レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
一応 作っとく
-
検索エンジン除けしてないから、恥ずかしいことは書かないように!
-
ドラクエやったことないけどなんとなくわかる
-
ttps://www.youtube.com/watch?v=ry_tiw3W5DA
いざ聴き直して見たらけっこう違った
-
uploadedとかの文字認証はなんでわざわざ読みにくい文字にするのかいらいらする
-
謎の彼女ってあれしたまま読まないで溜まってたが今回のに完って書いてある
80年代の漫画にありがちのそっくりさんのアイドルとの入れ替わりでてきてネタ切れたんだなと思ってたが
-
ただの嫌がらせだよあれは
最近は意味のある単語のも増えたけど
uploaded、uploadableは特にひどいな
-
>>101
久々にかぶったな
あのマンガ10年も続いてたと思うと
ようやく終わった感が強い
-
>>102
clとdとかnなのかrlなのか失敗した時にいらっとする
-
読みたいのの続きなかなか来ないから
1巻からセットのを中古屋の通販で注文しちゃったよ
-
届いたらそれをバラして俺にもくれよ
-
ジャジャ っていうラブコメ漫画だぞそんなの読まんだろ?
どっちみちスキャンなんかする気ないけどな
一冊やるだけでも考えただけで気が遠くなる
-
漢同士のラブコメ漫画かよ
おまえらしいじゃにか
-
というか画像検索してみたけどTHE80年代後半って絵だな
-
しっかしお前はいろんな漫画を知ってるな
漫画博士って呼ばれてるだろ
-
>>108
腐った女子かよ
-
>>109
主役たちの顔以外は案外まともな絵だよ
まあ この漫画読む人はバイク目的で人物の顔なんか気にしてないかもね
-
>>110
知らないのは画像検索して読めそうな絵ならアレしてげほげほげh
-
週間や月刊とかの漫画と40巻以上つづいてるのはとりあえずあれしてるけど
あれするばかりで読まないでたまってく一方
なんだかんだ毎月読んでるのは巨人ととある科学のレールガンだけだ
-
オレは長く続いてるのはあんま読む気がしないな
クッキングパパも途中で嫌になったし、こち亀は1巻途中で嫌になった
島耕作なんかは絶対読まないけど、あれまだ連載してんのな
最近モーニング読んでるけど、半分くらい読めない。絵の癖が強くて。
ハルロックは面白いけど
-
クッキングパパって俺が高校生の時の漫画だぞ
あの漫画のレシピは当時ほぼ再現してみたけどほぼ全てが不味かった
そこそこだったのは、どんべいの空き丼を使って
ご飯→スライスチーズ→醤油かけたかつぶしの3層のものを
海で食べると浜の潮風ととても合って美味しいってものだけだな
-
きになって検索したが
tp://mangasaigen.blog.fc2.com/blog-entry-9.html
やっぱ25、6年経つと記憶もあいまいになってたな
潮風とどんべいとチーズはあってたが
-
あれ読んでもあんま美味しそうにみえないんだけど
本当に作る人いるんだなw
島耕作といいクッキングパパといい、モーニング読んでると
昔買ってた頃に載ってたのがまだやってるけど、
びっくりしたのはOLの4コマ漫画もまだ続いてるってことだ
-
OL進化論 / 秋月りす - モーニング公式サイト - モアイ
ttp://morning.moae.jp/lineup/1
これこれ
-
普通はつくるだろ
ビッグ錠だかのくいしんぼうも不味かったな
絶対に再現不可能だったのは高級ステーキ屋に対抗して、輸入赤身肉に牛脂を糸のようにして針で縫いつけて
今の脂肪注入肉を先駆けてたが
-
OL進化論はわかるよ
バブルの頃の当時と今じゃだいぶ内容は違うんじゃないのか
-
読んではないから内容知らんけど、登場人物がそのままっぽい感じだった
島耕作は爺さんになり、クッキングパパは前に読んだとき
息子が大人になってたから、もしかしたら今孫いるかもな
-
課長時代は少し読んでたがどんな内容だったかまったく憶えてない
クッキンパパにはびっくりだな
あれしてみようかな
-
潜水艦のもモーニングじゃなかったっけ
思い出しちゃった あれしてみよ
-
東京貧乏マニュアルもモーニングだったな
あれも最後どうなったんだろ
あの漫画もレシピマネしてもうまくなかったな
吉野家で上の牛肉とビールで一杯飲んで、紅生姜をのこったご飯に山盛りにのせて
お茶をかけて食うなんてのはマネしたくもなかったが
紅生姜なんてうまくないのに、なんで山盛りに乗っけて食う奴が沢山いるのか不思議だ
あれ生姜で腹を満たそうとしてるとしか考えられん
-
貧乏マニュアルてあったな中身憶えてないけど
代打屋トーゴーとか柳沢教授とか読んでたけどどれも内容憶えてない
わたせせいぞうの漫画も今連載してるけど、今の時代じゃ無理だ
痛すぎて読めない
-
>>125
牛丼つまみにビール飲むの思い出した
あれ貧乏マニュアルだったか
紅ショウガと牛丼汁で普通に飯喰えるけど
お茶かけたくはないな
紅ショウガ美味いだろ ただ、
山盛りで食うのはタダだから食わなきゃソンていうセコイのが多いと思う
-
貧乏マニュアルので今もたまにやるのは
赤い字のフジパンのアンパンを半分に切ってトースターで焼いてたべるやつ
アンパン嫌いだったが、焼いたら好きになった
-
ttp://livedoor.blogimg.jp/paruparo7878/imgs/2/6/262f9759.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/shibapochi_kazu/imgs/6/2/62e62f25-s.jpg
吉村家や町田商店にあるこーゆう余り酸っぱくない塩気の強い千切りしただけの生姜は好きで
とんこつラーメンには山ほど入れる
-
言っとくけどただだから沢山入れるんじゃないぞ
けどトッピングで100円したら入れないけど
だが、刻み玉ねぎはただだからレンゲに5杯入れちゃうけど
ttp://livedoor.blogimg.jp/shibapochi_kazu/imgs/7/4/74342634.jpg
-
結局タダだからたくさん入れるんじゃないか
たまねぎ美味そうだな これもとんこつに入れんの?
もう何年もインスタントラーメンしか食ったことないや
-
>>128
焼けたあんこが美味いのか?
食パンにあんこ塗って焼けば美味い?
-
そらうまいだろ
あの熱いやつに上からスプレー缶のホイップクリーム塗れば更にうまいだろうな
うちの近所にバタドラっていってドラ焼きの中のあんこの中にバターの塊が入ってるの物凄くうまいもの
ttp://wagashi.shop-pro.jp/?pid=30511016
-
ttp://image1-2.tabelog.k-img.com/restaurant/images/Rvw/11077/640x640_rect_11077217.jpg
これみたら食いたくなったけど、貰うのは嬉しいが自分で買ってまで食べる気がしないんだよな
同じ値段だして肉屋でメンチ買って食べた方のがいいし
-
そーいやアンパンが食えるようになったのって貧乏マニュアルからかもしれんな
たい焼きくんが流行った時に歌をみるたにに食いたがったが何度食べても一口かじって親の目を盗んで捨ててたしな
地元のあんぱん屋つったら、偉そうにしてるパートの婆店員が毎日並んでる年寄りに売ってやってる感まるだしの
ttp://blog-imgs-47.fc2.com/f/o/o/foodtalk/P1020653.jpg
こんなんだったから これでアンパンというかアンコというものが嫌いになった
-
なにげなく虫の画像検索してたらみつけたがこいつすげえな
ttp://mushikurotowa.cooklog.net/
-
>>133
あんこにバターは美味いよな ウチの近所のはマーガリン入ってるけど
これも美味い
-
>>134
最近は甘いもんも普通に食うけど
それでも甘いもんに金出す気はまったくないな
最近じゃ菓子はシンプルな塩味のポテト菓子くらいしか買わない
-
デイリーの100円コーナーにあるポテトのが薄味で美味いんだ
-
>>135
あんこ嫌いだった頃は絶対食えなかったな
-
>>136
とうとう昆虫食にまで手をだしたか
ttp://kisyoku.info/la.htm
こんなのなら食えるかな
-
ゴキブリの形をしてなきゃ何でも食えるな
昆虫食っていうかイナゴとはちのこなら好んで食える
イナゴは買ったものしか食べれないがハチノコはアシナガの巣を見つけたなら叩き落して
バターで焼いて必ず食べる
-
スゲーなw 山ん中に住んでる人みたいだ
山賊ダイアリーみたい
-
何だその山賊ダイアリーってのは
-
もちろん漫画だよ 猟師の実録?漫画
絵も話もへたくそだが面白い
ttp://evening.moae.jp/lineup/248
-
ttp://junkch.com/kline/ki/ginga-he-kikku-ohu/
これおもしれーよ
さすがNHKがつくるあにめだな
-
>>145
2003年のやんまがか
いっさい漫画を買わない読まない時期の空間時代だな
-
良く見たらデビューが2003年か そのわりにヘタだなw
山賊ダイアリーはイブニング連載中だぞ
-
>>146
これ全く知らない NHKの2年前のアニメ?
タイトルがすごいな
-
最近ケツがいたくてしょうがない
ケツといっても肛門じゃなく真ん中の腰の骨から左右斜めしたのケツの骨だかがズキンズキンしやがる
-
座ってばっかで疲労骨折か神経痛じゃないか?
-
よく寝転がってpc使ってるから 下になった腰の骨が痛むことがある
-
お前はノートじゃなくデスクトップなんだろ
どうやってねっころがってやるんだよ
俺はノートだからねながらやってるけど
というか座ってPCいじれなくなった
-
ケツがいたいのもモーラステープを寝る前に貼れば起きたら痛いのはとれるんだけどな
けど定期的に左右どちらか痛くなって困る
モーラステープも体にわるそうだし
-
モーラステープってこれのことか
【モーラステープL40mg】効果と副作用(久光製薬株式会社) - QLifeお薬検索
ttp://www.qlife.jp/meds/rx13803.html
薄い湿布薬みたいの貼ると100%カブレるけど、これもその手のか?
-
>>153
このくだり何度目だよw
ベッドの横のテーブルに置いてるから
古代ローマ人みたいな体勢で使ってる
つか部屋に椅子無いし
-
横でやると俺みたいにケツが痛くなるだろ
俺はテレビみるのに横向きになってみてるから下になるほうのケツが痛くなる
-
>>155
お前はモーラステームも検索しなきゃわからんのか
お前は痛いことしらずなんだな
-
痛いとこだらけだけど、そんな薬の名前なんか知らんよ
普通はCMやってる市販薬くらいしかしらんだろ
-
>>157
ケツじゃなく腰だろ?骨盤? あれ?ケツか?
オレ椎間板ヘルニアだけどこういう体勢も腰に悪いんだろな 楽だけど
-
ここ近年は病院に行けばモーラステープばかり処方されるじゃん
というか市販の湿布って高いだけで何も効かないぞ
モーラステープは即痛みがなくなる
歯イタで頬が腫れてる時もモーラステープで即治るし
-
医者の処方はそれカブレるから塗り薬にしてもらってる
臭いけどしょうがない
滅多に医者なんて行かないから、無くなれば適当な市販薬使ってる
-
さいきんよく毛が抜けるんだが
これは抜けてるのか、髪の毛を伸ばしたから長いので目につくのかどっちだろ
毛の量は多過ぎるからもう少しぬけてもあってもよいんだが
-
短いと目につかないからな
オレなんか明らかに減ってるのに抜け毛なんか見たことない
-
ヨルタモリって面白いか?
あれで流れてね-かな 引っかからんな
-
みた事ないというか見るつもりないけど
テレビ番組なんて地方含めて全ての番組がFC2に転がってるだろ
-
うん 1回目の見つけてみたけど面白くなかった
ちょっと今夜は最高っぽいけど、つまらん
ただ 久々に見た宮沢りえがいい女になってた
-
あんなトカゲみたいながりがりな女がいいおんなはないだろ
テレビじゃなく身近にいたら話はちがうけど
-
そんなガリガリか? 着物姿だからわかんない
身近にいたらアラが見えるからテレビのほうが良く見えるだろ
-
生まれて初めてウニ食ったけど、磯の味するだけじゃん
なんであんなのありがたがって食うのかわからん
-
秋田には海ってもんがないから仕方ないな
というか、ウニってのは生で食べるより蒸して食べた方のがうまいんだぞ
家なら炊飯ジャーで炊きたての時にウニを入れて塩と醤油ひとまわして飯と一緒に蒸らすとうまいぞ
-
半島あんのに海が無いわけないだろ
ただの食わず嫌いが、食って嫌いになっただけだよ
基本気持ち悪いもんは食いたくないな
グルメなんかならなくていいや
-
昔は、塩辛なんかも食うようになるとは思わなかったから
この先はわからんな70くらいになったら好きになるかも
-
やっぱ、かっぱえびせんがお菓子のなかで一番うまいなと今食っててしみじみおもう
-
それは言えてる ほぼ素材+塩ってのが飽きない
-
通販てのはダンボールに入ってくるもんだと思ってたけど
ブックオフのはただの紙袋に詰め込まれてきた。
-
ブックオフって通販で本を売ってくれるのけ
本なんてもんは読まなくても捨てられないからもう買わん
昔は家族みんな本すきの癖に捨てやしなくて20年以上
ダンボールにつめた本だけで3部屋くらい潰して開かずの間になってるわ
今や雑誌すら買っちゃならないって掟ができてる
-
オンラインショップがあるよ オレも最近知ったけど
今月になって2回利用した 代引き手数料無料だったので
本好きの家系なのか?
何年も段ボール入れっぱなしなら、そのまま古本屋持ってくか
ブックオフに送ればいいのに。
前は本が増えると、いらないの古本屋に持って行ってたけど
昔みたいに本買わなくなったし、めんどくさくて行かなくなった。
アパート暮らしの頃はいらないのすぐ捨ててたけど。
-
今はアレがあるから本実物はいらんな
つってもアレしても最近はrarで解凍するとコンってなってmo3が入ってるのばかりだがw
ほんとふざけてる
-
pcが不調で使えないと、テレビもスマホも持ってないオレは
やることがなくなるから本は必要だと思った。
本っつってもほとんど漫画だけどな
小説は読みだすと途中でやめれなくなるから読まないことにした
-
それ漫画も同じだろ
読み出すと徹夜になって眠くてしょうがない
-
ttps://lohaco.jp/product/9391915/
かえばいいじゃん
-
デカいノートは邪魔になるしなー と思ってこれ見てたんだけど
ttp://www.mouse-jp.co.jp/m-book/luvbookc20/
買っても結局使わないだろうなー と思って予備機買うのやめた
-
つか、今んとこやや普通に使えるようになった
-
>>181
それでも漫画は数冊に分かれてるから止められないこともない
-
ttp://www.anitube.se/search/1/?sort=&search_type=videos&search_id=GIANT%20KILLING&search_key=
これおもしれーよ やっぱNHKだな
漫画は夏目の人のあかく咲く声もおもろかった
もうしばらく漫画はいいな
-
ジャイキリは放送されてた頃アレでアレして観た。
でもやっぱアニメより漫画の方が面白く感じるんだよな
コレ目当てにモーニング読んでるくらいで
-
ttp://anime.dougasouko.com/ta-gyo/umanohone.html
これおもしれえ
というか実はお前はこの手の人間だろ
-
右の新番組で寄生獣のアニメはじめって知ったがまだ見てない
というか今はまだみるきがおきん
-
寄生獣映画なったの最近知ったけど、アニメもあるのか
この人が今連載してるヒストリエは作画の手を抜きすぎて
下書きみたいな所が多々ある。
コミックになったときに直してんだろうか?
-
けっきょく寄生獣の1,2見たが現代風味でPCあったりスマホあったりするでいなのか
内容ばっちり憶えてたつもりも8割くらい忘れてて新鮮にみれたぞ
-
新連載なんてやってるのか
寄生獣の人の漫画はこれしか知らんな
アニメのリストの新終でお前の知ってる漫画原作のものってあるけ?
-
10年以上連載してんのに、手抜きな上に休載多いから
まだ8巻しか出てない
-
>>192
意外と知ってるの少ないな
七つの大罪 と ばらかもん あと 弱虫ペダルしか知ってるのない
蟲師は今放送してんのか。
持ってるソフトでデーエル出来ないようなとこにしか上がってないな
-
いや だからフライフォックスに前書いたので落とせるから
落ちるまではその動画をタブで表示させとかなきゃならんけど
6個くらいなら同時に落とせるぞ 1本7分くらいかかるけど
まともなのは44かアニツベの2つだけだが
-
ドコモのDビデオの一週間無料のに入った時になんとか落とせないもんかと試行錯誤した
いろんなシェアの無料機能だけで動画落とそうとしたが全てのソフトが無理だったけど
んでけっきょくフライFOXに落ち着いたが
あれでBDのエンコのとかアレするとコレクションしたくなって見もしないのに外付けぱんぱんだよ
上の動画サイトのもんなら見終わったら躊躇いなく消せるから最近あれ起動させてないな
エロもんなんて中国だかのblogjav.netに全て転がってるしな
-
ファイヤフォックス入れたくないんだよう
スレイプニルに慣れてるせいか、使いづらくてさ
今まで何度も入れたり消したりしてるけど、
今PCの状態安定してるから、新しいソフト入れたくないんだ
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板