したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

有名な洋楽教えてください

558まろは可愛らしい ◆fZJjtbCv9E:2015/06/24(水) 17:48:48
6,70〜90年代初期までの繊細さというか味は魅力的すぎる

バカみたいに売れたUKロック曲
Razorlight / Golden Touch
http://www.youtube.com/watch?v=KbANp9cRd6o

559名無し募集中。。。:2015/06/25(木) 20:02:32
邦題はいらないと思うなあ
アーティストによっては怒る人もいるらしいから

>>558
70年代っぽい曲だ

560名無し募集中。。。:2015/06/25(木) 20:05:05
トロピカル繋がりでってトロピカーナだけど
Wham! - Club Tropicana
http://youtu.be/WYX0sjP6Za8

561名無し募集中。。。:2015/06/25(木) 20:12:30
映画ビリーザキッドの主題歌で色んなアーティストがカバーをしてる
Bob Dylan - Knocking on Heavens door
http://youtu.be/IaSIPQ-Bdc8

562名無し募集中。。。:2015/06/25(木) 20:22:25
映画知りすぎた男挿入歌でcmや番組BGMに使われたりするのでみんな知ってると思う
Doris Day - Que Sera Sera - with lyrics
http://youtu.be/Y7PrQX-bGCI

563名無し募集中。。。:2015/06/25(木) 20:43:02
ハウスが世界中で初めて知った曲だと思う
M|A|R|R|S - Pump Up The Volume (Official Video)
http://youtu.be/w9gOQgfPW4Y

564名無し募集中。。。:2015/06/25(木) 20:55:56
映画フットルース挿入歌でピンクレディー解散後のミーがカバーしたのがドラマ不良少女と呼ばれての主題歌に
Moving Pictures - Never
http://youtu.be/CutniaAW8XI

565名無し募集中。。。:2015/06/25(木) 21:10:09
有名バラードなので知ってると思う
Roberta Flack - Killing me softly
http://youtu.be/ZBLxcYpB9-A

566名無し募集中。。。:2015/06/26(金) 20:10:42
当時はcm向きとは思わなかったけど近年車のcmで聴くとはw
Centerfold - The J. Geils Band
http://youtu.be/KrsF-nUypYA

567名無し募集中。。。:2015/06/26(金) 20:18:11
>>566
何故かこのURLのページがTube Mateで出て来ないんだろう・・・貼り直すわ

プロモーションビデオのほう
Centerfold - The J. Geils Band
http://www.youtube.com/watch?v=BqDjMZKf-wg

568名無し募集中。。。:2015/06/26(金) 20:25:06
当時はオサレな曲だなあっと思った曲
Lessons in Love - LEVEL 42
http://youtu.be/Kw5iS5qQ9YU

569名無し募集中。。。:2015/06/26(金) 20:33:01
和製洋楽?日本でしか発売されてなかったような・・・
スクーターのcmとシブがき隊がカバー
annie - DJ In My Life
http://youtu.be/qTFQpdlHO60

570名無し募集中。。。:2015/06/26(金) 20:47:35
>>477
マイケルのbeat itのすぐ後に出た覚えが
邦題が今夜もイートイットだったかな
"Weird Al" Yankovic - Eat It
http://youtu.be/ZcJjMnHoIBI

571まろは可愛らしい ◆fZJjtbCv9E:2015/06/26(金) 20:48:56
>>565
曲名アーティスト名知らなかったのでありがたい

572名無し募集中。。。:2015/06/26(金) 20:57:29
それは何よりだwこういうのやってると他人から教えてもらえる事が結構あるからね

これはハードロック・・・だろうなあ
Billy Idol - Rebel Yell
http://youtu.be/VdphvuyaV_I

573まろは可愛らしい ◆fZJjtbCv9E:2015/06/26(金) 21:16:43
本当勉強になるわw
>>572
ギターかっこいい

アメリカのイロモノ系ヘヴィロック界のカリスマ
Serj Tankian / Baby
https://www.youtube.com/watch?v=P-6FLQliz84

574名無し募集中。。。:2015/06/26(金) 21:21:14
>>573
途中ビックリしたぞw
これから聴く人はお茶とか飲みながらとかはやめたほうが良いw

575名無し募集中。。。:2015/06/26(金) 21:23:40
オズの魔法使いで有名
Judy Garland - Somewhere Over the Rainbow
http://youtu.be/PSZxmZmBfnU

576まろは可愛らしい ◆fZJjtbCv9E:2015/06/26(金) 21:24:35
すまんヘヴィロックだけじゃ言葉が足らなかったw

577名無し募集中。。。:2015/06/26(金) 21:33:55
まあ大丈夫さwあーいうのたまにあるね

ハウスの有名どころ
Technotronic - Pump Up The Jam
http://youtu.be/9EcjWd-O4jI

578まろは可愛らしい ◆fZJjtbCv9E:2015/06/26(金) 21:39:10
ハウスはやっぱいいなあ

579名無し募集中。。。:2015/06/26(金) 21:46:19
ハウスってどんな曲って聞かれると説明に困るんだけど良い曲多いね

後にリックアストリーもカバー
O'Chi Brown - Whenever You Need Somebody
http://youtu.be/jS8iYFM_DVA

580名無し募集中。。。:2015/06/26(金) 21:48:49
クラブでこの曲は欠かせないハウス曲
Mambana / Libre (Axwell Vocal Mix)
http://www.youtube.com/watch?v=0nD59zqhcbo

581まろは可愛らしい ◆fZJjtbCv9E:2015/06/26(金) 21:50:04
專ブラじゃないと名無しに戻るのか
ハウスは色々ありすぎるw

582名無し募集中。。。:2015/06/26(金) 21:55:28
まろ可愛だったのかw
良い曲だわ

583名無し募集中。。。:2015/06/26(金) 21:59:10
映画の主題歌だけど出てこない
Murray Head - One Night in Bangkok
http://youtu.be/4urH9mczXqA

584まろは可愛らしい ◆fZJjtbCv9E:2015/06/26(金) 21:59:50
それは良かったw
>>579
やっぱ味があるんだよなあこの世代の電子音使った曲は

585まろは可愛らしい ◆fZJjtbCv9E:2015/06/26(金) 22:02:18
>>583
凄いクールでわろた

586名無し募集中。。。:2015/06/26(金) 22:06:23
まあシンセが前面に出て来て試行錯誤って感じだから実験的で面白いのかもしれないね

587まろは可愛らしい ◆fZJjtbCv9E:2015/06/26(金) 22:08:42
うん聴いてて面白い
実験音楽はよく聴くけど有名なのってなかなかないんだよねw

588名無し募集中。。。:2015/06/26(金) 22:14:23
なるほど今は実験的なものはなかなか無いのかもね

有名みんな知ってるw
Brian Hyland Baby Face
http://youtu.be/5CKbM_da65E

589まろは可愛らしい ◆fZJjtbCv9E:2015/06/26(金) 22:23:58
>>588
酒が欲しくなる曲だw

何かの映画の曲だけど何の映画の曲だっけな
Aimee Mann / Momentum
http://www.youtube.com/watch?v=2F-0pKS3xgk

590名無し募集中。。。:2015/06/26(金) 22:30:58
>>589
サウンドトラック、マグノリアって書いてあるね

ニューロマンティックからこの時代でないとあり得ない曲かも
Naked Eyes - "Always Something There To Remind Me"
http://youtu.be/tmNLqR-GGJY

591まろは可愛らしい ◆fZJjtbCv9E:2015/06/26(金) 22:36:15
そうだマグノリアださんくす
>>590
声が凄く好みだわ

592名無し募集中。。。:2015/06/26(金) 22:44:54
綺麗なメロディでお気に入り
F.R. David - Words
http://youtu.be/hZsItk73r8k

593まろは可愛らしい ◆fZJjtbCv9E:2015/06/26(金) 22:56:12
曲も声もキラキラしてて綺麗だわ
80年代良いなあ

594名無し募集中。。。:2015/06/27(土) 03:12:14
とりあえず知ったかぶりするときはこのスレの曲を引っ張ってきたら良いな

595名無し募集中。。。:2015/06/27(土) 19:37:17
有名どころだから知ったかでも良いし初心者に勧めるのも良いかも

ユーロビートの有名どころ
Sinitta - Toy Boy
http://youtu.be/be7rBgc-OEE

596名無し募集中。。。:2015/06/27(土) 19:44:34
ニューロマンティックの頂点かも
しかしみんなカッコイイ
Duran Duran - The Reflex (album version)
http://youtu.be/Y5oecKJ6g7c

597名無し募集中。。。:2015/06/27(土) 19:51:43
みんな知ってるw
竹の子だな
Arabesque - Hello Mr. Monkey
http://youtu.be/jF_coqVZJwM

598名無し募集中。。。:2015/06/27(土) 20:06:18
みんな知ってるw
ドラマ未成年の主題歌
The Carpenters - Top Of The World
http://youtu.be/rzbZaVPrz0I

599名無し募集中。。。:2015/06/27(土) 20:13:58
テクノの有名どころ
2 Unlimited - No Limit
http://youtu.be/RkEXGgdqMz8

600名無し募集中。。。:2015/06/27(土) 20:29:18
デッドオアアライブの元になった人で有名
典型的なユーロビート
Divine - I'm So Beautiful
http://youtu.be/yYNK3ZqreF8

601名無し募集中。。。:2015/06/27(土) 20:37:26
オーストラリアの乾いたサウンドが世界中で大ヒットした作品
Men At Work - Who Can It Be Now?
http://youtu.be/SECVGN4Bsgg

602名無し募集中。。。:2015/06/27(土) 20:41:58
T.REXはこれも有名カバーも多数あり
T. Rex - Get It On
http://youtu.be/_676zqk63j0

603名無し募集中。。。:2015/06/27(土) 20:46:44
ニューロマンティックのバラードとして有名
Spandau Ballet True
http://youtu.be/ldXgK71pgxs

604まろは可愛らしい ◆fZJjtbCv9E:2015/06/28(日) 11:05:10
>>600
インパクトありすぎてわろたw

605名無し募集中。。。:2015/06/28(日) 11:21:26
1984年のヒットシングル
The Cars - You Might Think (OFFICIAL MUSIC VIDEO)
www.youtube.com/watch?v=3dOx510kyOs

606まろは可愛らしい ◆fZJjtbCv9E:2015/06/28(日) 11:22:12
日本での知名度はそこそこだけど欧米では神扱い
Squarepusher / Do You Know Squarepusher
http://www.youtube.com/watch?v=DnZVY7ksMr0

607まろは可愛らしい ◆fZJjtbCv9E:2015/06/28(日) 11:24:14
>>605
この爽快感今の暑い時に最高

608名無し募集中。。。:2015/06/28(日) 20:03:47
>>606
ん〜これは曲?インパクトあるねw

609名無し募集中。。。:2015/06/28(日) 20:09:06
ホール&オーツは80年代初頭にヒット連発
代表曲かな
Daryl Hall/John Oates - Private Eyes
http://youtu.be/JsntlJZ9h1U

610名無し募集中。。。:2015/06/28(日) 20:15:03
この曲はヒットしたけど日本では一発屋扱いかも
Steve Miller Band - Abracadabra
http://youtu.be/wCuTrfTfGd0

611名無し募集中。。。:2015/06/28(日) 20:26:59
映画の挿入歌にcmにと使われて有名
Sixpence None The Richer - Kiss Me
http://youtu.be/3YcNzHOBmk8

612名無し募集中。。。:2015/06/28(日) 20:34:52
山pのドラマ
アルジャーノンの主題歌
Bette Midler - The Rose
http://youtu.be/TFF--BzVfao

613名無し募集中。。。:2015/06/28(日) 20:41:31
インパクトありましたかwこの人はゲイで最後はエイズで亡くなってるんだけど
個性派として長生きして欲しかったな

デヴァインの代表曲をもう一つ
Divine - You Think You're a Man
http://youtu.be/dUFkLwck_Fg

614名無し募集中。。。:2015/06/28(日) 20:50:35
映画里見八犬伝の主題歌
日本のみのヒット
John O'Banion - I Don't Want This Night To End
http://youtu.be/szMwhGP_3q8

615名無し募集中。。。:2015/06/28(日) 20:59:57
ジャネットで有名なのはこれかな
Janet Jackson - Rhythm Nation
http://youtu.be/OAwaNWGLM0c

616名無し募集中。。。:2015/06/28(日) 21:09:04
マドンナを世界的に有名にした曲なんだけど
もっと良い曲は沢山あると思うw
Madonna - Like A Virgin (video)
http://youtu.be/s__rX_WL100

617名無し募集中。。。:2015/06/28(日) 21:23:27
みんな知ってるw
吉本の・・・
Pee Wee Hunt - Somebody Stole My Gal
http://youtu.be/RjMJDJ0frBc

618名無し募集中。。。:2015/06/28(日) 21:30:02
オリビアのイメチェン曲
えっちをしましょうって内容らしいがコレ全米1位になる曲なのか?疑問だ
Olivia Newton-John - Physical
http://youtu.be/vWz9VN40nCA

619名無し募集中。。。:2015/06/29(月) 20:21:59
今cmで使われてる曲
ブリちゃんもカバーしてる
I love Rock n roll - Joan jett The Blackhearts
http://youtu.be/xL5spALs-eA

620名無し募集中。。。:2015/06/29(月) 20:34:51
んー今見てみると映像も曲もダサいな・・・
でもヒット曲w
Rick Springfield - Jessie's Girl
http://youtu.be/qYkbTyHXwbs

621まろは可愛らしい ◆fZJjtbCv9E:2015/06/29(月) 20:37:58
哀愁漂ってる曲は良いなあ

622まろは可愛らしい ◆fZJjtbCv9E:2015/06/29(月) 20:40:20
>>613
やっぱり何かこのキャラ好きだわw

623名無し募集中。。。:2015/06/29(月) 20:47:07
あのカッコで私は美しいって曲歌うからね
子供が見たらトラウマかもw

ハウスの有名どころを
Captain Hollywood Project - More And More
http://youtu.be/H_MXGlCSXNY

624まろは可愛らしい ◆fZJjtbCv9E:2015/06/29(月) 20:48:28
世界中のクラブ界のDJに盛り上がる曲としてチョイスされた曲
Phoenix / If I Ever Feel Better
http://www.youtube.com/watch?v=ub36ffWAqgQ

625まろは可愛らしい ◆fZJjtbCv9E:2015/06/29(月) 20:50:31
>>623
音の余韻というかエコーというかそれが凄く綺麗
小室が良い曲はハイハットの音聴いただけでわかると言ったのも頷ける

626名無し募集中。。。:2015/06/29(月) 20:58:15
>>624
これは気に入ったな良曲だ

時代的にハイハットって多いのかも
小室も良い曲沢山あるからもっと評価されても良いと思うんだけどね

おそらくみんな知ってる
The Chordettes - Lollipop
http://youtu.be/9-DuC0tE7V4

627まろは可愛らしい ◆fZJjtbCv9E:2015/06/29(月) 21:04:46
それはよかったw
ハイハットのチーッチーッて音がやっぱ心地よいんだろうなあ

CMとかバラエティ番組のBGMでよく流れてる名曲
Jeremie / Clementine
http://www.youtube.com/watch?v=SQPhOVg_Weo

628まろは可愛らしい ◆fZJjtbCv9E:2015/06/29(月) 21:05:46
>>626
ここまで綺麗にハモってても何で機械感がしないんだろう・・不思議だ

629名無し募集中。。。:2015/06/29(月) 21:14:15
>>627
ヨーロッパの人達は英語で歌う人多いけど母国語の曲は情緒があって良いね

ハモリ綺麗だね確かに

当時もヒットしたけど年数経ってからジワジワ評価されてる曲かな
Toto - Africa
http://youtu.be/FTQbiNvZqaY

630名無し募集中。。。:2015/06/29(月) 21:26:14
PV日本での撮影なんだけど・・・コレで良かったのだろうか?
INXS - Original Sin
http://youtu.be/2c7fElWw2oA

631名無し募集中。。。:2015/06/29(月) 21:35:50
映画スティンアライブの主題歌で歌っているのはシルヴェスタースタローンの弟
Frank Stallone - Far From Over
http://youtu.be/uAuL_noJLoo

632名無し募集中。。。:2015/06/29(月) 21:44:13
日本で根強い人気のバラード曲
MAURICE WHITE - I NEED YOU
http://youtu.be/41Db_kwYerM

633まろは可愛らしい ◆fZJjtbCv9E:2015/06/29(月) 21:48:56
母国語を上手く音に響かせてるのは本当魅力的だよなあ
>>629聴いてるけどやっぱ響きが綺麗

634まろは可愛らしい ◆fZJjtbCv9E:2015/06/29(月) 22:08:14
北欧バンドは一発売れたってバンドが多い
The Rasmus / First Day Of My Life
http://www.youtube.com/watch?v=BU8u0yFxMYU

635まろは可愛らしい ◆fZJjtbCv9E:2015/06/29(月) 22:18:06
>>630
氣志團みたいな印象受けたからキャッチーさではイケてると思うw

636まろは可愛らしい ◆fZJjtbCv9E:2015/06/29(月) 22:23:32
>>632
思わずバラードって単語ググって仕舞ったよ
リズムも音も綺麗

637名無し募集中。。。:2015/06/29(月) 22:38:42
Styxといえばこれかな
Styx - Boat On The River
http://www.youtube.com/watch?v=K9Qs8-BkiLw

638まろは可愛らしい ◆fZJjtbCv9E:2015/06/29(月) 22:42:53
繊細で重くて面倒臭いのが聴いて直で良曲と伝わるからこりゃ有名になるわと納得してしまう

639名無し募集中。。。:2015/06/29(月) 22:51:34
サンフランシスコ出身なのに泥臭いCCR
Creedence Clearwater Revival - Have You Ever Seen The Rain (Lyric Video)
http://www.youtube.com/watch?v=g4flAZEgtjs

640まろは可愛らしい ◆fZJjtbCv9E:2015/06/29(月) 22:56:32
アーウォノゥーヘヴゥエヴァーシーンレーイ

641名無し募集中。。。:2015/06/30(火) 01:54:34
見た目は田舎者なのに洗練されたサウンドとテクニック
Kansas - Can I Tell You
http://www.youtube.com/watch?v=qZoza3IIfwY

642名無し募集中。。。:2015/07/01(水) 17:09:58
なんでもありのミクって女には驚かされた。。
アブノーマルな冒険でした
http://snn2ch.net/s15/7see.jpg

643名無し募集中。。。:2015/07/01(水) 21:59:07
>>634
この曲も良いね
>>639
この曲は知ってたけどアーティストと曲名知らなかったな

644名無し募集中。。。:2015/07/01(水) 22:02:00
カバーのほうはユーロビート仕様
Kylie Minogue - The Loco-motion
http://youtu.be/lZAhzVvgY-c

645名無し募集中。。。:2015/07/01(水) 22:12:17
もう一曲ユーロビート
Rick Astley - Never Gonna Give You Up
http://youtu.be/dQw4w9WgXcQ

646名無し募集中。。。:2015/07/01(水) 22:22:47
映画ムトゥ踊るマハラジャの主題歌
多分みんな知ってると思う
Oruvan Oruvan Mudhalali - Muthu Tamil Song - Rajnikanth
http://youtu.be/px0H4EAQo7E

647名無し募集中。。。:2015/07/01(水) 22:36:30
映画アメリカンジゴロの主題歌
これも映画タイアップだがヒット
Blondie - Call Me
http://youtu.be/upA_Rpu8aRU

648名無し募集中。。。:2015/07/01(水) 22:44:48
今cmでかかってる
Lenny Kravitz - "Are You Gonna Go My Way"
http://youtu.be/eLhpHjmxNw8

649名無し募集中。。。:2015/07/01(水) 22:57:46
Winkもカバーしてた
Nolans - Sexy Music
http://youtu.be/OBf_Lxthrzg

650名無し募集中。。。:2015/07/02(木) 09:05:56
初めて聴いたロコモーションはこれ
Grand Funk Railroad - The Loco-Motion (HD) (1080p)
http://www.youtube.com/watch?v=WlvnHS9asks

651名無し募集中。。。:2015/07/03(金) 20:02:09
>>650
このロコモーションはcmで使われてたような気がしたな

652名無し募集中。。。:2015/07/03(金) 20:06:26
映画ゴーストバスターズの主題歌
朝ドラのあまちゃんでも話題に
Ray Parker, Jr. - Ghostbusters
http://youtu.be/Fe93CLbHjxQ

653名無し募集中。。。:2015/07/03(金) 20:17:43
有名バラードを
Chaka Khan - Through the fire
http://youtu.be/ymuWb8xtCsc

654名無し募集中。。。:2015/07/03(金) 20:42:23
アメリカの行進曲として有名
戦争映画ではしょっちゅう使われる
When Johnny Comes Marching Home
http://youtu.be/INPNyNivNWA

655名無し募集中。。。:2015/07/03(金) 20:57:14
日本のみのヒット
GI Orange - Psychic Magic
http://youtu.be/xt1Bx5DM4q8

656名無し募集中。。。:2015/07/03(金) 21:07:21
何かのcmで使われてた気がしたんだが・・・
Ace of Base - Beautiful Life (Official)
http://youtu.be/wh-07BzfgYY

657名無し募集中。。。:2015/07/03(金) 21:12:35
邦題ハレルヤハリケーンって・・・
まあまあ有名
The Weather Girls - It's Raining Men
http://youtu.be/l5aZJBLAu1E


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板