したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

TRPG系実験準備室

100バルムンテ:2014/07/20(日) 09:49:12
了解です。
無理をいってわざわざスレヌシさんの代行をしていただいてすいませんでした。
なんだか続けられそうな気もしますが
続編があるとしたら後腐れとかしないように
別タイトル…になるかもですね。

でも完結できて
ちょっとスッキリしました。
ありがとうございました。

101グラン ◆lgEa064j4g:2014/07/21(月) 11:52:51
こちらこそありがとうございました!
うやむやのままになりそうだったところを再開を持ち掛けてくれたおかげで完走できました。
今少し通信環境が不安定なので環境が戻り次第こちらのエピローグを書いて現代幻影スレとしては〆としますね。

今ところ自分で続編を始める事は考えてませんがもし続編的なスレがあるとすれば
(バルムンテさんもしくは他の人が始めるかスタンプさんが戻ってくるかはたまたそのうち自分の気が向くか等で)
是非また御一緒しましょう!

102バルムンテ:2014/07/21(月) 19:50:40
了解です。
私としてもスレ主となって現代幻影の続編はないかもです。
今はオリジナルのスレを計画しています。

またどこかの現行スレでご一緒できたらよいのですが
基本とうふメンタルですので無理かな…

ということで、
一先ずありがとうございました。

103【現代幻影】グラン ◆lgEa064j4g:2014/07/26(土) 00:44:19
回線を変えたら見事にKISEIされてしまいましたので代行依頼をしておきました

家畜に野獣は倒せない、はジョジョに出てきそうな名台詞だと思った!
闘争本能を発散するために運動会がある、はなるほど、と思わされました!

とりあえずこれにて完結! 最後までお付き合い頂きありがとうございました!

104名無しさん:2014/07/27(日) 08:07:33
おつかれさまでした。
&ありがとうございました。
時折グランさんがみせるアイデアあふれる展開は
TRPG の真骨頂、と思っていて
内心、すごい、尊敬しちゃうと思っていました。
理路整然としていて皆がシナリオを共有して足並み揃えてのスレも
一体感があって感動をしますが
暴れ馬みたいなのをのりこなす面白さもTRPG な感じです。
他のスレのグランさんが暴れ馬に乗ってきりもりする姿は荘厳でした。
引き出し多いな〜って思っていました。

ちなみにバルムンテはボウスレのキャラ二人の融合したキャラでした。
辛辣な発言は肯定するより否定したほうが相手の思いが出しやすいかもと思ってのことでした。

代行のほうはしばらくしても
代行していただけないみたいでしたら
自分がやってみます。
スマホのコピーですと改行が変になってしまうみたいですので
できたら他の方にお願いしたいのですが(笑)

105名無しさん:2014/10/12(日) 22:00:38
名前:天馬チホ
性別:女
年齢:23
国籍:日本
身長:158cm
体重:46kg
容姿:黒髪ショートカット。目が大きく小動物のような感じ。
役職:パイロット
おいたち
子供のころから戦隊ヒーローや変身ヒロインに憧れていたオタク娘。
機械好きで動物好き。カンフー映画も好き。
天馬はごくごく平凡ないじめられっ子として暮らしていたが
2XX1年の妖怪襲来時に憧れていたアイドルグループを妖怪によって殺されてしまって生きる希望を失う。
でも生き残ったアイドルの壮絶なリハビリを見て自分も頑張ろうとパイロットになった。

備考
正義のヒロインになるのが夢。不器用な努力家。
父親は警察官でチホが幼いころ殉職している。
好きなお菓子は金平糖。それは星の欠片を食べている気持ちになれるから。

106名無しさん:2014/10/12(日) 22:01:49
正式名称:壱零式対妖怪人型兵器
愛称:ソラマメ
全高:20m(頭頂高)
重量:弾薬フル装備時800t
姿形
流線型の白色の四肢胴体、肩甲骨の部分に左右一門づつ噴射口を持つ。
頭部はフルフェイスヘルメットのようなバイザー型。
ゼロキューの設計思想を受け継ぎつつ小型化された使い勝手の良い機体。
飛行ユニットが存在するもののまだ開発途中のため装備されていない。
武装:福音リボルバー×2
   可動式福音拳(伸縮する両拳に福音をまとい突くように殴る)*
   妖撃小型弾×20(オーバーキル状態でもその火力は妖撃弾の半分程度)
****** ゴスペルビーム(両拳を胸の前で合体させて放つ貫通力の高い圧縮砲)
戦闘能力
攻撃力:2
福音防御力:2
物理防御力:2
機動力:3
耐久力:1

機体解説
未熟な新人パイロットでも扱えるようにと開発された。
機体自体は市街戦とチームプレイが得意。

107名無しさん:2014/10/12(日) 22:06:05
某月某日。日本。東北地方。
都市直下型地震か。国土交通省が地震を観測。
その数時間後、救助に向かった自衛隊部隊から変死体の山があると通報を受ける。
その事態に異常性を感じた当局はそれを妖怪の仕業と判断しゴストゥルーパーに出動を要請。

そして派遣されたのは新人の天馬ちほ。
その理由は空母他、ゼロキューもメンテナンス中で
何よりパイロットの長篠や歌姫の阿部も妖怪との戦いで疲労困憊状態。
それゆえ天馬の出動となった。
(同行する歌姫は笹倉桜で福音ヘリで仮眠中)

天馬ちほは自衛隊の大型車の窓から無数の死体の転がる街を眺めている。
街の状態は酷いもので地面はひび割れて滅茶苦茶。
救助活動に駆けつけた自衛隊の話によると、駆けつけた時には既に住人は殺害されており
防犯カメラの映像には地割れから現れた触手によって無惨にも絞め殺される住人たちの姿が撮されていたのだという。
これはもう、妖怪の仕業と考える他はない。
ゆえに天馬はノートパソコンでこの地方のことを調べてみた。
するとわかったことは、この都市の北方は東北地方有数の森林地帯で
樹齢数千年を越える古木が点在し別名あやかしの森とも呼ばれているらしい。
それならそこになら妖怪の巣窟があってもおかしくはないだろう。

一方で自衛隊は生存者たちを発見する。
彼等の話によるとコンサート中に地震が起きて
妖怪に襲われたのだそうだ。

「ふむぅ。もしかしたら第二波が来るかもしれまてん。
私は生存者の避難誘導が終わるまで、ここで警戒体制を敷きつつ待機することにしまつ」
天馬はそう自衛隊長に進言して、大型車の荷台に搭載されていたロボットに乗り移る。
すると荷台が競り上がり直立姿勢になるロボット。

「ほーれほれぇ。がんばりましょうねぇソラマメぇ」
ソラマメは立ち上がると地面の障害物を跨ぎながら前進し
コンサートホールのメインゲート前に仁王立ち。
そこで天馬は妖怪の襲撃を受けた施設、
それと時間から妖怪の進路方向や目的を分析し次の出現予想地の目星を立てることにした。

「まずはじめに襲われたのはコンサート会場でつか。
次は高校の学園祭。
二つの地点をトレースすると、進行方向がわかりまつ。
ふむふむ。……わかるはずなのでつが三番目に襲われた宗教団体の集会場は
妖怪が急旋回したかのように進行して襲撃されておりまつな。
はてはて、これはいったいどういうことなのでしょう?」

天馬の疑問は、なぜ妖怪が人を襲うのに遠回りしたのか?ということだった。
急に方向転換をする理由はいったいどこにあるのだろうか。

108【からくり人形劇(仮題)】早乙女雪子 ◆6T9Nb7mCnE:2014/11/08(土) 23:44:50
日本において『人形使い』の歴史は平安時代、旅回りの芸人一座・傀儡子にまで遡ることができる。
彼らは芸能や狩りによって生計を立てていたが、あるとき人形劇に使っていた操り人形を武器に狩りをはじめる。
人形は武器として洗練され、『傀儡子』たちは傭兵として雇われるようになり、戦時において重宝された。
やがて人形は万能の兵器『からくり人形』に。その使い手を『人形使い』と呼んだ。

現代において人形は兵器としての影を潜めつつあるが、大量生産の人形が出回り『人形使い』の数はむしろ増している。
同時に人形による犯罪が横行。政府はこれに対処すべく『からくり人形協会(通称・文楽)』に協力を依頼する。
人形劇を定期公演しても客が来ず暇を持て余していた文楽はこれを快諾。以後、警察と連携して人形犯罪を取り締まっていく。

この物語は最強無敵の万能兵器・からくり人形とその使い手たちによる痛快娯楽人形劇である!


ジャンル:痛快娯楽人形劇
コンセプト:最強無敵のからくり人形で悪人どもを成敗
決定リール:なし
版権・越境:なし
敵役参加:自由

以下、設定

【からくり人形】
魔術・錬金術・道術・陰陽道・機械工学など様々な技術の粋を集めて作られた万能兵器。
使い手のイマジネーションによって手足の如く動き、仕込み武器で敵を撃滅する。
人形は時代の要所で活躍してきたが現代において(兵器としては)影を潜めつつある。
外観・仕組み・性能などは千差万別で一点ものが大半。量産品も存在するが安価なぶん粗悪。

【人形使い】
人形操りはもちろん修理から製作・改造まで行う人形のエキスパート。
すべてをこなしてようやく一流の人形使いと呼ばれるようにその門戸は狭い。
ただし現代では形骸化しており、からくり人形を扱えれば誰もが人形使いである。

【からくり人形協会】
大阪の人形劇場「文楽座」を本拠にする人形使いたちの協会。通称文楽。
からくり人形の保護・技術の継承・人形使いの交流の場を目的に設立された組織。
また近年、量産品の人形による犯罪の横行から『からくり人形専門の特殊部隊』という側面が強い。

【キャラクターテンプレート】
名前:
性別:
年齢:
所属:
性格:
容姿:
備考:

【人形テンプレート】
名称:
全高:
外観:
武装:
備考:


ただいまなな板の実験スレにて参加者を募集しております
定員4名の短期シナリオとなっておりますのでよろしければご参加ください

109【からくり人形劇(仮題)】早乙女雪子 ◆6T9Nb7mCnE:2014/11/08(土) 23:45:20
と、とりっぷが変わっている……

110長篠 鉄 ◆fr8igvtEPg:2014/12/04(木) 01:42:15
>>107
うわ!?すいません、2か月近くたってやっと気づきました。
書いた方まだいますかね…。

どうしましょう、DIVAさんもいなくなってしまいましたし、今からでも次のシナリオ、一緒にやりますか?

111【からくり人形劇】マリア ◆ykM3zjvTe6:2014/12/04(木) 21:28:30
……ここ?
…迷惑ならないなら、どこでも…
……本当は、もっと…長く…一緒に…

112 ◆GAazGNP2wQ:2014/12/05(金) 04:12:21
>>111
俺に対する文じゃないですよね?

113 ◆GAazGNP2wQ:2014/12/05(金) 04:13:33
すいません、ウインドウ複数開いてて間違いました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板