したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ギター上手くなりたいんだけど

102名無し募集中。。。:2015/01/13(火) 20:50:55
それだ

103名無し募集中。。。:2015/01/13(火) 20:55:30
>>96
流星

104名無し募集中。。。:2015/01/14(水) 18:36:01
BコードとFコードが弾けないことに気付いた

105名無し募集中。。。:2015/01/14(水) 21:28:52
誰かBを教えて

106名無し募集中。。。:2015/01/15(木) 00:46:04
写真つきコードの押さえ方
http://www9.ocn.ne.jp/~knatsu/hikikata/hikikata-015.html

107名無し募集中。。。:2015/01/15(木) 01:39:02
Fが押さえられないのはギターが悪い
弦高をベタベタに下げれば弾きやすくなる

108名無し募集中。。。:2015/01/15(木) 02:19:49
エフェクターを使って好きな音で練習するとモチベーションが続くと思う

109名無し募集中。。。:2015/01/15(木) 07:20:53
アコギだからエフェクターとか弦高とか無いんです

110名無し募集中。。。:2015/01/15(木) 09:20:09
アコギにも弦高はあるだろw

111名無し募集中。。。:2015/01/15(木) 09:53:29
無いんですけど…

112名無し募集中。。。:2015/01/15(木) 10:01:08
アコギはナットとか削って弦高調整出来るよ

113名無し募集中。。。:2015/01/15(木) 10:13:22
トラスロッド サドル でググれ

114名無し募集中。。。:2015/01/15(木) 14:21:15
今でもサドル辺りで6弦がビビってるのにこれ以上下げたら…

115名無し募集中。。。:2015/01/15(木) 19:21:25
ナットを外して削って下げるのさ

116名無し募集中。。。:2015/01/15(木) 19:52:04
削ったら張りが無くなって6弦がビビる

117名無し募集中。。。:2015/01/15(木) 21:14:37
クラシックギターにはトラスロッドないぞ

118名無し募集中。。。:2015/01/15(木) 23:55:47
クラシックギターはネックに重しを吊るして曲げる

119名無し募集中。。。:2015/01/17(土) 16:19:16
これ練習してんだけど最初の3フレットの4弦3弦2弦弾いていくところがクロノトリガーの音にならなくて困ってる
誰か助けて

http://blog-imgs-55.fc2.com/t/2/c/t2challenge/20130129085547cbe.jpg

120名無し募集中。。。:2015/01/17(土) 16:57:07
クロノトリガーてなに

121名無し募集中。。。:2015/01/17(土) 17:03:43
ゲームのやつ
http://youtu.be/pDgflOcHNnM

122名無し募集中。。。:2015/01/17(土) 17:23:49
譜面がおかしいんじゃないの

123名無し募集中。。。:2015/01/17(土) 17:25:12
続き
http://blog-imgs-55.fc2.com/t/2/c/t2challenge/20130129093400937.jpg

124名無し募集中。。。:2015/01/17(土) 17:31:17
タブは要らない
メロとコード進行だけあればいい

125名無し募集中。。。:2015/01/17(土) 18:08:29
メロとコード進行だけじゃ分からないし

126名無し募集中。。。:2015/01/17(土) 18:25:42
分かるよ

127名無し募集中。。。:2015/01/17(土) 18:30:23
お前はな
俺は分からない

128名無し募集中。。。:2015/01/17(土) 23:08:14
TAB譜の1節目の謎の暗号について

129名無し募集中。。。:2015/01/17(土) 23:10:49
1節がどこからどこまでなのか分からない件

130名無し募集中。。。:2015/01/17(土) 23:38:02
Drop Dチューニングにしろよ

131名無し募集中。。。:2015/01/17(土) 23:48:06
してる

132名無し募集中。。。:2015/01/17(土) 23:57:25
何小節目の何拍目のEの音がおかしいとか具体的に言わないと分からないぞ

133名無し募集中。。。:2015/01/18(日) 00:06:26
小節とか拍とか全く分からないから伝えようがない…

134名無し募集中。。。:2015/01/18(日) 00:15:29
縦棒で区切られてるのが一小節な
この楽譜の場合は4/4だから一小節に4拍ある
八分音符が2つで1拍だ

|♪♪♪♪♪♪♪♪| ← これが一小節

135名無し募集中。。。:2015/01/18(日) 00:18:01
なるほど分かりやすい!
2小節目の6,7,8泊目のとこ

136名無し募集中。。。:2015/01/18(日) 00:25:56
Bbmaj7にしたらどうかな
333→323

137名無し募集中。。。:2015/01/18(日) 17:01:54
ありがとう
3→3→3のところは最後のやつ以外は主旋律じゃないみたいだった

138名無し募集中。。。:2015/01/18(日) 19:41:39
今日と昨日で3時間くらいギター触ってるかも

139名無し募集中。。。:2015/01/18(日) 19:50:36
カポタスト無いからバレーしながら弾いてる

140名無し募集中。。。:2015/01/18(日) 21:48:08
俺は今日だけで3時間アナルを・・・いやなんでもない
電子ドラムでひたすらツーバスの練習してた

141名無し募集中。。。:2015/01/18(日) 22:07:53
ドラムの人凄いな
俺とか超グダグダのゆるゆるで弾いてる

142名無し募集中。。。:2015/01/18(日) 22:14:06
ギターって自由度高過ぎて何したら良いのか分からない時がある
とりあえず今日はスリーフィンガーの練習だけしてた
弾き語り本買ったけどカポタスト使うやつ多いしいちいちチューニング弄るの面倒だから今日はしなかった

143名無し募集中。。。:2015/01/18(日) 22:19:44
これ見てやってた
メリーさんの羊は無理ゲー
http://youtu.be/DF8Wdnw-jZU

144名無し募集中。。。:2015/01/18(日) 22:48:07
>>143
トークも軽快で良いねw

145名無し募集中。。。:2015/01/18(日) 22:51:43
>>139
バレーじゃなくてセーハだった恥ずかちい

人差し指が固くなる気配がなくて一向にセーハが上手くなる気配がない…

146名無し募集中。。。:2015/01/18(日) 23:41:00
>>145
どちらでも良い

147名無し募集中。。。:2015/01/19(月) 23:28:13
今日はちょっとだけスリーフィンガーして終わった

148名無し募集中。。。:2015/01/19(月) 23:38:15
指痛え

149名無し募集中。。。:2015/01/22(木) 21:56:30
今週は一応毎日ギター触ってるな

150名無し募集中。。。:2015/01/22(木) 22:21:47
それ大事

151名無し募集中。。。:2015/01/22(木) 23:13:47
>>150
やったぜ!

152名無し募集中。。。:2015/01/22(木) 23:14:23
・少しずつBコードを抑えられるようになってきた
・スリーフィンガーがちょっと様になってきた

153名無し募集中。。。:2015/01/23(金) 20:10:16
http://youtu.be/54HJ6kz625k

このくらいのレベルになるのってどれくらいかかるんだろうか

154名無し募集中。。。:2015/01/24(土) 00:05:24
今日もやった
やっぱり運指運動した方が指の動きが良くなるね

155名無し募集中。。。:2015/01/24(土) 00:26:11
運指とピッキングが同期するようにゆっくりと丁寧に

156名無し募集中。。。:2015/01/24(土) 00:46:16
了解です

157名無し募集中。。。:2015/01/24(土) 20:36:42
今日もやってるかー

158名無し募集中。。。:2015/01/25(日) 01:30:49
運指運指し過ぎて手があんまり動かない

159名無し募集中。。。:2015/01/25(日) 15:07:09
練習に疲れたら音色作りで一息着こうぜ

160名無し募集中。。。:2015/01/25(日) 17:08:34
音色作りって?

161名無し募集中。。。:2015/01/26(月) 22:48:00
西内まりやギターうめえ
ああいうカッティング?ストローク?を覚えないとダメだなあ

162名無し募集中。。。:2015/01/27(火) 07:06:22
昨日は触らなかった…

163名無し募集中。。。:2015/01/27(火) 12:44:00
>>153
1ヶ月

164名無し募集中。。。:2015/01/27(火) 12:46:39
>>163
マジ?
1ヶ月どんなことしたら良いの?

165名無し募集中。。。:2015/01/27(火) 21:21:48
>>162
ドンマイ

166名無し募集中。。。:2015/01/28(水) 00:21:44
運指で腱鞘炎になりそう

167名無し募集中。。。:2015/01/28(水) 22:33:54
ファンクやロックってアコギでできるんかな

168名無し募集中。。。:2015/01/28(水) 22:40:55
>>166
無理はしない

169名無し募集中。。。:2015/01/28(水) 22:59:53
了解です

170名無し募集中。。。:2015/01/28(水) 23:41:01
自己流の指ほぐし
6弦5弦6弦5弦の繰り返し
人/1 中/2 薬/3 小/4 中/2 人/1 小/4 薬/3
これで1セット終わったら1フレット上げて繰り返し12フレットまで来たら下げて行く
1フレットまで戻ったら5弦4弦5弦4弦で繰り返しと隣りの弦へずらしてゆく

171名無し募集中。。。:2015/01/29(木) 00:11:25
俺は1→2→3→4と1〜4フレットの間で弾いて1弦ずつ下げていく
それを
1→2→3→4
1→2→4→3
1→3→2→4
1→3→4→2



4→3→2→1
と全種類する

172名無し募集中。。。:2015/01/29(木) 16:39:18
目指してるタイプは弾き語りするタイプだから歌も練習してるけどまだまだ伸びないなあ

173名無し募集中。。。:2015/01/30(金) 02:16:32
久しぶりにエレキ持ったら抑えやす過ぎてビックリした

174名無し募集中。。。:2015/01/30(金) 02:24:07
最近はちゃんとピック使えるようにするために練習してる

175名無し募集中。。。:2015/01/31(土) 23:52:07
昨日サボったから今日はやる

176名無し募集中。。。:2015/02/01(日) 00:29:47
終了

177名無し募集中。。。:2015/02/01(日) 00:30:19
ほぼ40分

178名無し募集中。。。:2015/02/01(日) 17:34:02
やってるかー

179名無し募集中。。。:2015/02/01(日) 23:57:03
悲しいことにまだやってない
何故か夜中にしか弾こうと思えない不思議

180名無し募集中。。。:2015/02/02(月) 00:05:50
弱音器が要るな

181名無し募集中。。。:2015/02/02(月) 00:50:01
指で弾くからあんまり鳴らない

182名無し募集中。。。:2015/02/02(月) 21:41:55
スリーフィンガーより普通のアルペジオの方が何か音がいっぱいあってズルい
アルペジオは弾き方よく分からん

183名無し募集中。。。:2015/02/02(月) 22:21:58
でもやっぱり3本指で弾くのがかっこいいからスリーフィンガーのままが良いんだよなあ
スリーフィンガーは4本の弦以外の使い方分からないから残り2本の使い方知る必要がある

184名無し募集中。。。:2015/02/02(月) 22:28:08
4本の弦?

185名無し募集中。。。:2015/02/02(月) 23:00:55
6→3→2
6→1→3
が基本形らしい
数字は弦

186名無し募集中。。。:2015/02/02(月) 23:27:25
それだけなら2フィンガーで弾けるよ

187名無し募集中。。。:2015/02/02(月) 23:45:34

じゃあどうしたらいいの(;_;)

188名無し募集中。。。:2015/02/02(月) 23:56:15
基本テクニック/右手-3フィンガー・パターン【ギター初心者講座】
http://www.youtube.com/watch?v=l-M8PaV31ZA

いまどきソロアコギ-レギュラーチューニング 7.スリーフィンガー練習曲1
http://www.youtube.com/watch?v=DF8Wdnw-jZU

このあたりを参考にしてみて

189名無し募集中。。。:2015/02/02(月) 23:58:15
あれ?
この人の動画でさっきの基本形習ったんだけどなあ
上の方に動画貼った記憶がある

190名無し募集中。。。:2015/02/03(火) 00:05:03
基本パターンは2フィンガーでも弾けるんだよ親指がどこまでフォローするかの違いだから
3フィンガーは親指6弦と中指1弦を同時に弾いたりして色を付けるのがポイント

191名無し募集中。。。:2015/02/03(火) 00:09:02
あーもあったね
6&1→3→2

6→1→3→2
6→1→3とか

6→3→2
6→1→3→2とかも一応身についたよー

ツーフィンガーって親指と中指?

192名無し募集中。。。:2015/02/03(火) 00:09:45
あーもあったねってなんだw
あーそれもあったねだ

193名無し募集中。。。:2015/02/03(火) 00:14:25
親指とどれか自分が弾きやすい指で
親指と小指しかない人が2フィンガーで巧みにギター弾いてたりするらしい

194名無し募集中。。。:2015/02/03(火) 00:19:06
なぎらなぎら健壱がゆるい解説してる
http://www.youtube.com/watch?v=jt47C-LqLoU

195名無し募集中。。。:2015/02/03(火) 00:41:43
>>194
面白い!一気に見れた
右手速過ぎる

196名無し募集中。。。:2015/02/03(火) 00:50:53
>>188
この人も凄く分かりやすい
でもメリーさんの羊から急に難易度上がって付いていけないw

197名無し募集中。。。:2015/02/03(火) 00:56:21
基本のコードで弾けるようになったらハンマリングオンとプリングオフの練習
その次は弾かない音は押さえないようにする練習
空いた指でメロディ押さえられるようにするため

198名無し募集中。。。:2015/02/03(火) 01:00:44
それはスリーフィンガーだけじゃなくて全体の話?
弾かない音を抑えない練習というのがよく分からないんだけどどういう意味?

とりあえず次はハンマリングプリングオフかな

199名無し募集中。。。:2015/02/03(火) 22:10:49
>>191の場合5弦弾かないから押さえないとかね

200名無し募集中。。。:2015/02/03(火) 22:20:26
あーなるほど
確かにコードだからといつも抑えてた!

201名無し募集中。。。:2015/02/04(水) 00:17:21
中指と薬指の間が硬いからネック挟んで伸ばしてる
効果あるかなあ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板