レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
一応 作っとく
-
検索エンジン除けしてないから、恥ずかしいことは書かないように!
-
>>900
タブレットサイズの保護フィルムなんて空気入りまくりにならんのか?
なんかイメージ的にそんな感じ
-
>>899
子供の憧れの屋根裏部屋みたいのか?
ウチも屋根の音うるさいけど
カラスじゃなさそうなのは野良猫じゃないかと思ってる
-
俺の部屋は機能性じゃないうデザイン優先でつかいがってがわるい
天井裏ってのはあるけどハシゴじゃなく棚やタンスが階段になって中二階にあがるって感じだ
昔はそこで布団を敷いてねてたが今や意味の無い畳の3畳間だ
屋根は野良猫はのれないだろうな電気屋すら登るの怖がる急な屋根だし
-
>>904
まったく入らないよ
PSVITAのようにボタンやキーが沢山あると貼るの難しいけど
-
>>903
一応ストーリーはあるよ
おもしろくなるのは3巻以降の相馬や山田がでてきてからだけど
-
同じ作者のサーバントサービスもそうだけど
よくあんな4コマ漫画を30分アニメに出来たよと思うわ
逆にアニメをみて4コマをみても違和感ないし
-
画像検索してみると観るのにかなり勇気のいる絵だな
でもウサギは見たことある気がする
-
>>906
おしゃれ住宅だったのか
その感じだと屋根の途中に窓あったりすんのか?
-
考えてみりゃウチの屋根も猫が上がれるような足場がなかった
-
屋根の途中に船ようの丸い覗き窓や屋根も一部がガラスになって明り取りになってたりするな
ヒョウがふってきてガラス割れたらどうすんだって感じだが
-
>>912
じゃあやっぱりカラスだな
最近の鳥はきっと夜でも行動できるんだろうしな
きっと
-
>>910
そのアニメの絵になるのは最後だけだったような
市役所仕事のネタ切れはやかったが
-
サーバントサービスの絵がきついならこんなのは難易度高いか?
ttp://sddl.b9dm.com/201507/norR04.mp4
-
意味わからん オレには合わないわ
タイトルは知ってるけど絵見たことなかった
-
>>914
夜っつーか明け方な
-
>>913
積雪地帯じゃ無理な家だな
-
小指の先がなんか刺さってるようなピリピリ痛が治んないけど
これ痛風とか糖尿とかかな?
-
それ棘がささってるかガラスがささってるか切れてるか虫がもぐりこんでるかのどれかだろ
-
今年はじめてツクツクボウシの鳴き声をきいた
-
小学生のころぶりにおさつスナックを買ったわ
ポテコのさつまいも味やキャラメルコーンのさつまいも味とか
これ秋先取りってやつなのか
ポテコは緑色のお菓子にハズレなしのベジポテコを買ったけど
-
おさつスナック懐かしいな 今もあるのか
と思って検索したら季節限定?
塩バターてのもあるな
-
>>921
虫とか嫌なこと言うな いくら見ても何も刺さってないんだよ
-
そういや今年は1度も蚊に食われてない 異常だ
-
ツツガムシが指の中に入ってる可能性だって高いし
ムカデは腫れるけどゲジゲジに指されたらちくちく痛むんじゃねえの
-
>>926
おまえはケチってエアコンつけなそうだから蚊ですら暑くてしんじまうんじゃないのかよ
そんで湿度が高く暑いから部屋の中にゲジゲジが入ってきて
寝てる時に足の指をさされたと
-
そーいや駅前で頭1つでてる大女をみたは
キャンディーキャンディーみたいな赤のチェックの服装してたぞ
なんでそんな格好したがるのに肩や腹まわりやハイソックスからみてとれる脹脛がぱつんぱつんの
女子プロレスラーみたいな体系なのか不思議なんだが
その格好するなら飯食うのやめりゃいいのになあ
-
男じゃなかったのか?w
まあ 基本好きなもん食って好きなもん着てりゃいいんだよ
本人も気づいてるけど脳内変換でいいことにしちゃったんだろ
オレにも憶えがある 女装じゃ無くてな
-
>>928
今年はいつもの倍以上エアコン使った いつもは1週間程度だわエアコン必要なの
足じゃなく右手の小指なんだよ
-
>>927
ツツガムシなんて高熱出るだろ 他の虫でも痒みや腫れがあるだろうし
見た目なんでもないのよ いくら見てもなんも刺さってないし
ただ 右手全体少しむくんだ感じになってる
-
ホームセンター行ったらカルビーのが87円で売ってたから少し買ってきたけど
バーベQ味とえびせんとコーラ2本一度に食っちゃって少し気持ち悪い
-
コーラとか余計に喉がかわくだろ
同じような100円しない値段ならなんども言うがこの手のが菓子にもあうし本物のりうまいだろ
ttp://www.kirin.co.jp/products/nonalcohol/perfectfree/
-
>>931
虫は冗談として切れてるだけだろ
手の指だって何か痛い痒いときって棘がささってるか
紙や葉で切ったような切り傷か酷い時は髪の毛が指につきささってるし
-
足の親指や小指とか爪が食い込んでばい菌が入り壊死しかかってるとかじゃないんだろ
あれなるとズシンと重い痛みだしな
あれになると終いにはカッターで切ってにゅってやると白っぽい膿がでてくるからな
-
>>930
他の人はちら見して見ななかった事にしてたけど
俺はちゃんと前に回りこんで顔をみたが女だった
-
デュラララはアニメをみてても話があっちこっちそっちに飛んでるが
漫画ならまだしも小説の文字だけで付いてけるもんなんだろうか
-
タブレット持ってるなら読んでみりゃいいじゃん
ところで、タブレットって本読むのと同時に音楽再生したりできるの?
-
>>937
お前はほんとに酷いやつだなw
-
>>935
だからそう思っていくら見ても何も刺さってないと言ってるんだよ
つーかもう痛みに馴れてそれほど気にならなくなった
-
>>934
ノンアルコールビールみたいのは意味がわからない
アルコール入ってないならビールなんか飲まない
お茶のほうがずっといいわ
-
今日はサッポロポテト食った やっぱこれが一番うまい
昨日2袋食ったせいで歯茎の奥が荒れてるから、
もう1つ残ってるカッパえびせんは明日にしよう
-
そういえば明日早朝検診があった
-
>>939
バックグラウンド再生すればいいだけだから
どんなプレーヤーアプリでもできるよ
流石に動画やゲームをしながら音楽を聴くのはむりだろうけど
-
>>942
アルコールがいらないんじゃん
頭痛くなるし
-
>>943
ジェットウォッシャー使って歯茎を鍛えろよ
-
携帯用のでも最初は痛いからさらに水圧が高い携帯用じゃないのを使うのは無理だけど
-
窓タブレットならPCとまったく同じだろうけど
アンドロイドタブレットの方がいまやソフトウエアというかアプリの開発する人が多いだろうから
タブレットに関してはアンドロイドの方のが使い勝手良さそうだな
-
つーかおさつスナックうまいな
昔はしなもんの臭いがしてあまりだったけど
チーズビットを彷彿されるというか越えるうまさだった
あす5袋くらい買ってくるか
-
おさつスナック昔から好きだったか?
オレはあんま好きじゃなくて自分で買ったことはないな
-
>>949
じゃウインドウズのはPCみたいにいくつか窓開いて使えるわけ?
あと、アプリのインストールってネット繋がないと無理?
PCで落としてSDカードからとか出来んの?
-
>>947
そこまでしなきゃならんのか
-
>>946
別にビールの味が好きなわけじゃないから
アルコール入ってないなら飲まん
-
>>952
そら8が入ってるんだから8そのままだろ
ほとんどのがノートで画面を取り外してタブにもなるってやつだもの
アプリのインストだってアンドロイドアプリをPCで落とせるなら入れられるだろうけど
PCでアンドロイドのエミュを入れてエミュからアプリをDLして
PCとタブをUSBでつないでそっからインストールすりゃできるだろうけど
-
つーか、そんなの書いてないってことはノートはWIN7を買ったって事か
言っとくけど8以降はPCにLAN端子なんて標準で付かないからな
意固地にならずに無線ルーター買っとけよ
SDやUSBメモリの2個から高いのでも5000円台なんだから5個分だろ
大人数用で使うなら1万とかこえるけどお前一人しかネットつかわんのだろ
-
お前はバカそうだからルーター=モデムと思ってそうだが
ルーターってのはモデムにくっつけるものだからな
-
>>951
昔のと味が違って食感がチーズビットでフレーバー違いって感じの味になってる
なんとか芋使用って書いてあるから生地に芋がねりこんでるから別物なんだろうが
-
パッケージだけじゃなく中身も違うのか
チーズビットもえびせんやバーベキュー味に飽きた舌には新鮮だったけど
今は食いたいと思わないな
-
チーズあられ食いたいけど、ダイソー行くのめんどくさい
-
>>956
7のノートが欲しくて買ったからな
でも8が標準のやつだけどLANポートはついてるシリアルポートはついてない
-
>>955
ああそういうことか
オレはまたキンドルとかああいうのでウィンドウズのがあるのかと思った
-
シリアルポートってなんだっけと1分くらい考えたら
マウスのポートか
つーかシリアルポートってマウス以外になにをつかうもんなんだ
-
>>961
8が標準ってタッチパネルなのけ?
-
そんなわけない 10以前のウィンドウズのPCはどれも8が標準だろ
-
>>963
ノート買ったはいいがあまり使わないようなら仕事で使おうかと思ったりしてた
んで、仕事で使うんだよシリアルで繋ぐ機器
-
今日蚊に刺されたわ 吸われてる所つぶして嫌な感じになった
-
>>542 >>929
お前んとこの駅前はずいぶん楽しそうだな
-
最近みかけないけど地下からの出口ににこにこして寝てる女の乞食もいるよ
-
Jダウン2でdepositfilesのキャプチャがひらかない
プランクインつーのはなんなのかおしえれ
-
わからん たまにそういうのあるな
デポジットしばらく使ったことないけど、前は普通に使えたけどな
プラグインの項目見てもなんてことないし
-
プラグインのチェック項目は
use secure communication over SSL てのが1個あるだけだ
「SSL上で安全に通信する」て意味らしいけど 関係ないよな?
-
>>969
ニコニコして寝てるってなんだよw 猫みたいじゃないか
-
野良猫みたいなもんだろ
出口で横断歩道の信号があってみんな立ち止まる中でねっころがってるんだぞ
最初は4人家族くらいで乞食やってた感じがするけど
気が付いたら30前後のあの女だけ単独行動になって地下街復活とともに退かされたんじゃねえのかな
さすがの俺も見てみぬフリだったからなw
-
藤谷美和子が深夜や早朝に駅前を一人でふらふらしてるってのは聞くけど一度もみたことがない
住んでるつーマンションは家から比較的近いからしってるが姿を見た事ないな
-
昔住んでとこの駅前で高橋ひとみ見たことあった
当時名前知らなかったから、ふぞろいの林檎たちの人だ!と思った
-
>>974
お前のことだから蹴ったりションベンかけたりしてるのかと思った
-
“元祖プッツン女優”藤谷美和子の徘徊騒動にマスコミが深入りできない裏事情 - ライブドアニュース
ttp://news.livedoor.com/article/detail/6460189/
これかw
-
小学生の頃だってそんな乱暴な事はしなかったぞ
口頭で注意しても追っかけてきたり石をなげたりしてきて歯向かった連中には
巣を突き止めて爆竹や筒にロケット花火入れて懲らしめてたが
-
Jダウン2ってウプロイドしか使い道ってないのか?
他のろだは途中で切れて完走できん
-
再放送だって事を忘れてた
こんなことなら寝てればよかった
-
>>980
途中で切れるなんてめったにないぞ 使えるロダ多いし
お前の回線のせいじゃないか? 無線LANなんか使ってるからブチブチ切れるんだろ
-
fc2 デイリー つべ myvi もjdown使ってる
-
無線LANで回線は切れた事はないぞ
そもそもこのPCは上りの速度を高速で安定させるのに有線でつないでるし
-
jdownでもブラウザでも途中で切れるなんてめったにないぞ
いずれにせよ、お前の環境だとおもうぜ?
-
そういやアプローデッドはたまに切れることあったな
fc2はよく切れるけどね リジュームきくから気にしてないけど
-
ジッピシェアがデスクトップよりノートで購入すると爆速なんだけどなんでだろ?
他のローダは変わらない。
jdownの設定違うのかと思って調べても変わりないし、意味がわからん
-
ろだの名前はよくおぼえてないが
スピードがでてまともなのはアップロイドだけで
他のろだはJダウンだとISDNかよって位に遅くて
おまけに切れる
上だかいたアップロイドじゃなく似た名前の水色のマークはスピードでるが完走できん
-
DFってのは遅くても同時に3つ4つダウンできるから使ってるが
20前後のKIB/Sってマジで勘弁してほしいが
-
そうなんだよな サイズデカいのはあきらめるわ
-
>>988
どのロダもほとんどが80以下で平均40ぐらいのが多いな
-
アプローダブルもノートの方が速かった
何が違うのかさっぱりわからん 64bitより32bitが速いのか?
-
保存用の缶入りリッツは普通のよりしょっぱい気がするけど
気のせいなんだろうな
-
まともにDLできる紺の色のあっぷろだはブラウザのが早いし、1つ縛りもなく20分置きにDLできるからいいな
つーかJダウンって使い道がない
-
ttp://i.imgur.com/JHD673e.jpg
これってJANEから開ける?
なんかしらんがこいつ開けなくて腹たってきた
-
>>993
保存ようだから塩が多くはいってるんじゃないのけ
とよくみたらナッツじゃなくリッツか
リッツはたいてい箱のが100円だから缶のはかったことないな
-
それとも紺のアあぷロダブルってJダウンで何個もDLできる設定あるのけ?
ブラウザだと2つ3つ大丈夫だけど
ブラウザでDLしてってJダウンでカウントダウン始まるとブラウザのが切れちまう
-
>>995
デコードエラーになるな
-
>>997
設定はよくわかんねけど たいてい複数は無理だと思う
-
<削除>
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板