[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
空想のコキュートス【設定投下用スレッド】
32
:
魏永琳
:2015/03/09(月) 04:10:45
あたし魏永琳(ウェイ・ヨンリン)! 十八才の肉食系女子!
何してる人かって問われれば、遊侠だって答えるよ。
遊侠って言うのは、他の国で冒険者って呼ばれてる人たちと同じ感じの人種かな。
決まった生業は無いけど、悪吏を退治したり、迷い猫を探したり、色々な事で生計を立ててるんだ。
でも、残念ながら今は囚われの身……。
密貿易で一儲けとしようと思ってリューキューに渡ったら、現地の女武官に捕まって、仲間の皆と数珠繋ぎ。
こんな苦境に陥ったあたしたちだけど、すぐに転機は訪れた。
いきなり……あたしたちの前で戦いが始まってしまったのだ!
丸太みたいな手の大男と、すっごく足の長い大男が、何だか問答無用って感じで女武官に襲い掛かって来る。
うん、これは逃げるなら今ってことだよねっ。
きっと普段の行いが良かったから、天が見かねて助け舟を出してくれたに違いない!
「皆、今だよっ!」
振り返った時、すでにあたしの仲間たちの姿は影も形も消えていた。
ううん、よく見れば霧の中に微かな後姿が見えなくもないような……。
えっ、あ、あれ? もしかして、逃げ遅れてるのあたしだけ?
頭領のあたしは先頭にいたから気付かなかったけど、短刀か何かでとっくに縄も切られてたっぽい。
これは、あたしの十倍頭の良い幼馴染、瑜律(ユーリュ)の仕業に違いない……って感心してる場合じゃない!
「悪いけど、さよならっ!」
跳躍したリューキューの女武官を背にすると、あたしも身を翻して仲間の後に続く。
霧で覆われた悪路な上に胸が……たゆんたゆんと揺れて、とっても走り難い。
大きいと羨ましがられるけど、大きければ大きいで、こういう機敏に動きたい時はちょっと不便。
それでも、少し走ると薄橙の着物を着た瑜律と、散乱した密輸品を回収する人足たちの姿も見えてきた。
「瑜律、積荷の回収は目ぼしい物だけ! すぐに皆を連れて船まで戻って!」
仕方ないよね。
高価な荷物を置いてくのは大損だけど、仲間をリューキューで囚われの身にするわけにはいかないもん。
すごーく不服そうな顔だけど、これには瑜律も納得してくれた。
あの女武官が、あたしたちより遥かに強いのを知っているから。
また戦いになれば、また捕まって、今度は逃げられない。
妖怪二匹が時間を稼いでる間に、あたしたちは一刻も早く遠ざかるべきなのだ……普通に考えるなら。
「この霧なんか変だし、妖怪も出るし、皆はここから離れて! もう積荷は良いから!」
横転してる荷車を直して、ありったけの積荷を乗せて、人足たちが走り始めるのに一分も掛からなかった。
よしっ、とりあえずこれで仲間の安全は確保したね。
「赤兎っ!」
あたしの呼びかけで木々の間から出てきたのは、象ほどの大きさを持つ薄桃色の大兎。
この子の名前は赤兎って言って、あたしの騎獣なんだ。
乗り手のあたしが捕まって、森をさ迷っていたみたいだけど、これで元通りっ!
あたしが武器にしてた重い騎兵槍も……あったあった。まだ近くに転がってる。
赤兎に跨り、槍の柄に付けた鎖を手繰り寄せて大槍を拾うと、あたしは意を決して言う。
「瑜律、それじゃ行って来る!」
赤兎の桃色の耳と、あたしの桃色の髪が、かなり薄くなった霧の中で揺れて百八十度反転する。
『ちょっと永琳、何処に行くの!』って困惑した声を上げる瑜律に、あたしは首だけ振り返って言った。
「きっきの二対一の戦いが、どーしても気に入らない! 戦いは正々堂々一騎打ちで決めるべきでしょっ!」
自分を捕まえた相手、わざわざ加勢に行く必要は無いかもしれない。
だからと言って、多勢に無勢を見過ごすのは強きを挫き、弱きを助ける侠の生き方にそぐわない。
もし、それを貫いて困ったら……それは、その時考える!
33
:
エスペラント
◆hfVPYZmGRI
:2015/11/04(水) 23:59:18
本編で使おうかと思ってます
王道探求振興会
サンジェルマン伯爵を筆頭に賛同する様々な著名人や資産家などや会員を集う会で
血湧き、肉踊る冒険譚や人々の心を揺るがせ感動させ、あるいは夢を与える御伽噺を記録・観察。
それを趣味的に鑑賞し、売れない画家や絵本作家に子供達や多くの人達に知らしめる為に本や絵を製作を依頼し、市井に流し布教したり
真なる英雄あるいはそれに匹敵する者達が居れば進んで手を差し伸べたり、尋ねてきた者に対して支援する団体でもある。
事実、依頼された売れなかった者達は有名になったり尋ねてきた来た者達からまた新しい物語が見れたりするため
互いにWInWInの関係で王道探求振興会のメンバーにとっては頼られる事は物語を傍で見聞き出来る無上の喜びで
創作物に携わる者にとって名誉かつ著名人への登竜門として認識されている。
だが名誉欲と言った物でやってくる者に関しては「王道ではない」為基本的には力を貸さない。
メンバーが力を貸すのは純粋にあるいは邪気や見返りを求めない尊い意志や信念を持つ者
すなわち「王道」の物語へと繋がる者と夢を持った邪な考えを持たない王道に相応しい現代の吟遊詩人である聞いてあるいは語り継ぐ創作者のみである。
設立の理由としては現代の語り継ぐ吟遊詩人の集いとしているが
創設者のサンジェルマン伯爵が英雄の介添え人として様々な英雄の物語を身近で見てきたが
誰にも知られずそして賞賛もされず誰かを守って死んでいくという事に対して疑問を持っていた。
あまつさえ誤解されていく歪められて行く事自体にその英雄達の想いを考えると無念でしかなかった。
だからこそシンプルに見てきた自分達がその事について皆に広めていけば良い世界、或いは宇宙にと。
要するに彼らは物語をただ見ている事が出来なかった、誰にも知られずに虐げられる者達あるいは弱者を救い守っていった
賞賛されるべき者達を自分達で知らしめ、永遠に語り継ぎ伝えるメッセンジャーとして。
それの手始めが絵本であり、その初代というべき記念すべきベストセラーとして有名なのが名無しの青年の物語は
リース、ガイアや様々な円環多元世界群の子供達に今でも読まれ続けているが
当人に許可は取っていないので一切そんな物があるのは知らされていない。
確かに趣味と実益を兼ねてはいるが物語の元となる者達を面白がっている訳では無く
サンジェルマン伯爵と同じ想いを抱いた者達がその意志と行動を賞賛し敬意を抱いている
枠外から見つめながら応援する者達であり
それが人を玩具の駒のように思う神の類との決定的な違いである事は留意していただきたい。
簡単に言ってしまえば
こいつ等、みんなの為に戦っているのになんで誰も知らないんだ→でも俺・私達は戦うことはできない
→なら俺達が拡散しようぜ、いろんな人に!そして夢と希望を与えて感動させる奴等はいるんだ!
っていう人達です
やる夫スレの王道波大好きな外道ズと同じ人種ですが
あくまで善意でやっています
でも王道波にはビンビン反応して喜びます
人生山あり谷ありも物語として面白いので大はしゃぎします
34
:
エスペラント
◆hfVPYZmGRI
:2016/01/03(日) 03:23:49
永遠の転換者〜エターナルシフター〜
多世界に置いて時代転換期(パラダイムシフト)に現れる者達。
混沌(カオス)と秩序(ロー)に属する者から世界という個、宇宙という次元を管理・運行する
均衡とバランスを重んじる天秤というシステムあるいは超常的な群体意思から役割により選別される。
神の玩具と呼ぶ者もおり、選ばれる者達は多くの者を救うために弄ばれ大切な者を奪われている点では否定できない。
35
:
エスペラント
◆hfVPYZmGRI
:2016/03/06(日) 04:16:37
その代表の一つ
劇中及び世界観で出てきた者達
エスペラント:役割(プレイヤー) 生きとし生ける者の代表の戦士(チャンピオン)
永遠の転換者の中では単体での実力・総合性能は下から数えた方が早い最弱。
しかし彼個人の人格の際、その人望と様々な人達との繋がりによる力を発揮する際は計り知れないものであり
不可能はなく奇跡すら成し遂げる永遠の転換者の最上位にすら超える計測不能の能力・実力を発揮する。
天秤がその性質を買い、現在の役割を与えたと思われる。
イリューシャ:役割 全ての存在に破滅を齎す大敵(アークエネミー)
永遠の転換者の中では単体での実力・総合性能は彼女自身には戦闘経験は無い為評価外だが
存在だけで全てを滅ぼし破滅させるという権能にして能力を持つ故に世界を滅ぼす為の核兵器的立ち居地の一つとされる。
彼女の性質は極めて慈愛と博愛に溢れているからして秩序側であるが能力が混沌側であり、矛盾に溢れる存在。
天秤はまったくの前例の無くそして貴重な存在ゆえに、自らの機能内に取り込み現在の役割を与えたと思われる。
それゆえにその矛盾を許容するいわば核兵器の保管庫のようなまた矛盾に満ちた
とある閉鎖世界に呼び出されるまで封印されている。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板