[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
気になる話題 日
48
:
名無しさん
:2023/01/10(火) 18:09:40 ID:N5N0BKh60
http://toushichannel.net/archives/39112007.html?1673325558
#comment-3
49
:
名無しさん
:2023/01/11(水) 18:43:50 ID:S9ZJJQYo0
http://blog.livedoor.jp/youtube_sokuhou/archives/1080870378.html?1673430205
#comment-35
50
:
名無しさん
:2023/01/16(月) 14:02:16 ID:e5BmuGHg0
http://hattatu-matome.ldblog.jp/archives/59996842.html
#comments
防衛 凹凸
51
:
名無しさん
:2023/02/22(水) 18:48:36 ID:mx/gA5sk0
大学生の時の彼氏が奨学金で進学した人だった。普段からよく「大学生にもなって親がかりとかみっともない」的なことを言う人で…
http://www.kitimama-matome.net/archives/60211232.html?1677053154
#comment-83
52
:
名無しさん
:2023/04/17(月) 23:11:02 ID:8ZgwfvWc0
【衝撃】東大生さん、遂に親ガチャ民に対して正論を言ってしまうwwwww
http://pokemon-goh.doorblog.jp/archives/39781215.html
53
:
名無しさん
:2023/04/20(木) 16:18:00 ID:XEw88CV.0
【悲報】自衛隊「助けて!ネットで軍事を学んだオタクが作戦を披露しに来て話を聞かされるの!」
http://lifehack2ch.livedoor.biz/archives/51866904.html
54
:
名無しさん
:2023/04/21(金) 00:10:17 ID:9CWoH0.A0
http://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/52219034.html?1682003351
#comment-22
55
:
名無しさん
:2023/04/21(金) 00:12:51 ID:9CWoH0.A0
http://kazokuchannel.doorblog.jp/archives/60389376.html
56
:
名無しさん
:2023/04/25(火) 18:27:22 ID:u0DjA1Xk0
秀オスマ
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/6018341.html
57
:
名無しさん
:2023/05/07(日) 17:18:20 ID:0kNIKGPc0
きにそくひがし
http://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/5426914.html
#comme17
58
:
名無しさん
:2023/05/24(水) 16:00:52 ID:gs.Y/NlQ0
ガンダム 勢力 99
http://gundamlog.com/archives/57437310.html
59
:
名無しさん
:2023/05/25(木) 19:45:58 ID:kU.Jl5Rg0
かい つる
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/60502064.html
#comments
60
:
名無しさん
:2023/07/23(日) 09:29:58 ID:ZOUaognc0
がばがば歴史速報
http://gabareki.blog.jp/archives/21739643.html
61
:
名無しさん
:2023/07/30(日) 22:59:14 ID:dluo1kGQ0
https://blog.goo.ne.jp/john-1939/c/03f3f4cff8e018c8424551bfb61b4bf0/1
62
:
名無しさん
:2023/08/21(月) 20:34:16 ID:.aG1.wj.0
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1477485784/
63
:
名無しさん
:2023/09/13(水) 08:06:21 ID:f9jzsEcM0
https://twitter.com/hoshuto_jp/status/1701675851333656861/photo/1
64
:
名無しさん
:2024/08/22(木) 11:04:47 ID:t3toEhhk0
https://lifehack2ch.livedoor.biz/archives/51898274.html
65
:
名無しさん
:2024/08/22(木) 11:09:17 ID:t3toEhhk0
https://lifehack2ch.livedoor.biz/archives/51898274.html
66
:
名無しさん
:2024/08/22(木) 11:10:15 ID:t3toEhhk0
https://lifehack2ch.livedoor.biz/archives/51898274.html
67
:
名無しさん
:2024/08/22(木) 11:10:46 ID:t3toEhhk0
親ガチャ 特権とは自動ドアのようなもの
「特権」(Privilege)は、ある社会集団に属していることで
労なくして得る優位性、と定義される。
ポイントは「労なくして得る」で、努力の成果ではなく、
たまたま生まれた社会集団に属することで、自動的に受けられる恩恵のことである。
例えば、「大学に行くのが当たり前」という家庭に生まれた人には、
そうでなかった家庭に生まれた人に比べて、親も大卒で経済的により恵まれた家庭で
育った確率が高く、大学が自分がいつか所属する場所であるという具体的な
イメージが描ける特権がある。
大学に行けるかどうかはもちろん本人の努力や能力も必要だが、
そもそも大学に行くのが当たり前と思える環境は本人の努力の成果ではなく、
たまたまそのような家庭に生まれたことで得られる社会階級「特権」なのである。
特権とは、ゴールに向かって歩き進むと次々と自動ドアがスーッと開いてくれるもの、
と考えればわかりやすい。自動ドアは、人がその前に立つとセンサーが検知して開くが、
社会ではマジョリティに対してドアが開きやすいしくみになっており、
マイノリティに対しては自動ドアが開かないことも多い。
マイノリティはドアが開かずに立ちはだかるため、
ドアの存在を認識できるし、実際認識している。
しかし、マジョリティ側はあまりにも自然に常に自動ドアが開いてくれるので、
自動ドアの存在すら見えなくなってしまう。
特権をたくさんもっていても、その存在に気づきにくいため、
マジョリティ側は自分に特権があるとは思っておらず、
こうした状況が「当たり前」「ふつう」だと思って生きているのである。
( 上智大学 外国語学部 英語学科 教授 出口 真紀子 )
富裕層が多い高学歴層が親ガチャを異様なまでに頑なに否定する理由が
上記の事を一つも理解できていないからということがわかる
68
:
名無しさん
:2024/08/22(木) 20:27:13 ID:t3toEhhk0
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b8965a50e89193f0b194185bc01c60016d3eede/comments?page=1
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板