したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

( ^ω^)美味いお!のようです

102名無しさん:2021/02/15(月) 22:19:31 ID:g41RNmUE0
>>101
( ^ω^)ありがとうだお!
( ^ω^)みんなも沢山書き込んでくれてるおかげだお!

(;^ω^)そういえばみんな地震は大丈夫だったのかお…?
( ^ω^)遅くなったけど、もし家の中に被害があった時はお片付け前に写真を撮っておくと地震保険の証明の時に使えるらしいお。
( ^ω^)もちろん身が一番大事お。

103名無しさん:2021/02/15(月) 22:39:56 ID:BI/8CJss0
地震あったけど生存しています
>>97
カレー「作るのは」簡単って上級者の発言だ・・・一回で作りまくれるからその分楽とは兄弟が言ってたけど

104名無しさん:2021/02/15(月) 22:55:33 ID:g41RNmUE0
>>103
( ^ω^)生きてて良かったお。
( ^ω^)寒いから体には気をつけるんだお。

( ^ω^)カレーは家庭的なやつは簡単お。
( ^ω^)人参煮てる間にじゃが芋と玉ねぎを切って、人参が半分煮えたら肉と一緒にぶち込んで全部火が通りかけたところでカレー粉入れて軽く煮たら完成お。
( ^ω^)横濱舶来亭カレーフレークとやらを使えば大人っぽい味になるお。

105名無しさん:2021/02/15(月) 22:57:37 ID:g41RNmUE0
( ^ω^)不味い製菓用チョコを買ってしまったんだけど、ココアパウダーを入れて固めたら割と良い感じになったお。

( ^ω^)凪のお暇のパン耳ポッキー、美味くてバレンタインの余った素材で2日連続で作ってるお


( ^ω^)お椀で食べるどん兵衛 ゆず仕立てうどん、美味いお!

( ^ω^)3食入りのミニ袋麺だお。

( ^ω^)麺もいつものどん兵衛がちっちゃくなった感じだお。

( ^ω^)甘めのスープなんだけど、ちゃんと柚子の香りがするんだお。

( ^ω^)寒い雨の日に食べたら、ほーっと和んだお。美味いお。

( ^ω^)それとかやくにお揚げとお花のかまぼこが沢山入ってて可愛いお!

( ^ω^)千切りキャベツぶち込んでも美味かったお。

( ^ω^)これはリピ決定お!

( ^ω^)乾麺だから非常食として防災袋に入れておくのも良いかもだお。

106名無しさん:2021/02/15(月) 22:59:20 ID:g41RNmUE0
( ^ω^)キューピーのパン工房 てりやきソース&マヨ、美味いお!

( ^ω^)食パンに塗って焼くだけで惣菜パンが出来ちゃうシリーズのやつだお。

( ^ω^)…メジャー過ぎるかお?食わず嫌いで買ったことがなかったんだお。

( ^ω^)具には蒸し鶏と乾燥玉ねぎが入ってるらしいお。

( ^ω^)溶けるチーズを一緒に乗せてから焼いてみたり、パンを半分に切ってトマトやレタスなんかの野菜を後から挟んでみてもいいお

( ^ω^)とにかく一瞬で、てりやきソースを用意できるのが便利

( ^ω^)他の味も試してみたいお。

107名無しさん:2021/02/18(木) 12:49:27 ID:AXl3NtjQ0
( ^ω^)>>95で紹介したショコラサンド

( ^ω^)セブンに限定版?が売ってたお

( ^ω^)バレンタイン過ぎてから見かけるようになったから謎だお

( ^ω^)オレンジ味食べたら美味美味お


( ^ω^)セブンのもち麦もっちり!生姜と鶏ごぼう、美味いお!

( ^ω^)生姜風味の鶏ごぼうが具材のおこわおにぎりだお。

( ^ω^)もち麦のもっちりプチプチ感と胡麻のゴマゴマ感、もち米のもちもち感が彩りを添えて、とても美味しいお。

( ^ω^)このシリーズの梅こんぶも美味かったお

( ^ω^)セブンは昔からおこわが美味しいお。

( ^ω^)ただこれ、塩分が1.3gあるから注意お。女子は残りは減塩物しか選べないお。

( ^ω^)お昼はおにぎり1個とかカロリーメイト2本入り1箱とかしても平気だったJK時代に戻りたいお。

( ^ω^)今は食欲が止まらんお

108名無しさん:2021/02/19(金) 09:06:37 ID:XGSuvzKo0
逆に考えるんだ…いっぱい食べても平気な体にすればいいんだと…
let's exercise!

109名無しさん:2021/02/20(土) 10:23:13 ID:RukcW5s.0
筋肉をつけて昔のアメ車くらい燃費を悪くすれば解決…!
健康的に…食欲と向かい合えるっ…!

110名無しさん:2021/02/20(土) 13:03:29 ID:5wtWhKFE0
「昔のアメ車くらい燃費悪くすれば」とかいう一見「健康的」と真っ向対立しそうな筋肉語録とても好き

111名無しさん:2021/02/22(月) 22:39:46 ID:bukZ1jn.0
>>108>>109
( ^ω^)次ダイエットコーナー始めようとしてるのがバレたのかと思って一瞬びびったお
( ^ω^)励ましてくれたお礼に最高のスイーツをあげるお
( ^ω^)つ□←水切りプレーンヨーグルト+バナナ
( ^ω^)セロトニンもとれて幸せな味わいお
( ^ω^)チョコも大好きだけどなんだかんだこれが一番美味いと思うお

>>110
( ^ω^)筋肉語録も中々ジワジワくるお

112名無しさん:2021/02/22(月) 22:46:35 ID:bukZ1jn.0
( ^ω^)暴君ハバネロ、ドリップコーヒー

( ^ω^)ブンはそれらを頭痛薬と呼んでいるお

( ^ω^)運動不足とか雨の日で血行悪くなってる時に摂取すると効くお

( ^ω^)運動しろって話なんだけどさ


( ^ω^)伊藤ハムのおかずプラス てりたま鶏つくね、美味いお!

( ^ω^)サラダ豆とかが売ってる、チルドコーナーで見つけたお

( ^ω^)照り照りっとしたつくねの中に、とろっとした卵が入ってるお

( ^ω^)ご飯の上にトマトやキャベツを敷いて、これを乗っけて丼にすると簡単ガッツリご飯の完成お!

( ^ω^)更にマヨで和えたサラダ豆なんかを添えても良いおね。

( ^ω^)300円くらいするけど、2食分くらいは入ってるからコスパも悪くない方だと思うお。

( ^ω^)他のシリーズも食べてみたいお。

113名無しさん:2021/02/22(月) 22:47:35 ID:bukZ1jn.0
( ^ω^)リケンの素材力だしシリーズ、美味いお!

( ^ω^)化学調味料と塩を使っていない粉末出汁だお

( ^ω^)本かつお、こんぶ、いりこ、しいたけとこんぶの4種類あるお

( ^ω^)お好み焼きの生地に入れたり、煮物や鍋のベースにしたりするのに便利お

(;^ω^)便利すぎて、家のかつお節と昆布が余ってるお。早く何かに使うお。

114名無しさん:2021/02/22(月) 22:48:52 ID:bukZ1jn.0
( ^ω^)オランジェのあまおう苺とチョコのプチシュー、美味いお!

( ^ω^)兵庫の田口食品という所が出しているブランドだお。

( ^ω^)スーパーのデザートコーナーにあって、関東でいうところのモンテールのようなラインナップだお

( ^ω^)この苺とチョコのプチシューは、それぞれほのかな主張でお互いを引き立てている感じで、まったりと食べられるお。

( ^ω^)ここのプレーンのシュークリームも食べたことがあるけど、それも良かったお!


( ^ω^)オランジェのあんバターカステラサンド、美味いお!

( ^ω^)カステラというけど、ほぼどら焼きだお

( ^ω^)どら焼きにバターが一切れサンドされているお

( ^ω^)これはちょっと甘めだったんだけど、バターが美味いお

( ^ω^)あまりクドくなくて、どら焼きの良いアクセントになってるお

( ^ω^)言うなればハンバーガーのピクルス的な良さ


( ^ω^)やっぱり兵庫県はお菓子が強いのかお?
( ^ω^)神戸旅行に行った時も、お菓子がどれも美味しかったんだお!
( ^ω^)オランジェ、見つけたら食べてみると良いお〜

115名無しさん:2021/02/24(水) 02:17:40 ID:PtNqY0MU0
ξ゚⊿゚)ξ ご無沙汰してます

ξ゚⊿゚)ξ 別にお取り寄せとか名産とか関係なくなんでもありなのね…

116名無しさん:2021/02/24(水) 02:29:03 ID:PtNqY0MU0
ξ゚⊿゚)ξ…趣旨からズレてしまうかもしれないけど、冷食チャーハン売り上げナンバーワンの「ニチレイのチャーハン」

ξ゚⊿゚)ξ あれ私には甘ったるくて塩とコショウ、ほんの少しの醤油足して炒め直しちゃうのよね、後ニンニク足してガーリックライスにしたり

ξ゚⊿゚)ξ 皆さん1度は口にしてるだろうだから「こんなアレンジあるぜー!」
みたいなのないかしら

117名無しさん:2021/02/24(水) 02:30:07 ID:PtNqY0MU0
ξ゚⊿゚)ξ…趣旨からズレてしまうかもしれないけど、冷食チャーハン売り上げナンバーワンの「ニチレイのチャーハン」

ξ゚⊿゚)ξ あれ私には甘ったるくて塩とコショウ、ほんの少しの醤油足して炒め直しちゃうのよね、後ニンニク足してガーリックライスにしたり

ξ゚⊿゚)ξ 皆さん1度は口にしてるだろうだから「こんなアレンジあるぜー!」
みたいなのないかしら

118名無しさん:2021/02/24(水) 02:47:06 ID:PtNqY0MU0
ξ゚⊿゚)ξ >>95

ξ゚⊿゚)ξ 日本人向きに改変されたものじゃなくて原本を見たのかしら

ξ゚⊿゚)ξ 砂糖の代わりに和三盆を使いなさい和三盆を

ξ゚⊿゚)ξ 欧米がなんぼのもんじゃい!

119名無しさん:2021/02/24(水) 03:02:30 ID:fjqogfK20
クラッツの錬金術師(>>55-56)系の楽しみですね……いやチャーハンは錬成じゃないか?

120名無しさん:2021/02/24(水) 03:03:20 ID:fjqogfK20
クラッツの錬金術師(>>55-56)系の楽しみですね……いやチャーハンは錬成じゃないか?

121名無しさん:2021/02/24(水) 03:21:05 ID:PtNqY0MU0
ξ゚⊿゚)ξ……あ、ハイ……

122名無しさん:2021/02/24(水) 03:32:15 ID:j04bGQYo0
したらば重すぎの重複多すぎで笑う

123名無しさん:2021/02/24(水) 03:40:46 ID:PtNqY0MU0
ξ゚⊿゚)ξ んで>>120

ξ゚⊿゚)ξ アンタのチャーハンの好みは?

ξ゚⊿゚)ξ どうよ?、どうなのよ?

124名無しさん:2021/02/24(水) 12:57:58 ID:fjqogfK20
>>123
ちゃ、チャーハン味変錬成する時は他に何入れるにしてもごま油盛ります
ごまだろうが油は油だ! ちくしょうデブ活万歳!

125名無しさん:2021/02/25(木) 00:37:43 ID:uOhbiggg0
>>115
( ^ω^)お取り寄せも名産も大歓迎だお!
( ^ω^)要は読んだ人に何それ?って思わせて、購入を誘って太らせるゲームお

>>116
( ^ω^)ノーマルチャーハンは子供に、ニンニク効かせたのは大人用とか各々で楽しめそうで良いお!
( ^ω^)ブンはマルちゃんとかの塩焼きそばに以前紹介したフライドオニオン&ナッツをかけるのが好きお
( ^ω^)カリカリがアクセントになってアジアっぽい焼きそばになるお

>>118
(;^ω^)それが日本の割と一等地にあるお店のやつなんだお…
( ^ω^)和三盆良いおね。ふんわりしてるお

>>124
( ^ω^)ごま油の妖精さん、聞こえますか…
( ^ω^)じゃが芋をくし切りにして揚げて、少量のごま油と塩昆布をかけて和えるのです…
( ^ω^)確かつくおきか何かで知ったんだけど、美味いお

126名無しさん:2021/02/25(木) 00:39:35 ID:uOhbiggg0
( ^ω^)数年前に、マコちゃんという猫が見たくて新小岩に宝くじを買いに行ったお

( ^ω^)体は真っ白でおめめがブルーでお鼻ピンクで超キュートだったお!

( ^ω^)宝くじはハズレたお


( ^ω^)ソシオ工房のフラ印 アメリカンポテトチップス、美味いお!

( ^ω^)日本で初めてポテチを製造販売した会社らしいお

( ^ω^)よくあるポテチより厚みがあってサイズも大きい気がするお。

( ^ω^)つまり何度も袋に手を突っ込まなくても良いから、映画やらアニメやら見ながら食べるのに最適なポテチお!

( ^ω^)パッケージは海外品風だけど、日本の味だお。

( ^ω^)うすしおとのり塩がおすすめお

( ^ω^)やまやとかの酒屋の他には、カルディとかでも売ってるみたいだお

127名無しさん:2021/02/25(木) 21:40:46 ID:Q2zqM1xY0
从'ー'从ふえぇ〜こんばんはぁ〜いつも楽しく読んでるよぉ。レビューもトークも上手で尊敬しちゃうよぉ

从'ー'从渡辺製菓の特上まころん美味しいよぉ!

从'ー'从ブンさんのお言葉をお借りするとねぇ、スーパーのお祖母ちゃんが出してくれるお菓子コーナーにあるよぉ

从'ー'从500円玉くらいのおっきいマコロンを噛むとサクホロッと崩れてねぇ、ピーナツのプチプチ感を楽しめるの〜

从'ー'从軽い口当たりと優しい甘さとピーナツの香りがたまらないんだぁ〜

从'ー'从一粒でも大満足、油断するといくらでも食べられちゃう魔性のお菓子だよぉ

从'ー'从調べてみたらAmazonでも買えるみたいだよぉ。故郷の詩マコロンでぐぐってねぇ

从'ー'从故郷の詩マコロンは個包装されて大容量になった特上まころんなんだって〜

从'ー'从マコロンや甘いピーナツが好きな人は是非食べてみてねぇ

128名無しさん:2021/02/26(金) 03:00:39 ID:BEa9zCQE0
>>124

ξ*゚⊿゚)ξ 私もごま油はよく使うわ

ξ゚⊿゚)ξ とりあえずスーパーでグリーンサラダと塩こんぶ買って塩コショウ振ってオリーブオイルかごま油ぶちかけるわ

ξ゚⊿゚)ξ もしくは塩こんぶ無しのマヨでコールスローもどき

129名無しさん:2021/02/26(金) 03:11:33 ID:BEa9zCQE0
ξ゚⊿゚)ξ 突然ですが皆さん、豚骨ラーメンは有名ですけど、牛骨ラーメンはご存知?

ξ゚⊿゚)ξ 文字通り牛の骨を煮込んだラーメンよ

ξ゚⊿゚)ξ 2回ほど食べたことあるけど「あぁ…うん…普通の味噌とか醤油のほうがいいな」って思ったわ

ξ゚⊿゚)ξ まぁ、話しのネタにでも食べてみては?珍しいけど全然浸透してないのが分かるから‪w

130名無しさん:2021/03/01(月) 00:10:44 ID:U96/w1ok0
>>127
( ^ω^)楽しく読んでもらえて、嬉しいお!
( ^ω^)まころん?まかろんと違うのって思うけど、実際食べると美味いやつおね。
( ^ω^)渡辺製菓のHP見たら製法に対する並々ならぬ企業努力が伝わってくるお
( ^ω^)原材料が半分ピーナッツって、多分マカロンのアーモンドパウダーの割合より多いお…凄いお。
( ^ω^)あぐらかいても気付かれなさそうなコアなジャンルなのに、真面目だお

>>129
( ^ω^)お、鳥取のご当地ラーメンなのかお〜
( ^ω^)骨系なら甘みが出る感じなのかおね?
( ^ω^)ブンはモサエビラーメンがあったら食べてみたいお!
(;^ω^)って思ったらガチでお土産にあったお
( ^ω^)モサエビ、海鮮丼で食べた時に美味かったんだお

131名無しさん:2021/03/01(月) 00:14:43 ID:U96/w1ok0
( ^ω^)今日は一人で出かけたお

( ^ω^)娘の春服を買いに行ったら半袖しかなくて狼狽えたお

( ^ω^)そんでモールでYmobileが勧誘してたんだけど、

( ^ω^)営業の人がニジュウ?のキャンペーンやってます!って言いながら

( ^ω^)鬼滅の羽織を着てたお

( ^ω^)BGMはサカナクションのモス

( ^ω^)はっきり言ってカオスだお


( ^ω^)にんじんせんべい、美味いお!

( ^ω^)またしても幼児向けのおやつお

( ^ω^)さつまいものでん粉とにんじんパウダーが主な素材で、軽い食感が癖になるお

( ^ω^)味はコーンフレークっぽいお

( ^ω^)内容量は30gとポテチの半分なんだけど、1袋食べたらかなりお腹にたまると思うお

( ^ω^)そしてポテチよりカロリーが1/3、塩分が1/2以下お

( ^ω^)…ダイエット食品かお?

( ^ω^)赤ちゃん本舗にあるから、買いに行く人は赤ちゃんのふりして行くといいお

( ^ω^)というのは冗談で子供や甥姪にあげる時に、あーこれかーって思って頂けたら。

132名無しさん:2021/03/01(月) 00:17:58 ID:U96/w1ok0
( ^ω^)ふじっこの朝のたべるスープ ミネストローネ、美味いお!

( ^ω^)朝ごはんに便利なチルドスープお

( ^ω^)電子レンジでパックのまま温めるだけ

( ^ω^)トマト味で体がほこほこするし、豆豆しくて美味いお

( ^ω^)物足りなかったらこれにご飯をぶち込んでも良いお

( ^ω^)他にもコーンチャウダーやキノコチャウダーなんてのがあるんだけど、原材料は日本の食材多めなので、応援してあげたいお

133名無しさん:2021/03/01(月) 22:03:57 ID:U96/w1ok0
( ^ω^)千円チャーシュウゥゥ!!

( ^ω^)って言いながら夫の足の指毛に手を突っ込む嫌がらせしたお

( ^ω^)最近夫の横だとゾワゾワして寝れないからリビングで寝るお

( ^ω^)クッションマットあるから割と快適お


( ^ω^)フィンガービスケット、美味いお!

( ^ω^)3色の銀紙に包まれしチョコビスケットお

( ^ω^)食べたの小学生以来だけど、なんだこれ…

( ^ω^)下手したらポッキーやきのこの山より好きお

( ^ω^)このビスケットのフォルムが良いんだお

( ^ω^)太過ぎず細過ぎず、硬過ぎずサクサク過ぎず、食べやすいお

( ^ω^)そして全体に均一にかかるチョコ

( ^ω^)スマホしながら食べるのに最適お

( ^ω^)冷蔵庫に突っ込んでちまちま食べるお

134名無しさん:2021/03/01(月) 22:05:02 ID:U96/w1ok0
( ^ω^)エスビーのつぶ入りマスタード、美味いお!

( ^ω^)市販の粒マスタードって酸っぱくて苦手だったんだお

( ^ω^)でもこれは、コンビニでホットスナックを買った時に付いてくるやつくらいマイルド

( ^ω^)自宅でソーセージやアメリカンドッグに好きなだけかけるお

( ^ω^)このマスタードと>>106のてりやきソース&マヨを混ぜて食パンに塗って、

( ^ω^)レタスを乗せた後にトースターで焼くとてりやきマック風の何かになるお

135名無しさん:2021/03/01(月) 22:06:44 ID:U96/w1ok0
( ^ω^)ミツカンのごま豆乳鍋のもと、美味いお!

( ^ω^)今やメジャー中のメジャー商品お

( ^ω^)ごまと豆乳の甘い風味がたまらないお

( ^ω^)少人数の家だと具や汁が余って翌日誰かが食べたりするじゃん?

( ^ω^)ただ温めた汁にご飯を入れるのは素人お

( ^ω^)玄人はゆでうどんを入れて煮るお

( ^ω^)果てしなくまったりで寒い日に最適なうどんが完成お

( ^ω^)野菜が足りなければ麺を入れる前に乾燥野菜ぶち込んでも良いおね

136名無しさん:2021/03/01(月) 22:59:21 ID:hPruimXo0
あのでかいパックの出汁で作る鍋好きだけど一人暮らしだと中々できないからキューブとか使っちゃうな

137名無しさん:2021/03/01(月) 23:11:00 ID:6lX8Uaww0
( ゚∋゚) ごろっとグラノーラ、まるごと大豆は美味い…ぞ

( ゚∋゚) 一番のオススメは糖質60%オフのモノだ

( ゚∋゚) >>111からの派生としてこれをぶち込むだけで1食の栄養素としては十分だし低カロリーでたんぱく質も補填できる

( ゚∋゚) 食べるときのザクザク感は堪らないが、大豆の独特な風味

138名無しさん:2021/03/02(火) 20:30:40 ID:7ZboNvBw0
>>136
( ^ω^)あのでかいパックはロマンおね。
( ^ω^)あれで作った方が美味しくできる気がするお。比較してないから知らんけど
( ^ω^)でも場所とるから我が家もキューブばっかだお〜

>>137
( ^ω^)大豆のグラノーラぐぐったらプロテインまで入ってるのかお
( ^ω^)糖質オフは嬉しいお〜
( ^ω^)公式がこのグラノーラを使った肉味噌アレンジとか出しててワロス
( ^ω^)美味しいのかもしれないけど勇気がいるやつ

139名無しさん:2021/03/02(火) 20:31:35 ID:7ZboNvBw0
( ^ω^)ひたすら余談なんだけど、ブンの夫は付き合ってる時に筋トレにハマってる時期があって

( ^ω^)翌日も休日なのに自分の市営ジム通いを優先して、

( ^ω^)月1のデートに大遅刻して予定の場所に行けなかった事があるお

( ^ω^)ブン、夫に魚釣りをさせてあげたくてグーグルマップで何度も予習して…

( ^ω^)慣れない峠を攻めるつもりだったのに…

(# ゚ω゚)…そいつに肉味噌毒味させるお

140名無しさん:2021/03/02(火) 20:32:22 ID:7ZboNvBw0
( ^ω^)ああああ飯テロ作品増えてほしいおおおおおお

( ^ω^)知識系飯テロを欲しまくりお

( ^ω^)珈琲とか紅茶とか、ラーメンとかの薀蓄聞きたいおおおおおんんん!!!

( ^ω^)特にラーメンはブンのジャンルじゃないから気になるお

( ^ω^)実は何度も同じラーメン屋に行ったことが殆どないんだお

( ^ω^)行きたくて震えるようなラーメン屋の話が聞いてみたいお…

141名無しさん:2021/03/02(火) 20:34:25 ID:7ZboNvBw0
( ^ω^)大好きな飯テロ作品は沢山あるけど、珈琲といえば【('A`)は珈琲とともにあるようです】が好きお

( ^ω^)作中でドクオがキンタマーニ珈琲を凄く推してて、一度飲んでみたいお!

( ^ω^)ブンは昔、田舎を食すという話を書いていて、擬音の表現とかドクコーの影響を受けまくりだったお

( ^ω^)あと【ξ゚⊿゚)ξ内藤さんちのウチごはんのようです】の続編をずっと待ってる

( ^ω^)知識系だと豪華客船、アクアリウム、アフィリエイトとか好きだったお

142名無しさん:2021/03/02(火) 20:36:33 ID:7ZboNvBw0
( ^ω^)突然だけど、ここは明日で完結になるお


( ^ω^)マルコメの 揚げ茄子を食べるみそ汁、美味いお!

( ^ω^)インスタント味噌汁だお

( ^ω^)フリーズドライ顆粒で保存が効きそうだお

( ^ω^)コンパクトで軽いし、防災用に良さそう

( ^ω^)それで、この揚げ茄子の味噌汁

( ^ω^)揚げ茄子と油揚げ、ネギが入ってて見た目が綺麗だお

( ^ω^)水彩で描いたら映えそうなやつ

( ^ω^)味噌は穏やかな白味噌系

( ^ω^)そこに揚げナスのコクと油揚げの甘み、ネギの繊維感が乗ってきて賑やかな感じお

( ^ω^)1杯108円だから普段は食べにくいけど、キャンパーさんとかアウトドアする人はぜひ装備に加えてみてお〜

143名無しさん:2021/03/02(火) 21:50:36 ID:LW9bCo0.0
エ゛ッッッ唐突すぎる
いや何にせよ楽しいスレでしたフライング乙

144名無しさん:2021/03/02(火) 21:54:23 ID:tpK.8cJA0
終わってしまうの?さみしい…

145名無しさん:2021/03/02(火) 23:04:30 ID:PAFnAExc0
えっめちゃくちゃ好きよこのスレ…楽しみをありがとね

146名無しさん:2021/03/03(水) 21:45:12 ID:Lk3aJIi60
>>143 >>144 >>145
( ^ω^)楽しんでくれてありがとうだお!
( ^ω^)ブンもブーン系民と一緒に美味いお!出来て楽しかったお〜!

147名無しさん:2021/03/03(水) 22:08:11 ID:Lk3aJIi60
( ^ω^)唐突にやって来ました最終回

( ^ω^)今日のを入れたら大体50種類くらいは紹介出来たかと思うお

( ^ω^)ぶっちゃけ、全国旅したら何千ものおすすめが見つかると思うお

(;^ω^)でも、ブンの1つしかないお腹はもう破裂寸前だと気付いてしまったんだお…!

148名無しさん:2021/03/03(水) 22:08:54 ID:Lk3aJIi60
( ^ω^)今までレスくれた人、本当にありがとうだお!

( ^ω^)オススメを教えてくれた人もありがとう。急に最終回でごめんお。

( ^ω^)そしてお疲れ様だお〜!

( ^ω^)つ▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽

( ^ω^)数えてないけど足りるかお?

( ^ω^)つ▽ カンパ〜イ♪

( ^ω^)ささ、おつまみとお食事もどうぞ

149名無しさん:2021/03/03(水) 22:09:44 ID:Lk3aJIi60
( ^ω^)長沼あいすのもっちもち〜ず、美味いお!

( ^ω^)北海道の物産展で買ったお

( ^ω^)カチョカバロって種類のチーズを小さくして、串に3つ刺した物なんだそうだお

( ^ω^)唐揚げ棒の仲間みたいな見た目で、味は酸味と塩味が少なく、モッツァレラみたいな感じ

( ^ω^)レンジで20秒くらい温めれば、柔らかすぎない餅のような食感お

( ^ω^)つるんとしてミルキーで、美味いお!

( ^ω^)おやつにしては結構ヘビーなので、朝ご飯とかに良さそう

150名無しさん:2021/03/03(水) 22:10:38 ID:Lk3aJIi60
( ^ω^)ホクトのきのこを贅沢に使ったカレー 信州産トマトソース仕立て、美味いお!

( ^ω^)確か夫がクリスマスか何かでくれたやつお

( ^ω^)AKOMEYA辺りで売ってるそうだお

( ^ω^)アマゾンで見たら売ってなかったから、今はパッケージとか仕様が変わってるかもしれんお

( ^ω^)トマトの酸味と、プルプルのキノコ達が美味いお!

( ^ω^)400円台だけあって、結構大きめの具材でリッチな感じお

( ^ω^)カレーも食べやすいながらもスパイシーで旨辛!

( ^ω^)大衆向けな味だけど、やっぱりきのこをモギュモギュするのが好きな、キノコ好きに推したいお

(* ^ω^)) キノコもぎゅもぎゅ

151名無しさん:2021/03/03(水) 22:12:04 ID:Lk3aJIi60
( ^ω^)えっ?辛さが足りない?

( ^ω^)富良野市場のゴロッと玉ねぎと骨付きチキンのスープカレー 、美味いお!

( ^ω^)これも北海道物産展お

( ^ω^)暴君ハバネロぐらいの辛さのスープカレーお

( ^ω^)野菜の形を留めたままのレトルトカレーをお探しの人にもおすすめ

( ^ω^)感動するほどゴロッとしてるわけではないから過度な期待はしないでほしいお

( ^ω^)でもね、チキンがなかなか

( ^ω^)手羽元の軟骨?みたいな所までプルプルに柔らかくなっていて、肉にはカレーが染み込んでるんだお〜

152名無しさん:2021/03/03(水) 22:12:47 ID:Lk3aJIi60
( ^ω^)お腹いっぱいになったかお?

( ^ω^)これにて美味いお!は完結お。

( ^ω^)みんなが紹介してくれた商品も、近場で手に入るものは試してみたりして、楽しかったお〜

( ^ω^)本当ありがとうお!

153名無しさん:2021/03/03(水) 22:14:00 ID:Lk3aJIi60
( ^ω^)少ししたら、筋トレコーナーを始めるつもりお

(;^ω^)実はみんなを太らすつもりがブンも肥えちゃったんだお…

( ^ω^)次の内容は、手元にある筋トレ本のメニューやYouTubeを見ながらゆるっとやるだけのコーナーお

( ^ω^)まとめに載せられないようなスレを量産して怒られないか心配だけど、興味あったら見てくれお〜

( ^ω^)そっちでもブンは駄弁ったり、食べ物以外で何かおすすめしていきたいお

( ^ω^)ノシ またねだお〜

154名無しさん:2021/03/03(水) 22:18:45 ID:54qBBw9U0
乙乙
マッチョする方は別途スレ立てる感じです?

155名無しさん:2021/03/03(水) 22:54:31 ID:Lk3aJIi60
>>154
( ^ω^)ありがとうだお!
( ^ω^)ここがいきなりマッチョスレに変わるのも口角上がるけど、マッスルに興味ある人が分かりやすいタイトルで新たにスレ建てしたいお。

156名無しさん:2021/03/04(木) 00:25:23 ID:6zr.nybo0
乙!
1年くらい続けて欲しかったぜ

157名無しさん:2021/03/04(木) 02:34:31 ID:QFTHMb8g0
平行してやればいいのでは?

158名無しさん:2021/03/04(木) 09:39:13 ID:jK6x1s0.0
良いスレでしたお疲れ様です

159名無しさん:2021/03/04(木) 22:34:58 ID:fhfxjDq.0
>>156
( ^ω^)そのフレンドリーな文体、何度かコメくれた人かお?
( ^ω^)ありがとうだお!

>>157
( ^ω^)物語の書き溜めの合間でやってたからむしろこれも平行お

>>158
( ^ω^)ありがとうだお〜!
( ^ω^)参加したりコメくれた人のおかげだお!

160名無しさん:2021/03/06(土) 14:21:56 ID:BPjvA6Zs0
富良野のスープカレー好きだけどハバネロほど辛い感じはしn・・・・・・ハバネロの記憶が昔の味覚で止まってるだけかもしれない・・・・・・
遅まきながら乙

161名無しさん:2021/03/07(日) 00:43:31 ID:JSrAib0Y0
乙でした〜楽しかったです!
ご紹介がきっかけで買ってみる気になったマジックソルトで
鶏胸肉を焼いたものを酒のつまみにしているところ
ちょっぴり気分が豊かになった感じがする

162名無しさん:2021/03/07(日) 20:42:30 ID:LoQG2Y0c0
乙乙
このスレ見てスーパーめぐりが楽しくなった
新スレも楽しみにしてる

163名無しさん:2021/03/08(月) 01:07:56 ID:4zvTxlD.0
次回作も楽しみにしてます

164名無しさん:2021/03/10(水) 00:29:46 ID:HBXnEJ6g0
>>160
( ^ω^)10年以上前に食べた暴君ハバネロはむせやすかったけど、今はカラムーチョより少し辛いくらいかもだお
( ^ω^)富良野のスープカレー、あんまり辛くないのかお?
(;^ω^)辛さ耐性のないブンにはこれ以上の辛さだと味がしない感覚になるお

>>161
( ^ω^)ありがとだお〜
(;^ω^)ちゃんとクレイジーソルト買えてるかお?
(;^ω^)マジックソルトって名前の商品がハウス辺りから出てるから間違えてないか心配お
( ^ω^)でもそっちの緑のやつも美味いお!

>>162
( ^ω^)コロナ禍でもできる新たな発見
( ^ω^)誰にも言わずにやってた趣味だったけど、楽しんでもらえて本当に嬉しいお!

>>163
( ^ω^)ゆるく筋トレするようですってタイトルで投下するからぜひ見てだお〜

165名無しさん:2021/03/10(水) 00:30:41 ID:HBXnEJ6g0
( ^ω^)あと、沢山投下してくれたドクオさん、ツンちゃん。
( ^ω^)本当にありがとうだお!

( ^ω^)最近カップ麺だけど、鳥取ゴールドって名前の牛骨ラーメンを近所で見かけたから食べてみたお!
( ^ω^)ツンちゃんの珍しいけど全然浸透してないのが分かる、その言葉の意味がわかった気がするお。
( ^ω^)牛の甘み、焼き肉のような香りで確かに美味いんだお
( ^ω^)でもなんか、焼き肉やステーキを偉い人しか食べられない世界線で庶民が楽しむ物なら美味い!って感じで
( ^ω^)ラーメン代で焼き肉ランチ行きたくなる味お!
( ^ω^)ノシ じゃあねだお!

166名無しさん:2021/03/16(火) 03:43:52 ID:b.ZiKJy.0
…来たら終わってた‪w
お疲れ様でした
ξ゚⊿゚)ξ←で書き込みしていた者です

キャラになり切って横柄なもの言いすみませんでした

新たなスレは大人しく見守りたいと思います
…ξ*゚⊿゚)ξガヤならいくらでも顔出すわよ

167名無しさん:2021/05/23(日) 13:32:17 ID:sJ37omsY0
( ^ω^)ファミマってずっとファミチキと辛いポテトを買うとこだと思ってたお

(;^ω^)でもブンは、出逢ってしまったんだお…!

(*^ω^) テテテーン!テーレーーレーレー
BGM:ラブ・ストーリーは突然に

( ^ω^)そんなファミマ商品を3つ紹介するお


( ^ω^)森永アイスのふわっふわケーキサンド(レアチーズケーキ)、美味いお!

( ^ω^)これは近いもので例えるならチーズの蒸しパンにオレンジのパナップがサンドされているみたいな味なんだけど、ガチで美味いお!

( ^ω^)粉砂糖のかかったチーズ風味のフワッフワなブッセをぽふっと食べれば、厚みのあるクリーミーなチーズ風味のアイスに到達するお

( ^ω^)そのアイスを食べ進める度にシチリア産レモンのソースが出現するんだけど

( ^ω^)このソースがアイスと混ざってレアチーズの味に…!

( ^ω^)特にブッセの繊細さと、レモンソースの頻繁な出現率がとっても贅沢な気分にさせてくれるお

( ^ω^)個人的に森永って近年は既存品の改悪や新製品の微妙さで企業の印象悪かったけど、これでチャラになったお

( ^ω^)美味いお

168名無しさん:2021/05/23(日) 13:34:11 ID:sJ37omsY0
( ^ω^)オハヨーのチョコチップメロンパンアイス、美味いお!

( ^ω^)これもアイスお

( ^ω^)メロンパンのふわふわの生地の部分が、みっちりアイスに置き換わった代物お!

( ^ω^)バニラビーンズ入りのアイスはコクがあってまるでプリンアイス

( ^ω^)オハヨーはプリンも美味いおね〜

( ^ω^)表面の生地はシュー生地と書かれてるけどちゃんとチョコチップメロンパンらしさがあるお

( ^ω^)特筆する点は生地とアイスの親和性お。厚みのバランスがお互いを引き立てていて、ぴったりと寄り添うような食感を楽しめるお

( ^ω^)さっきのアイスもこれも高めの商品なんだけど、200円超えの市販アイスはアハ体験が出来るのかお…!?

( ^ω^)どっちも濃厚で腹にたまるから、結構お腹が空いている時に食べると良いお

( ^ω^)ご褒美にダッツも良いけど、一度ぜひ食べてみてほしいお〜

169名無しさん:2021/05/23(日) 13:35:51 ID:sJ37omsY0
( ^ω^)最後はおせんべお

( ^ω^)こだわりの揚げ餅 安曇野産わさび味、美味いお!

( ^ω^)国産米100%だそうだお

( ^ω^)揚げ餅といえば、硬い部分が残っててランダムに醤油のかかった無骨な手作りの物も美味いんだけどね

( ^ω^)これは硬過ぎずサクサクと均一な食感で無限に食べられそうなタイプ

( ^ω^)わさびの風味も程よいお

( ^ω^)一気に食べるとツーン!とくるからお茶と一緒にゆっくり食べるお

( ^ω^)牛乳でも良いお

( ^ω^)映画見ながらこれ食べたいお

( ^ω^)最近、金ローでタイタニックを久しぶりに見られて嬉しかったお

( ^ω^)ストーリー以外にもファッションや船の内装とか見所が多過ぎだお

( ^ω^)ディナーに誘われて会話してるシーンとか、婚約者役の人の細やかな演技に癒やされるおね

( ^ω^)色んな面で映画界のアポロ計画って感じだお

( ^ω^)見てる間、頭の隅ではエンダー機能がチラついてるけんども

170名無しさん:2021/05/23(日) 15:21:32 ID:cIVi.uXw0
美味いおだ!!!!
本当に好きで終わってしまった後もコンビニ行っては思い出してたから嬉しい!

171名無しさん:2021/05/23(日) 22:09:06 ID:vqMYAAps0
やった〜

172名無しさん:2021/05/24(月) 23:30:48 ID:3icUOI8w0
>>170>>171
(*^ω^)覚えていてくれて嬉しいお〜!
( ^ω^)ここ数年知らない商品選びがちな癖があるから、なんだかんだおすすめゲージが貯まるお
( ^ω^)季節ごとに投下しては引っ込むスタイルにするお

( ^ω^)ちなみにコンビニだとセブンの最強のスイーツは、有名だけどスーパーBIGチョコだと思うお
( ^ω^)チルドのプライベートブランドをも抑える戦闘力おね
( ^ω^)冷凍庫に入れてチョコを硬くしてから食べるのがポイントお

173名無しさん:2021/05/24(月) 23:32:22 ID:3icUOI8w0
( ^ω^)山永味噌の有機大豆 大信州 無添加白こうじ、美味いお!

( ^ω^)最近夫が買ってきたお

( ^ω^)ググったらイトーヨーカドーのネットショップが出てきたから、イトーヨーカドーに多分売ってるお

( ^ω^)白味噌らしく甘めの味噌だお

( ^ω^)個人的にはちょっと味がしっかりしてるかな?程度しか印象がないお

(;^ω^)もちろん美味いお!なんだけど、ブンは白味噌派で、出汁入りじゃなければ大体何でも美味いと思っちゃうから…

( ^ω^)だけど最近野菜を食べてくれなかったブンジェルに取り分けのお味噌汁をあげたら、喜んで食べてたんだお

( ^ω^)幼児もうなる一品お

174名無しさん:2021/05/24(月) 23:32:59 ID:3icUOI8w0
( ^ω^)オハヨーのプチパーティ、美味いお!

( ^ω^)バラエティパックのアイスだお

(;^ω^)みんな手に取る時は「これピ○じゃね…?」って思ってるはず

( ^ω^)3種入ってて、丸型のバニラ、ハートのいちご、お星様のカカオと形が可愛いお!

( ^ω^)そしてどれも美味いお

( ^ω^)ちなみにピ○よりクリーミお。カカオ味もココアパウダーがよく使われてるんだなって感じだし、いちご味も嫌味がなくていいお。

( ^ω^)近所のスーパーでは198円で売ってたお。安いお。

( ^ω^)ジェネリックピ○じゃんって思ったら、ツイッターで同じ事書いてる人いたお

175名無しさん:2021/05/24(月) 23:41:23 ID:td0LNnkA0
やった!支援

176名無しさん:2021/05/24(月) 23:49:53 ID:3icUOI8w0
( ^ω^)エバラのプチッとうどん、美味いお!

( ^ω^)ポーションミルクみたいな入れ物に、味付け用の液体が入ってる商品お

( ^ω^)冷凍うどんをチンして、これと合えるだけでお昼の時短飯が完成するお

( ^ω^)お好みで作り置きのゆで野菜やサラダ用にカットしておいた生野菜や冷凍ネギ、煮豚、煮玉子なんかを添えれば、もう立派な1品お〜

( ^ω^)種類は6種類あって、ブンは魚介とんこつ醤油味とすだちおろし味を食べたお

( ^ω^)魚介とんこつ醤油は、ラーメン屋さんのまぜそば感があるお

( ^ω^)とんこつか?と聞かれたら疑問を持つ感じだけど、魚介の味はちゃんとするお

( ^ω^)煮干しラーメンの汁とエバラの焼肉のタレを混ぜた感じかも

( ^ω^)すだちおろしは癖がない感じですっぱ美味くて、こっちの方がとっつきやすそう

( ^ω^)食べ比べての感想は、エバラのポーションはまろやか路線っぽいと感じたお

( ^ω^)ただこの商品、液を全部使って食べるとしょっぱ過ぎて途中で飽きるから全部使わずに2/3くらいで調整すると良いお

( ^ω^)麺にも塩分あるし

( ^ω^)ポーションは1袋に4つ入ってるお

(*^ω^)ラインナップには坦々ごま味なんてのもあるそうだから気になるおー

( ^ω^)ちなみにキッコーマンからもこういうのが出てるお

( ^ω^)ゆずぶっかけってのが玉ねぎ入ってるし柚子の酸味もあって美味いお!

(;^ω^)ただこれはもっと塩分が多いんだおね…

(;^ω^)食べ終わると汁が残るから表記ほど塩分はとってないんだろうけど


( ^ω^)ここまで長々と書いて元も子もないけど、やっぱめんつゆが一番落ち着くおね…

( ^ω^)でもコロナ禍で刺激がほしいこの時期にはかなりありがたかったお!

177名無しさん:2021/05/25(火) 20:14:41 ID:dalnMs020
>>175
( ^ω^)ご支援ありがとだお〜!
( ^ω^)といっても今日で弾切れだからまた引っ込むお!

( ^ω^)やま磯のさるかに合戦、美味いお!

( ^ω^)かなり前からある商品お

( ^ω^)どこかで美味いと読んで、薬局で売ってたから買ったお

( ^ω^)海苔屋の味付け海苔ふりかけというだけあって、ほんとに味付け海苔の味だお

( ^ω^)海苔以外は出汁的な素材で構成されてるお

( ^ω^)旨味と甘み全開って感じで、ハッピーターンの粉的な中毒性があるお

( ^ω^)初めて食べた時に思わずご飯2杯食べちゃったから、心の中で米泥棒というあだ名を付けてやったお

178名無しさん:2021/05/25(火) 20:24:49 ID:dalnMs020
( ^ω^)もしかしたら前に書いたかもだけど、フジパンの本仕込、美味いお!

( ^ω^)安いから最近これを買ってるんだけど、当日並べられたのかな?ってやつを買ってすぐに食べるとめちゃしっとりしてて美味いお

( ^ω^)前からこんなんだったかお…?

( ^ω^)ぜひ試してみてほしいお

179名無しさん:2021/05/25(火) 20:47:50 ID:dalnMs020
( ^ω^)神山、美味いお!

( ^ω^)以前話した「('A`)は珈琲とともにあるようです」で気になっていたキンタマーニコーヒーでググったら、楽天で神山という名前でヒットしたお

( ^ω^)多分これだ!って思って飲んでみたお

( ^ω^)酸味が少しあるけど何度も飲んでるからかなのか、時間が経つと変化するのか、あんまり気にならないお

( ^ω^)通販で届いた初日はミルクが合わなかったけど、数日経ったものは合うようになったお

( ^ω^)…発送直前に焙煎してくれたのかお?

( ^ω^)この間生まれて初めてブルーマウンテンの豆を買った時に、「焙煎したては味が落ち着いてないから3日くらい置いてから飲んでね」って言われたんだお

( ^ω^)我慢できずにそれより前に飲んだら青臭かったおね…

( ^ω^)だからこれも煎りたてだったんじゃないかと

( ^ω^)神山は250g送料込みで1000円以内で買えたお

( ^ω^)じっくり本を読みながらというよりは作業の合間に飲み進めるのに良さそう

( ^ω^)ライトな飲みごたえが好きな人におすすめだと思ったお


( ^ω^)弾が尽きたのでまた秋か冬まで引っ込むお
( ^ω^)ノシ

180名無しさん:2021/05/27(木) 18:53:26 ID:wvNSouVc0
( ^ω^)大事な一品を紹介し忘れたのと、今日美味しい物見つけたから追加で書くお
( ^ω^)gdgdですまんお


( ^ω^)湖池屋キッチンのトルティアチップス(塩味)、美味いお!

( ^ω^)香料うま味調味料無添加で、シンプルめな原材料構成お

( ^ω^)小さめのトルティーヤチップスで、味は薄めのとんがりコーンみたいだお

( ^ω^)160g220円くらいで売ってて、クルトン買うより安いし何回も使える!と思って買ったお

(;^ω^)ところがそれが大誤算

(;^ω^)美味すぎて今夜のサラダに使えるほど残せるか不安になるくらい、そのままでも美味いお!

(;^ω^)買い占めたいおー!!!

181名無しさん:2021/05/27(木) 18:56:18 ID:wvNSouVc0
(*^ω^)蛸屋のアップルパイ、美味いお!

( ^ω^)手のひらに収まるミニアップルパイお

( ^ω^)栃木の和菓子チェーンだからか、金箔が乗ってるお。日光にも金箔カステラとかあるおね

( ^ω^)個人的には金が貴重な昨今、そのデコレーションはいらんと思ってしまうお

(#^ω^)だって本体だけで充分神だから!

(#^ω^)しっとりパイ生地にシナモンのきいた煮りんご、アクセントにくるみが乗っているお!

(#^ω^)仕上げの艶出しにアプリコットジャム、星のように細かい金箔が散りばめられてるお!

(#^ω^)その内容で確か180円くらいだったお!安いお!!

(#^ω^)シナモンがふんわり香って甘くてボリューミー!各層が仲良くフィットしてまるで饅頭のように食べやすいお!

(#^ω^)思い出しては食べたくなるお…!!

(#^ω^)これより美味い常温のアップルパイに出会った事はないお!!

( ^ω^)だからふと思い出して、実家の近所のスーパーに店舗が入ってるから送ってもらおうとしたんだお

( ゚ω゚)そしたら…

( ゚ω゚)2,3年くらい前に後継者がいなくてアップルパイを作ってるとこが辞めちゃったそうなんだお…

( ゚ω゚)電話でそう言われた時はガチで膝から崩れ落ちたお

( ;ω;)おおおおーーー!!!

( ;ω;)金箔アップルパイ、愛してたおおおおおおおーーー!!!

( ;ω;)というわけでもう売ってないんだけど、もし他にも食べた人いたら気持ちを分かち合ってほしくて書き込んだお

( ;ω;)あれより美味い贈答用の菓子をブンは知らないお…

( ;ω;)また引っ込むお

182名無しさん:2021/05/29(土) 23:45:30 ID:gh7rM1a60
( ^ω^)もう出ないだろうって区切り付けた後にたまたま食べた物が美味いの続くのなんでだろうね
( ^ω^)もう完全不定期にするお


( ^ω^)麺好亭、美味いお!

( ^ω^)フードリエのブランドで、麺コーナーにあるお

( ^ω^)細ちぢれ中華生麺と、鶏がら醤油スープの組み合わせで食べたお

( ^ω^)麺とスープは別売りお。

( ^ω^)醤油好きにはたまらんお味!

( ^ω^)なんかね、袋乾麺の粉っぽさとか、こだわり生麺タイプの太麺で汁がトロっとしててコク出しすぎみたいな感じじゃないお

( ^ω^)かつお昆布が隠し味の、鶏がら醤油は澄んでて飲みやすいし、モチモチの細いちぢれ麺は程よくスープをすくってくれるお

( ^ω^)ラーメンは澄んでるのが好きだお。
米とかの主食の味がにぶるから、カレーにじゃがいも入れたくないor後乗せ派の気持ちに近いおね

( ^ω^)要するにブンは昔のフードコートや観光地にある、業務用スープで作られたようなラーメンが好きなんだおね

( ^ω^)所謂、こういうので良いんだよラーメン

( ^ω^)そういうのがツボな人に合いそうな商品お〜

( ^ω^)ちなみにストレート生麺も売ってるから、こういうので感を増したい人はそっちを選ぶと良さそう

( ^ω^)あとここのチャーシューみたいな品も添えたんだけど、チャーシュー味のハムっぽかったお…

( ^ω^)ブランドで統一せずに肉肉しいのを加工肉コーナーで探すのがおすすめお

183名無しさん:2021/05/30(日) 00:21:34 ID:1f1rzeVc0
ダイエット出来てますか…(震え声)

184名無しさん:2021/05/30(日) 06:52:41 ID:sqCrsjMcO
(´・_ゝ・`)ゆりかもめの玉子置いときますね

185名無しさん:2021/05/30(日) 21:54:07 ID:qCA5zHO.0
>>183
(久々に更新しました)

>>184
( ^ω^)えっ、なにそれ食べたいお…
( ^ω^)かもめの玉子と同じとこから出してるなんて大勝利確定のやつ
( ^ω^)ゆりかもめの駅とかで買えるのかお?
( ^ω^)話変わるけどYou Tubeで見れるゆりかもめの車窓動画めちゃ綺麗おね

186名無しさん:2021/06/05(土) 22:53:37 ID:F5hAwVGE0
( ^ω^)OKストアのピザ、美味いお!

( ^ω^)店舗は埼玉と東京お

( ^ω^)パンコーナーにピザ屋のパッケージみたいな箱に入って売られてるんだけど、人気だからか手に取る時は焼きたておー

(;^ω^)夕方になると売り切れちゃうぽいお

( ^ω^)今日はジャーマンポテト味をゲットしたお

( ^ω^)生地はイタリア風寄りのモチフワ7:3って感じお

( ^ω^)ピザソースとチーズの上にはホクホクのじゃがにマヨベーコン

( ^ω^)中央に振られたバジルはほんのり香るお

( ^ω^)2〜3人前で出前ピザより油っこさは控え目でほど良い食べ心地お。ただ、2枚目は出前程ではないけどちょっとしょっぱく感じるかも…

( ^ω^)でもこれでほぼワンコインだからコスパ良いおね

( ^ω^)サラミとかチーズどっさりのもあったから、お近くにOKストアがある方はぜひ試してみてお〜

( ^ω^)てかOKストアは珍しいメーカーの食べ物多くて新天地お…

( ^ω^)太ってしまうお…

187名無しさん:2021/06/06(日) 21:08:43 ID:fbTktspY0
( ^ω^)川越屋の黒糖きなこアーモンド、美味いお!

( ^ω^)しばらくOKストアで売ってたやつシリーズ書くお

( ^ω^)アーモンドチョコのコーティングが、黒糖きな粉になった感じお

( ^ω^)素朴な味なんでしょ?って思いそうな組み合わせだけどしっかり甘さはあって、

( ^ω^)黒糖ときなこのどちらも主張し過ぎずに仲良く手を取り合っていて、とにかく食べやすいお

( ^ω^)チャック付きなのに、あっという間に食べてしまいそうな危険を感じるお

( ^ω^)緑茶と共に頂きたいお

188名無しさん:2021/06/06(日) 22:18:06 ID:IpajEvkk0
>>186
逆に売れ残りを漁ってます
閉店1〜2時間前なら何かしら残ってる店舗なんで
OKマートならタレなしの納豆がダイエットにもよろしいかと

189名無しさん:2021/06/09(水) 21:51:21 ID:gqoIVtcM0
>>188
( ^ω^)店舗によって違うのかおー
( ^ω^)納豆良さそうだお!今度行ったら探してみるお!

190名無しさん:2021/06/09(水) 21:51:48 ID:gqoIVtcM0
( ^ω^)モミの木の季節のりんご、美味いお!

( ^ω^)りんごが薄くスライスされて真空フライされてる商品お

( ^ω^)真空フライ…農業が盛んな県が野菜やら果物やらをサクサクにしてお土産にしがちなやつおね

( ^ω^)このりんごはサクサクで甘旨お

( ^ω^)特に皮付近の旨味の詰まり具合が凄いお!

( ^ω^)水分ほぼないのに、ジューシーという言葉が浮かんだお!

191名無しさん:2021/06/09(水) 21:52:42 ID:gqoIVtcM0
( ^ω^)サントベールパレット、美味いお!

( ^ω^)やまやで売ってたお

( ^ω^)フランス製のガレットくらいの厚みがあるバタークッキーなんだけど…

(;^ω^)めっちゃ美味いお!

( ^ω^)まず原材料。油分にちゃんとバターが使われていてほぼ鳩サブレと同じ材料お

( ^ω^)鳩サブレより軽くてサクサク、ケーキ屋さんのクッキーみたいなお洒落な見た目お

( ^ω^)外国製って香料が独特で敬遠しがちなんだけど、これはクセもなくて違和感なく食べられるお。

( ^ω^)確か8枚で税込み250円くらいだったお。

( ^ω^)鳩とかミスターイトウとか、日本のバターサブレも美味しいの沢山あるけど、お客さんが来た時とかに可愛い小皿に乗せてドヤ顔するのに使いたいやつお

192名無しさん:2021/06/10(木) 15:54:46 ID:9NV5jkqo0
真空フライは野菜の塩系だけ馴染みあるからどんな感じでりんごなのか気になりますな

193名無しさん:2021/06/10(木) 20:46:14 ID:KjOkUxgU0
>>192
( ^ω^)感覚としては野菜よりバナナチップスの仲間おね
( ^ω^)それでいて味はりんご飴食べた時の、りんごが当たりな時に感じる「あ、うま…」という気持ちに近いお〜

194名無しさん:2021/06/26(土) 14:35:12 ID:dEFTnrCI0
( ^ω^)伊藤ハムの肉めし 若鶏チキンステーキ オニオンソース、美味いお!

( ^ω^)OKストアで確か300円手前ぐらいでチルドコーナーに売ってたお

( ^ω^)2人で半分こしても丁度良さそうなサイズ

( ^ω^)ステーキと書かれてるけど味はしょっぱめの照り焼きともいえるような感じおね

(*^ω^)鶏皮にも味が染みててご飯が進むお!

( ^ω^)具だけとって汁は翌日チャーハンとか炒め物に使えば良かったかも

(*^ω^)生肉買って作るのとそんな変わらない値段でお惣菜を売ってくれてるの、ほんとありがたいお!

195名無しさん:2021/06/26(土) 14:36:21 ID:dEFTnrCI0
( ^ω^)ヤツレンのジャージープレーンヨーグルト、美味いお!

( ^ω^)これもOK

( ^ω^)ググったら、マツコの知らない世界でも紹介されてたらしいお

(;^ω^)普通のヨーグルトかと思いきや、奥まで水切りヨーグルトのような硬さでビビるお!

(*^ω^)水切りヨーグルト大好きだから嬉しいけど!

( ^ω^)味は酸味少なめで食べやすいおー

( ^ω^)あとちょっと何か食べたいなーという時に、お腹を満たしてくれるお

( ^ω^)クレイジーソルトとか、ハーブソルトを混ぜてドレッシングに使っても美味しそう。

( ^ω^)加糖のダノンをそのままドレッシングに使うレシピとかあるからいけるはず

196名無しさん:2021/06/26(土) 14:37:18 ID:dEFTnrCI0
( ^ω^)お次はセブンで買ったチョコ2点

( ^ω^)ひとくちスイーツ アップルパイ風チョコ、美味いお!

( ^ω^)セブンのPBお

( ^ω^)糖漬け乾燥りんごにシナモン、フィアンティーヌ(粉々のルマンドみたいなもの)をホワイトチョコでコーティングしてるお

( ^ω^)パイというならフィアンティーヌがもう少し多くても良い気がするけど、確かにアップルパイっぽい味だお

( ^ω^)シナモン入りのチョコって良いおね

( ^ω^)梅雨の読書に、カフェラテと一緒に頂きたいやつ

( ^ω^)酒のつまみさながら、コーヒーのつまみお

( ^ω^)袋は小さいパウチで、持ち運びにも便利お。

197名無しさん:2021/06/26(土) 14:40:58 ID:dEFTnrCI0
( ^ω^)明治のホルン 期間限定薫るコーヒーショコラ、美味いお!

( ^ω^)エチオピア産コーヒー豆使用だそうだお

( ^ω^)フワフワのクリームと、その奥で薫る苦めのコーヒー

( ^ω^)この商品自体が1つのスタバコーヒーって感じで、飲み物は何を合わせたら良いのか苦悩するお

( ^ω^)表現あれだけど、褒めてるお

( ^ω^)近年の明治の大人向け商品で一番気に入ったお

( ^ω^)それとクリーム溶けるのを避けるのに冷蔵庫や冷凍庫にぶち込むと良いお

( ^ω^)冷蔵庫はほどほどの固さ、冷凍庫に入れるとかなり固くなるお

( ^ω^)期間中にまた買おうかなって思うくらい気に入ったお。

( ^ω^)1つだけ難点を挙げると、最近外国製造の砂糖入りのお菓子増えてるのかお…?それとも元々混ざってて表記が厳しくなったとか?

(;^ω^)個人的に日本のお菓子は甘過ぎだと思うからわざわざ外国産入れないでくれって思うお

( ^ω^)甘い物好きだけど甘過ぎるのは嫌

( ^ω^)エロいの好きでも、我が物顔で表示されるエロ漫画の広告にはドン引きなのと相通ずる物があるおね

( ^ω^)ゆとり世代のブンらはワンクッションに守られていたんだお。自らの意思で選択できたんだお。

( ^ω^)もうね、最近広告ブロック入れたお

( ^ω^)快適お

( ^ω^)話が大幅に逸れたけどお菓子の甘さは月齢表記のある赤ちゃん向けのお菓子くらいがベストお

198名無しさん:2021/06/26(土) 17:10:10 ID:a4I3zi4A0
最近鮭に嵌ってる
ご飯と一緒に炊けば最高に美味しいし
焼いても美味しいし
スープと一緒に煮込んでも美味しいからほんと最強なんよ

199名無しさん:2021/06/27(日) 22:45:39 ID:HNHdGsXg0
>>198
( ^ω^)スープにも鮭使うとは、かなりの料理の手練だお!

( ^ω^)ブンは煮てるうちに身がほぐれそうでビビって、たまに冬の鍋に入れるくらいだお。もっと攻めてみようと思ったお…

( ^ω^)話読んだらこんな時間なのに、しっとり焼き鮭をほぐして胡麻とご飯を混ぜたおにぎりをむさぼり食いたくなったお

( ^ω^)鮭は海苔とのマリアージュも素晴らしいおね

200名無しさん:2021/06/29(火) 00:11:56 ID:XoebidRs0
100ab Challenge(19/30)
2週間でタプタプの二の腕を引き締める4分間のトレーニング(4/14)
内ももの脂肪撃退2週間で隙間を作る4分間トレーニング(4/14)
( ^ω^)終わり!


( ^ω^)みんななんでそんなに地の文が流暢なんだお…

( ^ω^)ブンなんて今書き溜めてる中編、地の文短すぎてキャラの会話と判別つきにくくて、ゲシュタルト崩壊しそうだお

(;^ω^)空け過ぎてもなんか一々印象的な事言ってるっぽく見えるんじゃないかとかヒヤヒヤするお

( ^ω^)難しいお…

201名無しさん:2021/06/29(火) 00:12:37 ID:XoebidRs0
>>200は投下場所間違えました。すみません。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板