したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

虹雑セミリタイアスレ

1('A`):2017/12/17(日) 10:36:41
節約してセミリタイアするんだお

25('A`):2017/12/22(金) 20:33:01
正社員用のトイレに潜入したお

26('A`):2017/12/22(金) 20:33:19
てひひまちがえちった

27('A`):2017/12/23(土) 22:50:46
年100万円生活ゆとりな人生ゲームっていうブログも賃貸ケースで社会人まだ続けてるっていうことでより現実的な師匠としてみてるお

28('A`):2017/12/27(水) 16:37:47
家賃3万円で安いなっておもってたところがネット賃貸情報から消えたの!俺より速いやつがいるんだお!

29('A`):2017/12/27(水) 23:08:48
どのへんだおぼく北関東で焼きそば屋さんが入ってる横の賃貸3万円だったの11畳

30('A`):2018/01/03(水) 00:16:30
セミリタイアなんて無理だとかつまらない人生だっていったみんなにセミリタイア実現してざまみろっていってやるんだお!

31('A`):2018/01/03(水) 00:18:29
はいはい

32('A`):2018/01/03(水) 04:47:34
スーモ見たら東京大阪でも二万とかあるね

33('A`):2018/01/03(水) 09:25:38
上野駅の電車から1R2万〜みたいな看板みえるの

34('A`):2018/01/03(水) 11:28:36
そうなんだおだから年収90万円でも生活できる説があるんだお

35('A`):2018/01/06(土) 00:11:29
節約のためにバリカンを買ったおこれでセルフカットするんだお

36('A`):2018/01/06(土) 00:14:23
かっぱかっぱへのかっぱナッショナルスッキカルへのかっぱ

37('A`):2018/01/06(土) 00:18:03
ほえそのシリーズっぽいおカットモードなとか80ってやつだおアマゾンで4千円だったから普段いく床屋2回分ですむお2回セルフカットすればその後はチャリンチャリンだお

38('A`):2018/01/06(土) 00:19:55
鏡見ながらバリバリするんですかお?すごお

39('A`):2018/01/06(土) 00:29:48
全体を40mmだか50mmでまんべんなくかっとするだけですお風呂場でやりますお

40('A`):2018/01/07(日) 11:57:55
働いてる間にふるさと納税とイデコに挑戦したいのそれをやった後に更に家賃削減するの

41('A`):2018/01/08(月) 00:48:36
ふるさと納税はよくわかんないの

42('A`):2018/01/08(月) 04:16:17
虹雑納税って考えたけどどうかな

43('A`):2018/01/08(月) 08:55:27
どうってそういう非現実的な事じゃなくてもっとリアリスティックにセミリタイヤについて語るスレでしょここ

44('A`):2018/01/08(月) 09:13:48
ビクッ

45('A`):2018/01/08(月) 12:35:15
蝉リタイアざつあ貯金今どのくらいあるの

46('A`):2018/01/08(月) 14:03:24
セミリタイアと虹雑板は相性が悪いってことだねぼくは闇に紛れるおモクモク

47('A`):2018/01/16(火) 22:52:14
ヨロヨロぼくはここからでちゃだめだっていうんだお

48('A`):2018/01/17(水) 03:24:05
ナデナデ

49('A`):2018/01/17(水) 18:07:59
いろいろ考えたら6年計画でいいことが判明した残業がなかったり給料が下がったら10ヵ年計画になるけどな

50('A`):2018/01/17(水) 18:17:20
あと6年 つまり労働日換算で1500日 つまり300週間で俺はセミリタイアざつぁの仲間入りをする

51('A`):2018/01/17(水) 19:11:06
いいなあ

52('A`):2018/01/19(金) 22:25:58
1000万セミリタイアの人が1000万セミリタイアの記事をうpしたからセミリタイアを目指してるざつぁは読んでおこうね

53('A`):2018/01/19(金) 22:28:54
年収200万なら15年 年収300万なら10年は頑張れって書いてあったお なんなんだお がんばれねーからセミリタイアなんだお

54('A`):2018/01/21(日) 15:00:48
セミリタイアブログ巡回を毎日しているのですが今日の記事で働かないことがご褒美という記事がありましたなるほどとおもいましたお

55('A`):2018/01/30(火) 12:36:22
phaさんってもうすごいお金持ってそうだおね

56('A`):2018/02/01(木) 00:46:29
1ヶ月たちましたお 10年プランのしとはあと119ヶ月ですかお?

57('A`):2018/02/03(土) 16:03:21
ガス無しでセミリタイアしてるしとのブログいわく坊主にすればガス無しで水浴びができるってなるほどっておもったおこれならプロパンガスもこわくないお

58('A`):2018/02/05(月) 23:51:55
まとめスレに年収140万円で貯金できまくるわみたいなスレまとめがあったからよんだお やっぱりセミリタイアは可能なんだなって改めておもったお

59('A`):2018/02/06(火) 00:08:33
住むところは実家かお

60('A`):2018/02/06(火) 07:29:13
年収140万まとめの人は東京で1人暮らしらしいお

61('A`):2018/02/07(水) 20:13:46
安定セミリタイア無理かもだお おしごも大失敗しちゃったから強制リストラセミリタイアかもだお

62('A`):2018/02/07(水) 21:57:21
なにしでかしたの窓際に左遷されたら逆に楽になるんじゃないの

63('A`):2018/02/07(水) 22:34:44
何もしてないのがばれたっぽいんだお

64('A`):2018/02/07(水) 22:35:20
指示ださなかった上司が悪いんだおきにすることなお

65('A`):2018/02/07(水) 22:36:41
テレテレ

66('A`):2018/02/07(水) 22:37:17
ベシッ

67('A`):2018/02/08(木) 22:29:13
渋谷生まれ渋谷育ちでライブドア→ライン→サイバーエージェントって渡り歩いた屈強なIT戦士がセミリタイアして生活費5万円で地方で暮らしてたらコミュ不足でおしごもはじめたんだってお

68('A`):2018/02/08(木) 23:00:08
そんだけすごい企業で働いてたら数千万もってそうだお

69('A`):2018/02/10(土) 22:31:52
あと6年と1ヶ月と18日でセミリタイア移行できるか?株価変動中なのであと5年間低迷してくれるのであればいける可能性がある

70('A`):2018/02/17(土) 02:00:15
マインドセミリタイア

71('A`):2018/02/24(土) 11:32:30
セミリタイア中にリーマンショックみたいなことが3年間続いたケースを想定したおそしたら切り崩しはしないで生活費を稼ぐように働いたほうがいいってことがわかりましたお

72('A`):2018/02/24(土) 12:34:33
切り崩しらめ絶対

73('A`):2018/02/24(土) 12:39:41
リーマンショック以外のときは切りくずし前提ですお そうしないと死んだときに元本まるまる国に没収されることになりますお

74('A`):2018/02/24(土) 12:42:14
駅の自転車駐車場の管理とかくそ軽いしごとしたい

75('A`):2018/02/24(土) 12:53:11
カゴの回収のバイトは募集してたりするおindeedとかでさがすといお

76('A`):2018/02/24(土) 13:02:54
さがすゆ!

77('A`):2018/02/24(土) 13:03:28
おバイトさがしてるしとはセミリタイア中なんですかお?

78('A`):2018/02/24(土) 13:50:03
セミどころかリタイアお!

79('A`):2018/02/27(火) 00:03:47
あと5〜6年と1ヶ月と2日でセミリタイアするお

80('A`):2018/02/27(火) 00:08:38
セミリタイア成功したら虹雑の守り人になってね

81('A`):2018/02/27(火) 00:15:40
ネットもしないで植物みたいに暮らすお

82('A`):2018/02/28(水) 21:23:34
あと5-6年と1ヶ月でセミリタイアするお

83('A`):2018/03/14(水) 00:21:28
セミリタイア目標にしてたブロガーが最近セミリタイアしたらしいね

84('A`):2018/03/14(水) 08:19:33
なんてしと

85('A`):2018/03/14(水) 17:56:01
time is moneyってブログのキムさんってしとだお

86('A`):2018/03/14(水) 22:22:36
よんでみるねっ

87('A`):2018/03/14(水) 22:33:27
ぼくより若いのに5倍くらい貯金持っててなんあんだお・・・なんなんだお・・・

88('A`):2018/03/14(水) 22:49:41
金持ちだからセミリタイアしてるんだお不況のときにほったらかし投資を実行してたから今評価額で投資額の2倍くらいになってるからってのもあるとおもうけど

89('A`):2018/03/14(水) 22:52:58
ぼくが読んでたセミリタイアのしと順調にリタイアしてたけどある日なんか重大な病気がみつかったみたいなの

90('A`):2018/03/14(水) 22:56:00
そういう人こそセミリタイアしてよかったんじゃないかおしなければ仕事だけの人生になってたお

91スペシャル:2018/03/16(金) 20:21:02
https://www.girlsheaven-job.net/18/hitozumaclub/

92('A`):2018/03/16(金) 23:11:55
あと4年でセミリタイアするとするとあと900日くらいですむことになるお

93('A`):2018/03/17(土) 18:27:20
VTIまあまあ買ってて200ドルくらい利益でてるのに円換算すると―5000円くらいになるのしにたお

94('A`):2018/03/18(日) 14:38:52
あと950回くらいおしごもいったら今の正社員職はやめてもいいかなっておもってりゅのあと950回くらい

95('A`):2018/03/18(日) 20:19:30
あと950回おしごもしたら貯金どのくらいになるの

96('A`):2018/03/18(日) 22:40:10
ぼくセミリタイアしたらテスターでいいからゲームのおしごもやってみるんだあやってみたいことやるんだお

97('A`):2018/04/01(日) 22:14:49
新年度はじまったおタイムリミットはあと200週間だお

98('A`):2018/04/01(日) 22:16:38
YAWARAのアニメのカウントダウン思い出したの

99('A`):2018/04/01(日) 22:32:59
タッタララララッタッター

100('A`):2018/04/07(土) 00:49:12
1000万セミリタイアのしと働くとか・・・これから読むけど絶望したのでもよく考えたらセミだから働いてもいいのか

101('A`):2018/04/07(土) 07:52:59
そうだお!せみりたいあは自由なんだお!!!

102('A`):2018/05/02(水) 20:39:13
1000万セミリタイアのしと普通にばいとはじめたお・・・

103('A`):2018/05/02(水) 22:36:15
でもやめたってかいてあったお

104('A`):2018/05/19(土) 22:51:46
セミリタイアどうこういってたけど7年前にセミリタイアしててぼくの考え方とにたような方針のしとのブログを今さっきみつけたおセミリタイアブログはもっとよくよまないといけないなっておもったお

105('A`):2018/05/20(日) 19:56:59
ぼくあと3〜5年でセミリタイアできるとおもうんだけどぼくの人生うまくいったことないからたぶん3〜5年後に死ぬんだろうなっておもってりゅの

106('A`):2018/05/20(日) 20:00:43
この時のために運をとっておいたんだお!きっと

107('A`):2018/06/08(金) 22:00:57
セミリタイア部再発進するんだってお?

108('A`):2018/08/07(火) 00:56:07
4ヶ月たったお!あと182週間くらいかお!

109('A`):2018/08/17(金) 20:29:41
あと181週間くらいかお!

110('A`):2018/08/17(金) 20:54:42
やったあ!

111('A`):2018/09/01(土) 09:11:05
あと179週くらいかお!着実に進んでるお!

112('A`):2018/09/10(月) 21:46:28
年間100万円で生活できるようになりたお

113('A`):2018/09/22(土) 20:56:15
セミリタイアブログよんでるとあと5年は耐えられるみたいなしとがおおいおぼくはあと5年もたえられないお

114('A`):2018/09/22(土) 22:00:29
じゃあ何年でセミリタイアするお?

115('A`):2018/09/22(土) 22:15:49
ぼくはあと2年で強制セミリタイアするつもりだお

116('A`):2018/09/22(土) 22:47:46
あと1年半でセミリタイアできる計画だお

117('A`):2018/09/23(日) 00:49:01
お金のめどがたってるんですかお

118('A`):2018/09/23(日) 00:50:52
人生70年で1年100万円で生きるっていう設定でセミリタイア(バイトはする前提)って設定だとなんとかなりそうだお

119('A`):2018/09/23(日) 00:59:33
みんなバイトっていうけどどんなバイトを想定してる?
若者たちにあのおっさんプークスとかされるようなとこだどQOL下がりそうで嫌よ

120('A`):2018/09/23(日) 01:05:03
カート回収かご回収 緑地管理 契約社員労働 ビルメン 施設警備員 派遣社員労働 塾講師とかを想定してるお

121('A`):2018/09/23(日) 01:10:26
公園のみまわりとかがいいの

122('A`):2018/09/23(日) 01:11:09
ビルメンの一種だろうね巡回ビルメンだとすると普通の仕事ってかんじだろうね

123('A`):2018/09/24(月) 13:54:09
セミリタイア資金と生活資金を比べてあと何年はたらけば今よりも節約する必要ないなとか考えてたけど今の収入が続く保証もないからやはり節約は必要だぬっておもったのが収穫

124('A`):2018/09/24(月) 14:12:18
セミリタイアしたらきみは小屋で自給自足世捨て人生活するからお金かからないんじゃないのかお?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板