したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

全ジャンルキャラ最大議論スレ(新)vol.2

1名無しさん:2015/02/15(日) 20:35:02 ID:50ok/dbc
一定のルールに沿ってキャラクターの大きさのランキングを決めようというスレです



・1作品から何キャラでもエントリー可能。ただし、テンプレにおいてほぼ差異がない同一作品からの2キャラ以上の参戦は不可。
・大きさの基準(都市や地球の大きさなど)も敵役スレ参考。
・ただし戦闘能力は一切考慮せず、大きさのみを比較してランク付けを行う。
・遍在は基本的に大きさとして含まない。
・実体のないものは大きさが明確に判断できる描写か設定があれば考慮する。
・余計な設定はソース元が手元で確認できるまで考慮しない(wikiや2chのレス、個人サイトは考慮しない)。
・上記以外は基本的にルールは敵役スレ基準
ttp://www39.atwiki.jp/tekiyakusaikyou/pages/66.html

各キャラ用テンプレ

【作品名】
【ジャンル】
【名前】
【属性】
【大きさ】
【長所】
【短所】

295名無しさん:2015/12/19(土) 12:37:54 ID:hbh67mMg
【作品名】劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-
【ジャンル】アニメ映画
【名前】ガデラーザ
【属性】MA。戦艦にしか見えないが
【大きさ】302m
【長所】間違いなくガンダム史上最も巨大なMA
【短所】ここまでデカいのに1人乗り

296名無しさん:2015/12/20(日) 10:10:53 ID:pBW8pklE
考察

ミーア(8m)
我妻由乃>ミーア>エイサップ・鈴木wihナナジン

ミニラ(18m)
ナカト・ファーランドwith FX-004Sディクセン=ミニラ

ゴジラジュニア(40m)
イエールwithクヴァール=ゴジラジュニア

大権現ワイゼン入道(地球並み+α 12742㎞+α)
クイン・メタリア=大権現ワイゼン入道

帝釈天 デウスエクス(地球の3倍 38226㎞)
アルセーヌ>帝釈天 デウスエクス>クッパ(スーパーマリオギャラクシー)

乙坂有宇(OP映像)(銀河系の5倍 50万光年)
鬼カイザー「滅」>乙坂有宇>ロゼッタ(参戦ムービー)

297名無しさん:2015/12/20(日) 17:49:36 ID:EJFXT.yw


298名無しさん:2015/12/20(日) 21:38:59 ID:pBW8pklE
【作品名】はたらく細胞
【ジャンル】漫画
【名前】白血球
【属性】白血球好中球課 U-1146番
【大きさ】白血球並み
【長所】クール
【短所】細菌の殺し方がいちいち恐ろしい

【作品名】はたらく細胞
【ジャンル】漫画
【名前】赤血球
【属性】新人赤血球
【大きさ】赤血球並み
【長所】ドジっ娘かわいい
【短所】二酸化炭素を脾臓やリンパ管に運ぼうとして色々危なっかしい

299名無しさん:2015/12/23(水) 19:51:01 ID:0wzEZ4v6
【作品名】はたらく細胞
【ジャンル】漫画
【名前】血小板
【属性】血小板
【大きさ】血小板並み
【長所】小さくてかわいい
【短所】いっぱいいる

300名無しさん:2015/12/23(水) 20:03:19 ID:0wzEZ4v6
自己考察

白血球
この白血球は好中球なので最大15μm(0.015㎜)

赤血球
最大8μm(0.008㎜)

血小板
約2μm(0.002㎜)

細胞>白血球>レイヤーゼロ星人>赤血球>A.オリゼー=血小板


にしても最近人少ないな(´;ω;`)

301名無しさん:2015/12/23(水) 20:40:47 ID:04E4NsMg
考察乙

まあこれでも最強スレの中じゃ恵まれてる方

302名無しさん:2015/12/24(木) 22:44:11 ID:QJpQmdfQ
【作品名】リロ・アンド・スティッチ
【ジャンル】アニメ
【名前】試作品222号
【属性】試作品
【大きさ】細菌サイズ
【長所】たぶん試作品の中で一番小さい
【短所】症状が気持ち悪い

303名無しさん:2015/12/26(土) 21:26:44 ID:q9Bk0Bb6
【作品名】やわらか戦車
【ジャンル】アニメ
【名前】やわらか戦車
【属性】生きた戦車(戦わない車)
【大きさ】全高20㎝
【長所】弾力性がある
【短所】生まれたての海亀より生存率が芳しくない

【作品名】やわらか戦車
【ジャンル】アニメ
【名前】90式先輩
【属性】生きた90式戦車
【大きさ】90式戦車並み
     全長9.8m
【長所】喋る
【短所】戦車でも缶元総理には勝てなかった

【作品名】やわらか戦車
【ジャンル】アニメ
【名前】ミジンコ
【属性】ミジンコ
【大きさ】ミジンコ並み
【長所】やわらか戦車にタイマンで押せる
【短所】やわらか戦車が弱いだけかもしれない
【備考】やわらか戦車26話に登場

304名無しさん:2015/12/26(土) 21:40:35 ID:WRNW.byc
>>302
細菌並ってどの最近を基準にすればいいんだ?

305名無しさん:2015/12/26(土) 22:17:45 ID:RL6V8sLw
どの最近を基準・・・?

306名無しさん:2015/12/27(日) 20:35:18 ID:8eXwou2g
最大の細菌は750μmもあるらしい
デカすぎ

307名無しさん:2015/12/28(月) 15:50:10 ID:NoNtzBgc
>>304
細菌全般でいいと思うよ

>>306が言ってるのはThiomargarita namibiensisのことだね
この細菌は肉眼で見えるサイズだね

308名無しさん:2015/12/29(火) 20:56:12 ID:ePVGGcCk
考察

試作品222号
細菌並み(最大の細菌は750μm(0.75㎜))

ミジンコ(最大3.5㎜)

機械の神>ミジンコ>試作品222号>白血球王

やわらか戦車(20㎝)

ケンシロウ(黒斗の拳)=やわらか戦車

90式先輩(9.8m)

ゲンシカイオーガ=90式先輩

ガデラーザ(302m)

究極巨大超獣Uキラーザウルス・ネオ>ガデラーザ>ホシノ・ルリwithナデシコC

309名無しさん:2015/12/30(水) 01:04:46 ID:RI0nuyPU
何故か登録されてる方がスルーされてるようなので考察
シオ考察
月の3倍なので約10422km
ハートキャッチプリキュア・無限シルエット>シオ>刹那・F・セイエイwithダブルオークアンタ

ゴジラ(ゴジラ×メカゴジラ) 考察
大きさ55m
ウルトラマンダイナ=ゴジラ(ゴジラ×メカゴジラ)

横山千佳 考察
大きさ127cm
はかせ>横山千佳>わしも

初代アンギラス とゴジラ(ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃) 考察
大きさ60m
超大型巨人=神勝平withザンボット3=スパイダーマンwithレオパルドン=ウルトラマングレート=ガメラ=初代アンギラス=ゴジラ(ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃)

60m多いなw

310名無しさん:2015/12/30(水) 02:47:06 ID:vyFq6TtA
考察乙

311名無しさん:2015/12/30(水) 07:41:55 ID:4RF0/NOk


312名無しさん:2015/12/30(水) 09:42:16 ID:4RF0/NOk
【作品名】はたらく細胞
【ジャンル】漫画
【名前】マクロファージ
【属性】マクロファージ
【大きさ】マクロファージ並み(50μm)
【長所】強い
【短所】見た目とのギャップがすごい

【作品名】はたらく細胞
【ジャンル】漫画
【名前】アレルゲンwithスギ花粉
【属性】スギ花粉に乗ってやってきたアレルゲン
【大きさ】30nm
【長所】ちょっとかわいい「スギースギー」
【短所】無害だけど殺される
【備考】スギ花粉はアレルゲンの乗り物として一緒に参戦

【作品名】はたらく細胞
【ジャンル】漫画
【名前】肺炎球菌
【属性】肺炎球菌
【大きさ】肺炎球菌並み(1.25μm)
【長所】一番最初に侵入してきた細菌
【短所】殺され方がえぐい

【作品名】はたらく細胞
【ジャンル】漫画
【名前】黄色ブドウ球菌
【属性】黄色ブドウ球菌
【大きさ】黄色ブドウ球菌並み(0.8μm)
【長所】細菌では初めての女キャラ
【短所】結局殺される

【作品名】はたらく細胞
【ジャンル】漫画
【名前】緑膿菌
【属性】緑膿菌
【大きさ】緑膿菌並み(1.4μm)
【長所】養分や酸素を奪われても生きていける
【短所】可愛くない、寧ろキモイ
    「無力な血球をいじめるのがだーーいすきだからなのさああ」
    とか言いながら幼女赤血球を追いかけまわす

【作品名】はたらく細胞
【ジャンル】漫画
【名前】腸炎ビブリオ
【属性】腸炎ビブリオ
【大きさ】腸炎ビブリオ並み(0.6μm)
【長所】白血球を食べた
【短所】そのあと体内から突き破られた

【作品名】はたらく細胞
【ジャンル】漫画
【名前】アニサキス
【属性】アニサキス(寄生虫)
【大きさ】アニサキス並み(3㎝)
【長所】作中初めての寄生虫、敵キャラでは一番強い
【短所】弱いもの扱いされてた好酸球に倒される

【作品名】はたらく細胞
【ジャンル】漫画
【名前】セレウス菌
【属性】セレウス菌
【大きさ】セレウス菌並み(6μm)
【長所】体(世界)が熱中症になっている時に侵入してきた、そのせいでかなり手ごわい
【短所】輸液注射のせいで負ける

313名無しさん:2015/12/30(水) 10:02:58 ID:4RF0/NOk
自己考察

アレルゲンwithスギ花粉(30nm(0.00003mm))
腸炎ビブリオ(0.6μm(0.0006㎜))
黄色ブドウ球菌(0.8μm(0.0008㎜))
肺炎球菌(1.25μm(0.00125mm))
緑膿菌(1.4μm(0.0014㎜))
セレウス菌(6μm(0.006㎜))
マクロファージ(50μm(0.05㎜))
アニサキス(3㎝)

ゴキブリ=アニサキス>蚊>機械の神>ミジンコ>試作品222号>マクロファージ>白血球王>細胞>白血球
>レイヤーゼロ星人>赤血球>セレウス菌>A.オリゼー=血小板>ネオ・ミトコンドリア>緑膿菌>肺炎球菌
>黄色ブドウ球菌>腸炎ビブリオ>アレルゲンwithスギ花粉>分子

314名無しさん:2015/12/30(水) 11:02:30 ID:4RF0/NOk
最近ちっこいのが増えてきたな

315名無しさん:2015/12/31(木) 02:26:00 ID:fc0h0wJE
>>300
とりあえず俺は今年のゴジラ公開待ちしている
公式設定上は歴代最大サイズらしいし

>>308
>>309
>>313
考察乙

316名無しさん:2015/12/31(木) 11:05:50 ID:WChsHYao
>>315
そのゴジラはどれくらいの大きさなの?

どうでもいいけど、エヴァの新しい映画はやく公開しないかな
もう2015年終わるんだが・・・

317名無しさん:2016/01/01(金) 01:28:27 ID:AW8fH2As
あけおめ
たぶん2015年の動画はなさそうだね
キャラ数まだ1000キャラにも到達してないし・・・

318名無しさん:2016/01/01(金) 01:33:21 ID:AW8fH2As
【作品名】宇宙・星のひみつ【学研 新・ひみつシリーズ】
【ジャンル】漫画
【名前】冥王星
【属性】生きた準惑星
【大きさ】冥王星並み(直径2370㎞)
【長所】顔がある
【短所】手と足がない

【作品名】宇宙・星のひみつ【学研 新・ひみつシリーズ】
【ジャンル】漫画
【名前】トリトン
【属性】生きた衛星(海王星の衛星)
【大きさ】トリトン並み(直径2706km)
【長所】顔がある
【短所】手と足がない

【作品名】宇宙・星のひみつ【学研 新・ひみつシリーズ】
【ジャンル】漫画
【名前】エウロパ
【属性】生きた衛星(木星の衛星)
【大きさ】エウロパ並み(直径3202㎞)
【長所】顔がある
【短所】手と足がない

【作品名】宇宙・星のひみつ【学研 新・ひみつシリーズ】
【ジャンル】漫画
【名前】イオ
【属性】生きた衛星(木星の衛星)
【大きさ】イオ並み(直径3643㎞)
【長所】顔がある
【短所】手と足がない

【作品名】宇宙・星のひみつ【学研 新・ひみつシリーズ】
【ジャンル】漫画
【名前】水星
【属性】生きた惑星
【大きさ】水星並み(直径4480km)
【長所】顔がある
【短所】手と足がない

【作品名】宇宙・星のひみつ【学研 新・ひみつシリーズ】
【ジャンル】漫画
【名前】火星
【属性】生きた惑星
【大きさ】火星並み(直径6792km)
【長所】顔がある
【短所】手と足がない

【作品名】宇宙・星のひみつ【学研 新・ひみつシリーズ】
【ジャンル】漫画
【名前】木星
【属性】生きた惑星
【大きさ】木星並み(直径12万536km)
【長所】顔がある
【短所】手と足がない

【作品名】宇宙・星のひみつ【学研 新・ひみつシリーズ】
【ジャンル】漫画
【名前】土星
【属性】生きた惑星
【大きさ】土星並み(直径14万2984km)
【長所】顔がある
【短所】手と足がない
【備考】土星の環も装備品ルールで参戦

【作品名】宇宙・星のひみつ【学研 新・ひみつシリーズ】
【ジャンル】漫画
【名前】銀河団を乗せた体重計
【属性】銀河団を乗せた生きた体重計
【大きさ】銀河団より大きい
【長所】顔がある
【短所】手と足がない

319名無しさん:2016/01/04(月) 21:02:57 ID:kgZWK9cM
天体の大きさに間違いがいくつかあったので
修正も踏まえて考察

★冥王星(2370㎞)
★トリトン(2706㎞)

ELS>トリトン>冥王星>イタリア(ED映像)

★エウロパ(3202㎞)

>可憐>エウロパ>アミandマミwithIMR-765-Sキサラギ

★イオ(3643㎞)

>スレイ(テイルズオブゼスティリア)>イオ>月

★水星(4480㎞)

>惑星ウドー>水星>ブルーグリル

★火星(6792㎞)

>ニュクス>火星>アーシェス(ゲームOP)

★木星(13万9822㎞)

>プライマス>木星>ロンギヌスの槍

★土星(約28万㎞)

>Zマスター>土星>プリンセス・スノー・カグヤ

★銀河系を乗せた体重計
(銀河団の典型的な直径は約4-6Mpcなので6Mpc(1957万2000光年)以上)

>涼宮ハルヒ(OP映像)>銀河団を乗せた体重計>シモンwith超天元突破グレンラガン(漫画版)

320名無しさん:2016/01/06(水) 18:50:11 ID:IX4vbc9A
>>293
それ書き込んだ者だけど
今年は年齢スレの方の動画を作ろうと思ってる
こっちのはこの前やったしね
順番で来年は次はこっちの動画作る「かも」しれないから
めげずに頑張ってくれ

321名無しさん:2016/01/06(水) 18:58:45 ID:LMdZVrYQ
>>320
もしかしたらこのスレ俺一人かもしれないが2016年は動画作ってもらえるように頑張ってみるよ!
あともうちょいで1000キャラ到達しそうだし

ちなみに俺も年齢スレやってるからそれはそれでとてもうれしい

322名無しさん:2016/01/06(水) 19:07:21 ID:IX4vbc9A
まあ、俺も暇あったらたまに投下してるから一人ではないな

323名無しさん:2016/01/08(金) 19:59:04 ID:1ZTaRxA6
【作品名】亜人
【ジャンル】漫画
【名前】佐藤with旅客機
【属性】亜人
【大きさ】30m
【長所】不死身
【短所】脇腹にナイフが刺さろうが四肢が切り落とされようが笑顔が絶えない
【備考1】旅客機のパイロットを飛行中に殺害→自分で操縦→薬局会社に機体ごと突撃
【備考2】http://livedoor.blogimg.jp/dorj1980-buzz_manga/imgs/b/1/b1d6d8a4.jpg

【作品名】亜人
【ジャンル】漫画
【名前】琴吹武with黒い幽霊
【属性】亜人
【大きさ】7.5m
【長所】唯一、翼が生えた黒い幽霊を出せる亜人
【短所】刑務所から脱出したが自ら戻ってきたせいでリンチされる
【備考1】黒い幽霊は亜人の分身のようなものであるが、この黒い幽霊は乗り物としても使える
【備考2】http://blog-imgs-73.fc2.com/p/o/o/pooom/20150615104120af6.jpg

324名無しさん:2016/01/09(土) 15:05:46 ID:tjP61AMw
間違えた
薬局会社じゃなくて製薬会社だった

325名無しさん:2016/01/09(土) 21:21:07 ID:ulEey9jQ
【作品名】トリコ
【ジャンル】漫画
【名前】蛇王マザースネーク
【属性】八王が一角
【大きさ】22万㎞
【長所】宇宙まで鎌首をもたげて地球外生命体を捕食するらしい
【短所】クインがこんなサイズになってほしくない

326名無しさん:2016/01/11(月) 00:36:05 ID:hl8dOwb2
ここだけじゃなくてちゃんとwikiにも載せてくれよ

327名無しさん:2016/01/11(月) 10:39:17 ID:CafP/NRs
考察

★佐藤with旅客機(30m)

クリッター・ストーンゴーレム=佐藤with旅客機

★琴吹武with黒い幽霊(7.5m)

VKL5.03(P)=琴吹武with黒い幽霊

★蛇王マザースネーク(22万㎞)

皇帝ピエーロ>蛇王マザースネーク>麻倉葉

328名無しさん:2016/01/18(月) 11:36:19 ID:IHTrLYFE
【作品名】トリコ
【ジャンル】漫画
【名前】馬王ヘラクレス
【属性】八王
【大きさ】3万メートル
【長所】子供が産まれた
【短所】息を吸うだけで大変な事が起きる

329名無しさん:2016/01/21(木) 03:09:53 ID:47DHj1Jo
>>328
登録したら考察しようと思ったけど
一行に登録されないな

330名無しさん:2016/02/04(木) 21:15:23 ID:FXgmEyoY
そういえばこのスレもあったんだった
【作品名】Self-Reference ENGINE
【ジャンル】小説
【世界観・共通設定】

巨大知性体
宇宙そのものと同一化した大容量コンピューター。
「何といっても彼は全能なのだから」「私はPと思っている、故にPである(中略)巨大知性体たちが今この瞬間もやっているのはまさにそういうこと」「意図したことのそのままの実現、というよりは、意図と結果の非乖離性の実現」などとあり、全能の存在である。
ただし、例えば巨大知性体Aの記述した世界を巨大知性体Bの記述で打ち消そうとした場合には、お互いに記述を修正しあう「演算戦」が起こるため、作中では必ずしも全能ではない。また基本的に自分より論理階層の高い相手には太刀打ちできない。
巨大知性体たちは自然現象そのものでありその演算は計算過程のない計算であるとされていたり、時間流に棹差すことをやめてある時空点にとどまることができると言われているためゼロ秒行動が可能。
この作品の宇宙には無限個の太陽があり(数学的な無限)、巨大知性体は無数の巨大知性体と干渉し合い、
巨大知性体間の戦域として一つの宇宙と宇宙の間に対応づけられて超高高次元領域と呼ばれる宇宙を無数に収められる空間があり、さらに無限個の次元にまで干渉できる。
つまり巨大知性体の大きさは太陽×無限で1次多元宇宙×2.4×10^-52
全能範囲は4次多元宇宙×2.4×10^-52

超越知性体
無数の巨大知性体たちの集合(1次多元宇宙×2.4×10^-52)そのものであり、巨大知性体よりも論理階層が一つ高い存在。無数の巨大知性体たちの演算戦自体が、実は超越知性体の行う一つの演算だったんだよ!という、巨大知性体の完全上位互換。
超越知性体も、無数の超越知性体たちと干渉しあっているため、
全能範囲は無数の超越知性体×超高高次元領域×無限の次元=5次多元×2.4×10^-52。

更に超越知性体よりも論理階層が一つ高い巨大知性体、「超超越知性体」は無数の超越知性体たちの集合であり、上記の理屈により大きさ3次多元×2.4×10^-52・全能範囲6次多元×2.4×10^-52
同様に超超越知性体よりも論理階層が一つ高い巨大知性体「超超超越知性体」は大きさ4次多元×2.4×10^-52・全能範囲7次多元×2.4×10^-52 ……と無限に続いていく。


【名前】ユグドラシル
【属性】巨大知性体
【大きさ】1次多元宇宙×2.4×10^-52並。少女の姿。
【長所】自分の四段階も階層が上の相手に反逆した。
【短所】8次多元全能への耐性はつかない。

【作品名】Self-Reference ENGINE
【ジャンル】小説
【世界観・共通設定】
[[ユグドラシルwithボビー]]参照

【名前】バフォメット
【属性】超超超超越知性体
【大きさ】5次多元宇宙×2.4×10^-52並。悪魔を模した石造の姿。
【長所】文庫版になって登場することができた。
【短所】この姿が気に入っていない。

【作品名】Self-Reference ENGINE
【ジャンル】小説
【世界観・共通設定】
[[ユグドラシルwithボビー]]参照

【名前】アルファ・ケンタウリ星人
【属性】超の三十乗超越知性体
【大きさ】 32次多元宇宙×2.4×10^-52並。現れたときは老人の姿だった。
【長所】あっさり全能バリアーを越える
【短所】陳腐なネーミング

自己考察
ウルトラマンゼロ>ユグドラシル>水色と黄緑の文字
サノス>バフォメット>レナード
ヤチマ>アルファ・ケンタウリ星人>饕餮

331名無しさん:2016/02/04(木) 21:16:43 ID:FXgmEyoY
ああ間違えた、[[ユグドラシルwithボビー]]じゃなくて[[ユグドラシル]]だった

332名無しさん:2016/02/06(土) 11:42:18 ID:6XEZJyc6
32次多元とか初めて見た

333名無しさん:2016/02/06(土) 12:01:30 ID:6XEZJyc6
マイクラのキャラの𥝱って漢字が正しく表示されてなかったから
秭になおしとくね

334名無しさん:2016/02/06(土) 16:29:57 ID:x/5KyQ82
>>332
ヤチマが連次未満ではもっと多い多元宇宙サイズだけどね

335名無しさん:2016/02/07(日) 13:14:32 ID:qd4fJp/I
>>334
10^-52とかものすごく小さい数も初めて見た

336名無しさん:2016/02/11(木) 14:59:06 ID:wWLBI6DU
【作品名】ワンパンマン
【ジャンル】アニメ
【名前】マルゴリ
【属性】究極のステロイド『上腕二頭キング』を飲んだら巨大化した弟
【大きさ】5700m
【長所】大きい
【短所】サイタマを殺すはずが間違えて兄を叩き潰す
【備考】アニメの最初の足跡から大きさを計算

337名無しさん:2016/02/11(木) 20:26:26 ID:vQ2xYnag
テスト

338名無しさん:2016/02/14(日) 12:00:36 ID:7W/4lDvI
【作品名】新世紀エヴァンゲリオン
【ジャンル】アニメ
【名前】第6使徒ガギエル
【属性】使徒
【大きさ】1800m
【長所】弐号機を食べた
【短所】原画を全て紛失したので新劇場版には登場しない
【備考】エヴァと比較して大きさを計算

【作品名】新世紀エヴァンゲリオン
【ジャンル】アニメ
【名前】第9使徒マトリエル
【属性】使徒
【大きさ】400mの胴体に3000mの足が四本ついてる蜘蛛みたいな形
     足を伸ばせば6400mくらい
【長所】ネルフ本部が停電しているときにやってきた
【短所】紙防御

【作品名】新世紀エヴァンゲリオン
【ジャンル】アニメ
【名前】第10使徒サハクィエル
【属性】使徒
【大きさ】14㎞
【長所】薄い体して実はめちゃくちゃ重たい質量爆弾
【短所】迎撃成功率が0.00001%とめちゃくちゃ低い割にあっさり倒される
【備考】エヴァと比較して大きさを計算

【作品名】ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破
【ジャンル】アニメーション映画
【名前】第8使徒
【属性】使徒
【大きさ】47㎞
【長所】中の人が追加された
【短所】応援団(まつ毛)
【備考】エヴァと比較して大きさを計算

【作品名】ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破
【ジャンル】アニメーション映画
【名前】第7使徒
【属性】使徒
【大きさ】19㎞
【長所】海面を歩ける
【短所】TV版第8話の原画を全て紛失したのでオリジナルの使徒になった
【備考】エヴァと比較して大きさを計算

339名無しさん:2016/02/14(日) 12:16:27 ID:7W/4lDvI
考察

第6使徒ガギエル(1800m)
イリス>第6使徒ガギエル>バトル・フロンティア

マルゴリ(5700m)
王天君(藤崎竜)>マルゴリ>レイジングポセイドン

第9使徒マトリエル(6400m)
グレートウォール>第9使徒マトリエル>クリスチャン・ブロッケン・ローゼンクロイツ

第10使徒サハクィエル(14㎞)
アイランド1>第10使徒サハクィエル>竜吉公主with崑崙山

第7使徒(19㎞)
両津勘吉(アニメ)>第7使徒>ウッソ・エヴィンwithV2ガンダム

馬王ヘラクレス(30㎞)
ホテルエアリアル=馬王ヘラクレス

第8使徒(47㎞)
エタルガーwith時空城>第8使徒>スキーズブラズニル

340名無しさん:2016/02/18(木) 20:13:07 ID:6InLbBSo
【作品名】死霊
【ジャンル】著埴谷雄高の形而上小説、無限のバーゲンセール小説

【世界観】
この宇宙は無限にある宇宙の一つでしかない。その無限宇宙もそれぞれ可能性によって分岐し、分岐先それぞれが多様な目で宇宙をみるのでまた無限に分岐する(作中ではこの過程を「無限の無限倍くらいにはなる」と表現)⇒3次多元世界
これらはすべて既に出現している宇宙であり、未出現宇宙をも含んだ「絶対王国」が存在する。
出現宇宙と絶対王国の規模の差は、無限を考え方の基盤に置き、宇宙が無限の無限倍に増殖する過程を「精一杯やってもその程度」と評価する夢魔が、同じ流れで「気も遠くなるほど大きい幅」と言うほどの差である。
つまり絶対王国は出現宇宙の無限×無限×無限倍=6次多元世界程度はあるか。
そこに「超空間」や「亡霊宇宙」、「虚の国」などが加わって、最終的な世界観は6次多元世界+3α

【名前】青服
【属性】《存在から無限存在へ移りゆくことの最初の重力拒否者》、《虚体》
【大きさ】無限大の大暗黒そのもの。6次多元世界+3α並
【長所】ヒロインの誕生祝いに招かれた
【短所】ヒロインにキレられた

341名無しさん:2016/02/18(木) 23:04:19 ID:TgOjz3bQ
>>340
世界観は作品スレの古いテンプレでなんでそれ以外が非人類スレのテンプレなの?
世界観も非人類スレの奴にすればもっと大きいのに

342名無しさん:2016/02/18(木) 23:32:33 ID:6InLbBSo
世界観と大きさ修正

【世界観】非人類スレ参照
     http://www63.atwiki.jp/hijinrui/pages/917.html

【大きさ】無限大の大暗黒そのものなので【世界観】から
     六次多元×170+五次多元×340+六次多元α×10+五次多元α×20+一次多元×2+単一宇宙×11

343名無しさん:2016/02/20(土) 19:12:07 ID:VUNLHTGc
青服 考察

アルファ・ケンタウリ星人>青服>饕餮

344名無しさん:2016/02/22(月) 20:58:45 ID:DOkhlS.A
そういえばマインクラフトの世界観ってテレビ画面から(単一宇宙×4+(単一宇宙×1/8)×2)×7が覗けるってだけでテレビ画面に内包されてるとは限らないんじゃないか

345名無しさん:2016/02/23(火) 17:13:40 ID:YauPZ2QM
たしかにエンディングで「内包されている」とはっきりとは言ってなかったな
内包されてないなら世界観の大きさは単一宇宙がプラスされるだけになるか

346名無しさん:2016/02/23(火) 20:10:41 ID:YauPZ2QM
【作品名】ダブルラリアット
【ジャンル】VOCALOIDオリジナル曲
【名前】自分
【属性】回ってる人
【大きさ】半径6300キロがこの手に届く人並み
【長所】から回る事も楽しかったこのままでいたかった
【短所】から回る事を続けていたら報われると信じていた
【参考】CD「アゴア ゴー ゴー ゴー」に収録

347名無しさん:2016/03/04(金) 21:35:15 ID:YmVxF90Q
【作品名】ギルティギアXTRA
【ジャンル】漫画
【名前】ジーナ
【属性】ギア製造プラント『星舟』と合体した美女
【大きさ】100㎞以上(本人は内部に↓のような姿で埋まっている)
【長所】物凄い爆乳。しかもコカンとケツにチューブがブッ刺さっている狂ったデザイン
【短所】こんなでかいものと合体したせいで機動性が全く無い
【参考画像】http://image02.seesaawiki.jp/v/s/villainess/6b3a2249ed425547.jpg(全体像)
        http://image02.seesaawiki.jp/v/s/villainess/1ab1413630b321ab.jpg(本体)

348名無しさん:2016/03/26(土) 05:45:44 ID:zQzcEZZ2
【作品名】黒子のバスケ
【ジャンル】漫画
【名前】ジェイソン・シルバー
【属性】アメリカストリートバスケチームJabberwockセンター
【大きさ】身長210センチ 体重115kg
【長所】努力しないにも関わらずキセキの世代すら凌ぐ身体能力。
【短所】練習嫌いの女好きで人間として問題がある。最終的に黄瀬や紫原のかませ犬っぽい扱いに。

349名無しさん:2016/04/02(土) 19:31:31 ID:1mhNa4RY
【作品名】遊☆戯☆王ZEXAL
【ジャンル】SFセカイ系学園異世界人情時代劇物カオススタンドカードヒーローバトルゲームアニメ
【世界観・設定】
ゼアルの世界観は日本が存在し、未来の技術が進んだ現実世界の延長線上の為、現実世界準拠

ZEXALの世界は多次元世界と呼ばれ、現実世界・バリアン界・アストラル界・皇の鍵の中の空間・No.96の作り出した異空間・CNo.96の存在していた空間・CNo.96の作りだした世界・異次元の墓場サルガッソ・ハルトの心象風景が確認できている。(単一宇宙×4+5α)
さらに宇宙が光の粒子(数cmほどの光の粒)に見える空間でそれが無数に集まり銀河のような形を形成している。さらに光の粒子の数百倍の大きさの宇宙やはるか遠くに銀河や星雲が無数に存在している描写があることから宇宙並の広さとする。(宇宙(450億光年)×宇宙の広さ(450億光年)で単一宇宙の25該2000京倍)
さらに宇宙創造前に世界を創造した龍がその世界の数十倍の大きさを持ちそれ以上の大きさの空間に収まっているため世界観は主人公の住む世界(単一宇宙×4+単一宇宙×25該2000京)+宇宙を創造した龍の居た空間(単一宇宙×504該+α)の大きさ。
アストラル世界は宇宙の数百倍の大きさを持つ光球より遥かに大きな銀河状の宇宙。
最も小さい銀河が1000パーセク(30834×10の15乗m)程で、宇宙が数cm程度に見えるので、アストラル世界は単一宇宙×5139京倍の大きさ。
後述のバリアン世界はアストラル世界と同程度の大きさ。よって単一宇宙×5139京倍の大きさ。
【名前】ヌメロン・ドラゴン
【属性】ゼアルの世界を創造した全能の龍
【大きさ】世界観にある主人公の宇宙の数十倍の大きさなので単一宇宙×504該倍の大きさ
【長所】涙がヌメロンコードになった
【短所】こいつがヌメロンコードを生まなかったら本編の事件は起きなかったかもしれない

350名無しさん:2016/04/06(水) 11:32:51 ID:9AVHtTLs
【作品名】ホンダNシリーズ
【ジャンル】テレビCM
【名前】Nコロくん
【属性】二足歩行するわんこ
【大きさ】身長:100cmくらい、体重:ハンドルいっこぶん
【長所】かわいい
【短所】Nシリーズと共に消える運命だが、それより前に消える可能性が
【備考】http://www.honda.co.jp/N/n-coro/greeting/index.html

351名無しさん:2016/04/24(日) 17:35:28 ID:vFew86Q.
人間に近い形してて頭よくて種族同士でコミュニケーション手段があるだけじゃ
カウントできない?

352名無しさん:2016/04/24(日) 17:36:19 ID:vFew86Q.
誤爆失礼

359名無しさん:2016/05/02(月) 22:30:13 ID:rV7yXLZk
【作品名】ウルトラセブン
【ジャンル】特撮
【名前】ダリー
【属性】宇宙細菌
【大きさ】1mm
【長所】たった一体で人を操り、ブレス攻撃能力も付加
【短所】細菌て割に繁殖力は非常に乏しい

【作品名】帰って来たウルトラマン
【ジャンル】特撮
【名前】バキューモン
【属性】暗黒怪獣
【大きさ】太陽系規模?
【長所】不明
【短所】内部からの攻撃であっさりやられた。 設定上では大きさ「無限」だが、どう見ても天の川銀河より小さいため、今となっては他の超巨大勢と比べるとだいぶ設定負けしてしまってる。ソフビ化できない。

【作品名】ザ☆ウルトラマン
【ジャンル】特撮
【名前】バゴン
【属性】暗黒怪獣
【大きさ】938m
【長所】忘れた
【短所】同じ肩書きのバキューモンと比べると圧倒的に小さい

【作品名】ウルトラマンダイナ
【ジャンル】特撮
【名前】フォーガス
【属性】菌糸怪獣
【大きさ】10km
【長所】知性を持ち、怪獣大の分身を次々と作り出す事もできる
【短所】本体の本体は弱い。病んだ怪文書を送り付ける

【作品名】ウルトラマンガイア
【ジャンル】特撮
【名前】ディグローブ
【属性】超巨大天体生物
【大きさ】100kmのクレーターを作る⇒5km程度?
【長所】不明
【短所】大きさ比較が何ともされないままやられたため、普通に見てただけでは超巨大なのかどうかすら怪しい

【作品名】ウルトラマンガイア
【ジャンル】特撮
【名前】ゾーリム
【属性】巨獣
【大きさ】首だけで600mくらい?
【長所】首だけでガイアV2を圧倒した
【短所】全身を見せる間もなくやられた

【作品名】金色のガッシュ!!
【ジャンル】漫画・アニメ
【名前】ファウード
【属性】魔導巨兵
【大きさ】富士山くらい
【長所】
【短所】

【作品名】リトルツインスターズ
【ジャンル】サンリオ
【名前】キキとララ
【属性】双子星
【大きさ】二人合わせてお月様と同じくらい
【長所】
【短所】

【作品名】キャンディーヌ
【ジャンル】谷山浩子ソング
【名前】キャンディーヌ
【属性】誰より巨大な女の子
【大きさ】200mくらい、もしくは星を口に詰め込む程度
【長所】不明
【短所】誕生日には小さくなる

【作品名】西遊記
【ジャンル】中国古典文学
【名前】釈迦
【属性】仏
【大きさ】指の高さまで15万km

360名無しさん:2016/05/02(月) 22:32:24 ID:rV7yXLZk
間違えた

【作品名】ザ☆ウルトラマン
【ジャンル】アニメ、ウルトラシリーズ

361名無しさん:2016/05/02(月) 22:35:45 ID:peiThBNU
>>359
ところどころ
【長所】【短所】が抜けてる
釈迦が15万kmになってるのは何で?

362名無しさん:2016/05/02(月) 22:51:49 ID:peiThBNU
あとそれと釈迦ってのは今エントリーしてる西遊記の仏とは別のキャラなの?

363名無しさん:2016/05/02(月) 23:02:09 ID:rV7yXLZk
>>361
長所短所はやはり必須なのか…
存在を伝えたかっただけだから、誰か詳しい人居たら補完してエントリーし直して欲しい

釈迦は、悟空との賭けのエピソードから
悟空が30万里(里≒500m)飛んだ先にあった柱が指だった所から
同じ自分物のはずだが、なんか扱いが微妙だと思ったので補足情報という感じです

364名無しさん:2016/05/02(月) 23:03:32 ID:rV7yXLZk
ああ、補足情報ならエントリーみたいな形を取るべきじゃありませんでしたね
すまない

365名無しさん:2016/05/02(月) 23:04:12 ID:peiThBNU
まあ別に必須ってわけじゃないからそこまで無理して長所短所は書かなくてもいいけど
釈迦はそういうことなら大きさの詳細を備考欄に書いといてね

367名無しさん:2016/05/03(火) 12:40:27 ID:LX/zOhdo
西遊記のお釈迦様がデカいっていうのは無理がある気がするんだよなあ
孫悟空を何かの術にかけて手のひらの中を飛び回らせたって解釈の方が一般的なような

370名無しさん:2016/05/03(火) 17:29:37 ID:cYziZLaU
>>367
自分はむしろその解釈を初めて聞いた
そんな催眠術や高速移動みたいなチャチな仕掛けだったのか…

素で宇宙そのものか超次元の存在か何かかと思ってたよ
さらっと調べて来たけど、こちら辺の解釈の方が一般的っぽくない?
少なくとも演出ネタに比べたら無理はないと思うんだけどな…

371名無しさん:2016/05/03(火) 17:42:57 ID:VwNmPVBg
よう知らんが原文出してみれば?
何らかのまやかしの術かけてるとか余計なこと言われてない限りは大丈夫だと思う

仄めかすようなこと書いてあったら微妙だと思うけど

372名無しさん:2016/05/03(火) 18:14:17 ID:cYziZLaU
原文て漢文は読めんからお手上げだが、8巻くらいの小説なら読んだ事ある
ちゃんとした市販のやつ。↓と.同じ内容だったはず
ttps://www.1101.com/saiyuki/1-4-4.html

まやかしを仄めかすような記述は無いと思う
他にも西遊記の映像化は幾らか見た事あるが、まやかしで説明している例は覚えが無い
読み返してみると、この場合出発点が掌の上だから、15万kmどころじゃないな

374名無しさん:2016/05/10(火) 01:34:10 ID:vXOvjZig
wikiにちゃんと登録しようぜ・・・

375名無しさん:2016/05/10(火) 02:31:41 ID:m6MCmvzk
>>346-350>>359の人にもそれ言ってやれよ

376名無しさん:2016/05/10(火) 14:49:08 ID:Aopil80U
考察
◆自分(ダブルラリアット)
両腕を広げた長さ≒身長
半径6300km=直径12600km≒身長
(地球=12,742kmの壁)>自分(ダブルラリアット)(12,600km程度)>ハートキャッチプリキュア・無限シルエット(11,200kmぐらい)
◆ジーナ(ギルティギアXTRA)
デス・スター(160km)>ジーナ(ギルティギアXTRA)(100㎞以上)>世界樹(ウィザーズ・ブレイン)(100㎞)
◆ジェイソン・シルバー
ラオウ=ジェイソン・シルバー(210cm)
◆Nコロくん
アレキサンドリア・ミート=Nコロくん(100cm程度)

377名無しさん:2016/05/10(火) 16:28:57 ID:Aopil80U
◆ヌメロン・ドラゴン
1該=10000京
 プレイヤー(Minecraft Xbox360 Edition) (単一宇宙×1穣322秭84663垓8327京7250兆)
>ヌメロン・ドラゴン(単一宇宙×504該)
>真・ドンサウザンドwithヌメロン・ネットワーク(単一宇宙+単一宇宙×5139京=単一宇宙×5139京1)

「単一宇宙×○○倍」という書き方にすごく違和感を感じるのは自分だけだろうか
「単一宇宙の○○倍」や「単一宇宙×○○」なら違和感無いんだけど

378名無しさん:2016/05/18(水) 22:29:19 ID:GWH5PL4Y
作品別キャラのポケットモンスターの順番がおかしかったので修正

ギラティナ>メガレックウザ>ユウキ(ORAS)>ハルカ(ORAS)>ホエルオー>メガハガネール>ゲンシカイオーガ
>イワーク>ギャラドス>AZ>ミロカロス>イベルタル>ディアルガ>ルギア>ジガルデ=ゲンシグラードン
 >パルキア>セレナ(ポケモン)>ホウオウ>カルム(ポケモン)>トウヤ(ポケモン)
>トウコ(ポケモン)>キョウヘイ(ポケモン)>レッド(ポケモン)>メイ(ポケモン)>コトネ(ポケモン)
 >ヒビキ(ポケモン)>コウキ(ポケモン)>ハルカ(ポケモン)>ヒカリ(ポケモン)>ピカチュウ>フラベベ

379名無しさん:2016/05/21(土) 23:36:02 ID:27pgqWfw
【作品名】 機動新世紀ガンダムX
【ジャンル】アニメ
【名前】 パトゥーリア
【属性】 超巨大MA
【大きさ】 全長617m、全高だけでも105m
【長所】 ガンダムシリーズで最大のMA
【短所】 ニュータイプ、もしくは人工ニュータイプを生体部品として組み込む。
     組み込まれたニュータイプは時間と共に精神が蝕まれていき、最終的に機体のシステムへ取り込まれパトゥーリアそのものになってしまう。


コイツの参戦によってガデラーザの記述を書きなおさなきゃいけないが、なんて書こう?

380名無しさん:2016/05/28(土) 00:32:14 ID:gKrErn5c
修正待ち
ガデラーザ
修正すべき点 【長所】間違いなくガンダム史上最も巨大なMA
もっと大きいMAパトゥーリアが参戦したため。

381名無しさん:2016/06/06(月) 22:29:04 ID:tCGTrsaQ
ここ1スレ目で敵役スレ基準ってあったから時間無視はないんじゃないか

382名無しさん:2016/06/19(日) 12:26:25 ID:3/mhLKs2
【作品名】フェイト
【ジャンル】厨二エロゲ
【名前】ギルガメッシュ
【属性】混沌 善
【大きさ】182センチ 68キロ
【長所】すべての宝具、宝物を所有
【短所】特性:なまけ 慢心さえしなければ…

384名無しさん:2016/08/04(木) 12:04:04 ID:2o4bMuuU
【作品名】アイドルマスターSideM
【ジャンル】ソシャゲ
【名前】黒野 玄武
【属性】インテリ
【大きさ】190cm
【長所】きらりちゃんを抜いてアイマスで一番背が高いアイドルに
【短所】 逆に言うとこの人以外の男性アイドルはきらりちゃんよりちっちゃい

ガデラーザ修正
【作品名】劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-
【ジャンル】アニメ映画
【名前】ガデラーザ
【属性】MA。戦艦にしか見えないが
【大きさ】302m
【長所】間違いなくガンダム史上最も巨大なMA
【短所】……と思ったらXにもっとデカイMAがいた

385名無しさん:2016/08/04(木) 12:10:39 ID:2o4bMuuU
>>382
ギルガメッシュはもう参戦してるみたい。

386名無しさん:2016/09/24(土) 19:50:44 ID:NyqXzwW6
【作品名】レッドマン
【ジャンル】特撮
【名前】レッドマン
【属性】快楽殺人鬼
【大きさ】42m
【長所】怪獣を倒した後でもちゃんと生死を確認して生きていれば止めを刺す。
【短所】背景のせいで全然そんなに大きく見えない

391名無しさん:2016/10/10(月) 20:15:04 ID:jdnMfNNM
【作品名】最後の質問
【ジャンル】SF
【名前】汎宇宙AC
【属性】コンピュータの成れの果て
【大きさ】最低でも一兆光年範囲に存在している人類を取り囲める程度
【長所】最後の質問にもついには答えを出した
【短所】間に合わなかった
【備考】アイザック・アシモフの短編集「停滞空間」内の一編

392名無しさん:2016/10/15(土) 01:53:31 ID:ZpzACHww
【作品名】マギ
【ジャンル】漫画
【名前】ウーゴ
【属性】聖宮の番人、神になった魔導士
【大きさ】宇宙が10cmぐらいのクラゲの3分1程度の大きさの聖宮において15mサイズの巨人
      単一宇宙の450倍
【長所】神の順番を入れ替えるすべにより神を超える神となり全知全能の存在になった
【短所】幼女になったアルバを人形のように動けなくて監禁する

393名無しさん:2016/11/10(木) 21:52:41 ID:r9wdeyNE
http://img.pokemonbbs.com/upl/10/1478731555-1.jpg

これを元にぽけもんサンムーンの主人公の大きさがわかるかも?
(ホエルオーは14.5,m)

394名無しさん:2017/01/20(金) 00:09:05 ID:vbWezkVY
【作品名】ポケットモンスター サン・ムーン
【ジャンル】ゲーム
【名前】ロトム図鑑
【属性】図鑑のようなポケモンのような
【大きさ】0.0m
【長所】まさかのくさ・ひこうタイプであることが発覚
【短所】うざがられている
【備考】http://www.takaratomy.co.jp/products/pokemon/moncolle_ex/lineup/emc14/
    ↑にご丁寧に「高さ0.0m、重さ0.0kg」と書かれてある


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板