したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

宇宙スレ@新狼避難所 2 ★

101名無し募集中。。。:2024/11/21(木) 20:39:34
【天王星の長年の謎、ついに解明!】太陽風との不思議なつながり
宇宙・天文を最先端のデータで手軽に楽しむ
https://www.youtube.com/watch?v=7gwHjjCrpos
13:21

102名無し募集中。。。:2024/11/23(土) 14:52:44
世界初、宇宙空間からのブルートゥース直接接続
https://forbesjapan.com/articles/detail/71253

103名無し募集中。。。:2024/11/23(土) 15:11:53
新型ロケット「ニューグレン」初号機打ち上げ The first new rocket “New Glenn” will be launched soon
https://www.youtube.com/watch?v=XnUS-VQrG4E
5:55

104名無し募集中。。。:2024/11/23(土) 17:22:43
「この10年が…」 女性飛行士が宇宙で抱いた地球の帰還不能な危機
https://mainichi.jp/articles/20241120/k00/00m/040/046000c

105名無し募集中。。。:2024/11/23(土) 19:46:32
【銀河の接触が宇宙を変える?】天の川銀河が大マゼラン星雲からガスを剥ぎ取る壮大な現象に迫る
宇宙・天文を最先端のデータで手軽に楽しむ
https://www.youtube.com/watch?v=Ya58A1rSuJg
10:39

106名無し募集中。。。:2024/11/24(日) 09:37:50
宇宙戦艦ヤーマートー!

107名無し募集中。。。:2024/11/25(月) 22:19:06
【超高解像度画像で迫る!】銀河系外の赤色超巨星の進化を史上初観測
宇宙・天文を最先端のデータで手軽に楽しむ
https://www.youtube.com/watch?v=zz1a40cMxtQ
13:56

108名無し募集中。。。:2024/11/26(火) 10:08:09
小型ロケット「イプシロンS」、エンジン燃焼試験が失敗 2回連続で爆発 JAXA
11/26(火) 9:22

109名無し募集中。。。:2024/11/29(金) 23:29:18
磁気圏観測衛星「あけぼの」の大気圏再突入について
https://www.isas.jaxa.jp/topics/003888.html

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は今般、長年にわたり宇宙観測を行い2015年4月に運用を終了していた
磁気圏観測衛星「あけぼの」が、自然落下により日本時間2024年11月26日13時48分ごろ、
南米上空(南緯26.6度、西経54.1度付近)において大気圏に再突入したことをご報告いたします。

110名無し募集中。。。:2024/11/30(土) 17:01:54
カイロスロケット2号機の打ち上げと搭載衛星 Launch of KAIROS Rocket 2 and onboard satellite
週刊科学ニュース
https://www.youtube.com/watch?v=cqKyfaYf18A
6:15

111名無し募集中。。。:2024/12/01(日) 19:02:00
【日本人ならX線天文学!】XRISM衛星 特異なX線連星から吹き出すプラズマの風とブラックホールの運動を捉える
宇宙・天文を最先端のデータで手軽に楽しむ
https://www.youtube.com/watch?v=Ir897hmIwpM
13:20

112名無し募集中。。。:2024/12/05(木) 10:49:20
【最新画像】人間が見える光の天体画像:実はまだハッブル宇宙望遠鏡の独壇場です・・
宇宙・天文を最先端のデータで手軽に楽しむ
https://www.youtube.com/watch?v=RnUg5PaGEc4
16:27

113名無し募集中。。。:2024/12/05(木) 14:06:37
在日アメリカ宇宙軍が発足 宇宙空間を担う新部隊 横田基地
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241204/k10014658301000.html

アメリカ軍はミサイルの発射を繰り返す北朝鮮などに対応するため、横田基地に
宇宙空間を担う新たな部隊、在日アメリカ宇宙軍を設置し、4日発足式が行われました。

114名無し募集中。。。:2024/12/06(金) 19:09:14
トランプ氏、NASA長官に富豪を指名-民間宇宙飛行士として活動
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-12-05/SNZQF2DWLU6800

トランプ次期米大統領は4日、航空宇宙局(NASA)長官に金融テクノロジー業界の富豪、ジャレッド・アイザックマン氏を指名すると発表した。
アイザックマン氏は長年にわたり、イーロン・マスク氏率いる宇宙開発企業スペースXの宇宙飛行士としても活動。
約3カ月前には同社のエンジニアのサラ・ギリス氏と共に、史上初となる民間人による宇宙空間での船外活動を行っていた。

115名無し募集中。。。:2024/12/07(土) 19:57:41
【遂に直接的な証拠を入手?!】背景重力波の強度マップに偏りの兆候!
宇宙・天文を最先端のデータで手軽に楽しむ
https://www.youtube.com/watch?v=nvzouAj-jPs
10:49

116名無し募集中。。。:2024/12/07(土) 20:13:48
人間の生殖能力って上手く出来ているよな
宇宙空間でも生殖可能なんだぜ
しかし重力が分化に深く関わっているので
正常に脊椎発達するかは確認出来ていない

117名無し募集中。。。:2024/12/10(火) 02:19:50
              /⌒ヽ
              ( ^ω^)  おっおっおっ♪
              / つ¶つ¶
             / ̄ ̄ ̄ ̄\
              |) ○ ○ ○ (|
          /″   ν.    \  ウィンウィン
  (( (( ((  /________\  ウィンウィン
         ̄ \_\__/_/  ̄

118名無し募集中。。。:2024/12/13(金) 10:16:11
世界初「宇宙寺院」建立なるか 民間ロケット打ち上げ、14日再挑戦
https://mainichi.jp/articles/20241211/k00/00m/040/225000c

世界初の「宇宙寺院」建立なるか――。宇宙ベンチャー「スペースワン」(東京都)が
12月14日、和歌山県串本町の発射場から小型ロケット「カイロス」2号機を打ち上げる。
搭載物の一つは、仏像が安置された人工衛星だ。うまく軌道に乗れば、天空から地球を見守ることになる。

119名無し募集中。。。:2024/12/14(土) 20:49:37
【初期宇宙の新発見!】若き天の川銀河に匹敵する超軽量銀河を特定
宇宙・天文を最先端のデータで手軽に楽しむ
https://www.youtube.com/watch?v=0qYcHlfoBuQ
16:01

120名無し募集中。。。:2024/12/18(水) 17:01:04
民間ロケット「カイロス」2号機、打ち上げ失敗 軌道投入できず
12/18(水)11:21

121名無し募集中。。。:2024/12/19(木) 02:14:11
民間ロケットのカイロス2号機、打ち上げ後、上空で飛行中断
産経ニュース
https://www.youtube.com/watch?v=tAlW7GlDdGo
2:01

122名無し募集中。。。:2024/12/19(木) 06:38:15
宇宙古代都市の建設ラッシュを止めるブラックホール
https://www.waseda.jp/inst/research/news/79310

123名無し募集中。。。:2024/12/19(木) 06:49:29
【悲報】民間ロケット「カイロス」2号機、打ち上げ失敗 軌道投入できず
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1734491182/

124名無し募集中。。。:2024/12/20(金) 22:40:43
【SFのような現実!】巨大ブラックホールからの強力ジェットが星?を直撃!
宇宙・天文を最先端のデータで手軽に楽しむ
https://www.youtube.com/watch?v=ub6GIQxgGZI
10:43

125名無し募集中。。。:2024/12/21(土) 10:14:22
太陽系が銀河内を移動した原因が判明 The driving force that moved the solar system to its current location revealed
週刊科学ニュース
https://www.youtube.com/watch?v=ePRPwxD9C_s
8:43

126名無し募集中。。。:2024/12/22(日) 04:24:24
共産圏で書かれたSF小説は何故か金星目指すやつが多いよね

127名無し募集中。。。:2024/12/22(日) 20:21:21
【宇宙最大の謎の解明へ?!】最遠方の最も凶暴なブラックホールからの相対論的ビーム
宇宙・天文を最先端のデータで手軽に楽しむ
https://www.youtube.com/watch?v=eLTz5PkGDkk

128名無し募集中。。。:2024/12/23(月) 16:37:53
【中国の宇宙船が地球に落下】鹿児島県で発光体を観測、有人宇宙船「神舟17号」の一部が地球に落下か
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/a35f1b23f95a26a216de3f7f6f25e73345a2a42b

129名無し募集中。。。:2024/12/24(火) 23:10:26
【破壊と創造の若い星々】 クリスマスツリー星団の明滅
宇宙・天文を最先端のデータで手軽に楽しむ
https://www.youtube.com/watch?v=88a98q7tfNw
9:18

130名無し募集中。。。:2024/12/25(水) 14:10:32
ド素人だけど、この宇宙ってブラックホールが起こす超新星爆発なんじゃないか?
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1735040516/

131名無し募集中。。。:2024/12/28(土) 16:17:51
2025年の宇宙開発計画 2025 space development plan
週刊科学ニュース
https://www.youtube.com/watch?v=XgId9Ltjmmw
10:01

132名無し募集中。。。:2024/12/28(土) 20:10:02
イプシロン『2段目』爆発原因調査の状況が発表されました。
https://www.youtube.com/watch?v=JfeV3AZzOSw
8:39

133名無し募集中。。。:2024/12/29(日) 22:55:52
【新たな次元で宇宙を体感】超新星爆発の音?を聞いてみる?
宇宙・天文を最先端のデータで手軽に楽しむ
https://www.youtube.com/watch?v=W1KRYklOamQ
14:28

134名無し募集中。。。:2025/01/02(木) 14:48:44
【悲報】有名預言者「2025年に地球は滅びる」
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1735788879/

135名無し募集中。。。:2025/01/04(土) 11:12:15
ニューグレン初号機打ち上げ日決定 New Glenn's first launch date decided
週刊科学ニュース
https://www.youtube.com/watch?v=Kg8rdkWN53M
8:11

136名無し募集中。。。:2025/01/05(日) 19:53:35
【銀河規模のリサイクル】生命を形作る炭素の銀河を超えた循環
宇宙・天文を最先端のデータで手軽に楽しむ
https://www.youtube.com/watch?v=kckYhVnms-M
11:01

137名無し募集中。。。:2025/01/06(月) 06:02:48
弾丸より速く飛ぶ宇宙ゴミに最接近 宇宙で存在感示す日本の技術力
https://www.asahi.com/articles/ASSDW1VZ5SDWOXIE02TM.html

138名無し募集中。。。:2025/01/07(火) 20:46:59
[ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡] ビッグバンで予言される銀河進化を化学進化で検証!
宇宙・天文を最先端のデータで手軽に楽しむ
https://www.youtube.com/watch?v=G2SZx1U7V54
11:43

139名無し募集中。。。:2025/01/08(水) 07:37:06
「宇宙から巨大なゴミが降ってきた…」ケニアの村を重さ400kg超の金属製リングが直撃
https://www.pen-online.jp/article/017801.html

のどかだったケニアの村に、巨大な金属製の物体が宇宙から飛来。住民たちは突然の爆発音に恐怖を感じ、一部の人々はいまだに眠れぬ夜を過ごしているという。

物体は現地時間12月30日の午後、轟音と共に落下した。リング状で歯車のような形をしており、直径は人間の背丈よりも大きい。色はムラのある暗褐色だ。落下地点はマクク村付近の樹木が生い茂る一帯で、けが人などは現時点で確認されていない。

ロイター通信は、当局が実施した初期段階の調査の結果、物体の重量は1000ポンド(約453キログラム)超、直径約8フィート(約240センチメートル)に及ぶことが判明したと報じている。

専門家らは、ロケットの打ち上げによって生じた宇宙ゴミである可能性が高いとみている。破片の回収と分析にあたったケニア宇宙機関(KSA)のアロイス氏は、「金属製のリング状の形をした宇宙物体の一部で、おそらくロケットの分離段階のものである」との見解を示している。

大気との摩擦で生じた熱により、落下直後は高温になっていたとみられる。ユーロ・ニュースによると地元住民らは、物体は「赤く、熱かった」と証言している。

140名無し募集中。。。:2025/01/08(水) 08:13:17
大気との摩擦じゃないだろう・・

141名無し募集中。。。:2025/01/08(水) 08:16:45
宇宙戦艦ヤマトの性欲処理ってどうしてたんだろう?
真田さんがなんか作ってたんだろうか

142名無し募集中。。。:2025/01/09(木) 20:39:59
【新しい切り口】星に蓄積されたダークマター
宇宙・天文を最先端のデータで手軽に楽しむ
https://www.youtube.com/watch?v=xP03v17SccE
15:33

143名無し募集中。。。:2025/01/11(土) 20:52:02
たくさん星があるのになぜ宇宙は真っ暗なの?|この難問に100年以上かかって出した答え…
https://www.youtube.com/watch?v=BAp3tJ7sJbc
6:50

144名無し募集中。。。:2025/01/12(日) 15:32:31
スターシップ7回目の飛行試験 Starship's 7th flight test
https://www.youtube.com/watch?v=p9l7-nS3D2c
9:37

145名無し募集中。。。:2025/01/13(月) 01:32:29
【悲報】大谷翔平、宇宙人がいるかどうか気になり、宇宙飛行士・野口聡一をしつこく問い詰める
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1736684935/

146名無し募集中。。。:2025/01/19(日) 14:23:14
宇宙って何で存在してるの?誰が作ったの?
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1737130966/

147名無し募集中。。。:2025/01/19(日) 15:28:29
【圧倒的な画像】ジェイムズウェッブ宇宙望遠鏡 350年前の超新星の光の変化をリアルタイムに捉える!
https://www.youtube.com/watch?v=kys4w8h9Qkk
15:23

148名無し募集中。。。:2025/01/19(日) 16:40:18
アポロ時代に比べて人類全体が宇宙に対する関心興味がない
イーロンマスクは異端児

149名無し募集中。。。:2025/01/19(日) 23:02:30
【初期宇宙のブラックホール形成の謎】新種の超新星の発生率から原始ブラックホールの存在を探査
宇宙・天文を最先端のデータで手軽に楽しむ
https://www.youtube.com/watch?v=cmYzOclmXgk
13.36

150名無し募集中。。。:2025/01/21(火) 20:33:47
【ビッグバンから3億年後に形成!?】銀河進化の謎を深める孤立した化石銀河を発見!
宇宙・天文を最先端のデータで手軽に楽しむ
https://www.youtube.com/watch?v=Xw6EG-E35Bw
12:01

151名無し募集中。。。:2025/01/23(木) 21:57:54
【独自画像】最新の宇宙の観測
宇宙・天文を最先端のデータで手軽に楽しむ
https://www.youtube.com/watch?v=L7RWYfxOIHs
19:40

152名無し募集中。。。:2025/01/25(土) 21:40:40
ニューグレンとスターシップの打ち上げ結果 New Glenn and Starship launch results
週刊科学ニュース
https://www.youtube.com/watch?v=gaNrTYCc1XU
8:07

153名無し募集中。。。:2025/01/26(日) 01:48:16
【史上最高解像度の直接撮像!】巨大ブラックホールの極近傍の活動を鮮明に捉える!
https://www.youtube.com/watch?v=3EBXigHrbYc
13:36

154名無し募集中。。。:2025/01/26(日) 21:37:41
ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡が塵の進化を解明し、ビッグバン危機を払拭!
宇宙・天文を最先端のデータで手軽に楽しむ
https://www.youtube.com/watch?v=0XngquZjL6A
15:28

155名無し募集中。。。:2025/01/28(火) 22:11:01
【常識を覆す!】巨大ブラックホールの異常な挙動が続々と初検出!
宇宙・天文を最先端のデータで手軽に楽しむ
https://www.youtube.com/watch?v=-6LDtKvdbWU
14:27

156名無し募集中。。。:2025/01/30(木) 22:00:28
【観測史上最も初代銀河に近い!?】宇宙誕生6億年後の特異な銀河を発見!
宇宙・天文を最先端のデータで手軽に楽しむ
https://www.youtube.com/watch?v=Pi1Kw8X8V70
12:44

157名無し募集中。。。:2025/02/01(土) 15:02:36
H3ロケット5号機打ち上げ H3 rocket No.5 launch
週刊科学ニュース
https://www.youtube.com/watch?v=WOBO6rT9_P0
8:00

158名無し募集中。。。:2025/02/02(日) 00:35:20
ドレンもコンスコンも、指揮官として最善の手を打ってるんだよね…
戦った相手が悪すぎた

159名無し募集中。。。:2025/02/02(日) 17:21:52
「みちびき6号機」(準天頂衛星)/H3ロケット5号機打上げライブ中継
JAXA | 宇宙航空研究開発機構
https://youtu.be/uZkj9FkYMyQ
本日17:30に打ち上げ予定

160名無し募集中。。。:2025/02/02(日) 21:07:49
【観測史上初!】ジェイムズウェッブ宇宙望遠鏡 天の川銀河の隠れたフレアを捉える!
宇宙・天文を最先端のデータで手軽に楽しむ
https://www.youtube.com/watch?v=yXtj2B3DG9o
11:40

161名無し募集中。。。:2025/02/02(日) 22:13:33
「みちびき6号機」(準天頂衛星)/H3ロケット5号機ダイジェスト映像
JAXA | 宇宙航空研究開発機構
https://www.youtube.com/watch?v=TrAKAaQGwHw
2025年2月2日に打ち上げた、「みちびき6号機」(準天頂衛星)/H3ロケット5号機の軌跡をまとめました。皆さまのご声援、ありがとうございました!

162名無し募集中。。。:2025/02/03(月) 17:12:22
シャアの声優交代

163名無し募集中。。。:2025/02/03(月) 17:14:21
>>162
逆にジークアクスのアムロに古谷使えとか言ってる奴は何考えてんだ?と

164名無し募集中。。。:2025/02/03(月) 17:23:24
年取るとどうしても劣化するからな
死ぬまで頑張れってのはファンのオナニーでしかない

165名無し募集中。。。:2025/02/04(火) 20:59:14
【圧倒的な画像が謎を生む!】初代星の影響を受けた第二世代星の探査 〜ジェイムズウェッブ宇宙望遠鏡による矮小銀河観測の新展開〜
宇宙・天文を最先端のデータで手軽に楽しむ

https://youtu.be/78RLLbJecPM

166名無し募集中。。。:2025/02/06(木) 21:34:33
【圧巻の画像】ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡 塵のベールに包まれた原始惑星系円盤の変化を捉える!
宇宙・天文を最先端のデータで手軽に楽しむ
https://www.youtube.com/watch?v=1sWrrBy9ZpM
13:42

167名無し募集中。。。:2025/02/07(金) 16:34:50
花火で宇宙に行った男 #スペースチャンネル
https://www.youtube.com/shorts/dsshKb8Gh6Q

168名無し募集中。。。:2025/02/08(土) 11:24:26
原始太陽系誕生直前に超新星爆発が起こっていた Supernova explosion occurred just before the birth of the proto-solar system
https://www.youtube.com/watch?v=3uPK6QSiRjg
7:35

169名無し募集中。。。:2025/02/08(土) 21:51:49
[史上最多のリング銀河発見!] 銀河の正面衝突が生んだ壮大なリング構造
宇宙・天文を最先端のデータで手軽に楽しむ
https://www.youtube.com/watch?v=EQh86bI8q9M
12:29

170名無し募集中。。。:2025/02/09(日) 22:26:10
-73

171名無し募集中。。。:2025/02/11(火) 20:23:26
【宇宙論に新たな疑問?】ブラックホール合体に秘められた謎が標準宇宙論を揺るがす!?
宇宙・天文を最先端のデータで手軽に楽しむ
https://www.youtube.com/watch?v=zwxkQxedTbM
12:18

172名無し募集中。。。:2025/02/13(木) 20:08:40
【驚きの発見!】暗黒宇宙を探るユークリッド衛星が予想外に完璧な光の輪を捉える!
宇宙・天文を最先端のデータで手軽に楽しむ
https://www.youtube.com/watch?v=iIDEuX4dQMc
10:07

173名無し募集中。。。:2025/02/14(金) 22:50:31
【観測史上最高エネルギーの素粒子】超高エネルギーニュートリノの発見!——深海から宇宙の謎に迫る
宇宙・天文を最先端のデータで手軽に楽しむ
https://www.youtube.com/watch?v=UGqmo3cwsV0
10:25

174名無し募集中。。。:2025/02/14(金) 23:11:48
完璧な「アインシュタインリング」発見 ユークリッド宇宙望遠鏡が捉えた“激レア”な天体現象
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2502/14/news074.html

175名無し募集中。。。:2025/02/15(土) 18:39:34
火星で水が豊富に確保できそうなところが分かった We've found places on Mars where water is likely to be found in abundance
週刊科学ニュース
https://www.youtube.com/watch?v=NkFkiQLoBEA
7:28

176名無し募集中。。。:2025/02/16(日) 22:54:40
怪しく光る新種の石
https://www.youtube.com/shorts/Flf2mKQhimE

177名無し募集中。。。:2025/02/18(火) 22:50:36
【史上最遠の巨大ブラックホール】激変するX線と超巨大ジェットの謎
宇宙・天文を最先端のデータで手軽に楽しむ
https://www.youtube.com/watch?v=Q5CHhpI2UiE
13:37

178名無し募集中。。。:2025/02/19(水) 08:04:15
『鉄腕アトム 宇宙の勇者』
総合 3月30日(日)夜11:00

179名無し募集中。。。:2025/02/20(木) 20:08:15
【宇宙の進化を紐解く】宇宙再電離を生き延びた銀河
宇宙・天文を最先端のデータで手軽に楽しむ
https://www.youtube.com/watch?v=ULAA3BKAMUE
13:44

180名無し募集中。。。:2025/02/21(金) 03:48:10
2032年に小惑星が地球に衝突
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1740058001/

181名無し募集中。。。:2025/02/22(土) 12:09:22
今年3機目の月面着陸機が間も無く打ち上げへ Third lunar lander of the year set to launch soon
週刊科学ニュース
https://www.youtube.com/watch?v=64PsScsB0fw
7:44

182名無し募集中。。。:2025/02/22(土) 22:42:25
【見た目は普通、中身は極限】スターバースト銀河M82から超高エネルギーガンマ線放射を発見
宇宙・天文を最先端のデータで手軽に楽しむ
https://www.youtube.com/watch?v=SQomS5QHlOw
18:26

183名無し募集中。。。:2025/02/23(日) 21:48:44
【宇宙史上最大級の未解決の謎】銀河団のガスはなぜ冷えない? (その2)日本の最新鋭・XRISM衛星とジェイムズウェッブ宇宙望遠鏡で謎の解明に挑む!
宇宙・天文を最先端のデータで手軽に楽しむ
https://www.youtube.com/watch?v=ZIR4SE6rlPA
16:55

184名無し募集中。。。:2025/02/24(月) 03:44:17
https://i.imgur.com/5WCTjuL.jpeg
宇宙人「(なんでこいつら全裸なんや…服とか着ないんか…)」

185名無し募集中。。。:2025/02/25(火) 20:43:01
【高度な地球外文明の探査】 本格観測による想定外の結果
宇宙・天文を最先端のデータで手軽に楽しむ
https://www.youtube.com/watch?v=lwoFYpyn0GQ
14:09

186名無し募集中。。。:2025/02/25(火) 20:46:17
テレビ放送50周年記念映像 「宇宙戦艦ヤマト」の軌跡
https://www.youtube.com/watch?v=eXRYXIT7c2w
4:12

187名無し募集中。。。:2025/02/25(火) 23:20:42
aiが作ったロケットエンジン
https://www.youtube.com/shorts/St34PJbsSOM

188名無し募集中。。。:2025/02/26(水) 09:13:30
太陽に着陸した北朝鮮の英雄
https://www.youtube.com/shorts/-Qw_PYUD3w0

189名無し募集中。。。:2025/02/28(金) 07:08:27
本日2025年2月28日、水星から海王星までの全ての太陽系惑星が一直線に並ぶ「惑星直列」が発生!安倍晋三が復活するならこの日しかない [744361492]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1740693805/

190名無し募集中。。。:2025/02/28(金) 07:09:43
2025年2月、7つの惑星が一直線に並ぶ。「惑星直列」の観察方法

7つの玉が揃ったら、何かが起こる…?

2025年2月28日は「惑星直列」という、とっても珍しい天体ショーを楽しむチャンスです。この先10年はお目にかかれないというので、これは見逃せません!

惑星直列とは、複数の惑星が太陽の片側に集まる天文用語。惑星直列の中でも、今回は日没直後の夕方に土星、水星、海王星、金星、天王星、木星、火星の7惑星が空に整列します。そのうち、4つ(水星、金星、木星、火星)は、肉眼でも十分観察することができます。しかも今回は新月と重なるため、天王星や海王星といった暗い天体を観察するにも絶好のチャンスなのです。

天王星と海王星は、双眼鏡や小型望遠鏡を使うと観測しやすいでしょう。今回、観測が一番難しいのが太陽に最も近く、地平線にも近い位置にいる土星です。これを見るには、「太陽は沈んだけど土星はまだ沈んでいない」というタイミングがチャンスです。

2月28日の夕方頃には世界中で惑星直列を観測することができますので、太陽が地平線の下に沈んだら、すぐに準備開始。星空観察アプリなどを使うと、見るべき方向や位置がわかりやすいでしょう。

191名無し募集中。。。:2025/02/28(金) 21:55:27
惑星直列(次にみられるのは2161年)

192名無し募集中。。。:2025/03/01(土) 18:57:03
スターシップ8回目の統合飛行試験 Starship 8th integrated flight test
週刊科学ニュース
https://www.youtube.com/watch?v=gh2gmvWPoyg
9:26

193名無し募集中。。。:2025/03/02(日) 13:27:49
オールトの雲は銀河のような螺旋の腕を持っていると判明!?
宇宙ヤバイch
https://www.youtube.com/watch?v=3y76iP_byYM
8:53


【最新・独自】ジェイムズウェッブ宇宙望遠鏡の最新画像
宇宙・天文を最先端のデータで手軽に楽しむ
https://www.youtube.com/watch?v=izObKGfSqUA
19:18

194名無し募集中。。。:2025/03/02(日) 13:54:57
おおぐま座の火山星雲をミラーレスカメラとカメラレンズで撮りました。2025年2月24日 熊本県産山村#ミラーレスカメラ #lbn683
https://www.youtube.com/shorts/bN6iO8BgHYA

195名無し募集中。。。:2025/03/03(月) 04:16:48
【ホーキング博士最後の警告】生命を根絶させる「何か」グレートフィルターとは?【ゆっくり解説】
https://www.youtube.com/watch?v=GkTBIDmww-I

196名無し募集中。。。:2025/03/04(火) 20:18:18
真の宇宙最大構造「キープ(Quipu)」を新発見!
https://www.youtube.com/watch?v=Do7HGonB6FQ
10:56

イプシロンS爆発事故の調査経過が報告されました!【ボスは未発見】
https://www.youtube.com/watch?v=ZoSHiJA08fs
8:13

【常識が覆る!】天の川銀河中心のブラックホールの予想外の激しい活動
宇宙・天文を最先端のデータで手軽に楽しむ
https://www.youtube.com/watch?v=18_Bd5Broww
11:13

197名無し募集中。。。:2025/03/06(木) 23:02:17
【アンドロメダ銀河】隠れた銀河成長の秘密
https://www.youtube.com/watch?v=yJOU6PMxuJE
14:26

198名無し募集中。。。:2025/03/08(土) 06:26:11
未だに宇宙空間で行方不明になった人類っていないけどもし最初の1人になったら世界史に永久に名が残るよな
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1741361666/

199名無し募集中。。。:2025/03/08(土) 20:04:15
42億年前の生物に高度な免疫機能があった Organisms from 4.2 billion years ago had advanced immune systems
https://www.youtube.com/watch?v=oEStfHmzrsA
7:43

200名無し募集中。。。:2025/03/09(日) 13:03:57
宇宙を表す史上最も美しいとされる理論とは?【日本科学情報】【宇宙】
日本科学情報
https://www.youtube.com/watch?v=8fDSRpIhyHc
19:07


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板