[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
有名な洋楽教えてください
758
:
まろは可愛らしい
◆fZJjtbCv9E
:2015/07/15(水) 23:14:48
>>752
こういうピアノがジャンジャン入ったハウス夏に最高だね
759
:
まろは可愛らしい
◆fZJjtbCv9E
:2015/07/16(木) 01:43:07
トランスの有名曲
自分の中でまたトランスブームがキてるw
BT / Flaming June
http://www.youtube.com/watch?v=UfG-GSwUhSU
760
:
名無し募集中。。。
:2015/07/16(木) 10:15:11
>>753
これ好き
761
:
名無し募集中。。。
:2015/07/16(木) 20:34:52
>>759
>>39
によく似てるね
>>760
インパクトあって良曲だよね
762
:
名無し募集中。。。
:2015/07/16(木) 20:37:15
ではテクノの有名どころを
R.T.Z. - Dance Your Ass Off
http://youtu.be/Mije8k-fexk
763
:
名無し募集中。。。
:2015/07/16(木) 20:42:36
カジャグーグーはリマールが金で揉めなければもっと成功したろうな
Too Shy - Kajagoogoo
http://youtu.be/qsjzcT1QKYs
764
:
名無し募集中。。。
:2015/07/16(木) 20:48:51
個人的にMVとして3本指に入るかな
冷戦時代の米国とソ連を皮肉ったMVは傑作
今ならメルケルとギリシャ首相で・・・
Frankie Goes To Hollywood - Two Tribes (Video Destructo Mix)
http://youtu.be/K2QAMqTgPKI
765
:
まろは可愛らしい
◆fZJjtbCv9E
:2015/07/17(金) 14:02:42
>>763
音が綺麗すぎ
よくこんなん作れるな
766
:
まろは可愛らしい
◆fZJjtbCv9E
:2015/07/17(金) 14:34:53
日本のバラエティ系でよく流れてる
GTS feat Melodie Sexton / Brand New World
http://www.youtube.com/watch?v=3tl2Xn4nlKY
767
:
まろは可愛らしい
◆fZJjtbCv9E
:2015/07/17(金) 20:30:46
ドラムのかっこよさっではベスト5に入る
エレクトロニックミュージック界を通る人に知らない人はいない
Squarepusher / Iambic 9 Poetry
768
:
まろは可愛らしい
◆fZJjtbCv9E
:2015/07/17(金) 20:31:42
http://www.youtube.com/watch?v=XXpzK1ItQGw
>>767
の曲です貼り忘れたw
769
:
まろは可愛らしい
◆fZJjtbCv9E
:2015/07/18(土) 09:16:02
ブルーノマーズはこの曲も良いよね
Bruno Mars / Locked Out Of Heaven
http://www.youtube.com/watch?v=e-fA-gBCkj0
770
:
名無し募集中。。。
:2015/07/18(土) 20:08:50
貼ってるの聴くと夏って感じの曲だね
これからの夏に丁度いい
771
:
名無し募集中。。。
:2015/07/18(土) 20:18:13
和製洋楽かな?和製洋楽って言い方も変だけど日本の為だけに作成された曲
汚れた英雄の主題歌
rosemary butler - ridin high
http://youtu.be/OFPH2LwFAOw
772
:
名無し募集中。。。
:2015/07/18(土) 20:25:31
ハウスの有名どころを
といっても短いの無くてロングバージョンしか無くて申し訳ない
Richard Traviss - Come And Rescue Me
http://youtu.be/q_eFh9iPOT0
773
:
名無し募集中。。。
:2015/07/18(土) 20:30:59
ワムは夏ってイメージがあるな
ラストクリスマス以外は
Wham! - Wake Me Up Before You Go-Go
http://youtu.be/pIgZ7gMze7A
774
:
名無し募集中。。。
:2015/07/18(土) 20:45:42
カルチャークラブはこの曲で世界中でヒット
Culture Club - Do You Really Want To Hurt Me
http://youtu.be/2nXGPZaTKik
775
:
名無し募集中。。。
:2015/07/18(土) 20:51:44
映画の主題歌でバラードなんだけど思い出せないなあ
Barbra Streisand - The Way We Were
http://youtu.be/XV4E9VUe3JE
776
:
まろは可愛らしい
◆fZJjtbCv9E
:2015/07/19(日) 00:12:39
綺麗な曲がすごい貼られてるな
777
:
まろは可愛らしい
◆fZJjtbCv9E
:2015/07/19(日) 00:17:10
ポストロック、マスロック界に辿り着く人は必ず通る
Hella / Biblical Violence
http://www.youtube.com/watch?v=jdMDcG3zAEI
778
:
まろは可愛らしい
◆fZJjtbCv9E
:2015/07/19(日) 00:30:58
アメリカでバカ売れした変態バンド
Scars On Broadway / Stoner Hate
http://www.youtube.com/watch?v=DwPjDjOmqrU
779
:
まろは可愛らしい
◆fZJjtbCv9E
:2015/07/19(日) 00:39:12
ハウスの超有名曲
The Girls Liveでもよく流れてる
Rasmus Faber / Ever After
http://www.youtube.com/watch?v=svqqBxL__8Y
780
:
まろは可愛らしい
◆fZJjtbCv9E
:2015/07/19(日) 03:41:22
2000年代のオルタナといえばこのバンド
Hoobastank / No Destination (Fight or Flight)
http://www.youtube.com/watch?v=pB7eKboSDyA
781
:
名無し募集中。。。
:2015/07/19(日) 09:49:04
>>775
追憶かぁ懐かしいな・・・同じころに見た映画の主題歌
The Poseidon Adventure(1972) - The Morning After
http://www.youtube.com/watch?v=EH2hWwD5Qfg
782
:
まろは可愛らしい
◆fZJjtbCv9E
:2015/07/19(日) 19:16:42
>>781
こういう味のある音って本当心地よい
783
:
まろは可愛らしい
◆fZJjtbCv9E
:2015/07/19(日) 19:22:49
思えばイロモノばっかり聴いてたなw
有名だから一応
Buckethead, Serj Tankian / We Are One
http://www.youtube.com/watch?v=HkCEXrlfJ4E
784
:
まろは可愛らしい
◆fZJjtbCv9E
:2015/07/20(月) 16:51:57
超イケメンのボーカルが1歳の女児に性的暴行して捕まらなければ天下とってただろうなあ
Lostprophets / Goodbye Tonight
http://www.youtube.com/watch?v=EoQBe82aVi4
785
:
まろは可愛らしい
◆fZJjtbCv9E
:2015/07/20(月) 17:26:17
北欧のモンスターバンド
Sigur R���s / Gobbledigook
http://www.youtube.com/watch?v=rCjjgDSJqUI
786
:
まろは可愛らしい
◆fZJjtbCv9E
:2015/07/20(月) 17:32:41
何だこの文字化けw
Sigur Rosってバンド
787
:
まろは可愛らしい
◆fZJjtbCv9E
:2015/07/20(月) 19:08:16
伝説のライブw
Red Hot Chili Peppers / Right on time
http://www.youtube.com/watch?v=d2hAXewZ6yE
788
:
名無し募集中。。。
:2015/07/20(月) 20:01:41
>>779
夏って感じだ!
ちょっと聴けてないのもあるけど時間ある時に聴くよ
>>781
追憶でしたか映画は見てなかったので今度みよ
789
:
名無し募集中。。。
:2015/07/20(月) 20:08:49
映画トップガンの主題歌
Kenny Loggins - Danger Zone
http://youtu.be/siwpn14IE7E
790
:
名無し募集中。。。
:2015/07/20(月) 20:19:42
ベトナム戦争時のアメリカ兵の平均年齢が19才という事を歌ってる作品
Paul Hardcastle - 19
http://youtu.be/hRJFvtvTGEk
791
:
名無し募集中。。。
:2015/07/20(月) 20:28:15
>>727
の原曲
昔はシュープリームスって言ってたけど
今はスープリームスらしい
The Supremes - You Keep Me Hangin' On
http://youtu.be/lxny2KMd0TI
792
:
名無し募集中。。。
:2015/07/20(月) 20:42:07
モータウン系は良いなあ
The Temptations - Get Ready
http://youtu.be/qY2JWq2pQHU
793
:
名無し募集中。。。
:2015/07/20(月) 20:58:23
ハウスの有名どころを
Maurice, - This Is Acid
http://youtu.be/KKyJ1-AnULY
794
:
名無し募集中。。。
:2015/07/20(月) 23:20:02
>>791
俺の世代が聴いたのはこれですね
Vanilla Fudge - You Keep Me Hangin On
http://www.youtube.com/watch?v=ICwzFBYmK9Y
795
:
名無し募集中。。。
:2015/07/20(月) 23:25:43
ウィ〜ア!ディ〜ヴォ!
Devo - Jocko Homo [2001 Remaster] HQ
http://www.youtube.com/watch?v=cGaXiUHI-Og
796
:
名無し募集中。。。
:2015/07/20(月) 23:32:32
今の季節になると思い出すんですね〜何故か
Hard Luck Woman -Kiss
http://www.youtube.com/watch?v=OOtK_PiCesA
797
:
名無し募集中。。。
:2015/07/20(月) 23:51:43
トム・ジョーンズはもっと評価されてもいいんじゃないかな
Tom Jones - Bama Lama Bama Loo
http://www.youtube.com/watch?v=teiL_Z1t8WY
Tom Jones - Delilah (1968) HD and HQ
http://www.youtube.com/watch?v=67BFvgOio58
798
:
名無し募集中。。。
:2015/07/21(火) 01:19:01
フィル・コリンズ
Genesis - That's All
http://www.youtube.com/watch?v=khg2sloLzTI
799
:
まろは可愛らしい
◆fZJjtbCv9E
:2015/07/21(火) 01:20:44
確かに夏っぽい曲多いw
これははかどる
800
:
まろは可愛らしい
◆fZJjtbCv9E
:2015/07/21(火) 01:28:22
夏っぽい曲を
Beth Carvalho / Saco De Feijao
https//www.youtube.com/watch?v=8p8HxvSPmmw
801
:
まろは可愛らしい
◆fZJjtbCv9E
:2015/07/21(火) 01:29:05
貼り方しくった
http//www.youtube.com/watch?v=8p8HxvSPmmw
802
:
まろは可愛らしい
◆fZJjtbCv9E
:2015/07/21(火) 01:30:36
削りすぎたもう一度
http://www.youtube.com/watch?v=8p8HxvSPmmw
803
:
名無し募集中。。。
:2015/07/22(水) 20:04:12
>>794
カバーも色々あって楽しめるね
>>797
最初のはツイストっぽい
>>800
夏だねービーチで聴くのが似合うな
804
:
名無し募集中。。。
:2015/07/22(水) 20:13:09
ケニーロギンスってフットルースとトップガンの主題歌で恵まれた人だな
この曲はJourneyのボーカルスティーブペリーとのデュエット
Kenny Loggins and STEVE PERRY - Don't Fight It
http://youtu.be/XBd4mXjAOlU
805
:
名無し募集中。。。
:2015/07/22(水) 20:20:26
ヴィレッジピープルは短い間に世界中でヒット飛ばしてるコレもヒット曲
Village People - Macho Man
http://youtu.be/AO43p2Wqc08
806
:
名無し募集中。。。
:2015/07/22(水) 20:27:56
この曲のヒットがジンギスカン誕生に繋がる
Boney M - Rasputin
http://youtu.be/kvDMlk3kSYg
807
:
名無し募集中。。。
:2015/07/22(水) 20:36:17
この辺りは知らないけど唯一これは知ってる
Taylor Swift - We Are Never Ever Getting Back Together
http://youtu.be/WA4iX5D9Z64
808
:
名無し募集中。。。
:2015/07/25(土) 09:31:48
James Blunt - You're Beautiful
http://www.youtube.com/watch?v=oofSnsGkops
809
:
名無し募集中。。。
:2015/07/26(日) 09:38:09
>>808
化粧品か何かに使われてたね
810
:
名無し募集中。。。
:2015/07/26(日) 09:46:22
>>792
のカバーはユーロビートで
Carol Hitchcock - Get Ready
http://youtu.be/hnFcUrB2bhY
811
:
名無し募集中。。。
:2015/07/26(日) 09:51:46
久しぶりにニューウェーブを
Depeche Mode - A Question Of Time
http://youtu.be/9pt7EWFF_T8
812
:
名無し募集中。。。
:2015/07/26(日) 10:02:37
ハウスの有名所を
Strike - Inspiration
http://youtu.be/Id2IzBiMI4g
813
:
名無し募集中。。。
:2015/07/26(日) 10:10:25
名前がタコw
曲もそれなり良曲
Taco - Puttin' on the Ritz
http://youtu.be/OG3PnQ3tgzY
814
:
名無し募集中。。。
:2015/07/26(日) 10:17:44
バラードとしては定番かな
そういえばこの曲も女性名だね
Kool & The Gang - Joanna
http://youtu.be/hsklsxReSe0
815
:
名無し募集中。。。
:2015/07/27(月) 10:31:23
爽やか
夏の日の恋 パーシー・フェイス A Summer Place Percy Faith
http://www.youtube.com/watch?v=bz4DOlnh64Y
浪路はるかに(Sail Along Silvery Moon) ビリー・ヴォーン楽団 1957
http://www.youtube.com/watch?v=aS-DJfKABvY
816
:
名無し募集中。。。
:2015/07/27(月) 11:21:58
私の知ってる有名なHeartbreaker・・・他に有名なのがあったら教えて下さい
Led Zeppelin - Heartbreaker
http://www.youtube.com/watch?v=mYWxE-ShdXc
Pat Benatar-Heartbreaker
http://www.youtube.com/watch?v=vy-QmgdUVTI
Dionne Warwick - HEARTBREAKER (with Lyrics)
http://www.youtube.com/watch?v=8VCuCm6XKeA
Grand Funk Railroad - Heartbreaker
http://www.youtube.com/watch?v=uW3nPqPPBDw
817
:
まろは可愛らしい
◆fZJjtbCv9E
:2015/07/27(月) 22:52:42
>>813
タコ本当に良曲でわろたw
818
:
まろは可愛らしい
◆fZJjtbCv9E
:2015/07/27(月) 22:56:03
>>816
>>634
と同じバンドだけど一応
The Rasmus / HeartBreaker
http://www.youtube.com/watch?v=aPbJSGK7edM
819
:
名無し募集中。。。
:2015/08/24(月) 20:35:29
https://www.youtube.com/watch?v=CcoN1muv1u4
Vision Divine -「 La Vita Fugge 」
歌唱力スレの定番曲
820
:
名無し募集中。。。
:2015/08/29(土) 14:39:15
>>816
サブタイトルになってるけど
ストーンズ好きのHeatbreaker
はこれ
https://m.youtube.com/watch?v=VKBqw2bT63A
821
:
名無し募集中。。。
:2015/09/03(木) 20:20:38
>>820
良いねストーンズ
822
:
名無し募集中。。。
:2015/09/06(日) 22:17:54
保守
823
:
名無し募集中。。。
:2015/09/06(日) 22:43:35
上がってたから一曲だけ貼るけど
後は他の人に頼むわ
Madonna - Crazy For You (Official Video)
http://youtu.be/Zn5OJGucveg
824
:
かたるパフェ
:2015/09/10(木) 00:10:37
http://m.youtube.com/watch?v=hzD-WHq0oMk&itct=CCgQpDAYACITCN2XtKLv6McCFddvWAodmeMNADILYzQtb3ZlcnZpZXdaGFVDdTQ0dlVhR0F4S2ozZGRjZ3JOVFpjZw%3D%3D&client=mv-google&gl=JP&hl=ja
↑
マイクオールドフィールドチューブラーベルズ3の動画。
音は全てマイクオールドフィールドで映像は可愛い女の子たち。
825
:
かたるパフェ
:2015/10/25(日) 06:16:18
http://m.youtube.com/watch?v=660ZCEhvbnw&itct=CB8QpDAYAiITCLPk_POC3MgCFVRjWAodWjgMZjIHcmVsYXRlZEj1wM3E0JfF-FE%3D&client=mv-google&hl=ja&gl=JP
↑
プロパガンダのシークレットウイッシュ
826
:
かたるパフェ
:2015/10/27(火) 00:58:20
http://m.youtube.com/watch?v=loWXMtjUZWM&itct=CDMQpDAYAyITCLzNy5u-4MgCFYUZWAodGicA0VIP44OV44Kp44Oq44OK44O8&gl=JP&hl=ja&client=mv-google
↑
フォリナーのアイウォアノウラブイズ
マドンナのライクアバージンのビルボード連続1位を引きずり下ろした曲。
イギリスのバラードにゴスペル調コーラスが入ってる。
PVの舞台はニューヨークだけどもともとオリメンはイギリス出身ロンドン活動拠点だったけど、二期メンはニューヨーク出身でニューヨーク活動拠点。英米人外人同士だからフォリナーと付けられたバンド。
827
:
かたるパフェ
:2015/11/07(土) 00:04:21
http://m.youtube.com/watch?v=au9BxEgyGyM&itct=CDoQpDAYACITCJ7jkt6H_MgCFRYkWAod-t0N2VIi44OQ44Oz44OJ44Ko44Kk44OJIOOCr-ODquOCueODnuOCuQ%3D%3D&hl=ja&gl=JP&client=mv-google
↑
バンドエイド ドゥゼイノウイッツクリスマス。
828
:
かたるパフェ
:2015/11/09(月) 10:32:20
http://m.youtube.com/watch?v=ThHz9wlBeLU&itct=CDoQpDAYACITCMekvKmWgskCFQ13WAodBXMK41Ii44Oe44OJ44Oz44OKIOODqeODg-OCreODvOOCueOCv-ODvA%3D%3D&client=mv-google&gl=JP&hl=ja
↑
マドンナのラッキースター。
マドンナが26歳のとき。マドンナは24歳でメジャーデビューしてます。
アメリカでは一部「なんで小中生がテレビ等でダンスや歌を踊ってるの?」みたいな批判してる連中がいます。裏帰せば20歳過ぎてデビューする人がいても容認される社会とか。
日本では、特にハロプロファンあたりだと24歳過ぎてデビューしたら「何熟女が遅咲きデビューしてんの?」扱いだろ?26歳のマドンナすらこの頃は小娘扱いだったんだよ・・・。研修生で「もう歳が歳だし先が無い」と伸び悩む子へのバイブルみたいなPV。
マドンナのペースからすれば20歳未満だらけの研修生なんてまだのびしろあるはな垂れ小僧みたいな。
829
:
かたるパフェ
:2015/11/22(日) 22:42:47
http://m.youtube.com/watch?v=RL5DjtZdexk&itct=CBQQpDAYAiITCPaQk_ySpMkCFcIXWAodld4A7zIHcmVsYXRlZEixlKqGrsvx4c0B&gl=JP&hl=ja&client=mv-google
↑
ドイツのプログレロックのタンジェリンドリームのイエローストーンパーク。
マイクオールドフィールドから繊細さをとったような音。
830
:
かたるパフェ
:2015/12/17(木) 01:16:09
http://m.youtube.com/watch?v=2faeeJxdCUg&itct=CCYQpDAYASITCKWt-Yni4MkCFdB3WAodbmgIyFIh44Kq44O844OQ44O844OK44Kk44OI44K144Kv44K744K5&gl=JP&hl=ja&client=mv-google
↑
テリーデザリオのオーバーナイトサクセス。
今は有名ではありません。1984年に彼女の出身ニューヨークでは無名で日本でやや有名で売れた曲。
831
:
かたるパフェ
:2015/12/17(木) 19:09:17
http://m.youtube.com/watch?v=QvcKX4gK18Q&itct=CCEQpDAYBCITCLKLrfvR4skCFcQSWAodz7QJvVIS44Kk44Ku44O844Od44OD44OX&client=mv-google&hl=ja&gl=JP
↑
イギーポップ
実はブルースリー デビューよりイギーポップのほうがデビュー先なんです。
格闘技的な側面は除いてブルースリーがイギーポップの影響も一部受けた説あり。
832
:
かたるパフェ
:2015/12/20(日) 00:27:22
>>824
この音は別として動画は良いよ。
833
:
かたるパフェ
:2015/12/20(日) 10:44:04
http://m.youtube.com/watch?v=IQ31jQjNpQc&itct=CCcQpDAYACITCM7XgoSn6ckCFYEQWAod8ycPbVIY44OL44OD44Kv44Kr44O844K344On44Km&hl=ja&gl=JP&client=mv-google
↑
ニックカーショウ リドル。
凝ったPVです。
834
:
かたるパフェ
:2015/12/21(月) 22:55:39
http://m.youtube.com/watch?v=YF7SuWertRU&itct=CBIQpDAYBCITCJT1wYvO7MkCFVQJWAod52sC1DIHcmVsYXRlZEjJwdLVh8u_mIcB&gl=JP&hl=ja&client=mv-google
↑
マイクオールドフィールドのアルバム・ファイブマイルスアウト。
タウラスって一曲20分近くある。
835
:
かたるパフェ
:2016/01/14(木) 21:28:28
http://m.youtube.com/watch?v=Vtm7yVgi1mc&itct=CB8QpDAYBSITCKCDxsujqcoCFWofWAodSxgHB1I344OO44O844K544K544K_44O8IOODnuOCpOOCr-OCquODvOODq-ODieODleOCo-ODvOODq-ODiQ%3D%3D&client=mv-google&gl=JP&hl=ja
↑
マイクオールドフィールドのノーススター。
1分後から流れるギターが良い。
いかにも北を感じさせるようなギター。
836
:
かたるパフェ
:2016/01/15(金) 20:00:18
http://m.youtube.com/watch?v=g2g-6QGsC8g&itct=CCcQpDAYACITCMO5ifSvkcoCFQIKWAodbeIIflIY44Ki44O844K144O844OW44Op44Km44Oz&client=mv-google&gl=JP&hl=ja
↑
アーサーブラウン&クレイジーバンドのファイヤー。ハロメンもこういう格好してこういう歌を歌えば良い・・・わけないか・・。
837
:
かたるパフェ
:2016/02/11(木) 09:46:00
http://m.youtube.com/watch?v=8XhQRFO4M7A&itct=CCEQpDAYBCITCI3116W87soCFURjWAodn_YPYFIJ77yt77yj77yV&gl=JP&hl=ja&client=mv-google
MC5↑というガレージロックグループ。
サンダース大統領候補予備選勝利を祝いMC5。
デトロイトやイリノイ出身メンバーでデトロイトで結成されアメリカ民主党左派支持者のオルタナティブ的なバンド。
838
:
かたるパフェ
:2016/02/12(金) 05:30:57
http://m.youtube.com/watch?v=a3iXEPvG_ss&itct=CBcQpDAYCSITCKCensLF8MoCFQYRWAodhe8CFVIM44OJ44Ki44O844K6&hl=ja&client=mv-google&gl=JP
↑
ドアーズ。
後のパンクにもハードロックにも影響与えたドアーズの曲。
ジムモリソンはロックのカリスマ。
多分アメリカ民主党左派支持ぽい。
839
:
かたるパフェ
:2016/02/12(金) 05:43:33
http://m.youtube.com/watch?v=1ZOozDHL0LA&itct=CCgQpDAYACITCN-biufH8MoCFQ4TWAodWboM4lIh44K544Kk44O844OI44Ob44O844Og44Ki44Op44OQ44Oe&gl=JP&hl=ja&client=mv-google
↑
レーナードスキナードのスイートホームアラバマ。
リベラルなアメリカ中北部やアメリカ西部のMC5やドアーズと逆でアメリカ南部やディープサウスの保守的な人々に人気があるバンド。
アメリカ南部共和党議員もこの曲を演説で流したとか。
アメリカ南部共和党保守派の支持者が好きな曲。
840
:
かたるパフェ
:2016/03/10(木) 00:41:57
http://m.youtube.com/watch?v=ceJQoKl2-F8&itct=CCgQpDAYACITCNbNutD2s8sCFZCDWAodFEEB7FIn44K444Kn44OV44Kh44O844K944Oz44Ko44Ki44OX44Os44Kk44Oz&client=mv-google&hl=ja&gl=JP
↑
ジェファーソンエアプレイン。
サンフランシスコで結成された モロベトナム反戦サイケデリックムーブメントから発生したバンド。ドアーズよりイデオロギー性が強い当時の左派系バンド。
同時期アメリカ西海岸で活躍したバンドでドアーズはジムモリスンがいかにもセックス・ドラッグ・ロックンロールみたいな典型的なカリスマていう面では過激だったが 社会性的意味ではジェファーソンエアプレインのほうが過激。
841
:
かたるパフェ
:2016/06/02(木) 18:31:29
http://m.youtube.com/watch?v=tOGC-YGXj_8&itct=CCgQpDAYACITCNPTyriDic0CFUSGWAodLIULpVIV44OR44OG44Kj44K544Oe44Kk44K5&gl=JP&hl=ja&client=mv-google
パティスマイスの ウォリアー
842
:
かたるパフェ
:2016/06/04(土) 00:07:30
http://m.youtube.com/watch?list=PLTTbmlj7omxxlBrvfS_NpXO0NPd0XEhhX&v=N8mU8kBvSnI&itct=CBUQxjQYASITCKus3KGQjM0CFdUiWAod-6YEUTIKcGxwcF92aWRlb1okVkxQTFRUYm1sajdvbXh4bEJydmZTX05wWE8wTlBkMFhFaGhY&gl=JP&client=mv-google&hl=ja
↑
シンニードオコナー。
独特の宗教観のあったシンガー。
843
:
かたるパフェ
:2016/06/25(土) 14:31:56
http://m.youtube.com/watch?v=UGMnnTvQGRo&itct=CBgQpDAYASITCM_lyJy4ws0CFUOBWAodqFgNLzIHcmVsYXRlZEjylL2DpJ7l5Dc%3D&client=mv-google&gl=JP&hl=ja
↑
シンニードオコナー。
エンヤと比べられるけど全然違う。
エンヤは信仰においての美しい世界。
シンニードオコナーはカトリックにおいての汚い世界。
昔雑誌でシンニードオコナーのインタビュー記事を読んだけど 花村萬月ゲルマニウムの夜の世界とリンクしてた。
カトリックの汚い世界をみてこそ神を知るみたいな。
844
:
かたるパフェ
:2016/07/04(月) 18:52:54
http://m.youtube.com/watch?v=-SotTAs9hEM&itct=CCUQpDAYACITCL2XwtfD2c0CFcx3WAodws0D_lIY44OT44OD44Kw44Kr44Oz44OI44Oq44O8&hl=ja&gl=JP&client=mv-google
↑
ビッグカントリーのインナビッグカントリー。
ビッグカントリーの意味が大いなる故国スコットランドみたいな訳だって。
歌詞が大いなる故国に戻りたいみたいな訳でちょいとライトな歌詞。
845
:
かたるパフェ
:2016/07/09(土) 06:43:02
http://m.youtube.com/watch?v=-KkrsxVo-t0&itct=CBwQpDAYBiITCIWXnPTo5M0CFeMXWAodZv4NJlIw44Oe44Kk44Kv44Kq44O844Or44OJ44OV44Kj44O844Or44OJ44OV44Op44Ov44O8&hl=ja&gl=JP&client=mv-google
↑
マイクオールドフィールドもろケルト音楽やスコットランド音楽。
846
:
名無し募集中。。。
:2016/07/17(日) 08:32:49
なぜゴミをつけるのか
http://www.youtube.com/?gl=US&hl=en
https://www.youtube.com/?gl=US&hl=en
847
:
かたるパフェ
:2016/07/18(月) 04:17:12
http://m.youtube.com/watch?v=F6GMGmi9h4s&itct=CCUQpDAYACITCLTc0e-Z-80CFUGTWAodKWAHSFIi44Kr44Or44OB44Oj44O844Kv44Op44OWIOOCq-ODvOODng%3D%3D&gl=JP&client=mv-google&hl=ja
↑
カルチャークラブ カーマ気まぐれ。
40歳代なら有名な曲。
848
:
名無し募集中。。。
:2016/07/21(木) 15:49:37
あげ
849
:
かたるパフェ
:2016/08/19(金) 05:19:00
https://youtu.be/2mqwM_8IpFA
←インエクセスのメッセージ。曲は最高だが、MVのシュールさはなをや
850
:
かたるパフェ
:2016/08/19(金) 05:32:10
https://youtu.be/faD8j-TY1Fs
←シカゴのバラード、素直になれなくて。
851
:
かたるパフェ
:2016/08/19(金) 06:07:32
https://youtu.be/JNU6F6b9KHg
←イギリスのトランスビジョンバンプ。
アンジュルムの佐々木、和田、にファッションは室田を合わせたようなキャラのウェンディがボーカル。
852
:
かたるパフェ
:2016/08/19(金) 06:12:16
https://youtu.be/Fq7mJabugSc
←こっちのほうがすごい。トランスビジョンバンプ。ウェンディジェームス率いるイギリスのグループ。
アンジュルム和田佐々木&ファッションは室田ぽいキャラのウェンディジェームスがすごい。
853
:
名無し募集中。。。
:2016/08/19(金) 19:40:27
>>852
は接触不具合で見られないから
http://m.youtube.com/watch?v=Fq7mJabugSc&itct=CA8QpDAYACITCM-Q0uujzc4CFYeaWAod35kMATIHcmVsYXRlZEi24b70waaszrcB&hl=ja&gl=JP&client=mv-google
←で見れる。トランスビジョンバンプ。
あやかりかこむろたんを合成させて金髪にさせたようなウェンディジェームスがボーカルで可愛い。
854
:
かたるパフェ
:2016/08/24(水) 11:02:07
https://youtu.be/LPdSJma7XII
←アーハのテイクオンミー。
855
:
かたるパフェ
:2016/08/24(水) 11:04:31
上は間違えた。
https://youtu.be/djV11Xbc914
←アーハのテイクオンミー。
856
:
かたるパフェ
:2016/08/24(水) 17:26:02
>>849
https://youtu.be/2c7fElWw2oA
←インエクセスのオリジナルシン。
なんとも意味深なメロディとローリングストーンズを融合したような音。
857
:
名無し募集中。。。
:2023/06/15(木) 23:10:51
インエクセスいいよね
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板