したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

そうだ、花を飾ろう!

1スイカ:2014/05/07(水) 17:46:39
皆さん、初めまして。始めてスレを立てるので緊張してます。

わたしはガルスピに触発され、最近、断捨離を終えました。部屋がキレイになったので、部屋にお花でも飾りたいなーっと思っているのですが、ガルスピ住人の方々なら部屋にお花を飾っている方が多いんではないかと思い、スレを立てました。
皆様とよい情報交換ができたら、いいなと思っています。よろしくお願いします^ ^

わたしは花瓶を持っていないのですが、皆様はどんな花瓶をお使いになっていますか?

359ガルスピ名無しさん:2016/12/03(土) 10:04:01
猫飼ってて花を飾ってる方いらっしゃいますか?
彩りのある生活に憧れてブルーミーライフを頼んだはいいが猫がお花を食い散らかしてしまって…
無印の壁付けの棚に置いてもうまいこと棚に飛び移り花はボロボロ
観葉植物とか飾りたいのになぁ

360ガルスピ名無しさん:2016/12/03(土) 11:31:41
鳥かごみたいなので囲ってみたらどうかな?

361ガルスピ名無しさん:2016/12/12(月) 02:23:55
今日ピンクの薔薇を生けました。
スーパーで200円程度だったけど、玄関が華やいだ‼やっぱりお花はいいな〜

362ガルスピ名無しさん:2016/12/22(木) 01:12:51
今日、高校生の娘が、ガーベラを買ってプレゼントしてくれました。ありがとう。早速リビングに飾りました。

363ガルスピ名無しさん:2016/12/29(木) 08:40:07
おはようございます。今日は、正月のお花を買いに行きます。

364ガルスピ名無しさん:2017/01/04(水) 22:21:25
こんばんわ。正月のお花が元気なくなってきたので、新たにカーネーションを買って入れかえました。やっぱり部屋にお花あるのは気分がいいですね。

365ガルスピ名無しさん:2017/01/07(土) 19:15:02
理想の花瓶になかなか巡り会えず、氷結プレミアムの口が細くなった瓶に飾ってます。瓶の模様が可愛いからいいかもって思って始めたけどやっぱりなんだか違和感が笑

366ガルスピ名無しさん:2017/01/08(日) 19:47:52
お花って高いなぁ。でも生花がいいしなぁ。意外とイオンのお花が安かったりするのかな

367ガルスピ名無しさん:2017/01/11(水) 11:35:29
そうなんだよね〜
やっぱ生花!
一輪でもおしゃれになる花瓶さがし中
物は増やしたくないから、厳選してコレ!っての見つけたい。

368ガルスピ名無しさん:2017/01/27(金) 17:12:37
お花久しぶりに買ってきた(o^^o)
お花屋さん好きなんだけど、家の近くのはちょっとハードル高くて…
ショッピングモールに併設されてるとこだと入りやすいんだけどな〜
けどピンクのカーネーション割引してて98円で買えちゃったから満足♥︎
安くてもお花があるお部屋ってだけで特別な空間になった気分!

369ガルスピ名無しさん:2017/02/02(木) 00:08:00
クリスマスに飲む予定だったシャンパンやっと今日開けた
中身もだけど終わった後の瓶がシンプル可愛くて、またお花飾る場所増やそうか思案中
手持ちにふたつ花瓶あるけど一つは背が低くて口が細いから一輪しか飾れなくて、ブーケかそこまでじゃなくても複数買うこと多いから、あまり使えてない
瓶と小さい花瓶で別けて飾ろうかな

370ガルスピ名無しさん:2017/02/03(金) 17:48:48
お花買ってきたよ!
スプレー菊なんだけどマーガレットに似て仏花っぽくないから華やか!
いっぱいお花ついてるから二つだけ切って別の小さい花瓶に挿して、洗面所とトイレに飾ってる(((o(*゚▽゚*)o)))
同じお花でも花瓶や高さや量でこんなに雰囲気違うんだ〜って発見。
模様の綺麗な花瓶に数輪上品に挿すのも、大きめのシンプルな花瓶にわさっと素朴に挿すのも好きだ!
ここのみなさんの飾ってる場所や量気になる!

371ガルスピ名無しさん:2017/02/07(火) 23:20:21
スーパーで桃が売ってたから買ってきた
春を感じる〜
花を飾るとこの花が映えるように部屋を綺麗にしよう!と思って掃除を頑張れる!

372ガルスピ名無しさん:2017/02/09(木) 12:10:47
トイレなら猫も入れないだろうと思って飾ってたらドアあけて中の花食べてた

373ガルスピ名無しさん:2017/02/09(木) 17:33:53
結構ペットに花を食べられる方が多いみたいですね。
ホームセンターとかに犬猫用の観葉植物みたいなのが売ってるから対策にならないかな。
犬猫が食べてもいい草が売ってあったはず。

皆さんは家や部屋を片付けてから花を飾った?それとも飾ってから片付けた?
飾りたいんだけど、いまこの状態で飾ってもな…と足踏みしてる状態です。
どうせなら綺麗なところに飾りたいと思うんだけど、なかなか思うように捗らない捗らない(´・ω・`)

374ガルスピ名無しさん:2017/02/12(日) 20:40:35
今日、お花やさんでアネモネを見ました。次行った時買ってみようかな。あと、チューリップも見かけました。もうすぐ春なんだなと感じました。

375ガルスピ名無しさん:2017/02/14(火) 07:45:02
桜の枝を一本買ってみた。
室内は暖かいからか蕾が少しずつ開いてきて春を先取りって感じで嬉しい。
花は短いけど水変えてやってると葉っぱが育って六月くらいまでは楽しめるそうでそれも楽しみ!

376ガルスピ名無しさん:2017/02/17(金) 11:35:30
>>373
お恥ずかしい話ですが汚部屋の時に先に飾る靴箱のホコリ払ってスペースだけ確保して飾りました。
ガラクタとか上にのっかったものは片付けない状態で。

奮発したとびきりきれいなバラだったので嬉しくなって写メしたら、
画面にはみすぼらしいコップと汚い場所に飾られたバラが。

慌てて飾る場所周辺を片付けて…、
最終的に何ヶ月も時間はかかったけれど、
気になる度に少しずつ片付けて一人住まいの部屋変わっていきました。

お客様が来ると慌てて掃除するタイプは、もしかするとお花のために頑張って掃除できるかも。

377 ガルスピ名無しさん:2017/04/08(土) 02:19:53
シロツメクサを摘んでみた

378ガルスピ名無しさん:2017/04/08(土) 09:51:24
おはようございます。観葉植物を天井から吊り下げしたら部屋の雰囲気がガラッと変わりました。部屋に今、観葉植物が9個、エアプランツが5個置いてます。部屋に観葉植物沢山あると癒されます。1才児がいるので、手が届かない所にしか置けませんが。

379ガルスピ名無しさん:2017/04/08(土) 13:34:38
>>376

お返事ありがとうございます。
373です。

私もお客さんが来ると慌てて掃除するタイプの人間です。
物は試しと思って、あれから観葉植物を購入しました。
お花だとハードル高い気がして、ミニ盆栽にしました。
家の玄関に飾れるスペースがあったので、ここだけでも清潔さをキープしようと奮闘中です。
お花もいつか飾りたいけど、汚部屋と中間部屋を行き来している部屋なのでまだまだ道は遠いですが_(:3」z)_
お花が似合う部屋ってなかなか難しい。

380 ガルスピ名無しさん:2017/04/08(土) 15:00:53
このスレ見てるとミニサボテンでも買おうかなあという気分になってきます。
おすすめはありませんか?

381ガルスピ名無しさん:2017/04/08(土) 18:39:07
>>378

お〜小さいお子さんがいるご家庭ならエアプランツっていいアイデアですね!
うちは猫がいるので、ぜひ真似したいです!

382ガルスピ名無しさん:2017/04/09(日) 09:45:14
初めて行ったお花屋さんで買ったカーネーション。
たぶん2週間くらい経ったのに、まだ綺麗。

383ガルスピ名無しさん:2017/04/10(月) 15:49:16
>>381エアプランツをカーテンレールに百均のかわいい吊り下げカゴに入れて縦に三連くらいぶら下げてます。管理が比較的簡単なのでオススメです。

384ガルスピ名無しさん:2017/04/12(水) 17:30:37
吊るす系といえばコウモリラン欲しいな〜
大きい葉っぱがだらーんと垂れ下がって可愛いんだよね
>>380
サボテンもだけど多肉系とかは水やり頻度少なめだし、日光あんまり当てなくていいものが多いから、手間がかからずオススメ
最近流行ってるからかホームセンターにも置いてあったりするよ
私が今育ててるのは葉っぱがバラの花みたいな形に生える「星の王子」って名前の多肉なんだけど
他の多肉も名前が洒落てておもしろいよ〜

385ガルスピ名無しさん:2017/04/17(月) 15:17:59
>>384
横から失礼します。
多肉系って暑いところのだから日光必須なのかと思ってました。
住んでいるのがあまりカーテンを開けられないことろなので植物が欲しくても諦めていましたが、素敵な情報をありがとうございます。
また「星の王子」かわいいですね。葉っぱの形がバラっていうのが物語の星の王子を連想していいですね!

386ガルスピ名無しさん:2017/04/18(火) 11:28:34
サボテンなら水栽培してるよ〜
以前、土に植えてた時は水あげすぎてダメにしちゃったことがあるんだけど
余分な水で土が悪くなるのが原因らしいので
水栽培ならその心配がなくて私にはあってたみたい

387ガルスピ名無しさん:2017/04/18(火) 20:43:57
百合

根本からぼきっとおれた泣
球根に栄養蓄えて来年咲いたらいいなと思いつつも
根本からおれたから光合成できずになくなっちゃわないか心配

388ガルスピ名無しさん:2017/04/27(木) 00:05:36
プリザーブドフラワー貰ったから飾ってる
一気に華やかになるね
水もやらなくていいから楽ちんで嬉しいな

389ガルスピ名無しさん:2017/04/27(木) 16:59:40
ポトスの植え替えやります。室内に土を入れておきたくないので、セラミスで。明日ゴミの日だから、頑張ります。

390ガルスピ名無しさん:2017/05/05(金) 15:17:16
チャイブ収穫
チャイブはもともとバラの黒点病対策用に植えたものの
ネギがわり・ネギのカサ増しに大活躍している

チャイブ納豆おいしい
今夜はポテトサラダにチャイブを入れるんだ〜

391ガルスピ名無しさん:2017/05/07(日) 18:59:23
玉ねぎ用(チャイブ用として)肥料2kg
バラ用肥料2kg
ガーベラ(青みピンク 恋フラワーとして)
購入

ガーベラは家の南東に植えてきました
先ほどみたら茎がしなってたので
花は根元から切っていけました
うまく根付きますように

恋フラワーとしてガーベラは効果抜群だったので
恋コスメのキャンメイク ロリポ
と同じ色のもの
を見つけてすぐ迎えいれました

チャイブ根元に玉ねぎ(チャイブ用)肥料
バラ根元にバラ用肥料をあげて
水を与えました

ワイルドストロベリー(恋フラワー)の白い花をみつつ作業はほっこりできました

392ガルスピ名無しさん:2017/05/07(日) 19:03:54
1輪挿し買って、青みピンク色のバラをさした。
これだけで可愛い。
今まで鉢植えか造花やフェイクグリーンだったけど、
1輪なら無理なくできるし手入れも簡単定期的に買ってこよう。

393ガルスピ名無しさん:2017/05/20(土) 07:31:13
昨夜スーパーに行った時にふと目に飛び込んできたお花売り場。
黄色いガーベラがその時の気分とマッチしていて、
買う予定はなかったけど一束購入。
見ていて元気でハッピーな気持ちになれて幸せです。

394ガルスピ名無しさん:2017/05/21(日) 02:08:47
初めて切り花を買ったんだけど、アブラムシがたくさんついてることに気付いて
駆除してたらこんな時間になってしまった
対処法ググったらガーデニングの場合のばかり出てくるんだけど
もしかして花屋の切り花って普通は虫ついてない……?

395ガルスピ名無しさん:2017/05/21(日) 17:53:01
アイスバーグに追肥
根元からのシュート うまく育つといいな
陽がおちる頃に黒点病予防スプレーするつもり

チャイブもワイルドストロベリーも
良い感じに育っていて何より

母がご近所さんから白百合を褒められたらしくてよかった

396ガルスピ名無しさん:2017/05/23(火) 08:13:38
祖父母宅に機会があって行ったので庭に咲いてるお花いくらかもらってきた!
大きいし多いから飾り方難しかったけど今玄関・トイレ・洗面所の3箇所が華やか〜
野花だから丈夫で水切りしなくていいから楽チンだけど白詰草が摘んだ時から枯れ続けてて結構弱いのが意外…

397ガルスピ名無しさん:2017/05/23(火) 20:57:57
>>396
孫娘に庭の花をプレゼントできるじいちゃんばあちゃんって

ステキ!
絵本から出てくるようだ

398ガルスピ名無しさん:2017/05/26(金) 21:24:45
ああん!また猫に花食い散らかされた!
くそぅ、あの手この手で食いよる

399ガルスピ名無しさん:2017/05/27(土) 20:48:30
ワイルドストロベリー
おうちの北東に植えた

バラの根本 西側にもチャイブ植えた

数日前土に石灰を混ぜ込んでてよかった
夕方に植えて 肥料をたっぷりやって
水をたっぷりやった

400ガルスピ名無しさん:2017/05/28(日) 06:19:39
>>399です
皆さまおはようございます

植えたチャイブとワイルドストロベリーに
水を与えてきたよ

401ガルスピ名無しさん:2017/05/28(日) 13:36:46
リュウノヒゲが茂る庭で
ハーネスをつけた猫とお散歩

気持ちいい時間でした

402ガルスピ名無しさん:2017/05/29(月) 22:13:55
明後日かれしが来るから明日はお花を買いに行く!
余裕を持って「生花でも飾ろうかな」なんて思えるのはお掃除が生活の一部になったからだなぁ

403ガルスピ名無しさん:2017/06/05(月) 14:45:54
切り花ってけっこう扱いやすいねえ。栄養剤をあげて毎日水を替えて切り口を切って、ってしておけば長くもつね。
ただ、これから暑くなるから、この暑い部屋にお花を置くのは酷かなあ、と思うんだよね。
部屋をもっと涼しくした方がいいのかな? クーラーをつけても、外出中は暑いままだし。。
みなさん夏にはどうされていますか?

404ガルスピ名無しさん:2017/06/07(水) 05:56:50
エアコンはこまめにオンオフするよりつけっぱなしのほうがお安いですよ。

405403:2017/06/08(木) 18:18:33
>>404
そうなんですね。コメントいただきありがとうございます!
ただ、私の生活リズムだと、一日中つけっぱなしの方が断然高くなってしまうんですよね。。
調べてみたところ、カーネーション等、暑さにつよい花があるということ、大きめの花瓶を使うと長持ちするということがわかったので、
大きめの花瓶で、暑さにつよい花を生けてみようと思います。

406ガルスピ名無しさん:2017/06/12(月) 09:53:12
昨日花屋で明るめのひまわりを買ってきました。
一輪挿しでも部屋が明るくなった気がします。

一目惚れのお花、毎日見られるのが幸せです。

407ガルスピ名無しさん:2017/06/15(木) 22:30:21
円形花壇に植えたバラ
かこむチャイブ

肥料を与えてきた〜
台風に耐える強さがつきますように

408ガルスピ名無しさん:2017/06/27(火) 16:08:19
キープフラワーなる切り花延命剤を買ったらその威力に感動

2〜3日は水が濁らないから
ガラスの花瓶にいけれる♪

もちがいいとお花買うのも楽しくなるね〜

409ガルスピ名無しさん:2017/06/28(水) 21:59:38
>>408
いいな!
使ったことないから活用報告に興味津々

バラにお薬スプレーしてきた
あと10cm草丈が伸びますように

410ガルスピ名無しさん:2017/06/29(木) 13:14:38
>>409
おおっ
お返事があるとはなんだか嬉しい♪

昨日白い芍薬のつぼみを買ってガラスの花瓶にいけました
白にほんのりピンクがまじって
つぼみからもう可愛らしい…

もちろんいれましたよ
キープフラワー(笑)

咲くのが楽しみです

411ガルスピ名無しさん:2017/06/29(木) 13:21:28
>>409

バラ育てるのって
なんだか素敵

バラは肥料も水も
手間も愛情もたっぷり必要って聞いた

やっぱり地植えのバラのみずみずしさは格別よね〜
切り花になるとなんだか
一気によそいきの顔になる

412ガルスピ名無しさん:2017/07/01(土) 17:24:02
猫たちが食べたら危険な植物も多いから、花を飾ったことがなかった。
カレンの本読んで家の中を片づけはじめ、物がどんどんなくなり、花を飾りたくなったけど、猫のことを考えて逡巡。
今日、280円でいろんな切花の3本セットを売ってる花屋を見つけてしまい、ヒマワリとトポス?のをつい買ってしまった。
花瓶ないしどうしようと思ったら、どっしりして倒れそうにない仏製のガラスピッチャーが手頃な値段で売ってて、即買い。
何もないテーブルの上に、初のお花が!
すごい素敵。
猫とお花が共存していけますように。

413ガルスピ名無しさん:2017/07/04(火) 05:31:09
ふと飾ってみた芍薬が、一輪200円なのが申し訳ないくらい、美しく力一杯咲いてくれて、弱って心が励まされるくらい感動した
でももう芍薬の季節が終わっちゃって売ってなくてすごく寂しい
花屋さんに何度か行ってるけどなかなかしっくりくる花がいまはない
花は詳しくないけどまた気にいる花が見つかるといいなぁ
それだけ芍薬の

414ガルスピ名無しさん:2017/07/04(火) 05:33:46
途中で送信してしまいました。
でもそれだけ芍薬の魅力がわかって嬉しいです。

415ガルスピ名無しさん:2017/07/04(火) 05:39:59
猫さんがいらっしゃる家庭の方は、壁掛けの花瓶なんかもいいかもしれないですね(^_^)
検討済みでしたらすみません〜

416412:2017/07/04(火) 07:59:18
>>415
たしかに、壁掛けの花瓶の方がいいかもしれません。
良い提案、ありがとうございます。
さっそくポトスを食べようとしてしまい、ポトスのみ撤去せざるを得なくなりました…。

417ガルスピ名無しさん:2017/07/12(水) 22:22:00
>>415
机やタンスから飛びついて落とすんですよね…
花飾りたいよおおお

418ガルスピ名無しさん:2017/07/13(木) 19:54:06
>>411

ありがとうございます…☆
バラを地植えで育てるという
自分の趣味についてそう言っていただけて
とても嬉しいです!

419ガルスピ名無しさん:2017/07/16(日) 10:37:36
ワイルドストロベリー

実をつけたら結婚できるっていうよね
まさに結婚前提のお付き合いを申し込まれた

掃除で生活習慣改善と
ガルスピ参考に恋コスメで美意識あげて頑張ったのもあるかもしれないけど
びっくり

420ガルスピ名無しさん:2017/07/18(火) 14:00:00
>>419

おめでと〜!!

掃除して美意識あげてワイルドストロベリー育てて…って、すんごい女子力
自然でなんか美しい女子力よね

素敵です♪

421ガルスピ名無しさん:2017/07/18(火) 14:01:35
>>420

「育てて」訂正⇒「飾って」

422ガルスピ名無しさん:2017/07/19(水) 17:19:37
キープフラワーの名前が出ていて

わーい(/・ω・)/

ってなった花屋店員です。
キープフラワーは、これからの暑い季節とくにおすすめです!

423ガルスピ名無しさん:2017/07/19(水) 21:42:16
>>422
キープフラワーの威力に感動して実家の分まで買った
仏様のお花が長持ちしますように
ふふふっ
母も驚くはず(* ̄ー ̄)

424ガルスピ名無しさん:2017/07/20(木) 19:37:00
>>423

422です
御実家の分まで!素敵ですね!(^^♪
お母様もきっと喜ばれますよ〜
ご先祖様も驚かれるのではないでしょうか(笑)

425ガルスピ名無しさん:2017/08/27(日) 15:08:13
バラ黒点病対策

サプロール
サルバトーレ
ベンレート
トリフミン

綺麗に咲きますように…!

426ガルスピ名無しさん:2017/08/27(日) 15:11:14
バラ黒点病対策

フルピカ
マネージ
ダコニール
バイコラール
オーソサイド
ラリー

覚書にして恐縮ながら
オルトランでチュウレンジハバチ解決したよかった

427ガルスピ名無しさん:2017/08/27(日) 22:40:51
なぜか心当たりのない
【ミニバラが生えてきた】

芝生中央に
種とか植えたはずないのに
間違いなくミニバラ
取り急ぎこのトピ等を参考に
肥料とオルトランを施したら
すくすく育っているw

この花が咲く頃には
夢が叶ってるといいな〜とか考えるのが楽しい

428ガルスピ名無しさん:2017/09/17(日) 10:45:36
台風みなさまお気をつけて

429ガルスピ名無しさん:2017/09/18(月) 23:31:36
ベストガード粒剤
アドマイヤー1
オルトランEXとローテーションできるとして買ってきました

開花が楽しみ(*^o^*)

430ガルスピ名無しさん:2017/09/24(日) 15:29:34
リュウノヒゲ ジャノヒゲ
グラウンドカバーとして植えました
もともと植わってたものから株分けして(笑)
もともとの場所に玉ねぎ肥料
新たに植えたところにも玉ねぎ肥料+水
しっかり根が張るといいな

431ガルスピ名無しさん:2017/09/24(日) 22:01:47
ずっと実行したかったこと
リュウノヒゲ敷きつめ

今日できた(*´ ˘ `*)
思考がクリアになったよ 良かったです

432ガルスピ名無しさん:2017/09/25(月) 07:44:21
庭の水やりは朝が良いとのこと
光合成が午前中に活発に行われるからとのこと

朝セット→庭の水やり
このルーティンがとても心地よいよ
水やり完了後は自分もお花も
コンディションが整えられていて気持ちいい

ちなみに朝セットは
髪をとかす 歯磨き 顔洗い+日焼け止め お白湯
です

433ガルスピ名無しさん:2017/10/04(水) 22:07:14
花がらつみが習慣になってきた(*´ ˘ `*)

434ガルスピ名無しさん:2017/10/07(土) 23:45:32
薔薇、特に白薔薇が大好きなんだけど、お花屋さんになかなか売られていなくて
少し悲しい…。お店をのぞいても紅・黄・ピンク・オレンジばかり(これらの色も好きですが)
でも今日、用事を済ませてお花屋さんに行ったら、「限りなく白薔薇に近い薔薇」を
発見!即お買い上げ!
白にちょっぴりサーモンピンクを足したような温かみのある白。
早速花瓶に活けて愛でています。
花瓶と言っても100円ショップで買ったものですが。
首の部分にレースリボンを巻いてオシャレにさせているつもりです(笑)

435ガルスピ名無しさん:2017/11/26(日) 14:22:07
アイスバーグおすすめ

436ガルスピ名無しさん:2017/11/26(日) 14:25:02
花壇の土に苦土石灰を混ぜ込んできました
来週以降チャイブを植えつけるのが楽しみ

簡単に育つエディブルフラワーにより
親がいつか老いても庭にぐらいは
着替えて外出したら良いだろうなとおもいつつ

437ガルスピ名無しさん:2017/12/10(日) 23:41:11
あまり手をかけられないので、枝ものに落ち着きつつあります。
ニトリで買った30cmくらいのシンプルなボトルにざっくり生けるだけで結構様になります。
最近飾っているのはユーカリやブルーベリー。1000円以内で買えるし、キープフラワーを入れておけば一ヶ月以上、余裕で持つから嬉しい。

438ガルスピ名無しさん:2017/12/16(土) 15:29:58
白百合 新芽まわりにオルトランまいてきた

リュウノヒゲ増えろ〜

439ガルスピ名無しさん:2017/12/16(土) 20:37:47
ずっと仏壇に造花を飾ってましたが、やはり生花の方が良いかなぁ〜と思って最近は生花を飾るようになりました‼︎その方が仏様も喜んでくれるかなぁと。本物のお花の方がいいですね〜(*´꒳`*)癒される。

440ガルスピ名無しさん:2017/12/25(月) 00:13:34
バラのプリトリアノンっていう
すごく好みな品種をみつけた

植えたいので庭の掃除もがんばる!
みんなよいクリスマスイブを!

441ガルスピ名無しさん:2018/01/13(土) 16:09:55
バラのアイスバーグ
リセットしてきました(^o^)

葉っぱを全部とるのは大変だったけれど
すっきりした〜☆
黒点病リセットされますように!(切実)
根もとにリュウノヒゲ敷き詰めてマルチングもします

442ガルスピ名無しさん:2018/01/30(火) 19:30:30
ここの書き込みを見てピンクのガーベラ買った!
これからマメに飾っていきたいなぁ

443ガルスピ名無しさん:2018/02/12(月) 10:25:29
ピンクのガーベラ良いなぁ( ・∇・)
ピンクにも色々あって選ぶのも楽しいよね
いろんなピンクのガーベラを
花壇にずらっと並べてみたい♪

さて雪が止んできたので
雑草防止の為にもリュウノヒゲ敷き詰めてくる〜
蚊が出る季節までに完了させたい(切実)

暖かくなって苗がお店に並んだら
バラのコンパニオンプランツとしても
チャイブを買う予定(^。^)
花屋さんホームセンターで色んなお花を観るの楽しい(^。^)
両親がこの先も引きこもらず
チャイブ収穫の機会にでも身だしなみ整えて庭に出る楽しみを持てたら良いなと思う

もっと広い庭だったらレモングラスが欲しい所ながら
そんなに手間かからない野菜がチャイブ以外にあれば皆様教えてください笑

444ガルスピ名無しさん:2018/02/15(木) 20:23:27
ずっと薄紫のバラに憧れていたんだけど、お花代を捻出するのを躊躇ってた
だけどどうしても欲しくて悶々としていたら、スーパーのお花コーナーに見切り品80円で薄紫のバラを発見!
しかも薄紫のバラは濃い紫の大ぶりなカーネーションと、濃いピンクの小ぶりのカーネーションの三本でブーケになってたの
嬉しくて速攻で買ったよ(〃▽〃)
季節柄長持ちした
初めて自分のためだけに買った花だったので、記念にカキコ

445ガルスピ名無しさん:2018/02/24(土) 19:21:00
>>444
スーパーのお花コーナーでタイプの子が見つかると嬉しいよね(*'▽')
それも手持ちのお金で購入を即決できる額となると縁を感じる☆

自分のためのお花いいないいな
なんだか居心地の良い空間が思い浮かびました

446ガルスピ名無しさん:2018/02/25(日) 08:51:23
自分でも買っていたお花だけど、専業主婦になったので控えてた。ら、夫が買ってきてくれた。2倍嬉しい。

447ガルスピ名無しさん:2018/02/25(日) 13:22:28
>>446
旦那さんとお幸せに(^o^)
お花買ってもらうって嬉しいよね
お互いを大切に思ってるのがわかりました

448ガルスピ名無しさん:2018/02/26(月) 19:35:53
最高気温15℃最低気温マイナスいかない
くらいの気候になってやっと
庭仕事できるようになった

最高気温10℃最低気温マイナス
の頃は外仕事はわたしには出来なかった
情けない

とはいえ住んでるところはそろそろ
紫外線が真夏並 今でも晴れだとジリジリ
そうだ日焼け止め買わなきゃ
蚊も出てくるでしょう

出来る限りそれまでに雑草対策として
リュウノヒゲ敷き詰め完了させたい

449ガルスピ名無しさん:2018/02/26(月) 23:29:45
多少スレチかもしれないんだけど、昨日、光触媒の造花を買いました。
消臭ビーズを入れたグラスの中に差そうと思ってパステルカラーのバラ二輪にしたのだけど、造花でも気持ちが上がるのね!


そう思ったら、今日思わず生花のガーベラも買ってしまいました。
造花もきれいだと思ったけど、やっぱり生花はいいね。これからも飾ってみようと思います。

450ガルスピ名無しさん:2018/03/01(木) 15:43:26
スーパーで買った激安のカーネーションが1か月もってくれた。
ありがとう!

451ガルスピ名無しさん:2018/03/05(月) 08:17:26
引っ越し後、家の近くに花屋がなく、花を飾ることから遠ざかっていましたが、思い切って鉢植えデビューしました!
白バラが本当にかわいい

452ガルスピ名無しさん:2018/03/11(日) 13:33:33
バラの芽かき完了
気温が10度を超すと庭仕事しやすいね

庭の土に苦土石灰を混ぜ込んできたよ( ´ ▽ ` )
来週にはチャイブ苗を植えつけたいな

453ガルスピ名無しさん:2018/03/11(日) 22:07:31
野菜セットに入っていた桃の切り花、花が落ちた後に芽吹いてきた。そのまま土に挿したら良いのかな?伸びてくれるかなあ!

454ガルスピ名無しさん:2018/03/18(日) 20:28:23
芽吹いたら嬉しいだろうなぁ( ´ ▽ `)
なにかを育てるってほっこりする

455ガルスピ名無しさん:2018/03/25(日) 16:49:31
クリーピングタイムを植えてきた
チャイブを株分けしてきた
料理に使えるぐらいになるかな

親がいい歳なんだけれど
室内に引きこもらず身だしなみを整えて
バラを観に庭に出る
そんな習慣がつきつつあってほっこり

アイスバーグ芽吹いてた(o^^o)

456ガルスピ名無しさん:2018/03/29(木) 13:01:32
ローズゼラニウム植え付けした
ポスト下に地植えと玄関扉前に鉢植え設置
蚊除け効果に期待

荒地だった庭の開拓がひと段落ついたので
ここの書き込みを1からながめてみた
これから当分管理は水やりと
たまにの追肥と苦土石灰だけでいいかな

気づけば2014年春から理想の花園を目指して
取り組んできたんだなとしみじみ
ほぼ毎朝日焼け止め塗る女子力も
ほぼ毎朝庭に出られる程度の着替えも身についた
一日中パジャマは風邪ひいた日ぐらいになった

リュウノヒゲ
チャイブ
ガーベラ
アイスバーグ
スイセン
紫陽花
白百合に囲まれています びっくり

根付かなかった花達も
写真で懐かしく思い出しています
うちでは1年草と
割り切ってでもまた植えようかな
スイトピー スミレ なでしこ ひまわり セダム

カモミールはティーで楽しもう
ほんとにカモミールティーの香りがしたっけ

根付いた花達に癒しをもらって
なんと4年目になるのね。びっくり!
はじめた頃は4年後とか考えてもみなかった。
うちにピンクの花が咲き乱れている幸せ
ピンクアイスバーグ、いろんなピンク色のガーベラ
チャイブ うふふ
5年前は白と黒と茶色と黄土色だけの庭だったのに

ガーベラは植え付け時の苦土石灰混ぜ込みと
たまにの花がらつみと水やりで
毎年咲くように育ったからみんなにおすすめ笑

ステキなお花達にふさわしい自分になれたらいいな

457ガルスピ名無しさん:2018/04/09(月) 15:47:23
コデマリ飾ってる
ミニチュアの紫陽花みたいな形でかわいい
思ってたより長持ちでかなり楽しませてもらってる

458ガルスピ名無しさん:2018/04/15(日) 09:23:36
雑草対策

セリアで購入したココナッツファイバー
グッデイで購入したバーミキュライト
これら土に還る素材でマルチングしたよ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板