したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

二次元兼用雑談避難所2875 ドナルド・ドナテロウズ

1('A`):2020/02/29(土) 09:01:33
主に2次元ネタを受け持つ雑談スレです。
兼用ですので普通の雑談も可能です。

嫌オタ・イケメン・コテハン・女・非童貞・彼女持ち・元彼女持ち・毒雑流れ・合併ネタ
学生・18歳未満・電波・社会情勢・空気読めない奴・イケメン的な話・ガッツ・クッキー
テレビ実況・萌えない巨大AA・荒し・煽り・ショタ話・政治・ぬるぽ・sage固定・アンカー
ホモ話(ノンケ、おまえらさん発言含む)・休日に予定あるヤツ・メンヘル・既婚者・VIPPER
脆弱さん(脆弱さん煽り行為を含む)・コピペ荒らし・その他雑談妨害行為禁止

○スレは乱さないように、マターリ進行がここでのたしなみ。
もちろん、荒らし、煽りを放置できないような、はしたない住人など
存在していようはずもない。
○二次元ネタはこのスレで取り扱い、本家での二次元ネタは 可能な限り避けてください。
このスレの住民はレスの転載を拒否する意思があります

荒れたらランランルー

虹雑専用画像あぷろだ&テンプレ集
(仮)ttp://www36.atwiki.jp/nijizatsu000/
新虹雑専用絵板
ttp://nijizatu.create.tokyo/nijizatubbs/uploder/clipbbs.cgi
虹雑専用お絵かきチャット
ttp://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=19141
緊急避難所
http://nijizatu.create.tokyo/niji/

899('A`):2020/03/01(日) 14:14:31
パスケースには3000円忍ばせてるお

900('A`):2020/03/01(日) 14:15:19
ブンイレでシュークリームとアイスコーシー買ってきたし

901('A`):2020/03/01(日) 14:16:24
そうだね福井は田舎にしては頑張ってる方なんだ
https://toica.jr-central.co.jp/howto/sharing/_img/ind_bod_map.jpg

902('A`):2020/03/01(日) 14:16:26
雛もー雛もー

903('A`):2020/03/01(日) 14:16:41
君の県だとプラ板かもしれないけど神奈川なら余裕よ

904('A`):2020/03/01(日) 14:17:15
きんたまかいかい

905('A`):2020/03/01(日) 14:17:17
子供たち普通に外で遊んでるから休校の意味ないと思うの

906('A`):2020/03/01(日) 14:18:05
スーパー混んでたからドラストでコーラ買ってきたし

907('A`):2020/03/01(日) 14:18:24
ぼっちは旅しないから生活圏が世界の全てだもんね

908('A`):2020/03/01(日) 14:19:22
すごい分析力だなぁ〜お兄さん驚いちゃったよ

909('A`):2020/03/01(日) 14:19:32
どうしていきなりマウントとったの何か嫌な事でもあったの

910('A`):2020/03/01(日) 14:20:10
ライブ遠征の時は1万円ぐらいチャージするお

911('A`):2020/03/01(日) 14:20:20
くやしかったんでしょ

912('A`):2020/03/01(日) 14:20:21
くやしおパワーが溜まってきただろう

913('A`):2020/03/01(日) 14:20:38
チャージマンざつぁ

914('A`):2020/03/01(日) 14:22:07
チャージ万券のほうがよかったな

915('A`):2020/03/01(日) 14:22:17
マナカっていうとナナコ?って言われるときあるから面倒くさいの

916('A`):2020/03/01(日) 14:22:47
ぼくはICOCAだお

917('A`):2020/03/01(日) 14:22:55
ストレッチマンが母校に来るざつぁ

918('A`):2020/03/01(日) 14:23:18
交通系ICカードはエリア跨ぎ出来ないから遠出するときは切符買うしかないの

919('A`):2020/03/01(日) 14:23:28
交通系って言えばいお

920('A`):2020/03/01(日) 14:24:19
電子マネーにもなって使う時に口頭で伝えなきゃいけない時点で半端な仕事しやがるって思うの

921('A`):2020/03/01(日) 14:24:38
なーなーみゃーねー

922('A`):2020/03/01(日) 14:25:30
いらっしゃいませもありがとうございましたも機械に言わせりゃいいおな

923('A`):2020/03/01(日) 14:26:47
電子マネーの種類いうのがめんどくさい人類がニュータイプに進化するんだお

924('A`):2020/03/01(日) 14:28:00
スイカ地方でつかえないのか?コンビニでつかえるからぜんこくつかえるとおもってたお

925('A`):2020/03/01(日) 14:28:23
NFCなんだから近づけたら自動で読み取りモードで自動で判別自動で決済が妥当だと思うんだけど何でそこ詰めずに規格化しちゃったのってかんじ

926('A`):2020/03/01(日) 14:28:25
('店`)「(896円です…)」('A`)「(Suicaでお願いします…)」

927('A`):2020/03/01(日) 14:29:13
スイカはどこでも使えるお

928('A`):2020/03/01(日) 14:30:19
スマホだと起動しないでも決済できるじゃん?色んな種類の入ってるけどどれって選択しなきゃじゃん?それ店側に委ねてるってだけじゃん

929('A`):2020/03/01(日) 14:31:12
首都圏の駅から沼津に行こうと思うと電子マネー使えないんでしょ確か

930('A`):2020/03/01(日) 14:33:18
そんなのアプリ側で優先順位決められるとかさあ電子マネー作ろうってなったら絶対に検討されるべき機能でしょ

931('A`):2020/03/01(日) 14:35:14
電子マネーいつからあると思ってんの!

932('A`):2020/03/01(日) 14:35:27
Bluetoothみたく電子決済という括りにおいて最初に世界標準規格を司る機関を作るべきだったの

933('A`):2020/03/01(日) 14:35:48
Suicaでいけるお小田急で松田までいって外歩いて御殿場線乗り換えかお?

934('A`):2020/03/01(日) 14:36:00
福井がどこだか・・・わからないっ!

935('A`):2020/03/01(日) 14:36:19
別にぼくは不便に感じないしぃ〜

936('A`):2020/03/01(日) 14:36:39
だからいつからも何も一番最初から考えるべき機能だったという話をしてるのだ!

937('A`):2020/03/01(日) 14:36:44
広島におったんちゃうん?

938('A`):2020/03/01(日) 14:37:12
千厩は切符しか対応してないお

939('A`):2020/03/01(日) 14:37:19
電子マネーの種類が多すぎるんだお

940('A`):2020/03/01(日) 14:37:35
後出しジャンケンじゃねえか!

941('A`):2020/03/01(日) 14:38:05
切符なら1枚で済むとこを乗り換えしなきゃいけないなら行けるとは言えなくない?

942('A`):2020/03/01(日) 14:38:33
おっぱっぴー

943('A`):2020/03/01(日) 14:38:49
切符でも乗り換えだお?

944('A`):2020/03/01(日) 14:38:54
最初はEdyしか無かったんだおそこからiDやら交通系が出てきたんだお最初のEdyが使えたのがampmだけだからそんなシステムとか構築出来ないお

945('A`):2020/03/01(日) 14:39:17
ハマチとサーモンとイカのお刺身食べてるけどおいしお

946('A`):2020/03/01(日) 14:40:43
ampmでも働いてたけどEdyの使用率は少なかったおスマホも対応してなかったお

947('A`):2020/03/01(日) 14:41:05
大阪ざつぁこわお・・・

948('A`):2020/03/01(日) 14:42:03
電子マネーやキャッシュレスが増えるたびに色々覚えなきゃなんねぇだお

949('A`):2020/03/01(日) 14:42:35
ボタン押すだけやろ

950('A`):2020/03/01(日) 14:43:01
Bluetoothだってコーデックやプロファイルは独自仕様も含めていっぱいあるけど最低限の共通規格を満たさないとBluetoothを名乗れないから全く繋がらないってことがないでしょ電子マネーもそうあるべきだった

951('A`):2020/03/01(日) 14:43:28
コンビニで前のババアがキャッシュレス払いしようとしててモタモタしてて5分ぐらい待たされたの現金で払った方が早いのにあほかお

952('A`):2020/03/01(日) 14:43:43
取り消し方法がそれぞれで違ってたんだお最近統一されたお

953('A`):2020/03/01(日) 14:44:16
そうだねざつぁちゃんが全部仕切れば最高のものが出来てたおね

954('A`):2020/03/01(日) 14:44:46
客はめんどくさくねぇでしょうが面倒なのは店員だお

955('A`):2020/03/01(日) 14:45:12
やっぱりみんな引きこもってるみたいだね東京駅ガラガラみたいお

956('A`):2020/03/01(日) 14:46:09
このマウント嫌味マンめ

957('A`):2020/03/01(日) 14:46:34
レジに来る前にバーコードやら準備しとけやって話なんだお何でレジに来て打ち終わってからスマホ出すんだお

958('A`):2020/03/01(日) 14:46:35
んにゃぴ

959('A`):2020/03/01(日) 14:48:05
まじでシステム云々より客がアホ過ぎるからレジが混むんだお

960('A`):2020/03/01(日) 14:48:26
それぼくらじゃなくて客にいいなよ

961('A`):2020/03/01(日) 14:48:50
マックの店員とかよくジジババの相手精神保ってられるなと不思議なの

962('A`):2020/03/01(日) 14:48:54
並んでる間にライン見てねぇで準備しとけや!あとイヤホン外せ!呼んでても来やしねぇお

963('A`):2020/03/01(日) 14:49:05
システムもアホなんじゃないのかおユニクロとかめちゃんこちょっぱやだったお

964('A`):2020/03/01(日) 14:49:43
衣類と食品を一緒にせんといてんか

965('A`):2020/03/01(日) 14:50:30
親にiPhoneの使い方教えてるだけで異星人と話してる気分になってウンザリするからぼくは携帯ショップの店員だけは絶対やらないと決めてるお

966('A`):2020/03/01(日) 14:50:52
コンビニの商品種類とかコーヒーとかファストフードとか公共料金や宅配やなんやかんやなめんなよ!!!

967('A`):2020/03/01(日) 14:50:56
サーモンのさしみを塩昆布漬けにするといくらのあじになるってねっとでみたの

968('A`):2020/03/01(日) 14:51:41
イライラしてピザ注文したお

969('A`):2020/03/01(日) 14:52:31
日本内でつくるものがわざわざ共通化がもくてきの仕様なんてつくるわけゃないんだお!各社独自でやってグローバル普及できなくてまけるのがにほんだお

970('A`):2020/03/01(日) 14:52:58
宅配ピザ毎日たべれるくらいの富豪になりたいお

971('A`):2020/03/01(日) 14:53:15
銀座もしといなだったけど外国人観光客が減ってるのも拍車をかけてるお

972('A`):2020/03/01(日) 14:53:25
独裁国家じゃないからそのへんは仕方ないよね負けるのが不満ならまず自由と人権と選択肢のない国にしないと

973('A`):2020/03/01(日) 14:53:42
電子マネーなんかグローバル化しなくてもいいでしょや国内だけで十分海外はクレカで

974('A`):2020/03/01(日) 14:53:43
ぼくもピザ頼もうかな

975('A`):2020/03/01(日) 14:53:44
早く次スレたてろお

976('A`):2020/03/01(日) 14:54:11
ぼくもピザデビューしたいと考えられるけど電子マネーとか対応してるのかお?どうやってハラルのダオ

977('A`):2020/03/01(日) 14:54:31
ドミノ・ピザならMサイズ3枚2400円だお種類は限られるお

978('A`):2020/03/01(日) 14:55:25
電子マネーに関しては日本企業がみんなで協力して先行してたのにNFCが後出しで微妙に違う規格を標準にしちゃったんだから悪いのは世界なの

979('A`):2020/03/01(日) 14:55:27
現金かクレカだお電子マネー使うならUSBの端末買わなきゃなんねぇお

980('A`):2020/03/01(日) 14:56:39
クレジット・カードでも支払えるのかお配達のバイトがシュビって器械に通すのかお?

981('A`):2020/03/01(日) 14:57:23
クレジット・カードって書くとゴルゴ13みたいじゃない?

982('A`):2020/03/01(日) 14:57:25
先払いだから頼んだ時点で引き落としだおバイトは商品渡して終わりだお

983('A`):2020/03/01(日) 14:57:45
とは言えアリペイとウィーチャットとユニオンが世界的に普及してるかっていうとそうでもないんじゃないのかお

984('A`):2020/03/01(日) 14:57:55
三枚2400円なら頼んでくってあまりは冷凍すれば三日分になって1日のピザ代800円ねえ

985('A`):2020/03/01(日) 14:57:56
山用のおくついちばんやすいのでも15000円くらいするよう

986('A`):2020/03/01(日) 14:58:22
そうなのかおアマゾンとかみたいに注文するときに入力するタイプかお

987('A`):2020/03/01(日) 14:58:35
山に登るのかお?

988('A`):2020/03/01(日) 14:59:04
ぼくはキーンのトレッキング・シューズだお

989('A`):2020/03/01(日) 14:59:18
そうだおもう届いたお

990('A`):2020/03/01(日) 15:00:03
中国人観光客はお得意様だからお得意様のために中華電子マネーに対応しないといけなくて結局普及するの

991('A`):2020/03/01(日) 15:00:43
無観客の中山競馬場広お

992('A`):2020/03/01(日) 15:01:36
健康のために河川敷歩いてくるね

993('A`):2020/03/01(日) 15:03:04
じゃあぼくもすくわっとするね!なんかいやってみてほしい?

994('A`):2020/03/01(日) 15:08:57
トランプを一枚めくってその数だけをトランプがなくなるまでがノルマね

995('A`):2020/03/01(日) 15:13:12
どっかの国でJCだかJKだかが準備もなくスクワット数千回して病院送りになったことがあった記憶がうっすらあるの

996('A`):2020/03/01(日) 15:14:31
151回ね!三回にわけてやるお!

997('A`):2020/03/01(日) 15:16:08
ひさびさだから20回でもうできなお!

998('A`):2020/03/01(日) 15:16:30
足の骨がおれたのかあ?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板