[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
儲かる情報を手法を教え合うスレッド!!
1
:
名無しさん
:2014/04/15(火) 13:30:35
これは儲かるというような情報をみんなで交換していきましょう♪
そして、みんなでFXで稼げるようになって行こう!!
★注意事項
├荒らし・気に食わない書込みは完全無視が掲示板での常識。当然ですが売買は自己責任です。
├どんなにくだらない質問でもOK!
├糞コテはNGに
2
:
名無しさん
:2014/04/15(火) 13:45:35
どなたか詳しい方、教えて頂けたら幸いです。
両建ての有効性を否定する方の意見は、
「両建てにした時点で利益は動かないからリカクしてノーポジになったのと同じことだ」
ということです。
では、両建てする位置をその日のレンジの上限と下限に
ポジションチェンジしていけばどうなのでしょうか?
例えばですが、朝に20pipsだったレンジが夜には、
100pipsに拡がっていった場合ですと、
両建ての枚数がそれぞれ5枚だったとすれば、
単純計算すれば80pips×5枚で40000円の利益を増やすことになりますよね。
ただし、ポジションチェンジする際の損切りやスプレッドによる損失を差し引いたら、
その分の利益は減ってしまいます。
ですが、含み損を抱えるリスクはほぼゼロになります。
これの意味がよく分からないのでどなたか教えて下さい!!
よろしくお願いします!
3
:
名無しさん
:2014/04/15(火) 14:09:35
>>2
日足で103.93S持ってんだけどよぉ、4時間足で102.80まで戻るかもしれんな〜って思ってるわけよ
そんで、今は101.87−101.31のレンジなわけじゃん?
101.87のレンジ上限を抜けて101.36を割りこまなければ1時間足は上昇トレンドになるよね?
直近の時間足押しは101.36
そこで、1時間足のトレンドを追って両建てでロング入れるわけ
日足で持った103.93Sはストップ104.12でね
ドローダウンする期間だけロングするわけよ
そんでもって、時間足のトレンドが崩れたらヘッジを外す
おkですかな?
4
:
名無しさん
:2014/04/15(火) 16:11:30
>>2
それってさぁ、その日のレンジの上限と下限ってのがわかればの話じゃないの?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板