したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ゲームのおはなし

1UJ:2014/06/11(水) 03:04:02
ゲームはここで

2UJ:2014/06/11(水) 03:06:43
特にやりたいと思ってないゲームをつい買ってしまう癖が治らない
積みゲー専用棚がもう溢れてきてしまっているよ
もう買うことが趣味の一つになりつつある

3ボール:2014/06/12(木) 05:57:25
ソーシャルゲームのスカイロックっていうやつの世界観が鳥山明の漫画の世界観に酷似してるらしい
世界観は知らないけど絵柄が似てるのは確認した

4UJ:2014/06/12(木) 14:55:06
そのゲームスマホの広告でよく見るんだよね
キャラの書き方が本当に似てる
元アシスタントが書いたとかなのかな・・・?

5ボール:2014/06/14(土) 03:27:42 ID:42hq7VHU
ググってみたけどわからなかった

6UJ:2014/06/15(日) 20:58:33 ID:Vpr40pbw
この間CMもやってた
そういえばイナズマイレブンもキャラデザは鳥山明かと思ってた

7UJ:2014/06/20(金) 02:24:54 ID:DkRYZIjo
ラブライブっていうスマホのゲーム始めた
課金要素にはあんまり興味がなくメインの音ゲー部分を楽しんでる
ただ嵌ってしまうと課金に手を出してしまう可能性もあるのでほどほどにしよう

8ボール:2014/06/20(金) 07:19:38 ID:HpYRB7vQ
ネットのゲームの課金ってほんとに危険だよね
俺もそこそこ課金して後悔したことがある
ラブライブはアニメが人気らしいけど見たことないな

9ボール:2014/06/24(火) 18:44:13 ID:xmzyuG6Q
ドラゴンズプロフェットっていうネットのゲームをやろうと思ったけど
グラフィックボードの相性が悪いのかカーソルが表示されず全く遊べなかった
ドライバ変えてもだめだった
残念すぎる

10ボール:2014/06/25(水) 18:35:03 ID:e9PCcXd6
またトラスティベルを再開した
これはキャラがいいゲームだな
ポルカとクラベスが結構好きだな
男キャラもいい味出してる

11ボール:2014/06/27(金) 18:31:40 ID:JnUuEp6I
トラスティベル

後から仲間になったキャラが強くてポルカやショパンを使わなくなってしまった
今後いい技を覚えるのに期待する

12UJ:2014/06/28(土) 04:33:46 ID:OjrWmZ3k
9月はXBOX ONEの本体を含むゲーム関連のものをかなり買いそう
今から少し溜めておこう

13ボール:2014/06/28(土) 19:05:57 ID:D3Nvdrgc
トラスティベルをクリアしたのはいいけど
何か消化不良というか微妙な感じだったな
ショパンの妹とポルカが似ているとか重要そうなキーワードが色々あったのに
ほとんど触れずに終わってしまったよ

14ボール:2014/06/28(土) 19:28:49 ID:D3Nvdrgc
次は昨日買っておいたマグナカルタ2をやる

15ボール:2014/06/28(土) 19:45:04 ID:D3Nvdrgc
俺の勘ではトラスティベルは途中で開発費が足りなくなってシナリオ切られたんだと思う
狡猾なはずのワルツが自分から遠征してくることで倒して終了なのが無理やりすぎたし
ゲームバランスもレベル20くらいまではしっかりしてるのに
その後のダンジョンで貰える経験値が一気に増えてすぐにレベル50くらいになってエンディングとか・・
最初から考えられてた形で完成したようには見えない

16UJ:2014/06/30(月) 03:42:41 ID:LbDuKB56
トラスティベルは話を作るのが下手なゲーム製作会社の社長がシナリオを書いてたから駄作になったって言われてるね
ゲーム自体や世界観、音楽なんかは悪くなかったと思うんだけどシナリオがかなり叩かれてる
俺は仲間っぽい立ち位置の女が死ぬ間際にかなりの量のセリフを読んでるところで飽きてやめちゃったけどそこも中々酷いと思った

17ボール:2014/06/30(月) 10:25:28 ID:YMf5VNi2
死んだのはクラベスだね死に際の長いセリフも気になったけど
突然出てきたやつらの全く描かれてもいない恋愛模様を
最後まで引きずられたっていうのも訳わからなかった
ポルカがアレグレットを訳も無く好きな理由も納得いかなかったな
何度も繰り返される時空で何度も同じ物語を繰り返してきていて
前の時空からアレグレットを好きっていう気持ちだけを持ち越してきてたってことだけど
前の時空でも全く同じことを繰り返してたはずだから前の時空のポルカのアレグレットを好きな理由も
更に前の時空のポルカのアレグレットへの気持ちを引き継いでたからってことだから
どれだけ時空をさかのぼってもポルカがアレグレットを好きになるきっかけは無いってことだよな
その好きって気持ちがどこから発生したのか意味不明だった

18ボール:2014/06/30(月) 10:38:45 ID:YMf5VNi2
クラベスが死ぬシーンで飽きてたらエンディングは更に不満だろうな
背景のない真っ暗な画面にキャラだけ表示されてて40分間にわたって地球環境のことを長々と語られるからね
このゲームってそういう話だったっけ?と疑問を持たざるをえない
当初の旅の目的だった人間を化物にする鉱封薬をどうにかするっていうのも途中から無かったことになったし
何もかもが破綻している

19ボール:2014/07/02(水) 17:03:25 ID:rvtqyujo
マグナカルタ2もやばいっぽいな
5年前に発売されたゲームなのに2ちゃんのスレで1スレ目の700レスしか進んでない
アマゾンの評価見ても低い評価ばかり
実際すこしだけやった感じ画面の雰囲気からしてクソゲー臭がする
これを最後までやる自身がない
画面を360度回転させれるところだけはいいと思った

20UJ:2014/07/03(木) 20:09:49 ID:4JF/6ao6
>>18
それは辛い
ストーリーがつまらないRPGって本当に進めてて苦行だよね
後にPS3で追加要素付きで移植されたけどわざわざ移植するゲームでもないよね
ストーリーの酷さは変わってないみたいだし

>>19
当時の評価としては癖のある戦闘になれれば遊べるって感じだったなぁ
ただ戦闘を抜きにしても人を選びそうな感じだな。ゲーム中のキャラグラフィックとか
あと制作は韓国の会社だから日本のRPGとはちょっと雰囲気違うかもね
俺は体験版をちょっと触って断念しました

21ボール:2014/07/03(木) 23:47:56 ID:8.mba.32
中古で280円くらいのやつばかり買ってるからクソゲー率が高いんだろうな
1000円くらいは出したほうがいいのかも


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板