[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
全ジャンルキャラ最大議論スレ(新)vol.2
205
:
名無しさん
:2015/08/10(月) 21:05:56 ID:2z4Av4LM
間違えた
お兄ちゃん仮面(140m)再考察
コウ・ウラキwithガンダム試作3号機=お兄ちゃん仮面
206
:
名無しさん
:2015/08/11(火) 18:04:11 ID:wj3f/tLs
考察
“大いなる疲労の告知者”
(三次多元宇宙×20+一次多元宇宙×68+単一宇宙×60+四次多元宇宙×20+二次多元宇宙×20+40αより大きい)
スーパーマンwithコズミック・アーマー>“大いなる疲労の告知者”>果てなき運命のミミカ
207
:
名無しさん
:2015/08/17(月) 07:16:17 ID:yPIzYVIg
“大いなる疲労の告知者”はその大きさが上半身の大きさになるわけで、全体の大きさは
(三次多元宇宙×20+一次多元宇宙×68+単一宇宙×60+四次多元宇宙×20+二次多元宇宙×20+40α)×2α
になるんじゃないか?
208
:
名無しさん
:2015/08/17(月) 15:45:10 ID:yPIzYVIg
【作品名】進撃の巨人
【ジャンル】漫画
【名前】ロッド・レイス
【属性】超大型巨人よりも大きい巨人
【大きさ】120mくらい
【長所】デカイ
【短所】中の人はチビ
【備考】作中「超大型巨人の倍くらいはある」という台詞があるので120mくらい
209
:
名無しさん
:2015/08/24(月) 20:22:27 ID:T2iVIx4A
【作品名】銀魂
【ジャンル】漫画
【名前】白血球王
【属性】白血球
【大きさ】白血球並み
【長所】責任感があるし目も死んでない
【短所】銀時そっくり
【備考】「銀魂」の「たまクエ」編に登場するキャラクター
家政婦ロボット・たまの体内でウィルスを駆除するワクチンプログラム
210
:
名無しさん
:2015/09/05(土) 17:39:12 ID:PLPJMFxU
【作品名】ONE PIECE
【ジャンル】漫画
【名前】ゴーイングメリー号
【属性】麦わらの一味の旗艦 キャラヴェル船
【大きさ】21m程度
【長所】ありとあらゆる苦難に耐えてきた
【短所】参戦時の数時間後に船長に焼却される
【備考】アイスバーグの修繕を受け、エニエスロビーに向かって走り出した状態で参戦。
したがって乗組員等はおらず、船の化身である「クラバウターマン」の意思によって動く。
大きさは甲板にウソップが寝ているシーンから計測した。
【作品名】ONE PIECE
【ジャンル】ジャンプ漫画
【名前】セントブリス号を食った亀
【属性】アラバスタ編とジャヤ編の中間あたりで空から降ってきた船を食った亀
【大きさ】1200m程度
【長所】アホみたいなでかさ
【短所】ブロッケン現象にビビって逃げた
【備考】セントブリス号がだいたいメリー号と比べて150m程度だったのでそれから計測
【作品名】ONE PIECE
【ジャンル】漫画
【名前】ラブーン
【属性】アイランドクジラ
【大きさ】2880m程度
【長所】かわいい
【短所】BWはこんなもんどうやって運搬するつもりだったんだろう
【備考】メリー号と対比して眼球は直径60m程度
鼻先からアゴまではその12倍で720m(ルフィから引き分けだと言われたコマで計測)
全長はその4倍くらい(レッドラインに頭ぶつけているコマで計測)だったので2880m程度
211
:
名無しさん
:2015/09/14(月) 18:29:36 ID:FXPMMrnM
【作品名】美少女戦士セーラームーン
【ジャンル】少女漫画
【名前】クイン・メタリア(最大時)
【属性】太陽の暗黒点から生まれた邪悪
【大きさ】地球大(地球を覆えるので地球よりもちょっと大きい)
【長所】この巨大さで最初のボス
【短所】額が弱点
【備考】第1期のボスキャラ
【作品名】美少女戦士セーラームーン
【ジャンル】少女漫画
【名前】デス・ファントム(ワイズマン、惑星メネシス)
【属性】惑星を乗っ取った人間の意志体。太陽系十番惑星。ブラック・ムーン一族。
【大きさ】普通の惑星の数倍
【長所】邪黒水晶
【短所】テンプレにしにくい
【備考】第2期のボスキャラ
【作品名】美少女戦士セーラームーン
【ジャンル】少女漫画
【名前】プリンセス・スノー・カグヤ
【属性】地球を狙う彗星。原始太陽系星雲の成れの果て。
【大きさ】コア部分は10キロ。尾の長さは不明。最大の分身は地球の20倍くらいの身長を持つ人間形。
【長所】凍結能力
【短所】45億年間ボッチだった
【作品名】美少女戦士セーラームーン
【ジャンル】少女漫画
【名前】ネヘレニア(最大時)
【属性】新月の闇の王国デッド・ムーンの女王
【大きさ】惑星の8.7倍(110855.4km)。
巨大化もできるようで(イメージなどではなく、実際の戦闘で巨大化してるとしか思えないコマがある)
最大で惑星のおよそ8.7倍(地球とネヘレニアの手の大きさが同じくらいになっているコマから計算)になれる。その状態でエントリー。
【長所】念願の幻の銀水晶を手に入れた
【短所】最後の断末魔の姿が醜い
【備考】第4期のボスキャラ
212
:
名無しさん
:2015/09/14(月) 18:45:05 ID:FXPMMrnM
【作品名】美少女戦士セーラームーンシリーズ
【ジャンル】アニメ(美少女戦士セーラームーン〜美少女戦士セーラームーンセーラースターズまで)
【名前】月野うさぎ
【属性】月の王国の王女の生まれ変わり
【大きさ】160cm
【長所】幻の銀水晶
【短所】戦闘ではよく全裸になる
【備考】セーラースターズの高校生になったときの身長
【作品名】美少女戦士セーラームーンシリーズ
【ジャンル】アニメ(美少女戦士セーラームーン〜美少女戦士セーラームーンセーラースターズまで)
【名前】地場衛
【属性】地球の王国の王子の生まれ変わり
【大きさ】180cm
【長所】当時の多くの女の子の初恋だった存在
【短所】今まとめて見るとやってることが奇行・変態・ロリコン
213
:
名無しさん
:2015/09/22(火) 12:38:58 ID:t526qvaI
【作品名】トリコ
【ジャンル】少年漫画
【名前】ブルーグリル
【属性】超巨大な貝
【大きさ】アメリカ合衆国がすっぽり入るぐらい
【長所】体内に国家があり独自の生態系も出来ている
【短所】自分の中に勝手に色々住まれてる状態
214
:
名無しさん
:2015/09/23(水) 21:52:37 ID:J8Bpfk6k
【作品名】超・博物誌
【ジャンル】SF小説
【名前】“メロディアスペース”
【属性】時間と空間のクロスする極微点、遍在意識、それ
【大きさ】単一宇宙
【長所】宇宙の異変に頑張って立ち向かった。多分この作品のなかで一番善い奴
【短所】不明瞭というか条件付きの攻撃が多いのでそれらがテンプレに使えない
215
:
名無しさん
:2015/09/27(日) 21:18:23 ID:kVWiGrjw
遍在は認められないはずだが
単一宇宙扱いなのは意識が宇宙に遍在してるからなの?
216
:
名無しさん
:2015/09/27(日) 21:22:13 ID:bh1yxpd2
いやそもそも単一宇宙そのものって明記してあるんだよね
それでいてあらゆる場所にも遍在していると原文にある
217
:
名無しさん
:2015/09/29(火) 00:58:02 ID:8bFnFf.k
>>216
ならややかしいから遍在って記述は消した方がいいかな
218
:
名無しさん
:2015/09/30(水) 17:05:01 ID:cxTyF7Uw
【作品名】デジモンネクスト
【ジャンル】漫画
【名前】ビクトリーグレイモン
【属性】神に近い存在のデジモン「調停者」
【大きさ】銀河の1/20ぐらいの大きさ
【長所】強力な絆の力
【短所】性格・行動ともに粗暴
【作品名】デジモンネクスト
【ジャンル】漫画
【名前】龍野ツルギ
【属性】テイマー
【大きさ】銀河の1/80ぐらいの大きさ
【長所】強力な絆の力
【短所】最後には役目を終え、石となったビクトリーグレイモンとお別れ
【作品名】デジモンネクスト
【ジャンル】漫画
【名前】NEO
【属性】すべてを超越した存在「未来」そのもの
【大きさ】宇宙そのもの(単一宇宙並み)
【長所】ラスボスにしてとんでもないスケールのでかさ。
【短所】未来に絶望している。
219
:
名無しさん
:2015/10/04(日) 00:14:34 ID:mCfrE9ps
【作品名】第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇
【ジャンル】ゲーム
【名前】聖アドヴェントwith至高神Z
【属性】別宇宙の地球の全生命の集合体with人造神
【大きさ】両翼の端から端までで7500万光年以上
【長所】一マスに収まりきらない巨大さ
【短所】操縦者は小物
【備考】銀河サイズの天元突破グレンラガンが12倍くらいに巨大化した超天元突破グレンラガンの5倍くらいの大きさの超天元突破ギガドリルよりも隣のマスにいる敵との距離は遠いので一マスは300万光年以上
趙天元突破ギガドリルは至高神Zが出現するマップでも使用可能で、至高神Zはプレイヤーから見てマップの奥側に両翼の端から端までが25マス以上ある大きさで描写されている
220
:
名無しさん
:2015/10/09(金) 17:02:08 ID:pihNV7m2
考察いくよー
ロッド・レイス(120㎝)
中川(121㎝)>ロッド・レイス>スーピィ(115㎝)
白血球王
白血球は6μm〜30μm。細胞が6μm〜25μmだそうなので、多分細胞よりはちょっと大きい扱いになるんじゃないかな。
機械の神>白血球王>細胞
ゴーイングメリー号(21m)
サイモン・ハーバードwith YF-37ラファーガ(21m)=ゴーイングメリー号
セントブリス号を食った亀(1200m)
SDF-1マクロス(1210m)>セントブリス号を食った亀>ゴルバ型浮遊要塞(1080m)
ラブーン(2880m)
マザーシステム暴走体(3000m)>ラブーン>第5使徒ラミエル(2757.56m)
クイン・メタリア
地球よりでかいが具体的な数字が不明なので、具体的数字が出てて地球よりでかい奴よりは問答無用で小さい扱いとする。
暗黒惑星グランスフィア(12756㎞)>クイン・メタリカ>地球(12742㎞)
デス・ファントム
普通の惑星の数倍なので、地球の2倍とする。
初音ミク(コンプティーク表紙) =デス・ファントム
プリンセス・スノー・カグヤ(254,840㎞)
Zマスター(285968km)>プリンセス・スノー・カグヤ>皇帝ピエーロ(229356km)
ネヘレニア(110855.4km)
ロンギヌス(114000㎞)>ネヘレニア>第二使徒リリス(110000㎞)
月野うさぎ(160㎝)
ミーア・キャンベル=月野うさぎ
地場衛(180㎝)
石川五右ェ門=地場衛
ニュクス再考察
月の二倍なので6948㎞
ヤマタノオロチ(7860km)>ニュクス>アーシェス(6,371km)
221
:
名無しさん
:2015/10/09(金) 17:14:21 ID:pihNV7m2
【作品名】スーパーロボット大戦UX
【ジャンル】ゲーム
【名前】カリ・ユガ
【属性】輪廻を生み出すために現れるシステム。ラスボス
【大きさ】1999m以上
【長所】シリーズ最大級のおっぱい。断末魔がエロい
【短所】この人別に悪くないよね?
222
:
名無しさん
:2015/10/12(月) 19:54:15 ID:S85eOUP2
>>220
考察乙だけどロッドレイスは120cmじゃなくて120mね
ロッド・レイス再考察
=ラドン>ロッド・レイス>ユウキ・コスモwithイデオン
223
:
名無しさん
:2015/10/12(月) 19:55:04 ID:S85eOUP2
間違えた
=ラドン=ロッド・レイス>ユウキ・コスモwithイデオン
224
:
名無しさん
:2015/10/14(水) 00:07:15 ID:1TN76sZI
>>221
何でその大きさになるのかが書かれてない
225
:
名無しさん
:2015/10/14(水) 19:53:09 ID:qQpYQT12
そういう設定なんじゃないの?
wikiに1999.0m以上って書いてあったけど
226
:
名無しさん
:2015/10/14(水) 20:13:23 ID:F.h9Y3Vo
設定のサイズなら普通以上とはならない気がするけど
227
:
名無しさん
:2015/10/14(水) 22:47:11 ID:zc6Qv8BU
そうか?
228
:
名無しさん
:2015/10/14(水) 23:15:06 ID:RqQ67xCE
「○メートルを超える」「○メートルほどの大きさ」とか、「○○より大きい」「○○と××の間」とかいう形で公式に大きさを発表されたキャラを知っているんだが
「○メートル以上」と公式で明言されるキャラがいてもおかしくないのでは?
(ちなみに、「○○」と「××」の大きさに関しては、別個で設定されているものとする)
229
:
名無しさん
:2015/10/15(木) 18:11:57 ID:4MZOcHYo
テンプレ投下したわけでもない俺らがあれこれ想像だけで語ってもしゃあないから
詳細は
>>221
が説明するまで待てばいい
230
:
名無しさん
:2015/10/18(日) 08:38:10 ID:5d2ucvls
>>228
そういう場合もあるけど描写でも使われる表現だから
そういうのはテンプレ作成者がフォローを入れるべきだとは思う
知らない人には判断できないからね
231
:
名無しさん
:2015/10/19(月) 00:16:25 ID:Ru07fing
前スレの
>>661
>>681
138億光年かけて地球に届いた光を発した星は、現在470億光年先にある。
よって『観測可能な』宇宙の果ては半径470億光年(直径940億光年)。
宇宙背景放射を利用して三角形を作り、内角の和が180度より大きいか小さいかで空間の歪みがあるかを確かめる方法を使うと、「空間の歪みは無い、よって宇宙の果ては無い(大きさ無限)」、となるが、これは地球付近が偶々そうなっているだけという可能性もある。
学者達は内角の和が180度より大きい所も小さい所も存在している可能性があり、場所によっては星が生まれない暗黒空間になっているのでは、と言っているらしい。
ついさっきのサイエンスZEROを見た限りでは「宇宙の大きさは直径940億光年」でいいと思う。
232
:
名無しさん
:2015/10/19(月) 20:25:48 ID:785HTYQ.
ところでこれはアリ?
【作品名】ONE PIECE
【ジャンル】漫画
【名前】ダイヤモンド・ジョズとそのへんの氷山
【属性】白ひげ海賊団三番隊隊長+そのへんの氷山
【大きさ】4m以上の巨漢と彼が持ち上げている直径80mはあろうかという巨大な氷の塊
【長所】ワンピース世界でも一二を争うほどでかい武器
【短所】これが通ったらなんかそれはそれで哀しい
【備考】554話で海軍本部目がけ氷山ぶん投げる直前の状態で参戦
233
:
名無しさん
:2015/10/28(水) 19:15:34 ID:lDKjwI9A
ありだと思う
234
:
名無しさん
:2015/11/07(土) 22:04:37 ID:SYKEErcQ
ゼアルの世界観でバリアン世界の大きさが修正されたのでドン・サウザンドの大きさも修正
【作品名】遊☆戯☆王ZEXAL
【ジャンル】SFセカイ系学園異世界人情時代劇物カオススタンドカードヒーローバトルゲームアニメ
【世界観・設定】 ゼアルの世界観は日本が存在し、未来の技術が進んだ現実世界の延長線上の為、現実世界準拠
ZEXALの世界は多次元世界と呼ばれ、現実世界・バリアン界・アストラル界・皇の鍵の中の空間・No.96の作り出した異空間・CNo.96の存在していた空間・
CNo.96の作りだした世界・異次元の墓場サルガッソ・ハルトの心象風景が確認できている。(単一宇宙×4+5α)
さらに宇宙が光の粒子(数cmほどの光の粒)に見える空間でそれが無数に集まり銀河のような形を形成している。さらに光の粒子の数百倍の大きさの宇宙や
はるか遠くに銀河や星雲が無数に存在している描写があることから宇宙並の広さとする。(宇宙(450億光年)×宇宙の広さ(450億光年)で単一宇宙の25該2000京倍)
さらに宇宙創造前に世界を創造した龍がその世界の数十倍の大きさを持ちそれ以上の大きさの空間に収まっているため世界観は主人公の住む世界(単一宇宙×4+単一宇宙×25該2000京)+宇宙を創造した龍の居た空間(単一宇宙×504該+α)の大きさ。
アストラル世界は宇宙の数百倍の大きさを持つ光球より遥かに大きな銀河状の宇宙。
最も小さい銀河が1000パーセク(30834×10の15乗m)程で、宇宙が数cm程度に見えるので、アストラル世界は単一宇宙×5139京倍の大きさ。
後述のバリアン世界はアストラル世界と同程度の大きさ。よって単一宇宙×5139京倍の大きさ。
【名前】真・ドンサウザンドwithヌメロン・ネットワーク
【属性】現実世界を取り込み、全能の力を手に入れた異世界そのもの
【大きさ】単一宇宙+単一宇宙×5139京倍の大きさの世界
【長所】バルタン星人⇒死神⇒占い師⇒バルタン星人⇒蓮⇒イケメン⇒ダークイケメン
【短所】カードゲームにはよくある特殊能力
235
:
名無しさん
:2015/11/10(火) 14:34:57 ID:1aPQ73Nw
ここって大きさの定義がおかしくね?
三次元では長さじゃなくて体積で大きさを語らないといけないはずなんだが
たとえば10mの長さの糸が人間より大きいってはならんよな。
236
:
名無しさん
:2015/11/10(火) 18:22:54 ID:VFvW19N2
そんなこといったら高次元存在絡みで面倒くさいし…
237
:
名無しさん
:2015/11/13(金) 14:36:05 ID:Y0ICx27o
>>231
の言う宇宙の大きさを採用してみた
●多元宇宙の壁上は全てのキャラが大きさの基準を単一宇宙にしているため、ランキングに変動無し
●単一宇宙の壁上では、大体のキャラが大きさの基準を単一宇宙にしていて所々それ以外の物を基準にしている
「宇宙蝉海老」(赤色巨星を基準にしているっぽいのだが、計算過程が抜けてるのでどんな計算をしたのか分からない。正確な再考察不可能)
「宇宙海月」(木星を基準にしているっぽいのだが、計算過程が抜けてるのでどんな計算をしたのか分からない。正確な再考察不可能)
「GREY GOO」(パーセクを基準にしている)
「シモンwith超天元突破グレンラガン」(グランゼボーマを基準にしているっぽいがグランゼボーマの大きさがよくわからない)
「ハイイロスライム」(パーセクを基準にしている)
「クオン」(銀河を基準にしている)
●単一宇宙の壁より下は逆に単一宇宙を基準にしている方が少ない
「王子with塊」(単一宇宙の約7/60倍)
王子with塊は壁の直下でしかも大きくなるからどうあがいてもランキングで変動はない
ここから可能な部分だけ再考察
◆宇宙蝉海老
単一宇宙(470億光年)の約12兆5200億倍
単一宇宙の大きさが470億光年から940億光年に変わるため、
940億光年:x=470億光年:12兆5200億
x=125200億*470億光年/940億光年=125200億/2=62600億
よって単一宇宙(940億光年)の約6兆2600億倍
◆宇宙海月
単一宇宙(470億光年)の約673億倍
単一宇宙の大きさが470億光年から940億光年に変わるため、
940億光年:x=470億光年:673億
x=673億*470億光年/940億光年=673億/2=336.5億
よって単一宇宙(940億光年)の約336.5億倍
◆蛇(タナトス)
単一宇宙が少女並の大きさになる上位世界において、数百m級宇宙戦艦×数万より遥かにデカい
単一宇宙:x=少女並:数百m級宇宙戦艦×数万
=少女並:数百万m
x=単一宇宙*数百万m/少女並
少女並=1m程度とする
x=単一宇宙*数百万
238
:
名無しさん
:2015/11/13(金) 14:36:54 ID:Y0ICx27o
単一宇宙を940億光年とした場合の、多元宇宙の壁〜単一宇宙の壁
○が付いているのは単一宇宙を基準としていないので相対的に小さくなったキャラ
ウルトラマンゼロ(1次多元の10分の1)
○宇宙蝉海老(単一宇宙の約6兆2600億倍)
小笠原周防(単一宇宙の10兆倍)
○宇宙海月(単一宇宙の約336.5億倍)
蛇(タナトス)(単一宇宙の数百万倍)
ダモン(単一宇宙×24+αが入ってる宮殿を握りつぶせる大きさって具体的にどのぐらい?)
○GREY GOO(228.2兆光年=単一宇宙の約2427.66倍)
檜山夕姫(単一宇宙の約243倍)
ドン・サウザンド(単一宇宙の201倍)
ダークネス(単一宇宙の168倍)
宇宙の外の存在(単一宇宙の約113.33…倍)
わたし(ダーリンハニィ スィートエモーション)(単一宇宙の約130倍)
○シモンwith超天元突破グレンラガン(約1500億光年=単一宇宙の約1.60倍)
きよら(単一宇宙の少年/芋虫倍)
時天空(単一宇宙の約20倍以上)
エクサピーコ宇宙(単一宇宙の16倍)
○ハイイロスライム(3260億光年=単一宇宙の3.47倍)
鹿目まどか(単一宇宙の2.5倍程度)
イデ(単一宇宙の2倍+α級以上)
ムーンセル(単一宇宙+3000km)
第12使徒レリエル(単一宇宙+680m)
ムゲ・ゾルバドス(単一宇宙+10m)
ギラティナ(単一宇宙+6.9m)
プレイヤー(マイクラ) (単一宇宙+2m+α)
火の鳥=ラ=グース=ダークィーン(単一宇宙より大きい)
クオン=もーちゃす=真理=宇宙=水色と黄緑の文字(単一宇宙)
239
:
名無しさん
:2015/11/13(金) 22:44:55 ID:sIWmPDks
GREY GOO以降のインフレ具合よ
240
:
名無しさん
:2015/11/14(土) 14:13:42 ID:yqYTBl9s
よく見たら、相対的に小さくなったキャラ以外でも順番がおかしい所が一箇所かあるんだけど
宇宙の外の存在 と わたし(ダーリンハニィ スィートエモーション)
逆じゃね?
241
:
名無しさん
:2015/11/14(土) 17:16:04 ID:SfG.7.gI
例えばの話
「最初の世界で大きさは人並み。だが、宇宙を内包している」
この人は単一宇宙並みになるの?
それとも、内包している宇宙は下位宇宙の扱いになって大きさは人並みになるの?
242
:
名無しさん
:2015/11/14(土) 19:42:09 ID:lwl7IOJs
人並と言われてるなら宇宙が人に収まるぐらい小さいってことになるね
243
:
名無しさん
:2015/11/15(日) 11:43:56 ID:J79wKuHo
単一宇宙を940億光年とした場合の修正は結構簡単にできたけど、どうする?
940億光年にする?470億光年のままにする?
244
:
名無しさん
:2015/11/18(水) 00:13:42 ID:uOSgp/Yk
宇宙の直径が940億光年って書かれ方してるのは見たことないんだよなあ
地球からもっとも遠くに観測できた光が470億光年であって
そもそも地球を中心に宇宙が円形になってるわけでもないし
470億光年以上ではあっても940億光年では無い気がするし
他のスレと足並み揃えないのも混乱させるだけな気がする俺は
245
:
名無しさん
:2015/11/18(水) 22:08:58 ID:WdzTjlAQ
【作品名】わしも-wasimo-
【ジャンル】NHKアニメ(原作は絵本)
【名前】わしも
【属性】老人型ロボット
【大きさ】126cm、126kg
【長所】2014年最新型ロボット
【短所】興奮したかぶとむしより足が遅い
【作品名】メタルウルフカオス
【ジャンル】大統領
【名前】マイケル・ウィルソンwithメタルウルフ
【属性】第47代アメリカ合衆国大統領with大統領専用特殊機動重装甲
【大きさ】M1エイブラムス(全高2.4m程度)と同じぐらい
【長所】溢れ出る大統領魂
【短所】自国の重要施設を大量破壊
246
:
名無しさん
:2015/11/19(木) 18:04:48 ID:C4r8i5sY
◆わしも
はかせ(127.4cm)>わしも(126cm)>孫悟天(123cm)
◆マイケル・ウィルソンwithメタルウルフ
ネプチューンマン=マイケル・ウィルソンwithメタルウルフ(2.4m程度)
ついでに宇宙の外の存在とわたし(ダーリンハニィ スィートエモーション)の順番を変えとく
247
:
名無しさん
:2015/11/19(木) 23:46:35 ID:eiRYZick
ドン・サウザンド再考察
ウルトラマンゼロ(1次多元の10分の1)>ドン・サウザンド(単一宇宙×5140京倍)>宇宙蝉海老(単一宇宙の約12兆5200億倍)
248
:
名無しさん
:2015/11/24(火) 05:58:42 ID:c864UDOM
【作品名】小森さんは断れない!
【ジャンル】漫画
【名前】小森しゅり
【属性】頼み事を断れない少女
【大きさ】180cm、体重65kg。バスト95cm
【長所】頼まれたら何でも断れない
【短所】主体性がないというわけではない、虫が苦手なのでそれに関することは断る
249
:
名無しさん
:2015/11/24(火) 17:31:48 ID:KiTYrBsg
パパwithはしご 修正
【作品名】パパ、お月さま取って!
【ジャンル】絵本
【名前】パパwithはしご+月
【属性】人間
【大きさ】450kmの成人男性+384400kmのはしご+3474 kmの月
【長所】娘のお願いで月を取って来た
【短所】本当に取ってきた
【備考】装備品ルールではしごと月と共に参戦
250
:
名無しさん
:2015/11/24(火) 17:42:49 ID:KiTYrBsg
【作品名】トランスリアル
【ジャンル】SF小説(ルーディ・ラッカー:作)
【名前】ハリイ・ガーバー
【登場作品】遠い目、自分を食べた男、慣性、時空の支配者
【属性】発明家
【大きさ】アレフ1次元(連次多元よりずっと上の無限)が点に見えるサイズ
くたびれかけた男よりは小さい
【長所】重病人を煽って憤死させておいて気にも留めない図太い神経。大きい。
【短所】自堕落なろくでなし
【備考】大きさ及び世界観の詳細については以下参照
http://www39.atwiki.jp/tekiyakusaikyou/pages/1599.html
http://www41.atwiki.jp/goronka/pages/2277.html
【作品名】トランスリアル
【ジャンル】SF小説(ルーディ・ラッカー:作)
【名前】ジョー・フレッチャー
【登場作品】遠い目、自分を食べた男、慣性、時空の支配者
【属性】プログラマー、エンジニア
【大きさ】アレフ1次元(連次多元よりずっと上の無限)の5倍程度のサイズ
【長所】この作品の起点世界を作ったのはこいつ。妻子持ち。大きい。
【短所】悪友のハリイ・ガーバーにたびたび振り回されていて不憫。女体化してビッチ化してた。
【備考1】アレフ1次元が点に見えるサイズだとくたびれかけた男と大きさの違いがわからなくなるので
サイズの軸を上って少し小さくなった状態で参戦
【備考2】大きさ及び世界観の詳細については以下参照
http://www39.atwiki.jp/tekiyakusaikyou/pages/1599.html
http://www41.atwiki.jp/goronka/pages/2277.html
251
:
名無しさん
:2015/11/25(水) 00:37:31 ID:O9BVYmkU
考察
地場衛=小森しゅり(180cm)
450kmの成人男性+384400kmのはしご+3474kmの月=388324km
メルエム(表紙)(431,800km)>パパwithはしご+月(388,324km)>アポロwithソーラーアクエリオン(48m+384,400km)
252
:
名無しさん
:2015/11/25(水) 01:03:18 ID:cz75k/Hc
考察乙
【作品名】ポケットモンスター
【ジャンル】ゲーム
【名前】ニドキング
【属性】ドリルポケモン
【大きさ】1.4m
【長所】コワモテで巨漢そうなイメージある癖に1.4m
【短所】※こいつよりも上にランクインされてるキャラはみんなニドキングよりも大きいということです
253
:
名無しさん
:2015/11/25(水) 20:33:00 ID:go/kLkmk
>>252
ヒカリも同じ作品、同じ大きさだけど大丈夫なのか?
(ニドキングが「ポケットモンスター ダイヤモンド・パール・プラチナ」に登場しているのは確認済み)
254
:
名無しさん
:2015/11/26(木) 06:16:30 ID:UyzM4A7w
>>253
あーそっか同じ大きさだったな
じゃあニドキングはもったいないけど取り下げるわ
見た目に反して小さい小さいとネタにされるポケモンだったんだけどな惜しい
255
:
名無しさん
:2015/11/27(金) 00:27:05 ID:EF5Uv7bs
【作品名】ご注文はうさぎですか?
【ジャンル】漫画
【名前】保登心愛
【属性】ラビットハウスの店員
【大きさ】154cm
【長所】末っ子だったので妹が欲しかった、それ故にチノを妹のように可愛がっている
【短所】そのチノから鬱陶しがられてる(でもたまにデレる)
【作品名】ご注文はうさぎですか?
【ジャンル】漫画
【名前】香風智乃
【属性】ラビットハウスオーナーの孫娘
【大きさ】144cm
【長所】実はポケモンのニドキングよりも大きい
【短所】まあニドキング(1.4m)がイメージの割に小さ過ぎるだけなのだが
【作品名】ご注文はうさぎですか?
【ジャンル】漫画
【名前】天々座理世
【属性】ラビットハウスのバイト店員
【大きさ】160cm
【長所】幼い頃からCQCや護身術などを叩きこまれて重い荷物も楽々と持ち上げる
モデルガンも常備している、銃声を聞くことにも慣れている
【短所】これで自称普通の女の子
【作品名】ご注文はうさぎですか?
【ジャンル】漫画
【名前】宇治松千夜
【属性】和風喫茶甘兎庵の娘
【大きさ】157cm
【長所】作中では珍しい和風なキャラ
【短所】鬼畜
【作品名】ご注文はうさぎですか?
【ジャンル】漫画
【名前】桐間紗路
【属性】フルール・ド・ラパンのバイト店員
【大きさ】151cm
【長所】「フルール・ド・ラパン」は、白いロップイヤーのうさぎの耳を模した飾りを頭に付けた制服が特徴的で
制服は胸も強調していたり、チラシが「心も体も癒します」とか怪しげな文句で釣っていたりするが
決していかがわしい店ではない
【短所】コーヒーを飲むとカフェインによって酔っ払いみたいになってしまう体質
256
:
名無しさん
:2015/11/27(金) 19:22:30 ID:8PlsFbiM
ごちうさのキャラ名って全員漢字表記だったんだな
知らなかった
257
:
名無しさん
:2015/11/27(金) 20:34:58 ID:bA2wD0rU
【作品名】ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃
【ジャンル】映画
【名前】ゴジラ
【属性】怪獣王
【大きさ】60m
【長所】わざわざ人間に向けて放射熱戦吐いて攻撃したりと徹底しているゴジラ
【短所】怨念の集合体という怪獣というかオカルトじみた設定の物体
258
:
名無しさん
:2015/11/27(金) 20:53:59 ID:bA2wD0rU
【作品名】ゴジラの逆襲
【ジャンル】映画
【名前】初代アンギラス
【属性】暴龍
【大きさ】60m
【長所】ゴジラと初めて戦った怪獣、二代目とかはゴジラの相棒となっている
【短所】序盤でゴジラに喉を食い破られてすぐに退場
259
:
名無しさん
:2015/11/28(土) 23:43:01 ID:Smy4gYk.
◆聖アドヴェントwith至高神Z
アリシア(OP映像1)(10240万光年)>聖アドヴェントwith至高神Z(7500万光年以上)>久留間慎一(4750万光年)
◆天々座理世
月野うさぎ=天々座理世(160cm)
◆宇治松千夜
広瀬康一=宇治松千夜(157cm)
◆保登心愛
原村和=保登心愛(154cm)
◆桐間紗路
ウィンデイア=桐間紗路(151cm)
◆香風智乃
ハルカ(ポケモン)(144.4cm)>香風智乃(144cm)>泉こなた(142cm)
誰かハリイ・ガーバーとジョー・フレッチャー考察してください
260
:
名無しさん
:2015/11/28(土) 23:58:37 ID:nrOoCszU
【作品名】THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS
【ジャンル】ソーシャルゲーム
【名前】横山千佳
【属性】アイドル
【大きさ】127cm
【長所】シリーズの全アイドルの中で最小
【短所】アニメには1カットしか出てない
261
:
名無しさん
:2015/11/29(日) 21:19:36 ID:jMo9.bKg
【作品名】ゴジラ×メカゴジラ
【ジャンル】映画
【名前】ゴジラ
【属性】怪獣王
【大きさ】55m
【長所】本作はゴジラとコラボしたことのない他の東宝怪獣映画と色々関わってるという設定
【短所】腐女子のカップリングみたいなタイトル
262
:
名無しさん
:2015/11/30(月) 17:59:20 ID:oLBJaDz6
なぜ誰もジョーとハリィを考察しようとしないのか・・・
ハリイ・ガーバー、ジョー・フレッチャー まとめて考察
くたびれかけた男>ハリイ・ガーバー>ジョー・フレッチャー>ジロー
考察が難しかったのかな?
263
:
名無しさん
:2015/11/30(月) 18:42:38 ID:oLBJaDz6
【作品名】Charlotte(OP映像)
【ジャンル】アニメのOP映像
【名前】乙坂有宇(OP映像)
【属性】男子高校生、特殊能力者、隻眼の死神
【大きさ】銀河系の5倍程度
【長所】地球上全ての特殊能力者の特殊能力を奪った
【短所】そして暴走した
それに加えて、カンニング魔、エセ優等生、シスコン、
Key作品の中でも一番ゲスいキャラである
264
:
名無しさん
:2015/11/30(月) 20:40:36 ID:ws4YJn1o
>>262
乙
難しいのもあるけどあんまトップだと
何か言い知れぬ恐怖感があってつい敬遠してしまう
265
:
名無しさん
:2015/11/30(月) 21:04:24 ID:mun/OaBg
まあ考察は気長に待った方がいいと思う
作品スレとかテンプレに何も問題ないのに何年も考察待ちにいる作品とかざらにあるし
考察乙
266
:
名無しさん
:2015/12/02(水) 05:25:21 ID:6SbRe/ME
【作品名】アスラズラース
【ジャンル】体験型連続活劇アクションゲーム
【名前】大権現ワイゼン入道
【属性】巨大化した神人類
【大きさ】地球並み+α
【長所】大きい
【短所】指突き
【作品名】 アスラズラース
【ジャンル】体験型連続活劇アクションゲーム
【名前】帝釈天 デウスエクス
【属性】要塞と融合した新人類
【大きさ】地球の3倍程度
【長所】大きい
【短所】マントラ使いすぎ
267
:
名無しさん
:2015/12/02(水) 07:08:06 ID:6SbRe/ME
誤字があったので修正
【作品名】 アスラズラース
【ジャンル】体験型連続活劇アクションゲーム
【名前】帝釈天 デウスエクス
【属性】要塞と融合した神人類
【大きさ】地球の3倍程度
【長所】大きい
【短所】マントラ使いすぎ
268
:
名無しさん
:2015/12/02(水) 23:56:13 ID:nUgzEk4U
>>262
もっと前からあるのに考察されてないのもあるんだし・・・
折角なんで考察
Qfwfq
星雲は最小のもので約1兆5千億kmぐらいなので
(1光年の壁)>Qfwfq >暴走皇帝エグゾス
はじまりの樹考察
アルセーヌが地球の3倍なの4倍なのかわからんが
とりあえず最低値で見て
(土星の壁)>はじまりの樹>アルセーヌ
ブルーグリル考察
とりあえずアラスカとかハワイとかは考えないで
東西の幅が最大で約4330kmらしいので
惑星ウドー>ブルーグリル>スレイ(テイルズオブゼスティリア)
メロディアスペース、NEO考察
単一宇宙並なので
クオン=もーちゃす=真理=宇宙=水色と黄緑の文字=メロディアスペース=NEO
ビクトリーグレイモン、龍野ツルギ 考察
大きさ5000光年 1250光年
あなた(一万光年の愛)=河合恵>ビクトリーグレイモン>龍野ツルギ>光
269
:
名無しさん
:2015/12/03(木) 15:20:24 ID:MvhP1eR2
以前から気になってたキャラを投下してみる(参戦できるかは別問題)
【作品名】ドラゴンボール(其之三百九十「悟空と悟飯 外へ」の回の扉絵)
【ジャンル】扉絵
【名前】セル
【属性】人造人間
【大きさ】地球の2.8倍
【長所】完全体
【短所】こいつを他のスレに出す場合、大きさ相当の何と言えばいいか分かりにくい
【作品名】地獄の山脈
【ジャンル】キャラソン
【名前】魔雲天
【属性】山
【大きさ】最高峰の山脈相当
【長所】最高峰の山脈が 地響き立てて 動き出す
【短所】具体的な大きさが分かりにくい
【作品名】ドラゴンクエスト7
【ジャンル】ゲーム
【名前】くらやみにゅうどう
【属性】すれちがい石板のボス
【大きさ】入道雲より大きい
【長所】すれちがい石板のボスなので通常の個体よりも大きい
【短所】どの程度大きいかが分かりにくい
【備考】通常の大きさのくらやみにゅうどうの説明として、公式ガイドブックに「夜の雲をたばねる入道雲」の一文がある
そして、すれちがい石板のボスの共通設定として、公式ガイドブックに「(通常の物と比べて)サイズが大きい」との一文がある
よって、この大きさとなる
270
:
名無しさん
:2015/12/06(日) 11:10:51 ID:X24O5EEU
【作品名】モンスター娘のいる日常
【ジャンル】漫画
【名前】ミーア
【属性】ラミア族
【大きさ】全長8m
バスト86cm(Fカップ)、ウエスト55cm、ヒップ90cm、体重は秘密
【長所】かわいい 行動的かつ情熱的
【短所】料理が壊滅的に下手である
【備考】
https://pbs.twimg.com/media/B_0GV5NUsAAt1v0.jpg
271
:
名無しさん
:2015/12/06(日) 12:11:24 ID:.VMqlxgk
【作品名】GOD EATER
【ジャンル】ゲーム
【名前】シオ
【属性】アラガミ「ノヴァのコアになった少女
【大きさ】シオ自身は少女並、ノヴァの大きさは月の3倍ぐらいの花と茎のような形状
【長所】設定では地球も捕食可能
【短所】友達になった主人公達を地球ごと捕食しないために分かれ月を食べて一体化した
272
:
名無しさん
:2015/12/07(月) 04:32:19 ID:f4woDnUs
【作品名】怪獣島の決戦 ゴジラの息子
【ジャンル】映画
【名前】ミニラ
【属性】ゴジラの息子
【大きさ】18m
【長所】さり気なく熱戦でキングキドラの3本の内1本の首を死なせたりしてる
【短所】大きさ的に一向に成長しない
【作品名】ゴジラVSデストロイア
【ジャンル】映画
【名前】ゴジラジュニア
【属性】ゴジラサウルスの子孫
【大きさ】40m
【長所】VSシリーズはこいつの姿で締めくくる
【短所】その後どうなったのか一切わからない
もしかしたらバーニングゴジラと同じ運命を辿ったのかもしれない
273
:
名無しさん
:2015/12/08(火) 19:26:05 ID:7QS5lLQY
マイクラの二人を修正
【世界観】
・通常世界
星空が見えるので 単一宇宙
・果ての世界(ジ・エンド)
通常世界と同じ大きさ 単一宇宙
・暗黒世界(ネザー)
1/8の大きさという設定 単一宇宙×1/8
・世界と世界をワープする時に通る世界(通常世界とはまた別の世界)
この世界にもこの世界の通常世界、暗黒世界、果ての世界が存在する
単一宇宙×2+単一宇宙×1/8
Minecraftの世界ではゲームも現実も夢でしかない
EDで画面外のプレイヤーもキャラとして登場している
(単一宇宙×3+単一宇宙×1/8)は1つの夢であり現実は1つの長い夢である
プレイヤーはこれらの夢の他にあと6つの夢(世界)を見た
世界観の大きさは
(単一宇宙×4+(単一宇宙×1/8)×2)×7がTV画面並みの大きさになる単一宇宙
【作品名】Minecraft Xbox360 Edition
【ジャンル】サンドボックスゲーム
【名前】プレイヤー
【属性】自分を人間だと思っている存在。日差しであり暗闇でもある
【大きさ】世界観相応の単一宇宙並み
【長所】プレイヤーは宇宙であり愛でした。
【短所】廃人である
(省略)
【名前】水色と黄緑の文字
【属性】山の精霊、父なる太陽、母なる月、祖先の魂、獣の性、異教のソウル、幽霊、宇宙人、
神、悪魔、天使、ポルターガイスト、エイリアン、地球外生命体、レプトン、クォーク、宇宙、
君が君でないと思うもの全て。君が今肌と目を通して見ているもの。
【大きさ】(単一宇宙×4+(単一宇宙×1/8)×2)×7+世界観相応の単一宇宙並み+α
【長所】ぼくらは宇宙。
【短所】妙になれなれしい
274
:
名無しさん
:2015/12/08(火) 19:51:46 ID:7QS5lLQY
自己考察
(単一宇宙×4+(単一宇宙×1/8)×2)×7がTV画面並みの大きさになる単一宇宙
計算すると、TV画面の宇宙は、単一宇宙×29.75
テレビの横の長さを1mとして計算すると、単一宇宙はテレビの444𥝱6543垓3221京1000兆倍の大きさ
世界観の大きさは単一宇宙×1322𥝱8466垓38327京7250兆
ウルトラマンゼロ>水色と黄緑の文字>プレイヤー>ドン・サウザンド
275
:
名無しさん
:2015/12/08(火) 20:16:25 ID:7QS5lLQY
間違えた
単一宇宙×1穣3228𥝱4663垓8327京7250兆
276
:
名無しさん
:2015/12/08(火) 20:22:01 ID:7QS5lLQY
わかりやすいように【大きさ】を修正する
プレイヤー
【大きさ】単一宇宙×1322𥝱8466垓38327京7250兆
水色と黄緑の文字
【大きさ】(単一宇宙×4+(単一宇宙×1/8)×2)×7+単一宇宙×1322𥝱8466垓38327京7250兆+α
277
:
名無しさん
:2015/12/08(火) 20:23:26 ID:7QS5lLQY
また間違えた
プレイヤー
【大きさ】単一宇宙×1穣3228𥝱4663垓8327京7250兆
水色と黄緑の文字
【大きさ】(単一宇宙×4+(単一宇宙×1/8)×2)×7+単一宇宙×1穣3228𥝱4663垓8327京7250兆+α
278
:
名無しさん
:2015/12/09(水) 19:49:24 ID:BQP2NGuM
【世界観】
起点世界と四神がいる世界がまずあり、共に宇宙の存在が示唆されているから単一宇宙×2
これが無数の時間線によって増え、現在は空間に例えると存在しない点のようなもの(無限小)で
過去と未来はそれぞれ無限大といわれているので 倍率は無限×無限で三次多元×4+一次多元×2
人間1人1人それぞれが何かを選択する事によりそれがパラレル・ワールドとして無数に分岐し、
主人公の1人である緒方次郎が存在している起点世界は現実相応の世界であり、
作中でウディ・アレン主演の映画カメレオンマンが存在するので
放映された当時の1983年として、1983年の世界総人口は46億8271万8718人なので
無数の分岐と人口分を掛けて四次多元×187億3087万4872+二次多元×93億6543万7436
またパラレル・ワールドは時間と空間のマトリクスの中にあるとされていて、
実際に時間線から時間線へ移動する際には「跳躍した」という表現がとられているため、
数倍の広さはあると思われる(四次多元×187億3087万4872+二次多元×93億6543万7436)×α
(以下これを一つのパラレル・ワールドと表記する)
物理定数の違う宇宙のパラレル・ワールドが無数にあるので
(五次多元×187億3087万4872+三次多元×93億6543万7436)×α
上記の世界観はひっくるめてパラレル・ワールドもしくは“時間”と呼称されており、饕餮そのものでもある
饕餮は「超パラレル・ワールド」に生息していて超パラレル・ワールドは
そこもまた時空間が交差するパラレル・ワールドではあるが、
パラレル・ワールドに比べて時間系と空間系がそれぞれ次元レベルを上がっている。
超パラレル・ワールドの中においては饕餮は時間線に乗れる大きさであることから
単一宇宙×2(時間線の太さ):パラレル・ワールド=饕餮:超パラレル・ワールドの式が成り立つので
超パラレル・ワールドの大きさは
饕餮×空間方向(時間線の本数)に無限^2×時間方向(時間線)に2×(無限^2)
=(九次多元×374億6174万9744+六次多元×187億3087万4872)×α
また饕餮は「超時間」の中に居るともされていて(つまり次元レベルがあがった時間系=超時間)
同様の構造が「超・超時間」(ここまでが主人公たちが確実に到達した次元)
「超・超・超時間」「超・超・……、と無限に続くので(空間側も続くと思われるが明言されていない)
少なくとも時間方向の2×(無限^2)の倍率が一つ超の字がつくごとに乗算されて
二連次×無限× *1 )
=(九次多元×374億6174万9744+六次多元×187億3087万4872)二連次×α
さらに主人公たちが最後に戦った無そのものといっても良い場所と
その上位次元の時間でも空間でも無い究極の次元があるので
(九次多元×374億6174万9744+六次多元×187億3087万4872)二連次×α+2α
279
:
名無しさん
:2015/12/09(水) 19:50:56 ID:BQP2NGuM
【“時間”=パラレル・ワールド】
作中で“時間”とパラレル・ワールドは同一のものと示唆されており、当テンプレにおいては
双方同一のものとする 以下作中の原文
「わたしたち“時間”に鈍感な人間にはこの世界がどういうものであるか、それが分かっていない、
イルカはそう嘆いたらしいわ。イルカは想像力言語を使って、“時間”のなかを__ということは
視点を変えれば、パラレル・ワールドの様々な可能性のなかを、ということにもなるんだけど__
泳いでるというのよ。イルカはいつもこの世界のパラレル・ワールドを自分の意思で横切っている。
だから自分はあんなに敏捷に泳げるんだ。イルカはそんなふうにいったというのよ」
(中略)
核融合システムによってもたらされた膨大なエネルギーが、次郎を“時間”のなかに送り込む、
というただその一転にむけて集中されているのだ
(省略)
イルカがいつもどんな世界に身を置いているのか、いまはそのことがはっきりと分かった。
時間と空間のマトリックス__それが無限の奥行きを持って、
次郎のまえに開けようとしているのである。その時間と空間のマトリックスのなかに、
ありとあらゆる因果でつむがれた、とてつもなく広大なパラレル・ワールドが開示されようとしている
(省略)
そして次郎はいま、三次元の時空間にからめとられたこの現実から離脱し、サナギが繭を
破るようにして、そのパラレル・ワールドのなかに目覚めようとしていた。
(中略)
その大きなものは、人類を袋小路のパラレル・ワールドに押し込んで、その知的生命体としての
可能性を封じ込んでしまっている。人類の未来を奪い去ってしまっているのだ。
(省略)
そしてジローもまた時空間のなかに跳躍している。陶器のロケットを破壊するためではなかった。
そんなものはどうでもよかった。人類の看守である饕餮を殺し、その袋小路の“時間”を
破壊するためだった。
【作品名】宝石泥棒シリーズ
【ジャンル】SF小説
【名前】饕餮
【属性】“時間”の神、流刑地の外から人類を監視している看守、“時間”をつむぐ蜘蛛
【大きさ】複眼の一つ一つが一つのパラレル・ワールドに匹敵、全域を占める程の大きさで
更に“時間”そのものと記述されているので、
大きさは【“時間”=パラレル・ワールド】から
(五次多元×187億3087万4872+三次多元×93億6543万7436)×αとする
【長所】笑い上戸
【短所】ものすごい雑に倒された。超存在からすれば下っ端同然
280
:
名無しさん
:2015/12/09(水) 20:29:30 ID:ZcWQAdJQ
このスレにもようやく宝石泥棒きたか
281
:
名無しさん
:2015/12/10(木) 02:03:12 ID:sD4Rhulc
宝石泥棒やトランスリアルは最高齢スレで何かいいキャラとかいないんかな?
282
:
名無しさん
:2015/12/10(木) 20:44:22 ID:31k2U4uo
>>280
いや前からジローはこのスレに居るが
283
:
名無しさん
:2015/12/11(金) 00:19:30 ID:mmm3imMs
【作品名】ガンダム Gのレコンギスタ
【ジャンル】アニメ
【名前】ベルリ・ゼナムwithG-セルフ
【属性】キャピタル・ガード養成学校に通うパイロット候補生/どの国にも属さない謎のMS
【大きさ】全高18m
【長所】何気に富野監督作品の主人公は大半がそうだがこの主人公が最強な作品
【短所】本来なら「ベリル」という名前設定だったのだが
現場で富野監督が何度も「ベルリ」と言い間違えた挙句
「俺が間違えるはずがない。間違えてるとしたらベリルなんて名前が悪い」
と逆ギレしたことから急遽「ベルリィ」を経て、最終的には「ベルリ」に変更された。
284
:
名無しさん
:2015/12/11(金) 04:44:39 ID:RrKsH4RA
>>282
あ、そうなん?
すまぬ
285
:
名無しさん
:2015/12/11(金) 21:17:00 ID:Y.GyXkK.
饕餮 考察
ヤチマ>饕餮>サノス
286
:
名無しさん
:2015/12/14(月) 20:18:37 ID:U6oAMVLA
宣伝
このスレを元に大きさ比較動画を作ってみました
ニコニコ動画版
http://www.nicovideo.jp/watch/sm27794520
youtube版
https://www.youtube.com/watch?v=b5EM1zsS99Y
287
:
名無しさん
:2015/12/14(月) 20:37:27 ID:nqdQOJC6
おお・・・乙
288
:
名無しさん
:2015/12/14(月) 22:16:48 ID:N/l.oeCA
乙だけど、作るのを告知して欲しかった
というのも俺宝石泥棒のジローの画像とか持ってるし
これがジロー
.dotup.org653753.jpg
あと間違いが複数あるね、麻倉葉の画像が息子の花になってる
葉はこっち
ttp://i.imgur.com/3rUuzNz.jpg
インフィニットの画像がエターニティと同化したキャプテンアメリカ達になってる
インフィニットはこっち
.dotup.org653748.jpg
間違いではないんだけれど、饕餮は厳密にいうと宝石泥棒II、螺旋の月に
登場するキャラで、動画の宝石泥棒は一作目にあたる作品なのでそこに
饕餮は出ていない。作品に挿絵は無いので表紙の画像を出すとして
この二つにうちどちらかにした方が正しいかなと
.dotup.org653763.jpg
映っている2人は緒方次郎とジローね。ジローが逆さになってる方
ただこちらは2人映っているからややこしいから上ではジロー1人で
映っている早川書房版を推奨したんだけれども
あとこっち
.dotup.org653772.jpg
どちらがいいかはお好きにどうぞ
ていうかしたらば系の掲示板ってどっとうpロダのアドレスだめなのか・・・
289
:
名無しさん
:2015/12/14(月) 22:20:41 ID:U6oAMVLA
いろいろ教えてくれてありがたいんだが
しんどいんで修正する気はないようです←
290
:
名無しさん
:2015/12/15(火) 03:31:25 ID:c.KZLokk
>>286
動画制作の大変さは俺も知ってるから別に修正はしなくていいけど
一応つっこんでおくとこのスレでのゲッターエンペラーのサイズは2万光年だから間違ってるぞ
291
:
名無しさん
:2015/12/16(水) 06:20:41 ID:dvEsh.m6
そうなのか
292
:
名無しさん
:2015/12/16(水) 19:38:54 ID:dvEsh.m6
そういえば2015年版の動画は作るのかな?
293
:
名無しさん
:2015/12/17(木) 23:58:01 ID:DBNSMSmk
>>292
>>5
5 :名無しさん[sage] 投稿日:2015/02/15(日) 21:58:59 ID:oew3Vrgs
>>1
乙
動画の最後のpartうpしました
今更ですが動画の尺やスペースの都合上でところどころ省略してます
すみません
変に情報を改変してるつもりはないですが
もし明らかにテンプレ変わってるレベルでおかしいところがあれば言ってください
ちなみに今年(2015年)の分の動画は作るかは未定
あんまり変わり映えしないようならあんま動画作る意味ない気がするし・・・
逆に言えばこの一年で大きく変動したら作るかもしれない
http://www.nicovideo.jp/watch/sm25585980
とのこと
294
:
名無しさん
:2015/12/18(金) 16:58:35 ID:m0RXqL1w
来年の新作ゴジラは歴代最大サイズを銘打ってるな
まあ公開日まではこのスレには出せないけど
295
:
名無しさん
:2015/12/19(土) 12:37:54 ID:hbh67mMg
【作品名】劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-
【ジャンル】アニメ映画
【名前】ガデラーザ
【属性】MA。戦艦にしか見えないが
【大きさ】302m
【長所】間違いなくガンダム史上最も巨大なMA
【短所】ここまでデカいのに1人乗り
296
:
名無しさん
:2015/12/20(日) 10:10:53 ID:pBW8pklE
考察
ミーア(8m)
我妻由乃>ミーア>エイサップ・鈴木wihナナジン
ミニラ(18m)
ナカト・ファーランドwith FX-004Sディクセン=ミニラ
ゴジラジュニア(40m)
イエールwithクヴァール=ゴジラジュニア
大権現ワイゼン入道(地球並み+α 12742㎞+α)
クイン・メタリア=大権現ワイゼン入道
帝釈天 デウスエクス(地球の3倍 38226㎞)
アルセーヌ>帝釈天 デウスエクス>クッパ(スーパーマリオギャラクシー)
乙坂有宇(OP映像)(銀河系の5倍 50万光年)
鬼カイザー「滅」>乙坂有宇>ロゼッタ(参戦ムービー)
297
:
名無しさん
:2015/12/20(日) 17:49:36 ID:EJFXT.yw
乙
298
:
名無しさん
:2015/12/20(日) 21:38:59 ID:pBW8pklE
【作品名】はたらく細胞
【ジャンル】漫画
【名前】白血球
【属性】白血球好中球課 U-1146番
【大きさ】白血球並み
【長所】クール
【短所】細菌の殺し方がいちいち恐ろしい
【作品名】はたらく細胞
【ジャンル】漫画
【名前】赤血球
【属性】新人赤血球
【大きさ】赤血球並み
【長所】ドジっ娘かわいい
【短所】二酸化炭素を脾臓やリンパ管に運ぼうとして色々危なっかしい
299
:
名無しさん
:2015/12/23(水) 19:51:01 ID:0wzEZ4v6
【作品名】はたらく細胞
【ジャンル】漫画
【名前】血小板
【属性】血小板
【大きさ】血小板並み
【長所】小さくてかわいい
【短所】いっぱいいる
300
:
名無しさん
:2015/12/23(水) 20:03:19 ID:0wzEZ4v6
自己考察
白血球
この白血球は好中球なので最大15μm(0.015㎜)
赤血球
最大8μm(0.008㎜)
血小板
約2μm(0.002㎜)
細胞>白血球>レイヤーゼロ星人>赤血球>A.オリゼー=血小板
にしても最近人少ないな(´;ω;`)
301
:
名無しさん
:2015/12/23(水) 20:40:47 ID:04E4NsMg
考察乙
まあこれでも最強スレの中じゃ恵まれてる方
302
:
名無しさん
:2015/12/24(木) 22:44:11 ID:QJpQmdfQ
【作品名】リロ・アンド・スティッチ
【ジャンル】アニメ
【名前】試作品222号
【属性】試作品
【大きさ】細菌サイズ
【長所】たぶん試作品の中で一番小さい
【短所】症状が気持ち悪い
303
:
名無しさん
:2015/12/26(土) 21:26:44 ID:q9Bk0Bb6
【作品名】やわらか戦車
【ジャンル】アニメ
【名前】やわらか戦車
【属性】生きた戦車(戦わない車)
【大きさ】全高20㎝
【長所】弾力性がある
【短所】生まれたての海亀より生存率が芳しくない
【作品名】やわらか戦車
【ジャンル】アニメ
【名前】90式先輩
【属性】生きた90式戦車
【大きさ】90式戦車並み
全長9.8m
【長所】喋る
【短所】戦車でも缶元総理には勝てなかった
【作品名】やわらか戦車
【ジャンル】アニメ
【名前】ミジンコ
【属性】ミジンコ
【大きさ】ミジンコ並み
【長所】やわらか戦車にタイマンで押せる
【短所】やわらか戦車が弱いだけかもしれない
【備考】やわらか戦車26話に登場
304
:
名無しさん
:2015/12/26(土) 21:40:35 ID:WRNW.byc
>>302
細菌並ってどの最近を基準にすればいいんだ?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板