したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

一応 作っとく

1:2014/06/12(木) 21:59:39
検索エンジン除けしてないから、恥ずかしいことは書かないように!

710名無しさん:2015/06/30(火) 18:36:10
>>704のやつはブルートゥースってのに繋がらなくて返金した同じ所で買いなおした
東芝の64のSDはjnhはやっぱりjnhで不良品で送り返す手配をした

ここの安いのは品質はだいじょうぶらしい
64のSDが2500円ってしらんうちに激安になってるんだな
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B00J8K8BQ8

711:2015/06/30(火) 20:28:06
新幹線で火つけたり噴火したり大変だなお前んとこは

712:2015/06/30(火) 20:31:26
>>710
SDの高いのと安いのは何が違うんだ?
クラスは一緒でバカみたいに値段違うのあるけど
パソコン屋で見るたびに不思議に思ってる

713:2015/06/30(火) 20:32:32
オレは当然安いのしか買わないけど

714:2015/06/30(火) 20:35:05
>>709
当然そんなの持ってないよ
いまだにルーターってよくわからんし

715名無しさん:2015/06/30(火) 23:16:40
新幹線は止まった所はとこなのかテレビみるだけじゃわからんな
新横からの下りであんなところは小田原というより中群だな
小田原から出たばかりならすぐトンネルで5分間トンネルだらけのまま熱海だし

716名無しさん:2015/06/30(火) 23:17:56
朝2回地震あって昼前に縦揺れのもっとも怖い相模湾で地震があって
ヘリがやけに多いなと思って帰ってきたら新幹線事故だった

717名無しさん:2015/06/30(火) 23:20:25
>>714
デスクトップ数台とノート持っててルーターないって
いちいちLAN線を挿すのかよ
だったらルーター買ってモデムに繋いじゃった方のが楽だろ
今のPCは100%無線内臓してるしな

718:2015/07/01(水) 21:34:49
通常ネット繋ぐのデスクトップ1台だけだから何の問題もなかった
それがダメになったようだからノート買ったらデスクトップが生き返った
そんなわけでノートアップデートするときは線繋いでる

719:2015/07/01(水) 21:40:57
>>717
たしかにノートのネットワークに無線の項目あるな 知らなかった
軽くするため使わないもの色々削除したり停止したりしたからまともに使えるのかわからんけど
しかし新しい機器買うのやだな

720:2015/07/01(水) 21:48:18
>>716
とんでもないクソジジイがいたもんだな
死ぬなら一人で死ねってつくづく思うわ

721名無しさん:2015/07/01(水) 23:36:50
新幹線は飛び降り自殺とかで20分ちかくまたされても腹立つからな
さいきんは全車両禁煙の新幹線も多いし

722名無しさん:2015/07/01(水) 23:38:31
Perfect Viewerで見開きのやつを何げなく立てたら大きい画面の半分表示になった
もうあれして見開きだと落胆することもないな

723:2015/07/02(木) 22:20:02
何使ってたんだっけ?キンドルだっけ?
PCのソフトみたいに見開きも単ページ表示出来なかったのか?

724名無しさん:2015/07/03(金) 00:01:47
PCは見開きが単ページになっても縦が同じなんだから意味ないだろ
koboで見開きを単にすると今急に電話回線で画像をダウンロードするくらい動作がかったるい

725名無しさん:2015/07/03(金) 00:04:12
XPの頃は画面でかかったが7の横長画面は同じインチでも縦が短いから読む気もしなかったな
お前もノート使ってるかわらかるだろ

726名無しさん:2015/07/03(金) 00:06:27
この糞ノートは熱風でてきやがったが
下に敷くファンを持ってたの思い出して電気をつけたが
PCは落ち着いたがファンの音がうるせえ

727:2015/07/03(金) 21:15:59
>>724
オレは単ページ横幅合わせ縦スクロールで読んでる
PCで全面表示じゃ小さくて見づらいだろよ

koboだったか

728:2015/07/03(金) 21:24:30
>>725
横長になってデカくなったなーと思ってたけどよく見たら小さくなってんのな

729:2015/07/03(金) 21:33:45
>>726
水冷のもあったなそういうの やっぱ夏はノートだめだな

昔カードスロットに差し込むファンは持ってた

730名無しさん:2015/07/03(金) 23:42:34
デスクトップのが夏に弱いんじゃね
ノートは底にファンがついてるから、空間開けてやればよいだけだし
今使ってUSBのファンまわしてりゃ熱などまったくもたないけど

731名無しさん:2015/07/03(金) 23:47:11
www.amazon.co.jp/dp/B000G1T720/

お客様は、2012/9/14にこの商品を注文しました
って書いてあったわ 2500円くらいで買ったから大して値段変わってないな

732:2015/07/04(土) 21:30:27
こんなやつなのか 邪魔くさそうだな
後部のCPUより前のほうのHDDがかなり熱持ってたんだけど
これで効果あるんかな?

733:2015/07/04(土) 21:34:21
>>730
デスクトップはファンがデカいし中身も詰まってないから
ノートに比べりゃ楽勝だよ いざとなればケースのフタ開けれるし
昔のキューブ型のは弱かったけど

734名無しさん:2015/07/04(土) 23:09:35
効果はあるよ
XPであれを真夏の昼間に動かしっぱなしの時に使ってて熱を持たなかったんだから
すこし高かったバイオのXPのデスクトップはこの部屋の暑さで死んだ

そのファンは強にすると五月蝿いけどノートの底から風が通り抜けて
顔に風があたって少し涼しい

735名無しさん:2015/07/04(土) 23:13:00
漫画はホームネットワークのwifiでこのPCからファイル取り出せて
64GのSDいらんかったな

高画質の動画は無線だとカクカクするから
もったいないから買ったSDに入れくけど

736名無しさん:2015/07/04(土) 23:17:20
なんか昨日から右のまぶたがぴくぴくして気になってて
起きてもぴくぴくしてたから味噌ラーメンににんにくなど薬味沢山いれてくったら治ったが
これ書いてる時にぴくぴく始まった
これはもしかしてまずいのかなw

737:2015/07/05(日) 21:24:02
それ寝不足や目が疲れてるとなる気がするけど、あんま関係無いっていうな
オレもちょくちょくなるけど、ほっとくといつの間にか治っていつの間にかまた始まってる。

738:2015/07/05(日) 21:27:50
>>735
高画質動画なんてSD入れんの特に時間かかるだろうに
つか、パソコンつけっぱなしなのか?

739名無しさん:2015/07/05(日) 23:25:41
気が付いたら治ってたわ
昨日の夜は左右の目で色が違ってみえたりヤバって思ったんだけど

740名無しさん:2015/07/05(日) 23:37:04
そーいやHDDの肥やしになってたfreeっていう薔薇アニメが面白くて
続編のおとして全て見ちまった

タブレットでこれ見てたから目が疲れて痙攣なったのかもしれん

741名無しさん:2015/07/05(日) 23:39:21
あれ、女ばかりのはユリで男ばかりはバラでいいんだよな

742名無しさん:2015/07/06(月) 00:37:24
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00S7ZNWAK/
こんなの買っちゃったは
実質4400円でエミュのゲームや動画がテレビで見れるな

60インチくらいの大きいテレビが欲しいけど
まだ4kテレビって高そうだからな
さっさとアメリカの経済が破綻しねえかな
さっさと5年前くらいの円高になってほしいは

743名無しさん:2015/07/06(月) 01:35:33
漫画をmega.nzってロダだかストレージっていうのかしらんが
そこにあげてるところってあるのけ

744:2015/07/06(月) 21:52:29
そこ使ってるのは音楽関係の一つしか知らないな

745:2015/07/06(月) 22:00:24
>>742
これはテレビに直接電波で飛ばすってこと?

746:2015/07/06(月) 22:04:24
Wi-Fi不要って書いてるけど
Miracastで検索するとWi-Fi Directてのを使うて書いてるぞ

747:2015/07/06(月) 22:06:00
>>740
とうとうホモアニメに手をだしたのか

748名無しさん:2015/07/08(水) 20:32:55
>>742これ一番情報量の多そうなジョジョがコマ落ちしないで再生できたから
どんな動画でも大丈夫だろうな
けどゲームは0.5秒くらい遅れるから使い物にはならんな

749:2015/07/10(金) 21:46:11
やっぱ誤差出るもんなのか やだなそれ
まあオレには無縁なもんだからどーでもいいけど

750:2015/07/10(金) 21:49:36
カールのねぎ塩焼肉味っての食ってみた
この手のはもう味が濃すぎて飽きる

751名無しさん:2015/07/10(金) 22:20:47
カールみたいな歯にくっつくようなスナック菓子自体が食うのむりだろ

752名無しさん:2015/07/12(日) 20:30:12
無線ルータを新しくしたけどびっくりするくらい10年前のと速度が違うな
テレビではPS3に2000円くらいのUSB小型子機をつければ話はすむから
上のミラキャストは難癖つけて返金処理で送り返しちゃった

753:2015/07/12(日) 21:22:46
ほんとうに非道なやつだなおまえはw

754:2015/07/12(日) 21:27:27
>>751
久しぶりに食ったけどあんま気になんなかったな
最近はダイソーで売ってるチーズあられ以外はお菓子買わなくなった

755名無しさん:2015/07/13(月) 23:18:28
お前はいつからダイソーなんかに行くやつになったんだ

756名無しさん:2015/07/14(火) 23:09:50
ドンキでポテコ69円で買ってきたが
久々に食べるとかなり旨いな
もう指にははめられないけど
トクホのノンアルもいろんな種類が98円とかだから
歯ごたえあるし小腹すいたときにはばちりだ

757名無しさん:2015/07/14(火) 23:11:02
それとビールも久々に飲んだが
糖の旨みがわざとらしくかんじてカロリー0のノンアルのが旨く感じる

758:2015/07/15(水) 22:32:46
ノンアルコールはオレは飲めなかった
アルコール入ってないなら普通に炭酸飲料のほうがいいや

759:2015/07/15(水) 22:34:39
>>756
ポテコ懐かしいな 今もあるのか

760:2015/07/15(水) 22:40:36
ポテコって東ハトだったのか なんかなじみ薄いのはそのせいか?

761名無しさん:2015/07/16(木) 23:58:09
キャラメルコーン、オールレーズン、ポテコは昔テレビCMやってたろ

762名無しさん:2015/07/17(金) 21:25:50
XP何気なくリカバリしたら完全にサポート終わって完全につかいものにならなくなった
しょうがないからVISTAを引っ張りだして糞重いからリカバリしたが
タクスマネージャみると常に60%前後の使用率で
たった窓アップデート開くだけで使用率100%でどうにもならん

763名無しさん:2015/07/17(金) 23:30:34
vistaSP1にしようとマイクロソフトみるとデフォのIE7の時点ではじかれて
IEのページにいくとSP2からのIE9のダウンロードに飛ばされる
しんそこマイクロソフトは糞だと思ったわ

SP1の直リンでDLしようとするとIE7なのでカンって鳴って弾かれておわる
詰んだ

764:2015/07/18(土) 21:14:28
よくわからんけど
Internet Explorer 8 を Windows Vista コンピューターにインストールする前にソフトウェア更新プログラムが必要である
というのがあった
ttps://support.microsoft.com/ja-jp/kb/956586

765:2015/07/18(土) 21:16:40
vistaがアップデートできない(IE7→IE8が更新できない) - VIST... - Yahoo!知恵袋
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11122181381

766:2015/07/18(土) 21:30:52
>>761
キャラメルコーンとオールレーズンは憶えてるけど、ポテコCM知らん

767:2015/07/18(土) 21:37:14
VISTAって存在自体忘れてたな 使ったことないし

768名無しさん:2015/07/18(土) 22:58:57
これでsp1落としてあっちに持っていって、なんとかSP2まで行ってアップデートできたわ
アレ動かすだけだから重くても別に良いんだけどな
sp2にしたって何にもかわらん

769名無しさん:2015/07/18(土) 23:00:51
>>764
更新全てやってが8はおろか9にすら未だになってないぞ
めんどくさいからこのままにする

770名無しさん:2015/07/18(土) 23:13:20
彼岸島の新しいシリーズは北斗の拳みたいになっちまってた

771:2015/07/19(日) 23:01:46
彼岸島まだ続いてたのか 10年以上も続けるネタじゃなかったろ
といってもすぐドロップアウトしたから内容知らんけど

772:2015/07/19(日) 23:09:06
『彼岸島 48日後…(3)』(松本光司):ヤンマガKCスペシャル|講談社コミックプラス
ttp://kc.kodansha.co.jp/product?isbn=9784063826340

なにこれw 表紙怖すぎだろ

773名無しさん:2015/07/20(月) 00:04:27
彼岸島は本土決戦で主人公の性格はかなり変わった
その表紙は吸血鬼から変体した邪鬼で
いちおうは元美少年と美少女の設定でぐろい

774名無しさん:2015/07/20(月) 00:07:27
彼岸島、邪鬼で画像検索してみ
ジョジョの一部をつきつめるのこうなるかんじで面白いよ

775:2015/07/20(月) 23:45:39
気持ち悪すぎるわw 手を抜いたベルセルクみたいだ

776:2015/07/20(月) 23:48:15
丸太で吸血鬼やっつける話だと思ってたけど なんでこうなった

777名無しさん:2015/07/21(火) 21:47:03
外から女の断末魔とともにダーンって爆音がしてガキが泣き始めたから嫌なもん聞いちゃったなと思って
あとから死んだと聞いたからマジかと思ったら運転手のみが自爆で死んだつって胸を撫で下ろしたわ

778:2015/07/22(水) 22:26:17
その漫画なんてタイトル?

779:2015/07/23(木) 22:37:06
車の後輪ブレーキいかれて修理に出してたけど65000円かかった
今年に入って2度目の修理だけど、13年もなると色々ガタきてんなあ

780名無しさん:2015/07/23(木) 22:45:43
おまえまだあの青い車のってるのかよ

781:2015/07/24(金) 22:56:13
10万キロは乗るつもりでいたからな まだ5万もいってないけど
というか、気に入ってるのでまだしばらく買い替えるつもりはない

782:2015/07/24(金) 23:00:23
今回車屋から、中古のシビックハイブリッドすすめられたけど
もう低い車には乗れんわ 腰痛くて

783名無しさん:2015/07/25(土) 20:58:26
それしか乗らないなら車などいらんだろ
俺なんて今や車など乗ってないぞ
家から50Mくらい離れた駐車場に月々2万5000も払うのがバカバカしくなったからだけど

784:2015/07/25(土) 22:41:15
田舎は車無しじゃ生活できねえよ 金かかってもしょうがない

785:2015/07/25(土) 22:44:03
今じゃ路線バスも廃止されたの多いしな
家の前のバス停も数年前に撤去された

786名無しさん:2015/07/25(土) 22:49:44
田舎つっても、のんのんびよりみたいにコンビニまで車で2時間
ジャスコまでこの先40キロの看板があるまでの田舎じゃないんだろ

787:2015/07/28(火) 21:46:01
コンビニまで歩いて行こうとは思わない距離だ
そういやジャスコとかはとんでもないところに看板建ってたな
昔は家からジャスコ50キロぐらいだった

788名無しさん:2015/07/29(水) 02:55:42
おれも一番近いジャグコは2こ隣の市だから30キロくらい離れてるかもしれん

789:2015/07/29(水) 21:58:59
その後あっちこっちに出来たから近くにもあるけどね郊外型の

今はイオンか

790名無しさん:2015/07/29(水) 22:16:12
マックスバリューの癖に24時間じゃない店なら家から車で5分の所にある
24時間は隣の町に行かないとないな

791名無しさん:2015/07/29(水) 22:30:52
そーいやネット通販に新ではない百太郎とデュラララの販売がようやく始まったな

792名無しさん:2015/07/29(水) 22:31:50
最近あのてのろだがすぐ切れて失敗しまくりなんだけどおまえもか?

793名無しさん:2015/07/29(水) 22:38:34
WIN10が無料つってるけど98やmeやXP入ってたPCには流石に入れられないよな

794:2015/07/30(木) 22:47:15
無料つっても7か8からのアップグレードだよ VISTAはわからんな

795:2015/07/30(木) 22:50:27
>>791
見当たらんな オレが利用してるショップと別のルートがあるのか

796:2015/07/30(木) 22:50:57
>>792
そんなことないぞ

797:2015/07/30(木) 22:55:31
今月は車の修理代のせいで厳しかった
いつもは会社の経費で払ってたけど、肝心の会社に使える金がないからしゃーないw

798名無しさん:2015/07/31(金) 01:48:02
今さっき乱歩奇譚っての途中からみたけどグロイアニメだな

799:2015/08/01(土) 22:15:49
まったく知らんけどタイトルみただけでグロそうじゃん

800名無しさん:2015/08/02(日) 20:31:27
俺はサイコパス物というかセブンとかアメリカとかのよくあるキチガイ殺人映画は好きじゃないからな
スクリームくらいのなら見れるけど

801名無しさん:2015/08/02(日) 20:32:20
24もパート3くらいまでは拷問シーンが嫌で

802:2015/08/03(月) 21:42:41
昔は殺人鬼ものとか好きだったけど
いつからか悲惨なのとか後味悪いの嫌いになったな

803:2015/08/03(月) 21:44:46
>>801
じゃあ勇午なんか読めないな 毎回捕まって拷問されるから

804名無しさん:2015/08/04(火) 02:19:00
05030334903って最近はやってるらしいな

805名無しさん:2015/08/04(火) 02:24:28
>>803
読むって事は映像化じゃないから大丈夫だな

昔のアメリカ映画の島の刑務所から脱獄するので
刑務官の足元が映って早く戻らないとバレちゃうっていう初歩の定番シーンですら
見てられないからな

ホラー映画でそこに何でわざわざ行くんだってシーンとかも

806名無しさん:2015/08/04(火) 02:25:50
つーか軍艦島じゃなくなんて島の映画だっけ

807名無しさん:2015/08/04(火) 02:29:03
それと刑務官で言い方よいんだっけ
最近は言い回しというか言葉自体を忘れてしまう
心もとないと忘れて気兼ねしなくじゃなく何て言い間違えたのかも忘れたw

808名無しさん:2015/08/05(水) 22:06:43
Jane2ch.exeのアドレス0x25c6ecをバイナリエディタで3.83以外にお前が書き換えてexeをろだにあげて俺にくれよ

809:2015/08/05(水) 22:54:09
何言ってるかわからん バイナリエディタなんて10年触ってないわ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板