したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

椋下村塾

569:2014/08/03(日) 04:15:08 ID:XN2XYSBM
>>565

どうでもいいところで負けまくる程度の脳みそしてんだろ?
ほんと頭悪いよね。
お前にとってどうでもよくても負けてることに変わりねーから。

「試す」ことと「試せたかどうか」ってことはまったくの別問題だろうが。
なんでそれらを同列に扱ってんだよ死ね。

>>499に関して「センスなくてつまんない」と思ってるからといって、
そいつ自身がそれ以上の引き出しがあるかどうかはわかんねーだろって話をしてるわけ。
そういう淡い期待を抱いて釣り針投げてみただけの話だろうが。
いい加減理解しろよ頭わりーな何も矛盾してねーよ。

で、>>564については反論できないってことでいいのね?

570:2014/08/03(日) 04:24:16 ID:XN2XYSBM
>>499だけ見ればつまんねえ棚上げ発言にしか見えないけど、
もしかしたら掘り下げればそれ以上の何かがあるかもしれない。
だから「どこから目線だよ」って訊ねてる(確認してる)わけ。
これすんごい辻褄合ってるでしょ?

降参まだ?

571vandal:2014/08/03(日) 07:19:13 ID:CFYg3RII
だからなw
「彼と同様に客観的な評価を下した」などと言っているが、これが>>499が「センスなくてつまんない」とわかっていたという意味には何でならねーの?

>>515では「センスあるか面白いかわからない」なのに、>>551では「>>499こそセンスないしつまんないという客観的評価を下した」
これはどゆこと?

572通りすがりの超イケメン:2014/08/03(日) 08:18:09 ID:ivPDXBbQ
部落じゃ底辺のバンダルが此処ではイキイキしてて嬉しいです

573:2014/08/03(日) 09:24:12 ID:XN2XYSBM
>>571

一見「センスなくてつまんない」ように見えるけど
実際はどうなんだろうってことで「試した」わけ。
ほら辻褄合うじゃん。

どこが「矛盾」なんだよ死ね。

574vandal:2014/08/03(日) 11:33:13 ID:CFYg3RII
だからな?
>>551ではお前は「彼と同様に客観的評価を下した」と言っているよな?
それが「>>499こそセンスなくてつまんない」だろ?
なのに、>>515では「>>499がセンスあるか面白いのかわからないから試した」という供述。
一体どっちなん?って疑問が出てきてもおかしくないと思うがどうよ?

俺は矛盾だと断定してるんじゃなくて、「彼と同様に客観的評価を下した」って言ってんだから、>>499のようにお前も「センスなくてつまんない」ってはっきりと評価を下してないとおかしくないか?って言い分なんだよね。
「センスなくてつまんない疑いがある」って評価じゃ、到底、同様に評価を下したとは言えないんじゃないの?と言っている。
意味分かる?

575vandal:2014/08/03(日) 11:41:25 ID:4cbgPfXM
「同様」は「ほとんど同じである」か「同じである」かって意味だから、「センスなくてつまんない」と断定するのと、「センスなくてつまんない」と疑いをかけるのとでは、意味合いが違ってくると思うんだが、どうかね?
>>551の「彼と同様に客観的評価を下した」の解釈次第ではあるが。ここを聞いてんだよね。

576vandal:2014/08/03(日) 11:58:48 ID:4cbgPfXM
因みに>>551の「〜じゃね」は反語の意味かも知れないからな。
http://www.geocities.jp/immanuel_wa/hoby/osakaben/joshi-yan.htm
〜じゃね?(いや〜だ。)
〜ではないのか?(いや〜だ。)
お前は断じて反語ではないと言うしか無いわけだがw

577:2014/08/04(月) 07:22:40 ID:XN2XYSBM
>>574-576

俺の客観的な評価に対する是非が彼の基準でどうなるかは「わからない」と言ってるだけ。
両者の見解に正当性があるかどうかにかかわらず、客観的に評価を下すという一連の行為に変わりはない。
やっていること(形式)は同じでも、何に基づいて判断しているか(内容)は同じじゃない。だから試した。
こんな単純な論理がどうして理解できないわけ?
どんな半生送ったらそこまで頭悪くなれるわけ。

「じゃね」だから何?
俺はこう思ってるけど、お前の基準でいくとどうなの?って意味でしょ。
くだらない感想文を名文として仕立て上げるか、逃げるか。
どちらかと言えば後者を選択するだろう、とは思ってたよ?
結果そうなってるし?というかそれを狙ってたし?

これだけの列記とした策略があっての言動だったわけ。
で、自分の見解が間違っていたことは理解したの?

578vandal:2014/08/04(月) 09:36:39 ID:oQ/Oce5Y
だからな?
俺の解釈でも誤りとは言えない訳よw
>>551の「>>500で彼と同様に客観的評価を下した」などという一文。
お前も>>499と同じように>>500で「センスなくてつまんない」と断言したのかと解釈されても仕方ないだろ?
で、お前は彼にセンスなくてつまんないという評価を下したん?

いや、まーだ不十分だから次レス辺りでまともな解答を頂きたいねえ。漸くこれで先に進めそうだw

みんながみんなお前と同じ考えではないから対立するんだろうにwましてやお前の発言については俺の解釈でも現段階では間違いではないのにほぼ全て俺のせいにするとか相当頭にきてんのかなw

579:2014/08/04(月) 09:46:03 ID:XN2XYSBM
>>578

下してるけどそれがどうかしたの?
断言してるよ見ればわかるよね。

形式と内容を混同させるお前の頭の悪さに呆れてるだけだよ。
完全にお前の間違いだね。

580:2014/08/04(月) 09:54:05 ID:XN2XYSBM
あ、断言は>>500ではしてないね。
>>500の段階では文字に起こしてないけど、だからこそ「皮肉」なわけ。

俺が>>551で「逆」って言ったのは、>>547の「試す」という行為の動機について。
「センスなくてつまんない」って「思ってる」だけ。動機だから。
それを経て「試した」って言ってるわけ。

センスなくてつまんない(と思ってる)から
あえて「試した」わけ。

「試す」ことでそいつを黙らせたってだけ。
断言することと、評価を下すことは違うよね。
そもそも動機について言ってるのに、いつから断言云々の話になってるわけ?
マジで頭悪すぎない?やばない?

581:2014/08/04(月) 10:01:53 ID:XN2XYSBM
仮にセンスあっておもしろい言動を>>499でしてたなら、
俺は普通にそれを評価してそれ相応のレスを返してたと思うし、
「試す」なんてことしなかったよ。

センスなくてつまんない奴見て対抗心とか燃やさないっしょ。
ハエ潰す感覚ではたいて終わりだろ。
そういうレスの返し方について、無理矢理難癖つけてきたのがお前。

「漸くこれで先に進めそうだw」とか言ってるけど、
あのときから一歩も進んでないからね。
ただ書いてある情報からしてそういう解釈って無理があるよね
って話を俺はしてるわけ。

「釣りが成功」って発言にしてもそうだけど、お前全体的に文字が読めてない。
喧嘩以前の話だよ。まずまともなコミュニケーションができるようになってから出直してよ。

582vandal:2014/08/04(月) 10:44:17 ID:oQ/Oce5Y
だからな?w
「彼と同様に評価を下した」んだから、彼と同様にお前も断言して評価を下したという意味になってもおかしくねーだろ?w
彼は「センスなくてつまんない」とはっきりと断言してお前について評価を下している訳だw
それと同様なんだから、お前も断言したのかな?と思ったんだが、何かおかしいか?w

お前の頭の中はお前にしかわかんねーんだから、こっちが知る由もない訳よwだから出てきた言葉から解釈するしかないのなw

試しが釣りって解釈しただけで、何でそうなるのかまた意味不明だけどまあいいや。

お前がした試しについて幼稚でムキになっているのも同然と言っただけで、試しただけでキレてることを論証しろとか、意味不明な難癖についてはもういいのか?w
お前は具体的に説明してやっても何故か混乱してこんがらがるから反芻させていくしかないから、これについても俺の日本語が理解できるまでまーた同じ説明をバカにもわかるレベルまで落としていくしかないわけだ。

まあここまで俺の日本語の三割も理解できてねーだろうけどw

583vandal:2014/08/04(月) 10:57:21 ID:oQ/Oce5Y
まあお前の試しは試しという名の相手の単なる感想に食い下がる行為だとこっちは思ってる訳ねw

584:2014/08/04(月) 11:17:16 ID:XN2XYSBM
>>582

おかしいね。
「断言」という言葉は入れてないし。
「客観的に評価した」という部分にしか「同様に」という言葉はかかってないし。
もう一度言うけど形式と内容を混同しないでもらえる?

うんだからさっきも言ったよね。
「試した」ことと「試せた」ことは別物だって。
釣りをしたのは事実だけど、釣りが成功したかと言ったら失敗だよね。
だって「試せてない」わけだから。
「釣りが成功」とか意味不明なこと言ってるのはお前だけね。

で、「同然」であるということについて一切論証してないけど、
お前の意見がただの感情論でありただの憶測である(話にならない)ってことはすでに説明してるから
自分のやってることの幼稚さに気付いたならそのへんでムキになるのやめろよ。な?

585vandal:2014/08/04(月) 12:12:58 ID:oQ/Oce5Y
はあw
いいか?w
>>500だけじゃ、彼と同様に評価を下したのが、お前がその皮肉とやらの裏で、「センスなくてつまんない」と断言しての彼への評価を下してんのか、「センスなくてつまんない」と疑いをかけての彼への評価を下してんのか、はっきりとはわかんねーだろ?w
多分また必殺のどこから目線だよ←とかを出すだろうけど、それは彼の>>499のお前への評価に対する問いかけであって、お前の彼に対する皮肉とやらでの評価>>500を疑いだけだと示唆するものではありませんw

じゃあお前がセンスあって面白い書き込みしろや←も裏の評価が断言なのか疑いなのかわかりませんw

だから、彼と同様に評価を下した←が断言しての評価か、疑いの範疇での評価か、どちらの意味で解釈されてもおかしくないんよw

お前の中ではこうでしかないからおかしいって思ってんだろうけど、他人から見たら複数の解釈ができる訳よwわかった?w

586vandal:2014/08/04(月) 12:29:48 ID:oQ/Oce5Y
あー、釣りの件は確かにw
何か勘違いしてたなw
じゃあこれで俺の負けだな。
他の論点で戦ってもいいけど、何かそれは見苦しいから止めるわ。
お疲れw

587vandal:2014/08/04(月) 22:28:46 ID:oQ/Oce5Y
じゃあ、この件は終わりでいいのかな?なら、ちょっと空気を変えてっと。

ネットもリアルかね?椋先生。
それとも言い出しっぺの俺が先に立論すべきかね?
スレ立てても消されそうな内容なんで一応ここに。

588名無しお:2014/08/04(月) 22:33:38 ID:B7EU7nvg
ちゅっ

589ペンの先:2014/08/06(水) 17:43:03 ID:qU3GmGtM
先生って敬ってるのに、〜かね?っていう語尾を付けてるのが微かに面白かったです まる

590:2014/08/07(木) 07:02:29 ID:XN2XYSBM
>>585

俺の中で断定してようが疑いを持ってようが
そんなことはどちらだっていいよね。
それをお前が理解する必要もない。

重要なのは「同様に」という言葉が、
「客観的な評価を下す」という行為にかかっているかどうか
という点のみ。

で、実際にそうしたことを俺がしてる(つまんないと思ってる)わけだから、
「やってること同じ」って表現しても何ら差し支えないわけ。

はっきりと「お前つまんない」とは書いてないんだから、断言してるわけがないでしょ。
そういう発想をしてしまうこと自体頭がおかしいとしか言いようがない。

591:2014/08/07(木) 07:03:50 ID:XN2XYSBM
>>587

ここ、お前の頭の悪さ披露するスレッドじゃないから。うん。
遠慮するね。

592vandal:2014/08/11(月) 01:39:16 ID:1J.7/7c6
どんなネタでもあかんのか?どうせ人来ねーんだから、片手間に付き合うくらいよくねーかな。
つまりこういうことか。俺の相手をするくらいなら、過疎った方が全然いいと。
それならまた斬れば?

593vandal:2014/08/11(月) 01:39:50 ID:1J.7/7c6
どんなネタでもあかんのか?どうせ人来ねーんだから、片手間に付き合うくらいよくねーかな。
つまりこういうことか。俺の相手をするくらいなら、過疎った方が全然いいと。
それならまた斬れば?

594:2014/08/11(月) 04:47:40 ID:HmpXIOtw
「それなら」って接続詞が意味不明だけど、
「よくねー」から遠慮するわ(二回目)。

595Nanashir:2014/08/11(月) 08:15:41 ID:3GHCUQSg
斬るって何 アク禁のこと?vandal さんアク禁されてたんっすか^^;

596vandal:2014/08/11(月) 22:46:18 ID:1J.7/7c6
そうそう。書き禁されてたよ。で、Wi-Fi外して汚自慰さんで書き込み。
串もあるけどやっぱり直に書き込む方がいいからね。
また斬られたらもう来ることもないだろう。

597わしお ◆afzd9dBlbc:2014/08/13(水) 01:18:45 ID:B7EU7nvg
vandalくんアク禁されるようなことやったんか?

598わしお ◆afzd9dBlbc:2014/08/13(水) 01:22:21 ID:B7EU7nvg
>>591

>ここ、お前の頭の悪さ披露するスレッドじゃないから。うん。
>遠慮するね。

ここは頭の悪いやつが頭の悪さを露呈させて、
それを受けてスレ主が鍛えるスレッドじゃねえのか?

599たらちね:2014/08/13(水) 01:26:33 ID:DXWB1KFU


600:2014/08/13(水) 05:35:04 ID:HmpXIOtw
>>598

うん>>563でも読んでればいいと思う。

601わしお ◆afzd9dBlbc:2014/08/13(水) 14:40:49 ID:B7EU7nvg
>>600
答えになってない。
0てん!やり直し!

602:2014/08/14(木) 08:10:05 ID:HmpXIOtw
答える義務がない。

603わしお ◆afzd9dBlbc:2014/08/14(木) 10:53:57 ID:ViU7EwAI
>>602
答える義務があるなんて前提で話しかけてないよ?
どうしたの?大丈夫?生理?キスしてあげよっか?

お前0てん。それだけだからぁ。

604NANA蛇:2014/08/14(木) 12:30:47 ID:3GHCUQSg
生理の時にキスしたら痛みが和らいだりするんですか何なんですか

605わしお ◆afzd9dBlbc:2014/08/14(木) 13:20:29 ID:ViU7EwAI
>>604
あたしの場合、体の痛みは和らがないけど、心の痛みは和らぐよ。
女の子の体ってフクザツなんだょ。

606NANA蛇:2014/08/14(木) 14:44:34 ID:3GHCUQSg
じゃあ女の子が生理の時にどんなブサメンでもキスしたらその子の心の痛みは和らぐのね
そこからいいムードになってしっぽりつけこんでいくのね いいこと聞いた

607 ◆p60yfQ8F8s:2014/08/14(木) 16:04:26 ID:U42W8h2w
いや、キモいから素人童貞風情がキスしてあげよっかとかやめてくれないかな
ひきつった顔でドモリながら言うんでしょそれ
やばいからね軽く犯罪だからマジで

608わしお ◆afzd9dBlbc:2014/08/14(木) 20:16:50 ID:ViU7EwAI
>>607
いやぶさきもメンがキスってネタ一個前で出てるから。
0てん!やりなおし!

609α ◆eFeBJLipHE:2014/08/14(木) 20:45:15 ID:4z6gl6V2
いやいや身の程わきまえてない「ブサメン」気持ち悪ッっつー外面における描写と
不慣れなクセに背伸びして臭いセリフに走る「童貞」キモーイwっつー内面における描写はまるで異なる代物だろーが
>>606が肯定してから皮肉るスタイルなのに対し>>607は直接的なのもポイント

貴様は家庭教師免職じゃ、ばか!

610わしお ◆afzd9dBlbc:2014/08/14(木) 21:18:39 ID:ViU7EwAI
>>609
修飾が違っても、きもいやつがキスをしてキモイっていう骨子が一緒でしょう。
細かいところでオリジナリティー出すくらいなら、骨子でオリジナリティーを出さないと。

あと、上で挙げられてる煽りポイントを、
すぐに再利用しちゃってるのも減点対象です。

残念ながらそれじゃあ点はあげられない。

611NANA蛇:2014/08/14(木) 22:20:45 ID:3GHCUQSg
>>606は煽りでも皮肉でもなく、唯のネタレスなんだけどね^^;

612 ◆p60yfQ8F8s:2014/08/14(木) 22:32:18 ID:5IfhtUrk
キスしてあげよっかって発言がキモいとはいったけど
ブサメンがキスする事がキモいかどうかには言及してないよ
その台詞がキモい=キスする事がキモいではないし

わしおくん、0点だからやり直しな^^

613わしお ◆afzd9dBlbc:2014/08/14(木) 22:38:45 ID:ViU7EwAI
>>612
ひきつった顔で言うのが犯罪っつってんじゃん。
容姿について言及しディスってるが。

自分の発言を捻じ曲げるのは0てん!やり直し!

614 ◆p60yfQ8F8s:2014/08/14(木) 22:48:10 ID:5IfhtUrk
ん?実際にキスをする行為がキモいといっているわけじゃなくて
ひきつった顔でドモリながらその台詞を吐く素人童貞がキモいっていってるのな?
発言することがキモい=キスをしているという行動がキモい なんですか?
その台詞を吐くこと即ちキスをすることではないんですけどマジもんの童貞なの?お前
ともかく、ただのケアレスミスか知らんけど
0点だからやり直しな?

615 ◆p60yfQ8F8s:2014/08/14(木) 22:52:52 ID:5IfhtUrk
顔がひきつってもイケメンはイケメンじゃないの?
君、テレビとかみないの?家からもでないの?カッコいい友達いないの?
ただ単に感性の違いかもしれないけども、
顔がひきつる=ブサメン ってことではないよね?

616 ◆p60yfQ8F8s:2014/08/14(木) 22:54:44 ID:5IfhtUrk
俺がいつ自分の発言をねじ曲げたの?
やり直しやで

617わしお ◆afzd9dBlbc:2014/08/14(木) 22:57:38 ID:ViU7EwAI
>>614
なるほど。
「キスをする」か、「キスをすると言う」かという違いってことね。
そんな些細な部分で顔真っ赤にしてたのかい。
そこどっちでもいいよ。

上で出した通り、「キモぶさメンがキスをする(と発言する)というのがキモイ」
という骨子が変わらないから0点。

618わしお ◆afzd9dBlbc:2014/08/14(木) 22:58:42 ID:ViU7EwAI
>>614-616
お前がやり直してんじゃねーかw
でもやり直してもまだ改善されてないので、0てん。

619わしお ◆afzd9dBlbc:2014/08/14(木) 23:02:27 ID:ViU7EwAI
>>615
>顔がひきつってもイケメンはイケメンじゃないの?
>君、テレビとかみないの?家からもでないの?カッコいい友達いないの?
>ただ単に感性の違いかもしれないけども、
>顔がひきつる=ブサメン ってことではないよね?

あなたが、「顔がひきつってても、容姿が醜くないと感じる」感性の持ち主ならば、その理屈は通るね。
ただ、引き攣ってる顔をディスの引き合いに出した時点で引き攣る顔をマイナスととらえてるわけだから、
君としても「引き攣ってる顔=容姿が醜い」って認識してると思うんだけど。

620 ◆p60yfQ8F8s:2014/08/14(木) 23:06:26 ID:5IfhtUrk
>>617
お、やり直したね〜笑
エライよ君

621わしお ◆afzd9dBlbc:2014/08/14(木) 23:07:26 ID:ViU7EwAI
>>620
そのネタも既出だから、0点。

622わしお ◆afzd9dBlbc:2014/08/14(木) 23:08:44 ID:ViU7EwAI
0点ばっかじゃねーか!
日本代表かよ〜

623 ◆p60yfQ8F8s:2014/08/14(木) 23:15:19 ID:5IfhtUrk
>>617
普通、生まれ持った容姿の事をイケメンブサメンと形容するよね?違います?
だからこそ、ひきつった顔でドモリながら言うことキモいといっているわけです
そこをブサメンに置き換えると齟齬が生じかねない。分かりますよねそんぐらい

んで俺がいつ自分の発言をねじ曲げたんですか?
そもそも容姿に言及してないなんて一言も言っておりませんけど
どこをどう読んだんですかね。
そこが知れるからこれ以上余計な事しゃべらん方が身のためですよ
お疲れ様でした

624わしお ◆afzd9dBlbc:2014/08/14(木) 23:24:01 ID:ViU7EwAI
>>623
>普通、生まれ持った容姿の事をイケメンブサメンと形容するよね?違います?

マジ?そんな定義あったのか。
ブサイク(容姿が醜い)な奴のことをブサメン、
いけてる(容姿が良い)奴のことをイケメンっていうと思ってました。
ヤフーではそう出てきました。違います?
もし生まれつきの容姿でイケメンブサメンっていうなら、
俺一生ブサメンじゃん希望なさすぎじゃね?小顔ローラー詐欺じゃね?まじかよ。
世界の法則が乱れる。

>だからこそ、ひきつった顔でドモリながら言うことキモいといっているわけです
>そこをブサメンに置き換えると齟齬が生じかねない。分かりますよねそんぐらい

だから齟齬生じてるんだよ今。
マジで生まれつきでイケメンブサメン決まるの?

>んで俺がいつ自分の発言をねじ曲げたんですか?
>そもそも容姿に言及してないなんて一言も言っておりませんけど
>どこをどう読んだんですかね。

>>612の「ブサメンがキスする事がキモいかどうかには言及してないよ」
というセリフを見て、ブサメンがってことを否定していると思ったけれども、
そうではなくて、「キスする」と「キスするっていう」の違いについて説明していたんだね。
読み間違えました。

>そこが知れるからこれ以上余計な事しゃべらん方が身のためですよ
> お疲れ様でした

たかが数行の会話で「底」を見ることができる能力者かな?

625わしお ◆afzd9dBlbc:2014/08/14(木) 23:26:12 ID:ViU7EwAI
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%B1%E3%83%A1%E3%83%B3
イケメン

由来からもわかるとおり、単純に美形であるか、もしくは様々な要素によって「カッコイイ」と認定された男性に対して使用される。
ただし、マスコミなどのメディアによる乱用によって、その定義は非常に曖昧になっている。

626わしお ◆afzd9dBlbc:2014/08/14(木) 23:27:09 ID:ViU7EwAI
よかった。やっぱイケメン、ブサメンは生まれつきじゃないんだ。
俺でもイケメンになれる。
俺はイケメン。俺はイケメン。俺はイケメン。俺はイケメン。

627 ◆p60yfQ8F8s:2014/08/14(木) 23:43:32 ID:5IfhtUrk
ようは普通にしている状態のことね

628 ◆p60yfQ8F8s:2014/08/14(木) 23:44:35 ID:5IfhtUrk
言葉選び間違ったね

629イージス艦的な木魚:2014/08/15(金) 00:57:33 ID:aB1Qt4E2
なんだろう。雰囲気悪いな、ここ。

630α ◆eFeBJLipHE:2014/08/15(金) 02:47:16 ID:sGRqZMd2
おれも>>612のように展開して打ち切ろうとしてたけど
ネットスラングで鹿ない言葉に意味の指摘とかつまんないよ
成長して骨格確立した容姿の造形悪い男がどんなに表情よくして内面磨こうと
大金かけない限り「雰囲気」イケメンでしかねーからねせやね。ワシ於君頑張ろう

631α ◆eFeBJLipHE:2014/08/15(金) 03:00:12 ID:sGRqZMd2
イージス艦的な木魚君ってパズドラ魔法石850個無料配布キタァーーみたいなまとめサイトの広告に騙されて迷惑メールきまくってそうな雰囲気漂ってるよな笑

632わしお ◆afzd9dBlbc:2014/08/15(金) 03:24:42 ID:ViU7EwAI
>>630
>おれも>>612のように展開して打ち切ろうとしてたけど
やってからいおうねせやね

>ネットスラングで鹿ない言葉に意味の指摘とかつまんないよ
ネットスラングってイケメンとブサメンのこと?
もしそうなら、ネットスラングではないと思うよ。

>成長して骨格確立した容姿の造形悪い男がどんなに表情よくして内面磨こうと
>大金かけない限り「雰囲気」イケメンでしかねーからねせやね。ワシ於君頑張ろう
それ一般的じゃないんじゃない?

例に出た骨格レベルの話であれば、デブ故にブサメンだったやつが
痩せたらイケメンになることもあるよね。

内面や表情でイケメンは作れる。
例えば、キムタクが7:3分けで鼻からナメクジ出してたらイケメンじゃないし、
品川がブラックライトの下でワイングラス持ってたらイケメンでしょう。

君だったらどっちに抱かれたい?
あたしだったら品川さんに抱かれたいよ。

633わしお ◆afzd9dBlbc:2014/08/15(金) 03:30:16 ID:ViU7EwAI
>>630
あと、「成長して骨格確立した容姿の造形悪い男」っていう謎の条件が出てきたのも謎。
レイトン教授かな?

634α ◆eFeBJLipHE:2014/08/15(金) 03:30:59 ID:sGRqZMd2
俺はお前に抱かれて死にてえよ(負けました^^)

635わしお ◆afzd9dBlbc:2014/08/15(金) 03:40:02 ID:ViU7EwAI
>>634
おう。
顔に靴墨塗ってアルバローザのサンダル履けば、間違いねえよ。
俺たちもにワンチャンあるぜ。

636ビショップ ◆zV7q84bHk6:2014/08/22(金) 04:55:24 ID:mT8Fy2aQ
>>632

お前が出してくれたWikipediaをちゃーんと読んだけど、
「イケてる」+「面」または英語「men」の意味。
で、いけ面とまで表記されることがあるほどなんだろ
イケてるmen(単純にイケてる男の事)またはイケてる面(イケてる顔つき)
「または」なら、どちらかの条件を満たせばいいんだからキムタクが七三分けで鼻垂れ状態でもイケメン足り得るんじゃねーの
例えイケてるmenじゃなくなっても、イケてる面ならイケメンとして成立するだろ
後者である品川がワイングラス持ってる ってのはその状態が男としてイケてるってんならイケメンであることはできるけどな

今指摘した例えは
内面や表情でイケメンが作れる の例えだよな?
そうだとしたらなんで内面や表情が関係する例えをもって来ずに鼻垂れとかブラックライトの例えが出てくるわけ?
ブラックライトやワインなんて特に雰囲気だろ
そんなの外見でしかねえだろ
鼻垂れも所詮外見じゃねえの?
表情ってなんだよ表情って。
ブラックライトを照らしてワイングラスを持ってドヤ顔してたらイケメンなのか?

そして、最初に「一般的じゃないんじゃない?」ってしゃべりだしておきながら最終的には「私は〜」になってんじゃねえか。
お前それ一般的なの?

女の振りしてんのか知らねえけど「私は品川に抱かれたい〜」なんて言っちゃってよぉw
>>635のレスはなんだぁ?w
俺たちにもワンチャンあるだぁ?w
お前男なのか女なのかわかんねえなぁw

お前の言い分に沿うとお前はイケ面(笑)じゃねえのか?w
内面や表情を磨いてワイングラス持ってればワンチャンあるんだよな?w
まあ頑張ってくれやw

637わしお ◆afzd9dBlbc:2014/08/22(金) 23:18:42 ID:B7EU7nvg
>>636
>「または」なら、どちらかの条件を満たせばいいんだから
>キムタクが七三分けで鼻垂れ状態でもイケメン足り得るんじゃねーの

七三分けで鼻垂れの奴の、どの部分がいけてるの?
外面も雰囲気も内面もゴミクズだろうが。もはや完全に池沼レベルですわ。

>今指摘した例えは
>内面や表情でイケメンが作れる の例えだよな?
>そうだとしたらなんで内面や表情が関係する例えをもって来ずに
>鼻垂れとかブラックライトの例えが出てくるわけ?
>ブラックライトやワインなんて特に雰囲気だろ

七三で鼻垂らすような内面の奴にはときめかないし、
ブラックライトでワイン持っちゃう内面の奴にはときめくだろう?
お前はときめかないの?

>ブラックライトやワインなんて特に雰囲気だろ
>そんなの外見でしかねえだろ
>鼻垂れも所詮外見じゃねえの?
>表情ってなんだよ表情って。

まー雰囲気もあるよな。
どっちにしても、ここで言ってるのは「生まれつきの容姿」ではなくて、
内面だったり、表情だったり、雰囲気だったり、「生まれつきの容姿」以外のもので
イケメンは作れるっていう例を出したんだよ。
文脈から読み取れない?

>ブラックライトを照らしてワイングラスを持ってドヤ顔してたらイケメンなのか?
イケメンだろう。
実際、昼間見たらイケメンとはいいがたいホスト達が、
夜は、女から狂ったようにチンポを求められるパピヨンになるわけじゃん?

>そして、最初に「一般的じゃないんじゃない?」ってしゃべりだしておきながら最終的には「私は〜」になってんじゃねえか。
>お前それ一般的なの?

「一般的」がどうあるかってのは、示しずらい事項だよな。

だから、ここでは、だからわたしはこう思うけど、君は?」って提示することにより、
まずは少なくとも「私」と「君」のコモンセンスを導き出し、
最終的にそれを一般に広げようって論法なわけだよ。

これも議論ではよく使われる手法だな。

ある人の価値観と異なる「一般的見解」を相手にわからせる場合、
いきなり広範な「一般的見解」をぶつけるより、
最初に目の前にいる自分と相手の「共通見解」をぶつけ、
それから「一般的見解」をぶつける手法ね。

>女の振りしてんのか知らねえけど「私は品川に抱かれたい〜」なんて言っちゃってよぉw
>>635のレスはなんだぁ?w
>俺たちにもワンチャンあるだぁ?w
>お前男なのか女なのかわかんねえなぁw

ぁー、ょくゅわれる。
ぁたし病弱で今入院してる15歳の黒髪美少女なんだけど、
小さぃ頃ヵら入院してぃたヵら、ぁんまり女子っぽぃ会話できなぃの。
ナプキンもユニ・チャーム。。。

>お前の言い分に沿うとお前はイケ面(笑)じゃねえのか?w
>内面や表情を磨いてワイングラス持ってればワンチャンあるんだよな?w
>まあ頑張ってくれやw

マリガトォーw
確ヵにぁたしバレンタィンではチョコもらぅ側だったなぁ。
懐ヵしいなぁ。またみんなと一緒に勉強したぃ・・・。

638 ◆p60yfQ8F8s:2014/08/22(金) 23:23:42 ID:U42W8h2w
っていうかまぁ実際のところキムタクが七三分けで鼻水垂らしても
イケメンが七三分けで鼻水垂らしてるって事になるだけだからな笑
要は顔がかっこよくてイケメンってのと雰囲気がかっこよくてイケメン(イケてるメンズ)ってのは意味が違いますよって話
そもそもここが嚙み合ってなかったわけよ(残念なコミュニケーション能力のおかげで)

639わしお ◆afzd9dBlbc:2014/08/22(金) 23:25:21 ID:B7EU7nvg
>>638
それ、イケメンの定義と違うんじゃねえの?
七三で鼻水垂らしてるやつがいけてるわけねぇーだろ!

640 ◆p60yfQ8F8s:2014/08/22(金) 23:26:35 ID:U42W8h2w
っていうかお前七三分け馬鹿にしすぎでしょw似合えば普通にかっこいいよw
こういうところから萌アニメばっかり見て外出ません感がひしひし感じられるなw
むしろアニメに出てくるような髪型のほうがキツイだろ・・

641わしお ◆afzd9dBlbc:2014/08/22(金) 23:26:38 ID:B7EU7nvg
イケてる

イケてるとは、「魅力的」「かっこいい」「面白い」こと。

642 ◆p60yfQ8F8s:2014/08/22(金) 23:28:25 ID:U42W8h2w
>>639
いや、だから単純に顔がかっこいいっていう意味と雰囲気とかがかっこいいって意味があるよねって話じゃん
お前マジ今までどんな人生生きてきたの?w
あの人、雰囲気は残念だけどよく見るとイケメンだよねみたいなやつ見たことなかったの?
普通に、顔がかっこいいって意味で使われることは一般的によくある話だと思うけど?w

643わしお ◆afzd9dBlbc:2014/08/22(金) 23:28:32 ID:B7EU7nvg
>>640
キムタクが73にしてもだせーだろうが!
そもそも、キムタクが七三になったの見たことある?ないだろ?

やっぱキムタクだって鏡みて思うわけよ。「あ、閉じてる自分だな」って。

644 ◆p60yfQ8F8s:2014/08/22(金) 23:29:35 ID:U42W8h2w
イケ「メン」って 面 って使われ方もするからね
要は「顔」ってことじゃん。OK?

645 ◆p60yfQ8F8s:2014/08/22(金) 23:30:40 ID:U42W8h2w
>>643
ださくねーよカス。お前に七さんの何がわかんだよ
大人っぽさがわかんね〜くせに何がブラックライトの下でワインだよ。アホか。
アニメの見過ぎじゃないのお前w

646わしお ◆afzd9dBlbc:2014/08/22(金) 23:31:00 ID:B7EU7nvg
>>642
いやだから、イケメンっていけてるメンズであって、イケてるってのは
かっこいいだけじゃなくていろんな意味があるだろう。

だからイケメンっつったら、生まれつきの容姿で決まるだけではなく、
その他のいろんな要素できまるっつーことだろうが!

>あの人、雰囲気は残念だけどよく見るとイケメンだよねみたいなやつ見たことなかったの?
>普通に、顔がかっこいいって意味で使われることは一般的によくある話だと思うけど?w

顔がかっこいいって意味でつかわれることもあるな。
ただ、俺は別にそれを否定してねーだろ!
それだけじゃねーって主張してるだけですよ。

647 ◆p60yfQ8F8s:2014/08/22(金) 23:32:39 ID:U42W8h2w
>>646
だったらなんで俺にいちいち食いついてくるの?w
顔がかっこいいって意味で使われることを理解しているのなら
イケメンが七さんやって、イケメンが鼻水垂らしているってことになるよね
っていう俺の意見に一々食いついてくんのおかしいよな?
いい加減くせぇ口閉じとけや低能

648わしお ◆afzd9dBlbc:2014/08/22(金) 23:33:09 ID:B7EU7nvg
>>644
じゃあ一般的に、イケメンを女にも使うのかよ?
そんなこたーないだろう。

>>645
いやわからなくはないよ。わからなくはないけど、ダサいよね。
しかも七三で固めてるやついるけど、あれって絶対整髪料で固めてないよね。
ノリだよねwノリwwwwwwあいつらぜってーノリで固めてるよwwwww
はんぱねぇーw

649わしお ◆afzd9dBlbc:2014/08/22(金) 23:34:39 ID:B7EU7nvg
>>647
鼻水垂らして七三だったら顔もかっこよくねーからだろ!
「顔」を評価するうえで、
造形だけでなく、髪型とか、表情とか、体液の分布とか含まれるだろうが。

650 ◆p60yfQ8F8s:2014/08/22(金) 23:35:07 ID:U42W8h2w
>>648
女の場合はかわいいとか美人とか別の形容方法があるでしょ。
何時の時代から男だけに使われるようになったかはしらねえけど
今日日そういう使われ方しますよって話をしているだけですよ
爆笑をすげぇ笑うみたいな意味で使われてるってのと似てるかもな?
世間知らずなお前に教えてやってんだありがたく思えよ笑

俺が思うに メンズ と 面 がかぶってるから男に使われるんだろうなって思うよ。
ちょっとは柔軟に考える頭もてよ呆

651 ◆p60yfQ8F8s:2014/08/22(金) 23:37:31 ID:U42W8h2w
>>649
いや、髪型は残念だけどイケメンだよねって普通に聞くけど?
表情とか髪型とか総合的に見た場合のイケメンかどうかの判断と、単純に顔がイケメンかどうかの判断は別モンだよって言ってるよね。
何度言ったら理解できるのかな。
普通に顔がイケメンでその他が残念なら伸びしろスゲ〜あるじゃん。
だからイケメンなのにね・・とかそういう表現がはびこってるわけだよ、OK?

652わしお ◆afzd9dBlbc:2014/08/22(金) 23:38:51 ID:B7EU7nvg
>>650
>女の場合はかわいいとか美人とか別の形容方法があるでしょ。

じゃあ男の場合も、「イケメン」じゃなくて「かっこいい」でいいんじゃね?
男にも「かっこいい」があるのに「イケメン」って言われるわけでしょ?
女には使われない理由にはならないと思うけど。もしかして性差別?
性差別はんたーい!

>今日日そういう使われ方しますよって話をしているだけですよ

いや今日日は顔だけじゃなくてもっと広い範囲でイケメンが捉えられていますよ。
例えば、キモイケメンとかあるんだぜ?キモいイケメンみたいな。
意味わかんねーだろもう。広い範囲っていうか対極よ対極。
もう何でもいいんだろ?たぶん。

>世間知らずなお前に教えてやってんだありがたく思えよ笑

どっちかっつーとWiki見たり周りの使い方見て、より広い範囲の適用ができるという立場の俺のほうが、
世間を知ってるってことにならねえ?

>俺が思うに メンズ と 面 がかぶってるから男に使われるんだろうなって思うよ。
>ちょっとは柔軟に考える頭もてよ呆7

じゃーやっぱメンズでもいいんじゃねーか!
メンズなんだったら、面に限らねえだろうが!
ってことで俺の言ってることは正しかったってことでいいでしょうか?

653 ◆p60yfQ8F8s:2014/08/22(金) 23:39:47 ID:U42W8h2w
っていうかそもそもそういうカットにすれば簡単にセットできるからw
逆に言えばキモオタアニメみたいなのに出てくる好青年風の男みたいな髪型じゃあ
七さんにするのはけっこうきついよ。
しらねえ〜〜んだから知ったかこくなよ?笑

654わしお ◆afzd9dBlbc:2014/08/22(金) 23:41:43 ID:B7EU7nvg
>>651
>いや、髪型は残念だけどイケメンだよねって普通に聞くけど?
>表情とか髪型とか総合的に見た場合のイケメンかどうかの判断と、単純に顔がイケメンかどうかの判断は別モンだよって言ってるよね。
>何度言ったら理解できるのかな。

別物じゃねーだろうが!
「イケメン」という言葉の中に、複数の意味があるだけで、
「イケメン」という言葉はイケメンだろう。

何度も言っているが、俺は「顔がいけてても、イケメンじゃない」なんて言ってないの。
「イケメンにはいろんな意味があって、顔以外でもイケメンっていうんだよ」っていう主張をしてるにすぎないの。
おk?

655わしお ◆afzd9dBlbc:2014/08/22(金) 23:43:10 ID:B7EU7nvg
>>653
>っていうかそもそもそういうカットにすれば簡単にセットできるからw

そーいうカットってどういうカットだよ。
七三にしたらセットしないと簡単に崩れるぞ?

>逆に言えばキモオタアニメみたいなのに出てくる好青年風の男みたいな髪型じゃあ
>七さんにするのはけっこうきついよ。
>しらねえ〜〜んだから知ったかこくなよ?笑

ここまで七三をバカにしておいて、今更言うのは恥ずかしいが、俺は普段七三だ。
だからこそわかるんだよ。
おめぇーこそ七三なの?

656 ◆p60yfQ8F8s:2014/08/22(金) 23:47:28 ID:U42W8h2w
>女には使われない理由にはならないと思うけど。もしかして性差別?

さあ?何時の時代からそうなってのか、なんでそうなったのかの成り立ちは知らないよ。
俺に女性差別してるとか言われても困るね。

ていうか、顔がかっこいい ことをイケメン っていうわけだからね?
女でもかっこいい顔してれば イケメン でいいんじゃね?まぁそうそういないけど?w
男でも可愛いとか言われたりするしね。

>いや今日日は顔だけじゃなくてもっと広い範囲でイケメンが捉えられていますよ。

いや、わかるよ。でも顔だけに限定されてる場合もあるし、そういう使い方をする人も今現在生存していますよって話をしているんだよ。
ちょっとはまともに人の話聞こうよ。俺の言ってることは最初から一貫してるよ。
広い範囲でイケメンが捉えて形容する場合もあるし、そうでない場合もある。
そこら辺は、状況によって場によって発信者の意図によって変わるよね、って至極当たり前の話をしているだけだよ。
だからそんなに鼻息荒げないでください。基本的にあなたの言っていることは理解しておりますから・・苦笑

>どっちかっつーとWiki見たり周りの使い方見て、より広い範囲の適用ができるという立場の俺のほうが、

顔がかっこよくてイケメンって使う場合もあるよってその理解もしている俺のほうがお前より少し範囲広いんじゃね?w
お前もそれが分かっているのならこれ以上話すことはないよ。おつかれ

657 ◆p60yfQ8F8s:2014/08/22(金) 23:48:27 ID:U42W8h2w
>>655

>七三にしたらセットしないと簡単に崩れるぞ?

いや、だから簡単にセットできるっていってるじゃんwwww
誰もセットしないなんて言ってないでしょwwwww

俺は普段七さんじゃないけど、普通にかっこいいと思うよ。似合えばね。

658 ◆p60yfQ8F8s:2014/08/22(金) 23:50:45 ID:U42W8h2w
頼むから俺の文章ちゃんとよんでくれwwwwなあww
セットしないと簡単に崩れるぞ? とか簡単にセットできるって言ってる奴にいうことじゃねえからw
それにそもそも俺がお前の何を間違ってるっていったのよ?ww何が正しくないっていったの?wwwなあ?ww

もうホント無理。急激に萎えたわ。多分金輪際お前に絡むことねえわ。じゃあな

659 ◆p60yfQ8F8s:2014/08/22(金) 23:53:31 ID:U42W8h2w
>>654

>「イケメンにはいろんな意味があって、顔以外でもイケメンっていうんだよ」っていう主張をしてるにすぎないの。

じゃあイケメンが鼻水垂らしてる とかイケメンが七三分けしてるって話じゃん
って全然間違った意見じゃね〜じゃんwwwwwwww
そういう捉え方をする人がいても問題ねえじゃんww

別にこれはお前の言ってることを否定しているわけじゃねえからwww

もういいよwww無理やり喧嘩売ってくんなよww

660わしお ◆afzd9dBlbc:2014/08/22(金) 23:54:03 ID:B7EU7nvg
>656
>さあ?何時の時代からそうなってのか、なんでそうなったのかの成り立ちは知らないよ。
>俺に女性差別してるとか言われても困るね。
>ていうか、顔がかっこいい ことをイケメン っていうわけだからね?
>女でもかっこいい顔してれば イケメン でいいんじゃね?まぁそうそういないけど?w
>男でも可愛いとか言われたりするしね。

かっこいいっつーか、男で容姿がいいやつをイケメンっつーんだろ。
かわいい系(中性系)の男でかわいいやつでもイケメンって言われるじゃん。

ちなみにWikiな。

イケメン
イケメンは、日本語で美男子を指す俗語である。
広辞苑第6版では「いけ面」という表記もある。
一般的には二枚目のこと。「イケてる」+「面」または英語「men」の意味。

>いや、わかるよ。でも顔だけに限定されてる場合もあるし、そういう使い方をする人も今現在生存していますよって話をしているんだよ。
>ちょっとはまともに人の話聞こうよ。俺の言ってることは最初から一貫してるよ。
>広い範囲でイケメンが捉えて形容する場合もあるし、そうでない場合もある。
>だからそんなに鼻息荒げないでください。基本的にあなたの言っていることは理解しておりますから・・苦笑

んなことはわかっとるわ!
その上で、どっちが一般的かって話をしてんだろうが。バカなのかおめぇーは!
おめーはハンターハンターの蝶のやつか!

>顔がかっこよくてイケメンって使う場合もあるよってその理解もしている俺のほうがお前より少し範囲広いんじゃね?w
>お前もそれが分かっているのならこれ以上話すことはないよ。おつかれ

わかってるよ。
横からしゃしゃってきてご苦労さんでした。

661 ◆p60yfQ8F8s:2014/08/22(金) 23:55:41 ID:U42W8h2w
はいおつかれ

662 ◆p60yfQ8F8s:2014/08/22(金) 23:57:37 ID:U42W8h2w
こいつと会話すると言葉足らずっていうか思考停止っぽいところが伝染するな。
容姿がいいやつをイケメンって 普段使ってるのに全然出てこなかったわ

663わしお ◆afzd9dBlbc:2014/08/22(金) 23:57:41 ID:B7EU7nvg
>>659
>じゃあイケメンが鼻水垂らしてる とかイケメンが七三分けしてるって話じゃん
>って全然間違った意見じゃね〜じゃんwwwwwwww
>そういう捉え方をする人がいても問題ねえじゃんww

まぁ価値観の違いと言えばそれまでだけど、
鼻水垂らしてて七三の奴が「かっこいい」容姿のわけねージャンって話な。

>別にこれはお前の言ってることを否定しているわけじゃねえからwww
>もういいよwww無理やり喧嘩売ってくんなよww

俺の言ってることを否定されたなんて誰も思ってねーし、無理やり喧嘩売ってねーよ。

鼻水垂らしてて七三がだせーと思うかイケメンと思うかで価値観の相違が生まれて、
そっから喧嘩に発展する場面なんじゃねーの?

お前なにしにきたの?ここに。

664わしお ◆afzd9dBlbc:2014/08/22(金) 23:59:11 ID:B7EU7nvg
>>661-662
何回お疲れっていうんだよwwwwwwwwwwwwwwww
お前派遣社員かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

あと逃げながら、捨て台詞吐くとか一番やべぇーからなお前。

665 ◆p60yfQ8F8s:2014/08/23(土) 00:01:45 ID:U42W8h2w
俺?喧嘩しに来たけど、急激に萎えたからもうお前の相手はしませんって言ったじゃん。
ホント文章読めないよね。 突き放されたにもかかわらず価値観の相違が生まれて喧嘩にどうのこうのって、アホ?
結論はもう出てるでしょ。どっちも正解だって。どちらが一般的かどうかも俺とお前で話し合って決まるんスカ。一体どんだけの時間喧嘩すりゃあいいのよ
アホくせえわ
何なら街角アンケート1000人ぐらいとってきてソースでもだしてみろや

666わしお ◆afzd9dBlbc:2014/08/23(土) 00:08:19 ID:B7EU7nvg
>>665
>俺?喧嘩しに来たけど、急激に萎えたからもうお前の相手はしませんって言ったじゃん。
>ホント文章読めないよね。 突き放されたにもかかわらず価値観の相違が生まれて喧嘩にどうのこうのって、アホ?

いや読んだうえで否定するために質問しただけだょw
ただの逆説だから、マジで答えなくても大丈夫。
お前喧嘩初めて?肩の力ぬけよw

>結論はもう出てるでしょ。どっちも正解だって。どちらが一般的かどうかも俺とお前で話し合って決まるんスカ。一体どんだけの時間喧嘩すりゃあいいのよ
>アホくせえわ
>何なら街角アンケート1000人ぐらいとってきてソースでもだしてみろや

アンケートなども含めて、色々な形で意見を出し合い、語り合うのが喧嘩でしょう。
ここからの熱い展開に期待みたいな感じだったんだが。

まぁーでももういいよw金輪際絡まないんでしょう?
返事しなくていいからどっかいけよ。
負け犬しっしっ

667 ◆p60yfQ8F8s:2014/08/23(土) 00:18:13 ID:U42W8h2w
前回もそうだけどくだらない読み間違えしすぎだからお前。露骨に頭の悪さが拝めるよ。
なんだっけ?いつぞや謝罪したでしょ?冷やし猫鍋だっけ?ロンパーだっけ?忘れたけど
それに加え「キスをする」か、「キスをすると言う」かという違いの読み間違えに
カット次第で簡単にセットできるよって言ってるのにセットしないと簡単に崩れるぞ?っていう読み間違え

最早読み間違えで済ましていいのかってレベルじゃん
反射的にやっちゃってるんだろうけど、根本的に馬鹿なんじゃないの?お前。コミュニケーション能力欠落してんじゃねえのw
全体的に相手の言っていることを理解しようとする姿勢が感じられない。
そんなやつと喧嘩とかホント骨が折れるよ。俺には無理。ごめん。
実際頭の悪いバカから逃げたよ俺は。貴重な休み時間をお前みたいなバカに費やしたくねえから察してくれ
あ、「はい逃げた〜w」って煽る姿スゲェ似合ってるよ笑

668 ◆p60yfQ8F8s:2014/08/23(土) 00:20:21 ID:U42W8h2w
天才tinkoの仲間って、くおりあにしろこいつにしろなんかヤバイ奴ばっかりだな。ほんと反省しろよクソチンコ
公害撒き散らさないでスカイプにとどめとけよちゃんと責任もてよ死ね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板