したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

お勉強総合3

184('A`):2019/11/26(火) 22:05:01
あとお作法じゃないけどドットインストールっていうとこなら動画みながらできるよ

185('A`):2019/11/26(火) 22:05:43
そういうお作法ってあるはずなのに情報共有されてないしといるおね

186('A`):2019/11/26(火) 22:06:32
ぼくもプログラミングできるようになって日本のどこでもいきられるつよさがほしいの

187('A`):2019/11/26(火) 22:09:18
ネットの単発おしごもサイトでこれ5万円くらいで作ってとかみるとわくてかしてくるおね

188('A`):2019/11/26(火) 22:13:55
ドットインストール見てみるお!

189('A`):2019/11/26(火) 22:17:40
通常は早口系きもおたが説明してくれるけどお金払うと女のしとのこえで説明してくれるらしいお

190('A`):2019/11/26(火) 23:12:01
ふええ見たけど女のしとも早口だし別にいいかなぁって感じだったお 声優さんとか使えばキモオタワッショイなのにね

191('A`):2019/11/27(水) 23:33:55
いまいちわからねえ.net core と .net standardをちょっとやったの

192('A`):2019/11/29(金) 00:56:54
ざつぁはリーダブルコード個人で買ったのかお?図書館とかで見たほうがいいかお?

193('A`):2019/11/29(金) 01:07:45
ぼくは読むの遅いから買ったお図書館でもいいと思いますお

194('A`):2019/11/29(金) 01:11:44
じゃあぼくも買うね

195('A`):2019/11/29(金) 01:12:59
やったあ!

196('A`):2019/11/30(土) 00:21:42
.net standardってのはなにかつかみかけてきたお・・・

197('A`):2019/11/30(土) 18:35:59
なんか特定の機器でつかったりだとか特定のベンダでしか使わない言語とかってどうやって勉強すればいいの

198('A`):2019/11/30(土) 21:54:10
ぐぐってもでてこない系かおぼくも変な機械とかの通信とかやらされてるけどにたような通信する安いやつ買おうかなって考えたりするの

199('A`):2019/11/30(土) 22:27:49
テックアカデミーとかってどんな感じかわかりますかお?

200('A`):2019/11/30(土) 22:28:27
わからなお

201('A`):2019/12/05(木) 21:43:34
Duoざつぁまだ続けてますかお あれってCDも別に買う必要ありけりかお

202('A`):2019/12/05(木) 22:06:03
やってませんお

203('A`):2019/12/05(木) 22:57:03
なんでやめたの・・・

204('A`):2019/12/07(土) 17:20:46
ぼく英語全然聞き取れないと思てたけどディクテーションの効果があったのかすこしはききとれるなっておもたの

205('A`):2019/12/07(土) 17:30:43
単語帳みるのが面倒だから音声きいてるの

206('A`):2019/12/07(土) 17:32:12
ぼくもばすの外国人向けの案内とか読めるようになってきたの

207('A`):2019/12/07(土) 19:28:58
2月の簿記3級に向けてお勉強するお あと基本情報も受けたいお4月だったかお そのつぎどうするかお

208('A`):2019/12/07(土) 22:36:40
電気工事士二種は?

209('A`):2019/12/07(土) 22:54:36
ぼく工事やさんじゃないけどそれは持ってて得する資格ですかお 実技とかもあるんじゃないかお

210('A`):2019/12/08(日) 00:18:16
実技もあるお45分で組み立てるんだお

211('A`):2019/12/08(日) 15:02:50
おうちの電気スイッチがこわれたときにホムセンで買ってきた部品に交換できるようになるお

212('A`):2019/12/08(日) 15:03:24
バスに英語でなんかかいてあるの?

213('A`):2019/12/08(日) 16:10:33
現金はここに書いてある数字に10かけろとか後ろからのって前から降りろとかだお!

214('A`):2019/12/08(日) 16:18:24
英語でなんてかいてあるの?

215('A`):2019/12/11(水) 22:08:53
ぎふはぶにアカウント2つつくって一人でフォークとかプルリクエストとかやってみたの

216('A`):2019/12/11(水) 22:23:53
これからやることはローカルでwebサーバをインストールしてみることとMVVMっていうのをやるんだお

217('A`):2019/12/11(水) 22:24:28
ぼく派遣先にずっといて保守保守保守!してたから最近の技術とか知識0なのドットネットコアってなんやねんわい2.0やぞって

218('A`):2019/12/13(金) 22:53:59
nginxっていうのDLして自宅の2台あるうちの1台にインストールしてもう一台からアクセスしてHPみれたお!

219('A`):2019/12/14(土) 13:28:19
オライリーのレガシーコードからの脱却っていう本買ったお

220('A`):2019/12/16(月) 23:19:22
jqueryって上の方に変なリンクいつもかくけどあそこから毎回ライブラリDLしてくるのかお?

221('A`):2019/12/17(火) 18:00:41
買ったお!これで年収280万からキャリアアップダオ!
https://i.imgur.com/Dii7uDa.jpg

222('A`):2019/12/17(火) 18:05:11
TOEICやるのかお?

223('A`):2019/12/17(火) 19:45:56
転職下補が早そうだお(適当)

224('A`):2019/12/17(火) 21:47:29
>>221
やったあ!

225('A`):2019/12/18(水) 12:39:49
TOEICもしたいお!250点からの大逆転だお!

226('A`):2019/12/18(水) 20:59:05
みんなはTOEIC何点くらいなのぉ?

227('A`):2019/12/18(水) 21:26:39
600くらいだお

228('A`):2019/12/18(水) 21:50:26
ひょええすごおそれだけの点数だと英語ペラペーラですかお

229('A`):2019/12/18(水) 22:32:22
英語なんてペララペーラペラペーラお!

230('A`):2019/12/18(水) 22:41:51
hellow ! I'am a friend!Do you do ?

231('A`):2019/12/18(水) 22:52:10
オーイエース、エンジュー?

232('A`):2019/12/18(水) 22:55:55
ワッツ!?

233('A`):2019/12/19(木) 00:34:57
ぜんぜんペラペラじゃないしリスニング苦手だから聞かれてもわからないお

234('A`):2019/12/19(木) 01:41:58
TOEICって990点満点で4択とかだから全部同じの選べば250くらいになるだろうし実質0点だよね

235('A`):2019/12/22(日) 21:08:09
プログラミングでDIっていう考え方を知りました

236('A`):2019/12/22(日) 21:28:08
どういう考え方なの

237('A`):2019/12/22(日) 21:35:05
クラスの中でnew 別のクラスってするんじゃなくてnewしたオブジェクトをそのクラスに渡すのそうすることでそのクラスをテスト用ダミーに置き換えたり別の機能を持つクラスに置き換えたりしやすくするの

238('A`):2019/12/24(火) 22:56:27
javascriptの初めの一歩をふみだしたお残された時間は少ないから広く浅くでいくお数をこなすお

239('A`):2019/12/28(土) 20:46:47
javascriptは基本の構文みたいのはC#と似てるから入りやすいかもしれない

240('A`):2019/12/28(土) 21:06:33
ぼくは最近はReact Nativeやってるのexpoってサービス使うとAndroidとかのビルドもやってくれて
JavaScriptのコードをエディタで保存するだけでAndrpidアプリがブラウザみたく即座にリロード更新されておもしれえの

241('A`):2019/12/28(土) 21:21:18
Reactっていうことばおしごもででてきたお!まだまったくわかってないお

242('A`):2019/12/29(日) 10:29:53
ttps://www.javadrive.jp/javascript/object_class/
ぼくここみてお勉強してるんだけど混乱してるのほかの記事でjavascriptにはクラスはないって書いてあって(いまはclass構文がある)ここにはobjectクラスって書いてあるけどこれは実際にはobjectオブジェクトっていうことでいいかお?

243('A`):2019/12/29(日) 12:00:18
そうだおclassで書いても結局書き方違うだけで最後にできるのは「{}」に色々詰めた奴だお

244('A`):2019/12/29(日) 12:37:21
ありがとうおやっぱりそうなんだね

245('A`):2019/12/29(日) 16:59:01
二日目のお勉強はこんなもんにするお大急ぎになったけどjavascriptの基本構文読んだお

246('A`):2019/12/30(月) 12:30:14
なんかjavascriptやってるとフレームワークとライブラリっていうのが同じ意味?ででてきて混乱するお・・・jqueryはどっちなんだお・・・Reactもどっちなんだお・・・気にしなくていいのかお

247('A`):2019/12/30(月) 12:30:52
ぼくクラスという概念すらまだよくわかってないの

248('A`):2019/12/30(月) 12:40:47
ぼくもクラスを説明しろって言われたらできないかもよくある設計図とはなんか違う印象ニコニコ大百科の説明がしっくりくるかも

249('A`):2019/12/30(月) 23:45:20
ぼくプログラムやったことないけどパイソン勉強したらデータサイエンティストになれるかお?

250('A`):2019/12/30(月) 23:54:44
はい!一生懸命勉強すればデータサイエンティストになれますよ(ピクピクピクピク)

251('A`):2019/12/31(火) 12:25:29
本日はjavascriptをお休みしてMVVMのお勉強するお

252('A`):2019/12/31(火) 14:01:16
プロジェクト作ってびるどしたらなんか失敗してVSとか更新してようやくビルド通って午前中おわったの・・・

253('A`):2019/12/31(火) 21:50:27
あかんわいにはさいのうがない

254('A`):2019/12/31(火) 21:51:53
狭義のフレームワークはライブラリと対になるものだと思ってるけど広義のほうがわかんなお

255('A`):2020/01/01(水) 18:20:35
競技プログラミングとかやってるざつあいますかお?

256('A`):2020/01/01(水) 22:00:45
ぼくはやってなお

257('A`):2020/01/02(木) 12:13:05
単体テストについて勉強しましたやっぱりデータベースアクセスとかの部分とどうやって切り離すのかが問題だと思いました

258('A`):2020/01/02(木) 12:47:16
モック化するんだお

259('A`):2020/01/02(木) 12:53:36
はあい

260('A`):2020/01/02(木) 13:23:34
リリアンつてしとやっぱりすごいの?

261('A`):2020/01/02(木) 13:25:18
れとりーばーかおぼくあいつ嫌いなの渡辺直美はすしだお

262('A`):2020/01/02(木) 13:36:43
プロゲートってのできたらすごいかお?

263('A`):2020/01/02(木) 13:40:09
学習サイト?

264('A`):2020/01/02(木) 13:42:51
そう

265('A`):2020/01/02(木) 13:44:53
学習サイトどの項目でもいいから1週できたら即派遣開始できるレベルお

266('A`):2020/01/02(木) 13:45:32
パイソンやってみるね!東大医学部マンとの実力の差をじっかんしてみるお

267('A`):2020/01/02(木) 13:48:15
東大医学部マンってなに

268('A`):2020/01/02(木) 13:52:31
リリアンっしとのことだお東大医学部卒医者からパイソンでグークルエンジニアになったんだお

269('A`):2020/01/02(木) 14:22:07
ほええ

270('A`):2020/01/02(木) 14:43:11
アカウントつくるのめんどお

271('A`):2020/01/02(木) 14:51:00
無料じゃないからやめるお

272('A`):2020/01/02(木) 14:52:47
ぼくも前にざつあにドットインストールとかおすすめしたんだけど最近見たらかなりの部分が有料になってて驚いたの無料なの最初だけだったのかも

273('A`):2020/01/03(金) 14:08:18
パイザでパイソン入門はじめたの!

274('A`):2020/01/03(金) 14:17:56
ふええ最初の演習でもう正解にならないの

275('A`):2020/01/03(金) 14:19:46
わかったの!

276('A`):2020/01/03(金) 14:20:00
えらお

277('A`):2020/01/03(金) 14:21:50
テレテレ

278('A`):2020/01/03(金) 14:22:27
ペチッ

279('A`):2020/01/03(金) 14:35:36
パイソン入門なのにHTMLとかでてきたお!なんなんだお!

280('A`):2020/01/03(金) 15:28:55
パイソンって名前がかっこいいね

281('A`):2020/01/03(金) 15:31:14
テレテレ

282('A`):2020/01/03(金) 16:58:42
パイザでパイソン3入門が無料だったからちょっとやってみましたお

283('A`):2020/01/03(金) 17:18:41
作ったのはってみてほしお


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板