したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

☆☆かまってちゃんあつまれ〜 sc版避難所 4

1(*・(ェ)・)くま ◆ak/074NfwE:2018/11/30(金) 15:06:39 ID:L3vEXwEM0
     C・プ チューチュー
   \(ろ/
     ```
みんな集まれ〜♪


SC現行スレ
★☆☆かまってちゃん集まれ〜SC版
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/mental/1503603888/

SC前スレ
★☆かまってちゃん集まれ〜SC版
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/mental/1486902940/

したらば前スレ
☆☆かまってちゃんあつまれ〜 sc版避難所 3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/21203/1529537935/

984 ◆v2q51HuOns:2019/06/24(月) 22:29:28 ID:5/Eoy9ws0
   _,,,
  _/::o・ァ
∈ミ;;;ノ,ノ
 ( ゚____・) 地震の話してたら 神奈川静岡で地震だぁ怖いよぉ

うちの方は全然揺れなかったけど伊豆のあたりで地震起きると怖い

985(*・(ェ)・)くま ◆ak/074NfwE:2019/06/24(月) 23:46:52 ID:lge/ZwbQ0
    ,.:::.⌒⌒:::::ヽ 
   (::::::::::::::::::::::::::::)  
 (( (::::::::::::::人:::::::::ノ   
   (::::(´・∀・`):ノ )) 
   (( ( つ ヽ、    
     . 〉 とノ i ))    
     (__ノ^(_)
      ♪         
    ♪    /
    ___/ ♪
   [●|圖|●]  ♪
    ̄ ̄ ̄ ̄


鳥さん、地震怖いよね!!
鳥さんのおうちのあたりは揺れなかったんだね、よかった!!

でも、伊豆のあたりが揺れたら怖いよね!!

地震起こったら怖いよね!!
鳥さん、無事でよかったよー♪
地震来ませんようにって祈るしかないよね。

986 ◆v2q51HuOns:2019/06/24(月) 23:58:18 ID:5/Eoy9ws0
(⌒─⌒)
(( ゚____・)) (ΦωΦ)どん(・(ェ)・)どん

こんばんはぁー今日もニャンコに逃げられたぁ〜おいどんの進行方向にどんどん逃げたので延々逃げ続けてたぁ・・・
遠くに行き過ぎて迷子にならないか心配したよぉ

987(*・(ェ)・)くま ◆ak/074NfwE:2019/06/25(火) 15:31:14 ID:Phyow0uA0
   o   。           ______o  O   。    。 °
 。 ○  o    ○    /  ィ     ○  o    ○
        o       /ニニニ)⌒ヽ        o
    o         __(*‘ω‘ *)   ) シャンシャン
  ○   。  ○  / ○⌒○) /|,. o  シャンシャン  O  o
。  o    o   ∠ (/)-( /)_/ /     ○
      o    .|/ ̄ ̄ /_|/  ○   。  o  O 。
 o  O     /∩ ̄ ̄/∩   o    。
      。  ノ      /    o        O
 o   o  ψ  ψ _ ノ)ψ  ψ___ノ)    。   o      ○
   o   (><; ) (<●> <●> ) つ  o   °      o   。
 。   o ∪-∪'"~  ∪-∪'"~  。  。 o   °o 。


鳥さん、猫どん、こんにちはー♪

鳥さん、にゃんこが迷子になるかもなくらい逃げてたんだね!
どんどんどんどん逃げてたんだねー!

心配だけど、にゃんこと追いかけっこみたいで面白いね♪
猫、遠くに行きすぎると迷子になっちゃうし、心配だったね。

にゃんこモフモフさせてくれたらいいのにね♪

猫どんはお買い物行けたのかなー?
おにぎり買えたかな?

988 ◆v2q51HuOns:2019/06/25(火) 18:57:56 ID:Uuxg7Y5I0
   _,,,
  _/::o・ァ
∈ミ;;;ノ,ノ
 ( ゚____・) ちょっと行くと止まってこっちを伺い又近付くと逃げ出すってのを繰り返してたぁ
迷子になるといけないので途中でおいどん道変えたばいねぇ・・・なんか他の猫の縄張りとかに入っちゃうと帰れなくて迷子になっちゃうとかあるらしいねぇ

989(*・(ェ)・)くま ◆ak/074NfwE:2019/06/25(火) 20:03:31 ID:Phyow0uA0
      .フニャー 〃 ○⌒゙○ ヨシヨシ   
       ○⌒⊂(・(ェ)・  )        
       ( ´(ェ)` )  .⊂)        
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄


猫ちゃん、かわいいね、様子をうかがうなんてね♪

でも、迷子になるのはあるみたいだね、よその猫の縄張りに入って
追い立てられ追い立てられしてるうちにどんどんおうちが遠くなっていくって
そういうのあるみたいだよね。

鳥さん優しいね♪
途中で道を変えてあげたんだね♪
猫ちゃんが迷子になったらかわいそうだもんね♪

仙台で、猫と人間が共生できる法案が通ったらしいね♪
ちゃんと猫の世話をすることとか、エサをやりっぱなしじゃなく、避妊手術もさせるとか
餌場をきれいに保つとか、飼い猫は終生飼うこととか、おうちの中で飼うこととか
そういうのが決まったらしいよ♪

やっぱり、そういう法案が決まらないでも共生できたらいいんだろうけどさ。
でも、ちゃんと法整備されていくのはいいことかもね♪

990 ◆v2q51HuOns:2019/06/25(火) 23:58:52 ID:Uuxg7Y5I0
   _,,,
  _/::o・ァ
∈ミ;;;ノ,ノ
 ( ゚____・) こんばんはぁ〜今日もアナグマにあった!アナグマさんとはもう顔見知りだぁ

991優しい名無しさん:2019/06/26(水) 00:53:44 ID:bS1CbFWw0
条例で決まっちゃったら、私、ご飯やりできなくなるかなぁ…
コメント欄も、罰金までしないとダメだとか言うコメントがほぼしめてました…
汚さないようにとはしてたけど(あちこちに置くんじゃなく、私の車の下かタイヤの前とかに)
去勢不妊手術までしろとなると、ます捕獲してお金も負担して全匹やってからじゃないとあげられなくなるし、
地域猫活動してる団体に移行するってなってたので、
個人ではやるなってことだし…
これからどうしようって感じです
全額負担でもないのにたくさんいる猫に手術するのも捕獲するのもどう考えても私には無理…
本当に野良猫が増えたんだろうか?って疑問なんですけどね
騒ぐ人間が増えただけなんじゃないのか?って思うんですけどね…
野良猫の数は私の周辺地域で見てるだけだと、ここに引っ越した十五年前からほとんど変わっていないと思うんだけど…
なんか違反行為してるんだって思うと、う〜ん…結局野良猫嫌いと餌やりしてる人どっちもにいい顔したかっただけで具体的に費用や役所が活動に手を貸すとかはしないんですよね
これからどうしようってまた悩み増えました…見捨てるのも…
なのに猫飼えるところなんか引っ越せないし
何も行政で変えないのに表面だけ変えて結局野良猫が悪い環境に戻りそうな気がします、割を食うのは猫という…

992優しい名無しさん:2019/06/26(水) 02:03:29 ID:bS1CbFWw0
取りあえず、自分の車の下に必ず置くようにして見つからないようにして続けます…
どうしても餓死させられない…
あとあらゆる賃貸でペット可にして欲しいですね
もちろん汚した分、出ていく時に多くも少なくもなくちゃんとした業社でかかった金額を敷金から引いた分を払うのはもちろんだけど、
あまりにも現状が賃貸で飼えないところしかないですから、そういうのを何も対応もしないで手術だけはしろよと押し付けるだけでは、じゃあ手術とか無理だし団体と必ず連携取った上でじゃないとだめとなると組織に入るようなものだからいろいろ大変だろうし好きな時間にとかできない可能性もある
呼ばれたら行かないといけない、来れないばかりならもうそういう活動は一切するなとかも言われかねないし…
ならもういいや、自分はもう餌やりはしないってなったら本当に餓死する猫が増えてしまう可能性が高い
整備整えてから決めて欲しいのになぁ…殺したり虐待した犯人の罰則と賃貸物件、行政からの手術費用負担は大前提でその後に手術しろとか飼えとかならないと難しい…

993(*・(ェ)・)くま ◆ak/074NfwE:2019/06/26(水) 18:32:17 ID:0cjfEFDY0
         ,.、 ,.、         ,.、 ,.、
       i,!'; ,!i';       i,!'; ,!i';
       ; lj: ;,リ;'       ; lj: ;,リ;'
      ;' "´゙ヽ       ;' "´゙ヽ
      ;' ;. ‘,,λ)      ;' ;. ‘,,λ)
     ;' ( *‘ω‘*)    ;' (; ><)
    ,.;゙; (ノ   ';)    ,.;゙; (ノ   ';)
    `'ヾ;, ,.  , .;'    `'ヾ;, ,.  , .;'
       '∪''∪       '∪''∪


鳥さん、猫どん、こんばんはー♪

鳥さん、アナグマにあったんだね♪
アナグマとはもう顔見知りだー♪
やったー♪

アナグマかわいいね♪
もふれるともっといいよね♪

猫どん、条例は厳しいのかなー?
エサはあげてもいいんじゃないの?餌場をきれいにしておけば。
地域猫は団体で面倒見て、個人ではやるなっておかしいよね。
個人でもやっていいんじゃないの?野良猫を嫌いな人が増えただけなんじゃない?
殺したりしないだけでもいいと思うしかないのかなー?のらちゃん。
車の下をきれいにしておけばいいよね。
手術は、大阪のどこかの市のように補助してくれたらいいjのにね。
勝手に自分たち有志でやっとけとかいのは乱暴だよね、条例だけ作って。
賃貸物件もペット可なように条例でやってくれなきゃね。
猫どん、息苦しい感じの仙台になっていくね、悲しいね。

994 ◆v2q51HuOns:2019/06/26(水) 18:44:16 ID:W62xyQDQ0
   _,,,
  _/::o・ァ
∈ミ;;;ノ,ノ
 ( ゚____・) (ΦωΦ)どん(・(ェ)・)どんこんばんはぁ

(ΦωΦ)どんそれは心配だねぇ個人は何もしちゃいかんて哀しいばいねぇ

(・(ェ)・)どんアナグマとか触ってみたいよねぇモフったらどんな感じかなぁ

995(*・(ェ)・)くま ◆ak/074NfwE:2019/06/26(水) 20:23:49 ID:0cjfEFDY0
    ,.、   .,r.、
   ,! ヽ ,:'  ゙;.
.   !  ゙, |   }
    ゙;  i_i  ,/
    ,r'     `ヽ、
   ,i"         ゙;
   !. ・     ・  ,! 
   ゝ_   x  _n;:''
    /`''''''''''G´。 ,.゚)
    (,!     ゙!っ(,)
    ゙';:r--;--:''UJ
    ゙---'゙'--゙'


鳥さん、アナグマ触ったらどんな感じだろうね?
モフモフ出来たら嬉しいよね♪

アナグマはかわいいよー♪
動物園で見たけど、かわいかったー♪
そのアナグマが野生で生きてて鳥さんの前に現れるなんて♪
かわいすぎるー♪

今日はだし巻き卵をたっぷり食べたよ♪
美味しかったー♪

996 ◆v2q51HuOns:2019/06/27(木) 00:01:58 ID:dwyN05rs0
   _,,,
  _/::o・ァ
∈ミ;;;ノ,ノ
 ( ゚____・) ハクビシンに又あったよ一度見かけると何故かよく見るようになる不思議ぃ

997(*・(ェ)・)くま ◆ak/074NfwE:2019/06/27(木) 20:01:23 ID:lun7g1sE0
    ,へ            
   \/  ヽ    (  )  モナフキン
    _/*+*`、    ( ) 
  <_______フ    )  
    从 ´∀`)  〜    
     /゙゙゙lll`y─┛    
    ノ. ノノ |       
.    `〜rrrrー′       
.      |_i|_(_


鳥さん、猫どん、こんばんはー♪

鳥さん、ハクビシンにまた出会ったんだねー♪
会えるときは頻繁に会えるんだね♪

かわいいね、ハクビシン♪
びわ全部食べられちゃったけどね。

今日は旦那さんの白内障の手術の説明を受けてきたー!!
すごい時間かけて説明してくれたよ♪

3泊4日なんだよー。
入院長いよね、でも仕方ない。

998 ◆v2q51HuOns:2019/06/27(木) 20:06:03 ID:dwyN05rs0
   _,,,
  _/::o・ァ
∈ミ;;;ノ,ノ
 ( ゚____・) 白内障は目のレンスを削ったりするのかなぁ三泊四日は結構長いねぇ

今日は雨でカエルだらけだよぉゲーコゲーコ

999優しい名無しさん:2019/06/28(金) 05:14:18 ID:x024QrBs0
こんばんは〜

くまさん、今度は旦那さんの手術ですか!?
大変だぁ
3泊4日ですか…通いになるのかな?

鳥さん、


書きかけて寝てしまいました;
また来ます

1000(*・(ェ)・)くま ◆ak/074NfwE:2019/06/28(金) 18:59:40 ID:86YVZLg60
      n__
      [|__ ]     _/i/i.
  /⌒ヽ( ・(ェ)・)   ゝ ,:' フ
 (/レ'iノ゙/i○lvl○l ̄iつ/ヽi´
    く l○lメl○|-'´


鳥さん、猫どん、こんばんはー♪

白内障は、角膜の下の水晶のようなレンズ部分をとって、
新しいレンズを入れて見えるようにする手術だよ。

日帰り手術で帰れる病院もあるみたいだけど、かかりつけは3泊4日だよー。

雨でカエルだらけになるんだね、げーこげこー♪
うるさいねカエルの歌がー、聴こえてくるよー。

猫どん、今度は旦那さんが手術だよー。
3っ拍4日は長いよね。
心配だよー。
ストレスが悪いし。

寝てたんだねー、熟睡できたのかなー?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板