したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

☆プリンセスレッスン・お姫様ごっこのスレ☆ その2

95ガルスピ名無しさん:2022/02/12(土) 16:24:53
自分を褒めるのも良いけど、自分にお礼を言うのも良いなって思った
部屋の掃除をしてくれてありがとう!
帰ってすぐお化粧落としてくれてありがとう!

96ガルスピ名無しさん:2022/02/13(日) 17:50:36
フレネミーの被害に遭ってから自己肯定感ドン底だったけど、最近プリレとお姫さまごっこを再開してみたよ
この数ヶ月で、人のために我慢すると碌な目に遭わないって学習したから
今度の私は思いっきりプリンセス活動できるはず!!
私のモチベーション維持のために、スレが盛り上がってくれると嬉しいですわよ!!

97ガルスピ名無しさん:2022/07/07(木) 09:28:12
暑くてプリンセスの器が干上がって来てたから、ちょっといい紅茶でアイスティーを作って自分にプレゼントしました。
可愛いグラスで飲むと視覚からも癒されてふんわりまろやかです。

98ガルスピ名無しさん:2022/07/25(月) 21:26:00
プリレ本読んだ直後、ふと何年も欲しかったものについて検索したくなって検索してみた。
そうしたら今までどんなに探しても売ってた形跡すら見つけられなかったのに、するっと巡り会えてそれからものすごい早さで手元に届いた!
しかも大幅に値引きしてもらえたうえに、素敵なおまけまでつけてもらえてびっくり。
なによりすごく親切に接してもらえてとても嬉しかったし、その時のやりとりを思い出すだけで心が温かくなる。

落ち込むことがあってもそれが目に入る度に温かいやりとりを思い出したり、「私がこれに相応しくなったから私の所に来てくれたんだ」「今の私はこんなに素敵なものに相応しいんだ!クヨクヨしてられない!」って心を強くもっていられる。
素敵な出会いをありがとう。

99ガルスピ名無しさん:2022/11/30(水) 00:03:10

プリレとはちょっと違うかもしれないけど
すごくいい本を見つけたのでシェア

ポプラ社から出ている
「大人になってもこまらない!
おしゃれマナー BOOKシリーズ」

今は子供向けにすごく良い本が出てるんだね

「マナーとしぐさ」
「キモチの整理術」「つたわる話し方」
「整理整頓術」「時間の使い方」などが出てる

アンガーマネジメント協会とかちゃんとしたところが監修していて、
怒りのコントロールの仕方とか
気持ちの上手な伝え方とかを
プロの専門家のエッセンスで分かりやすく教えてくれる

子供の頃からこういう本物の知識を学べていたら、
人生ぜんぜん違ってくるだろうなぁ
もちろん大人の私も勉強になる
Amazon評価も5冊みんな高かったよ

イラストの絵柄もすごく可愛いし、
装丁もバラやお花やレースがあしらわれていて
プリレ好きな人におすすめ
眺めているだけで素敵女子になれそう……

このシリーズは、今年いちばんの発見でした!

100ガルスピ名無しさん:2022/12/06(火) 20:51:50
久しぶりにプリレ再開!
姫様方、よろしくお願いいたします

101ガルスピ名無しさん:2023/10/03(火) 23:35:59
上原愛加さんの本、電子書籍になってるんだね
大好きだった本みんなサンプルダウンロードしちゃった
久しぶりに眺めたよ、すごい癒された、、
後年は批判もあったけど、最初の頃のかわいい本たちは本当に名著だと思う
全存在を肯定してくれるような女の子の絶対的な味方みたいな
最近すさんでたから泣けてきた、、笑
心があったかくなった
電子書籍だといつでもどこでも心をあたためられるからいいな
ネットニュース見てるより、ずっと心の栄養になるね
嬉しいな、しあわせ
また読みなおそう

102ガルスピ名無しさん:2023/11/08(水) 21:42:28
20歳から10年近く使ってる、フリフリのピンクのカーテンがお気に入り。
30代が近づいてきて、年相応ではないかもしれないから変えた方がいいのかな?

103ガルスピ名無しさん:2023/11/08(水) 23:43:28
>>102
こんまりさんみたいだけれど、姫が変わらずキュンと心惹かれるならそのまま、冒険したくならったら替えてみても
保管スペースに余裕があるならば、キープしつつ気分や季節にあうような他のものを試してもよろしいのではないでしょうか?

104ガルスピ名無しさん:2023/11/09(木) 08:12:56
>>103

今のものもときめきますが、冒険したくなったら、キープしつつ新しいものにも挑戦してみようと思います!

105ガルスピ名無しさん:2023/11/10(金) 17:24:55
>>102
年齢関係なく、お気に入りのものを引き続き大事にしてあげてください。
そのカーテンも、貴方に買ってもらえてとても幸せだと思います。

106ガルスピ名無しさん:2023/11/10(金) 17:59:02
>>105

そうですね!
大切にします。

107ガルスピ名無しさん:2023/11/28(火) 12:16:38
昔、プリレもお姫様ごっこもちゃんと出来ているつもりだったのに何にも現実が変わらなくて、やっぱりこういうのって嘘なんだ!と本を捨ててしまった。
だけど、昔の私はいい気分を優先しすぎて自分のネガティブな気持ちや本音、嫉妬に蓋をして無視してた。
今なら何で叶わなかったのか分かる。
黒い感情や本音を執事に聞いてもらえば良かった。
執事の前でも良い子の振りをしていた。
そこを踏まえて、もう一度実践してみます。
願いが叶う、叶わないは置いておいて、これからの自分のために。

108ガルスピ名無しさん:2024/02/15(木) 18:51:01
>>107

素敵です!
本当に幸せになる為には、自分のネガティブな感情もとても大切ですよね。
その気持ちの奥に、自分の本当の願いが隠れていたりするし。
私も、こんな人生もう嫌だ!!という気持ちが爆発してから、人生が変わりました。
107さんも癒されますように。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板