したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

音楽スレ

100r:2015/04/18(土) 20:04:07 ID:zvgqn/bA0
おけ
あとvstてやつよね、ちゃんと覚えてるよ(震え声)

iTunesて1回DLしたら再DLできんらしいやん
ん…それはAmazonだっけ

そのうちfhánaのアルバム借りるからstarもあったら借りるよ
現物に対して金払わないと嫌な人

101.:2015/04/19(日) 09:25:31 ID:qGo2hwC.0
揺れものとかvstでかけると失敗しなくて済むからいいよ

102r:2015/04/19(日) 17:03:12 ID:zvgqn/bA0
なる

とりあえず録り直しとかしてないけど初きゅーべさんだからテストうp
しっかり弾くんはまたで
しかしテレキャスの後に慣らさずレスポ使うとひきごこちが違いすぎてフレット移動の感覚とかかなりずれますな

103r:2015/04/19(日) 17:04:02 ID:zvgqn/bA0
途中忘れてるとこあったりしてるけどご愛嬌ということで

104t:2015/04/19(日) 21:35:33 ID:zvgqn/bA0
ブリッジミュート途中で疲れる

上手い人の聞いてきたあとに自分のきくとくっそ下手だって思い知らされるね

105.:2015/04/19(日) 22:58:42 ID:qGo2hwC.0
横着して人差し指使ってオクターブしてたら1弦で第二関節のあたり切れてワロタ

テレでブリッジミュート慣れると他のタイプでやるときおかしくなるらしい
際限なく上はいるわけですし次何練習するか見つけられればいいんじゃないかな

106.:2015/04/20(月) 19:18:50 ID:lJ.1FR920
変拍子が熱い

107r:2015/04/22(水) 12:08:44 ID:WnQq2Mwk0
ブリッジミュートはホントそれ
レスポール基準でやるとテレキャスで高音弦が完全ミュートになるしテレキャス基準でやるとレスポールはブリッジミュートできてない状態になる
テレキャスで高音弦のブリッジミュートはかなり難しいわ

ブリッジミュート関連でthe everything guilty crownやろうかなと思うけどAllAloneWithYouやりたいとも思うし
如月アテンション?カッティング練習はべつに今必要ないので気が向いたらやります

108.:2015/04/22(水) 23:38:41 ID:qGo2hwC.0
俺は高音弦であんまりやらないけどブリッジプレートだったり弦高調節ネジが当たって邪魔だなと思うことはあるわ

109r:2015/04/23(木) 14:20:33 ID:zvgqn/bA0
テレキャスならではだな

star借りたけど他は蘭子意外は残ってた
蘭子曲ちょー人気
弾いてみたは難しそうだったけど

110.:2015/04/24(金) 11:10:29 ID:tbsKGpOE0
後で気付いたけど邪魔なのは弦高のじゃなくてオクターブっすね…

蘭子回ほんと面白かったしなー
凸レーションのわりと好きなんだけど電波気味だからあんまり人気ないのかな

111.:2015/04/26(日) 00:10:14 ID:qGo2hwC.0
デレマスアニメで一番好きなの作中BGMだったりするんだけどサントラ出してくれないのかな めっちゃお洒落なんだよなあれ

112r:2015/04/30(木) 23:04:34 ID:zvgqn/bA0
アニソンに分類される中で更に一般的にみた典型的なアニソンって感じ
アニソンに抵抗ない人なら元気になる曲やし受けいいと思うけど

113r:2015/05/03(日) 22:52:29 ID:zvgqn/bA0
テレキャスばかりだと重低音が懐かしくなってレスポールさんをドロップCにしてゆよゆっぺさんの曲弾いてる五月病

114.:2015/05/05(火) 01:43:05 ID:qGo2hwC.0
ノリはアニソンというかキャラソンのほうが近いような気はするがなぁ
どっちも変わらないけどね

今日すっげー良さげなV売ってたけど収入のアテがないから買えんかったわ つら

116.:2015/05/06(水) 02:16:50 ID:qGo2hwC.0
http://youtube.com/watch?v=3vxjcaah9p4

117r:2015/05/09(土) 09:36:40 ID:zvgqn/bA0
まぁイヤホン以外では流すのに勇気がいる曲
この前star流してたら聞かれててあれアニメの?ってきかれた怖い

お高いの?

118.:2015/05/09(土) 15:33:53 ID:qGo2hwC.0
曲に関わらずイヤホンなり付けずに外で聴くことないな
でも言いたいことはわかる 電波とか公共の場で流してはいけない感じ

詳しく覚えてないけど250kくらい?就活中に検討できる額じゃなかった

119r:2015/05/11(月) 16:43:54 ID:zvgqn/bA0
イヤホンはそうでもないけどヘッドフォンって結構音もれるやん?それでね

ちょうどリアル繋がりの人がローンでそのくらいの買うらしいよw
いやー次元が違いますわ

120.:2015/05/11(月) 21:21:48 ID:qGo2hwC.0
えっヘッドホンってそんな音漏れするのか 密閉式?
まあいくらヘッドホンが音漏れしてもイヤホンには林檎純正とかいう圧倒的母数の粗大ゴミが君臨してるので

いつか売る前提でレンタル料感覚で買う人もいるよね それくらい割り切れたらなって思うわ

121r:2015/05/17(日) 17:25:03 ID:RFzrPnZ.0
密閉式だったと思うけど
その林檎イヤホンがツンツンだから買い換えようと思ったら耳に突っ込むタイプしかなくてやめた
耳に突っ込むタイプ嫌なんだよ

いくらで売れるんか微妙だからこわい

122.:2015/05/25(月) 12:57:17 ID:n.e6fzdg0
付けてる人あんまり見ないからか音漏れするイメージなかったな なるほど
聴き疲れするけど外ならカナルかなって思うわ

メンテとかちゃんとできてるのか不安だしなー リペア持ってく方がいいんだろうけどそれやるほどのものかっていったらそうでもないのが

123.:2015/06/29(月) 08:01:51 ID:G5rkWluM0
fate2期のOPくそ良かったなぁ EDかと思ったけど

124ぬか:2015/08/16(日) 01:45:14 ID:qnijTElI0
TR-SE2っていうケーブルが当たりだった
取り回しがすごくいい

125名無しさん(遺伝子組換えでない):2015/11/28(土) 18:12:21 ID:buPpY3Ms0
ベース買ったンゴ

126ぬか:2015/12/02(水) 03:21:31 ID:.dOh6h7M0
アダプタごとケーブル壊れた
今DJ1 PROしかないから外で音楽聴きにくい

127.:2016/01/01(金) 18:44:41 ID:qGo2hwC.0
暇正月記念 https://soundcloud.com/dameppoid/tmo3fb3lpqbz

128r:2016/05/07(土) 00:53:49 ID:c7QSZ6Lk0
テスト
ここどのくらい人残ってるかな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板