したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

7

1握り飯:2014/10/23(木) 00:11:46
わっしょい

自分用
10 11 12 13 14
15 ..6 . 2 . 7 .16
17 ..5 . 1 . 3 .18
19 ..8 . 4 . 9 .20
21 22 23 24 25

99名無しさん:2014/10/23(木) 01:51:02
雑談メインだから、好きにやればいいんじゃないかな

100名無しさん:2014/10/23(木) 01:51:04
キラスタは序盤のサンゴ礁の洞窟?にいる

101名無しさん:2014/10/23(木) 01:51:54
ネタに走った結果wwwwwwwwwwww

全員失格になったンゴ・・・

102名無しさん:2014/10/23(木) 01:51:54
ちげーやキラスタは遺跡の大空洞南だ
どちらにしろ近い

103名無しさん:2014/10/23(木) 01:53:36
重すぎぃ

104名無しさん:2014/10/23(木) 01:53:46
爆弾軍団は炎がいるとな・・・ドラゴンは結構な人数が入れてきそうだし

105名無しさん:2014/10/23(木) 01:54:25
俺としてはゾンビ軍団をオススメしたいwwwww

106名無しさん:2014/10/23(木) 01:55:34
ゾンビ軍団はみんなレベル10でカンストするから
育成が5分でおわっちまう

107名無しさん:2014/10/23(木) 01:57:01
ゲロぶちまけながらアイテムまで投げる恐ろしい子だからな

108名無しさん:2014/10/23(木) 01:58:06
ドレドレ起こしてそのまま流れで封素クリアしよう

109名無しさん:2014/10/23(木) 02:00:25
ガイコシ軍団よりはゾンビ軍団だなー

110名無しさん:2014/10/23(木) 02:00:41
攻略本オススメメンバーで組もう

111名無しさん:2014/10/23(木) 02:01:01
どくどくがドレドレ

112名無しさん:2014/10/23(木) 02:01:08
ブラウニー、おおきづち、リビングハンマーの
ハンマー三人衆でどや

113名無しさん:2014/10/23(木) 02:01:36
どくどくはLv1のうみどりでも14%あんねんでwwwww

114名無しさん:2014/10/23(木) 02:02:08
ゾンビ系はみんな勧誘簡単

115名無しさん:2014/10/23(木) 02:02:52
くさそう

116名無しさん:2014/10/23(木) 02:03:13
封印57Fだから遠いよなー

っていうか土偶と同じフロアじゃねえか

117名無しさん:2014/10/23(木) 02:03:19
チームくさい飯

118名無しさん:2014/10/23(木) 02:03:54
土偶、マジタン、どくどくのチーム封素が最高だなwwwwwww

119名無しさん:2014/10/23(木) 02:04:42
そうだね
空っぽで初めて3時間だから結構ギリギリ

120名無しさん:2014/10/23(木) 02:05:22
土偶 うみどりLv1で12%
どくどく Lv1で14%
マジタン Lv1で10%
案外キツイ

121名無しさん:2014/10/23(木) 02:06:52
詳細見たけど、通販で何か買ったの?

122名無しさん:2014/10/23(木) 02:07:40
最低でも封印59階まで降りないといけないのはしんどい

123名無しさん:2014/10/23(木) 02:08:16
土偶が55F、どくどくが57F、マジタンが59Fだったかな

124名無しさん:2014/10/23(木) 02:08:25
Amazon童貞だったの

125名無しさん:2014/10/23(木) 02:08:39
コンビニに初めて行ったおじいちゃんみたいだ

126名無しさん:2014/10/23(木) 02:09:34
ちなみに日本の7割の企業は税金を収めていませんけど何か?

127名無しさん:2014/10/23(木) 02:10:18
企業は法人税払わないようにやりくりしてるからな

128名無しさん:2014/10/23(木) 02:12:34
めんどくせぇ客だな

129名無しさん:2014/10/23(木) 02:12:38
うわこれめんどくさいやつや目あわせんとこ・・・

130名無しさん:2014/10/23(木) 02:12:45
(´・ω・`)・ω・`) キャークレーマーヨー
/  つ⊂  \

131名無しさん:2014/10/23(木) 02:13:01
そこ引き笑いするとこか?

132名無しさん:2014/10/23(木) 02:13:18
このお茶を温めてくださいと聞こえたとか?
お茶が冷たいので替えて下さいって言えればよかったのに

133名無しさん:2014/10/23(木) 02:14:16
元々冷たいお茶を出してるとかはないんだ?

134名無しさん:2014/10/23(木) 02:14:28
相手の言い方の問題だな

135名無しさん:2014/10/23(木) 02:14:34
一手間すらめんどう

136名無しさん:2014/10/23(木) 02:14:42
口からどくぶちまげながらアイテムなげるからー

137名無しさん:2014/10/23(木) 02:16:00
元々そういうお茶なら仕方ないなあ
一人にそのサービスをすれば他の客になんでやらないんだって前例できるし

138名無しさん:2014/10/23(木) 02:17:36
飲食店じゃそういうの今じゃ珍しいと思うな
店員が頭かたいか慣れてないかバカだったんだろうな

139名無しさん:2014/10/23(木) 02:17:38
ホットかアイスかって話だけど
アイスオンリーの店ならホットは出せんでしょw

140名無しさん:2014/10/23(木) 02:17:45
今の御時世、その勝手に沸かしたお湯で「火傷したどうしてくれんだ」とか
クレーム付けられでもしたら大変なことになるからなー

141名無しさん:2014/10/23(木) 02:18:39
顔が悪い客には冷茶を出す京都的拒否テクだ

142名無しさん:2014/10/23(木) 02:21:38
店員「お客様!電子レンジもってきました!」

143名無しさん:2014/10/23(木) 02:21:47
クレームおじさん

144名無しさん:2014/10/23(木) 02:22:54
どうでもいいことで頑なやな

145名無しさん:2014/10/23(木) 02:22:54
不満感じたら黙ってそのまま来なくなっちゃうお客さんが一番困るっていうよね

146名無しさん:2014/10/23(木) 02:23:59
アルバイトに臨機応変な対応求めても酷
まあ寒い時期にホットを出せない店は淘汰されるよ

147名無しさん:2014/10/23(木) 02:24:13
最近多いのは店では何も言わずにネットで批判するやつ

148名無しさん:2014/10/23(木) 02:24:56
クレーム出す側の意見としては俺が言わないと企業の為にならないとか思ってるのかもしれんけど
別にその企業がつぶれ様がどうなろうが関係ねーだろ黙ってろって思います

149名無しさん:2014/10/23(木) 02:25:04
まだ一階?

150名無しさん:2014/10/23(木) 02:25:44
言えばそれなりに揉めるでしょ
面倒だから黙って立ち去るのがその店にとって一番ダメージでかいの

151名無しさん:2014/10/23(木) 02:26:22
バイト目線であり客目線であり
つーか社長以外基本企業がどうなろうとどうでもいいと思うの

152名無しさん:2014/10/23(木) 02:27:41
二度と行かないわけだから
そのクレームはアドバイスというより捨て台詞に近いんじゃないの

153名無しさん:2014/10/23(木) 02:28:44
嫌なことされて自分が気に食わないから文句を言うってのはいいと思うよ。自分がすっきりしたいってことだから
でも日本のためとか企業の為とか思って言ってるって言うのが謎

154名無しさん:2014/10/23(木) 02:29:25
せめて2回行かないと改善されたかは確かめられない

155名無しさん:2014/10/23(木) 02:29:56
○○の為って聞くとすごく偽善者ぽいな

156名無しさん:2014/10/23(木) 02:30:15
その極端な状態が起こり得るって思ってるの?
随分リスク管理してるんだね

157名無しさん:2014/10/23(木) 02:30:21
話がでかくなってきたな

158名無しさん:2014/10/23(木) 02:30:51
改善されれば他の利用者のためになる場合もあるよね

159名無しさん:2014/10/23(木) 02:31:21
なんだよこの真剣10代しゃべり場ー(´・ω・`)

160名無しさん:2014/10/23(木) 02:31:37
なんかたかが一票で政治が変わるかみたいな話になってきたな

161名無しさん:2014/10/23(木) 02:31:43
たかだか熱い茶ごときでここまで議論できるな

162名無しさん:2014/10/23(木) 02:31:51
さっきの話は
温かいお茶はないんですか?ッて聞いて欲しかったな

163名無しさん:2014/10/23(木) 02:31:53
しれっと水がめ拾っていくスタイル

164名無しさん:2014/10/23(木) 02:32:21
握り飯「もっと熱くなれよ!(ドンッ)」

165名無しさん:2014/10/23(木) 02:33:34
そのバイトがどういう刑罰くらったら許す?

166名無しさん:2014/10/23(木) 02:34:16
バイトにどこまで求めてるんだって話

167名無しさん:2014/10/23(木) 02:34:23
処す?処す?

168名無しさん:2014/10/23(木) 02:35:10
まあバイトには無理だよ

169名無しさん:2014/10/23(木) 02:35:19
2度と行かないんならもういいんじゃないの?

170名無しさん:2014/10/23(木) 02:35:39
そもそも握り飯バイトしたことあるの

171名無しさん:2014/10/23(木) 02:36:42
その酔っ払いみたいな喋りでは相手がぶっきらぼうになるのも納得ですけど

172名無しさん:2014/10/23(木) 02:36:56
団塊のおっさん世代と同じめんどくささを感じる

173名無しさん:2014/10/23(木) 02:37:26
サービスで出してくれてるお茶?それをあったかいのに変えてってのは要望でしょ?
できるにしてもできないにしても客側が切れる要素ないんだけど

174名無しさん:2014/10/23(木) 02:37:31
あくまでサービスだろうしなそのお茶も

175名無しさん:2014/10/23(木) 02:38:05
何が悪いとかじゃなくて握り飯の意見はそうで、今レスしてるレスナーの意見はちょっと違うってだけのことじゃないの

176名無しさん:2014/10/23(木) 02:39:16
冷たい弁当買ってレンジであっためて下さい→できません→は? ってなるけど
冷たいお茶もらってあったかいのにして下さい→ありません→は? ってなんなん

177名無しさん:2014/10/23(木) 02:39:51
どっちが正しいとかじゃなくて、温める店も温めない店も普通にあるけど
温めない店には敢えて行かないよってだけの話じゃないのか

178名無しさん:2014/10/23(木) 02:40:38
店員が道民だった可能性が微レ存

179名無しさん:2014/10/23(木) 02:40:48
一応向こうも商売ですし
温かい飲み物を売りたいわけですよ

180名無しさん:2014/10/23(木) 02:40:50
あったかいお茶が出せない店だった→握り飯的にはもう行かない FA

181名無しさん:2014/10/23(木) 02:41:07
ちょっとかっこいい

182名無しさん:2014/10/23(木) 02:42:30
このゲームキャラの止まった時の変なポーズはなんなんだろね

183名無しさん:2014/10/23(木) 02:42:42
金払って受けれるサービスには文句言ってもいいと思うけど
金払わないでも受けれるサービスに文句言うのはちょっとな

184名無しさん:2014/10/23(木) 02:43:17
両手あげるやん?これなんなん

185名無しさん:2014/10/23(木) 02:43:28
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ‘, 、
                    //    ‘  ! ヽ        …わかった この話はやめよう
                /イ       ‘, l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l       ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐’ l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,’ ’/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {‘:j`i::::::::::::::::`ーr ‘         ||ー?{
              | ‘” ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ‘,
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,’:::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /

186名無しさん:2014/10/23(木) 02:44:12
握り飯とリスナーの意見はいつもすれ違い

187名無しさん:2014/10/23(木) 02:44:40
周囲に敵がいるのに伸びをしてる違和感

188名無しさん:2014/10/23(木) 02:45:02
握りメッシ泣かないで

189名無しさん:2014/10/23(木) 02:45:06
納得させなくていいんだよ 確かにそうかもねーでオッケイ

190名無しさん:2014/10/23(木) 02:45:49
クレームの話でクレームが来た

191名無しさん:2014/10/23(木) 02:45:54
配信者は柔軟性が大事よ 軽く流すのも重要

192名無しさん:2014/10/23(木) 02:46:11
意固地やな

193名無しさん:2014/10/23(木) 02:46:21
握り飯へのクレームはこちらにお書きください

194名無しさん:2014/10/23(木) 02:46:42
熱いお茶くれませんか!

195名無しさん:2014/10/23(木) 02:47:14
あんまり白熱しすぎると雑談系の変な奴が寄ってくるからそれも気を付けたほうが良いよ

196名無しさん:2014/10/23(木) 02:47:21
突然語りだしたろ

197名無しさん:2014/10/23(木) 02:47:42
なんか俺は言う時は言う男なんだぜ的なことを語りだしたのは覚えてる

198名無しさん:2014/10/23(木) 02:48:25
常に言わないことで有名




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板