したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

次も作っとく

1:2015/09/11(金) 21:49:39
いつの間にか2スレ目に

824:2016/05/21(土) 21:18:38
【楽天市場】わさび大根おろし【信州まるたか】【おひさまの里信州安曇野】【HACCP対応工場】【JAS認定工場】〜信州の味を、お土産にご贈答に〜:信州の特産品まるたか
ttp://item.rakuten.co.jp/sinsyu-marutaka/101961045/

これ味濃すぎるけどちょっと美味い
オレもらったのと販売元違うけど、同じパッケージだから中身一緒なんだろう
製造元書いてないから中国製かな?

825名無しさん:2016/05/23(月) 23:07:15
たった300グラムで600円って高級品じゃねえか
今まで大根おろしとワサビなんてまぜたことなかったな
大根の尻尾だけでもじゅうぶんつーんとくるしな

826名無しさん:2016/05/23(月) 23:08:11
カバネリってアニメはなかなか面白いな
巨人よりいいな
あれ原作あるんだろうか

827名無しさん:2016/05/23(月) 23:11:51
本屋でさがしても無かったから調べたら最近珍しいアニメオリジナルか

828名無しさん:2016/05/23(月) 23:13:46
まんま寄生獣と巨人のミックスだけど

829:2016/05/25(水) 21:25:46
さすがに漫画原作じゃないと、タイトルも聞いたことないな
それ深夜のやつか

830:2016/05/25(水) 21:29:01
>>825
貰ったから食ったけど、自分で買おうとは思わないな
味も素材の味というより、化学調味料の旨さっぽい感じだし、なぜかニンニクっぽい味

831名無しさん:2016/05/27(金) 21:01:36
フジの深夜だな
ジブリの映画くらい絵が綺麗で金かかってそう

832名無しさん:2016/05/27(金) 21:04:04
大根おろしはおろしたてが1番だからな
おれは普通のより鬼おろしでおろした大根おろしのが好きだが
てんやでもらってきたてんかすと鬼おろしとそばにめんつゆぶっかけると安いそばでもいくらでも食える

833:2016/05/28(土) 22:04:09
鬼おろしって知らなかったから画像検索したけど
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f7/6ab30b10c9d4abeea622b54924bb23c3.jpg

粗いのはわかるけど、シャキシャキ感が残ってる感じ?

834:2016/05/28(土) 22:09:17
オレは安いそば普通に好きだけどな

835:2016/05/28(土) 22:20:55
大根おろしめんどくさくてさ
ttp://yasaigohan.up.n.seesaa.net/yasaigohan/js/R0013935.jpg
こういうおろし皿でやるもんだからビッチャビチャになって美味くないんだけど
簡単だし指削る心配ないからやめられない

836名無しさん:2016/05/29(日) 00:16:34
そんなのでやったら大根がちっともへらなそうでめんどうだわ
鬼オロシならみるみる大根が減ってくからな

837:2016/05/29(日) 22:10:51
洗うのが楽なんだよw

838:2016/05/29(日) 22:12:55
鬼おろしって木だろ?そういうのって普通に洗剤で洗うのか?

839名無しさん:2016/05/30(月) 22:09:43
竹で水で洗い流すだけだよ

840:2016/05/31(火) 21:13:57
におい残らんの? 竹だから?

841名無しさん:2016/06/02(木) 19:36:27
そら臭い残ったら商品にならんだろ
最初はダイソーで100円のを買ったけどやはり竹だな

842:2016/06/03(金) 20:52:06
オレの車も13年目で税金上がってなんか腹立つ
古いもん大事にしてると税金かかるとか納得いかんな

843名無しさん:2016/06/04(土) 18:52:24
平成以降の車は大事に乗らなくてもぶつけない限り壊れはせんだろ
90年の頃に10年落ちっていうとふるくさいぽんこつだったけど
今アンフィニのセブンをみてもまったく古臭さを感じないからな

844:2016/06/04(土) 21:24:58
まあ大事にってのはどうでも良いとこだけど、
年中屋外だし、こっちは道路に融雪剤撒くから、これが車錆びるんよ。海辺もそうだろ。
修理代かかるのはしょうがないけど、新しい車買わせるために税金上げるのは腹立つ。

845:2016/06/04(土) 21:29:29
デザインも変わってはいるんだろうけど、
今は十数年くらいの車は珍しくないから古い感じはないよな。

846名無しさん:2016/06/05(日) 12:47:15
新車というか新型で欲しい車がない

847:2016/06/06(月) 22:24:31
前のラパンがまあまあだったけど、今の車は妥協しても欲しくはないな

848名無しさん:2016/06/07(火) 19:01:48
ラパンってBBとキューブを足したようなやつか
あれいいか? ダイハツのこの前書いたが名前忘れたやつのがいいだろ
あれなんだっけかな

849名無しさん:2016/06/07(火) 19:03:25
そーいえば最近はあんだけはしってたBBとホンダの名前忘れたが昔のシティを大きくしたような赤い車まったくみかけなくなった

850:2016/06/07(火) 20:20:30
たしかに画像で見るとBBとかキューブっぽいな
なんかもっとクラシカルな感じだと思ったけどな?
ttp://picture.gooparts.com/420/4200618/J/4200618D3009021900900.jpg


丸ライトでもっといいのあった気がするけど、見つからない
ttp://blog-imgs-81.fc2.com/s/a/k/sakurabunama/entry-331.jpg
ttp://www.rs-watanabe.co.jp/images/users_photo/yukibe-he21s.jpg

851:2016/06/07(火) 20:21:40
前に書いたってミラジーノとかいうんじゃなかったか?
ミニっぽいやつ

852:2016/06/07(火) 20:25:35
>>849
なんだそれ? モビリオとかか?

853名無しさん:2016/06/07(火) 22:45:47
ホンダっじゃないや
トヨタのシェンタだ

854名無しさん:2016/06/07(火) 22:46:57
画像検索して現行のかっこわるさったらねえな

855:2016/06/08(水) 23:25:31
前のシエンタってこれか? あんま見覚えねえなあ
ttp://www.gurutto-iwaki.com/db_img/cl_img/619/sn_20130819124858430.jpg

856:2016/06/08(水) 23:28:53
今の背の高い車見慣れてると、昔の車が異様に低く感じるな
昔乗ってたシビックも今見るとペチャンコでびっくりする

857名無しさん:2016/06/09(木) 00:09:49
それやすい方のだろ
ttp://box.moo.jp/tyukosya2/sienta/
ttp://www.maluzen.com/gallery/detail_gam11606.html

こーみるとミニみたいな丸目の顔の車が俺は好きなんだな
コペンもいい車だったが狭すぎて30分乗ってると腰がいたくなるから即売ったが
買ったのとほぼ同じ値段で売れたな

858名無しさん:2016/06/09(木) 00:14:01
ttp://www.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/ozawa_koji/070700014/001.jpg
つーかコペンもフルモデルチェンジでかっこわるくなったけどマイナーチェンジで丸目に戻ってかっこよくなったんだな

859名無しさん:2016/06/09(木) 00:15:26
コペンの1000CCか1300だしてくれたら即買ってもよいのだけど

860:2016/06/09(木) 20:16:09
>>857
やっぱ見覚えないな


丸目ならラパンもいいじゃないか
ttp://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/scale320/70100710177.jpg

861:2016/06/09(木) 20:23:16
シンプルな丸ライトのラパンあるんだけど
何度検索しても画像出てこない

昨日も見たから珍しいやつじゃないはずなんだけどな
一時期よく見たから改造パーツじゃないと思うし

862:2016/06/09(木) 20:30:23
>>858
これも丸ライトに入るのか? 虫っぽいな

863名無しさん:2016/06/09(木) 23:06:48
目玉のおまわりさんみたいじゃん
最初のシルビアもグリルの透明で嫌だったから速GTR風のグリルのとりかえたな

864:2016/06/10(金) 23:15:40
このシルビアか 
ttp://www.carsensor.net/CSphoto/cat/NI/S051/NI_S051_F001_M001_1_L.jpg

昔の友達も乗ってたけど、人の車だから気にしなかったが確かにかっこわるいな

865名無しさん:2016/06/11(土) 20:43:09
それ1番ランクの低いjsだな
シルビアは純正のエアロつけないとかっこわるかった
市販品はどれも下品でだめだったな

866名無しさん:2016/06/11(土) 22:45:53
シルビアもこうみると古臭いな
Z32や32GTRもまったく見かけなくなったが今みると古臭く感じるのかな
セブンは24年くらい経ってるのにやっぱ古臭くないな
その前のポルシェセブンは今みかけたら骨董くらい古臭く見えるな

867名無しさん:2016/06/11(土) 22:56:29
ttp://www.car-gallery.com/used/095_h5_s13bk/s13bk.html
おれのもこんなかんじだったけど、やっぱかっこいいな

868名無しさん:2016/06/11(土) 22:58:13
あ、でもこの後ろのかっこわるさはマイナーチェンジ後の2000CCのだな

869:2016/06/13(月) 20:48:40
シルビアってイメージが全く浮かばなくって
名前は知ってるけど顔が浮かばない芸能人みたい

写真見せられたら「ああこれがシルビアか」てかんじで
違いがよくわからんわ

870:2016/06/13(月) 20:52:30
そろそろ太りすぎをどうにかせんとなー と思ってるけど
昨日も飲んだ後カツ丼食って帰ってきた

871名無しさん:2016/06/13(月) 21:33:32
あれ

872名無しさん:2016/06/13(月) 21:34:26
10代20代でもないのにもういいだろ

って書いたら反映されなかったぞ
NGワードかなにかなのか

873名無しさん:2016/06/13(月) 21:35:10
田中くんって漫画はアニメだとそこそこおもしろいが漫画だとまったくおもしろくないな

874名無しさん:2016/06/13(月) 21:36:07
坂本の方は漫画だとどうなんだろ

875:2016/06/14(火) 22:36:02
>>872
そんなわけないだろ

着れるスーツ無くて人前に出れない
痩せるかスーツ買うかそこが問題だ

876:2016/06/14(火) 22:37:04
>>873
アフロ田中とかいうやつか?それ

877:2016/06/14(火) 22:39:40
>>874
坂本というと めいわく荘ぐらいしか思い浮かばない

878:2016/06/14(火) 22:59:43
スピリッツに載ってる団地ともお面白いけど、アニメなってるんだな
てアニメの画像見覚えあるけど、前にお前貼ったか?

879名無しさん:2016/06/15(水) 22:12:17
検索したが見た事ないぞ
おれではないな

田中は田中くんはいつもけだるげ
坂本は坂本ですが
坂本はおまえが好きだった頭が白い女としゃべらない男の漫画みたいなもんだな

880:2016/06/16(木) 22:49:32
どっちも知らんな

>頭が白い女としゃべらない男
これがいくら考えてもわからん なんだっけ?

881:2016/06/16(木) 22:53:19
団地ともおはお前じゃないのか
お前が好きそうだからそうかと思った

最近のお前が好むものとは随分違うけどな

882名無しさん:2016/06/17(金) 00:18:44
白い頭の女と無口な男のつったらお前が勧めた隣の席で
となりの関だ

883:2016/06/17(金) 21:10:09
ああ 頭白かったっけ?あれ

勧めたっつーか、面白いんだかなんだかよくわからなくなったんで
お前にきいたんだよ

884:2016/06/17(金) 21:26:36
まあ 人に勧めるほど面白いのなんてないけどな

885:2016/06/23(木) 21:18:03
母親の手術に付き添ったけど、
切り取ったもん見せてあれこれ説明すんのいらんな 気持ち悪い。

886名無しさん:2016/06/23(木) 23:28:08
乳がんか

887:2016/06/24(金) 22:37:58
甲状腺だ

888:2016/06/24(金) 22:41:25
来月光回線に変える予定だけど
接続するのはモデムだけでいいのかい?
ルーターてのは必要ないのか?  ルーターてのがいまだに何なのかわからんけど

889名無しさん:2016/06/24(金) 23:08:12
ルーターはおそらくモデムとセットで強制的にレンタルになるよ
つーか光で有線LANで洒落やると洒落にならないことになるよ
何年か前に女んちで洒落入れて使って半日放置してたら強制停止くらって
使った奴の名前をしつこく聞いてきてもう二度と他人に使わせないとと書かされて契約続行になるというとんでもないことがおきた

890:2016/06/25(土) 21:41:46
お前は何をやってるんだw プロバイダじゃなくNTTがってこと?

891:2016/06/25(土) 21:44:10
モデムとルーター両方必要ってことか  ルーターって何か知らんけど
無線だと便利でどうこう説明して行ったから無線のやつになるんだろう

892:2016/06/25(土) 21:45:09
あと、完全固定IPになるのか?

893名無しさん:2016/06/25(土) 23:06:13
おまえはひとのはなしをまったくきいてないな
前に書いてやったろ
簡単にいうとブレーカーみたいなもんだ

894:2016/06/26(日) 22:09:22
あまり興味のないことって何度聞いても頭に入らないよな
で、そのブレーカーてのはルーターのことか?IPのことか?

895名無しさん:2016/06/26(日) 22:48:22
あれ今日も天気がいいな ぴよぴよぴよぴよ

896:2016/06/30(木) 23:00:47
パソコンと腰の具合がわるい

897:2016/07/02(土) 00:16:24
湯神くんには友達がいない てのもあれと似た雰囲気だな
タイトルに名前シリーズ流行ってんのか?

898名無しさん:2016/07/02(土) 01:57:21
あれってなんじゃ
湯神くんってのは知らなかったけど
調べたらサンデーか
サンデーはコナンだけ読んで即削除だからな

899:2016/07/02(土) 20:22:15
あれはあれだよあれ
髪が白いのと無口なやつだよ

900:2016/07/02(土) 20:24:05
オレはフルットの為にチャンピオン手に入れるのがいい加減バカらしくなってきた

901:2016/07/03(日) 21:28:10
久住くん、空気読めてますか? てのもまんま隣りの関だった

902:2016/07/12(火) 21:04:25
無線の設定が簡単すぎて心配になるな
簡単つっても、最初全然わかんなくて焦ったけど

903:2016/07/12(火) 21:05:38
とりあえずノートだけつながるようにした

904:2016/07/13(水) 22:53:12
特定のローダが速くなったくらいで、他は変わらん
バスターのアップデートチェックがなぜか遅くなった

905名無しさん:2016/07/15(金) 00:48:18
そら無線の規格がACじゃなくGで繋いでたらADSLと速度は変わらんわな
お前のノートは8だったからaくらいは付いてるのかな

906名無しさん:2016/07/15(金) 00:49:06
Jダウンローダーって傘のウイルススキャンに削除されてインストールもウイルス警報でて入れられなくなったぞ

907名無しさん:2016/07/15(金) 00:50:12
速度を感じるなら洒落をLANケーブルつないでやれば実感できるよ

908:2016/07/15(金) 22:01:36
そこそこ速かったのがかなり速くなってるからいいんだけど、
遅かったのは変わらないからそんなに変わった気がしないんだよ
無線のせいかブラウザでページ開くときの反応は遅くなった気がする
ウイルスバスターは何で遅くなったのかさっぱりわからん

909:2016/07/15(金) 22:04:31
洒落はノートに入れてないから試してないな
デスクトップは無線のなんか機器買わなきゃならんようだから繋いでない
モデムの場所移動したからケーブルも届かん

910:2016/07/15(金) 22:05:31
>>905
なんだよ無線の規格って
そんないろいろあんのか

911:2016/07/15(金) 22:07:10
>>906
オレのは普通に使ってるぞ 傘ってなにさ?

912名無しさん:2016/07/16(土) 18:06:11
傘つったらアヴィラだろ

913名無しさん:2016/07/16(土) 18:12:12
無線の規格釣っても黒い箱からwifiでテレビやタブに飛ばして動画みるとかじゃなきゃ速度は関係ない
11acとかだとLANケーブルと同じ速度で飛ぶからPC同士でファイルのやりとりが家の中で空を飛んでストレスなくやるとりできるぞ

914:2016/07/17(日) 22:11:50
外付け中継しなくていいのは良いけど設定はめんどくないのか?
その前に無線の子機買わにゃならんけど、不安定なデスクトップの為に金かけるのもな
新しいデスクトップ買うまで我慢するか

915:2016/07/18(月) 21:29:38
ウイルスバスターの更新とメール受信できる程度のでいいと思って
試しに1000円くらいの付けてみたらほんとに遅いのな
安物買いのナントカとはこのことだ

916名無しさん:2016/07/19(火) 22:17:52
有料なんてwin98の時にマカフィーかって次にバスターかってそれ以降は無料のアヴィラしか使ってない

917名無しさん:2016/07/19(火) 22:23:01
もののけ庵っておもろいぞ
4巻5巻で読むのが疲れてきたけど

アニメは91Daysってのおもろくなるような気がする
たぶんおまえもすきだ

一人之下は中国漫画らしいが中国の癖にわるくない

918:2016/07/21(木) 20:55:22
もののけ庵て買った憶えあるけど見てないな
検索したらこれもアニメになってるのか

919:2016/07/21(木) 21:05:48
無料のウイルスソフトは大丈夫なもんなのか?
バスター広告うざくてほんとに嫌になってきたんだけどまだ2年残ってるから
その後に考えるか

920:2016/07/21(木) 21:12:09
91dayてのはまだ2話か そのぐらいなら追えそうだな
でも人が死んだりするのは見なくなったぞ

921:2016/07/21(木) 21:13:21
最近読んだマンガじゃ働かない二人てのが一番面白かった

922名無しさん:2016/07/21(木) 22:42:10
それ買ってあるけど開封もしてねえな
リネームがめんどうだからちゃんとやってて欲しいわ

923名無しさん:2016/07/21(木) 22:45:35
>>919
だいじょうぶだろ
銀行のパスとかいれてあるが今までなんにもなってないし

知らぬが仏でスキャンとか一切してないが




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板