[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
株。(新狼避難所)282
414
:
名無し募集中。。。
:2025/08/27(水) 22:11:39
🌴🍉🌞60TRY部 🌴🍉🌞
@try1422
Congratulation!👰💒
#try1422 #土谷隼人
https://pbs.twimg.com/media/GzWtS4Na4AUZQ4S.jpg
午後8:21 · 2025年8月27日
415
:
名無し募集中。。。
:2025/08/27(水) 22:45:30
早めに寝ます
おやすみなさいm(_ _)m
416
:
名無し募集中。。。
:2025/08/27(水) 23:54:43
デンマーク、米高官を召喚 グリーンランドで工作活動か
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025082701083&g=int
ちうごくが沖縄でやってるのと同じ
417
:
名無し募集中。。。
:2025/08/28(木) 01:16:12
>>399
ワンナイト9000万円の子か
418
:
名無し募集中。。。
:2025/08/28(木) 01:18:07
動画投稿アプリTikTok(ティックトック)上で、配信者に金銭を贈る「投げ銭」として、
京都市に住む当時10歳の男児が行った多額の課金は取り消すべきだとして、
男児側が、アプリ運営会社の日本法人「バイトダンス」(東京都)と、決済システムを提供する「アップルジャパン」(同)に約280万円の返金を求め、京都地裁に提訴した。7月9日付。
ティックトックでは、視聴者の投げ銭で配信者が収益を得られる仕組みがある。
訴状によると、男児は昨年6〜8月、未成年の兄2人のスマートフォンを使い、投げ銭に使う「コイン」を大量購入。
他のゲームアプリなどを合わせた課金額は計約460万円に上り、うち約370万円がティックトックだった。
請求に気付いた男児の両親が消費生活センターに相談し、
アップル社に嘆願書を出したところ、約90万円だけ返金された。
バイトダンス社にも代理人を通じ連絡したが、返答がなかったという。
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/1550208
419
:
名無し募集中。。。
◆Sayashi./M
:2025/08/28(木) 02:44:29
9000万で済まないやろー♡
金のかかる渚やで💸
420
:
名無し募集中。。。
◆Sayashi./M
:2025/08/28(木) 02:45:22
のむか🍷
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板