レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
一応 作っとく
-
検索エンジン除けしてないから、恥ずかしいことは書かないように!
-
ttp://junkch.com/kline/ki/ginga-he-kikku-ohu/
これおもしれーよ
さすがNHKがつくるあにめだな
-
>>145
2003年のやんまがか
いっさい漫画を買わない読まない時期の空間時代だな
-
良く見たらデビューが2003年か そのわりにヘタだなw
山賊ダイアリーはイブニング連載中だぞ
-
>>146
これ全く知らない NHKの2年前のアニメ?
タイトルがすごいな
-
最近ケツがいたくてしょうがない
ケツといっても肛門じゃなく真ん中の腰の骨から左右斜めしたのケツの骨だかがズキンズキンしやがる
-
座ってばっかで疲労骨折か神経痛じゃないか?
-
よく寝転がってpc使ってるから 下になった腰の骨が痛むことがある
-
お前はノートじゃなくデスクトップなんだろ
どうやってねっころがってやるんだよ
俺はノートだからねながらやってるけど
というか座ってPCいじれなくなった
-
ケツがいたいのもモーラステープを寝る前に貼れば起きたら痛いのはとれるんだけどな
けど定期的に左右どちらか痛くなって困る
モーラステープも体にわるそうだし
-
モーラステープってこれのことか
【モーラステープL40mg】効果と副作用(久光製薬株式会社) - QLifeお薬検索
ttp://www.qlife.jp/meds/rx13803.html
薄い湿布薬みたいの貼ると100%カブレるけど、これもその手のか?
-
>>153
このくだり何度目だよw
ベッドの横のテーブルに置いてるから
古代ローマ人みたいな体勢で使ってる
つか部屋に椅子無いし
-
横でやると俺みたいにケツが痛くなるだろ
俺はテレビみるのに横向きになってみてるから下になるほうのケツが痛くなる
-
>>155
お前はモーラステームも検索しなきゃわからんのか
お前は痛いことしらずなんだな
-
痛いとこだらけだけど、そんな薬の名前なんか知らんよ
普通はCMやってる市販薬くらいしかしらんだろ
-
>>157
ケツじゃなく腰だろ?骨盤? あれ?ケツか?
オレ椎間板ヘルニアだけどこういう体勢も腰に悪いんだろな 楽だけど
-
ここ近年は病院に行けばモーラステープばかり処方されるじゃん
というか市販の湿布って高いだけで何も効かないぞ
モーラステープは即痛みがなくなる
歯イタで頬が腫れてる時もモーラステープで即治るし
-
医者の処方はそれカブレるから塗り薬にしてもらってる
臭いけどしょうがない
滅多に医者なんて行かないから、無くなれば適当な市販薬使ってる
-
さいきんよく毛が抜けるんだが
これは抜けてるのか、髪の毛を伸ばしたから長いので目につくのかどっちだろ
毛の量は多過ぎるからもう少しぬけてもあってもよいんだが
-
短いと目につかないからな
オレなんか明らかに減ってるのに抜け毛なんか見たことない
-
ヨルタモリって面白いか?
あれで流れてね-かな 引っかからんな
-
みた事ないというか見るつもりないけど
テレビ番組なんて地方含めて全ての番組がFC2に転がってるだろ
-
うん 1回目の見つけてみたけど面白くなかった
ちょっと今夜は最高っぽいけど、つまらん
ただ 久々に見た宮沢りえがいい女になってた
-
あんなトカゲみたいながりがりな女がいいおんなはないだろ
テレビじゃなく身近にいたら話はちがうけど
-
そんなガリガリか? 着物姿だからわかんない
身近にいたらアラが見えるからテレビのほうが良く見えるだろ
-
生まれて初めてウニ食ったけど、磯の味するだけじゃん
なんであんなのありがたがって食うのかわからん
-
秋田には海ってもんがないから仕方ないな
というか、ウニってのは生で食べるより蒸して食べた方のがうまいんだぞ
家なら炊飯ジャーで炊きたての時にウニを入れて塩と醤油ひとまわして飯と一緒に蒸らすとうまいぞ
-
半島あんのに海が無いわけないだろ
ただの食わず嫌いが、食って嫌いになっただけだよ
基本気持ち悪いもんは食いたくないな
グルメなんかならなくていいや
-
昔は、塩辛なんかも食うようになるとは思わなかったから
この先はわからんな70くらいになったら好きになるかも
-
やっぱ、かっぱえびせんがお菓子のなかで一番うまいなと今食っててしみじみおもう
-
それは言えてる ほぼ素材+塩ってのが飽きない
-
通販てのはダンボールに入ってくるもんだと思ってたけど
ブックオフのはただの紙袋に詰め込まれてきた。
-
ブックオフって通販で本を売ってくれるのけ
本なんてもんは読まなくても捨てられないからもう買わん
昔は家族みんな本すきの癖に捨てやしなくて20年以上
ダンボールにつめた本だけで3部屋くらい潰して開かずの間になってるわ
今や雑誌すら買っちゃならないって掟ができてる
-
オンラインショップがあるよ オレも最近知ったけど
今月になって2回利用した 代引き手数料無料だったので
本好きの家系なのか?
何年も段ボール入れっぱなしなら、そのまま古本屋持ってくか
ブックオフに送ればいいのに。
前は本が増えると、いらないの古本屋に持って行ってたけど
昔みたいに本買わなくなったし、めんどくさくて行かなくなった。
アパート暮らしの頃はいらないのすぐ捨ててたけど。
-
今はアレがあるから本実物はいらんな
つってもアレしても最近はrarで解凍するとコンってなってmo3が入ってるのばかりだがw
ほんとふざけてる
-
pcが不調で使えないと、テレビもスマホも持ってないオレは
やることがなくなるから本は必要だと思った。
本っつってもほとんど漫画だけどな
小説は読みだすと途中でやめれなくなるから読まないことにした
-
それ漫画も同じだろ
読み出すと徹夜になって眠くてしょうがない
-
ttps://lohaco.jp/product/9391915/
かえばいいじゃん
-
デカいノートは邪魔になるしなー と思ってこれ見てたんだけど
ttp://www.mouse-jp.co.jp/m-book/luvbookc20/
買っても結局使わないだろうなー と思って予備機買うのやめた
-
つか、今んとこやや普通に使えるようになった
-
>>181
それでも漫画は数冊に分かれてるから止められないこともない
-
ttp://www.anitube.se/search/1/?sort=&search_type=videos&search_id=GIANT%20KILLING&search_key=
これおもしれーよ やっぱNHKだな
漫画は夏目の人のあかく咲く声もおもろかった
もうしばらく漫画はいいな
-
ジャイキリは放送されてた頃アレでアレして観た。
でもやっぱアニメより漫画の方が面白く感じるんだよな
コレ目当てにモーニング読んでるくらいで
-
ttp://anime.dougasouko.com/ta-gyo/umanohone.html
これおもしれえ
というか実はお前はこの手の人間だろ
-
右の新番組で寄生獣のアニメはじめって知ったがまだ見てない
というか今はまだみるきがおきん
-
寄生獣映画なったの最近知ったけど、アニメもあるのか
この人が今連載してるヒストリエは作画の手を抜きすぎて
下書きみたいな所が多々ある。
コミックになったときに直してんだろうか?
-
けっきょく寄生獣の1,2見たが現代風味でPCあったりスマホあったりするでいなのか
内容ばっちり憶えてたつもりも8割くらい忘れてて新鮮にみれたぞ
-
新連載なんてやってるのか
寄生獣の人の漫画はこれしか知らんな
アニメのリストの新終でお前の知ってる漫画原作のものってあるけ?
-
10年以上連載してんのに、手抜きな上に休載多いから
まだ8巻しか出てない
-
>>192
意外と知ってるの少ないな
七つの大罪 と ばらかもん あと 弱虫ペダルしか知ってるのない
蟲師は今放送してんのか。
持ってるソフトでデーエル出来ないようなとこにしか上がってないな
-
いや だからフライフォックスに前書いたので落とせるから
落ちるまではその動画をタブで表示させとかなきゃならんけど
6個くらいなら同時に落とせるぞ 1本7分くらいかかるけど
まともなのは44かアニツベの2つだけだが
-
ドコモのDビデオの一週間無料のに入った時になんとか落とせないもんかと試行錯誤した
いろんなシェアの無料機能だけで動画落とそうとしたが全てのソフトが無理だったけど
んでけっきょくフライFOXに落ち着いたが
あれでBDのエンコのとかアレするとコレクションしたくなって見もしないのに外付けぱんぱんだよ
上の動画サイトのもんなら見終わったら躊躇いなく消せるから最近あれ起動させてないな
エロもんなんて中国だかのblogjav.netに全て転がってるしな
-
ファイヤフォックス入れたくないんだよう
スレイプニルに慣れてるせいか、使いづらくてさ
今まで何度も入れたり消したりしてるけど、
今PCの状態安定してるから、新しいソフト入れたくないんだ
-
しかし色んなとこあるんだな
rutubeってロシアかよ
-
フライフォックスなんて動画を落としたり、外国のいろんなさいとで物さがししか使わんな
IEエンジンだと日本が一番怖いのかもしれんが外国のも怖いからな
-
プニルでもieエンジンはもう使ってないよ
たまにページをmhtmlで保存したいときだけieエンジンのプニル2を使う
blinkエンジンはクッキーの個別設定とかできるからいい
けど、ググルクロームと同じエンジンてのが引っかかってる
-
つーかグーグルが作ったエンジンなのか
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Blink_(%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3)
-
おれはプニル2とIE10の組み合わせだぞ
3以降はなんか使いにくくて使ってない
というか、ソフトいれるとPC調子悪くなるって15年前くらいのマックかよw
-
俺の記憶ではカーボーイビバップって土曜の深夜の日テレあたりにやってて
ガンバのイカサマみたいな3頭身キャラが主人公の記憶で中身はみなかったけど
そはとは違うみたいなんだが、昔みたその記憶はなんだったんだろ
OPの音楽はあんな感じだったのは間違いないんだが
-
おまえはアニメに詳しくないからわからんか
黄色っぽい画面に初期のルパンのような曲調で
3頭身キャラの絵とシルエットがでてきて、そこでチャンネル変えてたけど
俺の中では10数年それがカーボーイビバップだと思ってたんだが
さいきん違うって事をアニマックスのHD化のCMで知ったんだが
とてもきになる
ぐぐったらカウボーイビバップってテレ東みたいで
テレ東なんて一切みなかったから違うのは確定してるんだけど
-
>>202
2がすぐ落ちて使い物にならなくなったからしょうがなく4使いだした
ちょっと前までPCの買い換え考えるくらい具合わるかったのに
いろんソフト消したりなんだりして、今まともに使えるようになったからな。
原因はわからんけど
-
>>204
察しの通り、まったく見当がつかんよ
くわしいかどうかより、こっちで深夜アニメとかやってないんじゃないかな?
カウボーイビバップのop見たけどかっこいいな ルパンぽくて
-
サムライチャンプルーてのも似たようなのか?
-
それはパチンコでしかしらないな
-
ド忘れして、どうしても思い出せない場合はどうしてる?
つい鼻歌を歌うと、これなんの曲だっけとなって頭がパニックになるからなるべく変な事をしないようにしてるが
昔は忘れてもほっときゃ忘れたが、最近は気が狂うくらいいてもたってもいられなくなる
これもしや精神病の一歩手前なんじゃないかって不安になるが
-
怖いのが夢の中で鼻歌歌ってこれなんだっけって目が覚めるやつだな
それとか中学校や高校でクラスも違う、ほとんどしゃべった事のないやつが登場して
こいつ誰だと目が覚めたり
-
いくら考えてもわからないときは無理やり「まあ いいや」で済ます
鼻歌録音してネットで訊いてみるというのを考えたことがあったけど
そこまでするまでも無いなと思いとどまった
-
>>210
いちいち目をさますのは問題だな 眠りが浅いからか?
あまり考えすぎるとどんどん病んでいきそう
-
やっぱりお前も何気ない鼻歌忘れるか
ラジオとか聴いてて最新の歌とかで昔の何々に似てるの何々を忘れるのも怖い
著名人ならネット検索でなんとかなるんだが
他人にアレなんだっけって言うと必ず伝染して泥沼になるし
-
ってやべえ やっちまった
でもこれはど忘れファイルに保存しといたから大丈夫なはずだが
-
なにげなくシルクロードの音楽が鼻歌歌ってるうちにグリーンスリーブスになってて
M1で笑い飯の漫才のネタでと検索したらシルクロードでグリーンスリーブスの方が気になり
電話の保留音でとか検索しまくって何とかなった
あとアニーロリーとモルダルウもよく何だっけになるんだな
これが20年くらい前のパチンコの変動音やスロットの当たりの音楽とかだと最悪になる
コロブチカすらファミコンのテトリスでパチンコのフルーツパンチでとか脇は簡単に思い出すんだがw
-
あと、年食うと上書きされた作られた記憶ってのもあるな
水曜日は小学校の頃にアラレちゃんとみゆきをセットで見てた筈なんだが
つい最近みゆきは木曜日だろって言われて、嘘つけってなったが後で検索したら木曜日だった
けど、木曜日の7時半はマチコ先生をみてたから、みゆきを見てる訳がないんだよな
今でも実感がわかん 木曜7時半だと思ってた水曜7時半のうる星やつらはほとんど見てなかったし
-
ウインドーズアップデートしたらまた具合わるくなった
-
>>213
忘れるというか、はなっから曲名知らないの多くて
で、何に使われた曲とかも憶えてないから説明できないんだよ
でも今回思い出して一つ解決したのがある
前から何度も探してたけど見つらんなかった曲はこれだった
トルコ軍隊行進曲 - YouTube
ttp://www.youtube.com/watch?v=kpOl4kxgD1c
これバグパイプの音だと思ってて、
昔nyでバグパイプのアルバム落として見たりしたけど無くて、
つべでもスコットランド関係みても無くてさ。あたりまえだけど
脳内再生してたら突然トルコっぽいなと思って検索したら一発でみつけたw
-
>>215
お前は曲名良く知ってんな そこに書いた曲名みても一つもわからん
つべで聴いたらどれも知ってたけど。
お前いいとこのぼっちゃんだろ
家族でクラシックのレコードとか聴いてたろ
-
それは、阿修羅のごとくや83年くらいでもなるほどザワールドでしつこくやってたから
言ってくれりゃ即教えてやったのに
-
といっても今、向田邦子の名前を忘れて堺正章→時間ですよ→向田邦子と、、、、
流れていったじゃなく、、、あああ今度は言い回しを忘れた
ほんとバカになった
-
検索して順番にやったという
最適な言い回しを教えろよな
-
>>216
人の記憶なんてあてになんないよな
自分に都合のいいように書き換えちゃうし
曲も何度も脳内再生してるうちにアレンジされちゃって
原曲聴いたら全然良くなかったりする。
それ以前になんでそんなこと憶えてるんだ?
全く憶えてないオレがおかしいのか?
-
>>220
だからそれを知らないから説明できないんだよ
-
>>222
知らんw チェーン検索か?
あれなんだっけ?で訊かれた方も忘れる法則発動
-
ちなみにそのトルコのはジェッディン・デデンて曲名らしい
さすがにそれは知らなかったろ?
-
知らないな
トルコの軍隊の曲としか最初っから頭に入っていない
-
昔ラジオで聴いてずっと探してる曲があるんだけど
I'm cry I'm cry
なぜこの世界に生まれてきたのだろう なぜこの世界に生まれてきたのだろう
ていう歌詞の曲を知ってたら教えて たぶん90年代の男性歌手
-
I'm cry←これなんて読むんだ
ひらがなやカナで書いてくれんと
-
アイムクライ だよ
確かじゃないぞ、そう聴こえただけだから
あいむくら〜あ〜あ〜あいやいやいや〜
みたいな感じ 記憶が正しければの話だけど
それこそ脳内アレンジされてて本当はどうなのかわからんけど
-
でも90年代頭ならアニメも漫画もラジオもテレビもみなかったから知らないと思うが
-
いや 期待はしてないけどなw
-
でも90年の男の歌手で記憶をたどったらどつぼにはまった
90年前後でカラオケでよく歌われた歌で男の歌手で
中西なんとかの、なんとかの雨じゃなく、郷ひろみもう嫌だよでもなく
もう1つなんだっけ
結婚式でも歌われそうな感じで検索したがヒットせん
歌詞まででてこん・・ こんな時もあったねえ どんな時も
どんな時もから槙原のどんな時もどんな時も君をって歌に変化しちまって後がでてこないw
-
これはまずい 非常にまずい 発作がおきそうだ
メロディーはほぼ思い出したのに歌詞と歌手名がでてこない
-
おまえ責任もって2つ3つピックアップして探せよ
間違いなく知ってるはずなんだから
-
オレは87〜90年代くらいの歌謡曲を全くと言っていいほどしらんけど
これじゃないか?
曲名と歌手が思い出せません。サビの部分が♪もう二度と離さない君の〜・... - Yahoo!知恵袋
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1012164345
-
なんだ消されてるのか。 これ
山根康広 Get Along Together 歌詞
ttp://j-lyric.net/artist/a002618/l001fd9.html
-
ヒット曲ドットコム:90年代のヒット曲
ttp://hitkyoku.com/archives/20700.html
懐かしの80年〜90年代男性ソロアーティストまとめ - NAVER まとめ
ttp://matome.naver.jp/odai/2138267202733925601
-
それ
他の事をやってたらほぼ思い出して
そのままでも思い出せそうだったから、とりあえず思いだしたと書こうとしたところだった
-
不思議だよな
やっきになってる時は曲調や歌詞なんて全て飛んで頭がまっしろだったのに
今やそのリンクを踏まなくても、その名前を見ただけで全て歌詞が頭の中にでてきて完璧な状態にもどった
-
それ、カラオケで歌うのがいるから知ってるだけで、
テレビとかで見たことも聴いたこともないんだよ。
90年代の歌はほぼ付き合いで聴かされたカラオケくらいしか知らん
-
オレは山根といったらアンガールズしか思い浮かばないけどな
シャワー浴びて寝る
-
トルコのやつはオレの頭に入ってるのとはちょっと違うんだよな
アレンジされたのか、それとも似た曲が別にあるんだろうか
-
弱虫ペダルっておもしろいのか?
今みた10話で自転車をはじめてたから9話までなにやってるのかわからんが
-
と、思ったら見たのは2期の10話でこいつが主人公じゃなく1期が38話もありがる
しらべてみたら何かバリバリ伝説の自転車版みたいで見る読む気しなくなった
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板