したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

虹雑株スレ 2単元

1('A`):2018/02/06(火) 23:59:07
株買って虹雑のウォーレン・バフェットを目指すんだお

613('A`):2019/01/05(土) 09:54:40
後5回これぐらいの回復してやっとトントンって考えると先は長いお

614('A`):2019/01/06(日) 12:26:34
投信で売買手数料かからないのかお?

615('A`):2019/01/06(日) 13:09:13
かかるやつとかからないやつがあるお買付手数料かかるやつ買ってるしとは養分呼ばわりだお

616('A`):2019/01/08(火) 20:01:36
今年はVYMをかってみたの

617('A`):2019/01/09(水) 22:40:16
通商協議ずいぶん引き伸ばしてるけどこれで関税かけまくりな結果だったらリーマン級に暴落すんのかな

618('A`):2019/01/09(水) 23:16:18
今年の秋ごろからインデックスで長期系の投資はじめたばかりだから狼狽えてるけどがんばってガチホするね

619('A`):2019/01/12(土) 00:42:41
結局米中通商協議ってどうなったんだろう中国もトランプさんも抽象的なことしか言わないから今日はもう下げてるみたいだけど

620('A`):2019/01/12(土) 11:21:07
ぼくも経済ニュースみて感想言えるようになりたいの

621('A`):2019/01/15(火) 22:07:40
ブレグジットの協定案が否決される予定なのは日本の早朝かお
否決なら驚きもなんもないと思うけどどこの国もそこそこ下げるのかな

622('A`):2019/01/18(金) 20:42:54
含み損三万くらいになって配当かんがえればプラスになったの

623('A`):2019/01/18(金) 20:54:59
狼狽売りしなくてよかったお

624('A`):2019/01/19(土) 09:15:03
昨日の終わり値で含み損なくなったの

625('A`):2019/01/21(月) 19:51:28
SPYDってどうかお??

626('A`):2019/01/24(木) 00:38:07
ここのみんなは短期投資中心で考えてるのかお

627('A`):2019/01/24(木) 12:36:27
ぼくは長期だお気絶だお

628('A`):2019/01/28(月) 20:35:31
BTIってのはどうかお?

629('A`):2019/01/28(月) 21:05:32
個別株はまだはやいかな

630('A`):2019/01/28(月) 22:52:29
とりあえずかってみよ?

631('A`):2019/01/29(火) 00:38:22
かってみたおあがったらうるおあがったらうるおあがらなくても20ねんもてばそんはなお

632('A`):2019/01/29(火) 00:52:36
ふえっ!買い付け手数料とられてるお!ちゃんとかくにんしないとだめだね

633('A`):2019/01/29(火) 01:04:37
ほぎゃあせっかく買ったのに今日はプチ暴落お!

634('A`):2019/01/29(火) 01:19:30
買い増すんだお女房質に入れろお

635('A`):2019/01/29(火) 01:28:16
女房メルカリで出品するね

636('A`):2019/01/29(火) 01:37:32
多分暴落時に適当に買ってたらだいたいプラス出ると思うの

637('A`):2019/01/29(火) 07:45:27
ぼくNVDAが3割ぐらい暴落して$200ぐらいのときに買ったけどそこからさらに3割暴落して今$140付近なの

638('A`):2019/01/29(火) 12:40:58
気絶だね

639('A`):2019/01/29(火) 19:45:51
BTIここ五年間のほぼ底値でかったぼくふるえる

640('A`):2019/01/29(火) 21:24:19
毎年6%くらい増えるのかお?

641('A`):2019/01/29(火) 22:17:06
配当が税引き後6%くらいなの永続性は保証されないけど

642('A`):2019/01/30(水) 00:24:19
虹雑荘基金の者ですが

643('A`):2019/01/30(水) 01:01:47
BTIにニーサ50万円くらいつかっちゃったお

644('A`):2019/01/30(水) 07:59:36
そういえばPFFも下げ止まって、底値から配当1年分以上回復したんだね

645('A`):2019/01/30(水) 12:46:52
PFFは単純に毎月入ってくれるのうれしおになるからちょっと持っててもいいかなって思うの

646('A`):2019/01/30(水) 20:58:15
PFFとかBTIってなんだお?

647('A`):2019/01/30(水) 21:16:55
PFFは海外の投信だおドルで買うんだお1株35ドルくらいお1か月に1回配当もらえて年率4〜5%くらいだお

648('A`):2019/01/31(木) 08:41:12
海外のETFって自分で確定申告する必要ありますかお?

649('A`):2019/01/31(木) 12:25:32
サンバイオ倒産したわけでもないのに1万の買いに対して売りが1000万とかまさにショックだお

650('A`):2019/01/31(木) 12:43:18
なんか税金とかとりもろすためには確定申告やるらしいお海外ETFぼくは何万ももろてないからやってなお

651('A`):2019/01/31(木) 21:23:49
株じゃなくてFXの話だけどトラリピみたいな自動売買してるざつあいますかお?

652('A`):2019/02/01(金) 00:20:07
idecoやったけど掛金控除証明書きたのが12月22日とかで会社の年末調整間に合うわけねーおふざけんなおで初確定申告しますお

653('A`):2019/02/05(火) 22:55:28
完全に含み益状態になったお

654('A`):2019/02/06(水) 09:00:43
しっとくるしお

655('A`):2019/02/06(水) 19:22:30
最近もみあってるから上にも下にも同じぐらい損失出ててもう何をするのも面倒臭いの

656('A`):2019/02/06(水) 19:53:08
上に損失でるってどういうことだお

657('A`):2019/02/06(水) 19:54:57
WBKってなんでおちてるの?

658('A`):2019/02/07(木) 00:15:02
こうゆう時は忘れて他のことするだおそして相場が動いた時にどうするか計画しとこ

659('A`):2019/02/08(金) 22:05:27
マザーボードでもATXとちっこいMini ITXが高くて中途半端な大きさのMicro ATXは廉価部品ばかりあてがわれて安いの

660('A`):2019/02/08(金) 23:25:27
こんな誤爆するぼくだからポートフォリオ半導体とかITにかなり偏ってて貿易戦争のダメージモロに受けて死に体なの

661('A`):2019/02/09(土) 02:30:27
ニタァ

662('A`):2019/02/09(土) 11:42:58
アメリカよりも先にちうごくがやばくてせれのまきぞえをにはんはくらってるねチャイナショックきいんの不況いりかお今年は大丈夫て米国ブログの人は楽観視してるけどあがったらりかくしたいおBTI以外はりかくしたいあ

663('A`):2019/02/09(土) 11:55:19
ちうごくやばいの?

664('A`):2019/02/09(土) 20:30:50
電機の大企業の業績おちてるおちうごくが失速してるからだって

665('A`):2019/02/09(土) 21:55:26
PFFもうだめかお?

666('A`):2019/02/11(月) 22:38:02
ダメじゃないとは思うけどぼくは最近の買いの流れが一段落したらPFF売ろうかなと思ってるの
2年近く実質ロック状態になったわりにリターンが1.5%ぐらいだったから損はしてないとはいえ物足りないの

667('A`):2019/02/12(火) 20:31:25
えんやす!

668('A`):2019/02/12(火) 20:32:15
じゃあなにがおすすめかお

669('A`):2019/02/16(土) 12:56:19
BTI150株のおかげで配当2パーになったの

670('A`):2019/02/16(土) 22:00:54
2.5パーだた

671('A`):2019/02/17(日) 11:57:56
2.2パーだたの

672('A`):2019/02/20(水) 11:10:46
すぐ売る気で買った途端に2000円ぐらい下げて手放せなくなった日経レバETFやっと売れたお

673('A`):2019/02/23(土) 12:01:18
WBKかってみたの今年のニーサもあと三万円分なの

674('A`):2019/02/23(土) 12:04:24
配当が2.6パーになったの3.3パーにしたいからS&P500とかはしばらくかえないかもなの

675('A`):2019/02/27(水) 01:04:56
三パーになったから一年間は様子見なのこの間に四季報よみあさるひつようがあるお

676('A`):2019/02/28(木) 07:55:34
今は買うのも売るのも忍耐かお

677('A`):2019/03/01(金) 22:31:44
円安きたお

678('A`):2019/03/01(金) 22:34:22
配当3ぱーってなにかってるの

679('A`):2019/03/02(土) 00:29:38
BTIとかWBKとかTだおでもまだ半分はIVVだお

680('A`):2019/03/02(土) 08:45:53
Tってat&Tかお

681('A`):2019/03/02(土) 11:58:18
そうだお

682('A`):2019/03/02(土) 12:09:33
この前のクラフトハインツは久しぶりにディフェンシブ個別株の恐ろしさを思い出せてくれたの

683('A`):2019/03/02(土) 12:14:10
個別株は一種に全投資予定額の2.5パーを目途にしてて最終的にはETFが半分の割合のままのはずなの

684('A`):2019/03/02(土) 13:03:44
VODってやばいかお?

685('A`):2019/03/02(土) 13:14:34
ぼくは$25ぐらいでVOD買って保有株の中で最大の損失を出してるからもう底値だとおもうお

686('A`):2019/03/02(土) 14:15:32
ばへっとざつあ太郎

687('A`):2019/03/02(土) 15:12:08
25ドルでかっても配当5パー以上だね

688('A`):2019/03/02(土) 16:21:07
ただ業績悪化でピークの半値近く株価下がってるわけだから大幅減配や無配になる可能性も低くないの

689('A`):2019/03/02(土) 16:48:51
営業利益はでてるからいいんじゃないの?

690('A`):2019/03/02(土) 20:11:29
ふーんじゃあばへっとざつあ銘柄だけど保留にしておくね

691('A`):2019/03/02(土) 20:46:23
無配になったら10ドル以下にならないかお

692('A`):2019/03/02(土) 22:19:16
そういうのでいえばGEが糞決算連発&配当1/20で30ドルから8ドルぐらいまで下げたお
アナリストがそろそろ底入れしたと思うっていってからは上がったけどまだ10ドル付近だお

693('A`):2019/03/02(土) 22:29:42
電機と通信なら通信の方が盤石じゃないかお

694('A`):2019/03/03(日) 09:55:26
ぼくダウの犬戦略ってしらなかったの

695('A`):2019/03/03(日) 12:12:55
JTがカナダで訴訟されて1480億円の賠償命令だって減配あるかな?

696('A`):2019/03/03(日) 12:17:29
JTが減配したら破滅の始まりかお

697('A`):2019/03/03(日) 12:23:18
国だかどっかがJTかってるから減配は最後の手段だおね

698('A`):2019/03/03(日) 12:36:12
アメリカのロナルドリーンってしとはガソスタのばいととかやりながら37歳から株投資で10億円いったんだって

699('A`):2019/03/03(日) 12:44:28
営業キャッシュフローがおちこんだあとに減配だって

700('A`):2019/03/03(日) 12:57:22
高配当につられるのはださいってばへっとたろーがいってたお

701('A`):2019/03/06(水) 01:09:33
そらばへっとの立場なら言うわ

702('A`):2019/03/09(土) 19:24:00
来週からMr.サマータイムかお

703('A`):2019/03/13(水) 19:01:18
PFFの配当500円ちゃりんしたの

704('A`):2019/03/13(水) 20:50:26
60万円!

705('A`):2019/03/14(木) 02:50:30
イギリスがとっちらかってるから全面安くるかもそしたら何か買おうよ

706('A`):2019/03/14(木) 22:17:42
BTIが二割くらいプラスになってて個別株にはまりそうでこわお

707('A`):2019/03/14(木) 22:53:33
ぼく近年は米国株は1割で日本株は1%でもプラスになったら利確するようにしてるの

708('A`):2019/03/14(木) 23:00:42
1パーってものすげえいっぱい持ってるのかお?

709('A`):2019/03/14(木) 23:28:20
PFFの配当めちゃふえたっておもったら買い増してたからだたの

710('A`):2019/03/14(木) 23:33:35
日本株まじくそだからねベアも先行きがあああとかいってくそべあだし

711('A`):2019/03/14(木) 23:36:34
パリィ!

712('A`):2019/03/14(木) 23:50:44
BTIは配当ねらいでかったの




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板