したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

一応 作っとく

1:2014/06/12(木) 21:59:39
検索エンジン除けしてないから、恥ずかしいことは書かないように!

847:2015/08/09(日) 22:48:27
すっかり老人の会話だなw

848名無しさん:2015/08/11(火) 05:42:27
フィレフォクスの設定って
タブミックスでプニルのように下段タブにして裏で新しいタブ開きの設定だけで別に他いじらなくてもよくね
DLヘルパーは設定いじった試しがないし

アマゾンとかを早くするのに入れたのがuMatrixだけど
これいれると、フラッシュを表示sないからろだとかで面倒な事になって外したんだった
サイトごとに許可してやれば良いんだろうけど、英語でなにがなにやらさっぱり

849:2015/08/11(火) 22:20:48
プニルで普段使ってる操作ボタンやなんやとか
ワンタッチでスクリプト入れたり切ったりとか
とにかく便利で使ってた機能がまるで無いから不便で

850名無しさん:2015/08/13(木) 22:14:47
ワンタッチならuMatrixでできるじゃん
ただそのワンタッチするのが面倒だからuMatrixを削除したんだけど

851名無しさん:2015/08/13(木) 22:16:45
いきなりステーキがわが町にもやってきて2日連続でがっつり肉を食っちまった
ケツがいたいのも消えたし最近早ね早起きだし体調がすこぶるよい

852:2015/08/14(金) 20:15:05
>>850
ttp://fxwiki.blog63.fc2.com/blog-entry-333.html
これ読むとかなりめんどくさそうなんだけど

イライラするから結局使わなくなるんだな

853:2015/08/14(金) 20:17:09
>>851
いきなりステーキって店の名前かよ
何言ってるのかと思ったぞ

854:2015/08/14(金) 20:21:49
それはそうとジャネの広告消したら快適になったな
最後のレスの読み込みがうまくいかなかったのが直った

バイナリエディタ使ったけど、お前はパッチ作ってあてたのか? 
まだやってなかったらexe上げるぞ

855:2015/08/14(金) 20:27:49
>>815
001DD982の72をEBに書き換えるだけでokてことだったんだな

856:2015/08/14(金) 20:29:57
>>808
これ意味がわかんなかったけど アクセス規制だったのか?



【工場?】家系総合スレッドpart34【豚骨?】
725 :ラーメン大好き@名無しさん:2015/08/04(火) 14:05:57.45 ID:i6ck7l+l
>>724
もしJane Style 3.83を使っているのなら、以下のような解決方法もあるよ。

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 15:19:36.60 ID:p9DwsZ9F0
>>152
Jane Styleの仕様というか、2ch側がJane Style 3.83からの書き込みを受け付けないような
規制を実施しているから。Jane2ch.exeのアドレス0x25c6ecから始まるバージョン文字列を
バイナリエディタで3.83以外に書き換えてしまえば、ラーメン板に書き込めるようになるよ。

こんなアホなアクセス規制が行われていることの原因が、JaneStyle側にあるのか2ch側に
あるのかわかりません。ホントいいかげんにしてほしい。

857名無しさん:2015/08/15(土) 08:45:50
>>854
バイナリで場所は探せたが書き換え方がわからんかったが
>>815のパッチおとしてコピペでボタンで終わったよ
バージョン上がった時の忘れないためのメモ

858名無しさん:2015/08/15(土) 08:47:03
>>856
ジャネからのみの規制
ここにURLをはると書き込み反映しないのと同じかんじだな

859名無しさん:2015/08/15(土) 08:49:23
>>852
めんどうではない
デフォでスクリプトを読み込まなくなるだけ
解除したい場合はボタンを押してボタンの色を緑にしてやらないといけない
要はろだの時のみボタンをいちいちおさないといけなくなるから面倒だっただけ

860名無しさん:2015/08/15(土) 08:50:48
変なの読み込まなくならから表示は速いし軽いよ
だがあれ目的のみでつかってるから、それじゃ困るわけで

861:2015/08/15(土) 23:44:53
んー ツータッチだなw
dlヘルパーも何だか使い方わからんし 無理して使う必要ないか

862:2015/08/15(土) 23:49:32
プニルのフラッシュがらみのがおかしくなったからfox使おうかと思ったけど
直し方わかったから普通に使えるようになった

863名無しさん:2015/08/16(日) 18:16:59
dlヘルパーなんて動画を再生させて右上が光ったら保存するだけで設定なんて皆無だろ
パンドラとかは無理だけどアニメのB9とかアニツベとかはほとんど落ちるし

864名無しさん:2015/08/16(日) 18:20:21
デュララは面白いけどちっとも話がすすまなくてワーキングは一気に話が進んで山田の素性があきらかになったし
電波教師はいがいのほか見れるので漫画ZIPにちょうどきてたから全巻買っといた

865:2015/08/16(日) 22:46:46
お前がそう言うので電波教師っての見てみたら17巻もあって買うのやめた

866:2015/08/16(日) 22:49:26
>>863
落とせる映像が表示されると保存ボタン出てくるんだな
こりゃスクリプト切ってたらやくたたんわな

867名無しさん:2015/08/17(月) 22:17:23
まあおまえとは漫画の趣味があわなそうだからな
関くんはアニメも漫画も無理だったし、イカはアニメは良かったが漫画も2巻の途中でとまってる
サッカー監督のはでてるの全てみたけど
サーバントサービスとかワーキングなど絵がへたな4コマはすきそうな感じだが

はたらく細胞はダンボールの中からばい菌がでてきてばいばい菌だと倒した所で手が止まったぞw

868名無しさん:2015/08/17(月) 22:25:45
ところでネオ寄生獣ってのはあれのつづきなのか?
3巻くらいたまったら読み始めようとおもってるんだけど

869名無しさん:2015/08/18(火) 20:11:48
漫画じっぷがたまに
?**??yWS?7?w?*?;,9?J|+ ??*? **?%A?????!*?????N
こんなんで画面が埋め尽くされるんだけど何がいけないんだろ

870名無しさん:2015/08/18(火) 20:13:55
そこに今日入荷してた補助隊モズクスっての
表紙の絵をみるかぎりお前は好きそうだな

871名無しさん:2015/08/18(火) 20:19:59
帰ってきたきめんぐみっての珍しくuploadedのリンクだったんだけど
Kaettekita_Kimengumi.zip.exeっての落とさせようとしやがったぞ

872:2015/08/18(火) 22:25:55
>>867
だからばかばかしいと言ったじゃないかw

873:2015/08/18(火) 22:30:09
>>868
ネオデビルマンと一緒で色んな人が好き勝手に書いてるんじゃなかったかな?
続きじゃ無いはず

874:2015/08/18(火) 22:32:11
>>869
読み込みが不完全とか、更新中にアクセスしたとか?
他の所でたまになるよそれ

875:2015/08/18(火) 22:36:09
>>870
それ面白かったよ 全3巻てのがちょうどいい感じだし
タイトル見たときは無視したけど、表紙の絵見てよさそうだから買ってみた

876:2015/08/18(火) 22:40:44
>>869
今、漫画ジップでサイト内検索使ったらそうなった

877名無しさん:2015/08/19(水) 21:04:52
おまえは漫画じっぷは一発で成功するのか?

878:2015/08/19(水) 21:15:44
だから そこじゃ一度も買えてないって

879名無しさん:2015/08/19(水) 21:55:29
なんで

880:2015/08/19(水) 22:42:19
わからん カウントダウン繰り返すだけでまったく始まらなかった

881名無しさん:2015/08/19(水) 22:50:49
どうせそれはたんにカウントダウン中に他のページを表示させてるっておちなんだろ

882名無しさん:2015/08/20(木) 20:40:57
山﨑のハイボールタンブラー高かったけど
これでのむと安いウイスキーのハイボールもうまくかんじる

883:2015/08/20(木) 21:46:16
これか
ttp://suntory-goods.jp/html/page13.html

884:2015/08/20(木) 21:49:06
しょぼんにデュララてのあったから買ってみたら小説だった、、

885名無しさん:2015/08/20(木) 23:18:44
小説おもしろいんじゃね
俺は読まないけど

立体映像の本って目がよくなるっていうけど
焦点をぼかすから悪くなるような気がしてならんのだが
みごとにシンクロするとうぉぉって声がでる

886名無しさん:2015/08/20(木) 23:26:48
物語とかとある魔術のとか買ってはあるけど
やはり読む気がしない
おそらく目が疲れてのめりこむ前に頭痛くなって嫌になるのがわかりきってるし

887名無しさん:2015/08/20(木) 23:40:59
絵の本で動いて見えるやつのよいのあったらタイトルおしえてくれよ

888:2015/08/21(金) 21:05:36
それわからん 目の錯覚でどうのってやつなんだろ?

889:2015/08/21(金) 21:09:22
>>886
小説はpcじゃダメだ 目の動きが大きくなるせいか集中できない
タブレットなら読む気になるかな?

890:2015/08/21(金) 21:13:02
>>885
目がよくなるってのは目の筋肉が使われるからじゃないかな?

891:2015/08/21(金) 21:13:56
オレはすぐ目が痛くなって気持ち悪くなるけど

892:2015/08/21(金) 21:26:26
北岡明佳の錯視のページ
ttp://www.ritsumei.ac.jp/~akitaoka/

Optical Illusions and Visual Phenomena
ttp://michaelbach.de/ot/

893名無しさん:2015/08/21(金) 23:46:09
お前もyogatabu2の8インチを買えばいいじゃんsimフリーのじゃなきゃ尼で18000円しないだろ
レノボ3000円キャッシュバック入れりゃ15000円で俺が買った時より安いぞ
俺のは使いもしないが今も23000円のSIMフリーだけど
画面が俺のPCとくらべもんにならんくらい綺麗でいいぞ

894名無しさん:2015/08/21(金) 23:48:25
>>890
キンニク関係あるのかね
俺は昔から目の焦点をあわせないでぼけーっとするのが好きだったから
マジカルアイはすくに焦点があうけど
タブレットでやるとめっちゃ綺麗に見える

895名無しさん:2015/08/21(金) 23:49:33
>>892
めちゃめちゃうごくな
ガキの頃の古い家はねるときに天井の木目をみてたら動く感じだ

896:2015/08/23(日) 21:07:22
そういや最近は木目のある天井なんて見ることないな
木目がハッキリ見えるのは立派な家のイメージだ

897:2015/08/23(日) 21:13:42
>>893
あんま必要性を感じないんだよね
あったら使うかもしれんけど、なくても困んないし

898:2015/08/23(日) 21:23:22
タブレットの画面がきれいに見えるのは
ノートの艶消し画面と比べてるからじゃないの?

899名無しさん:2015/08/23(日) 23:44:41
よくよく考えたら今の部屋も屋根そのままの傾斜のある木の天井だった
だからたまに夜中とか明け方に屋根の上を誰かが歩いてるような音がすると少し怖くなるんだった
おれはカラスが歩いてるんだと信じてるけど

900名無しさん:2015/08/23(日) 23:47:27
>>898
つや消しの保護フィルム貼ってるからそれはないな
単純に解像度が高いんだと思う

保護フィルムは携帯ゲームとか机に放り投げてたまたまハサミがあって
画面にぷすったけどフィルムのおかげで画面が無傷だったから必ずはるようにしとる

901名無しさん:2015/08/23(日) 23:51:46
>>897
そらそうだろ
俺だっていらんと思ってたから買わなかったわけだし
けどバッテリーだから電気代かからんし、熱ももたんしファン付いてないから静かだし
あおむけになりながら漫画をよめるし
動画と漫画とエミュするだけだから今以上の性能いらんから壊れるまで使えそう

902名無しさん:2015/08/24(月) 20:22:18
ワーキングはアニメの所までで寸止めしようと思って手持ちの漫画を昨日読んだが
寸止めきかなくて全て読んじゃったが最終巻がなくてネット販売もまだしてなくて
結果良かったのか悪かったのかわからんじょうたいに

903:2015/08/24(月) 22:46:00
WORKING!!! ての?それ
4コマて書いてたけどストーリーあんの?

904:2015/08/24(月) 22:51:14
>>900
タブレットサイズの保護フィルムなんて空気入りまくりにならんのか?
なんかイメージ的にそんな感じ

905:2015/08/24(月) 22:53:29
>>899
子供の憧れの屋根裏部屋みたいのか?
ウチも屋根の音うるさいけど
カラスじゃなさそうなのは野良猫じゃないかと思ってる

906名無しさん:2015/08/25(火) 00:30:00
俺の部屋は機能性じゃないうデザイン優先でつかいがってがわるい
天井裏ってのはあるけどハシゴじゃなく棚やタンスが階段になって中二階にあがるって感じだ
昔はそこで布団を敷いてねてたが今や意味の無い畳の3畳間だ
屋根は野良猫はのれないだろうな電気屋すら登るの怖がる急な屋根だし

907名無しさん:2015/08/25(火) 00:31:04
>>904
まったく入らないよ
PSVITAのようにボタンやキーが沢山あると貼るの難しいけど

908名無しさん:2015/08/25(火) 00:32:54
>>903
一応ストーリーはあるよ
おもしろくなるのは3巻以降の相馬や山田がでてきてからだけど

909名無しさん:2015/08/25(火) 00:35:30
同じ作者のサーバントサービスもそうだけど
よくあんな4コマ漫画を30分アニメに出来たよと思うわ
逆にアニメをみて4コマをみても違和感ないし

910:2015/08/25(火) 21:42:05
画像検索してみると観るのにかなり勇気のいる絵だな
でもウサギは見たことある気がする

911:2015/08/25(火) 21:49:09
>>906
おしゃれ住宅だったのか
その感じだと屋根の途中に窓あったりすんのか?

912:2015/08/25(火) 21:52:00
考えてみりゃウチの屋根も猫が上がれるような足場がなかった

913名無しさん:2015/08/25(火) 22:32:31
屋根の途中に船ようの丸い覗き窓や屋根も一部がガラスになって明り取りになってたりするな
ヒョウがふってきてガラス割れたらどうすんだって感じだが

914名無しさん:2015/08/25(火) 22:33:21
>>912
じゃあやっぱりカラスだな
最近の鳥はきっと夜でも行動できるんだろうしな
きっと

915名無しさん:2015/08/25(火) 22:34:35
>>910
そのアニメの絵になるのは最後だけだったような
市役所仕事のネタ切れはやかったが

916名無しさん:2015/08/25(火) 22:45:18
サーバントサービスの絵がきついならこんなのは難易度高いか?
ttp://sddl.b9dm.com/201507/norR04.mp4

917:2015/08/27(木) 20:18:15
意味わからん オレには合わないわ
タイトルは知ってるけど絵見たことなかった

918:2015/08/27(木) 20:20:14
>>914
夜っつーか明け方な

919:2015/08/27(木) 20:21:27
>>913
積雪地帯じゃ無理な家だな

920:2015/08/27(木) 20:25:37
小指の先がなんか刺さってるようなピリピリ痛が治んないけど
これ痛風とか糖尿とかかな?

921名無しさん:2015/08/28(金) 00:21:46
それ棘がささってるかガラスがささってるか切れてるか虫がもぐりこんでるかのどれかだろ

922名無しさん:2015/08/28(金) 00:24:11
今年はじめてツクツクボウシの鳴き声をきいた

923名無しさん:2015/08/28(金) 20:48:58
小学生のころぶりにおさつスナックを買ったわ
ポテコのさつまいも味やキャラメルコーンのさつまいも味とか
これ秋先取りってやつなのか
ポテコは緑色のお菓子にハズレなしのベジポテコを買ったけど

924:2015/08/28(金) 22:03:29
おさつスナック懐かしいな 今もあるのか

と思って検索したら季節限定? 
塩バターてのもあるな

925:2015/08/28(金) 22:04:18
>>921
虫とか嫌なこと言うな いくら見ても何も刺さってないんだよ

926:2015/08/28(金) 22:05:07
そういや今年は1度も蚊に食われてない 異常だ

927名無しさん:2015/08/29(土) 01:08:37
ツツガムシが指の中に入ってる可能性だって高いし
ムカデは腫れるけどゲジゲジに指されたらちくちく痛むんじゃねえの

928名無しさん:2015/08/29(土) 01:14:54
>>926
おまえはケチってエアコンつけなそうだから蚊ですら暑くてしんじまうんじゃないのかよ
そんで湿度が高く暑いから部屋の中にゲジゲジが入ってきて
寝てる時に足の指をさされたと

929名無しさん:2015/08/29(土) 02:08:12
そーいや駅前で頭1つでてる大女をみたは
キャンディーキャンディーみたいな赤のチェックの服装してたぞ

なんでそんな格好したがるのに肩や腹まわりやハイソックスからみてとれる脹脛がぱつんぱつんの
女子プロレスラーみたいな体系なのか不思議なんだが
その格好するなら飯食うのやめりゃいいのになあ

930:2015/08/29(土) 22:38:55
男じゃなかったのか?w

まあ 基本好きなもん食って好きなもん着てりゃいいんだよ
本人も気づいてるけど脳内変換でいいことにしちゃったんだろ
オレにも憶えがある      女装じゃ無くてな

931:2015/08/29(土) 22:43:48
>>928
今年はいつもの倍以上エアコン使った いつもは1週間程度だわエアコン必要なの

足じゃなく右手の小指なんだよ

932:2015/08/29(土) 22:46:45
>>927
ツツガムシなんて高熱出るだろ 他の虫でも痒みや腫れがあるだろうし
見た目なんでもないのよ いくら見てもなんも刺さってないし
ただ 右手全体少しむくんだ感じになってる

933:2015/08/29(土) 22:52:40
ホームセンター行ったらカルビーのが87円で売ってたから少し買ってきたけど
バーベQ味とえびせんとコーラ2本一度に食っちゃって少し気持ち悪い

934名無しさん:2015/08/29(土) 23:03:44
コーラとか余計に喉がかわくだろ
同じような100円しない値段ならなんども言うがこの手のが菓子にもあうし本物のりうまいだろ
ttp://www.kirin.co.jp/products/nonalcohol/perfectfree/

935名無しさん:2015/08/29(土) 23:05:09
>>931
虫は冗談として切れてるだけだろ
手の指だって何か痛い痒いときって棘がささってるか
紙や葉で切ったような切り傷か酷い時は髪の毛が指につきささってるし

936名無しさん:2015/08/29(土) 23:07:40
足の親指や小指とか爪が食い込んでばい菌が入り壊死しかかってるとかじゃないんだろ
あれなるとズシンと重い痛みだしな
あれになると終いにはカッターで切ってにゅってやると白っぽい膿がでてくるからな

937名無しさん:2015/08/29(土) 23:09:15
>>930
他の人はちら見して見ななかった事にしてたけど
俺はちゃんと前に回りこんで顔をみたが女だった

938名無しさん:2015/08/30(日) 00:04:44
デュラララはアニメをみてても話があっちこっちそっちに飛んでるが
漫画ならまだしも小説の文字だけで付いてけるもんなんだろうか

939:2015/08/30(日) 21:57:41
タブレット持ってるなら読んでみりゃいいじゃん

ところで、タブレットって本読むのと同時に音楽再生したりできるの?

940:2015/08/30(日) 21:58:51
>>937
お前はほんとに酷いやつだなw

941:2015/08/30(日) 22:02:19
>>935
だからそう思っていくら見ても何も刺さってないと言ってるんだよ

つーかもう痛みに馴れてそれほど気にならなくなった

942:2015/08/30(日) 22:06:42
>>934
ノンアルコールビールみたいのは意味がわからない
アルコール入ってないならビールなんか飲まない
お茶のほうがずっといいわ

943:2015/08/30(日) 22:13:05
今日はサッポロポテト食った やっぱこれが一番うまい

昨日2袋食ったせいで歯茎の奥が荒れてるから、
もう1つ残ってるカッパえびせんは明日にしよう

944:2015/08/30(日) 22:14:02
そういえば明日早朝検診があった

945名無しさん:2015/08/30(日) 22:50:42
>>939
バックグラウンド再生すればいいだけだから
どんなプレーヤーアプリでもできるよ

流石に動画やゲームをしながら音楽を聴くのはむりだろうけど

946名無しさん:2015/08/30(日) 22:51:29
>>942
アルコールがいらないんじゃん
頭痛くなるし




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板