レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
みんなでシャンシャン見ようぜ!@新狼避難所 14パンダ
-
前スレhttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20619/1716340531/
-
じろさぶンコ差デッドヒートやね
抜かれたら抜き返すさぶちゃんいいぞ!
-
アドベンのかえでぃー浜が3歳5か月ぐらいで100kg超えてて
同じぐらいで80kg台半ばはあの両親の子としては小さくねと思って調べたら姉は
>2020年12月5日(1,272日齢)の測定の結果、体重は76.4kgでした。
もっと小さかったよ
-
じゃあじろさぶは晩成型なんかな
父ちゃん母ちゃんに次ぐでっかパンダになってくれよな
-
じろは体格だけじゃなくでっかいキンタマも…ってまだ出てくる気配ないね
-
母ちゃんへそ天でリラックスしきってるな
早めに帰れてよかったな
-
おはたろ
-
もしも彼氏が上野動物園のスタッフだったら動物園でどうぶつの赤ちゃんがみられるワケ!
https://youtu.be/2x5ko3EQ9e0?t=285
-
なんかアホによるアホに向けたアホなタイトルだな
-
おはリンカーン
-
都民はこんなのに税金使われてるから怒ってもええで
-
>>226
なんだこれ
台本棒読み
-
彼氏が飼育係だと動物園の貸し切りができるのかと勘違いするやん
-
母ちゃん「もしもどころか彼ぴが上野動物園のリーリーだったからパンダの赤ちゃんが見られたってワケ☆」
-
2024年12月28日 土曜 20:54-23:24
情報7daysニュースキャスター 2024年ニュースの主役ランキング!
◆中国返還パンダ「リーリー&シンシン」直撃
-
>>232
ラノベのタイトルみたい
-
母ちゃん「我が出産」
-
おはたろ
-
母ちゃんが喜びそうな門松が設置される季節になったんだな
上野を去って3ヵ月経ったんだな
-
母ちゃん「子供は怪物」
-
>>233
父ちゃんちょっと若返った気がした
-
おはたろ
-
>>239
父ちゃんは元々乙女ちゃんなのよw
-
MINTSUKUの父ちゃん母ちゃんフォトグッズは12/31まで
-
あれ使い方がよくわからんくてなあ
-
使い方はいじってればわかった
問題は写真を選ぶのに時間がかかりすぎるということだ
4時間悩みぬいてオーダーしたよ
-
フォトブックはお財布が許してくれるなら
父ちゃんと母ちゃんソロで一冊
母ちゃんwithたろじろさぶで一冊がよいかと
-
>>244
写真に番号ふるとか重複して選択したら教えてくれるとかシステムを使い易くして欲しいぬ
-
おはたろ
-
父ちゃんに会いたいなぁ
-
https://x.com/NanSenko78281/status/1873659233880961517
今日(12月30日)の午後1時40分頃、シャンシャンの庭の外に
多くの日本からのファンが訪れ、シャンシャンは優しくみんなに挨拶をしていました。
その一方で、スタッフが血圧測定器を持って作業エリアに入り、
シンシンママの血圧を測定しようとしていましたが、
血圧測定の際に少しトラブルがあり、うまく測定できなかったようです。
そのため、2時40分頃に獣医さんが再度来て、シンシンママの血圧を測り直しました。
-
母ちゃんの血圧どないなん
結構庭歩いてるらしいけど
-
パンダは時間が経ってから「実はあの時大変でした」って話が出てくるからなぁ
一般公開されてるうちは大丈夫と思っておくしかないか
-
母ちゃん
https://www.instagram.com/p/DEM6YD9CqWj/
-
母ちゃんXiannu表記だとアンニュイな感じやな
-
>>250
また上がってたりして…
上野のストレスのせいじゃなかったりして…
-
たろのXiangXiang表記に慣れてるとシャンヌと呼んでしまう
それはそうと母ちゃんは娘の分までニンジン食ってるのかと思う量だ
-
おはたろ
-
年末たろ
-
シャンヌ
フランス製のパンダみたい
おしゃれー
-
正月名物の獅子舞のお囃子にビビる父ちゃんがいないのか
じろが跡を継いでくれるかね
-
ピーヒャラにビビるのは母ちゃんだったよ
受け継ぐのはじろさぶどっちだ
-
てか父ちゃん母ちゃんがいないなんて想像してなかったな去年の正月は
せめて上野でできなかった分たくさん木登りして健康に過ごしていってほしい
良い年になれ
-
あけおめじろさぶ
父ちゃん母ちゃんたろの新年は1/29かな
-
父ちゃん母ちゃんたろじろさぶ
明けましておめでとう
-
たろちゃんあけおめ
父ちゃん母ちゃんじろさぶあけおめ
永遠に幸せでいろ
-
たろちゃんあけましておめでとう!
今年もたろちゃんの活躍を見守っていきます
-
おはたろあけおめ
-
父ちゃん母ちゃんシャンシャオレイ
あけおめことよろ
-
たろは食事処から少し登った木のそばで寛ぐようになったらしいけど
もしや東園の櫓の上の感覚でいるんだろうか
-
>>268
やっぱり高いところが安心なんだね
余白は敏感だから他のパンダみたいに客の近くでは寝ないよね
ファンサはするけどプライベートでは距離取るみたいなw
-
秋くらいから食事してるところで寝たりはしてた
日本人がよく行くようになったら行動が変わったしリラックスしてるって現地の人が話してたらしい
-
おはたろ
-
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c はいはい あけおめ ことよろ
⌒ ⌒
-
上野動物園[公式]@UenoZooGardens
【販売スタッフより】
明けましておめでとうございます!
2025年、ギフトショップ・フードショップでは、食や商品を通じて動物園体験をより豊かなものにできるようお手伝いしてまいります!
笑顔あふれる毎日をみなさまと過ごせますようスタッフ一同心よりお待ちしています❣
#上野動物園
#uenozoo
#正月
#明けましておめでとうございます
#巳年
https://pbs.twimg.com/media/GgQMKiQakAAfaiD.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/GgQMRF2acAArQ6c.jpg:orig
-
俯きがちなたろじろさぶぬい
高みを目指しんさい
-
抱っこ3きょうだいのぬいぐるみは
背もたれがあるとふんぞり返って偉そうになるんだけどね。。。
-
おはたろ
-
雅安てすごい
https://x.com/naopanda_7/status/1874818911046451622?s=46
にんじんも丸ごと1本
母ちゃんだけかな
-
母ちゃんにはニンジン一本がポッキーみたいな感覚なのかな
-
中国帰ってから母ちゃん汚r…良浜みたいなカラバリになってないか
-
さぶちゃんは風呂嫌いだからいつもゴニョゴニョ
-
灰被り姫さぶぶ
-
母ちゃんは中国の山奥の方がリラックスできてるね
父ちゃんとたろちゃんは飼育員に面倒を見てもらいたい動物園タイプに見える
-
母ちゃんは家になつく猫タイプ
余白と父ちゃんは人になつく犬タイプ
-
母ちゃんは野生に近いのな
-
母ちゃんの目はいつだって本気
-
細かく切ったものを隠すようにバラバラ配置するんじゃなく
筍団子人参リンゴ全部どーんと与えてるのが日本と違うよな
-
おはたろ
-
>>286
飼育環境が違うから仕方なしな部分はあるよな
エンリッチメントだっけ動物本来の生態に近づける展示とかいうやつ
狭いところで運動不足な上大量の美味しいものを貰えるのは健康的にも
本能的にもよくないだろうからな
-
じろちゃんは年末年始の休みを経ても父ちゃんの庭に慣れなかったのか
-
母ちゃんのにおいがしない庭は知らない庭
ましてやおっさん臭がつよつよなんてじろろには耐えられない
-
さぶに父ちゃん庭を与えよう
-
おはたろ
-
おはじろさぶ
-
ごきげんよう父ちゃん母ちゃん
-
180円握りしめてコンビニに行くのです
入り口近くの棚にある朝日新聞を買うのです
3面にわたりたろろがいるです
-
>>295
え、マジ?
-
180円の握りめしに空目
-
草
-
>>296
マジでつ
-
おはたろ
-
じろちゃんが父ちゃん庭に移動したら自由観覧になるのかな
今の待機方式だとさぶちゃんだけ見たい時に不便
-
いちたろにじろさぶ姫
-
サブちゃんの長い手足
-
おはたろ
-
うみゅ
-
地震大丈夫だったかな?
父ちゃんビビってないか?
-
おはたろ
-
生田も卒業なんだなおにぎり感あるりんごたろ
https://pbs.twimg.com/media/GgsS-KiaQAE8M-U.jpg
-
生田のおにぎり懐かしい!
-
おはたろ
-
皆いなくなっていくんやな
ところで話は変わるが
あれから母ちゃんの血圧に関して続報ないなら母ちゃん大丈夫ってことでええのか?
-
>>291
娘の「お父さん臭い」は父ちゃんを完膚なきまでに打ちのめすよ
-
余白は隣のおっさんの臭いが染み付いたベッドで爆睡してたことあったな
-
>>313
余白は父ちゃん子だったからなあ
庭でも隣のおじちゃんに興味津々だったしw
-
父ちゃんの採血もガン見してた
-
父ちゃん採血の後、確か娘の前でゴロンしてたよなw
-
たろちゃんはちうごくで父ちゃん母ちゃんの存在を感じているだろうか
たろちゃんに会いてえな
-
おはたろ
-
>>316
採血じゃなくて訓練だった気がする東園時代でじろさぶが生まれる前
出先だから動画探せないけどそのあと母ちゃんも訓練してておやつ入れが
カレーの材料みたいだったの覚えてる
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板