したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

哲学科生のルサンチマンのようです

1名無しさん:2016/03/29(火) 00:33:30 ID:M/bxL4Bs0




『きっと、世界は五分前に創られたのよ』



思い出の中に居座っているあの子が、お気に入りの仮説を呟いた。

〝世界五分前仮説〟
提唱者はバートランド・ラッセル。これは世界が五分前にできたことを今の科学では否定できないという、トンデモ理論だ。80歳の人は五分前よりも前に存在していたじゃないか、と主張したとしても、その80年間の人生すら、五分前に創られたと言うのだ。 それはまるで、RPGの年老いた村長がプログラミングされた時点から、年老いた村長として存在しているかのように。

現実世界がまるでプログラミングされた世界と同じように扱われているような気がして、僕はあまり好きな仮説ではない。

2名無しさん:2016/03/29(火) 00:36:26 ID:M/bxL4Bs0

思い出の中の僕が彼女に答える。そうだ、僕はその仮説が好きじゃない。
そう、好きじゃないんだ。

『どうかしら。実はこれこそ世界の真理だったりするかもよ』

真理。そんなもの、存在するんだろうか。存在してたとしても見つけられるんだろうか、歴代の哲学者たちが一生かけても見つけられなかったのに。

思い出の中の僕が返答に黙っていると、彼女はか細い声で、しかし、そんなか細い声には似合わない、壮大な夢を呟いたのだ。


『人生の全てをかけて、真理を求めたかったなぁ…』



それが

それが愛しい君の望みなら、僕は

3名無しさん:2016/03/29(火) 00:37:00 ID:M/bxL4Bs0




从 ゚∀从「…求めても求めても見つからないのならば、僕がこの人生賭けてでも」



真理を求めようじゃないか。

4名無しさん:2016/03/29(火) 00:37:35 ID:M/bxL4Bs0







哲学科生のルサンチマンのようです






.

5名無しさん:2016/03/29(火) 00:38:33 ID:M/bxL4Bs0
/ ,' 3「新入生諸君、したらば大学にようこそ。何より、この哲学科へよく来てくれたのう!」

从 ゚∀从「…」


この春、ちょうど偏差値的にも場所的にも一般的な大学にある哲学科、そこに僕は入学した。真理を求めるためには、哲学科で学ぶことが一番手っ取り早い方法だと思ったからだ。

/ ,' 3「早速じゃが、我が哲学科では入学した際、諸君らがどれくらい哲学の知識があるかを知るために哲学史のテストを実施させてもらう」

(;'A`)「うへぇ、テストとかまじかよ」

( ;^ω^)「抜き打ちテストかお!」

ξ;゚⊿゚)ξ「ちょっとちょっと、聞いてないわよ」

テストという言葉に周囲が騒つく。どうせ成績には関わらないだろうから、そんなに気にしなくてもいいだろうに。

6名無しさん:2016/03/29(火) 00:39:08 ID:M/bxL4Bs0


(´・_ゝ・`)「…哲学史のテストに自信がない者は、自分が学びたい哲学者や思想、哲学的な問題として取り上げたい事柄について書くというのでもかまわないですよね、荒巻先生」

/ ,' 3「おぉ、そうじゃの。それもいいのう、流石は哲学科一番人気の教授、盛岡先生じゃのー!」

从 ゚∀从(あれが盛岡デミタス教授かぁ…)

したらば大学哲学科所属の盛岡デミタス教授。したらば大学の顔とも言える、人気のある教授だ。もっとレベルの高い大学からも声がかけられているのに、なぜかしたらば大学で教え続けているちょっと変わった教授だ。

/ ,' 3「じゃあ、どちらか好きな課題を選んで、早速取り掛かって貰おうかのう。哲学史のテストを選ぶ者は、黒板に問題を書くからそれを解くように」

黒板に書かれていく問題を見て、ホッとした。やっぱり実力を測るためだけのテストらしく、簡単な問題だ。

从 ゚∀从(これなら楽勝だな)

7名無しさん:2016/03/29(火) 00:39:42 ID:M/bxL4Bs0


/ ,' 3「…では、そろそろ終わりにして提出してもらおうかのう」

从 ゚∀从「お願いします」

/ ,' 3「ふぉっふぉっふぉっ、お疲れ様じゃの」

こうして、僕は哲学科に入学して、初めてのテストを終えた。とりあえず、筆を止めることなく、さらさらっと解けたし、問題ないだろう。

どうせこれからの大学生活には関係のないテストだけど、問題が解けるのはいい気持ちだ。



(´・_ゝ・`)「……」

8名無しさん:2016/03/29(火) 00:40:30 ID:M/bxL4Bs0


入学式から何日かたち、哲学科に入ってから初めての授業前に、同級生に声をかけられた。


('A`)「隣、空いてる?」

从 ゚∀从「あ、うん。どうぞ」

('A`)「サンキュー!あ、そういやさ、高岡ハインリッヒってお前か?」

从 ゚∀从「そうだけど?」

('A`)「お前、今年度の哲学科生の中で一番頭良いんだってな」

从; ゚∀从「え?」

('A`)「あのデミタス教授が言ってたの、聞いちゃったんだよ。荒巻教授とお前のこと、そう話してたのをさ」

从; ゚∀从「そんなまさか…僕なんかが何で?」

(*'A`)「それは知らないけど、すげーじゃん。あのデミタス教授に褒められるなんて!…あ、そういや俺の名前は鬱田ドクオ、これから4年間よろしくな」

从; ゚∀从「あ、うん、よろしく」

9名無しさん:2016/03/29(火) 00:44:59 ID:M/bxL4Bs0

ガラッ

(´・_ゝ・`)「…ん、みんな座ってるな。じゃあ、さっそく講義を始めるよ」

(´・_ゝ・`)「…えー、僕の実践哲学講義では、座学ではなく、実践的な授業を行いたいと思う」

('A`)「座学じゃない哲学の授業って一体なんだろうな」

从; ゚∀从「さぁ…?」

(´・_ゝ・`)「入学式の後行ったテスト、ほとんどの学生が自分の関心のある特定の哲学者や思想、哲学の問題として取り扱いたい事柄についての課題を選択した」

(´・_ゝ・`)「あの程度の哲学史問題なら、哲学史の問題を解いた方が楽だろうに、哲学史の問題を選択したのは一人だけだった」

('A`)「哲学史の問題解くくらいなら、自分の好きな哲学者とか選ぶよなぁ」

从; ゚∀从「…」

10名無しさん:2016/03/29(火) 00:46:01 ID:M/bxL4Bs0

(´・_ゝ・`)「君たちは、自分の関心のある哲学者や思想についてはある程度の知識は持っているようだが、他の哲学者などの知識が乏しすぎる」

(´・_ゝ・`)「そこで、だ。この講義では、君たちには各々関心のある哲学者や思想を実践して貰いたい」

( ;^ω^)「お?それって、どーいうことですかお?」

(´・_ゝ・`)「簡単に言えば、ナゾナゾのようなものだよ」

从; ゚∀从「ナゾナゾ?」

11名無しさん:2016/03/29(火) 00:46:57 ID:M/bxL4Bs0

(´・_ゝ・`)「まず、僕が生徒をメールで一人、指名する。指名された生徒は一週間、自分が関心のある哲学者や思想に基づいて行動してもらう」

(´・_ゝ・`)「他の学生は、誰が僕に指名されて行動していたのか、そして『どんな哲学者や思想に基づいて行動していたか』を見破ってもらう」

ξ゚⊿゚)ξ「指名された学生が、他の生徒に見破られなかった場合はどうなるんですか?」

(´・_ゝ・`)「見破られなかったら、学年末のレポート免除しよう」

(*'A`)「おおー!いいな、それ!」

(´・_ゝ・`)「見破った生徒にも、何か報酬を与えようかな。レポート免除とまではいかないけど、何か考えておくよ」

( ^ω^)「質問ですお。実践していいのは、哲学者や思想だけですかお?」

(´・_ゝ・`)「哲学的に問題として取り上げたい事柄でも、もちろん構わない」

('A`)「そういうのは見破るの大変そうだなぁ…」

(´・_ゝ・`)「見破るために勉強してもらうのがこの講義の目的だからね」

( *^ω^)「楽しそうだおー!」

(´・_ゝ・`)「今日中に、一人の生徒にメールを送るけど、指名された生徒は他言無用にするように」



(´・_ゝ・`)「…では、諸君。これから知を愛し求め、勉学に励むように。本日の講義は以上だ」

12名無しさん:2016/03/29(火) 00:48:07 ID:M/bxL4Bs0
('A`)「やっぱり変わった教授だよな、デミタス教授」

从; ゚∀从「そうだね。まさか、“実践哲学”がこういうことだとは思わなかったよ」

('A`)「本当になー。まぁ、好きな哲学者とか思想に基づいて行動するなんて楽しそうだからいいけどさ。みんなはどんなことをするのかも楽しみだし」

从 ゚∀从「そうだね」

('A`)「一番優秀な高岡が何するかも楽しみだ、絶対見破ってやるぜ!」

从 ゚∀从「僕も鬱田が指名された時は見破ってあげるよ」

('A`)「なんとか一週間逃げ切ってやるさ」

从 ゚∀从「ふふっ。それにしても、最初は誰になったのかなぁ」

('A`)「さぁ、まぁ、これからの一週間で分かるだろうよ」



「…」


.

13名無しさん:2016/03/29(火) 00:49:18 ID:BqmVVlDg0



( ^ω^)「哲学科って、少人数制とは聞いてたけどこんな少ないとは思わなかったお」

('A`)「それな」

从 ゚∀从「どの授業受けても、見慣れた顔がいるよね」

ξ゚⊿゚)ξ「ねー。飽き飽きしちゃうわ」

三日ほど経つと、仲の良い友達が鬱田以外にも出来た。
ニコニコ笑顔の内藤ホライゾン、何故か呼び名はブーンと、このグループでは紅一点の津出ツン。津出は可愛いけれど、いかにも女子大生という感じで、ちょっとお化粧が派手めだ。

从 ゚∀从(…あの子は、化粧は濃かっただろうか)

僕の意識の中に彼女は、どんなときだって存在している。何故だか顔だけは思い出せないのだけれども。
どういう訳か、どの思い出の彼女も変わった猫の被り物をしているのだった。

14名無しさん:2016/03/29(火) 00:50:00 ID:M/bxL4Bs0


( ФωФ)『ハインくん。哲学って知ってる?』

高校から、駅までの帰り道。夕陽に照らされる彼女は、黒いセーラー服を靡かせながら僕の数歩前を歩く。僕はいつだって、その姿に見とれていた。

从 ゚∀从(綺麗だなぁ)

( ФωФ)『…ねぇ、ちょっと、聞いてる?』

从 ゚∀从『あぁ、ごめんごめん。哲学の話だっけ?全然わからないよ、そんな難しいこと』

( ФωФ)『難しくなんてないよ、ただ純粋に知を愛し求める学問だよ』

从 ゚∀从『そうなんだ、君が好きそうな学問だね』

( ФωФ)『うん、すごく好きなの。ハインくんも、どう?一緒に哲学学びたいと思わない?』

从 ゚∀从『そうだね、それも良いかもしれないね』

他愛もない会話を彼女と交わすこと、それが僕にとって、本当に幸せな時間だった。

15名無しさん:2016/03/29(火) 00:51:22 ID:M/bxL4Bs0

从 ゚∀从(こんな大切な思い出なのに、どうして彼女の顔が思い出せないんだろう)

(;'A`)「おーい、高岡。そろそろ移動しないと次の講義間に合わないぞー?」

从; ゚∀从「…えっ!?あ、あれ!?」

('A`)「お前、ボーッとしすぎ。津出もブーンも行っちゃったぞ」

从; ゚∀从「ごめん、鬱田。まっててくれたんだ」

('A`)「置いてくわけに行かないだろ、早く行くぞー」

从; ゚∀从「うん!」


彼女のことになると、僕の中にある、歯車が少し狂ってしまう。でも、この歯車が狂う感覚、僕は嫌いではない。

何故なら、悪戯好きな彼女が僕の中にいて、僕の歯車を悪戯して、狂わせているようなそんな感覚になるから。

僕は、この感覚が好きなのだ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板