[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
オムライス閉鎖した?
182
:
名無しさん
:2024/09/08(日) 22:58:21 ID:NGcskvF.0
もちろん
183
:
名無しさん
:2024/09/08(日) 23:14:30 ID:CkYfFUgs0
いいどころかむしろやるべき
君の乙で喜ぶ作者と作品がある
184
:
名無しさん
:2024/09/08(日) 23:19:58 ID:NGcskvF.0
なんなら俺らも喜ぶ
185
:
名無しさん
:2024/09/09(月) 01:25:43 ID:eh1s4St60
基本的に作者は完結後も自作に反応あったら即チェックしに行く生き物だと思っていい
186
:
名無しさん
:2024/09/09(月) 11:22:23 ID:NKXJp1Bo0
これ見てすかさず完結した自スレにレスないか見に行ったやつ正直に言え
俺はなかった
187
:
名無しさん
:2024/09/09(月) 12:56:43 ID:Xx/86E2g0
ブーン系小説作者タイミーさんのようです⁉︎
188
:
名無しさん
:2024/09/09(月) 22:08:39 ID:3rJcKdsw0
エンディングが重すぎて、とても良い作品でめちゃくちゃ感動を伝えたいのに何にも思いつかず、かといって乙面白かったでは足りず、
どうすればいいんだーと悶々として結局一言も書き込めていないままの完結作品がいくらかある
作者さんごめんなさいいいいめっちゃすきですううう
189
:
名無しさん
:2024/09/09(月) 22:10:40 ID:3rJcKdsw0
こういうときスレになんて書き込めばいいと思う?
190
:
名無しさん
:2024/09/09(月) 22:13:08 ID:TnewqHmE0
そのまま書けばいいよ
自分の作品で誰かがいっぱいいっぱいになるまで感情込み上げられたって、凄く自信につながるしやっぱりどれだけ日が開こうとも誰かに作品読んでもらえるのって嬉しいよ
貴方の気持ちはきっと言葉に乗って伝わるよ
191
:
名無しさん
:2024/09/09(月) 22:16:38 ID:1PvRYXs.0
>>188
最後の一文でも充分伝わりそうだけど、どんな所が気に入ったのか興味ある。その作品読んでみたい。
まずはメモ帳とかに雑に箇条書きしてみよう
それをそのまま投下しても良いだろうし、話し言葉のように書き換えてからでもどっちでも嬉しいと思うよ
192
:
名無しさん
:2024/09/09(月) 22:26:35 ID:aQb6jRhQ0
乙、面白かっただけでもいいと思うけどな
君のその言葉だけで救われるぜ、それが作者って生き物さ 気負わず感想書きな
193
:
名無しさん
:2024/09/09(月) 22:31:01 ID:aQb6jRhQ0
てか簡潔でも早めに感想書いたほうがいい
俺はいつかゆっくり感想考えて書きこもうと思ってた長編作品、気がついたら本編とぜんぜん感じちがう番外編始まっちまっててタイミング失ったから
194
:
名無しさん
:2024/09/09(月) 22:42:33 ID:iAhszHOE0
とりあえず「面白かった」だけ書いて、あとでまとまってから長い感想書いてもいいと思うよ
時間おくと「今更書くのもなぁ⋯」って思ったりするし
195
:
名無しさん
:2024/09/09(月) 23:52:47 ID:3rJcKdsw0
188だけど
おまいらありがとな……
196
:
名無しさん
:2024/09/10(火) 16:26:20 ID:NM5A1pKM0
193のはなんとなくわかった気がするけど188が感想書きたがってる作品はなんだろ、気になる
197
:
名無しさん
:2024/09/10(火) 23:21:47 ID:/BNogeMg0
>>196
乙すら書き込めていない事を未だに覚えている作品、という意味で
異界大戦期、青い鳥鉄道、グッドラック
マジで良かった
198
:
名無しさん
:2024/09/10(火) 23:30:15 ID:pRrCp.gY0
おっしゃ書いてこーい
199
:
名無しさん
:2024/09/11(水) 17:27:42 ID:yNIm3Tj.0
心に残ってる話とかある?
みんなに刺さった話聞きたい
200
:
名無しさん
:2024/09/12(木) 01:40:44 ID:rbZ2XIGM0
文戟の誰も要らないようです、かな
199のも聞かせてほしいな
201
:
名無しさん
:2024/09/12(木) 15:38:08 ID:ybhX/YtQ0
うお〜人からの感想に飢えている…どこが好きだったとかよかったとかたくさん言われてえ
202
:
名無しさん
:2024/09/12(木) 23:44:04 ID:DjKlfPjY0
俺…Ammo→Re!!に対して熱い感想があったはずなのに、いざ文字にしようとしたら大したことの無い感想しか書けなかったんだよね……
203
:
名無しさん
:2024/09/12(木) 23:58:42 ID:JoH4zL820
『( ^ω^)被害者遺族のようです』かなぁ。
全く救いがないんだけど、登場人物の心情描写や行動とか、とにかく細かい所まで生々しく丁寧に書かれてて凄く心に残った。当時はリアルの生活に影響出たくらい。
もし100選が開催されたら絶対に推す。
204
:
名無しさん
:2024/09/13(金) 00:01:21 ID:xz/PwUmc0
皆にもこの最高で最悪な気分になってもらいたいからURL貼っとくね。
未読の人いたら読んでくれ超面白いから頼む。同じ気持ちになってくれ、自分だけは嫌だ。
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/21864/1596196589/
205
:
名無しさん
:2024/09/13(金) 00:24:56 ID:RqHbSHm.0
読ませるねぇ
分量も丁度良いし面白かった!
206
:
名無しさん
:2024/09/20(金) 15:03:14 ID:PQ9Cs09I0
支援絵とか総合イラストとかで気に入っているものある?
207
:
名無しさん
:2024/09/21(土) 07:27:01 ID:ul1ONVnI0
祭の投票の絵とか好きだな
あと支援絵じゃないけど
ξ゚⊿゚)ξHappy Birthdayのようですの1の絵が好き
208
:
名無しさん
:2024/09/21(土) 18:54:44 ID:S3QUhs8k0
食旅祭りのおやつ食べましょうの支援絵超カワで好き
あと俺の調べかた悪いのかもしれんがオレンジ祭りって支援絵一枚もない?
209
:
名無しさん
:2024/09/25(水) 00:02:58 ID:j7ck3.D20
秋短の投票絵とかラノブンの参加絵とかたまに見返している。みんな上手いし、落とし込みがすごい
リンクを貼っとくからよかったら見てね
https://reiwaboonnovels.fc2.net/blog-entry-491.html
https://boonnovel2020.fc2.net/imgs/202002222rScVn5H
>>208
おもしれ―女のスレに支援絵あったよ
210
:
名無しさん
:2024/09/28(土) 16:42:41 ID:Qo/wYZkM0
オレンジなら実はヴィオラもある
Xだしあれは支援絵と言っていいか分からんが
211
:
名無しさん
:2024/09/28(土) 17:16:17 ID:BDnHwsxI0
どこで見れる?
212
:
名無しさん
:2024/09/28(土) 17:22:19 ID:oURvStFY0
あれはブーン系の人の垢じゃないからなあ…
213
:
名無しさん
:2024/10/01(火) 09:34:04 ID:kjRqsbpQ0
>>209
おもしれー女本スレ見てきた最高だった、しかも昔の支援絵まとめもありがたいマジせんきゅー恩人
>>210
ヴィオラのイラスト!?あんの!?探すわ!!
214
:
名無しさん
:2024/10/03(木) 16:09:28 ID:A5dXgtCM0
下げ感想が書き込まれれば、それに納得いかない奴が褒め感想を書き込めば良いと思うのだがなあ
やれ悪評はやめろ、その表現はよくないって取り締まり続けたら誰も書き込めなくなるんじゃないか?
実際、そんなことを書くなと言う奴が現れたから荒れたようにも見える
215
:
名無しさん
:2024/10/03(木) 18:37:50 ID:sHIps7Vg0
現行のワイ君や('A`) アクアリウムを始めるようですのような初心者でも学べるブーン系が好きなんだけど、おすすめありませんか?
216
:
名無しさん
:2024/10/03(木) 18:51:58 ID:GqcSIyfo0
どんな感想書くのも自由だとは思う
でも相当ストイックな作者でもなければ、悪いところだけ書かれたら悲しいんじゃないかなぁとも
意外とストイックなタイプ多いのかな
>>215
学ぶ系とはちょっと違うかもだけど、武運とか自分は好き
料理系は作ってみようってなるから楽しい
217
:
名無しさん
:2024/10/03(木) 19:50:10 ID:ehGxHhXA0
>>215
1つしか思いつかなかったけど
ブーン系小説作者になろう!のようです
面白い。同好会もので楽しく読める。おすすめ
218
:
名無しさん
:2024/10/03(木) 20:02:16 ID:/HCWNOcc0
>>214
書くのはいいけどじゃあ他の作品にも書いたら?
219
:
名無しさん
:2024/10/03(木) 20:02:49 ID:S1mQ9B.k0
>>217
質問者じゃないんですけど、それ何処で読めますか?
220
:
名無しさん
:2024/10/03(木) 20:09:20 ID:jae4UD9k0
>>219
ファイナルだよー
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/21864/1616863907/-100
221
:
名無しさん
:2024/10/03(木) 20:20:29 ID:jae4UD9k0
似た題材のこれもおすすめ
最近のだから知ってる人多いかな
(゚、゚トソン ゼロからはじめるブーン系小説のようです( ´∀`)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/21864/1687187226/898-924
222
:
名無しさん
:2024/10/03(木) 21:01:12 ID:sHIps7Vg0
>>216
既読だから読み返したら、会話パートも楽しくてかなり覚えててびっくりした
知りたかったレシピも時を超えて知る事が出来た。ありがとう!
>>217
それも好きだ!同好会入りたくてしょうがない
一から組み立てるタイプなのもスターター向きで良いし、可愛い女子談義加わりたい
カムバック作者カムバック…
>>221
もちろん読んだよ!
>( ´∀`)「慣れるまで書くな」
ここ辛辣で草
過去作教えてもらえるのメイキングみ増して参考になったなぁ
小説の書き方作品続いてて気付いたんだけど、批評したい人はまず小説の書き方講座スレを建ててみたらどうだろう?
人の作品じゃなくて上記の作品みたいに自分でケースを作って書けば分かりやすいし参考にしてもらえると思うよ
223
:
名無しさん
:2024/10/03(木) 21:26:13 ID:uFB5K2Hk0
>>218
214だが話題のレスは俺じゃないんだスマソ
224
:
名無しさん
:2024/10/03(木) 21:46:41 ID:S1mQ9B.k0
>>220
219です
ありがとう!
225
:
名無しさん
:2024/10/03(木) 22:32:43 ID:wVam8z5c0
初心者向け読書の学ぶ系作ろうとして、三話くらい書いて途中で辞めた思い出が蘇ってきた。
「俺バカだからさぁ⋯」ってゲーマーヤンキー( ゚∀゚) が図書委員(゚、゚トソン に乗せられて学問のすすめから忌野清志郎のエッセイまで雑多に読むようになるヤツ。
226
:
名無しさん
:2024/10/03(木) 23:56:26 ID:jae4UD9k0
>>225
キャラ設定の時点で気になるわ
読んでみたいな。3話あるなら短編にしてもいいんじゃないかと思うけど
227
:
名無しさん
:2024/10/04(金) 00:17:59 ID:WRaXmXQk0
ええやんけ
228
:
名無しさん
:2024/10/04(金) 02:29:45 ID:EJJqP6Ng0
>>225
めちゃ面白そうだし是非読みたい。キャラ設定も魅力的だと思うし、難しい本読めるようになるまでのプロセスも気になる。
せっかくだし話の流れで、他の皆の没アイデアとか聞いてみたいな。
229
:
名無しさん
:2024/10/05(土) 02:40:36 ID:JGWN6FVQ0
>>225
だけど、優しい反応がちらほらあって嬉しかった。
下手にプロット組んだから、短編にすると「俺たちの戦いはこれからだ!」になるし、スレ立てには微妙な長さなんだよね。
もしかしたらいつか、行けるとこまででスレ立てるかもだけど、賑やかしであげとくね。
1話 幸福論(1編)/( ゚∀゚)(゚、゚トソン騙されて読んだ本
2話 学問のすすめ(口語訳)/( ゚∀゚)(゚、゚トソン 挫折しながら読み聞かせてもらった本
3話 サンソン家回顧録/( ゚∀゚)(゚、゚トソン 初めて自分で読みたいと思った、実力なくて諦めた本(途中で書くのやめた)
想定ではここから成長しはじめてサンソン家回顧録を読み終わるまでがゴールなんよ。
4話 お茶が運ばれてくるまでに/( ゚∀゚)( ゚д゚)爪'ー`)y‐ 大人の絵本、文章を読む練習、友達と読書どっちが大事、共感できる人できない人、読書って恥ずかしいの?
5話 夫のちんぽが入らない/(゚、゚トソン 別に誰が何読んでもいいんだよ、読書なんて友達のいないカスの趣味だから嫌なら辞めた方がいいよ、爪'ー`)y‐俺らそこまで言ってねぇわ!
瀕死の双六問屋/爪'ー`)y‐ 生きてるうちに出会えなかったアーティストに再会
アリソン/( ゚д゚) 騙されて読み始めたけど、面白いじゃん
人類は衰退しました(要検討、読みやすい、挿絵多い、手に取りやすい本)/( ゚∀゚) ⋯⋯コレは小説でいいの?
1、2、3話で入った人は4話以降「エンタメばっかやんけ!」で離れるだろうし、4話以降から刺さりそうな人に無理して前3話読ますのもキツそう、で止まったんだ。
その後未定、どっかで入る話
夏と花火と私の死体/川д川 俺たちのせいで図書館に入りにくくなった人
海底二万里/(,,゚Д゚) 嫌いなセンセの好きな本
図書館司書から、祈りの話
从'ー'从「あなた達にとってもとっても会いたくて、でも会いたくなかったのよ」「あなた達、とっても楽しそうなんだもの。仲間に入れて欲しかったのよ」「でもねぇ図書館司書なんていって、急に知らないおばぁちゃんに話しかけられてもね、勉強の本を押し付けられるって、怖がられたら哀しいじゃない?」「いいのよ、不真面目で。途中で辞めても、途中から読んでも、身にならなくても、いいの」「それでも、何がが」「何かが残るわ。あなた達の何かが、いつか、変わるのよ」「誰が気付かなくても、あなたが気付かなくても、きっと。きっと、変わるの」
230
:
名無しさん
:2024/10/05(土) 03:01:25 ID:GStPuiTg0
全然眠れねえ……で板覗いたらなんか、じんわりくる話の筋を見られた
ありがとう
いつか読みたいと思いつつ数年経過してるラインナップだ
俺が読んだの人退くらいだな、ちょっと恥ずかしい
嫌いなセンセの好きな本、めっちゃ気になる
>>229
も、生活リズム知らんけど、いつもくらいの時間に横になりなよ
231
:
名無しさん
:2024/10/05(土) 06:37:51 ID:2jXSCeJE0
初と花火と私の死体だいすき
232
:
名無しさん
:2024/10/08(火) 14:24:40 ID:DC25eG5.0
スレチだったら申し訳ないが、誰か僕モナ読めるところ知らないか?
233
:
名無しさん
:2024/10/08(火) 16:25:29 ID:bvDNlc8U0
>>232
全部見られるかは確認してないけど
https://web.archive.org/web/20150704104157/http://vipmain.sakura.ne.jp/end/387-top.html
234
:
名無しさん
:2024/10/08(火) 20:30:17 ID:asf.vfO20
久しぶりに書きたいんだけど見てた頃と雰囲気変わってて戸惑ってる
こんな感じだったっけ
235
:
名無しさん
:2024/10/08(火) 20:54:32 ID:F/m9Wnfo0
見てた頃とはいつ?
今ブーン系死ぬ程過疎ってる
236
:
名無しさん
:2024/10/08(火) 21:03:01 ID:asf.vfO20
>>235
ブン動会?だかの祭りが終わったとほぼ同時に離れたんだよね
過疎ってるのか……
237
:
名無しさん
:2024/10/08(火) 21:10:42 ID:H9CyYy6o0
その頃の話読んでた人もいるし大丈夫
久しぶりに書きたくなったきっかけ知りたい
238
:
名無しさん
:2024/10/08(火) 21:22:17 ID:asf.vfO20
>>237
いやもう久々に覗いたら懐かしくなって書きたくなった、それだけ
特に理由らしい理由無いんだ
変わったと思ってるのは昔を美化してるからかもしれないな
239
:
名無しさん
:2024/10/08(火) 21:26:35 ID:JLp.5.tY0
今はくすんで見える?
240
:
名無しさん
:2024/10/08(火) 21:42:12 ID:asf.vfO20
>>239
くすんでは見えないけど、やっぱり雰囲気は変わったなーって思うな
241
:
名無しさん
:2024/10/08(火) 22:04:30 ID:H9CyYy6o0
連載やるなら早めが良い
もれなく茜ちゃんがニコニコで紹介してくれるサービスがあるんだ
242
:
名無しさん
:2024/10/09(水) 10:53:28 ID:nrSRBgrk0
茜ちゃんのおかげで投下したら必ず感想得る事が出来るから
モチベーションアップにつながるね、感謝でしかない
243
:
名無しさん
:2024/10/09(水) 12:07:29 ID:3vTiBVRA0
動画内だけでなくスレでも感想欲しい
244
:
名無しさん
:2024/10/10(木) 01:10:41 ID:Xnl88BWI0
>>243
巡り巡って感想とか来るかなと思って、自分もそれとなく他の作品に感想やら乙はする
やっぱ自作品のスレに投下後1レスも無い状態が続くのは辛いよね
245
:
名無しさん
:2024/10/10(木) 01:13:32 ID:MaVjW5kk0
>>244
分かるわ。
つまんねーならまだしも、読んだ人がいるかどうか分かんないのが一番つらい⋯
246
:
名無しさん
:2024/10/10(木) 05:13:31 ID:7Mh7hvAw0
最悪乙一つなくても良いからなんとか完結出来ますようにと願掛けする派
現行作品は読んだら一言かそれ以上は必ず添えてる
作者に直接感想送れる仕組みが未だに珍しくて新鮮だと思ってるから
脳のキャパが余裕無くて話の前後に記憶力が必要そうな話は後からまとめて読む感じになってる…すまない
247
:
名無しさん
:2024/10/11(金) 21:03:40 ID:yy0B70DU0
>>204
読んできた
ありがとうと言うべきかふざけんなよと言うべきか凄い迷ってる
248
:
名無しさん
:2024/10/14(月) 20:32:37 ID:jILiFXyw0
>>204
同じく読んだ 三連休終わりに読むんじゃなかった
自分の好みじゃない上に読んでてくそキツいし救いの欠片もないのになぜか手が止まらんかったし、はっきり面白かったって言える こんな作品初めてだ
249
:
名無しさん
:2024/10/14(月) 20:39:24 ID:ZmTHjAFA0
他にもおすすめくだしい
250
:
名無しさん
:2024/10/14(月) 22:40:54 ID:Ppz7Qv6.0
俺のおすすめはコレや
最近のは全然分からん、みんなも頼むで
/ ,' 3 荒巻老人は80代にして妻以外の女性を愛したようです
http://blog.livedoor.jp/boonkei_honpo-youdesu/archives/51748328.html
ξ#゚⊿゚)ξ音速パンチのようです(>ω< ;)
http://eksr.blog115.fc2.com/blog-entry-251.html
(´<_` )むしゃむしゃのようです
http://boonbunmaru.web.fc2.com/rensai/munch_munch/munch_munch.htm
( ∀゚キ)ただ漂う……です
https://ukiukiboon.blog.jp/archives/8693677.html
251
:
名無しさん
:2024/10/14(月) 23:03:12 ID:lNxeAPhQ0
むしゃむしゃ懐かしい
現行なら僕の名前はいようです
最近完結した作品なら異界大戦記かな
252
:
名無しさん
:2024/10/15(火) 07:28:43 ID:/zNoibsU0
>>250
煽りではなく純粋な疑問なのだけど、最近のはわからないというのは最近のやつは読んでいないということ?
おすすめしてくれたやつ全部好きなやつだから同じ趣味なんだと思うんだけど、それなら最近のやつ読んでないのなら勿体ないなって思って
253
:
名無しさん
:2024/10/15(火) 08:01:20 ID:.z.lE3SQ0
>>252
純粋にたまにしか板を覗かないから、最近の現行とか長編に手をつけられてないという意味
色々読みたいんだけどね⋯
254
:
名無しさん
:2024/10/15(火) 18:15:25 ID:2KLv7rNU0
>>253
そんなあなたに( ^ω^)百物語のようです2022
結末まで読める短めな話が沢山!ギャグからガチ怖までバラエティに富んでいるぞ。
255
:
名無しさん
:2024/10/15(火) 19:38:00 ID:9N1jeOQM0
百物語面白かったよな
256
:
名無しさん
:2024/10/17(木) 12:19:42 ID:Idc39kZI0
>>204
読んできたよ〜
教えてくれてありがとう!地獄だった
百物語楽しかったな
よばい好きすぎて時々読み返してる
257
:
名無しさん
:2024/10/19(土) 19:57:44 ID:usxsdHGw0
>>14
このスレのおすすめ1から読み返してたら、前読んだときからかなり更新されててびっくりした
( ・∀・)「毎日好きと言うようです」
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/21864/1713943554/
258
:
名無しさん
:2024/10/21(月) 00:41:50 ID:m7Jeg1B60
>>210
今さらなんだがやっと自力でみつけれたわ
教えてくれてマジでありがとう、本当にめちゃくちゃいいイラストだった
259
:
名無しさん
:2024/11/05(火) 23:15:01 ID:2E3MpFgI0
ふと思ったんだが舵取り役がいなくとも小規模な祭りなら成立しないだろうか?
例えば、お題と期間とレス上限だけ決めて、総合とは別に専用スレ立ててさ
その回の発案者は「ワイはこの辺りの日にこういうテーマで書くから、都合つく奴居たら一緒に書こうや」という感じで、毎回変わるの。役割はなし
作品が一つもなくても、今回はそういう回だったねで一区切り
ツイッターのワンドロチャレンジがイメージなんだけど
とまあ、ただの思いつきで、俺にこれ以上の構想はないんだけどな
レス置いておかせてくれ
260
:
名無しさん
:2024/11/06(水) 00:24:31 ID:DcClg7HY0
>>259
最近似たようなこと考えてたわ。
誰でも投下していいよ、って感じで
・期間とテーマだけ決めて短・中編を投下するスレ
・スレ立てるほど長くないけど、総合に投下するには長いような作品の投下スレ
・途中で諦めた作品の構想とか、途中まで書いたけど完成させる気ないなったヤツの投下とか、こういうの読みたいぜ、って語るスレ
みたいのがあったらいいなと思ったりしたよ。
261
:
名無しさん
:2024/11/06(水) 12:42:27 ID:Vb6okvu60
主催未経験の素人だけど、主催の何がネックかってサイト作成とか投票のとりまとめだと思ってる
だから
>>259
の案はすごくいいと思った
主催側でも参加側でも気が楽だし、運悪く人が集まらなくても最低一作品は読めるから読者側としても嬉しい
262
:
名無しさん
:2024/11/06(水) 14:33:27 ID:T9YOwImY0
気軽にできるの良いね
いついつにこういうの有るよーってだけでもメリハリ付くし
263
:
名無しさん
:2024/11/14(木) 13:31:03 ID:nZ5rX5mA0
ぼくはモナー を読めるところどこか知らない?
久々に見たくなったらオムライスが…………
264
:
名無しさん
:2024/11/14(木) 14:32:14 ID:vQjenYXM0
ある作品の名前を忘れて、久々に見たら息していて嬉しく思うなぁ。見つからなかったけど。
265
:
名無しさん
:2024/11/15(金) 10:29:01 ID:QfNGTI1g0
>>263
>>232
‐233
ここ見てみて
266
:
名無しさん
:2024/11/22(金) 20:45:58 ID:GIQY38r.0
ぼくモナ流石根強い人気
もっさんは幸せもんだわ
267
:
名無しさん
:2024/11/22(金) 22:21:34 ID:ks9XFXsg0
ピンポーヌ
268
:
名無しさん
:2024/11/26(火) 00:48:23 ID:StEMs7Nk0
>>259
スレタイ:ブーン系プチ祭り会場(仮)
プチ祭りタイトル:プチ冬祭り2024
お題:冬
期間:12/1〜12/7
レス上限:60
投票:なし
凄くいい天才的なアイデアだと思ったから自分なりにも考えてみたんだけど、仮にやるとしたらこんな感じかな?
↑のは仮で、各部分は適宜、その時の主催が自由に変える。このやり方なら主催の大変さっていう問題をある程度は軽く出来るんじゃないかなって。
「投票ありだったら投票時期とはい俺解禁の日も定める」、「発案者は必ず一作品は投下する」みたいな細かいルールは後で決めることになりそうだけど。
個人的には需要あるならやってみたい。
269
:
名無しさん
:2024/11/26(火) 02:33:32 ID:4jqglKns0
>>268
テンプレ生成シート作ったお
基本的なルールは網羅している&ほぼ選択式でスレに貼れる状態になる、はず
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1EJIgojuEo10VPeR5KB9-Tif3HMFsFDTKUrg15-62-wI/edit?usp=sharing
270
:
名無しさん
:2024/11/26(火) 02:34:07 ID:4jqglKns0
サンプル:投票あり
タイトル:シンプル1500シリーズ「祭り」
開催期間:
投稿期間:2024/11/30〜2024/11/30
投票期間:2024/12/7〜2024/12/7
結果発表:2024/12/14〜2024/12/14
テーマ :愛と戦車と盆踊り
投票:
投票有無:あり
保有票数:5票
表彰:
総得票数:あり
平均票数:あり
投票人数:あり
参加ルール:
記名方式 :匿名(仮トリップ)
ハイ俺 :結果発表終了時
人別作品数:〜10作品
レス数制限:〜50レス
遅刻 :あり
未完 :あり
ペナルティ:得票半減
揉めた時 :(#'_L')「主催に従え!!ローダ!!」
271
:
名無しさん
:2024/11/26(火) 02:34:41 ID:4jqglKns0
サンプル:投票なし
タイトル:シンプル1500シリーズ「祭り」
開催期間:
投稿期間:2024/11/30〜2024/11/30
投票期間:投票なし
結果発表:2024/12/14〜2024/12/14
テーマ :愛と戦車と盆踊り
投票:
投票有無:なし
保有票数:投票なし
表彰:
総得票数:投票なし
平均票数:投票なし
投票人数:投票なし
参加ルール:
記名方式 :自由
ハイ俺 :なし
人別作品数:〜10作品
レス数制限:〜50レス
遅刻 :あり
未完 :あり
ペナルティ:投票なし
揉めた時 :(#'_L')「主催に従え!!ローダ!!」
272
:
名無しさん
:2024/11/26(火) 17:23:23 ID:oTGqTMik0
ええやん!具体的な日にちとテーマを決めればやれるのではないだろうか?
273
:
名無しさん
:2024/11/27(水) 10:07:22 ID:gKqX8rWw0
丁寧な作り
ありがとう!
274
:
名無しさん
:2024/11/28(木) 05:57:03 ID:31NxbHoQ0
会議室に行った方がよくね?
ここだとスレタイで見られないかも
275
:
名無しさん
:2024/11/29(金) 23:08:19 ID:U17bdO/s0
ほな移動するか
276
:
名無しさん
:2024/11/29(金) 23:12:43 ID:U17bdO/s0
関連書き込み移植しといたで
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/21864/1653357345/
277
:
名無しさん
:2024/12/18(水) 09:03:49 ID:dy2pNVjk0
みんなは今年一番好きなブーン系なんだった?
俺は逆転裁判
278
:
名無しさん
:2024/12/19(木) 15:10:42 ID:Gr96rHmU0
逆裁とSecret Garden
続きめちゃ待ってる
279
:
名無しさん
:2024/12/19(木) 19:34:11 ID:8tgJxH5U0
今年完結したってのでよければAmmo→reだな
すげえよまじで
280
:
名無しさん
:2024/12/19(木) 19:47:19 ID:LQl9nrOI0
アモーレはマジで凄いわ
あといろいろ振り返ってたら今年の作品かと思ってた作品が去年だった
時が経つのが早すぎる
281
:
名無しさん
:2024/12/19(木) 21:51:09 ID:YQAkqW0o0
インターネットゾンビって言おうとしたら去年だったわ
ヴィオラかファイナルか逆裁。なんだかんだひとつに絞れん
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板