[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
愚痴・文句の吐き捨て場所
82
:
しある
:2016/05/24(火) 23:33:25 ID:ckQucoLA0
やっぱり好意を持っていない人にしつこくされたりボディタッチ激しくされると不快感しかねーんだな
どんな人であれ好意を持ってもらえるのは喜ばしいとか誰か言ってたけどあれウソだわ
煩わしさ以外に何も感じなかったわ
83
:
名無しさん(遺伝子組換えでない)
:2016/05/26(木) 21:55:57 ID:ckQucoLA0
興味本位で、情報商材に手を出してそこそこ成果出してるけど
そこで言われることが今までの人生全否定されてるようで辛い
情報商材は詐欺と認定してくるやつとの板挟みも辛い
メンタルが弱い俺には色々ときついことがおおい
84
:
蓮華
:2016/05/28(土) 23:22:39 ID:Vb1N7BKI0
一日三回も泣きじゃくるとは思ってませんでした
バイト先で泣くとかもうダメみたいですね
85
:
蓮華
:2016/05/29(日) 23:58:15 ID:Vb1N7BKI0
つらい
86
:
しろがなー
:2016/05/30(月) 18:35:23 ID:becLWxpE0
愚痴スレとはいえそんなにつらいつらいと連呼しなきゃならないような環境ならもう辞めなよ
正直心配でならんわ
87
:
蓮華
:2016/05/30(月) 20:32:36 ID:Vb1N7BKI0
心配してくれてありがとう
ただやめるのも怖い、言い出せない
言って何になるんだと思ってずっと書き込まないでいたけど気が楽になると思ったから書く
親すら理解してくれなくて怒号が飛んできて辛かったし
社会で生きていけない以前に過去や今の自分の経験から見るとADHD(発達障害)の可能性が非常に高い
だから近々精神科行ってくる
やめる口実作るには正式な診断が下されるまで頑張るしかない
88
:
蓮華
:2016/05/30(月) 21:26:03 ID:Vb1N7BKI0
発達障害に理解がないから家族との関係が悪化しそう
何か母親の機嫌二日連続で悪いなと思ったら
俺がADHD特有の癇癪持ちでイライラしながらゲームしてるときに母親に話しかけられたときに気づかない内に「死ね」とか言ってたらしい
記憶するの苦手なのになんでそういうことだけ覚えてるんだよ
俺だって言いたくて言ってるわけじゃないのに、辛いのに
ストレス発散できる場所がないから家で自暴自棄になってものに当たってたりする
自分でも最近特に危ないって感じる
本当に早く診断してもらいたい
89
:
蓮華
:2016/06/07(火) 01:00:05 ID:QhW/8y9I0
死ね死ね死ね死ね
90
:
蓮華
:2016/06/11(土) 22:23:28 ID:QhW/8y9I0
年下バイトに舌打ちされて死にそう
できないからね、仕方無いね
91
:
蓮華
:2016/06/12(日) 22:48:54 ID:QhW/8y9I0
子供の愚痴言って楽しいか〜?クソ親父^〜
こっちは聴覚過敏でなぜか嫌な会話は部屋を隔てても聞こえてくるんだよな〜
ああああムカつくなアアアアアア
知ってるよ、自分が努力も勉強もできないし仕事もまともにできやしない
そのくせゲームばっかりやって現実逃避してりゃそりゃ印象悪いよな
そんなに姉弟ともに気に入らないなら生まなきゃよかったんじゃない?
金に余裕あるなら出来のいい召使いでも雇えばいいじゃん
家出てえけどな〜、ネットに繋ぐことを買ってから断られて置物と貸したPC買って金ないしな〜
まあ自立できるスキルもないけど
言われてみれば親も肩書き外せばただの人間だもんね、あー笑える
俺もバカだなあ、今まで人を過信しすぎた
92
:
蓮華
:2016/06/12(日) 22:54:54 ID:QhW/8y9I0
あーもうやだなー
こんなに気分の休めない土日は初めてだわ
いよいよ今週精神科だ、気分が楽になれるといいけど
俺もそろそろダメかもしれねえな、最近泣きすぎて目が痛いわ
93
:
蓮華
:2016/06/14(火) 23:51:06 ID:QhW/8y9I0
生きてて楽しいの?と今問われたら楽しくないって泣いて答える
大学に行っても講義中眠くて寝ちゃうか頭には入らないのどちらか、最近はサークルが分離したことによって数少なくなった友達とも鬱で話してないし活動もしてない
通学時も一時間強電車内で何もすることなく広告とにらみ合うか、寝たフリするか、疲れが取れないとわかっていながら寝るか
意味もなく食費を削って昼飯食いに行ってるだけの大学生活
こんなことになるなんて予測もつかなかったよ
中学の頃はただただ自虐的で鬱っぽいとかほざいてただけだと思ってた
家庭に関しても皆こんなもんだろうとか、今これができなくても大人になれば自然にできるようになるとか楽観視してた
高校生になると他人と比べて自分の理解力のなさに疑問を抱き、思い切って入った運動部も全くできずに辞めてしまった
覚えてる範囲では中学の時から今でも相変わらず中間や期末テストも時間内に終わらず回答用紙が後半真っ白
何が言いたいのか書いてて自分でもわからんけどときかく、もっと早めに自分は他人と比べておかしいと気づくべきだった
94
:
蓮華
:2016/06/15(水) 00:03:56 ID:QhW/8y9I0
ときかくってなんだよゴミクソ、死ね
明日は大学で唯一の友人に精神科に行くことをカミングアウトする
ある意味今後の大学生活を左右する賭けに近い
95
:
いさ
:2016/06/15(水) 03:54:34 ID:8OKIwGqY0
>>93
俺もほとんどれんげと同じやでww
別にできないやつは蓮華だけじゃないし、そこまで悲観することはないと思うで
96
:
いさ
:2016/06/15(水) 03:55:45 ID:8OKIwGqY0
ワイは悲観しても何も変わらないと思ってるから、何も考えないことにしてる
97
:
蓮華
:2016/06/15(水) 10:12:23 ID:AZiixN4k0
ありがとう
他にもたくさん嫌なこととか、人と違う習性とかメモに書き留めてるけど、ここで事情を洗いざらい話すわけにもいかないからそれは精神科で話す
精神科には前は行きたくなかったけど、大学のカウンセリング受けてからネガティブな自分にとって行かないよりかはマシだと思えてきた
というか行かないと悪化すると思う
次の日にはほぼ嫌なこと忘れる?んだけど、気分の抑揚が激しいから落ち込むときはすぐ凹んで泣いたり動けなかったりする
気にしないようにはしてるんだけど、ミスとかしたり怒られたりすると次に何すればいいから挙動不審になる、バイト時に多い
気にするなは昔から周りに言われてるけど、その当時で嫌なイベントがあると気にしないっていうのが無理みたい
大きな音がするとその方向にすぐ目を向けてしまうのと同じ感じ
今日もバイトで疲れてるのか起きれなくて1、2限目出れなくなっちゃった、これで連続三週目
バイトで日常生活に支障出てるならやめた方がいいって先生に言われたけど、自分が働いてる時間のシフトが人手不足なのもあって言うの怖い
98
:
蓮華
:2016/06/15(水) 10:21:02 ID:QhW/8y9I0
何をすればいいかわからなくなる
誤字多い、何度も見直してるはずなのに
99
:
蓮華
:2016/06/18(土) 16:33:27 ID:QhW/8y9I0
バイト行きたくねえええええよおおおおお
100
:
蓮華
:2016/06/20(月) 20:02:59 ID:QhW/8y9I0
動悸がしたり突然呼吸の仕方がわからなくなるのってパニック障害だったのか(困惑)
101
:
蓮華
:2016/06/21(火) 11:33:28 ID:QhW/8y9I0
絶対文字に起こしたら面白い夢結構見てるはずなのに説明するの下手なのと起きたときにすぐに復習しないと思い出せないから難しい
102
:
蓮華
:2016/06/21(火) 11:40:59 ID:QhW/8y9I0
夢の中に籠りてえけどな〜俺もな〜
月が二つある世界とかめっちゃ綺麗だったわ
103
:
蓮華
:2016/06/22(水) 18:39:25 ID:QhW/8y9I0
たぶん仮に発達障害と診断されたとしたら俺って生きてていいの?ってなりそう
健常者と同じ脳に近づくために薬とずっと付き合わなきゃならないのはさすがに抵抗がある
104
:
蓮華
:2016/06/23(木) 06:22:01 ID:QhW/8y9I0
初めて胃がキリキリだかムカムカする感覚を覚えた
105
:
蓮華
:2016/06/26(日) 10:56:27 ID:x3rMg7HA0
歩くのがしんどい
106
:
蓮華
:2016/06/26(日) 11:29:04 ID:x3rMg7HA0
文字を読むのが面倒
107
:
蓮華
:2016/06/30(木) 23:31:19 ID:x3rMg7HA0
今日はどんな夢見るか楽しみだねー
夢日記つけて達成感得たいけど統合失調症になる気がする
108
:
蓮華
:2016/07/01(金) 18:54:19 ID:x3rMg7HA0
夢にまでバイト関係出てくるとかふざけんな!(声だけ迫真)
109
:
蓮華
:2016/07/05(火) 22:31:20 ID:x3rMg7HA0
死にたいじゃなくて死のうかなと口に出していったのは初めてだ
110
:
し
:2016/07/05(火) 23:23:49 ID:RHTC6IHU0
他人との重要な用事を忘れたりしてどんどん人間関係を最近クラッシュさせてる
何か一つ人間関係を面倒にさせることがあると、それが自分のせいであろうとなかろうと、途端に全てが凄く面倒になる
自分は他人と上手く付き合えない人間だって思い込みが激しくなればなるほど、その思い込んだ性質に近付いてる気がする
111
:
し
:2016/07/05(火) 23:36:25 ID:RHTC6IHU0
半年前までは大学のクラスの奴とラーメン行ってゲームする昼休みだったのが、今はぼっちラーメンか図書館で本読んで寝てる昼休みになった笑
別に嫌われたわけじゃないけど、大学行かなかった時期のせいで俺が勝手に居づらくなった
話しかけてくれるんだけど、上手く返せなくなっ
た
ちょっと嫌なことがあって遠ざけてると、実体以上の拒否反応出てくるもんだね
112
:
蓮華
:2016/07/05(火) 23:52:25 ID:x3rMg7HA0
俺やん
ついこの間まで講義サボって麻雀したりモンハンしたりしてたけど単位は何とか取れてた
でもいざこざがあってサークル分離してからおかしくなって今じゃぼっち飯、遅刻ばっかして途中で講義室入るの怖くてサボってパソコン室でぐうたらしたり
親友は彼女といい感じで自分といるより楽しそうだから最近じゃほぼ喋らなくなったし
サークル仲間もわかってはいたけど自分が話しかけない限りは話さない仲だから居場所がない
だから自分から避けるようになった、で、悩みを話したくても話せない
113
:
し
:2016/07/05(火) 23:53:33 ID:RHTC6IHU0
友達「おまえもいく?」
俺「…」
友達「まぁいいや、いってくるわー笑」
こんなことがあって、なにも言えなかったの少し後悔した
114
:
蓮華
:2016/07/06(水) 00:03:42 ID:x3rMg7HA0
わかるわ(迫真)
だんだん口を開くタイミングがわからなくなるんだよね
それで相手も話しかけてくれなくなる
で、自分は現状よくない被害妄想してばかり
115
:
し
:2016/07/06(水) 00:15:55 ID:RHTC6IHU0
わかってくれる人がいてよかったわ
その気があれば、どうにか元には戻れると思うんだけどね笑
中々その気を出すのが難しい、どんどんその人間関係を無意識的に拒絶してっちゃうんよね
116
:
いさ
:2016/07/06(水) 03:43:34 ID:yuhO7tBg0
大学ってやっぱみんな人間関係が希薄になりがちなんだなあ
なんか安心したわ笑
117
:
蓮華
:2016/07/06(水) 07:34:03 ID:x3rMg7HA0
お人よし過ぎるのかもしれない
人を疑うことができないから手のひら返しを受けた時のダメージが大きい
それでも人を信じようとするから馬鹿を見るんだとわかってはいるんだけど
自分は周りに恵まれてる思ってたけど、思い込みだった
でもって今日も大学行く気力がない、単位やばい
118
:
し
:2016/07/07(木) 17:46:05 ID:M9yOG9NM0
お腹すいたンゴ
119
:
蓮華
:2016/07/07(木) 17:53:33 ID:x3rMg7HA0
早く診断下されねえかな、最近前に比べて異常が多くなった
バイト中に急に離人症再発したし、すれ違った人をいたぶる妄想したり、今日は気づかず急に汚言吐いたり
それまで大学通ったりあと4回もバイト行かなきゃいけないのが苦痛で仕方ない
講義ももう休めるストックほぼ残ってないしどうしたらいいかわからん、気が休めない
120
:
蓮華
:2016/07/07(木) 18:07:01 ID:x3rMg7HA0
〉〉118
(何か食えば)ええやん
121
:
蓮華
:2016/07/07(木) 19:57:34 ID:x3rMg7HA0
しあるもし本気で悩んでて、一人じゃどうしようもないんじゃないかと思ったら大学内にたぶんカウンセリングあると思うから行ってみるといいよ
122
:
し
:2016/07/08(金) 01:00:07 ID:k5On7OPY0
まぁ、こんなことは短期なら何度もあるんだ
いつもより重度で中々抜け出せない
俺が元から面倒臭がりなところあるから身から出た錆ではあるんだけど、分かってるからこそ自己嫌悪も相成って友達の輪に同格の存在として打ち解けるのを避けてしまう。内心見下されてるんじゃないかと被害妄想が出てくる
んげ以上に単位ヤバイよ、何とか来学期以降本気だして何とかなるレベル
カウンセリング検討してみるよ、ありがとう
123
:
蓮華
:2016/07/08(金) 05:32:49 ID:x3rMg7HA0
カウンセリング受ける前に境界性パーソナリティー障害について調べてみるといい
で、もしかしたら重要な約束を忘れるというのも他の障害が併発してる可能性があるから、自分の欠点に関して他のエピソードも話した方がいいかも
数人先生がいるなら臨床福祉士と、社会福祉士の資格を持ってる人を指名することをおすすめする
合わないこともあるからその時は、相手を変えよう
もし受けたならここに進捗状況を書いてほしいな、ただ適切な答えを返せないと思ったら返答しないけどその時は許して
自分は専門家じゃなくてあくまで精神病当事者だから下手な答えは返せないし
俺はバイト始めなきゃ気づくの遅くて、就活で自殺してたかもしれないからある意味バイトを始めてよかったと思う
もちろんもうやめたいけど、診断が出れば対処法がわかると思ってるし安心できる
124
:
蓮華
:2016/07/08(金) 05:54:13 ID:x3rMg7HA0
いきなり障害かもしれない発言してごめんね
ただ、重度ということは告白したほうがいいと思ったんだ
心を落ち着かせたいのならカウンセリング
抵抗はあると思うけど自分が何なのかをはっきりさせたい(診断をもらいたい)なら精神科だね
ただ今のところ精神科は行く必要はないと思うよ、お金かかるし、意外と精神科探すの大変なのよね
まずは自分をよく理解しないとだから、今困ってることをリストアップしてみるといいね
125
:
し
:2016/07/08(金) 10:13:47 ID:AarvApYU0
実は妹が障害持ちで俺も診察受けて一時期薬飲んだことがあったんだけど、まぁそのときは正常だったらしいんだよな
126
:
蓮華
:2016/07/08(金) 14:19:05 ID:x3rMg7HA0
鬱の症状はあると思うよ
障害の種類によるけど両親や兄弟で遺伝するとは言われてる
うちの姉も診断受けてないけど障害だろうねありゃ、父親も少し怪しいし
127
:
蓮華
:2016/07/08(金) 14:27:14 ID:x3rMg7HA0
そろそろ外に出ることすら嫌になってきた
些細なことでもすぐ傷つく
128
:
蓮華
:2016/07/11(月) 20:02:45 ID:AKDvFAiw0
今日は久しぶりに最初から最後まで講義に出れた、まあすごいうずうずしてたり寝てたりしてたけど
周りがうるさい中真剣にノート書いてるかと思えば「死ね」と延々とびっしり書いてたのはみんなには内緒だよ☆
129
:
名無しさん(遺伝子組換えでない)
:2016/07/12(火) 03:38:23 ID:kgSMj9nY0
健康診断で毎回保険管理センターに呼び出されるけど、呼ばれる確率ってどのくらいかな
真面目に答えたらだれでも引っかかるだろあれ
カウンセリングって興味あるけどなに話せばいいのか分からなくて結局行かない
130
:
蓮華
:2016/07/12(火) 08:31:57 ID:AKDvFAiw0
カウンセリングは今悩んでることにカウンセラーが耳を傾けて相談相手を安心させるところ
それで悩みの解決策を考える
一、二回行ってみて意味ないと感じたら行かなくていい
ただ、カウンセリングの先生にも合う合わないがあるから納得いかなければチェンジ
まずそのアンケートで呼ばれる確率や何が目的で相談に来るとか聞いてみればいいんじゃないかな
そしたらきっと行く意欲も湧くんじゃない?
うちは約200人中で20人ほどみたいだったよ
131
:
名無しさん(遺伝子組換えでない)
:2016/07/12(火) 08:56:13 ID:kgSMj9nY0
>まずそのアンケートで呼ばれる確率や何が目的で相談に来るとか聞いてみればいいんじゃないかな
>そしたらきっと行く意欲も湧くんじゃない?
ちょっと目から鱗だった。まず疑問があるならそこから聞けばいいんだね
始めから理路整然と悩みを話さなきゃいけないって訳じゃないし、
悩むがぐちゃぐちゃになってまとまらないならそれを話してけばいいわけで
132
:
名無しさん(遺伝子組換えでない)
:2016/07/12(火) 09:00:56 ID:kgSMj9nY0
数学好きなやつなんて大体頭おかしい
133
:
蓮華
:2016/07/13(水) 16:56:40 ID:AKDvFAiw0
ほんっっっっとむかつく
ストレス溜めさせるなつってんのに何回言えばわかるんだよどうしてこういうことは覚えられないんだ
てめえのせいでまた出血酷くなったじゃねえか、口開けさせんな
134
:
蓮華
:2016/07/20(水) 16:58:04 ID:kLAF0jf20
大学辞めたい
135
:
蓮華
:2016/07/23(土) 10:41:38 ID:kLAF0jf20
むっかつく何で朝kらすとれrスためなきゃいけねえんだうお
こーひー0いtろつってbんのに自分でいレロっつうのはわかるけどじゃあなんデ父オアが起きたときにはいれたていれんんのに俺が起きたときいらていtれんだあっよまじしねねせせねあくぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
じぶんfがのみたいときfだけいtれがってなんなの?おいあいまいな答えしやがって俺はいれたてのホットコーヒーを飲みたくてアイスコーヒーなんかのぞんでmねあんだよ
すおくぱん皿よごれんんからチラシの上で多弁のおれんちぐらいじゃないかかあええええ?
なああに人のよおぎるち食べたすぷうんっつかいまわしてるんですかねええええええんんんんん??・・
136
:
蓮華
:2016/07/23(土) 10:43:12 ID:kLAF0jf20
ごめん
137
:
蓮華
:2016/07/25(月) 07:50:25 ID:kLAF0jf20
自分がわからない
吐き気がやばい
138
:
蓮華
:2016/07/27(水) 01:13:00 ID:kLAF0jf20
大学でほぼ誰とも関わらなくなってから酷いかまってちゃんの性格が出てきた
139
:
蓮華
:2016/07/28(木) 13:44:29 ID:kLAF0jf20
今回の障碍者事件今の自分の心境からすると辛すぎる
自分ももしかしたら後ろから刺されるかもしればいと思うと怖い
140
:
蓮華
:2016/07/28(木) 15:09:54 ID:kLAF0jf20
癇癪すぐ起こす自分ほんと嫌い
141
:
蓮華
:2016/07/30(土) 01:38:15 ID:kLAF0jf20
自分のなさに絶望してる
142
:
蓮華
:2016/08/13(土) 14:18:50 ID:WO.GToGc0
ほくろ多すぎ
143
:
蓮華
:2016/08/23(火) 01:36:32 ID:jxxt1iIE0
アーシニソ
144
:
名無しさん(遺伝子組換えでない)
:2016/08/23(火) 23:11:36 ID:VqoO0cvc0
アーイキソ
145
:
名無しさん(遺伝子組換えでない)
:2016/09/11(日) 02:13:56 ID:GSUbJZEY0
お金ないから切り詰めてる
とか言ってる癖にお菓子は買うし、二人分の夕飯代に10000円置いていこうとするし
あほなの?頭沸いてるの?勘弁してくれよクソババア
妹は妹で勉強してる振りだけしてきてこの期に及んで私立高校単願が現実味を帯びてきやがったし
父は父で妹にクソ甘いからこんな状況まで危機感与えてこなかったし
まぁ俺は俺で前期の単位の結果ボロボロですけどね。
本当にうちの家族はアホなんだと思う
146
:
名無しさん(遺伝子組換えでない)
:2016/09/11(日) 02:31:31 ID:GSUbJZEY0
ほんとーにアホ
小さい頃から私大の慶応受けてほしいような教育方針してきた癖に俺が慶応じゃないにしても私大行ったら家計ピンチかよw
何で予め貯金をしてこなかったのか
ほんとにイライラする
マジで頭沸きすぎてる
それを指摘したらヒス起こすからマジでもうババアは死んでいいような気がしてきた
バカ親父はバカ妹にiPhoneの高いモデルをこの時期に買い与えると言う愚行をするし
マジでなんなんだよ
バイト用に使ってる靴破れて水入ってきて足がびしょびしょになるの我慢してる俺は馬鹿か?
家族のために稼いでやろうと思って三十万水に溶かしたりする俺は馬鹿だったわ
こういうアホな親の行動が俺にどれだけ精神的負担を与えているか何故気づかないのか
友達の一人なんて親がそいつのためにしてくれてる貯金が1000万だぞ?年収が違うから仕方ないかもしれんけど、話を聞く分無駄なことに使わない辺り全然うちと違うからな
割りといい年収してた時期もあったくせに、どうしてこうもアホなんだろう
カードローン俺も結局某詐欺に使ってしまってるから、似たようなもんか。
もう二度と上手い話には乗らねえ。俺がアホすぎた。
藁にもすがる思いってマジでそういうのあんだな
147
:
しらたま
:2016/09/13(火) 02:00:42 ID:yeu/oxHg0
生まれつき色素が少し薄かった。
母方のご先祖の白系ロシアの方が由来であるらしい。
日に焼けるとヒリヒリする程度で特にデメリットもなく、
遠いご先祖の異国の血が今も脈々と受け継がれていると思うと感慨深かった。
生まれ持った肌と目の色が自分のアイデンティティであり、誇りに思っていた。
…さすがに会う人会う人皆に「外出てないの?」 「顔色悪い」 「不健康そう」だの毎度毎度言われ続けてきて
自分でももう誇りだかコンプレックスだかよくわからなくなってきた。全然太れない体質も相まって余計そう見えるんだろうね。
色が違うって悪い事なんだろうか、肌が焼けてるのがそんなに偉いんだろうか。
普通って何なんだろうね。
148
:
しらたま
:2016/09/28(水) 23:53:53 ID:GQtsLpjs0
自分のネガティブ思考を自覚してからは、なにかあっても無理やりにポジティブ思考をして自分をだましてきたけど、
いざ誤魔化しきかないことに直面した時に一気に不安が噴き出してきてやばい。酒かたばこか寝る事以外に対処できない。
149
:
蓮華
:2016/09/29(木) 16:20:12 ID:gxfDsi3k0
俺はポジティブ思考がどうしてもできないから最近は「どうでもええわ(レ)」で考えないことに専念してる
150
:
ガナマイシン
:2016/10/01(土) 12:53:12 ID:zdAVj.HA0
牽引大変そうだから車間距離多目に開けてたのに割り込んでくるゴミババア死ね
せめてハザードつけろポンコツ
151
:
蓮華
:2016/10/06(木) 22:47:55 ID:.UkpDcJ.0
無理
相談しようと思っても相手がいわゆる陽キャだと鬱が加速する
関わるのやめたいけど、どこかで自分がそれを望んでない
152
:
しらたま
:2016/10/12(水) 01:21:37 ID:IshRL33k0
こんな程度で「鬱だわー」とか言ってたらホントに鬱病の人に申し訳がたたないとか思ってた時期があったけど
実際鬱病診断されたらどんなに楽かなと思うことが増えた。
「病気だから沈み込むのもしゃーないよね!」って逃げ場ができるんじゃないかなと思ってるけど、まぁそんな甘くないよね。
153
:
蓮華
:2016/10/12(水) 01:33:20 ID:5/HmMnFM0
理解者と環境作るしかないね
154
:
蓮華
:2016/10/29(土) 15:50:17 ID:5/HmMnFM0
ADHDほんとひで
155
:
蓮華
:2016/10/29(土) 16:07:36 ID:5/HmMnFM0
父親ADHD疑惑
高齢出産
姉弟共に低体重児
家族全員行動がおかしい
ダメみたいですね…
どうやって父親は就職したんだ…
156
:
蓮華
:2016/11/04(金) 19:50:24 ID:5/HmMnFM0
変な頭痛がする…
157
:
蓮華
:2016/11/05(土) 01:36:41 ID:5/HmMnFM0
自分の声が嫌いなんて人大多数だと思うけど俺は自分が思ってた声と違うからという理由だけじゃない
他人から声真似されたり馬鹿にされた経験が何度もあるから嫌いなんだ
158
:
蓮華
:2016/11/12(土) 16:26:19 ID:5/HmMnFM0
つら
159
:
蓮華
:2016/11/13(日) 20:47:50 ID:5/HmMnFM0
生きるのつらい…つらくない?
160
:
蓮華
:2016/12/05(月) 00:00:12 ID:CysNOI/E0
自分は何に不安を感じているのか
161
:
蓮華
:2016/12/14(水) 23:57:59 ID:CysNOI/E0
何もやる気起きん
162
:
蓮華
:2017/03/10(金) 16:20:37 ID:PDr.segw0
話す前に物は考えられても、いざ人と口論すると自分で何言ってるかわからなくなってくる
いつもは噛んだり思い通りに喋れなくなってイライラする程度で終わるけど、何かの拍子に発狂して素に戻ると自己嫌悪して泣き始める事ある
これでも悩んでるんだけど傍から見たらただの頭のおかしい人だろうね
163
:
蓮華
:2017/07/10(月) 07:17:27 ID:Jx0NjQ8A0
なんやかんや暇潰しでまとめ見ちゃうけど「この漫画の内容を理解できるか」みたいな記事見ると内容理解できない人をあざ笑う人多すぎて悔しいし腹立つわ
所詮ネットだし意地悪いやつばっか書き込んでるんだろうと思いたいけど、実際相手の意味言ってることわからなかったら説明するの面倒でウザいと思われてそう
164
:
蓮華
:2017/07/16(日) 18:02:05 ID:bP8I26Qc0
実家で暮らしてる以上親が就職に関してプレッシャーかけてきて精神疲労起こすけど、一人暮らししてもまた何かしら他の理由で鬱になることは予測できる
それに恐らく一人暮らしできるぐらいの貯金額はあっても社会人にならないと親が口座を渡してくれない
165
:
蓮華
:2017/07/16(日) 18:20:20 ID:bP8I26Qc0
親が理解してくれるだけでだいぶ気分楽になるのに何故ここまで鬱や発達障碍であることを邪険に扱うのか
166
:
蓮華
:2017/07/16(日) 18:23:47 ID:bP8I26Qc0
親普段は特に問題ない…くもないんだけど鬱について話した瞬間血相変えて怒鳴ってくるのこわい
167
:
蓮華
:2017/07/18(火) 00:53:12 ID:bP8I26Qc0
アカンこれやっぱり薬ないとダメなやつじゃないか
168
:
蓮華
:2017/08/14(月) 10:20:55 ID:VzCvDBhk0
おいいい加減ハゲを救う発毛剤を出せよ
169
:
蓮華
:2017/08/14(月) 14:41:52 ID:VzCvDBhk0
自分じゃ変われない
コンプレックスが多すぎる
170
:
蓮華
:2017/08/14(月) 15:21:05 ID:VzCvDBhk0
とにかく精神落ち着かせるために寝る時間をくれ
何で睡眠を邪魔するんだ?お前昼寝今まさにしてるじゃん
何で俺はしちゃダメなんだ?
そりゃあんたももうそろそろ60になるし体力的な問題もあるだろうけどこっちだって若者なりの疲労があるんだよ
何故理解してくれない、俺はあんたがものを忘れるのも仕方ないと割り切っているのに
171
:
蓮華
:2017/08/14(月) 15:25:56 ID:VzCvDBhk0
容姿端麗な女の子に生まれてコスプレしたかった
お金があったら整形して寿命縮めて女の子になりたい
正直そういう欲はある
今の醜い見た目で女装しようなんてこれっぽっちも思わない
172
:
蓮華
:2017/08/14(月) 15:30:15 ID:VzCvDBhk0
つらい
173
:
蓮華
:2017/08/29(火) 16:53:32 ID:VzCvDBhk0
こころちゃんの服剥いで爆乳にして関係ないわけわからん踊り子衣装着せてる絵見るとヴォエ!ってなる
露出多すぎるしせめてR-18タグつけてほしい
174
:
蓮華
:2017/08/29(火) 17:00:35 ID:VzCvDBhk0
しかもトレードマークであるお面まで放棄してるとかこころちゃんである必要あるんですかね…
175
:
蓮華
:2017/09/08(金) 19:31:28 ID:VzCvDBhk0
日に日に前髪薄くなってて涙がで、出ますよ…
176
:
蓮華
:2017/09/19(火) 20:22:12 ID:j0HXy6WY0
絶対とは言えないけど気分の浮き沈みが激しい原因わかった気がする
でももしそうだとすると長生きできずそのうち自殺しそう
177
:
蓮華
:2017/10/24(火) 10:18:15 ID:g2.YYMAI0
これほんと酷い、人間として生きるのやめろって言ってるようなものじゃん
発達障害者の処世術
・人並みの幸せは諦める
・障害のことは人前では一切口にしない
・どちらに進んでも悪い方向にしか行かないのだから、悪い中でもマシなほうの選択肢を選ぶしかない
・親しげに近づいてくる奴は見下して優越感を感じようとする自己愛性人格障害者か、いいように利用したり搾取しようと企む性悪定型のどちらかしかいないと心得るべし
・沈黙は金以上なり
・飲み会や宴席にはなるべく参加しない。参加しても一切喋らない
・冗談やジョークを言わない
・口に出すのは挨拶と感謝と謝罪だけにすべし
・人前で趣味や遊びの話は絶対に口にしないこと
・雑学的な知識を人前では見せないこと
・自分の得意分野の話題になっても一切口を開かないこと
・はしゃがない。笑わない。
・「心を開け」「自分を出せ」「言いたい事があるなら言おうよ」といった言葉に騙されるな
・定型の言う事には必ず裏があると心得るべし
・定型=嘘つき、二枚舌ということを心得るべし
・職探しは給料の額面よりも休日の多さ、残業の少なさ、一人作業が多い仕事かどうかを基準に選ぶ
・なるべく大規模な職場を選ぶこと
・人間関係はトラブルしか生まない
・人付き合いやコミュニケーション、ビジネスのハウツー本は発達障害者にとっては何の参考にもならない
・発達障害者が「馬鹿になれ」を真に受けて実行すると怒りや恨みを買うか、さらにバカにされるかしかないことを心得るべし
・絶対に自分を出さないこと
・孤立や孤独は発達障害者の運命だと思って諦めること
・他人と会話がしたいならネットの掲示板だけに留めておくこと
178
:
しらたま
:2018/04/03(火) 00:54:31 ID:/zoBvGIo0
実習助手って農業高校の臨時職員の職を目指してたのね、公務員の狭い門だし残念な結果だったんだけど、事前に「落っこちた場合嘱託員としてのを希望するか」って項目にチェック入れといたわけよ。実際それで嘱託として雇ってもらって大まかな仕事内容を覚えつつ1年、2年と再受験してる知り合いも何人かいたから安心して通知を待ってたんよ。
通知来なかったのね…。
179
:
しらたま
:2018/04/03(火) 01:00:11 ID:/zoBvGIo0
予め保険として受けてた他社の内定も「嘱託で仕事内容覚えられるならそっちのがいいべ」と蹴っ飛ばした結果、本日フリーター生活1日目が終了し2日目の開幕でございます。
180
:
蓮華
:2018/04/05(木) 20:54:13 ID:yh0a5OhE0
ポジ思考って結構難しいな…結局薬に頼るハメに…
181
:
蓮華
:2018/04/05(木) 21:03:41 ID:yh0a5OhE0
どうも昔からわかったように無責任なこと言ってしまう節があるから本当に喋らん方がいいのかもしれんな
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板