したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

全ジャンルキャラ最高齢議論スレvol.3

1名無しさん:2016/03/05(土) 18:30:05 ID:Xa4kQPBk
一定のルールに沿ってキャラクターの大きさのランキングを決めようというスレです




全ジャンルキャラ最高齢議論スレ@ ウィキ
http://www46.atwiki.jp/nenrei/pages/1.html



前スレ
全ジャンルキャラ最高齢議論スレvol.2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20883/1450701540/


・1作品から何キャラでもエントリー可能。ただし、テンプレにおいてほぼ差異がない同一作品からの2キャラ以上の参戦は不可。
・ただし戦闘能力は一切考慮せず、年齢のみを比較してランク付けを行う。
・ロボットや機械、幽霊、クローンなどは製造された瞬間、幽霊になった瞬間から年齢を数える。
・転生は基本年齢に含まない。ただし、記憶が継続されてる場合のキャラは転生前の年齢を足してもOK。
・ループ系も上記同様の理由で記憶が継続されてる場合はOK。
・上記以外は基本的にルールは敵役スレ基準
http://www39.atwiki.jp/tekiyakusaikyou/pages/66.html

各キャラ用テンプレ

【作品名】
【ジャンル】
【名前】
【属性】
【大きさ】
【長所】
【短所】

250名無しさん:2016/04/27(水) 06:30:56 ID:yQ3creAw
>>244
横からだけど原初の蛇ってもうちょっと見やすいのはないのかよw

251名無しさん:2016/04/27(水) 07:03:27 ID:UUBV3R0Y
動画制作の者です
御協力ありがとうございます

>>247
一応何とか見つけましたけど↓のラフ絵画像なんでちゃんと色塗ってるしそっちの画像の方がよさそうだからそっちを採用します
http://s-up.info/view/201201/290106.png

252名無しさん:2016/04/27(水) 08:44:07 ID:WcUs1QWM
横からだけど画像某集中の残りのキャラまとめた

至洛
千年ぎつね
ゼロス
ヴィクター・バイロン
ユルヤナ
トレイナ
お父様
繋場いたち
ドン・サウザンド
いねぼうず
イエス・キリスト
アー・シン・ハン皇帝
リク
レスター・ド・ロッソ
ブッダ
ノア
イムホテップ
木乃伊型怪人
アントキラー
一条唯
レスター・ド・ロッソ
ブッダ
ノア
レッドアイ
シャブラニグドゥ
アヌビスの軍隊
三賢人
ドール

253名無しさん:2016/04/27(水) 12:31:20 ID:0ygGyFh6
横からだけど、>>239のやつは一条唯〜レッドアイが重複してるので、>>252には悪いけどもう一度まとめてみた

至洛
千年ぎつね
ゼロス
ヴィクター・バイロン
ユルヤナ
トレイナ
お父様
繋場いたち
ドン・サウザンド
いねぼうず
イエス・キリスト
アー・シン・ハン皇帝
リク
木乃伊型怪人
アントキラー
一条唯
レスター・ド・ロッソ
ブッダ
ノア
レッドアイ
シャブラニグドゥ
アヌビスの軍隊
三賢人
ドール

254名無しさん:2016/04/27(水) 16:11:24 ID:.IqZNR1Q
全ジャンルキャラ画像収集スレに迷い込んだのかと思った

255名無しさん:2016/04/27(水) 16:56:12 ID:.LBoRBVk
左が一条唯 ちなみに右は一条紗那
http://www.ne.jp/asahi/skybox/totoya/e/fuga3_72.jpg

レッドアイ
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/avens/20130320/20130320095559.jpg

アヌビスの軍隊
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-de-b3/biggera_curl/folder/1200775/76/36999276/img_0

ドール(時の番人には挿絵がないので表紙)
http://livedoor.blogimg.jp/cocoro8_8/imgs/9/9/996db7f6.jpg

256名無しさん:2016/04/27(水) 17:00:27 ID:.LBoRBVk
アー・シン・ハン皇帝
http://tadaeiga.com/wp-content/uploads/2015/12/%E3%83%8F%E3%83%A0%E3%83%8A%E3%83%97%E3%83%88%E3%83%A93-%E5%91%AA%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%81%9F%E7%9A%87%E5%B8%9D%E3%81%AE%E7%A7%98%E5%AE%9D.jpg

257名無しさん:2016/04/27(水) 17:10:42 ID:.LBoRBVk
アイスキングは髭を剃るとこうなります
http://blog-imgs-51-origin.fc2.com/p/p/g/ppgcom/AT_S2ep01_03.jpg

258名無しさん:2016/04/27(水) 17:42:43 ID:gvF51rQg
>>254
まるで本当にそういうスレがあるかのような言い方だな

259名無しさん:2016/04/27(水) 18:09:24 ID:2hbonWd2
画像収集のレスで最高齢キャラエントリーのレスが流れて微妙にやりにくいような
画像収集スレを本当に立てて、この板(や2chの格付け板)の最強議論スレで共有するとかすると捗る……のか?

260名無しさん:2016/04/27(水) 18:24:50 ID:gvF51rQg
ぶっちゃけ元から最近新規投下来ないし別に気のする必要ないっしょ
つかそんな気を遣うほど重いこと考えてる奴なんてまずいない
少なくとも俺なら投下したいものがあったらこういう流れだろうが気にせずに投下する

261名無しさん:2016/04/27(水) 18:28:01 ID:yQ3creAw
>>259
まずそもそもエントリーのレスがないんだから一つも流れてねえよw

262名無しさん:2016/04/27(水) 18:32:34 ID:dtzIlfMU
昔の敵スレも昔動画作る時はこういう流れだったろ

263名無しさん:2016/04/27(水) 18:41:25 ID:gvF51rQg
残り

至洛
千年ぎつね
ゼロス
ヴィクター・バイロン
ユルヤナ
トレイナ
お父様
繋場いたち
ドン・サウザンド
いねぼうず
イエス・キリスト
リク
木乃伊型怪人
アントキラー
レスター・ド・ロッソ
ブッダ
シャブラニグドゥ
三賢人

264名無しさん:2016/04/27(水) 19:14:42 ID:o0xy3nIo
ドン・サウザンド
http://s-up.info/view/201201/290168.jpg

他の人が持ってるのとかもっと探したらいい画像ありそうだけど

265名無しさん:2016/04/28(木) 01:23:35 ID:C0h6Mkoo
>>260
画像募集の流れで投下禁止みたいな決まりなんてないし、そんなん気にして投下しない人なんてまずいない
ただ単に誰も投下しようとしてないだけだ
実際>>237以降で一週間の時間あったのに誰も投下してないし
まあそれでも画像専用スレ立てたいなら止めないけど

266名無しさん:2016/04/28(木) 01:25:14 ID:C0h6Mkoo
>>260じゃなくて>>259だった
アンカミス

267<削除>:<削除>
<削除>

268名無しさん:2016/04/28(木) 01:39:58 ID:AIPFhs9I
画像収集スレはスレ立てるまでもないスレで議論して立ててもいいよって言われたら立ててもいいんじゃね?
多分

269名無しさん:2016/04/28(木) 01:43:46 ID:C0h6Mkoo
アントキラー

http://s-up.info/view/201201/290233.jpg
これの右側に写ってる方ね

270名無しさん:2016/04/28(木) 02:35:22 ID:tHQ7E4rA
動画制作している者です
>>255>>256>>264>>269
画像ありがとうございます
>>263に追加して欲しいのですがムブロフスカも探しても見つからないので
ご存知の方がいましたら協力お願いします
(ググっても誰なのかわからない・・・)

271名無しさん:2016/04/28(木) 03:16:15 ID:AIPFhs9I
お父様

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org838403.jpg

272名無しさん:2016/04/28(木) 04:59:36 ID:5SnrYdoo
このページのニルギンがムブロフスカ
正確にはムブロフスカが人間に化けた姿

http://gagagabunko.jp/lineup/DD/character04.html

273<削除>:<削除>
<削除>

274<削除>:<削除>
<削除>

275名無しさん:2016/04/28(木) 09:42:42 ID:wNydp8zw
例によって横からだけど
残り

●動画制作の為、以下のキャラの画像を募集中
至洛
千年ぎつね
ゼロス
ヴィクター・バイロン
ユルヤナ
トレイナ
繋場いたち
いねぼうず
イエス・キリスト
リク
木乃伊型怪人
レスター・ド・ロッソ
ブッダ
シャブラニグドゥ
三賢人

276名無しさん:2016/04/28(木) 09:57:19 ID:drJ25HJ6
>>241
読んでないからよく知らんけど一番上の画像が一コマと言いつつ実際の画像では2コマあるのは何故?
あとその真っ二つの画像だと容姿がわかりにくいから相応しくはないと思う

277名無しさん:2016/04/28(木) 12:11:56 ID:MCDqpKjs
>>276
画像を作った人が2コマを1コマに編集したからかな
じゃあこっちで
http://40.media.tumblr.com/tumblr_m6lcwozUoU1qz5ft4o1_540.jpg

278名無しさん:2016/04/28(木) 15:42:06 ID:UGNjHjao
いねぼうず
ttp://web.archive.org/web/20040608140151im_/http://www.nhk.or.jp/okome/okomekun/img/abe2_1.gif
↑はNHKのHP上にかつてあったこの番組の漫画らしいけど、この番組見てなかったんで詳細は知らん(画像自体はウェブアーカイブより)
こちら↓である程度は見られるはずなので、ここから探すのもありかと(これもウェブアーカイブ上より)
ttp://web.archive.org/web/20020628141247/http://www.nhk.or.jp/okome/okomekun/index_c.html

ゼロス
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7048233
途中早送りとか入ってるけど、比較的分かりやすいんではないかと

ユルヤナ
ttp://dengekionline.com/elem/000/000/808/808101/bdfs_12_cs1w1_300x.jpg
公式の人気投票の時の画像

イエス・キリスト
ttps://pbs.twimg.com/media/BV-SqdjCIAAUVLv.jpg
ブッダ
ttps://pbs.twimg.com/media/BV-SueiCIAA-Jw4.jpg
どちらも公式ツイッターより(ノアに関しては見つからなかった)
この2キャラに関しては、「素材が見つからない」というより「ネタが多すぎてどれを使うべきか決められない」という意味合いで画像の投下がなかったのかも

279名無しさん:2016/04/29(金) 00:28:45 ID:KOcQF7xM
リクってホビージャパンでやってた仮面ライダークウガの小説に出てきたやつですよね?
当時の雑誌を持ってないんでうろ覚えですが
「これがリクの顔です」みたいな画像はそもそも存在しなかったような

280名無しさん:2016/04/29(金) 00:40:05 ID:KOcQF7xM
まあ何にもないというのもあれなんで
雑誌の挿絵として使われていたであろう画像を貼っておきます
ttp://www.fastpic.jp/images.php?file=8180438473.jpg

281名無しさん:2016/04/29(金) 03:39:15 ID:g1313C2Q
>>280
これ挿絵じゃなくてただのフィギュアに見えるんだが・・・

282名無しさん:2016/04/29(金) 08:36:12 ID:KOcQF7xM
>>281
ホビージャパンでやってる仮面ライダーの小説は
挿絵としてフィギュアを使ったジオラマの写真を使うんですよ
ホビーを売るための雑誌ですから

283名無しさん:2016/04/29(金) 16:33:48 ID:PQwyzExY
>>244
ググった程度にしか知らんけど
「原初の蛇」って名前間違えてないか?
名前は「最初の蛇」じゃないのか?

284名無しさん:2016/04/29(金) 18:18:20 ID:Ab5tZzMA
今まで投下したものだけでいいから
テンプレ投下者は>>275にあるキャラに限らず挿絵(画像が存在しない)がないキャラは予め教えて欲しいな
動画作ってる人の為にも

285名無しさん:2016/04/30(土) 00:17:38 ID:5i6mHUnw
ふたり(休暇旅行)、恋人の種、意味なしアリス、キャンディーヌのテンプレ投下者です
どれも楽曲であり画像は存在しませんので不要です

286名無しさん:2016/04/30(土) 10:52:15 ID:nDf8uETY
私(時の旅人)、私(2億年前のように静かだね)のテンプレ投稿者です
これらも歌なのでキャラの画像は存在しません

287名無しさん:2016/04/30(土) 10:53:26 ID:nDf8uETY
ごめんsage付け忘れた

288名無しさん:2016/04/30(土) 10:53:58 ID:nDf8uETY
ちょ、なんでsage消えるん
ごめん

289名無しさん:2016/05/01(日) 12:50:16 ID:Wzs0xayU
動画制作の者です
あれから何とか自力で探したのですが
銃夢シリーズのヴィクター・バイロンというキャラはこの画像で合ってますか?

http://s-up.info/view/201201/291153.jpg

290名無しさん:2016/05/01(日) 13:14:13 ID:w/km19iI
そうだよ

291名無しさん:2016/05/01(日) 19:13:12 ID:w/km19iI
http://blog-imgs-50.fc2.com/m/a/h/mahayoung/a-5.png
もう見付けてるか分からんが陣内忍
ランキングに入ってる状態のバージョンだと左

>>213
画像を片っ端から見てけば端っこにキャラの名前書いてないか?

292名無しさん:2016/05/02(月) 09:19:50 ID:0jz8wODI
>>291
俺もその作品のこと知らんけど
どっちみち当廟の画像自体存在しないんだろ?
じゃあ片っ端から探すのって無駄なだけじゃね?結果論だけど

293名無しさん:2016/05/02(月) 10:50:38 ID:ObNMfOOI
当廟のことじゃなくて同作品の他のキャラについて言ってるんじゃないのか?>>291

まあ詳しい人もいるっぽいしこのスレで聞いた方が手っ取り早いだろうけど

294名無しさん:2016/05/02(月) 14:46:58 ID:AIyCPWKU
カラ松修正
まあ1歳だけ上がっただけだが

【作品名】おそ松さん
【ジャンル】自己責任アニメ
【名前】松野カラ松(おそ松さん)
【属性】六つ子の次男
【年齢】24歳
【長所】ハリネズミのジレンマで物理で攻撃しなくても他人のあばらを折ることが可能、
    作中にカラ松girls......はいないがカラ松boys......ならいる
【短所】参謀要素が全くないのに公式サイトでのキャラ紹介に「参謀」と書かれていた(今は変更されてる)
    基本的に酷い扱いオチ要員
【備考】お蔵入りになってしまった第1話でナレーションで「そして、十数年の月日が流れ〜」と言われており
    『おそ松さん』の公式サイトには
    おそ松が「小学6年生のメンタルのまま成長してしまった奇跡のバカ。」と書かれているので
    十数年を12年だとすると、小学6年生=最低でも11歳なので11歳+12年=23歳となる。
    最終話で1年後の状態があるので24歳。
    おそ松とカラ松は六つ子なのでカラ松も同年齢。

295名無しさん:2016/05/02(月) 15:14:41 ID:/FLK/a2Y
動画制作の者です

>>291
ううむ
やはり片っ端から探すしかないようですね
まあでもインテリビレッジの座敷童のキャラの画像は画像自体がない当廟以外のキャラ画像は全部見つけて動画も作ってますからもう問題ないです
陣内忍の画像ももう見つけて陣内忍がいる辺りの動画も殆ど作り終わってますけど
折角提供させていただいたのでそっちの画像に差し替えて動画も作り直します

296名無しさん:2016/05/02(月) 15:44:50 ID:H1Of3cJQ
わざわざ作り直してくれる情熱に感動した

297名無しさん:2016/05/04(水) 20:06:08 ID:.J6JEqRQ
動画制作の者です
募集しても画像が提供されなかった作品はしょうがいないので作品の表紙を使うことにします
私に収集能力の無く大変申し訳ありませんがどうかご了承下さい
1万歳まで大体動画完成したので今度は白亜紀以前=1億5千万年の壁までざっと見ましたが
下記のキャラが探しても見つからなかったのでご存知の方はどうか画像提供にご協力ください

大魔王クビライ
ルーシー・シーミアン
チェッカーフェイス
八俣遠呂智(原作・永井豪、著者・永井泰宇の凄ノ王伝説)
ソレマンの頭脳
アズリール
“虚無”
パパ(ワッハマン)

298名無しさん:2016/05/04(水) 20:13:21 ID:.J6JEqRQ
あ、それと
ガ(AΩ 超空想科学怪奇譚)というキャラの画像も見つからないのでそれもお願いします

299名無しさん:2016/05/04(水) 20:27:33 ID:A/FIPQJY
“虚無”と八俣遠呂智(原作・永井豪、著者・永井泰宇の凄ノ王伝説)の投稿者です
“虚無”は原作が挿絵の無い小説ですので表紙で大丈夫だと思います
八俣遠呂智は以下からお好きなのをどうぞ

http://i.imgur.com/fah5Uv7.jpg
http://i.imgur.com/QIgcEmo.jpg
http://i.imgur.com/5Z9Ts6Z.jpg

念のためにwikiにも画像添付した方がいいですかね
そうなるとどの画像が一番妥当でしょうか?

300名無しさん:2016/05/04(水) 22:21:50 ID:OsNQLWuI
ルーシー・シーミアン
http://d3ef4v2vwabma7.cloudfront.net/thumbnail/medium/cn_character_img_pc_1426476417.png

301名無しさん:2016/05/05(木) 00:48:16 ID:13Hp6vdA
大魔王クビライ
ttp://www.tudou.com/programs/view/s93TJuiA6CE/
↑の18:25辺りでアップになってるヤツ
一応ニコニコで公式配信されてる(↓のこと)から、そちらから拾うのも手かと(↑のと同じエピソード)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1448264282

302名無しさん:2016/05/05(木) 01:46:12 ID:9KtqP23U
AΩ 超空想科学怪奇譚 は普通のSF小説なので挿絵はなかったはずです
記憶違いでしたらすみません

303名無しさん:2016/05/05(木) 03:42:15 ID:c4JWxR3M
パパ(ワッハマン)
https://www.google.co.jp/search?q=papa005.png%E3%80%80%E3%83%AF%E3%83%83%E3%83%8F%E3%83%9E%E3%83%B3&hl=ja&rlz=1T4ADBF_
jaJP287JP289&tbm=isch&oq=papa005.png%E3%80%80%E3%83%AF%E3%83%83%E3%83%8F%E3%83%9E%E3%83%B3&gs_l=img.3...6833.9843.0.10140.19.1.0.18.0.0.109.109.0j1.1.0....0...1ac.4j1.34.img..19.0.0.HZj_MR5w2Gc

ガ(AΩ 超空想科学怪奇譚)
至洛
画像は無いので表紙でええかと

304名無しさん:2016/05/05(木) 10:46:13 ID:ePi1qmnY
>>297
チェッカーフェイス
他にもいくつかあったけどとりあえずこの人
http://img.yaplog.jp/img/17/pc/a/m/a/amadoi/4/4556.jpg

あと結構遅くなってしまったけど一応
円朽葉
https://cdn.mirror.wiki/https://attachment.namu.wiki/%EB%A7%88%EB%8F%84%EC%B9%B4%20%EC%BF%A0%EC%B9%98%ED%95%98__MADOKA.jpg

それとDr.ラヴは5巻の表紙
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20160303/2067812_201603030516702001457002816c.jpg

305名無しさん:2016/05/05(木) 19:07:47 ID:dpTaw5C2
>>299-304
みなさんありがとうございます

それと新たに画像を探してるのですが

デビルマンのシレーヌ
マリオネット(モナミは宇宙を終わらせる? We are not alone!)
レミィ
ワッハマン
アズリール(ノーゲーム・ノーライフ )
帆楼(ノーゲーム・ノーライフ )
ノルルスカイン
幻魔大王
デリリウム
テケリ・リ・テ・ケ・テケ・リ・ル・リ・テケリ・テケ・リ・ラ・ル・ラ・テケリ・テケ・テケリ・リ・ル・ラ・リ・テケリ・リ
アース様
種まく者
ガブリエル(スターオーシャン2 セカンドエヴォリューション)
白面の者

上記のキャラが探しても見つからなかったのでご存知の方はどうか画像提供にご協力ください

306名無しさん:2016/05/05(木) 21:13:03 ID:dpTaw5C2
それとピクルの画像も探してるのですが何かいい画像はないですかね?
いやググればピクルの画像自体は沢山あるんですけど
どれも顔のドアップだったりカメラアングルの悪い写りのばっかな画像だったりするんで…
見栄えのいい画像知ってる方がいましたら提供して欲しいです

307名無しさん:2016/05/05(木) 21:26:30 ID:ATHXYw..
白面の者
http://cached.static.festy.jp/media/W1siZiIsIjIwMTYvMDQvMDgvMDgvMzcvNTUvNjI4LzZkZGZiYmQwLmpwZyJdLFsicCIsInRodW1iIiwiNjIweCJdXQ?sha=0ca52da65df120a8
http://blog-imgs-85-origin.fc2.com/m/a/p/mapleteiri/151124_8.jpg
http://blog-imgs-30-origin.fc2.com/k/a/k/kakopipe/ut30_14.jpg
シレーヌ
http://p.twpl.jp/show/large/7jSJN

308名無しさん:2016/05/05(木) 22:02:59 ID:nrbdiUh6
思ったんだけどwikiの画像をでかく貼りすぎ
アルクェイドなんてPCの画面を占領するほどでかかったし

昔は貼っててたけどあまりにも反響が小さすぎて貼るのやめちゃったんだが、いま上がってるのも貼ったほうがいいかな

309名無しさん:2016/05/05(木) 22:07:53 ID:9KtqP23U
種まく者っていうとこれでしょ
https://encrypted-tbn1.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTVnUXuHKseMb2JL4t6Lii_SbW5U40FjC2u1y8s1AlM2U2pNMgsxA

310名無しさん:2016/05/05(木) 22:12:15 ID:nrbdiUh6
デリリウムはこれ
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/0/0c/Delirium_Sandman.jpg

311名無しさん:2016/05/05(木) 22:22:29 ID:0Npgd912
マリオネット
モナミシリーズは挿絵ないんで表紙
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51dMFzFt90L._SX337_BO1,204,203,200_.jpg

312名無しさん:2016/05/05(木) 23:24:42 ID:13Hp6vdA
>>308
ちびちゅきアルクの画像を用意したのは俺だが、正直デカすぎたと反省してる
一応↓の画像を使えば、>>224で貼ったのより多少は小さくなるはず
https://pbs.twimg.com/media/BYjTyDZCMAATuJM.jpg

313名無しさん:2016/05/06(金) 01:45:16 ID:e/YIHkX.
太陽(宇宙・星のひみつ)って100億歳以上なんだから
第3小宇宙神=カオス様=ルシファー・モーニングスターのキャラ達と=じゃないの?
何でwikiでは第3小宇宙神=カオス様=ルシファー・モーニングスター>太陽(宇宙・星のひみつ)になってるの?

314名無しさん:2016/05/06(金) 01:50:54 ID:fR6guWIU
>>312
そんなことをする必要はない
&image(画像のURL,,width=数値)
上みたいに,,の後ろにwidth=適当な数値を入力すればその大きさで表示してくれる
widthは横幅なので横に長い画像は500〜600,縦長なら300〜400くらいにしとけばいい

315名無しさん:2016/05/06(金) 10:40:50 ID:e/YIHkX.
ちょっとごめん
計算苦手だから粒、神仙心、カール・クラフト=メルクリウス、『重心』、神帝ブゥアーが何歳なのか
テンプレ見ててわかりにくいんだが
誰か澗とか恒河沙とか不可思議みたいな大数の漢数字にして直すと何歳なのか教えて

316名無しさん:2016/05/06(金) 18:18:32 ID:RmAMXRkM
数字大きいから計算たいへんだな

神帝ブゥアー
4350垓6609京6004兆0890億歳

『重心』
1不可思議歳

カール・クラフト=メルクリウス
3不可思議歳

神仙心と粒
無量大数より上
仏教の単位とか使わんと漢字では表せない

317名無しさん:2016/05/07(土) 07:15:10 ID:AHdXuN9s
>>316
おお一気に見やすくなったありがとう
てか不可思議って普通に数学用語だったんだな
何となく語呂や文字がそれっぽいから仏教の単位だと思ってた

318名無しさん:2016/05/07(土) 18:10:36 ID:47GsuNRU
動画制作の者です
素材集めがいよいよ終盤にさしかかってまいりました
46億年の壁〜トップまで見たのですが

森野ワカバ
太陽(宇宙・星のひみつ)
“大いなる疲労の告知者”
神(スペース☆ダンディ)
デビル(AMON)
『重心』

青服
九尾の狐(PS2版ゲームのどろろ)
エドガー

これらのキャラの画像は探しても見つかりません
また、>>305にて素材提供して頂いたものと何とか自力で見つけたものを除くとあと

アズリール(ノーゲーム・ノーライフ )
帆楼(ノーゲーム・ノーライフ )
ノルルスカイン

これらの画像も足りません
これが最後となりますのでどうが皆さま御協力お願いします

>>316
これ便利ですね
動画にもわかりやすいようにこの年齢で載せてもいいですか?

319名無しさん:2016/05/07(土) 18:59:51 ID:Cti12rhI
>>318
とりあえずノゲノラ5巻の表紙がアズリールで8巻の表紙が帆楼
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%95-5-%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%BC%E5%85%84%E5%A6%B9%E3%81%AF%E5%BC%B7%E3%81%8F%E3%81%A6%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%81%8C%E3%81%8A%E5%AB%8C%E3%81%84%E3%81%AA%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%A7%E3%81%99-MF%E6%96%87%E5%BA%ABJ-%E6%A6%8E%E5%AE%AE-%E7%A5%90-ebook/dp/B00GZK5PWM/ref=pd_sim_351_3?ie=UTF8&dpID=61nKr88RS7L&dpSrc=sims&preST=_AC_UL160_SR113%2C160_&refRID=ZWEQS950C85VM1TK9GEA
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%95-8-%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%81%9F%E3%81%A1%E3%81%AF%E5%B8%83%E7%9F%B3%E3%82%92%E7%B6%99%E3%81%84%E3%81%A7%E3%81%84%E3%81%8F%E3%81%9D%E3%81%86%E3%81%A7%E3%81%99-MF%E6%96%87%E5%BA%ABJ-%E6%A6%8E%E5%AE%AE-%E7%A5%90-ebook/dp/B019MDTONO/ref=pd_sim_351_7?ie=UTF8&dpID=61nAa5gGLTL&dpSrc=sims&preST=_AC_UL160_SR113%2C160_&refRID=8MGK4CM7BTZBEB6854FF

320名無しさん:2016/05/07(土) 19:10:14 ID:AHdXuN9s
おお・・・ついにこれで最後か
てことはもうすぐ動画が完成するんだな

321名無しさん:2016/05/07(土) 19:28:40 ID:47GsuNRU
>>319
ありがとうございます

というか自分で>>318を書き込んでて思いましたが小説系のキャラばかりですね…

322名無しさん:2016/05/07(土) 19:56:27 ID:BDcMIHTM
“大いなる疲労の告知者”は挿絵の無い小説ですので表紙で大丈夫だと思います
青服はこれも挿絵の無い小説ですが、
https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=vMmDloFqK6M#t=3063
NHKの死霊の特集番組にて動画開始時点から著者本人のメモと青服について
触れられています
こちらも開始時点が違うだけで青服について触れられています
https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=vMmDloFqK6M#t=2557
どちらかお好きな方をどうぞ

323名無しさん:2016/05/07(土) 19:59:54 ID:47GsuNRU
どうでです
あと
ブラフマン
の画像も見つからないのでどなたか画像持ちあわせていませんか?

324名無しさん:2016/05/07(土) 21:02:15 ID:nl8yoLhI
>>305
『重心』,粒は小説なので絵がない
なので表紙かな

325名無しさん:2016/05/07(土) 22:13:46 ID:47GsuNRU
あ、すいません
言い忘れてました>>318>>323に加えて
ソレマンの頭脳
もまだ画像が見つかっていません

326名無しさん:2016/05/07(土) 22:18:55 ID:8AZuV6SI
ソレマァン…
挿絵はあるけどネット上に存在してるかな
最終手段は表紙か

327名無しさん:2016/05/07(土) 22:24:24 ID:8AZuV6SI
アズリール(ノーゲーム・ノーライフ )
http://pic.prepics-cdn.com/walkbear1109/38237916.jpeg

帆楼(ノーゲーム・ノーライフ )
http://ecx.images-amazon.com/images/I/61vVeOoeXVL.jpg

328名無しさん:2016/05/07(土) 22:55:38 ID:47GsuNRU
度々すいません
>>318>>323>>325に加えて
ソレマンの頭脳
EGOD
のキャラの画像も見つからないので画像をご存知の方は協力お願いします

329名無しさん:2016/05/07(土) 23:45:01 ID:sGAy2fJA
EGODは画像はないので表紙でいいかと

330名無しさん:2016/05/08(日) 00:29:02 ID:p2UVKZqQ
横からだけどまどろっしくなってきたので
まだ画像について情報がなく残ってるキャラをまとめた


・動画制作用の画像募集一覧
森野ワカバ
太陽(宇宙・星のひみつ)
神(スペース☆ダンディ)
デビル(AMON)
エドガー
ノルルスカイン
ブラフマン
ソレマンの頭脳

331名無しさん:2016/05/08(日) 01:36:09 ID:OJRTQMSA
森野ワカバはこれしか画像が見つからんかった
http://livedoor.blogimg.jp/mikage68/imgs/1/7/17fe1ed2.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/mikage68/imgs/4/7/477ab5c4.jpg
女の子の方ね

332名無しさん:2016/05/08(日) 05:33:22 ID:qcFxyQRY
太陽(宇宙・星のひみつ)は実際の太陽の画像でいいんじゃないかな

333名無しさん:2016/05/08(日) 06:58:07 ID:ScPLOn4s
あともうちょっとで全部集まるのか
頑張ってくれ

334名無しさん:2016/05/08(日) 07:28:24 ID:7PfIcW5Y

これで全部だな

九尾の狐(PS2版ゲームのどろろ)
https://www.youtube.com/watch?v=Q_C9NjV5XQU
この動画の20:13辺り


エドガー
http://www.demonbane.com/book/b_060801.html
アル・アジフの後ろの男


神(スペース☆ダンディ)
そもそもこいつ作中に出てきてないはずだから、アザトースと同じで参戦資格そのものがないはず

デビル(AMON)
http://www.amazon.co.jp/AMON%EF%BC%88%E3%82%A2%E3%83%A2%E3%83%B3%EF%BC%89-%E5%A4%A7%E7%AB%B9-%E5%BA%B7%E5%B8%AB/dp/4569798195
右のやつ

ノルルスカイン
ブラフマン
ソレマンの頭脳
画像は無いので表紙でいい

335名無しさん:2016/05/08(日) 19:10:15 ID:p2UVKZqQ
>>334
じゃあこの際だし神(スペース☆ダンディ)は修正送りにしといていい?

336名無しさん:2016/05/08(日) 19:24:24 ID:7PfIcW5Y
と思ったけどダンディと会話してたな勘違いだった
http://www.anitube.se/video/79036/Space-Dandy-II-13-Final
19:30辺りからダンディと神の会話だけど、姿形は無いので会話流せばいいのか

337名無しさん:2016/05/08(日) 22:57:29 ID:wdTRNa6Y
これで完成か

338名無しさん:2016/05/08(日) 23:33:57 ID:p2UVKZqQ
>>336
なら問題ない・・・か?

>>337
素材が揃っただけだから完成という言い方は正しくない気がする
どうでもいいけど

339名無しさん:2016/05/09(月) 22:49:20 ID:kKJijX42
動画制作の者です
おかげで全キャラの素材が集まりました
皆さんありがとうございます

動画は大まかなところまではできておりますが、細かいところを作業に意外とかなり時間を要するので
気長にお待ちください
あと作ってる途中でおまけみたいなものも思いついたのでそれも入れます

ちなみに動画の数はpart13くらいになりそうです
多いですが最後まで見て下されば幸いです

340名無しさん:2016/05/09(月) 23:25:07 ID:0UOnHbyE
乙です 楽しみに待っています

341名無しさん:2016/05/10(火) 05:20:22 ID:m6MCmvzk
paert数13か…
今までの最強スレ関連の動画で最長のシリーズになるんじゃね?

342名無しさん:2016/05/10(火) 07:37:39 ID:8rCq51x.
簡単にキャラテンプレ作成できるのと、画像収集のためのレスが大半を占めるからね

343名無しさん:2016/05/10(火) 16:00:14 ID:.zMgZ/eQ
一体何が「から」なのかがわからんのだが
因果関係ないし

344名無しさん:2016/05/11(水) 01:13:11 ID:nGppUAs2
1PARTの時間がわからんからそれだけだと判断できないな
ちなみに2010年の主人公最強スレの動画は13PARTだね

345名無しさん:2016/05/11(水) 10:37:25 ID:uVBylJR6
>>344
大体partにつき30〜40分くらいですね
30分未満で収まってる動画もありますけど

346名無しさん:2016/05/11(水) 10:38:10 ID:uVBylJR6
あ、>>345は制作中の年齢スレ(このスレ)の動画の話です
一応念のため

347名無しさん:2016/05/11(水) 17:13:12 ID:we07BboQ
1クールのアニメくらいだね
どうでもいいけど

348名無しさん:2016/05/11(水) 19:20:48 ID:qMgbbRcw
じゃ一週間につき一回のペースでうpしよう(提案)

349名無しさん:2016/05/12(木) 12:10:07 ID:/WZYmkL.
動画制作の者ですが
トラブルがなければ今日にはまず初めのpart1の動画上げれそうです
まあ、何もなければですけど
あと何時間になるかわかりませんが気長にお待ちください




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板