[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
株。(新狼避難所)283
574
:
名無し募集中。。。
:2025/09/16(火) 12:42:45
「六星占術」の創始者として有名だった細木数子さん(享年83)の娘で、継承者となった細木かおりさんが15日までに自身のYouTubeチャンネルを更新。
母の半生が実写ドラマ化される件について言及した。
Netflixは「地獄に堕ちるわよ」と題し、数子さんの半生をドラマ化すると発表。26年に世界独占配信されるという。
また女優・戸田恵梨香が数子さん役を務めることが告知され、注目を集めていた。
この件について感想を聞かれると、かおりさんは「タイトルが『地獄に堕ちるわよ』って…なんなの、これ?」といい、
「自分の母がダークヒーローって、どうなんですかって。来年まで、胃が痛くなっちゃいますね」と苦笑。
また「2年ぐらい前かな。ネトフリさんからオファーがあって、知っていましたよ。ざっくりは。だけど細かいことは知らない」といい
「私たちには“やめてください”っていう権限がないから。“フィクションですから”って言われたら、そうですか…って」と複雑な胸中を吐露していた。
それでも、戸田の演技については「非常に興味がありますね、楽しみではあります」といい「複雑な思いはありますけど“ダークヒーロー”を楽しみます」と笑いながらコメントしていた。
575
:
名無し募集中。。。
:2025/09/16(火) 14:21:09
【 #オチャウケ 】新潟編① 窪田七海&北原もも 新潟ふるさと村で新潟ラーメン&チューリップ満喫!
https://www.youtube.com/watch?v=I0tHKF1j2O4
http://i.ytimg.com/vi/I0tHKF1j2O4/maxresdefault.jpg
15:20
576
:
名無し募集中。。。
:2025/09/16(火) 15:26:41
ややウケ
577
:
名無し募集中。。。
:2025/09/16(火) 15:31:15
バカうけ
578
:
名無し募集中。。。
:2025/09/16(火) 15:37:52
9/16(火) 11:30配信
騒音やごみ処理などのトラブルが相次ぐ「特区民泊」について、
大阪市が新規の受け付けを停止する方向で調整していることが関係者への取材で分かりました。
「特区民泊」は宿泊施設の不足に対応するため、国が営業日数などの規制を緩和する制度で、
現在、全国の施設の9割以上が、大阪市に集中しています。
一方で、騒音やごみ処理などで、近隣住民とのトラブルが増加していて、大阪市は、プロジェクトチームを立ち上げ、対応を協議しています。
関係者によりますと、市は、特区民泊の課題解決を優先することが重要と判断し、
新規申請の受け付けを停止する方向で調整しているということです。
【独自】大阪市が“特区民泊”の新規受け付け停止へ
騒音やごみ処理など近隣住民とのトラブルが増加
https://share.google/XNENDcPKzsYT21S0V
579
:
名無し募集中。。。
:2025/09/16(火) 16:04:53
「日本株は(世界から)取り残されていた」。
運用資産が300億円を超える著名個人投資家のcis(ハンドルネーム)は9月上旬、日本経済新聞のインタビューに応じ、
日経平均株価が最高値を更新した理由をこう語った。
専業投資家となって20年あまり。
cisは運用資産の大きさと、市場のプロも無視できないSNS上での影響力から
「日経平均株価を動かす男」の異名も持つ。
最高値は日本株の実力が評価されたわけではなく、インフレで世界の株価が上昇したためとみる。
X(旧ツイッター)では、株価急騰を指してバブルという言葉を使うものの、
現在の株高は「いわゆるバブルだとは思っていない」。
世界的なカネ余りが株高を増幅しているとも分析する。
「僕が株の短期売買を始めたときは1億、2億円の資産で『億り人』と呼ばれて成功の象徴だった。
今では50億円でようやく一人前。
相当お金が余っているということだと思う」
580
:
名無し募集中。。。
:2025/09/16(火) 16:14:03
労組依存が一つの課題?
玉木:我が党の支持基盤である連合(日本労働組合・総連合会)さんに入っている人だけが労働者ではありませんからね。
むしろ、入っていない人のほうが多くて8割くらいいる。
同じ労働者だけど伝わる政策は異なる、ということを意識して政策を出していかないといけない。
──その“非連合”の労働者の代表格は、非正規雇用が多いとされる就職氷河期世代(40代〜50代前半)だと思いますが、
年代別比例得票数を見ると、参政党のほうが支持が厚かった。
玉木:おっしゃるとおり、そこも一つの課題ですね。
参政党さんが支持を集めた理由の一つは外国人問題だと分析していますが、
ウチも以前から取り組んでいた政策ではある。
国民民主党は、’23年から外国人の土地取得を規制するべきだと訴えてきましたから。
ウチがロジックで攻めていったのに対して、向こうはエモーショナルに訴えかけていたというかね。
50代以上の人は、経済がよかった時代も知っているので、「どうしてこんなに没落したのか」という気持ちが強い。
経済成長できていないことが原因なんですが、そこに「外国人が悪い」という訴えが刺さったのかなと。
けど、参政党さんから学ぶことは非常に多い。
581
:
名無し募集中。。。
:2025/09/16(火) 16:19:26
──具体的にどんなこと?
玉木:主に3つの手法についてですね。1つ目は党員のサブスク化。
参政党は、他党よりも高い党費を党員から毎月もらっているじゃないですか。
党幹部に声を直接届けられるイベントといったメリットを提示しているから、多くの党員を獲得できているわけですが、
党費を納めることで党員にも「自分たちで参政党を大きくしよう」という政治意識が働くようになっている。
これに関連するのが2つ目の「BtoC」。
支援組織ももちろん大事ですが、個人と直接的に関係を構築していく重要性が増しているので、
個人へのアプローチを強化する必要がある。
3つ目が「サードパーティ化」。
今回の参院選では、YouTubeにおける選挙関連の動画の再生回数は計17億回だったのですが、
政党が出すオリジナル動画の再生数はそのうちの1割程度しかなかった。
約9割は“切り抜き動画”だったんです。
切り抜いて拡散してくれる人たちをサードパーティと位置づけ、「切り抜きたくなる」ような発信を心がけていかないといけない。
──玉木さんは政治家のなかではチャンネル登録者数の多いYouTuberですね。
玉木:選挙ではよく「地盤、看板、カバン」が必要だと言われます。
この地盤というのは通常、自分の選挙区のことをいうわけですが、
今ではバーチャル空間の「ネット地盤」も加わっている。
そのためには自分のチャンネルが必要。
一定の登録者がいないと、有名なYouTuberなどとコラボできないんだから。
今回の参院選でも、「ReHacQ」や中田敦彦さんのYouTubeに出演したことで、
山尾志桜里さんなどの候補者選定問題で衰えた風が、再び強まった。
「いろいろあったけど、政策を語らせたら玉木、やるなぁ」という声もいただきました(笑)。
582
:
名無し募集中。。。
:2025/09/16(火) 16:27:13
アジア人初の米野球殿堂入りを果たしたマリナーズの球団会長付特別補佐兼インストラクターのイチロー氏(51)宅に、強盗が入っていたことが明らかになった。
AP通信などが15日(日本時間16日)伝えたところによると、イチロー氏宅らシアトルのセレブの邸宅に不法侵入し逮捕された男が、裁判で無罪を主張したという。
報道によると、パトリック・メイソネット容疑者(29)は8月21日に強盗容疑で自宅にいるところを逮捕。当局が捜査したところ、同容疑者は今年2月9日にイチロー氏宅に不法侵入したことが判明した。
裁判記録によると、そのとき妻の弓子さんがベッドルームにおり、ベッドルームのドアから同容疑者が侵入しようとしたところ、弓子さんはドアを押さえて抵抗したが、ドアの隙間から催涙スプレーをかけられたという。それでも弓子さんは何とかドアに錠をかけ侵入を防いだという。
米国では有名人を狙った空き巣や強盗が頻発しており、シアトルでもマリナーズのルイス・カスティーヨ投手やドジャースのブレーク・スネル投手が被害にあっている。
583
:
名無し募集中。。。
:2025/09/16(火) 16:47:37
大阪でNTT通信障害
現在緊急通報ができない模様
584
:
名無し募集中。。。
:2025/09/16(火) 17:01:32
竜電3連勝とか平幕優勝あるで
585
:
名無し募集中。。。
:2025/09/16(火) 17:13:53
宇良〜
586
:
名無し募集中。。。
:2025/09/16(火) 17:21:09
緊急通報できないエラーはやばいな
587
:
名無し募集中。。。
:2025/09/16(火) 17:23:15
弓子サンは50代で女
さらに催涙スプレーを巻かれた
それでもドアを押し返してカギをかけた
これおかしすぎる
子供の強盗かよ
588
:
名無し募集中。。。
:2025/09/16(火) 17:29:18
薬でラリってたんじゃないのか?
589
:
名無し募集中。。。
:2025/09/16(火) 17:29:53
犯人が
590
:
名無し募集中。。。
:2025/09/16(火) 17:34:18
カチコミ
https://i.imgur.com/18RqJte.jpg
591
:
名無し募集中。。。
:2025/09/16(火) 17:45:25
万博で日本に入国…「帰りたくない」
就労ビザに切り替えたいとの相談相次ぐ
https://news.yahoo.co.jp/articles/32dee21f9f37d746d331fc2613d10577f9e308bd
2025年9月16日 11:00
万博用のビザで日本に入国しながら、そのまま居座ろうとする外国人が増えています。
その相談を受ける行政書士に実態を聞きました。
都内で、外国人の入国手続きなどを支援している行政書士の松村麻里さん。
14日、見せてくれたのはエチオピア人のパスポートと、万博用に発行されたビザのコピーです。
羽田国際リーガルファーム 松村さん
「大阪の万博のために入国して、在留期限はまだあるけど『他のビザに変えることはできないか?』と相談された」
今年7月、大阪・関西万博の国際交流プログラムで日本に滞在していたエチオピア人の女性が、
宿泊施設から居なくなり、行方不明になりました。
今月になって見つかっていたことが分かりましたが、
失踪している間に都内のエチオピア人コミュニティを訪れ、仲介者を通して頼ってきたのが、この女性とみられます。
仲介者とのメッセージ
松村さん「このニュースの女性を知っているの?」
仲介者「知っています」「ビザを変更できるか、調べて教えてほしいです」
万博期間中は日本に滞在できるビザを持っているのに、他のビザに変えたい理由は…。
松村さん
「『帰りたくない』っていう。
例えばエチオピアよりは、日本に居た方がいいわけですよ。お金的にも環境的にも。
なんで日本はこんなに便利なんだと。
それで『日本から出たくない』と」
そこで候補となるのが「就労ビザ」ですが、切り替えには日本企業との雇用契約が必要で、
そもそも日本語も使えない状況では、発行できないのが現状です。
しかし、松村さんのところには、こうした相談が後を絶たないと言います。
「さっきも(仲介者に)電話したら、『まだいっぱいいるよ』って。『みんな考えてる』
『(万博ビザが)来月までだから』と。
今聞いただけでも、5〜6件はありましたけどね」
松村さん
「『就労ビザ』で適法に取ろうとすると、すごくハードルがあるので、
とりあえず『難民申請しよう』みたいな感じの人もいる。
難民申請した後ってどんな仕事でもできるんですよ。
夜のバーでも働けますし、飲食店でも働けるし」
今の制度では、難民申請し、審査期間に入れば、平均2年11カ月審査にかかります。
その間、就労可能な「特定活動」というビザが、与えられることもあります。
松村さん
「入国させることを止めるって、なかなか難しいじゃないですか。
だから、来た人たちをどういう風に管理していくのかが、今やっぱり何もできていない状態だと思います」
(「グッド!モーニング」2025年9月15日放送分より)
592
:
名無し募集中。。。
:2025/09/16(火) 17:54:06
万博のあとのカジノで雇えばいい
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板