[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
映画、ドラマスレ
49
:
ボール
:2024/11/11(月) 09:28:34 ID:hgjISSnY
ルックバックは音響もよかったな
自宅のテレビ・・と言ってもそこそこの大きさと厚みとのあるスーピーカーがつけてあるけふど
ピアノのクッキリした音もいいしドラムの振動も床に伝わってくるくらいだった
これ映画館で見てたらすごかったんだろうな
50
:
UJ
:2024/11/19(火) 02:33:59 ID:BEL3Vf/6
終盤当たりのifの話は俺も良く分かってないんだよね
やはり視聴者に解釈を委ねる要素があると考察が盛り上がるね
全世界で話題沸騰でロングランヒットもしたし数年後にリバイバル上映とかやりそうな気もする
51
:
ボール
:2024/11/19(火) 10:01:42 ID:AeNWhbhw
ネットで面白い考察見つけた
藤野の作業場の本棚には
自分の描いた漫画であるシャークマンのコミックスが置いてあって同じ巻が沢山あって
最初のほうの巻は少ししかないけどある時点の巻から沢山置かれるようになっている
これが何を示すかというと
集英社ではコミックスが増刷されるたびに作者にそのコミックスが進呈されることになっている
初版のときは初版、第2冊発行のときは第2冊発行が作者に進呈されるらしい
つまり人気の漫画家ほど自分の漫画の同じ巻を沢山持っているということ
このことから藤野の漫画は最初は打ち切られないギリギリのラインの人気しかなくてある時点から爆発的に人気が出たと予想できる
人気が出たタイミングからして
藤野が京本を助けたかったこんな風に助けれたら良かったのにという想いがシャークマンを面白くしたのではないか?という考察
俺はこの考察好きだな
ただこの考察は出版社の内部事情にある程度詳しくないと気づきようがなくてもったいないね
俺は他人の考察見なかったらこの演出に一生気づかなかったと思う
52
:
ボール
:2024/11/19(火) 10:11:09 ID:AeNWhbhw
>>50
ルックバックの映画って結構長いことやってたのか
俺の近場の映画館では放映終了の間際の短期間しかやってなかったぽい
見に行くことも考えてその映画館の時間割りまで見てたけど期間が短すぎてタイミング逃した
53
:
UJ
:2025/08/10(日) 22:20:45 ID:KyO39C/Q
連休に入ったので未だに見た事無かったハリーポッターシリーズを一気見している
一作毎の上映時間が思っていたよりも長くて大体2時間30分もある
もう集中力が全然続かないので休憩挟みながら今三作目まで到達
連休が終わるまでに観終えるのか既に不安になってるよ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板