したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

妻・ママさん・お嫁さんの立場から「幸せな家庭を作っていこう♪」

1管理人 ◆Jpnt2ga5eQ:2016/09/20(火) 20:00:46
夫のこと、子供のこと、義両親との関係、ママ友のこと…など
妻や嫁である立場の方が、様々な家庭の事を話し合うスレです。

悩みや苦しさを誰かに相談したり、
先人の知恵を学べるような場所であればと思います。
ガルスピの場所柄、悩みがあったとしても、前向きに改善していきたい、
家庭の環境をより良くしていきたい、という内容でお願いします。

上記に当てはまらずネガティブになりすぎたり、ただの愚痴になりそうなときは、
「ネガティブOK・吐き出しスレ※テンプレご確認ください part2」
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20545/1455257512/
こちらに書き込みをお願いします。

頑張っているお嫁さんやママさんが安らげる場所でありますように。

2ガルスピ名無しさん:2016/09/21(水) 19:11:04
夫や子供、義両親、実の両親に喜んでもらえるために何かなさってますか?
もしくはこれをしたら喜んでくれた!ことも是非教えてほしいです!

3935:2016/10/29(土) 23:18:19
いいスレなのに埋まってる…age
二人目育児でイライラヘトヘトであまりいいママ出来てないと思うので、せめて毎日子供が寝る前に「大好き・愛してる・貴方が大切」と伝えるようにしています
誰に対してもそうだけど「言葉にしないと伝わらない」がモットーなので

4ガルスピ名無しさん:2016/10/30(日) 09:24:11
>>3さん
素敵なスレ、あげてくれてありがとうございます!言葉にして伝えるって本当に大事ですよね〜


家族に喜んでもらえることかぁ〜…
私は料理かな?夫が好きなお店のお料理(遠いところにあるお店だったり、そもそも夫が激務でなかなか外食行かなかったり)を家で再現すると喜んでもらえて、私も嬉しい。

もうすぐ3歳になる息子も料理のお手伝いを率先してくれるから、料理が我が家のコミュニケーションツールになってる。

5ガルスピ名無しさん:2016/12/01(木) 22:11:17
家族に喜んで貰うか〜
私は言葉も言うけど、たまにお手紙も書きます。
小さなメッセージカードや、家で使ってるホワイトボード、折り紙など家族に合わせて気軽にしています。

6ガルスピ名無しさん:2017/01/08(日) 00:54:43
毎日言葉はまだ恥ずかしくてできないけど、料理頑張る!
夫(メタボ)よ、気が付かないうちに標準体重にしちゃうよ!

7ガルスピ名無しさん:2017/01/23(月) 23:37:56
夫が出掛ける際はできる限り玄関まで見送りに行きます!
小さな事だし自己満足だけど、離れている間に(お互い)もしもの事が起きたら、最期に見送れなかった…って後悔しないように。覚悟というか、おまじないのようになっています。
気分は火打石を打つおかみさん〜(*´∀`*)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板