したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ソフトバンク‐楽天 21-0

1名無し募集中。。。:2024/05/22(水) 09:11:12
楽天スーパーセール!

2名無し募集中。。。:2024/05/22(水) 09:13:47
【楽天】球団創設初年度の26失点に次ぐワースト2位の21失点で大敗 今江監督「恥ずかしいよりも悔しい」
https://hochi.news/articles/20240521-OHT1T51245.html
◆パ・リーグ ソフトバンク21―0楽天(21日・みずほペイペイ)

楽天が21失点で大敗した。先発のポンセが12失点と、22年に来日して以降最多失点で4回途中KO。
試合後には「ひどかったの一言に尽きる。全てにおいてうまくいかなかった」と言葉少なだった。
ポンセからマウンドを引き継いだ桜井は6失点、吉川は2失点、西垣も1失点と登板した投手が全員失点した。

楽天投手の1試合12失点以上は、2007年4月15日の日本ハム戦(札幌ドーム)、一場靖弘の14失点以来2人目。
楽天が1試合20失点するのは球団創設初年度の2試合目、05年3月27日のロッテ戦(千葉マリン)で0―26と大敗して以来2度目となる。
今江監督は「1対0でも21対0でも負けは負け。ふがいない試合になってしまい、応援してくれるファンの皆さんに申し訳ない」と反省。
「恥ずかしいよりも悔しい」と唇をかんだ。

3名無し募集中。。。:2024/05/22(水) 09:20:17
【楽天】23安打21失点「福岡の悲劇」 20失点以上は05年3月27日ロッテ戦以来2度目
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202405210001556.html
<ソフトバンク21-0楽天>◇21日◇みずほペイペイドーム

楽天が歴史的大敗を喫した。

ソフトバンクに0-21で敗戦。計23安打を浴び、相手に柳田、山川、近藤ら主力を次々とベンチに下げられる屈辱的な1敗となった。
20失点以上は球団1年目の開幕2試合目、0-26で敗れた05年3月27日ロッテ戦(千葉マリン)以来2度目の不名誉記録となった。

4名無し募集中。。。:2024/05/22(水) 09:25:55
【データ】ソフトバンク今季12球団最多21得点 球団最多は03年ダイエー時代の29得点
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202405210001594.html
<ソフトバンク-楽天>◇21日◇みずほペイペイドーム

ソフトバンクが今季12球団最多の21得点。
ソフトバンクの21得点以上は16年5月24日オリックス戦での22得点以来、8年ぶり。
なお球団最多はダイエー時代の03年8月1日オリックス戦での29得点。
また、この日は4回に10得点。南海時代の61年5月7日のダブルヘッダー2試合目に記録した
1イニング12得点の球団記録に迫る猛攻で大量得点となった。

20点差以上の完封勝ちは05年3月27日ロッテ以来7度目。
ソフトバンクはグレートリング時代の46年7月15日26-0、ダイエー時代の04年5月15日に次いで3度目となり、球団別では最多。
一方、楽天の20点差以上の完封負けは05年3月27日0-26に次ぎ2度目で、20点差以上の完封負けを2度喫したのはプロ野球史上初。

5名無し募集中。。。:2024/05/22(水) 09:26:48
5回終了時のスコアが20-0。5回までに20点以上挙げたのはプロ野球史上8度目。
そのうちソフトバンクはダイエー時代の03年7月27日の25点を筆頭に5度記録している。

今宮が4回に三塁打を2本。1イニングに2本の三塁打は1リーグ時代の46年7月25日金田(阪神)が巨人戦の5回、
同年9月7日杉浦(中部日本)がゴールドスター戦の9回に記録して以来、78年ぶり3人目。2リーグ制後は初めて。

6名無し募集中。。。:2024/05/22(水) 10:36:25
          /  ̄  ̄ ̄ \       /≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
         /、          ヽ     |┌───────┐ ⑪ |||
         |・ |―-、       |     | |   4回表終了  |   .||
        q -´ 二 ヽ       |    . | |   楽0-8ソ   ..|   .||
        ノ_ ー  |     |     | |            .|   .|||
         \. ̄`  |     /      | |            .| |||||||.|||
         O===== |      |└───────┘||||||| ||
        /           |      | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
         /    /      |


::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i         /≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;       |┌───────┐⑪  |||
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"      ..| |  4回裏終了  ..|   .||
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i    . .| |   楽0-18ソ.  |   .||
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"       | ポンセ12失点..||   .|||
::::::: |.    i'"   ";|             | |           ..| |||||||.|||
::::::: |;    `-、.,;''"            |└───────┘||||||| ||
::::::::  i;     `'-----j          | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||

7名無し募集中。。。:2024/05/22(水) 11:05:00
【楽天】もうメチャクチャ…5回で20失点 4回途中12失点のポンセ「申し訳ないです」
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/303143
2024年5月21日 20:02 東スポWEB

まさに大炎上だ。楽天が21日のソフトバンク戦(みずほペイペイ)で、歴史的な大量失点を喫している。
先発したポンセは初回こそ無失点で立ち上がったものの、2回から悪夢が始まった。山川、近藤、栗原、川村、甲斐に5連打で4点を先制されると、
なおも一死二塁から今宮、柳田、山川の3連打でさらに3点を失った。この回だけで打者11人から集中砲火を浴びて一挙7失点…。

3回には栗原に今季1号ソロを許し、4回も連打で1点を失って0―9となり、その後も四球、死球で無死満塁のピンチを招いたところでようやく降板。
だが、勢いづいた鷹打線を止められず、2番手・桜井も6安打6失点と散々な結果となった。

8名無し募集中。。。:2024/05/22(水) 11:05:44
さらに5回から登板した3番手・吉川も2失点。5回までで自軍のスコアボードに「0」だけが並んだ一方、
ソフトバンク側には「0」「7」「1」「10」「2」と衝撃的な数字が並び、被安打19に20失点。
SNS上などには「打ちすぎ」「さすがに笑えない」と衝撃を受けたファンも多かった。

流れのすべてを失ってしまった先発ポンセは、降板後に「申し訳ないです」と厳しい表情で語っている。

9名無し募集中。。。:2024/05/22(水) 11:08:40
【ソフトバンク】超猛攻21得点で5連勝 一方的すぎて6回無失点の有原航平57球でお役御免
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/303155
2024年5月21日 21:40 東スポWEB

鷹が打って打って、打ちまくった。首位を快走するソフトバンクは、21日の楽天戦(みずほペイペイ)に21―0の大勝。
打線が序盤から活発で23安打を集中させた。打線が5回までに打者一巡のイニングを2度つくるなど、2016年以来となる大台の20得点。
今季3度目の5連勝を飾り、貯金を今季最多の18に更新した。

歓声が鳴りやまなかった。初回こそ三者凡退だったが、2回にスイッチオン。先頭・山川から5連打が飛び出して、相手先発ポンセを急襲して大量7点を奪った。
3回は栗原が待望の今季1号ソロ。手を緩めない打線は4回に再び爆発した。先頭の周東、続く今宮が連続三塁打。戦意を失ったように相手先発・ポンセが柳田に四球、
山川に死球を与えると、ようやく楽天ベンチが白いタオルを投げ込んだ。

10名無し募集中。。。:2024/05/22(水) 11:10:12
ただ、火がついた鷹打線は2番手・桜井にも容赦なくマシンガンのように安打を重ねた。3連打、四球、3連打とつながり10得点。
今宮が2リーグ制では初となる1イニング2本の三塁打をマークするなど、お祭り騒ぎの攻撃となった。
18点リードの5回には栗原がこの日2発目となる2号2ラン。「(先に今季1号を放っていた周東)佑京さんを超えることができました。
それがよかったです」と、公私で仲のいい周東の名前を挙げて、ユーモアたっぷりに喜びを語った。三塁打が出ればサイクル安打という状況で、
それを上回る結果に勢いのすさまじさを印象づけた。

自慢のクリーンアップを挟む2番打者・今宮と6番打者・栗原に当たりが出たことは大きな収穫だった。
先発した有原航平投手(31)が6回無失点でお役御免となったが、その球数が57球だったことも一方的すぎる展開を象徴していた。

強すぎる鷹の勢いが、どうにも止まらない。

11名無し募集中。。。:2024/05/22(水) 11:14:48
【楽天】21失点大惨敗の今江監督「0―1でも負けは負け」ポンセの防御率は7・05に転落
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/303158
2024年5月21日 21:47 東スポWEB

楽天が21日のソフトバンク戦(みずほペイペイ)にまさかの0―21で大惨敗。球団史に汚点を残す敗戦で3連敗を喫した。

目を覆いたくなるような惨状だった。先発したポンセが4回途中までに11安打を浴びて12失点。2回と4回に計2度の打者一巡の猛攻を食らい、
リリーフ陣も鷹打線の勢いにのみ込まれて失点を重ねた。
5回までに20点差をつけられる一方的な展開で、大勢が決すると先発全員安打を記録した相手は柳田ら主力を含むメンバーをベンチに下げた。

一矢報いたい打線だったが、辰己がマルチ安打をマークするのがやっと。6回まで57球で投げ終えた先発・有原―又吉―杉山―岩井の前に一度も本塁を踏めずにゲームセットを迎えた。

12名無し募集中。。。:2024/05/22(水) 11:16:22
ここまでの大量失点はマレで、当然のことながら21失点は今季初。楽天としては球団創設1年目の2005年3月27日のロッテ戦で「0―26」で惨敗した
不名誉記録に次ぐ、球団ワースト2位となった。当時、ロッテで現役選手だった現楽天の今江監督にとっては、何とも皮肉な結果だ。

その今江監督は大敗後に「0―1でも0―21でも負けは負け。とは言っても、あまりにもふがいない試合になってしまった」と語った。
昨オフに日本ハムから加入したポンセは試合前まで6試合に先発して3勝2敗、防御率4・50の成績だった。
ところが、12失点で防御率は7・05まで一気に悪化…。借金6となり、首位のソフトバンクとは12ゲーム差に拡大したが、再浮上するきっかけをつかめるのか。

13名無し募集中。。。:2024/05/22(水) 11:21:46
楽天、よみがえる19年前『0-26』の記憶… その当事者が21失点で敗れた夜のグラウンドにいた
https://www.chunichi.co.jp/article/901913
◇21日 ソフトバンク21―0楽天(みずほペイペイドーム)

楽天にとっては19年前の屈辱の記憶がよみがえる。球団創設1年目の2005年以来の大敗北を喫した。
5回までに大量20点を失うなど立つ瀬なし。8回にさらに1点を失って計21失点となった。
4月20日に中日が阪神戦(甲子園)で記録した15失点を上回る今季両リーグワースト失点で、
プロ野球での1試合20失点は2020年7月28日にヤクルトが阪神戦(神宮)以来、4季ぶり。
球団にとっても20失点以上は05年3月27日のロッテ戦以来、2度目。プロ野球に新規参入して2試合目での悪夢で、その時のスコアは「0―26」だった。

この日のベンチ裏にも”あの”屈辱の試合を味わった当事者がいた。打撃投手の藤崎紘範さんは26失点で大敗したロッテ戦の先発投手を務め、
2回途中4失点で降板した。劇的な勝利を飾った開幕戦から一転して歴史的な敗北を喫し、球団初の敗戦投手となった。
「あれはあれで負けの一つ。でも、僕の中では今も(記憶として)残っている」。この日も試合前の練習で打撃投手を務め、
試合後は選手たちの荷物出しの業務も担った。

14名無し募集中。。。:2024/05/22(水) 11:23:02
松比良平太1軍マネジャーも19年前にブルペン捕手として携わった1人。試合前や試合中に投手の肩をつくる手伝いをしてマウンドに送り出すのが仕事だった。
あの時の試合も先発の藤崎を含めて6投手が登板。「2試合目でしたね。ブルペン捕手をしていたので覚えてます。でも、26失点しようが『0―1』で負けようが負けは負け」と振り返った。

実は今江敏晃監督も当事者だ。対戦相手のロッテの一員としてスタメンに名を連ね、三塁手として2安打を記録した。その時は勝者だったが、この日は敗者として試合を見届けた。
指揮官は「あまりにもふがいない試合になってしまったので、応援していただけるファンの皆さんに本当に申し訳ない」と悔しさを必死でこらえ、「切り替えてやるしかない。
嫌でも試合はある。立ち向かっていかなければいけない」と歯をくいしばった。

15名無し募集中。。。:2024/05/23(木) 02:17:24
【楽天】今江監督「普通の負け方ではない」2戦合計で被安打35&33失点&無得点の大惨事
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/303314
2024年5月22日 22:03

楽天は22日のソフトバンク戦(京セラ)に0―12で大敗。
前日21日の同戦(みずほペイペイ)で球団史上ワースト2位となる0―21で惨敗したことに続き、連夜の悪夢となった。

初回と2回に鷹の4番・山川に2打席連続となる11号3ラン、12号2ランを浴びるなど、あっという間に9失点。
4回には栗原の適時打でビハインドは早くも10点となり、8回には近藤に完全に息の根を止められる2点適時二塁打を許した。

前日は先発したポンセが4回途中12失点を喫するなど、被安打23で21失点。この日も先発の荘司が一死しか奪えず5失点KOとなるなど、
被安打12で12失点…。2戦を合算すると実に被安打35で33失点と散々たる数字が並ぶ。

16名無し募集中。。。:2024/05/23(木) 02:18:26
一方の打線も19日のオリックス戦(京セラ)の延長10回から19イニング連続で無得点。
投手陣の崩壊ぶりも深刻だが、反発力に欠ける攻撃陣も課題となっている。

試合後には選手らを集めて緊急ミーティングが行われ、今江監督は「普通の負け方ではない。
今まで粘り強く戦ってきたことが、この2試合で忘れてしまいそうな雰囲気」と語った。
リーグ5位に沈むチームはこれで借金7。負の連鎖から早く抜け出したいところだが…。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板