レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
さらに作っとく
-
どっちかというとオバQ派
-
業務スーパーの練乳キャラメルはミルキーよりうまいぞ
100円で50こくらい入ってる
しかし途中で舌や上下顎にくっつく
-
ttps://youtu.be/V8UEzkAOW4Y
15ふんすぎの写真みてみ
おらこわくてみれねだ
-
音出してないから解説聞いてないけど、そこんちのおばさんじゃないんか?
-
>>744
あの餅の美味さは味ってより口溶け感かもな。餅なのにふわふわで口で溶ける。
-
笑ってる幽霊って言ってたぞ
みてるとこっちを見るとか
-
スパイファミリーはおもしろいな
ジャンプ+で全部読んだ
ダンダダンと6なんとかも面白い
地獄楽はつまらなかった
web連載は全話無料だからジャンプ+は良心的だ
-
その心霊写真を端末に入れたくないからクラウド保存してるっていってたw
それを停止してこっちみないならおれもみる
もう一回じっくりよろ
-
チロルの信玄餅味も餅が口のなかでとけるぞ
限定だから今売ってないけど
バニラ餅も同じで雪見だいふくよりうまかった
チロルの限定ってあんなちっこいのに50円だから高いっちゃ高い
-
>>750
おい! そんなもん紹介すんなよw
気味悪いから保存したの削除したぞ
-
顔がはっきり写ってるけど、パッと見そこん家のおばさんが写ってるのかと思うぞ。
-
スパイファミリちらっとアニメ見たけど、やっぱ漫画のほうが面白い。
漫画も豪華客船の話は読み飛ばしていいレベルだけど。
-
島田じゃない方が知り合いに転送した瞬間にそっちで声がしだしtsって
でも心霊研究家みたいなインチキは詐欺師と同じだから
びびらせるような事を計算するだろうしな
-
スパイファミリーは船が終ったとこが最神話だな
ジャンプはすぐにゲーム対決などのバトルにしがち
そうなったら終い
ダンダダンは読み進めたら悪霊憑依能力バトルになった
-
おれはリンク張った時点でキャッシュ消したけどなw
今年に入って夜中にどっかのババアが玄関を開けて入れてと叩きながら騒いでたり、部屋のドアが開いてばたんと閉まったり、電気スタンドのLEDが点滅して消えたりと変なのおこってるからな
スタンドは電源抜いて差したら戻って二度と点滅なくなったけど
-
お祓いしてもらえw
LEDスタンドは接触悪かったりすると時々なるけどな
-
>>755
そんなもん二度と持ってくんなよw
-
>>756
その船の回がまんまバトル漫画でうんざりしたよ
その漫画に求めてるのはそれじゃないって思うわ
-
殺しやの深堀はいらんな
日常主体にスパイ関連に縦軸ありゃ飽きないかもな
-
物理じゃ死にそうにない殺し屋と超能力&予知のガキ犬だと
スパイが弱すぎる
-
ほんとだよ
そもそも超能力は反則だろと思うけど、そこがあの漫画の面白い部分だからしゃーないな。
-
京極堂シリーズの過去が見える榎木津は本当に反則だと思うけど、
そうしないと解決しないのは話作るのが下手なんじゃないかと思えてくる。
-
ttps://youtu.be/bxmNmd5WXUQ
いまみるとくりかんとちがいがわからん
-
君が獣になる前には面白くなってきた
-
龍と苺は絵は下手くそだし色々下手くそだけど時々クスッとくる
-
ttps://shonenjumpplus.com/episode/10834108156695205015
-
ttps://shonenjumpplus.com/episode/3269754496837584613
-
ジャンプらしくなくよいまんが
-
燻製ハッピーターンうまいよ
チーズやゆで玉子と食うと簡易燻製チーズやくんたまになる
-
それ知らんな
最近買って食ったのは亀田のソフトサラダと歌舞伎揚げくらいだな
結局ベーシックな所に落ち着く
あとスーパーで特価になってたレモンケーキ久しぶりに食ったけど美味かった
-
レモンケーキつっても手の込んだやつじゃなくてスポンジだけのやつ
-
レモンの形したブルボンやロッテでありそうなあれか
-
燻製ハッピーターンはイオン系のスーパーかドラッグストア以外は見かけない。
-
コンビニでしか見かけないが、サッポロポテトじゃがバター味
これ後味がチーズビットでうまい
-
>>774
(株)エースベーカリーてとこのやつだった
ttps://store.shopping.yahoo.co.jp/zennokasiten/4970055082015.html
レモン味のホワイトチョコがかかってるのかと思ったけどスポンジだけのだった
-
>>775
今日行ったスーパーには無かったけどイオン系ならあるんかな?
-
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZRSP631863_Q2A510C2000000/
『71g 燻製薫るハッピーターン』(以下:『燻製薫るハッピーターン』)を、5月16日(月)から5月末までの期間限定で、全国にて発売します。
なに?
-
>>776
これも結局見かけてない
というかスナック菓子食わなくなってそのコーナー見なくなったからかも
-
まだ燻製ハッピーターン売ってるよ。イオン系では見かける
ウェルシアとか
-
サッポロポテトベジタブルとチーズビットのよいとこどりでうまいよ
調べたら今はコンビニ以外になってる。スーパーやドラッグストアだな
-
あの後ドラッグストアとドンキには買い物行ったけど無かった
うちの町にはイオンあるけどほとんど行かないんよね
イオン系だとビックだかビッグだかいうのが少し離れた所にある
-
ビッグは安いよ
カップ麺も菓子も菓子パンも
店内調理の惣菜もうまい。 しかし弁当はイオンのもので安いけど不味い
-
ビッグのかんぴょう巻うまい
-
豚肉鶏肉の安いの買いにたまに行くよ
イカの寿司(半額)があるとつい買っちゃう。唐揚げはまずいから絶対買わない。
-
チェインジ チェインジ ゴーゴゴーゴーって
キカイダーのオープニングが全く記憶に無い歌だった
-
あのイカの寿司はうまいな。
イカの唐揚げうまいよ
-
買い物行くのが仕事終わった後だから、総菜は売り切れてることが多い。
なのでイカ唐揚げは見たことないな。
売ってるものは全国共通なのか? イカ寿司は3種入ってるやつ?
オレが行く頃には半額になってるからありがたいw 残ってないことが多いけどね
-
イカのは横長の一列のやつ
たぶん同じ
-
今日ビッグ行ったけどどっちも無かった
しょうがないからトップバリュのチーズあられとえびチップス買ってきた
-
>>790
横長のだったっけ 普通の2、げそが2、たれ付きが4入ってるやつ
ただあそこの寿司はワサビ入ってないのが不満
-
今時どこもワサビなんて入ってないよ。
-
ドンタコスのトリュフ塩は余りしょっぱくなくて良い
スコーンの濃厚海老味は味が薄くて濃厚ではないけど、タルタルソースつけて食ったらうまかった
-
業務スーパーで買った大きいタルタルソースもて余してる
-
>>793
そうなの? 他のスーパーでもわさび別で付いてくるなとは思ってたけど。
わさびちょっと多めのかっぱ巻きが好物なんだけど、
自分でつけるとついついつけすぎるから鼻水出てくるんだよな。
スーパーのかっぱ巻きは昔からさび抜きだけどね。
-
久しぶりにgbaで遊んでる
VBA以降他のemu知らなかったけど、通信出来るのとかあるのな。
-
昔かったUSBのコントローラー表面べたべたになってずいぶん前に捨てたけど、
取っておけばよかったと今思ってる。
-
romは外付けと共に全部消えた
壊れるのは全てioでバッファローは壊れない
-
まじか おれ全部ioに変えたぞ
昔集めてDVDRに入れてたのを外付け数個に仕分けし出したんだけど
DVD捨てらんないじゃん
-
バッファロはメモリスティックが何個か壊れて
それから買わなくなったんよね
-
今まで外付け壊れたことないけど
10年以上起動してないのとかもあるからどうなってるかわからんな
-
いまでも洒落って動くのかな
ちょっとうごかしてみ
-
光にしたときに設定わかんなくていい機会だからやめたんだよ
いまさら動かせるわけないだろ
-
というやり取りを前もした記憶があるぞ
-
初期化するとここみつからんぞ
-
したらばで検索しても出てこない
ちゃんとしたらばに登録しとけ
-
光にしたなんて初聞きだ
-
幼稚園warsを検索して読んでみ
-
ttps://shonenjumpplus.com/episode/316112896842374755
おまえもいい加減スマホかタブレット買えばいいのに
最近pcはサンデー買うときだけしか起動しなくなった
-
思いっきりジャンプでそこそこ面白くても打ち切りになるタイプじゃないか
-
>>808
いまだにADSLだと思ってたのか?
-
>>807
今更いいわ 知らん人が来ても困るしw
-
やまぴいも米屋もなっちらしき人も探して来れたしな。
-
スマホもタブレットも買ってないけど中華のmp3プレイヤーが今日届いた。
予想以上にしっかりした物だったけど、使いたい使い方ができなかった。
-
AGPTEKなんてメーカー初めて知ったわ
-
MP3プレイヤー AGPTEK MP3プレーヤー (粉色)
ttps://sakura-checker.jp/search/B081DRTZK2/
なんだ?粉色ってw いや、買ったのはこれじゃないぞ
-
つーかスマホで2chブラウザあるの?
iモードはいつの間にかしたらばにアクセス出来なくなったぞw
-
うーの掲示板がヒットしないから探せないよ
PCからアドレス見て書いて来れただけ
-
mataってのがある
沢山あるだろうけど、これがjaneに近い
ボード登録なんてものなくてmateアドレス開けばタブが出来るし
-
4人の女は嘘をつくってアニメは設定がスパイファミリーっぽい
-
そんなので5000弱って銭失いになるだろ
だったら2万3万くらいの中古のXperiaあたりかって
電話契約しないでwifiで音楽聞いたりゲームやったりネットした方がよかろうて
-
毎日寝るときに使ってるんだよ
10年前に買ったのがいかれたから買い換えたんだ
-
睡眠薬代わりだ
-
>>820
アドレスさえ分かってればそれで見れるってことか なるほどな
-
>>819
そういうことか。
おっちゃんが消したのかと思ったら、ティーカップが8月に終了してた
-
ブラウザで開いてみてたら板のQRコードがあった
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/board_info.cgi/internet/21024/
-
したらばで掲示板名で検索しても出てこないんだな 知らなかった
-
音楽聞いてると寝れない
YouTubeのゆっくり解説の宇宙聞いてると直ぐ寝れる
-
したらばで検索しても出てこない、Google検索も出てこない
ここまで隔離できるもんなんだなw
-
ttps://youtu.be/bG4Bt0lNq0I
小田原北条氏の物語でも見てみ
関係ないおまえは10分もしないうち熟睡だw
-
歴史とかのは興味あることでも眠くなるぞ あの話し方のせいかもな
人が話してるのはなんかイラっときてダメだし
テレビのナレーターってすげえなと思うわ。 はずれもいるけど。
-
>>830
特に何にもしてないんだけどな
検索エンジンもそのうち拾われるだろと思ってたけどなかったな
-
おばちゃんねるにやまぴいの書き込みあったのいつだったかな?
と思ってさかのぼったら2年前だった
>>368
オレが見付けたのがその1年後らしいけど、まだ生きてんだろうか。
うーのおっちゃんはもうじじいだろうからもしかしたら、、、
-
前に買っていた 瀬文麗歩のイイ奇聞 ての読んだけど
これジャンプだったのか
ttps://shonenjumpplus.com/episode/3269754496630495765
そう思って見るとそれっぽくもあるな。
後半突然ガラリと変わってマジな話になるけど、くだらない前半の方が少し面白かった。
-
後半って2話でマジ話になるんじゃなく、それ長いの?
からだ探しは読んでて面白かったぞ。
-
全2巻 そのページ見ると17話なのかな?
後半突然悪役が出てきてバトルっぽくなる。んだけど、読んで数日で内容忘れたよw
-
からだ探しもジャンププラスなのか。
ホラー度が高そうだから読んでなかった
-
体探しは怖くはない。内容は面白い。
-
コイン使わずに広告動画を見て1話づつ読んではいるけど
正直その怪談のおもろくない
-
ジャンプ+は1割くらい面白いのある。
火曜日だったら推しの子、友人未満。おまえは拷問の時間とか好きそうだな
-
>>840
すまなかったな そこまでして読む価値はないわw
-
>>841
拷問とかそういうもは見たくもないんだよ
と思ったらなに?食いもんの漫画?
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板