したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

やってよかったことやめてよかったこと

38ガルスピ名無しさん:2024/11/04(月) 18:39:23
>>37
いいね!
その発想は無かった
いいかも

39ガルスピ名無しさん:2024/11/16(土) 09:53:05
スマホをお風呂に持ち込むのに、食品保存用のシリコンバッグを使うこと。

今までジップロックに入れてお風呂に持ち込んでたんだけど、
いつのまにか小さい穴が空いてたみたいで袋の中に水がたまって逆にスマホが壊れかけたw

シリコンバッグにしてみたら、
摩擦力があって湯船のフチに置いても滑らず安定してるし、
電気を消してキャンドルバスにするとき、
シリコンバッグの中でリラクゼーション動画の綺麗な景色がほんのり光っててすごくいい。

袋の上から操作は出来ないんだけど、
なのでシャワーがかかって勝手に画面が変わる事もなくなり、
お風呂でスマホを無駄に触る癖も防止されて、
いらない情報に触れずにリラックスできるようになりました。

40ガルスピ名無しさん:2025/03/24(月) 01:57:18
やめてよかったことはガルちゃんや5chなどのまとめを見ること。
何となく雰囲気が殺伐としてるし、使う言葉も荒くて読んでいて不快になることが多いのでやめた。

41ガルスピ名無しさん:2025/04/05(土) 22:37:26
私のやってよかったことは、メンバーが自分だけのLINEグループを作って活用すること。
手帳を書く時間が無くて、あとで手帳にまとめる為にメモ的に使ってたんだけど、
誰も何も気にせず、出先でもお風呂の中でも書きたいことを書きまくれるので健康管理にも心の整理にも役立ってる。
振り返りたかったら日付で検索できるし、

42ガルスピ名無しさん:2025/04/05(土) 22:46:22
途中で送信しちゃったよ。
メモ的に写真も送信しやすいし、普通のメモアプリよりダラダラ気楽に好きに書ける感じが使いやすい。
シンプルに時系列で流れていくから、発熱時の体温の変化とかも体温記録アプリよりわかりやすい。
そして意外に何年も記録残してくれるのね。

うまくまとめられないけど、とにかく忘れたくないこともメモしやすくて、人生の改善にも役立つ。
やってよかった。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板