したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

No.4 ふつうファンタジー

1管理人★:2014/07/05(土) 15:00:03 ID:???0
作品の感想はこちらにどうぞ。

2名無しさん:2014/07/05(土) 17:49:51 ID:9b1wyvVU0
管理人コメント見るまで
ブライアンのまほうつかいに気付かなかった

そしてデイジーの存在感

3名無しさん:2014/07/05(土) 20:38:02 ID:z.KzqAoE0
フロントビューの時点でドラクエっぽいんだよね

4名無しさん:2014/07/05(土) 23:14:35 ID:KbFYyv1E0
デイジーの職業欄が気になる

5名無しさん:2014/07/10(木) 18:24:43 ID:F13h3I1w0
シンプルで面白そう

6名無しさん:2014/07/14(月) 12:21:25 ID:KFA06gsQ0
そして仙人へ

7名無しさん:2014/08/15(金) 10:40:52 ID:abgMvCec0
デイジーがキャロルになっとる

8名無しさん:2014/08/16(土) 03:06:06 ID:zNiHjlRU0
バグ報告
城から出た直後の編成、ブライアンが戦闘中だけゴメスになってる
編成変えたら直った

9名無しさん:2014/08/16(土) 04:28:13 ID:fx9A7lZ20
hardでクリア、編成メンバーは最初から最後まで意地でABCだけで貫き通した
最終レベルはメインメンバー全員Lv10、
精神力高めてスタライ&フレイムで雑魚を1ターンで焼き払うのが
結局一番道中では安定してた気がします
自分は完全に固定メンバーで挑んでしまったけれども、
色んなキャラをボスごとに使い分けて遊ぶスタイルの方がこのゲームは
もっと楽しめると思ったのでその意味ではもったいないことをしたかも

ボス戦は初戦で装備をある程度整えなければならないほど手こずったのが最初の山場で
四天王序盤はフレイムさんの通常攻撃追加効果が猛威を振るって
楽勝楽勝……と思ってたら後半から段々hardの名に相応しい苦戦を強いられることに
特にムシャはマジックウォーターを相当消費してフレイムさんを犠牲にしては召喚犠牲にしては召喚を
繰り返す消耗戦を繰り広げることに……って思ってたのに後で試してみたら
とんでもない抜け道が用意されててワロタってかそんなのアリかよwwwwwwww
例の赤シンボルも同じように倒せちゃったけどこれでいいのかいwwwwwwwww
あと先生最後の戦績がなんかちゃんと表示されてない気がします!

10名無しさん:2014/08/16(土) 08:23:30 ID:MVdf.llI0
修正
ttp://ux.getuploader.com/viprpg2014summerP/download/3/No.04%E4%BF%AE%E6%AD%A3.zip
pass:vip

>>9
>>最後の戦績がなんかちゃんと表示されてない
申し訳ありませんがこちらでは確認が取れませんでした。
お手数なのですが、もう少し詳しく教えて頂いてもよろしいでしょうか?

11名無しさん:2014/08/16(土) 10:09:57 ID:Cpgp2vkM0
hardでクリアー!!!
ボス戦は結構苦戦しましたが、頑張れば俺でも突破できるレベルで良かった
いいバランスですね
魔王戦はスターライト以外全滅でスターライトの最後の一撃で
ギリギリ倒せたという燃える展開でした
そのときのクリアメンバーは、ブライアンアレックスエンリュウでした
雑魚戦はサクサク進んでストレスなかったです
最終目的であるはずの魔王様がアドバイスくれたりするのワロタwww

精神力高めてスタライ&フレイムで雑魚を1ターンで焼き払うのが
結局一番道中では安定してた気がします
と、上でも出てますが私も経験値稼ぎがてら
道中進んでいくのはそれでやっていました

絶妙なバランスで手ごたえがあって面白かったです!!!

魔王を倒した後に、勝てなかったミルミに再挑戦して撃破出来ました
ミルミに勝てなくて模索してたらヘレンの強さに今更気づいた
ヘレン強すぎワロタ
ミルミはヘレンがいないと倒せなかった
ヘレンとスパークのコンビが凶悪ですねwww
そのときのブライアン、キャロル、ヘレンでアレックスが外れてましたw

バグっぽいのも
・ドラゴナスのエリア1つ目坑道のベッドの横がなんか通れない
・ドラゴナスのエリア2つ目で崖の宝箱が上からでもとれる(たぶんコレは仕様)
くらいしかなくて、ストレスなく進めました
面白かったです、次回作も期待!

12名無しさん:2014/08/16(土) 14:14:09 ID:r7FkOdM.0
>>10
ごめんなさい、スタッフロールが流れた後だったから
てっきり戦闘アニメ4みたいな最終戦績表示みたいなものだとの先入見で
0ばっかり並んでたから一体これは何だと思ってしまったけど
これデフォ戦の勝利メッセージ使ったネタでしたね……死にたい……

あとついでにバグというか書き忘れていたことですが
ダーエロエリアの左下(侵入不可地形?)に赤宝箱が置いてあって
気付いたら開いてたという現象がありました

13名無しさん:2014/08/16(土) 15:25:49 ID:Cuaw6LbI0
雑魚はACHで全体一掃
単体ボスはEとH頼みで
もしやと思ったが某コンビアイテムある限り無敵じゃねーかw

14名無しさん:2014/08/16(土) 15:36:12 ID:g/tezvZ60
クリア。特技の作りから敵の行動まで凄く作りこまれていて面白かった
挙動のよく分からないボスはとりあえずヘレンで何とかしてしまったのが悔しい

15名無しさん:2014/08/17(日) 03:51:35 ID:MVdf.llI0
修正
ttp://ux.getuploader.com/viprpg2014summerP/download/13/No.04%E4%BF%AE%E6%AD%A3.zip
pass:vip

16名無しさん:2014/08/17(日) 22:51:36 ID:Y13KRbSg0
Hardクリア。
ラスボスでさえミラクルドロップがもったいなくて使えなかったw

序盤は結構ストーリー重視かと思ったら・・・
なんにしろ、ボスがそれぞれ個性的で楽しめました。

17名無しさん:2014/08/18(月) 16:51:45 ID:S/gHzEJE0
hardでアイテム禁止でクリア!エンドクレジットの出方が良い!
メンバーはACEFをよく使った。オートガード覚えたEが後半の要でした。
ミルミさんは早めに倒せたけどムシャとニンニンにすっげー苦戦した!
装備とスキルでいろんな戦術練れて面白かったです!

18名無しさん:2014/08/18(月) 21:03:42 ID:uiztqtGk0
恍惚戦は先頭キャラによって二体目変わるんだな…
すげえ作りこまれてて楽しかった!
2周目してくる!

19名無しさん:2014/08/18(月) 23:14:42 ID:NLRGuVGY0
難易度ハードでひとまずミルミさんを除いてクリア

恍惚で何度もやられたけど、アイテムを解禁してからはそこそこ安定
全体バステ技も一人で受け止めるブライアンがカッコイイ

攻撃対象を決められる技があったり、
蘇生後の再行動とかプチテクニックがあって面白かった

ただ魔王戦ではほとんどブライアンにしか攻撃してこず完封勝ち、
リフレクションは物理だと発動しないのは仕様かな?

【バグ報告】
ダーエロ、ニンニン、ムシャ戦等で起きたバグ、
BHAの並び順でヘレンを蘇生したらHPはあるのに戦闘不能状態になってました(この時敵の行動もバグる)
隊列をBAHに変えたら直ったので2番目という順番がいけないっぽい?

20名無しさん:2014/08/19(火) 00:41:00 ID:MVdf.llI0
修正
ttp://ux.getuploader.com/viprpg2014summerP/download/26/No.04%E4%BF%AE%E6%AD%A3.zip
pass:vip

>>19
>リフレクションは物理だと発動しない
申し訳ありません、仕様です。
分かり辛い様でしたのでメッセージを追加しました。

また下記のバグについて、こちらではどうしても確認が取れませんでした。
一応対策はしましたが、それでも完璧かどうか分かりません。
お手数なのですが、もし発生した状況で覚えている事があれば、
もう少し詳しく教えて頂いてもよろしいでしょうか?

21名無しさん:2014/08/19(火) 19:01:22 ID:NLRGuVGY0
>>20
もう一度調べてみたところ、ヘレンに★免疫力を装備してる時に発動しました
ヘレンに限らず他のキャラでも免疫力を装備してるとバグる事も確認、隊列は関係なかったみたいです
装備してない場合は正常に蘇生できました

【一応バグった時の症状を】
スティミュラントを使ってもHP0のまま、レイズ等のスキルを使うとHPはあるけど戦闘不能のまま、
敵攻撃時のテキストが一瞬で閉じられる

22名無しさん:2014/08/19(火) 19:34:36 ID:MVdf.llI0
修正
ttp://ux.getuploader.com/viprpg2014summerP/download/28/No.04%E4%BF%AE%E6%AD%A3.zip
pass:vip

>>21
ありがとうございます、おかげ様で原因がはっきりしました。
今回の修正で間違いなくそのバグは発生しなくなると思われます。
本当にありがとうございました。

23名無しさん:2014/08/19(火) 22:00:08 ID:IDnTHs9.0
チュートリアルはなんだか凄そうな雰囲気だったのに
本編のシナリオスカスカじゃねぇか!!
まぁ、戦闘は凝ってたし、最後に達成感得られたのでよかった

24名無しさん:2014/08/20(水) 12:14:45 ID:F13h3I1w0
戦闘もさることながらマップも凄かった
道具縛れば良かったなーと少し後悔

25名無しさん:2014/08/20(水) 22:07:39 ID:55JFbGuI0
魔王戦で試行錯誤していたら、ファルコンの火力が意外と高いことに気が付いた
火力偏重装備とウェポンブレスの相性がいいね

26名無しさん:2014/08/24(日) 13:29:01 ID:qvOolGO60
本編ストーリーの適当さがひでえwwww
ザコ敵がレベル上がるだけで代わり映えしないのが残念だったかな

27名無しさん:2014/08/26(火) 02:35:10 ID:TLge8RPA0
何が良いって戦闘が「ふつう」に思える点に感じました。
普通のデフォ戦っぽいんだけど、裏でやってる事が普通じゃない。
この何気無い匙加減が最高に良いと思いました、はい!

28名無しさん:2014/08/31(日) 09:11:21 ID:Hc7YUy7Y0
面白かった
・・・そういや別表記な同名のエロゲがあったような

29名無しさん:2014/09/01(月) 22:44:36 ID:yJz4WDjk0
おい。っと、Hardで糸冬了
キャラは固定しないで満遍なく使用したつもりだけど
デイジーだけは全く悲しいほどに使わなかった。回復要員とは一体…

四天王戦はムシャ(カウンター)とドラゴナス一家×4(最終)が難問でした
ブライアンとゴメスがいないと攻略詰みだったかも
ボス戦はパズルみたいで燃えた。ミルミさんはなんか発動して1ターンkillったw
FEH(物理特化)、BGC(魔法砲台)、AEC(経験値稼ぎ)、の陣形をよく使用

ただ基本、絵的にザコ狩り作業(RTP)のルーチン&エンドレスで淡々なのと
たっぷり時間を費やしたわりにEDからのカタルシスも皆無なので
形は面白いんだけど心は物足りない
システムα試作の体験版をテストプレーしたような感触だったかも。ウフフ

2003改変のマップダンジョンが迷路ってて楽しい
ニンニン面とドラゴナス面がよくできていたと思いました。敵が通路ふさいで大渋滞...oi

30名無しさん:2014/09/23(火) 19:33:57 ID:zaxQ6SZk0
ハードでザコ戦が多すぎた気がするけど面白かった
最後にしたムシャが強すぎて苦戦したけどヘレスパで何とかした
ムシャに即死は効かない……よね? 1回死ななかった事あるしそうなんだろう多分

魔王様はアイテム解禁して永久コンボで即死しました
装備とか多いしシステム凝ってて面白かったよ

31名無しさん:2014/09/28(日) 09:41:58 ID:4/82DoIw0
修正
ttp://ux.getuploader.com/viprpg2014summerP/download/75/No.04%E4%BF%AE%E6%AD%A3.zip
pass:vip

>>30
バグです、申し訳ありません。
ムシャは即死が効くのが正常です。

32名無しさん:2014/10/05(日) 17:29:37 ID:KdIRndsM0
Normal、レベル9で例のメイド除きクリアー!
と嬉々として報告したらHardでクリアしてる人多くて恥ずい

A〜Hそれぞれの個性がちゃんと生きてて、
装備やスキルの付け替えなどで戦略の幅が広がる
楽しいデフォ戦だった! 全体のテンポが早いのも良い!

脆いキャラでもHPを上げて障壁、オートガードなどをつけて
壁役に出来たりするのも自由度高いですね。
基本三人戦闘の穴を埋める具現化のシステムもイイ!

MAPのクオリティも総じて高かったけど、
通路が狭めで敵を回避し難いのがちょっとストレスだったかな。
あと、お金が後半だだ余りだったので、
大金をはたいて買えるお遊びアイテムなんかも欲しかったかも。

苦戦したボスはやっぱりムシャかな。
基本脳筋戦法だったので、カウンターで殺されながら
ゴリ押しで勝ちました。アイテムすっからかんw
ミラクルドロップの効果が個性的かつ、ある意味
元の効果よりも役に立ったかも知れない。
しかし戦闘後に全回復のシステムだと、
回復役がザコ戦だとほとんど意味をなさないのが悲しい……。

OPの演出部分もクオリテイ高くてwkwkした。
時間が無かったせいか後半はアッサリ気味だったけど、
この演出を最後まで維持した見るゲ寄りのゲームも
プレイしたいと思いました。

そして戦闘前の演出と宝箱入手時の音声にはワロタwww

33名無しさん:2014/10/05(日) 23:15:58 ID:u7650Ixw0
道中AFCボスはEFCでハードクリア、気付いたらDH一回も使ってないような…
ミラクルドロップでゾンビ戦法ゴリ押しで強敵もなんとかなった!ならない方がおかしいけど!
全体的にいろんな意味でサックサクなんだけど、敵がやたら多くて回避難しくて一部ステージでは辛かった
何が出てこようと全体魔法2発で大体消し飛ぶので後半は作業感が…
でもボス戦は毎回面白かった!ミラクルゴリ押しも赤いのとラスボスくらいで、他は試行錯誤して…
…大体殺られる前に殺れでゴリ押ししてたかな…回復技使った覚えがねえ…
俺はゴリ押ししかしてないようだけど面白かったです!!!

34名無しさん:2018/09/23(日) 02:01:05 ID:wACByxqU0
EDの入り方がVIPRPGゲー史上、一番カッコいい


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板