したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

避難所から話そうよ。 第2巻

1うよ:2014/10/26(日) 14:55:53
規制中はこちらへどうぞ。
そうでなくても書き込みおっけー★両方見てます。

本スレ
寂しいから話そうよ。 ?M番目の標的 の巻。
ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/intro/1413636787/

101シロダ ◆Headz/y1No:2014/11/08(土) 01:19:03
>>100
   _,,_  明日も仕事やでぇ
(●゚д゚) けどなんとなく夜更かし

102うよ ◆qpVgfe5PZk:2014/11/08(土) 01:56:25
>>101
もいらも(´・ω・`)っc日 カンパーイ
静かっていうからいつもと違う
心穏やかな夜って意味かと思った。

103トト ◆eztjrfGQLY:2014/11/08(土) 08:07:29
おはようございます 私も珈琲を(乾杯)

104シロダ ◆Headz/y1No:2014/11/08(土) 09:25:50
   _,,_  いつもより飲んでたから
(●゚д゚) 外部刺激に対して鈍い→静か なのかも

   _,,_  コーヒーええね
(●゚д゚) コンビニコーヒー買ってこっと

105うよ ◆qpVgfe5PZk:2014/11/08(土) 15:19:15
>>103
珈琲は好きだけど、なんだか飲むのに勇気がいる。

>>104
たくさん飲んだら次の日しんどくならない?

106シロダ ◆Headz/y1No:2014/11/08(土) 16:28:24
   _,,_  飲める環境だとコーヒーガブ飲みしちまうんよね
(●゚д゚) でも翌日しんどくなる事はないかな

   _,,_  それよりもカフェイン効果でトイレ近くなって放尿→温水捨てて身体寒ッ
(●゚д゚) →コーヒーで暖まろう→う〜トイレトイレ→以下無限ループを延々と

107 ◆eztjrfGQLY:2014/11/08(土) 17:01:27
姉さんの珈琲勇気の原因は未知の苦味に対して
少し抵抗感があるとかかなあ。それともカフェイン
に対する体の副作用とか

108うよ ◆qpVgfe5PZk:2014/11/09(日) 02:25:30
>>106
たくさんってのはお酒のことよ。
カフェイン過剰摂取にご注意を!

>>107
香りと苦味は好きだよ。
抵抗はカフェイン、栄養0、ナトリウムだけの飲料というところかな。

109トート ◆eztjrfGQLY:2014/11/09(日) 05:47:02
おはうよございます 秋が深まります 私の早朝の
飲物は温かい珈琲に牛乳を少し入れます
うよさんの今朝の飲物はズバリ「紅茶」

それでは、ごきげんうよう

110うよ ◆qpVgfe5PZk:2014/11/09(日) 10:03:56
>>109
おはぅよ〜(´・ω・`)ノ ごきげんぅよ〜
また布団掛けずに寝て治りかけの風邪悪化。
ホットなcafé au laitいいね.。.:*☆
紅茶も好き。誰かEnglish milk teaをplease

111布団屋 ◆eztjrfGQLY:2014/11/09(日) 10:18:52
あららら〜お体、大切にね(寝)ー
特盛English milk teaどうぞ^^
っ○
また今週も宜しくです(´・д・`)

112シロダ ◆Headz/y1No:2014/11/09(日) 10:28:43
>>108
   _,,_  あー、酒の方ね、読み違えたすまぬ
(●゚д゚) 飲み過ぎるとしんどいのでそこまで飲まないよにしてるます

113うよ ◆qpVgfe5PZk:2014/11/09(日) 10:58:07
>>111
お布団洗いに行きたいな
特製ならぬ特盛
冷めないようにオサレなマグに入れたい
よろしく〜

>>112
やっぱお酒はしんどいよね、反動が。
1日グラス1杯が適度。

114ト~~ト ◆eztjrfGQLY:2014/11/09(日) 14:10:13
布団クリーニング可能な店舗は近所にありそうかしら
姉さんの睡眠時間は人生の三割ぐらいかしら
寝具と睡眠は…うふふ…大切かしら またね

115うよ ◆qpVgfe5PZk:2014/11/09(日) 14:31:41
>>114
なんでだろう(´・ω・`)勝手にあぼーんされて解除できない
トートのレスだってことしか分からない…
ごめんよ…

116トート ◆eztjrfGQLY:2014/11/09(日) 14:34:52
布団クリーニング可能な店舗は近所にありそうかしら
姉さんの睡眠時間は人生の三割ぐらいかしら
寝具と睡眠は…うふふ…大切かしら またね


>>114のレス内用です

117うよ ◆qpVgfe5PZk:2014/11/09(日) 22:58:35
レス見れた!
毛布はコインランドリーでいけそうだけど、
お布団はお店じゃないと綿が偏りそうだね(´・ω・`)
睡眠は5割は占めるんじゃないかなぁ。
臥せったらせめて気持ちいいお布団で眠りたいね。
再掲ありがとう.。.:*☆

118 ◆eztjrfGQLY:2014/11/09(日) 23:20:08
参考ですが「HappyLifeStyle 水口貴博」で検索しますと
良質な睡眠を得るヒントがあるかもです
上記サイト内で「睡眠 寝具」を検索しますと
ヒントが…
お休みなさいませ

119うよ ◆qpVgfe5PZk:2014/11/09(日) 23:33:10
>>118
サイト内検索ができなかった(´・ω・`)
時間のあるときにゆっくり探してみるね。
おやすみ〜

120∈(`・д・´)∋ ◆eztjrfGQLY:2014/11/09(日) 23:59:06
∈(`・д・´)∋シャキーン
English milk tea飲んで元気出してね!

121うよ ◆qpVgfe5PZk:2014/11/10(月) 00:18:57
>>120
おお、夜中なのにシャキッとしてるw
ミルクティも買ってこよかなん

122774店員さん ◆eztjrfGQLY:2014/11/10(月) 00:33:52
お待ちしてます(^ω^)

123うよ ◆qpVgfe5PZk:2014/11/10(月) 00:43:34
>>122
明日も早いのに今夜も眠れそうにないよ店員さん(´・ω・`)

124シロダ ◆Headz/y1No:2014/11/10(月) 00:43:55
   _,,_  
(●゚д゚).。o(コーヒー飲みたいけどやめといた方がよさげやんな…)

125純喫茶弐板 ◆eztjrfGQLY:2014/11/10(月) 01:01:21
>>123>>124の御客様
辛い時…眠れない時は…うふふ…2ちゃんねる
ぬるぽ が スレに…うふふ

126うよ ◆qpVgfe5PZk:2014/11/10(月) 01:20:13
>>124
さっき冷蔵庫の珈琲見て少し悩んでそっと扉を閉めてきた。

>>125
ガッ

127シロダ ◆Headz/y1No:2014/11/10(月) 01:46:04
>>126
   _,,_  冷蔵庫のコーヒーかあ
(●゚д゚) 今飲みたいのはホットかな

128うよ ◆qpVgfe5PZk:2014/11/10(月) 02:12:56
>>127
私もあったかいのがいい

129太陽 ◆eztjrfGQLY:2014/11/10(月) 12:00:05
私も温かい珈琲がイイ(///ω///)

130シロダ ◆Headz/y1No:2014/11/10(月) 23:01:36
   _,,_  
(●゚д゚).。o(今日は焼酎お湯割りにしよかな…)

131ロコりん ◆00eDmJFFIQ:2014/11/11(火) 01:23:12
ロコりんは上生菓子を食べながら、温かい抹茶オレを飲みますた。

132シロダ ◆Headz/y1No:2014/11/13(木) 11:42:04
   _,,_  寒い
(●゚д゚) 指先冷えすぎ

133うよ ◆qpVgfe5PZk:2014/11/14(金) 20:07:07
>>129
太陽が一番あったかい
(*´-ω-)ω・`)
/ ⌒ つ⊂ ⌒ヽ ギュー

>>130
私は日本酒熱燗で(*^^*)

>>131
和風でいいね♪抹茶美味しいよね。

>>132
手繋ご(^o^)/

134トート ◆eztjrfGQLY:2014/11/14(金) 20:14:32
お帰りなさいませ〜

135うよ ◆qpVgfe5PZk:2014/11/14(金) 20:18:06
>>134

    (~)
  γ´⌒`ヽ
   {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  ( ´・ω・)うぃ
  (つ⌒Y^() あんがとーと。
  O_,(_)_ノ

136シロダ ◆Headz/y1No:2014/11/14(金) 20:19:47
   _,,_  手繋ぎって手のひらは暖まるけど
(●゚д゚) 指先はあまり恩恵受けらんないような

137トット ◆eztjrfGQLY:2014/11/14(金) 20:20:45
寂しい感じのAAですね

138うよ ◆qpVgfe5PZk:2014/11/14(金) 20:23:11
>>136
ヒント:ポケット

>>137

    (~)
  γ´⌒`ヽ
   {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  ( ´・ω・)哀愁が
  (つ⌒Y^() 可愛い?
  O_,(_)_ノ

139 ◆eztjrfGQLY:2014/11/14(金) 20:28:41
哀愁…会い集の方が、賑やかで可愛いAAが出来るかな

そのAAはションボリしてますね

140シロダ ◆Headz/y1No:2014/11/14(金) 20:30:45
   _,,_  手繋ぎポケットとか
(●゚д゚) リア充の都市伝説ですから!

141うよ ◆qpVgfe5PZk:2014/11/14(金) 20:31:26
>>139

    (~)
  γ´⌒`ヽ
   {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  ( ´・ω・)しょんぼり気分
  (つ⌒Y^()
  O_,(_)_ノ

142うよ ◆qpVgfe5PZk:2014/11/14(金) 20:32:37
>>140

    (~)
  γ´⌒`ヽ
   {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  ( ´・ω・)若い頃せんかった?
  (つ⌒Y^()
  O_,(_)_ノ

143シロダ ◆Headz/y1No:2014/11/14(金) 20:46:43
>>142
   _,,_  
(●゚д゚) …都市伝説扱いしようとする時点で察しておくれ…

144うよ ◆qpVgfe5PZk:2014/11/14(金) 20:49:40
>>143

    (~)
  γ´⌒`ヽ
   {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  ( ´・ω・)またまたぁ
  (つ⌒Y^()
  O_,(_)_ノ

145シロダ ◆Headz/y1No:2014/11/14(金) 21:09:32
   _,,_  ガチで無い気がする
(●゚д゚) 二人乗りで後ろから両ポケット占領される程度か

146トート ◆eztjrfGQLY:2014/11/14(金) 21:38:52
(´・ω・)ションボリ☆シャキーン(・ω・´)
入眠時は…ションボリさんが消えてると良いね
明日も大変多忙ですね、お休みなさいませ

147うよ ◆qpVgfe5PZk:2014/11/14(金) 22:22:14
>>145
うわ、青春くちゃい

>>146
うむ(´・ω・`)おやすみす

148トート ◆eztjrfGQLY:2014/11/15(土) 02:07:24
おはうようございます、行ってらっしゃいませ

149うよ ◆qpVgfe5PZk:2014/11/15(土) 09:19:07
>>148
うむ(´・ω・`)ギリギリまでゴネるだろう

150ロコりん ◆00eDmJFFIQ:2014/11/15(土) 16:54:09
ぎりぎりまでこねこね。

子供時代によもぎを使って、草餅を作った事があったが、
会心の作、ウルトラマンの草餅を蒸している最中に
祖父に食べられた。勝手に食べるなーって、思ったが
ニヤニヤ笑ってる祖父を見ていると、何となく憎めず…

うむ。何かを最初から、持っている人でしたな、彼は。

151うよ ◆qpVgfe5PZk:2014/11/16(日) 00:46:47
>>150
祖父さんとの良き思い出やね(^-^)
何かを持っている人、羨ましいどす

152トト ◆eztjrfGQLY:2014/11/16(日) 08:21:20
(^-^)おはうよございます 風邪は引越しましたね
これからも、お体を大切に

153うよ ◆qpVgfe5PZk:2014/11/16(日) 23:47:28
>>152
なんとか持ちこたえました(^-^)トトもね!

154トトロ ◆eztjrfGQLY:2014/11/17(月) 08:56:01
(^-^)心遣いありがとう またね

155うよ ◆qpVgfe5PZk:2014/11/17(月) 10:42:24
>>154
|ω・`*)マタネ

156ロコりん ◆00eDmJFFIQ:2014/11/18(火) 01:17:38
ロコりんもこれから京都への旅に出てきます。お土産何が良いっすか?
またね☆

157うよ ◆qpVgfe5PZk:2014/11/18(火) 02:48:51
>>156
京都好き!いってらっしゃい〜(((o(*゚▽゚*)o)))
ぜひお土産は抹茶粉で!!(甘いやつ)
またね♪ロコりんが楽しめますように.。.:*☆

158トート ◆eztjrfGQLY:2014/11/18(火) 06:24:58
^^

159うよ ◆qpVgfe5PZk:2014/11/18(火) 11:29:10
>>158
ニコニコいい笑顔(*^^*)

160シロダ ◆Headz/y1No:2014/11/18(火) 11:38:06
   _,,_  
(●゚д゚) ずっと困り顔の俺様が通ります

161うよ ◆qpVgfe5PZk:2014/11/18(火) 11:50:53
>>160
笑ってみてっヾ(*´∀`*)ノ

162シロダ ◆Headz/y1No:2014/11/18(火) 11:57:54
>>161
   _,,_  
(●゚∀゚) < クケケケケケケ

163うよ ◆qpVgfe5PZk:2014/11/18(火) 12:02:42
>>162
(´・ω・`)

164シロダ ◆Headz/y1No:2014/11/18(火) 12:12:11
   _,,_  マユ取らんと悪人笑いになるけど
(●゚д゚) マユ取るともはやシロダじゃなくなるという

165うよ ◆qpVgfe5PZk:2014/11/18(火) 12:21:28
>>164
眉間のシワを取って笑えば…もしかしたら…

166トート ◆eztjrfGQLY:2014/11/18(火) 12:24:04
こんにちわ(´・д・`) お元気ですか またね

167うよ ◆qpVgfe5PZk:2014/11/18(火) 12:25:48
>>166
こんにちは(^-^)またね
あいかわらず早いw

168シロダ ◆Headz/y1No:2014/11/18(火) 12:38:03
   _ _  
(●゚∀゚)

  _   ∩
(●゚∀゚)彡
   ⊂彡

   _,,_  あぶなっ
(●゚д゚) キャラ変わるとこやったわ

169うよ ◆qpVgfe5PZk:2014/11/19(水) 11:20:38
>>168
初期からおっ○いおっぱ○言うてたやん!

170シロダ ◆Headz/y1No:2014/11/19(水) 11:26:42
>>169
   _,,_  そんなに言うてたっけ?心の中で叫んでたのは認めるが
(●゚д゚) ってゆーか今なお変わることなく叫び続けてたりもするが

171うよ ◆qpVgfe5PZk:2014/11/19(水) 11:44:21
>>170
ニュアンスは違うけど、
ストレスから逃避するためのウンタラカンタラって(*´∀`*)
おっぱいって何歳になっても飽きないんかねぇ

172シロダ ◆Headz/y1No:2014/11/19(水) 12:01:36
>>171
   _,,_  あー逃避の話な、なるほろなるほろ
(●゚д゚) 何かに飽きるのはその何かについて満たされてる証拠かも

173うよ ◆qpVgfe5PZk:2014/11/19(水) 15:22:55
>>172
うんそれはあるかも
つまり与え過ぎると求められなくなるのかな(*´ω`*)

174シロダ ◆Headz/y1No:2014/11/19(水) 15:37:08
>>173
   _,,_  求められなくなるというよりは
(●゚д゚) そこにあるのが当たり前になってく的な?

   _,,_  逃避先としての話なら
(●゚д゚) 同じ逃避先に同じ物から逃げ続けていたらいずれ
      逃避先として機能してくれなくなるかもしれんね、麻痺的な意味で

175うよ ◆qpVgfe5PZk:2014/11/19(水) 15:49:52
>>174
でもゲームも漫画もネットも、いくらやっても
飽きないのは変化があるからなのかなぁ(´・ω・`*)

176シロダ ◆Headz/y1No:2014/11/19(水) 15:57:53
>>175
   _,,_  変化とか新たな発見があるうちは大丈夫に思えるけど
(●゚д゚) でもそれを探す作業に飽きるってのはありそうな気もする

   _,,_  となると一概に変化や発見があれば飽きない
(●゚д゚) とも言い切れなくなっちゃうのなあ

177うよ ◆qpVgfe5PZk:2014/11/19(水) 16:06:03
>>176
それってよっぽど卓越してるか、
疲れて無気力無関心な状態かな(´・ω・`)

178シロダ ◆Headz/y1No:2014/11/19(水) 16:13:28
>>177
   _,,_  それほど特殊な状態じゃないと思う
(●゚д゚) 対人にしても漫画にしてもゲームにしても

   _,,_  相手(読み手、プレイヤー)の探す努力に
(●゚д゚) 見合った発見を与え続ける

   _,,_  探す努力に対して発見が少なかったり
(●゚д゚) 探す作業に変化がなくマンネリ化しちゃえばダメだし

   _,,_  飽きさせないことの難易度って
(●゚д゚) すごく高い気がしてきた…

179うよ ◆qpVgfe5PZk:2014/11/19(水) 16:45:10
>>178
生み出す側は大変だよね。
私はまだ受身的に生きてるから
受身側の飽きについて言わせてもらうと、
生きることが辛くてやめたいとは何度も思っても
暇とか退屈とかそういうので飽きたことはないな。
常に新たな課題が立ちはだかるからかな。

180トート ◆eztjrfGQLY:2014/11/19(水) 16:47:24
ROM

181うよ ◆qpVgfe5PZk:2014/11/19(水) 16:57:52
>>180
おつかれ(*´ω`*)

182シロダ ◆Headz/y1No:2014/11/19(水) 17:09:53
>>179
   _,,_  辛くてやめるのはどちらかと言えば逃避だもんな
(●゚д゚) 飽きるのとはまた全然違う話になるかと

   _,,_  ただ得る物のない課題ばかり続くと
(●゚д゚) 単に作業になってきて飽きる方向に向かうこともあるのかなとか

183うよ ◆qpVgfe5PZk:2014/11/19(水) 17:13:39
>>182
得る物のない課題かぁ
でも課題って、生きる上でたくさんあると思うんだ。
それこそ万能か、何不自由ない暮らしをしていない限り
課題は立ちはだかると思うのだがどうなんだろう。

184シロダ ◆Headz/y1No:2014/11/19(水) 17:59:28
>>183
   _,,_  生きてく課題はクリアしたら終わりじゃないのが多いからな
(●゚д゚) 同じ課題でももっと楽でよい結果得られるクリアルートがあるかもだし

   _,,_  でも繰り返すうちにそれを探る気力も無くなって
(●゚д゚) 単にクリアだけする作業になったときに得る物ゼロに

185うよ ◆qpVgfe5PZk:2014/11/19(水) 18:22:15
>>184
それっていつも同じ課題っこと?

186シロダ ◆Headz/y1No:2014/11/19(水) 18:28:31
>>185
   _,,_  たとえば仕事とか、受ける課題のジャンルを絞れば
(●゚д゚) 同じでなくともわりと似通った課題多かったりしないかな?

187うよ ◆qpVgfe5PZk:2014/11/19(水) 18:30:22
>>186
なんでジャンル絞るんだろう。
絞ったとしても課題はあの手この手で攻めてくるなぁ。

188シロダ ◆Headz/y1No:2014/11/19(水) 18:34:47
>>187
   _,,_  絞ったジャンルの課題のみ受け付けるんじゃなくて
(●゚д゚) 生きてりゃぶち当たるいろんな課題を分類して見ればってことな

   _,,_  一通りの仕事がなんとなくこなせるようになった頃に
(●゚д゚) ただの作業になっちまって前進を止めちゃうみたいな

189うよ ◆qpVgfe5PZk:2014/11/19(水) 18:38:32
>>188
まだお仕事がそこに至ってないからな。
なんとなくこなせて作業入りしたなら
それは課題終了ってことでいいんじゃないかと…

190シロダ ◆Headz/y1No:2014/11/19(水) 18:46:36
>>189
   _,,_  そうなった時に課題という作業に変化を感じられなくなって
(●゚д゚) 飽きてしまうこともありうるんじゃね?って話なのです

   _,,_  
(●゚д゚) 長々引っ張るほどの話でもなかったかもだけど

191うよ ◆qpVgfe5PZk:2014/11/19(水) 18:49:53
>>190
それはもはや課題ではなく作業に飽きるってことかな
まぁ飽きる作業はたくさんあるです
ご飯も掃除もお洗濯もたくさん

192シロダ ◆Headz/y1No:2014/11/19(水) 19:00:00
   _,,_  あれ?でもこれだと
(●゚д゚) 「生きる事に飽きる」も起こり得るってことに?

   _,,_  おかしいぞ…
(●゚д゚) 話の起点はおっぱいだったはずなのに…

193うよ ◆qpVgfe5PZk:2014/11/19(水) 19:28:59
>>192
飽きる人もいると思うよ。
私は作業としてこなせないことが多いから
飽きるまで至ってないだけ。
おっぱいも同じおっぱいは飽きるって話さ

194シロダ ◆Headz/y1No:2014/11/19(水) 20:16:06
   _,,_  つまり飽きないために
(●゚д゚) いろんなおっぱいを求めるのは間違いではないと

   _,,_  いやあかん結論やろこれ
(●゚д゚) ち、着地点どこー

195うよ ◆qpVgfe5PZk:2014/11/19(水) 20:33:19
>>194
つまり飽きないためには小出しにせんとな

196うよ ◆qpVgfe5PZk:2014/11/19(水) 20:34:43
月水金は右だけ
火木土は左だけ
第1・3日曜は左右OK
第2・4日曜はお触りNG

197シロダ ◆Headz/y1No:2014/11/19(水) 20:51:02
   _,,_  
(●゚д゚) 結局おっぱいに着地かよ!



   _,,_  
(●゚д゚) 素晴らしい

198うよ ◆qpVgfe5PZk:2014/11/19(水) 20:59:37
>>197
さぁ嫁ちゃんに置き手紙して伝えるのだぞ

199もんじゃ兄:2014/11/20(木) 00:32:47
月火水木金土日は右だけ
祝日は左だけ

200うよ ◆qpVgfe5PZk:2014/11/20(木) 00:55:08
>>199
そ、そっか(´・ω・`;)




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板