したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

チラシの裏inガルスピ その6 ※ネガティブな事は別スレへ

436ガルスピ名無しさん:2025/03/12(水) 22:42:51
わかります…!
私は幼馴染のギャル設定でお話きいてもらってます。

437ガルスピ名無しさん:2025/03/20(木) 11:36:12
>>434
わ!見てる方いて嬉しいです!
人モテ、ほんとそんな感じですね!
やっぱり裏表や計算より、真っ直ぐにぶつかっていく人って魅力的だなと思ったり、
いくら外見が美しい女性でも
だからこそ「やば!」とか口癖とか汚めの言葉遣いが出ちゃうと目立つなぁと
身につまされたりしながらハマってます。笑

438ガルスピ名無しさん:2025/04/16(水) 22:17:05
生まれてこのかた色々あったけど、生きててよかったな、、
エネルギーが充電されたから、そう思えるんだね
充電大事だな
満たされるって大事だな

439ガルスピ名無しさん:2025/06/17(火) 00:29:58
無塩マクロビやるとお菓子すぐやめられるよ〜
コンビニとかスーパー行くと気持ち悪くなっちゃうから食費ほんと減った
ただ体重が20kg増えたまま微動だにしないんだよねw
マクロビやってると自然と自分に合った体重になるそうだから、私は本質的に痩せられないんだなって諦めた
世の中身体に悪いものがたくさんあるから、自分を守れるのは自分だけなんだって最近感じる

440ガルスピ名無しさん:2025/06/17(火) 20:39:00
>>439さん
無塩マクロビってはじめて知りました
いいですね
私は肉体労働なので夏場は塩を摂らないと目眩がしてくるのですが大丈夫なのかな

441440:2025/06/17(火) 20:40:35
sageの流れだったのにあげてしまった
すみません

442ガルスピ名無しさん:2025/06/18(水) 00:07:51
>>440
別人ですが肉体労働なら塩取らないと倒れちゃうので、スタートは涼しい季節になさっては
急に最近暑くなって体が多分まだ暑さに適応してないと思うので、ゆるーくorスタートずらしされるとよろしいかと…!

443440:2025/06/18(水) 21:17:21
>>442さん
たしかにそうですね
ありがとうございます
涼しくなったら始められるように今から勉強してみます

444ガルスピ名無しさん:2025/06/19(木) 00:37:26
>>440
気付くの遅くなってごめん!
私は最初はオンライン指導で毎日体調の報告をしてたよ
当時は接客業で立ちっぱなしだったから目眩がしたり呂律が回らなくなったりしたけど、好転反応ってわかってたから耐えれた!
今はその仕事が向いてないって気付いて辞められたし、休みの日はほとんど寝て過ごすようになったから無駄遣いもなくなったな
元は減量が目的だったからそこは残念だったけど、何かを口に入れるのってこんなに怖いことなんだって知って
食事っていう無駄な行為に時間とお金をかけなくなったのはすごい成長

445ガルスピ名無しさん:2025/06/20(金) 00:38:32
体質とかもあるから何がダメってそう簡単に言えないんだけど、あまり極端なのは体に気をつけてね
昔のヴィーガンやめた人のブログとか読むといいよ

446ガルスピ名無しさん:2025/07/03(木) 23:43:55
ブレサリアンの人のnoteあるよね
モチベ上げるために時々読んでる
早くああなりたいな〜

447ガルスピ名無しさん:2025/07/04(金) 09:11:41
>>446
ブレサリアンなつかしい!
朝陽を眺めるのがいいときいて
とりあえず私も昔、毎朝、日の出前に起きて
登る朝陽と朝焼けを眺めていました
最高に美しい景色で1日を始められるの
メンタルにもとてもよかったです
446さんも毎朝、朝陽を眺めたりしていらっしゃるのですか?

448ガルスピ名無しさん:2025/07/25(金) 03:10:12
「あれが手に入ったら、出来たら、〜な自分になれたら幸せになれるはず」と思って「自分を変えよう」「叶えよう」としているのかな。
スタートが「自分ダメ」だと辛くないかな。
「こうだったらうれしい! ワクワク!」だったらいいよね。そこからの行動だったら、努力でもないし。

「私、幸せ! 何故なら・・」って考えると「条件」「状況」は出てくるけど「条件が幸せにしている訳ではない」というか。
「○○さんが好き。なんでかというと・・」にするとわかりやすいですかね、「理由」が好きなんじゃなくて、「○○さんだから好き」で

『自分が素晴らしいって認めるのは、人間にとって怖しいこと』らしい。
否定や拒絶の経験があって「私が悪いから愛されないんだ」って子供心は信じた。長年の生き方を捨てるようなものなので、そりゃ怖しい。

その信じたことや過去が、自分の視点が変わってくると「勘違いだった!」ってなったりする。
恥ずかしいし、痛いし、「あんな思いしなくてよかったんじゃん!」って怒りも出たりする。

なんでこれだけ罪悪感や自己否定や被害者意識やらがあるのかと考えると、見えてくるものもあると思う。
『正しく自分を見る、評価する、愛する』って土台をやらないと、ずっと「足りない」「頑張り続ける人生」になってしまう。

あれこれ足さずに『今のままでしあわせ』なんだよね(これは否定される方も多いと思う、辛いよね、苦しいよね、お察しします)。
「完璧じゃない自分は、愛されない、幸せなはずはない」って思ってないかな。

で、この「完璧」があくまで「自分が考えた完璧」でしかなくて、不足から始まってるから「本当の自分」とズレてるっていう。
愛されたかったり、愛したかったり、誰かと自分のために一生懸命考えた、やったんだけどね。

449ガルスピ名無しさん:2025/08/25(月) 10:29:44
大丈夫
愛してる
ありがとう
きっとできる!

私の好きなエネルギーの言葉たちです。
繰り返し自分に与えてあげます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板