したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

虹雑投資スレ 8単元

358('A`):2025/06/03(火) 13:44:50
なして

359('A`):2025/06/03(火) 13:45:37
ETFは配当再投資面倒になって配当再投資やらなくなるお

360('A`):2025/06/03(火) 13:46:09
ETFだったらトランプが狂った時にすぐ逃げられただろうなって
インデックスファンドだと即時じゃないから明日には落ち着いてるだろ…ってなってこのザマ
積み立てならいいんだろうけど一括だったし

361('A`):2025/06/03(火) 13:46:54
売るのは20年先なんだから関係なくないかお

362('A`):2025/06/03(火) 13:51:06
遊ばせてる金もったいないと思ってNISA積み立て分とかはその都度取り崩せばいいやってほぼ全額ぶっ込んじゃったの

363('A`):2025/06/03(火) 13:54:28
ぼくトランプショックの時の空売りで2000万儲けたの

364('A`):2025/06/03(火) 14:32:13
そもそも何かしらのイベントが本当に長期的なショックか損切りと同時に一瞬で全戻しするのかも未来見ないとわかんないお
今は見てるから関税の株価の影響もわかるけど

365('A`):2025/06/03(火) 19:29:46
そろそろ積立資金が尽きるから買った時より1$15円ぐらい円高になってる米ドルMMFを崩さないといけないの

366('A`):2025/06/03(火) 20:06:20
どうするんだお

367('A`):2025/06/05(木) 08:46:23
ひゃー!お金減っちゃうー!
壊れちゃうー!

368('A`):2025/06/05(木) 20:35:25
去年SCHD大騒ぎしてたのって靴磨きだったのかお

369('A`):2025/06/05(木) 20:50:37
そうみたいおねぼくかってないけどやはりオルカンかsp500かお!

370('A`):2025/06/05(木) 22:44:05
+30くらいまで回復したの

371('A`):2025/06/05(木) 22:50:15
なんだかんだアメリカ景気いいから配当出さないFANGを全部抜いた上で不景気向けディフェンシブだらけで構成されてる高配当ETFは最悪だよね

372('A`):2025/06/06(金) 04:35:21
オルカンつみたてしてたのわすれてた

373('A`):2025/06/06(金) 06:48:08
イーロンマスクがトランプがエプスタイン事件に関わってたって暴露して株価またすげえことになりそうなの

374('A`):2025/06/06(金) 12:59:54
テスラは売りも買いもレバレッジかけてぶっこんでる人多いみたいだからニコニコの人と首吊りの人で明暗わかれそうなの

375('A`):2025/06/07(土) 01:53:46
一日で何十兆と上下するとかあたまおかしおだお

376('A`):2025/06/07(土) 07:28:14
復活ののろしあがったかお?

377('A`):2025/06/07(土) 07:28:43
なんか久々に紙新聞の株欄みたんだけどやさいとか卵とかの相場も載っててたのしお

378('A`):2025/06/07(土) 19:51:10
僕のエヌビディアちゃん・・・

379('A`):2025/06/07(土) 20:07:26
あたしのスーパーマン・・・

380('A`):2025/06/08(日) 23:00:29
年初まで戻ったら1000万くらい現金化したい
全ツッパしてたからトランプチャンス逃したし…

381('A`):2025/06/08(日) 23:14:19
ああいうのをチャンスと捉える思想はきけんなんだお…

382('A`):2025/06/08(日) 23:16:27
どう見てもチャンスやろ!
儲かるか儲からないかの50%だったんだぞ!

383('A`):2025/06/09(月) 07:38:38
sbiでもiDeCoでナスダック買えるようにしてほしいお

384('A`):2025/06/09(月) 07:51:41
普通はどこでチャンスが来るかわからないから長期積立してるんだし思想的に株式投資向いてないからお馬さんで一攫千金狙うほうがいいんじゃないかお

385('A`):2025/06/09(月) 14:19:59
ココモ法でお舟したら110%くらいにはなったお

386('A`):2025/06/09(月) 19:00:12
僕ちゃんトランプショックで高配当株になった株をちょこちょこ買ってたの売らずにずっと持ち続けるつもりなの

387('A`):2025/06/09(月) 19:15:51
いいね

388('A`):2025/06/09(月) 21:19:28
賢いね

389('A`):2025/06/11(水) 08:23:19
sp500戻ってきてるのに為替は戻らないの円キャリートレード勢は誰だったんだお?

390('A`):2025/06/11(水) 12:06:25
日本版のvymみたいなetfあったらちょっとほしいの

391('A`):2025/06/11(水) 12:36:05
いやあるでしょ2085とかぼくもってないけども

392('A`):2025/06/11(水) 15:13:27
日本人の配当金よりも超使いにくいクオカードを好む思考ってどっから来てるんだろうね

393('A`):2025/06/11(水) 15:47:58
クオカードはごみおね

394('A`):2025/06/11(水) 20:18:04
なんだかんだでぼくの資産年始と同じくらいまで戻ったの

395('A`):2025/06/11(水) 20:26:51
ぼくもなの

396('A`):2025/06/11(水) 20:57:19
VTが最高値つけてるのびびるおね

397('A`):2025/06/12(木) 19:19:48
任天堂11500円くらいで拾えたの

398('A`):2025/06/12(木) 20:00:29
SBI証券て円しかないとき外貨に変えて外国株買うけどそのときの為替手数料って0円なのかお?

399('A`):2025/06/12(木) 20:09:49
そう書いてあるけど最近やったことないからわかんないの

400('A`):2025/06/12(木) 20:13:20
うーんむつかしお

401('A`):2025/06/13(金) 14:08:06
МSQ前に半導体の空売り仕込んで割と儲かったお

402<削除>:<削除>
<削除>

403('A`):2025/06/17(火) 19:51:55
任天堂投げるお

404('A`):2025/06/17(火) 23:07:19
20年くらいの国債買おうか検討してるの米国債もうちょっとまって日本国債も

405('A`):2025/06/18(水) 03:59:25
おーすとらりあがいいとおもうの

406('A`):2025/06/18(水) 06:28:54
なして

407('A`):2025/06/18(水) 07:21:08
場所てきにはチートでしょ

408('A`):2025/06/18(水) 07:47:50
日本国債って個人向け十年もの国債とか以外の買い方わかんないの

409('A`):2025/06/19(木) 06:11:05
今日は奴隷解放記念日でアメリカ休場

410('A`):2025/06/19(木) 06:25:09
ぼくおやすみのしわかってないの

411('A`):2025/06/19(木) 07:07:09
銀行とかで国債くだーたい言うだけじゃないのかお

412('A`):2025/06/19(木) 09:27:32
60代が4.3倍ブルときってるんだっね

413('A`):2025/06/19(木) 12:03:18
なんか米国債のどうがみてたら女のしとが手数料が不透明でいきなりマイナス何百万から始まるとか言っててこわおなの

414('A`):2025/06/19(木) 12:56:00
普通の人が99点取る方法とその考え方を読み直してそれでいきたいお

415('A`):2025/06/19(木) 13:15:51
新ニーサはオルカンとsp500の半々を毎月積立にしてるけど他の特定口座を全部オルカンに変えたい欲が出てきたお

416('A`):2025/06/19(木) 14:38:28
もうそろそろ不景気だっつってるし債権組み込まねえとこわくなぁい

417('A`):2025/06/19(木) 15:17:36
日本円で調整するの

418('A`):2025/06/19(木) 18:20:35
ぼくリスク許容度高いみたいだから債権は組み込まないの

419('A`):2025/06/19(木) 18:44:27
50歳ぐらいになったらGPIFのポートフォリオパクって安定に振るかお

420('A`):2025/06/20(金) 02:45:38
あれは日本買い過ぎだとおもうまあしかたないけど

421('A`):2025/06/20(金) 21:45:57
為替リスクを無視してリスクを1つ減らせるってのは安定重視では重要だと思うの
14年前ぐらいは現実だった1$80円の世界になったら、米ドル資産は日本円に変えた時点で今の水準から5割近い損失だし
米国債券とか株価自体はさして上がらない高配当株でポートフォリオ固めてたら壊滅だお

422('A`):2025/06/23(月) 09:36:50
うしぬまで働くのやらぁって思うけどうしぬまで働く覚悟があれば人生楽勝なきがしてきたお

423('A`):2025/06/23(月) 09:56:12
うしぬまって何

424('A`):2025/06/23(月) 10:04:17
イラン攻撃で円安になるってアメリカが日本にたくさん投資しててリスクオフになるとお金戻しちゃうのかお

425('A`):2025/06/23(月) 10:04:40
寿命が尽きるまでって意味だお

426('A`):2025/06/23(月) 10:25:01
いつの間にかサンリオがオルカン入りしてた

427('A`):2025/06/23(月) 10:58:00
なんで円安なの?

428('A`):2025/06/23(月) 13:54:38
ドルが上がってるね
これでsp500も上がってくれればいいんだけどこっちの伸びは悪いなぁ

429('A`):2025/06/24(火) 10:32:06
年初まで戻ってきたかんじかお

430('A`):2025/06/26(木) 23:09:23
半年くらいAGG買増してるの

431('A`):2025/06/27(金) 09:50:38
みんあのPFおしえて

432('A`):2025/06/27(金) 10:02:14
旧ニーサの最初のほうは王道sp500だけにしようとしてたのに端数枠でPFF買って訳わかんないポートフォリオになってるだお!全体だと現金6割 sp500オルカンVYM2割 その他高配当ETFとMMF2割だお

433('A`):2025/06/27(金) 10:08:53
現金1割
sp500とオルカンが半々で残り

434('A`):2025/06/27(金) 10:18:48
ぶっちゃけSP500とオルカンは似たようなもんじゃないのかお

435('A`):2025/06/27(金) 10:21:20
SP500と全世界株式は馬連と枠連くらいの違いだと思ってるお

436('A`):2025/06/27(金) 10:25:02
でも今回はオルカンのおかげで助かったやつも多いだろうから無意味ではない

437('A`):2025/06/27(金) 10:57:07
米抜きオルカンの半々ならわかる

438('A`):2025/06/27(金) 12:28:44
ぼく高配当マンだからひたすらvymなの

439('A`):2025/06/27(金) 19:19:11
いつリストラされるかわかんないから現金多めにしてるってことにするお

440('A`):2025/06/27(金) 20:55:22
動きのちがおやつを何個かやっといたら最悪でもどれか換金できるだろう方式がいお

441('A`):2025/06/27(金) 21:39:17
ぼくは日本除外のオルカンとsp500と金ETFとFANG+とゲーム株とラーメン株

442('A`):2025/06/27(金) 21:56:08
ぼくね金高過ぎるから銀のETF買おうと思ってるの

443('A`):2025/06/27(金) 23:58:52
ぼくは5年かけて現金比率は1割ぐらいに減らすつもりだけどまだ6割ぐらいあるの
持ってるのはS&P500、FANG+、ナスダック、ダウ、インドだけどダウのダメっぷりが際立つの

444('A`):2025/06/28(土) 12:05:36
今年年初一括で絶望してたFANG+がプラ転してたの

445('A`):2025/06/28(土) 12:56:50
ぼくも今年最高額達成なの

446('A`):2025/06/28(土) 15:15:02
使ってない現金40%くらいあるからどうにかしたいの

447('A`):2025/06/28(土) 15:40:51
虹雑荘基金にご協力をお願いします

448('A`):2025/06/28(土) 17:09:49
ならわかるね?

449('A`):2025/06/28(土) 21:36:55
日本もそれなりに金利ある世界に向かってきてるけどそうなるとマイナス金利で絶滅した円建てMMFもまた出てくるのかな

450('A`):2025/06/29(日) 00:25:34
国債利払いで破綻するから他の国並みには上げられないと思うんだお

451('A`):2025/06/29(日) 10:02:53
中小で退職金少ない場合早期退職でもiDeCo損しない感じだから一万円くらいやってみっかお

452('A`):2025/06/29(日) 13:37:44
債権系ETFなら暴落することは少なそうだからつまり換金性高いから入れるのもありだと思うの

453('A`):2025/06/29(日) 14:39:57
朴は断固個別株なんだお。黒田グループとアルマード買ったんだお

454('A`):2025/06/29(日) 14:43:47
個別株すごお

455('A`):2025/06/29(日) 19:58:56
ぼくのアセットアロケーションとかこんな感じなの
https://i.imgur.com/hAT6S4f.png

456('A`):2025/06/29(日) 20:06:13
米国個別マンすごお

457('A`):2025/06/29(日) 20:21:41
たまたま買ったエヌビディアが大きく伸びただけでそれ意外の個別株はそんな持ってないお


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板