[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
そうだ、花を飾ろう!
1
:
スイカ
:2014/05/07(水) 17:46:39
皆さん、初めまして。始めてスレを立てるので緊張してます。
わたしはガルスピに触発され、最近、断捨離を終えました。部屋がキレイになったので、部屋にお花でも飾りたいなーっと思っているのですが、ガルスピ住人の方々なら部屋にお花を飾っている方が多いんではないかと思い、スレを立てました。
皆様とよい情報交換ができたら、いいなと思っています。よろしくお願いします^ ^
わたしは花瓶を持っていないのですが、皆様はどんな花瓶をお使いになっていますか?
2
:
ガルスピ名無しさん
:2014/05/07(水) 17:56:43
おお、ちょうど今日部屋に花を飾ったところだったの(^^)
私は百均で小さな一輪挿しを買いました。
3
:
ガルスピ名無しさん
:2014/05/07(水) 18:13:53
スレ立てありがとう!
掃除に目覚めてから私もお花飾ってます。
ガーベラとかポピーがお気に入り(*´∀`)
花瓶はナチュラルキッチンの安いけどかわいいやつw
毎日水換えてるだけで1週間くらいは保つのですが、みなさんは長持ちさせるために工夫されてることはありますか?
4
:
ガルスピ名無しさん
:2014/05/07(水) 18:18:12
参考になりそうなページを見つけたので参考にして下さい^ ^
https://members-club.flets.com/pub/pages/contents/list/bunkamura/ls/life/140403/02.html
5
:
ガルスピ名無しさん
:2014/05/07(水) 19:25:27
花瓶の話じゃなくてすみません!
わたしはプリザーブドフラワーを部屋に飾ってますよ☆
本物の花に特殊加工がしてあって、綺麗な状態で長持ちするし、お手入れが要らないのでオススメです^ ^
6
:
ガルスピ名無しさん
:2014/05/07(水) 20:34:33
私も、部屋にミニバラとガーベラ飾ってます。
お花があると無いでは、部屋の雰囲気が全然違いますよね。
7
:
ガルスピ名無しさん
:2014/05/07(水) 21:04:02
よくレストランなんかでテーブルにちょこんとある小さな小瓶にお花が飾ってあるのが可愛いと思い小瓶を買ったのですが…。
お花の茎を短くカットするのが凄く辛い…。
茎のほとんどを切り落とす事になるし、失敗したかなー。
今度違う花瓶を見に行こう。
8
:
ガルスピ名無しさん
:2014/05/07(水) 22:54:30
3さん
お水を砂糖水にすれば毎日変えなくてもかなり持ちますよ!
私は一週間に一度ぐらいでしたが、一ヶ月ほど持ちました。
本当は毎日水を変えて、茎を少し切ってあげればいいんでしょうけど。
砂糖水お勧めです!
9
:
ガルスピ名無しさん
:2014/05/07(水) 23:16:21
>>4
ありがとう!とても参考になりました(*^^*)
これから新しい空間での共同生活が始まるので
花を大切に生け、
日々の暮らしを見守ってもらおうと思います。
10
:
ガルスピ名無しさん
:2014/05/07(水) 23:46:29
霊感とかスピリチュアルな感覚はさっぱりなのですが、花からは確実に何か強いエネルギーをもらってるのを感じます。
昔は「へ〜きれいだな」ぐらいにしか思わなかったけど、鬱を発症して誰にも会いたくないし音楽も全て耳障りで何もする気が起きなかったときでも、花だけは癒された。
11
:
ガルスピ名無しさん
:2014/05/08(木) 00:50:27
>>8
砂糖水は知らなかったです!1ヶ月ってすごい!!
砂糖はどれくらい入れてますか?ぜひ試してみたいー!
12
:
ガルスピ名無しさん
:2014/05/08(木) 11:26:15
MOMAの花瓶ちょい高めだけど、
甘さの無いクールめなモダンな部屋に合うし一輪挿しだけで映えるよ。
13
:
ガルスピ名無しさん
:2014/05/08(木) 20:20:46
生花も大好きだけど、フランフランで買った造花も飾ってる。
リアルなのも多いしこれはこれで可愛いから結構おすすめ。
埃だけたまらないように注意だけどww
>>8
一ヶ月!?
凄すぎる!
砂糖水にした場合、あまり水は変えないほうがいいのかな。
いまちょうど活けてる花があるから早速やってみよう
素敵な情報ありがとう!
14
:
ガルスピ名無しさん
:2014/05/08(木) 22:41:35
8です
計ったことなくて大まかなんですけど、砂糖水は300〜400ccぐらいに小さじ1杯弱ぐらいで入れてました。
枯れやすいガーベラも結構持ちますよ!
水は私は一週間に一回ぐらいしか変えれなかったのですが、できるなら3日に一回ぐらい
変えてあげたら良いと思います。
後、つねに窓際の日当たりの良い所にあったので、それも関係しているのかもしれません。
15
:
ガルスピ名無しさん
:2014/05/08(木) 22:44:26
8です
途中で送信してしまいました…!
皆さんのお役に立てたら嬉しいです!
お花ぜひ長持ちさせてくださいね!
16
:
ガルスピ名無しさん
:2014/05/08(木) 22:58:52
>>14
上で長持ちさせる方法を聞いたものです。
詳しく教えていただいてありがとうございました(*´∀`)
ガーベラで試してみようと思います!
良い結果が報告できますように…!
観葉植物の話題もここでいいかな?
百均のワイヤープランツが枯れてしまいました(´・ω・`)
買った時のポットを外さなかったからかな…?
育てやすい植物と聞いていたのにショックですorz
17
:
ガルスピ名無しさん
:2014/05/08(木) 23:21:38
母が植物大好きで大量に育てた花を飾ってます。
ティーカップなんかにポンっといれても可愛いし、透明のボウルのような入れ物に茎を少し残して花部分だけを浮かべてもすてきでした。
18
:
ガルスピ名無しさん
:2014/05/09(金) 00:05:25
散歩ついでに野花を摘んできてかざってます。
基本的に小花が多いけど、沢山摘んでくると結構ボリュームが出てかわいい♪
鳥の形の小さな花瓶に差して玄関に彩りを加えてもらってます。
19
:
ガルスピ名無しさん
:2014/05/09(金) 00:36:58
花瓶を100均で適当に選んだものから少し高かったけど気に入って買ったものに替えたら、切り花の持ちがよくなった気がする。
安いのが駄目っていうわけではないんだけど、お花も適当に用意された花瓶よりも持ち主のお気に入りの花瓶に生けられるほうが嬉しいのかも。
20
:
ガルスピ名無しさん
:2014/05/09(金) 08:35:39
スレ立てた者です
みなさん、ありがとうございます!勉強になります!
わたしは、早速昨日、ガーベラを一輪買ってきて部屋に飾って見ました。
やっぱり部屋に花があるのとないのとでは部屋の雰囲気が変わりますね。あと、部屋をキレイにしなきゃって思えます。
砂糖水、わたしも試してみます\(^o^)/
21
:
ガルスピ名無しさん
:2014/05/09(金) 18:19:28
みなさんはどんな花を飾ってますか?
バラは良くないって書いてあるのを見たんですが....本当でしょうか?(¬_¬)
22
:
ガルスピ名無しさん
:2014/05/11(日) 18:02:53
庭に鉄砲百合を植えました。
長崎旅行で訪れた
隠れキリシタン達の信仰に根ざした教会の白百合
また道ゆくシスター達の姿に感動して。
ゆくゆくはカサブランカなどにも挑戦し、
庭中を白百合で飾りたいなぁ。
23
:
ガルスピ名無しさん
:2014/05/12(月) 18:24:27
*21
私は花屋さんによく置いてあるミニブーケを買ってますよ
お手軽華やかなので!
バラが良くないというのは初耳です
桜とかは虫がつくから屋内には持ち込まない、というのは聞きますが…
24
:
moon-liver
:2014/05/13(火) 12:06:46
私は週に一度、お花を買うと決めています。一本の時もあれば奮発して花束の時もあります。
毎週、今回はどれにしようかなーと選ぶのもすごく楽しみ。
小枝がたくさんついた花だと一本でも華やかで可愛いし、大輪の花を一本てゆうのも好きです。
最近気付いたことだけど、今まで床に座って使うタイプの低いテーブルに細長い花瓶に挿した花を置いてたんだけど、なんかいまいちしっくりこなかった。花がインテリアを良くしてるってよりは、むしろちょっと邪魔みたいな。ない方がすっきりするみたいな。
そこで、胸くらいの高さの棚の上に置いてみたら、見違えるようになじんで花がすごくいいアクセントに。
逆に、低いテーブルには高さ5センチくらいの真ん丸い形の花瓶に10㎝くらいに切った小さな花を生けるようにしたら、これもすっごくなじんで本当に癒されるアクセントになった。
置く場所ってすごく大事だと実感。
高めの家具には細長く、低めの家具には低く丸いシルエットになるようにして飾るのがなじみます。
あと、部屋に置いてるアイビーを3、4本切って、すっごく小さい花瓶に生けて玄関に置いています。新たにアイビーを買うよりも可愛いしタダだしすごく気に入ってます。
25
:
ガルスピ名無しさん
:2014/05/17(土) 14:54:11
花を長持ちさせる薬剤が市販されていますが、無い場合ほんの一滴、漂白剤や除菌剤などの塩素系洗剤を水に混ぜると、バクテリアの繁殖を抑える事ができるそうです!
26
:
ガルスピ名無しさん
:2014/05/19(月) 00:41:30
お庭のミニバラが咲いたから摘んで部屋に活けたらいい香りで幸せー!
じつは大事に育ててた鉢植えのお花を切ることに抵抗があったけど、次の花をキレイに咲かせるためには切った方がいいとのこと。
(ガーデニング初心者で知らないことばかり‥。)
よっしゃ!と切ったら庭に残ったバラも部屋のバラも、両方楽しめて嬉しいー!
次の花もキレイに咲きますように!
27
:
ガルスピ名無しさん
:2014/05/19(月) 12:37:40
>>26
それいいね!
うちのミニバラも凄く元気良くて、伸びて来てるから、切って飾ってみようかなー♪
28
:
ガルスピ名無しさん
:2014/05/21(水) 12:29:54
幸運を呼ぶというワイルドストロベリーと夏に向けてミニひまわりの栽培キット買ってみた♪
まだ届いて無いけど、早く植えるの楽しみ♪♪
29
:
ガルスピ名無しさん
:2014/05/22(木) 20:49:10
お花とはまた違うかもしれないけど、今日観葉植物を部屋においた!
土を落として、キラキラのゼリーに植えた。
カップも、苗も、ゼリーもものすごく悩んで決めたものだし、少し手間がかかったから愛着がすごい。
あるだけでうきうきしちゃう(笑)
32
:
ガルスピ名無しさん
:2014/06/06(金) 17:38:46
>>29
ゼリー可愛いね!
いいなぁ
うちは春先にもらったパンジーのポットがもうだめそう
庭もベランダもないから日当たり不足だっただろうにわさわさ花をつけてくれて嬉しかった
間引きしてからもちょろちょろ生えてくれたけど、もはやこれまでか
33
:
ガルスピ名無しさん
:2014/06/18(水) 22:12:18
このスレを見ていた影響か、スーパーでガーベラを発見!
早速スリムで細長い透明の花瓶にいけてみました。
砂糖水も実践してみたのでどうか長持ちしますように!!
34
:
ガルスピ名無しさん
:2014/06/19(木) 01:52:57
チラ裏だけど…
花屋さんでブルーベリーの切花を買ってきた
青いけどちゃんとプリプリの実が付いてて可愛い
物珍しさで買ったんだけど、飾ってみると涼しげでいい感じー
枝物いいね!はまりそう!
35
:
ガルスピ名無しさん
:2014/06/19(木) 15:35:48
何種類か綿花を植えた!
今は種の状態だから飾れるのはまだまだ先だけど、コットンボールが出来たら絶対かわいいはず!!
36
:
ガルスピ名無しさん
:2014/06/20(金) 23:58:54
今日、友達と大型ホームセンターに行ってきました。
ガーベラ5本で250円…安い、安すぎる(≧∇≦)と、言う事で友達の分もガーベラ買って2人でほっこり。
ほっこり気分に可愛いガーベラ、幸せ気分堪能中。
37
:
ガルスピ名無しさん
:2014/06/23(月) 18:32:36
花屋さんに久しぶりに行ってみたら、トルコキキョウに一目惚れ!レジに持って行くと、傷んでる花があるからって店の人が、花がたっくさん付いたものに替えてくれた♪
ちなみに、調べてみると砂糖水は菌も増えてしまうので1番は毎日水を変える方がいいそうです。
ガーベラちゃんも一緒に買ったので、長生きしてもらえるようお水をこまめにかえたいです!
38
:
ガルスピ名無しさん
:2014/06/30(月) 06:02:03
私は向日葵を飾ってるよー!
夏っぽいし毎朝元気をもらえて幸せ!
39
:
ガルスピ名無しさん
:2014/06/30(月) 07:21:48
私も昨日から向日葵飾ってます*
結婚してから、花を買う余裕は必ず持とう!と決めて、なるべくいつも季節の花を飾っています。
ただ、オーソドックスなガラスの花瓶しかないので、いつかは花瓶にもこだわりたいなー!
40
:
ガルスピ名無しさん
:2014/07/02(水) 09:01:57
最近切り花を飾るようになったんだけど
水をかえるたびに切り戻しってしたほうがいいのかな?
なんだかすぐ枯らしちゃってるような気がして…自分が初心者すぎて恥ずかしい
41
:
ガルスピ名無しさん
:2014/07/03(木) 10:26:10
昨日はリンドウを買ったよ、
青い花も夏はいいよー
42
:
ガルスピ名無しさん
:2014/07/06(日) 15:31:26
10円玉もいいよ、って教えてもらったことがある。
焼酎って言ってた人もいたけど、あのおっちゃん酔ってたからな…。
43
:
ガルスピ名無しさん
:2014/07/07(月) 14:18:12
月曜日は近所のスーパーの切花コーナーが充実するんだよねw
週のはじまりを「お花買う日」にするとモチあがっていい!
44
:
ガルスピ名無しさん
:2014/07/07(月) 18:38:43
>>28
植えてから、1ヶ月半くらい経つけど、ミニひまわりもワイルドストロベリーもぐんぐん育って来てて嬉しい!
ワイルドストロベリーは、たくさん生えて来たので、間引きしたのを別のに植え替えてるけど、植え替えた方もぐんぐん大きくなってる。
まだ、花も実も咲いてないけど、楽しみだなぁ〜(*´∀`*)
他には、ミニバラとガーベラ植えてるよ。
45
:
ガルスピ名無しさん
:2014/07/07(月) 19:41:58
すみません。
>>44
=
>>28
です。
46
:
ガルスピ名無しさん
:2014/07/09(水) 00:42:58
小学生のとき、自由研究で、いろんな調味料を入れた花瓶の花を観察して、何が一番長持ちするかを調べたんだけど、砂糖が一番、次点でビールだったんだよね。
糖分かなーと思う?
焼酎はアリかもしれない。
子供の研究だから、環境とかいまいちそろってなかったんだけどね。
47
:
ガルスピ名無しさん
:2014/07/09(水) 01:13:06
今日、小さな花瓶とひまわりを一輪買ってきたよ!
なんだかお部屋が明るくなったような気がしてテンションあがるー。
いいね、お花のある生活。
48
:
ガルスピ名無しさん
:2014/07/09(水) 08:44:25
今の時期ひまわりいいよね!
私はおととい、ほうずきを買ったよ。
綺麗なオレンジ色が枝に鈴なりについてて、
ぶら下がってる様と幽玄な雰囲気がなんとなく短冊を連想させる。
大人しかいない家だし、こんな七夕もありかなと。
49
:
ガルスピ名無しさん
:2014/07/09(水) 23:31:01
ピンクのガーベラの花言葉が崇高美と知って、2輪飾ったよ。
彼が欲しいからペアにしてみた。
50
:
ガルスピ名無しさん
:2014/07/09(水) 23:38:05
連投スミマセン
スレ主のスイカさん、花瓶お持ちじゃなかったら、以下の方法でどうですか
ガラスのコップの真ん中らへんを通るようにマスキングテープはる
花がマスキングテープに寄りかかるように生ける
私は無印良品のピンクとブルーのガラスのコップ(200円くらい)使ってます
花瓶洗いにくいし、無印のピンクとブルーは色もキレイで見ていていい気分ですよ
その日の気分でピンクとブルー交代で使ってます
マスキングテープをかわいいパステルカラーのにすると女の子らしくなりますよ
51
:
ガルスピ名無しさん
:2014/07/10(木) 11:41:54
あー
マスキングテープでお花の方向をアシストするって方法があるんですね
スイカさんではないけれど、いい方法教えてもらいましたありが㌧!!
52
:
ガルスピ名無しさん
:2014/07/29(火) 16:58:21
お花育てる人結構多いんだね!
薔薇とか育ててみたいけど、虫が大量に付くって聞いて怖気付いてる…
薔薇とかお花育ててる方、やっぱり虫って寄ってきますか?
53
:
ガルスピ名無しさん
:2014/07/29(火) 21:27:26
>>52
ミニバラ、部屋の中で育ててるけど、あんまり虫は付かないよ。
でも、うどんこ病になって、周りのバラにも感染してしまったので、消毒して今は部屋に置いてないや。
ミニひまわりが咲いたら、ワイルドストロベリーの花も咲いてきた♪
イチゴって受粉するとすぐに花びら落ちて、垂れ下がって真ん中が実になってくるんだね。
育てるまで知らなかった!!実が熟すのが楽しみだ。
54
:
ガルスピ名無しさん
:2014/07/29(火) 21:49:44
暑いとせっかくのお花もすぐに元気がなくなったりしませんか?
今日花屋さんで教えてもらったのですが、暑いときは花瓶の水に氷を入れてあげると長持ちするらしいです。
水がぬるいとバクテリアも発生しやすいですもんね。
55
:
ガルスピ名無しさん
:2014/07/30(水) 00:06:28
結婚記念日に夫からもらった大きな花束を飾ったら、部屋が一気に華やかになった!…ようで、実際は部屋が散らかっているのでなんだかアンバランスな感じ、、、
子供が小さい(低月齢乳児)からって諦めずに、部屋を綺麗にするよう努力しようと思います!
56
:
ガルスピ名無しさん
:2014/07/30(水) 01:26:24
へえー氷水にするんだね
器と飾り方を工夫したら、氷自体も飾りの一部みたいにできそう!
時間調節して、夕食の時綺麗に映るように飾ったら素敵ディナーになりそう
やってみよう。
57
:
ガルスピ名無しさん
:2014/08/20(水) 11:46:33
毎週、青山フラワーマーケットで
小さい花束を買って来て飾ってます。
小さいリンゴとか、パセリとか
ちょっと変わった花束があったりして
毎回選ぶのがすごく楽しみになってます。
他にも小さな観葉植物も沢山飾っているのですが
不思議なことに、自分の体調が悪いと
観葉植物やお花の元気が無くなったり
枯れてしまったりするので
悪い気とかを吸い取ってくれてるのかなーとか思う時があります。
58
:
ガルスピ名無しさん
:2014/08/20(水) 12:07:20
パセリにすごく興味がわいた(`ФωФ')
丁度あさって表参道に用事があるんだよね。行ってみようっと。
59
:
ガルスピ名無しさん
:2014/08/20(水) 12:15:04
そういえば失恋してからもう1ヶ月以上お花飾ってないや…。旅行から帰ってきたらお花屋さん行ってみようかな( ´ ω ` )
60
:
ガルスピ名無しさん
:2014/08/20(水) 17:11:05
今の私は何色に心惹かれるだろう?って
自分で自分のカウンセラーしてあげられる所が何気にいいなと思う・・・w
61
:
ガルスピ名無しさん
:2014/08/22(金) 05:01:19
今日も青山フラワーマーケットでお花買ってきました。
赤いケイトウと白いランっぽいお花とグリーンの花束で
花瓶に長めに挿したら思いの外涼しげで良かったです。
明日は玄関脇のオレガノが枯れてしまったので、ローズマリーと植え替える予定で
今からちょっとワクワクしてます。
ローズマリーの小さな青い(青紫?)お花も可愛いですよ。
62
:
ガルスピ名無しさん
:2014/08/25(月) 16:38:37
最近あつすぎて、色が暑苦しいって感じてグリーン一辺倒だった。
今週ちょっと暑さ和らいだ感じがするなぁ
久しぶりに何かカラフルなのいいかもしれない。
63
:
ガルスピ名無しさん
:2014/08/25(月) 19:51:33
ズボラな私は生花を扱う自信がないので、とりあえず造花が入っているルームフレグランスを買ってきた。
いつか生花を飾れるように掃除もりもり頑張ろう。
64
:
ガルスピ名無しさん
:2014/08/25(月) 21:16:35
かわいいよねあれw
私もどこかに置きたいなぁって思ってるんだけど、今の配置だとくつばこしか空きがないんだよね。
ちょっと香り系の配置換え考えなきゃ。
秋になるし、丁度いいタイミングかも。
65
:
ガルスピ名無しさん
:2014/08/25(月) 21:28:52
>>63
それ、前使ってました!
だんだん液が花に染みていくと
埃がつきやすくなっちゃうので
時々軽く拭いてあげると良いよ!
66
:
ガルスピ名無しさん
:2014/08/25(月) 22:14:08
さっき生まれて初めて自分で花を買った。
私は「自分のために」頑張るのが苦手だ。限界がきて部屋の片付けが停滞し中途半端になり困ってたけど、これから花のためにまた頑張る。
67
:
ガルスピ名無しさん
:2014/08/25(月) 22:58:09
>>65
さん
なるほど、拭けばいいんですね!
素敵なアドバイスありがとうございます。
液が染みて色づくのが楽しみです!
68
:
ガルスピ名無しさん
:2014/08/26(火) 16:32:11
下に香りの瓶があって、上に造花が咲いてるタイプ??
水中花みたいな感じで、瓶の中に造花が閉じ込められてるタイプ??
69
:
ガルスピ名無しさん
:2014/08/26(火) 16:44:38
>>68
さん
香りの瓶に造花が咲いているタイプのものです!
70
:
ガルスピ名無しさん
:2014/08/26(火) 18:14:43
ありがとう、ああいうのかー
素敵そうな話題なのに自分の想像力がついていかなくて・・・
瓶がおしゃれで素敵だよね。
バーニーズとか伊勢丹とか、大人っぽい場所で売ってるようなのが気になる。
71
:
ガルスピ名無しさん
:2014/08/28(木) 21:32:55
夏を名残惜しんでひまわりを生けてるんだけど
今日みたいな涼しい日だと、秋を先取ったようなもののほうが良かったなぁ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板