■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレ@ほのぼの絵にっき Part.2

1 : なーなしさん! :2016/04/21(木) 23:25:06
お悩み相談スレです。
喪女でも既婚者の方でも男性の方でも結構です。

【相談者さんへ】
・できるだけ、相談者さん自身がどうしたいのかをお書き下さい。
・状況はできるだけ詳しく書いてください。もちろんフェイク等を使っていただいても構いません。
・2回目以降の書き込みでは、名前欄に「最初の発言のレス番号」を入れて下さい。
・お悩み相談スレですので、愚痴や吐き出し、マルチポストやアンケート目的の質問はご遠慮ください。
・真実だけを書いてください。
・流れを読まずに相談を書き込んでも構いません。空気ばっかり読んでるといつまでたっても書けませんよ。

【回答者さんへ】
・仲良くしましょう。
・上手く回答できない場合、無理に書かないでください。
・他人の回答を否定するなら、ちゃんとした理由・根拠を付けましょう。
・相談者さんを傷つける発言は避け、オブラートにつつんであげましょう。(目を覚ます必要がある人には厳しくても○) だからと言って気休めを言うのもダメです 。
・流れを読んでない相談があっても怒っちゃダメですよ。

【共通】
・age進行でお願いします。ageないと相談や回答が見てもらえないことがあります。
・過度な馴れ合いは、相談しにくい雰囲気につながりますので気をつけてください。

※前スレ
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレ@ほのぼの絵にっき掲示板
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20204/1408055686/


2 : なーなしさん! :2016/04/22(金) 22:47:08
質問者じゃないけど、格安SIMって結局なんなのか分からなかったから今回勉強になった


3 : なーなしさん! :2016/04/22(金) 22:49:22
少し先の話になりますが、相談です

弟が今度結婚することになり、式を挙げるそうです
ですが、その日程で私自身が順調にいけば妊娠後期(31w〜33w)に当たるため、果たして出席しても良いのだろうか?という悩みが生じました
会場は遠方のため、飛行機1時間+バスで市街地まで1時間
または
新幹線4時間弱の距離の場所です

当方初産であり、後期の状態が今ひとつわからないのですが、遠距離+残暑厳しい8月末〜9月上旬なので、出席に不安を感じております
とはいえ、実弟の結婚式ですから、もちろん出席したい。。。

そこで皆様に伺いたいのですが、妊娠後期のとき、身体はどんな様子でしたか?
そして、もし、夏の終わりの時期に遠方の結婚式に招待されてたとしたら、出席出来そうでしたか?

ググって見たものの、「私は大丈夫でした!」という意見が大半でありながら、夏の終わり頃の遠方の結婚式という条件はあまり見かけなかったので、ご意見をいただければと思います


4 : 前875 :2016/04/22(金) 22:54:44
皆様お久しぶりです。
前スレで質問させて頂きました>>875です。
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20204/1408055686/875

この度、めでたく彼と別れることができましたのでそのご報告に参りました!!

実は先週まで彼と連絡はとっていて何とか元に戻れないかとウジウジしていたのですが、
先日の日曜日に久々に会った時に、仕事で夜しか会えないという事だったんですが、
その日の昼間の時間帯に、子供服を販売している店のレシートをふとした拍子に見てしまい、
(書いていませんでしたが、浮気相手は子持ちで不倫でした。)
それまで、もう相手とは連絡はしていない、好きなのはお前だけ と言っていた事が
あー全て嘘だったんだなーと思い、さらに別のサイトで「結婚してはいけない男」の項目に
半分近く当てはまるのをみて、急に目が覚めました。
今まで浮気が発覚する前から、気持ちにフタをしていた部分があったのですが
(借金があってもこれから2人で返せばいいよね。とか
金遣いが荒くても家庭に入れて貰えるお金を管理すれば大丈夫とか。)
私が欲しかったのは、そんな相手と生活ではないという事で突然覚醒しました。
すると今までウツウツとしていた気持ちがスッキリと晴れました!

彼は一緒にいる間は楽しい時間を過ごせますが、生活を共にするには値しない人だったなと。
さらに言ってしまえば、私が一緒になりたかったのは、
浮気をしない・嘘をつかない・借金が無い・ギャンブルをしない人で、
少なくとも、自分が抱えている問題を先送りにしたり嘘をついてごまかしたりせず
自分から解決しようとしない人とは、この先、例え一緒になった所で幸せにはなれないと思いました。

1人で生きていくのは辛いと思っていましたが、
いやそんな相手と一緒になって疑ったりお金の事で悩んだりする方が辛いわ!!と吹っ切れました。
例えこの先ずっと1人だったとしても、穏やかで安定した生活と毎日を過ごす方がいいなと。

ごめんなさい色々とグダグダで。自分でも色々整理が付かない事を1つずつ仕分している最中なものですから。
ただ以前に、前進する為にご相談させて頂いた皆様にお伝えしたくて、こちらに来てしまいました。
私には迎え入れてくれる家族があるし、自分を食わせていけるだけの収入もあるし、素敵な猫とも一緒に暮らせる!!おまけにピカピカの健康体じゃ!!

そんなわけで前向きに生きていこうと決心した35歳女のひとりごとでした。
長い文章で申し訳ございませんでした。
色々とご意見頂いた方々本当にありがとうございました!


5 : なーなしさん! :2016/04/22(金) 23:37:49
>>3

お子様、おめでとうございます。
私の場合でよければ参考資料の一つにどうぞ。

私も数年前、全く同じ周期に妹の結婚式がありましたが、欠席しました。
新幹線や飛行機の時間が同じなので、同じ位離れた場所だったのかもしれませんね。
お腹が大きと長時間同じ体勢で居るのも辛く、正直、骨盤にきました。
また、結婚式場は禁煙は難しいし、お酒とタバコもある場所です。
飛行機は今の時代に非科学的なのは分かっていますが、何となく気圧とか離発着の重力が怖くて乗れませんでした。

出席を考えられる場合、最低一日前には現地入りをして体調を整えると確実だと思いますよ。
もし可能なら、結婚式が終わった後にもう一日現地で体を休ませる事が出来ればベスト。
晴れの日に心も体も興奮状態なので、ちょっと休ませた方が良いようです。
後、お腹が張った時に離席しやすいドア付近の席にしてもらう。
式場から離籍して一番近い休憩できる場所の確認。
冷房等の風当たりも考え、気温は暑くても体を冷やさない対策を。
足が浮腫む方は結構浮腫むので、足元まで隠れるゆったりとした服を着用。
お腹が目立たない服装より、一目見て妊婦さんかな、といった服装の方が回りも気を使いやすいようです。

結論。
あくまで人によるけど、対策をちゃんと取れれば大丈夫。
準備をせずに当日現地入り&結婚式後に帰宅は、結構キツイ。


6 : なーなしさん! :2016/04/23(土) 03:17:29
皆さんに比べると遥かに下らないんですが…
テレビのアラームをオンにしたまま遠出してしまって
どうしようかと思ってる所です

音量は45で毎朝の9時に鳴るのですが調べたら
無操作状態が続けば自動でオフになる機種もあるとか。
AQUOSをお使いの方いませんでしょうか…


7 : <削除> :<削除>
<削除>


8 : なーなしさん! :2016/04/23(土) 07:36:49
>>6
アラームというかタイマーオン機能(指定した時間にテレビが点く)ですね?
この機能のあるテレビは、ほとんど数分〜30分操作しないと自動で電源が切れるようになっています。
あまり期待させる発言も何ですが、おそらく大丈夫じゃないかと思いますよ。
音量45がどれくらい、隣近所に影響あるかは窺い知りませんが、迷惑かけていないと良いですね。

スマホからだと面倒かも知れませんが・・・
テレビの年式、形状、画面サイズなどからAQUOSの型番を想定し、メーカーサイトから取扱説明書を確認する手もありますよ。


9 : なーなしさん! :2016/04/23(土) 09:43:07
>>3

七ヶ月男児の母です(生まれたのは9月半ばでした)
この度は弟さんの御結婚とお子さんおめでとうございます!予定日は10月下旬、11月上旬くらいでしょうか?
私も>>5の方と同意見で、出来ればお辞めになったほうがいいんじゃないかと思います
もちろん、参加して御祝いしたいという姉の気持ち分かります、分かるんですが…夏の妊娠後期、人によりますがかなり身体キツいと思います
夏の暑さって通常状態でも体力削られるのに、お腹大きいから寝苦しいし、赤ちゃんお腹にいるからか体温上がって汗が止まらないしで、体力大幅に削られて私は毎日ぐったりしてました…
御祝いは大事ですが、それ以上に自分や赤ちゃんを御自愛くださいね


10 : 3です :2016/04/23(土) 11:20:39
>>5
貴重な経験談、ありがとうございます
やはり、妊娠後期は身体がいろいろ辛くなってくるものなんですね
実は飛行機の揺れが苦手であり、今ですらビビってるぐらいなのに、妊娠後期に
その揺れを体感するのが私も怖いと思っております
とはいえ、新幹線は距離も時間も長いので、どうしたものやら。。。
日程は通常の土日の予定で、現在私も仕事をもっているので、産休前に3連休はなかなか
会社に申し出しにくいかもしれません
今後の経過を見つつ、もし良好で医師から許可をもらえるようであれば、>>5さんの事前準備を
参考に、ゆったりとした日程を組んで事前準備を入念にした上で、出席しようと思います

>>9
ご意見、ありがとうございます
予定日は10月末なのですが、初産で私自身にリスクがあることを医師から指摘されているので、
10月初旬にということもありうると言われております
なるほど、夏の妊娠後期は相当キツいんですね……毎年職場のエアコンと外の気温差でバテバテで、
それに加えて妊娠後期のしんどさを考えると、今から恐ろしいです

もしかして神経質になりすぎてるのかな?と思って意見を聞きたかったのですが、
やはり慎重に考えても良さそうですね
今後の経過次第ではありますが、現段階でお祝いと祝電を用意し欠席しようと
思っております
弟の晴れ姿を見れないのは残念ですが、せっかく宿った我が子を第一に、折を見て
丁寧に返事をしようと思います

お二人とも、ありがとうございました!


11 : なーなしさん! :2016/04/23(土) 20:17:33
前スレでタブレットについて質問した者です。

まずは最初に、皆様ありがとうございます。
多くの方にアドバイスを頂き、個別にお礼を書きこみたい所ですが、文が長くなりそうなで省略する失礼をお許し下さい。
皆様のおかげで、タブレットについて新しい道を頑張ってみようと思います。
最初はよく分からないから、お金高くても大手の会社に丸投げして初めてみようかな、
と思っていたのですが、皆様からフリーSIMとその意味等を教えて頂き、
自分もちょっと頑張ってフリーの物を購入して、そのプランを検討してみようと思います。
>>997さんから詳しい説明とご自身のプランを教え頂き、それを基礎に色々試してみようかな、と。
幸い、うちには3DS用に購入したWi-Fiがあるので、条件に合いそうです。

ここで相談して本当に良かった。
心から感謝しています。
ありがとうございました。


12 : なーなしさん! :2016/04/23(土) 21:47:31
>>8さん
回答ありがとうございます
AQUOSのどの型か不明なのですがもしかしたら
自動でオフする機能が付いてるかも知れないですよね。
明日には戻れるのでなるべく早く戻ることにします


13 : なーなしさん! :2016/04/24(日) 06:43:43
>>11
方針がお決まりになったようで、>>11さんの一助となれて幸いな前スレ>>997です。
ちょっとだけ具体な補足なんですが、

・タブレットは新品未使用品型落ちで14,000円弱
・SIMカードはAmazon限定で3,240円→540円

このくらいで購入できました。
本体もやはりネットが安いですし、特にSIMカードはこういう「通販限定激安価格」が多いので、
プランが希望に沿うならそのあたりを検討されるとお安く済むかもしれません。
あとは液晶にフィルム貼ったりカバー買ったりマイクロSDカード買ったりウィルスソフト入れたり…って感じでしたが、
それでも全部で23,000円くらいで済みましたので、よければ参考までに。
良いものが見つかることをお祈りしております!


14 : なーなしさん! :2016/04/24(日) 15:28:33
>>11
前スレでガラケー&スマホ持ち、フリーSIMの検討を進めたものです!
言葉足らずな私のレスを補足してくれた皆さんありがとう!

そして提案にのってくれた11、応援してます( ^ ^ )/□
SIMの契約もttp://matome.naver.jp/m/odai/2134519149022720501のように沢山の種類があります。沢山悩むかもしれませんが、11の納得できるプランがありますように!


15 : なーなしさん! :2016/04/24(日) 16:29:17
14です。ちょっと書き忘れ。

ガラケー通話&タブレットNETにした場合、キャリアメール(ezweb.ne.jpみたいなの)を継続するかどうか聞かれると思います。タブレットはPCメールも見れるからいらないとも考えられるのですが、宛先の携帯の中にはPCメールをブロックしてるものもありますので…
なお、私は解約してますがw


16 : なーなしさん! :2016/05/02(月) 20:39:27
別れてしばらく経つのですが、元彼の事が悪い意味で忘れられず、よく苛々してしまいます。
どうしたら忘れられるのでしょうか?

元彼への未練は全くなく、むしろ振ってもらえて良かったと心底思っているくらいですが、その分、別れてから気付いた「恋は盲目フィルター外れた元彼」の嫌な部分が思い出されてムカムカして仕方ないです。
連絡手段は絶ったので本人にぶちまけられないし、友人には別れ話の際に大変協力してもらったので終わった事を蒸し返したくありません。
でも自分の中で燻ってる苛々をどうにかしたいです。

同じ経験をされた方おりましたら知恵をお貸し下さいm(_ _)m


17 : なーなしさん! :2016/05/02(月) 22:31:39
>>16
別れてしばらく経ってるのに元彼のことを考えて苛々しちゃうのは、なんだかんだで元彼に執着してるんだと思うの
未練はないけど、頭の中を支配されちゃってる状態かな

昔そんな時期があったけど、そのときは友達との予定を入れたり、ふらっと一人旅出たりして、自分の時間を充実させて、彼のことを考える時間を減らしていったよ
ふとしたときに、家族も友達もいて仕事もあって今日もご飯食べれる私って案外幸せだな〜、って心から感じられたら、自分を無碍に扱ってくれた元彼がどうでもよくなっちゃってた
そっから一念発起して婚活してそこで出会った彼と結婚してからは、たまに元彼を思い出すこともあるけど「まあ、せいぜいそっちも幸せにな(鼻ほじ)」ぐらいにしか感じなくなった
今の夫と結婚したのも、奴と続かなかったからだから、結果オーライかな

あくまで一個人の意見ですが、元彼に対しての怒りを鎮めるのはある程度時間が必要ですが、相手のことを考える間もないくらい自分の時間を楽しく充実させるのが良いかと思います
自分の意識が相手に向いているうちは、それだけ元彼に縛られているってことではないでしょうか
自分のことを大切にしてくれずに雑に扱ってくれた元彼に、別れてからも時間を使っちゃうのはもったいないですよ


18 : なーなしさん! :2016/05/03(火) 09:50:35
>>16
わかります!同じ経験しましたよ。
私は初めての彼氏だったのもあって、時々思い出してはムカムカしてたなあ。
それこそ次の彼氏がいい人すぎて、元彼と比較してしまったり(笑)
結局その彼氏と結婚するまでたまに思い出してたけど、元彼がいなかったら夫とは付き合いもしなかったので、今ではとても感謝してます。
今は17の言う通り充実した時間を持って、できれば体を動かせると自然と忘れていけると思いますよ!


19 : 16 :2016/05/04(水) 21:34:50
>>17
早速ありがとうございますm(_ _)m
自分の中では、趣味を充実させてるつもりなのですが、考えるスキがあるのは結局自分にも隙間があるって事なんですね。
1人でいる時間が長いから、そうなのかな…。
考える暇がないように、新しい恋に向かっていきたいと思います!!!


20 : 16 :2016/05/04(水) 21:40:36
>>18
身体を動かすのは考えてませんでした!!
私も、初めて将来について薄々ながら考えていた相手だったので、そこからの落差といいますか、やっぱり納得がいかないんだと思います。
同じ体験された方がいる事で、私もモヤモヤしてた気持ちが少し楽になりました!
前を向いてしっかり新しい恋をゲットできるように頑張らないといけませんね!!!
ありがとうございました!


21 : なーなしさん! :2016/05/12(木) 11:47:32
はじめまして、相談させてください。
弟へのご祝儀の話です。

弟が結婚し、結婚式を海外で挙げました。母と私が参列。旅費がご祝儀代わりのつもりでした。
母にまとめて旅費を振り込んでもらったので、母に旅費を返そうとしたところ
「結局あんたにツアコンしてもらったようなもんだし、1人じゃ絶対にたどり着けなかったから、旅費はもつ」
と受け取ってもらえません。
なので、別途弟にご祝儀を渡そうか悩んでます。
兄弟が、海外で挙式した方がいらっしゃったら、ご祝儀をどうしたか教えていただけないでしょうか。
私も弟も30代です。よろしくお願いします。


22 : なーなしさん! :2016/05/12(木) 13:28:53
>>21

個人的な意見で、もしも私が同じ立場だったから・・・の意見で、決まりとか作法とかは分からないけど。
私なら、更に重ねてのご祝儀はいらないかなぁ。
変な話、二重取りのような気分になってしまう。
海外じゃないけど、うちも私の結婚式で義母が義妹さん関係のお金を全部出したけど、義妹さんから頂こうとは思わなかったな。
お母様からしても、自分が2人分出したのに更に娘が払ってそれを受け取る、っていうのはお母様の新婚夫婦への印象があまり良くならないかも。


23 : なーなしさん! :2016/05/12(木) 14:04:50
>>21
海外にまできてお祝いしてくれた気持ちが嬉しいから、私ならいらないかな。

ツアー費を後でお母さんに受け取ってもらえなかったから、というのは新婚2人に関係ない話だし。
もやるなら、お母さんに半分だけでも払うとかかな。


24 : なーなしさん! :2016/05/12(木) 23:56:35
>>21
特に決まりとか金額のボーダーがある訳も無いので。>祝儀
そもそも「ご祝儀」って祝いたい気持ちのカタチだし。
ご母堂が受け取ってくれないけど、お祝いしたいというのであれば、弟御さんに渡しても良いのでは?
お相手がどう考えるかも重要ですが、こういうのは気持ちですので。

自分が招かれたハワイ挙式は渡航費・滞在費無料だったよ。
クーポン券みたいなのが送られてきて、親族皆で飛行機に乗ったツアーみたいな。
1日観光できる日程に余裕もあったし、その分はご祝儀奮発したけど。

従弟が招かれたフィジー挙式は、渡航費・滞在費・ご祝儀でエライ金かかったってボヤいてた。
海外挙式も色んな形式があるんだねぇ。


25 : なーなしさん! :2016/05/13(金) 07:25:20
>>22 

早速のお返事ありがとうございます。
二重取り…それは考え付きませんでした。
確かに、母からしたら、何でってなるかもしれませんね。
もう一度母と話してみたいと思います。


26 : なーなしさん! :2016/05/13(金) 07:32:29
>>23
早速のお返事ありがとうございます。
現地にいた7日のうち、結婚式に使ったのは3日だけで(移動2日、式1日)、残り4日は普通に観光してました。(弟夫婦とは現地集合現地解散)
元々行きたかった国だったので、余計にただ旅行した気分になってしまっていて…
確かに、旅費を受け取ってもらえない話は、弟夫婦には直接関係ないんですよね。
もう一度、母と話してみたいと思います。
ありがとうございました


27 : なーなしさん! :2016/05/13(金) 10:35:23
>>24

お返事ありがとうございます。
確かに祝い対気持ちの表れですよね。
場所がかなり遠く、旅費がかなりの金額になってしまったので、自分がタダ乗り旅行したみたいで落ち着かなかったんです。
母が旅費をもつなら、お祝いの気持ちを私なりに表したいと話してみようと思います。
ありがとうございました。


28 : なーなしさん! :2016/05/14(土) 10:19:15
相談させてください
結婚して特別休暇を貰いましたが、初日で遠方に住む父が急死。
予定すべてキャンセルし、旦那と共に地元に帰省しました。
葬儀等で休暇を消化で可哀想&旦那の仕事の都合もあるので他の兄姉より早めに帰宅させて貰いました(特に手伝うこともないと言われたので)

その後、姉に「本当は実子のあなたも手伝わないといけないけど、姉旦那がやってくれたから、次の法要でお礼を行ってね」と言われ申し訳なかったな…と反省しましたが、姉旦那に菓子折りなど用意した方がよいのでしょうか。


29 : なーなしさん! :2016/05/14(土) 21:20:18
>>28

お姉様や義兄様の気持ちも考え、それなりの金額の物をお礼に包むと後腐れないかもしれません。
この場合、それは「貴方方への感謝の気持ちの表れ」として明確な品物なりますから、安物=その程度の働きである、と思われる可能性もあります。
もしもそれで、うちの兄弟が3000円程度のお菓子を好きだったろ、と言われ渡されたら、私なら夫を軽んじているのかと怒りが湧くので。
親しい仲にも礼儀あり、が試される時です。
兄姉と掛かれているので末っ子なのかもしれませんが、甘えが全く許されないのがこんな時です。
脅すようですが、これはしっかり義理を通さないと後々までずっと後を引く問題にも発展しかねない話でもあります。
新婚のご主人様の評価にも関わる事なので、頑張って下さい。


30 : 28 :2016/05/14(土) 23:10:48
>>29
返信ありがとうございます。
やはり言葉だけでは失礼ですよね。
旦那や母と相談してお礼をしようと思います。


31 : なーなしさん! :2016/05/19(木) 02:05:07
前まで仕事楽しくやってたんだけど
新しい上司(Aさん)が異動してきてから息苦しい
その上司は自分の独断や前の支店でのルールで仕事したり
量のある仕事が来たら知らない振りしたりするから
私の体感としては他の先輩や上司によく思われてないと思う
だからって訳じゃないけど、違うことは違うと
2年目入ったばかりの未熟な自分なりにAさんに主張してきた
(もちろん先輩に主張が正しいかどうか確認はしてる)
ただ、私が気が短いのと私も詰めが甘いことがあったりするせいで(ミスとか)
当初は(最初に教わるような類のだけど)仕事教えてくれようとしてたAさんにも
今は生意気な女としか思われてなさそう

そういう感じでギスギスした雰囲気で仕事してるんだけど
先日どちらかというと厳しめの先輩が空いた時間にAさんをからかって二人談笑してるのを見て
(もしかしてこんなにギスギスした気分なのは私だけ?)
と思うようになった
私達とその先輩は普段業務が別で関わりがないのと、去年割と厳しめに指導されたこともあって(指導の内容はもっともな事ばかり)
ほとんど世間話とか出来ないんだけど
その先輩がすぐあんなに打ち解けてるのか…と思うと同時に
(私だけおかしいんじゃないか?)と思って落ち込んだ
加えてなぜか、私を名前やあだ名で呼んでくれていた先輩が最近苗字呼びに戻してる気がする
同性で、去年採用されたばかりの私を真摯に指導してくれた尊敬してる先輩だけにこれが一番きついかも知れない
勤務時間にお客さんの前であだ名はダメだと思い直したとかかも知れないけど…

そんな感じで最近簡単に落ち込んでばかりいる
以前まではこんなにやわじゃなかったのに。
一度、メンタルクリニックとか行った方がいいのかな?
どういうことするのか、そこで合ってるのか分からないけど。
職場にもそういう相談できる所あるけど、そっちは信用出来ないというか


32 : なーなしさん! :2016/05/19(木) 08:05:46
>>31
つらいなら、カウンセリングでもなんでも受けてみるのは良いと思うよ。
心って折れるとなかなか持ち直すまでに時間がかかるからね。


あと、部外者に何がわかるって感じなんだけど、私があなたの書き込みで受けた印象・・・。
Aさん擁護入るので、嫌なら飛ばして下さい。



なんというか、きっと貴女の話すことは全くもって正論なんだろうけど、
もしかして、融通がきかないとか、お堅いとか、いつもピリピリしてるとか、思われているかもしれないな、と。
もしかして、先輩含め他の皆さんは、仕事についてはAさんに多少不満を持っていたとしても、休憩時間や終業後は割りきっているのかもしれない。
仕事のやり方はどうあれ、Aさんは人間的に魅力的なのかもしれない。
会社は仕事をしに来るところ。それはあってるけど、人間同士の付き合いである以上それだけだと円滑に行かない場合もある。
仕事ですれ違う部分があるなら特に、せめて人間同士の関係をうまく回していた方が、仕事で躓いた時、相手に話をしやすくなる。
相手に融通してもらったり、自分が気持ち良く妥協できたりする。
と、思うのですよ。
自分に好意のない相手に、仕事を妥協してやる義理は見いだせないものだからね。

考え込むあまり、意固地になりすぎなければいいなあー。と思います。


33 : なーなしさん! :2016/05/19(木) 09:10:56
>>31
相手によっては、アプローチの仕方を変える必要があると思う。
誰にでも真っ直ぐぶつかるだけでは軋轢を生むこともある。
それが正しいとしても。
真摯に指導してくれた先輩に聞く事は出来ないかな?


34 : なーなしさん! :2016/05/19(木) 19:57:01
>>32
>>33

ありがとうございます。全て読ませていただきました。
男性の先輩や上司は確かに仕事とプライベートは割り切ってるかも知れないです。
というか、私やAさんの他に同じ業務をしているのが基本二人だけなので分からないのもありますが、そう考えると納得出来ます

尊敬してる先輩に聞いてみたらという意見ですが上の理由で距離があるように感じてしまい、聞くのはためらいがあります
そもそも、その先輩は私達と別の業務なのでまず状況説明から始めることになるので、かなり時間をとらせてしまいます
ちなみに今日は一貫し苗字呼びでした
引きずり過ぎですが…
私と関わりをあまり持ちたくないというサインと捉えて、頼り過ぎないようにします

カウンセリング、近くでやってる所を見つけたので暇を見つけて行ってみようと思います
ここで回答を頂けただけでかなり頭の中は整理されたのですが今後のために。
シンプルですが、とりあえず頑張ろうと思います。
ありがとうございました。


35 : なーなしさん! :2016/05/19(木) 23:40:12
>>34
書き込みを読んで、ちょっと不器用だけど真面目で一生懸命な方の
ように感じました。
人付き合いの方法や人に対するアプローチのやり方は、人によって
様々だと思います。
貴女にあった方法が見つかると良いですね。応援してます。


36 : なーなしさん! :2016/05/20(金) 01:46:11
>>34
私に似たところがあるなぁ。
迷惑になるかもって躊躇って引いちゃう、そこが距離のある理由かもしれないよ?
空気を読んで大人の立ち回りなのかもだけど、ちょっとだけ名前で呼ばれなくて悲しいなって伝えられたらいいな。


37 : なーなしさん! :2016/05/21(土) 08:15:41
相談させてください。当方、女で精神障害持ちです。
そこまで回数は多くないんですが、私が階段を上ってたら足を突き出してきたり
顔を目掛けてパンチしてきたり一歩間違えれば大惨事になりかねない嫌がらせを
お局様的な女性から受けてました、ちなみにその方は健常者です。

私が嫌がっても止めてくれないので会社に言ったところ、貴女は障害を持ってるから
大袈裟に捉えてるのでは?や回数も多くないんだから相手は冗談なのかもしれないと
言われました、会社自体も良くない噂があったので最終的に辞表を出しましたが
一旦、預かるという形になってます。

同じ社内に好きな人ができてそれが女性にバレてから嫌がらせが始まったので
私が悪かったのか、我慢が足らなかったのか、辞める=逃げたと考えてしまいます。

一人暮らしで友達も少なくて殆どが男性で頼ってしまうと依存に近い状態に
なってしまうため、頼るに頼れない状態です。
家族は隣県にいますが毒家族なのであまり頼りたくないのが本音。

貯金は少しありますが働いてないと気分がどんどん落ちてしまうのと完全に辞めてないのに
早く就かなきゃという焦りがあります。会社から帰ると前述の考えが押し寄せてきます。
趣味はありますが、最近は集中できなくなってます。

長くなりましたが、どうしたら前向きになれるでしょうか?長文、失礼しました。


38 : なーなしさん! :2016/05/21(土) 10:25:04
>>37
どうしたら前向きになるでしょうか?が相談でいいんですよね
正直なところ、今の状況ではご自身の力だけで前向きになるのが難しいと思います
無理して前向きになろうとすると、かえって悪いほうに進みそうな気がします

カウンセリングや通院による治療はしていらっしゃいますか?
私個人は、会社からの仕打ちは理不尽なものなので貴方自身の非はないと思います
ただし、男性に依存しがちだったり毒親だったりで、既に精神的に圧迫されていらっしゃるようですし、
ここで相談するよりも、専門の機関にかかられたほうがいいと思います
月並みな回答で申し訳ないのですが、前向きになるためにも改善に向けて行動されたほうが
いいと思いますよ

もし治療中であったり、カウンセリングを既に受けていらっしゃるようであれば、失礼いたしました
少なくとも、お局様から嫌がらせを受ける筋合いはないと思いますので、どうかご自身を責めないで
くださいね


39 : なーなしさん! :2016/05/21(土) 11:53:10
>>37
逃げたと考える、とありますが、逃げることの何が悪いんでしょう。
歩いていてスズメバチに行き合ったら、そっと避けるなり逃げるなりしますよね。
明らかに害を与えてくるものから逃げるのは、身を守るために必要なことです。
普通の困難から逃げるのとは違う状況だと思います。
前向きに考えられるようには私も出来ないのでアドバイスも出来ませんが、そこが少し気になったのでレスさせてもらいました。


40 : なーなしさん! :2016/05/21(土) 12:54:09
>>37
会社が貴女に対して偏見を持っているように感じました。
このような会社にしがみついても状況は悪くなる一方だと思います。
完全に心折れる前に辞めても良いと思います。
逃げるが勝ちとも言いますよ。


41 : なーなしさん! :2016/05/22(日) 23:24:26
他の掲示板でそうだんしたけど、何度やってもなぜかかきこめず、こちらに相談させてください。
先日仕事でイライラしている夫がお酒をのみ怒鳴り、子供(3才)がどもりだしたので今は実家に来ています。
先ほど寝る前子供にパパ好き?と聞いたら「好きだよ」とニコニコして言いますが「おうちに帰る?」と聞くと「帰らない」と、目に涙を浮かべました。幸いどもりは収まりましたが、怒鳴られたことがトラウマになってしまったのか不安です。
夫は転職したばかりですが続けられそうにないと話しています。(鬱で通院しましたが現在は通院していない。酒量はどんどんふえています)
子供のことを考えたら離婚を考えてしまいますが、皆さんならどうしますか?


42 : なーなしさん! :2016/05/22(日) 23:59:30
>>41
現在通院していないのは、先生の許可が降りたから?
それとも旦那さんの独断?

実家に帰っているというけど家族の家から実家までの距離は?
旦那さんの食事洗濯などの世話などはしているの?

酒量が増えているというけど、元々どの程度飲める(飲んでいた)人で、今はどの程度なの?

自分の苛立ちを子供にぶつける人は最低(しかも吃りがでるほど)だけど、病気ならば自分の気持ちがうまくコントロールできない部分もあるから、あなたが旦那さんのことをもう愛してなくてサポートするのも嫌だと思っているならともかく、そうでないなら病気が治るよう支えてあげてほしい、とは思う。

ただこれは、赤の他人の言い分だから気にしなくてもいいよ。

あなたが何を一番大事に考えるのか。
周囲からはどの程度のサポートを受けられるのか。
これによって自ずと優先順位が決まると思います。


43 : なーなしさん! :2016/05/23(月) 00:15:15
>>42さん
41です。元々お酒が好きでした。仕事のストレスから鬱になり病欠を経て全く別の仕事に転職しました。
一年通院して薬も徐々に減らしていき、先生の許可?で通院終了となりましたが通院の度に「お酒だけは控えてくださいね」と言われていましたが、どんどん増えていて、その事を言うと喧嘩になります。
実家は同じ県内で車で1.5時間くらい。
敷地内同居の義父母(良義父母)は普段から「孫の事を第一に考えてやってほしい。出来ることは何でも協力するから」といろいろお世話になっています。
義母は「父親だって、要らない父親の場合もあるから、良く考えた方がいいよ。怒鳴られてトラウマにでもなったら孫がかわいそう」といっています。
「家に帰りたくない」と涙目の子供をみたら、夫を支える<<子供のケアという気持ちで、葛藤中です。


44 : なーなしさん! :2016/05/23(月) 07:22:55
>>43
42です。
お返事ありがとう。
お義母さんがそういうのなら離婚もいいと思う。

ただ、今はもう実家にいて子供に危険はないし、お父さんのことは好きだと言っていた、けど家には帰りたくないと泣かれた、と旦那さんに伝えて、飲んでない時に外で会って一緒に何度か遊んで、それでも改善する意志がみられないなら…でもいいと思う。

あと、旦那さんの酒量が増えているなら通院再開したほうがいいと思う。
だまし討ちでもいいし、お義母さんから言ってもらうなどしてなんとか病院に連れていけないかな。

あなたの体が心配だからという名目で最初は内科とかでもいいし、鬱ではなくアルコール依存症が心配だからという理由でもいいし、もしくは子供のケアとしてあくまで子供が受診するという体で両親で出掛けて、最終的に酒に酔って子供を怒鳴ることは良くないまずあなたがカウンセリングを受けなさいと指導してもらえる様、病院の先生に先にお願いしておき口裏を合わせてもらう。

たぶん、一度鬱になり転職もしてるし、次は失敗のできない辞められないといっぱいいっぱいまで精神張り詰めて仕事してて唯一の楽しみのお酒が逃げ道になってしまってる。
でも本人に逃げの自覚がないから、その事についてうるさく言われると「楽しみを取りあげられた」と感じてしまう。
一生懸命やってるのに周りは自分が思うように動かない(子供だし当たり前なんですけどね)からイライラしてしまう、の悪循環なのでしょう。

本当なら別居せずに、あなたが(酒量増加を除いては)全面的に味方だという立場に居なくてはいけないのだろうけど子供に被害があるならそれは出来ないものね…

旦那さんがお酒の他にストレス発散を見つけるか、そもそもストレスがあまり溜まらないように適度に気を抜ければ1番なんですけどね。


45 : なーなしさん! :2016/05/23(月) 08:42:21
虐待された子供の殆どは、親が大好きなんだって。
それこそ、体と心が頃される程の暴力を受け続けてもね、子供は親を大好きだって言い続けるの。
だから、好きか嫌いかを聞いてもあんまり意味はないよ。
帰りたくないって言葉と表情が、心の全てじゃないかな。

後、どもりってかなりのストレスがないと発生しないよ。
大人でも、どれだけストレス与えたらどもりが発生すると思う?
>>37さんがご主人と離れる事に躊躇があるなら、別居して子供とは一年ぐらい間を置いてみたらどうかな?
お父さんは遠くに出張に行ったからちょっと帰るのが大変になったの、って。
もしも親や親しい人が子供を預かってくれるなら、月に数回ぐらいなら離れた処に居る夫に一人で会えないかな?
ストレスが発生する原因となった旦那さんとお子さんは、とにかくしばらく引き離して接触するにしてもメールぐらいがいいんじゃないかな。
顔や声を聞いただけでトラウマが出る事もあるし。

ただ何かあった時に、離婚した元夫が起こした事、と、婚姻関係にある夫が起こした事、だと妻としての責任等も含めて色々と違う事もあるので考えてみてね。


46 : なーなしさん! :2016/05/23(月) 12:03:19
>>43
心の虐待みたいなことをされた、ある子供の意見として聞いて欲しいんだけど、どんなに異常な家庭でもそれが日常だから異常だって子供は気づけないんだ。
うまくいかないのは自分のせいだって思い込んで、一生懸命にいい子を演じちゃう。
私は親と疎遠になったけど、それでも親に愛されたいって気持ちはずっと持ち続けてる。
お子さんもどんなお父さんでも好きなんだよ。
でも好きなお父さんに好かれたいのに拒否された傷は一生残る。
そして、お母さんも自分が傷つけられているのを黙ってみていたんだって気づいた時にまた傷つく。
離婚をした方がいいとは言えないけど、少し距離を置いてお子さんからお父さんが見えないようにした方がいいと思う。


47 : なーなしさん! :2016/05/24(火) 01:30:55
相談です。

今度マンションの9Fに引っ越すことになりました。
そのベランダには避難ハシゴがあり、金属で出っ張った蓋がついています。
私はうっかりものなので、ベランダに出る際に足を引っ掛けて怪我をしそうで怖いです。
何か柵みたいなものをハシゴ前においたり対策したいのですが、いい方法や商品あれば教えててください。


48 : なーなしさん! :2016/05/24(火) 12:47:08
>>47

うーん。商品とかの紹介だと、その金属の蓋の高さ横幅や形状の情報がないと何とも言えないかも。
形状も様々だろうし。
下手に物を置いたり隠したりして、非常時に使えないと本末転倒になっちゃうしね。
仮に角等に当たるのが怖いとかなら、赤ちゃんグッズは角をカバーする商品が豊富だから、何か見つかるかもしれません。


49 : なーなしさん! :2016/05/24(火) 15:29:32
あっ、小さな柵とかならガーデンコーナーに可愛いのとかあるよ。
畑に刺したりする用だけど、何かで固定すれば普通に使えると思う。


50 : なーなしさん! :2016/05/24(火) 15:39:18
>>47
ベランダに障害物や柵の類いの設置は制限があると思いますよ。
うちの実家はマンション1階で、上層階の友人宅はベランダに避難の障害になる物は置けないそうです。
作動に支障のない範囲で縁にクッションを付けるなら大丈夫かも。
まずは管理組合や管理会社には問い合わせされては?


51 : なーなしさん! :2016/05/24(火) 16:15:31
>>47
対策可と前提して。
乳幼児がぶつかってケガをするのを防止する、コーナーに貼り付けるタイプのウレタンスポンジ。
100円ショップやホームセンターとかに売ってます。
両面テープで危ない箇所に貼るだけ。

あとはラティスという木製のフェンス。
ホームセンターのガーデニング売り場とかにあると思う。
各種サイズがあるので、柵代わりにいかが?
固定は木ネジとL字アングルが定番だけど、ビニールタイでも充分かと。
‥‥わからない言葉はググってみてね(汗)。


52 : なーなしさん! :2016/05/25(水) 11:05:40
>>47
まず管理者に相談してください

・上階がある場合 上階のハッチ真下に物を置いてはいけません
・避難設備は法律上色々規定があり 共有設備でもあるので
 直接テープやカバーをつけることは出来ないと思います
・避難設備は他人が使うこともあります
(上階からの避難・下階の火災で上階や隣室経由で避難・消防活動等)
パニックや酸欠で判断能力が落ちた状態でも避難できる必要があります
 極端に判断能力が落ちていると
 動物や幼児のように「柵がある→通れない」としか思い浮かばず
 ”固定されていないから移動する”という判断ができません

万一それが原因で逃げ遅れる人が出た場合は責任を問われる可能性があります

大丈夫そうなのはタイルマット等で段差を埋めるとか…
「ベランダ 避難ハッチ タイル」等で検索するといろいろ写真があります
ただしこれも
ハッチにかぶさった状態で落下物などで固定されると避難できないという理由で
1枚敷き詰めタイプの人工芝は不可などの条件がありますから相談してみるのをお勧めします

マンションは年二回消防設備点検が入るので
その時に「これは問題ですから撤去してください」といわれるより
事前に管理会社の許可を取った方が楽だと思います


53 : 47 :2016/05/25(水) 16:42:30
>>48、49、50、51、52
沢山のレスありがとうございます!

避難ハシゴの蓋で、まだ鍵渡しは終わってないので正確なサイズはわかりませんが、1mくらいの正方形で高さは5cmはあったと思います。

| ̄ ̄ ̄| ←だいたいこんな感じ
|口 | =が窓で左側を開けて出ると
|=⇔==| 丁度目の前にハシゴ蓋が有
〈室内〉

みなさんの言うように消防法もあるので上に蓋や物は置かない方が良いかな、と思います。
角カバーはウレタンは日光あたるので劣化が激しそうなのと、ベターン!という衝撃自体を避けたいので管理会社に確認もしつつ、ガーデンコーナーでラティスチェックします!
低めのプランター程度でも良さそう。

タイルは新築オプションとかでみるやつですね。高さをそろえたら足を引っ掛けないですね!
費用的に全面は難しいと思いますが検討します。


54 : 37 :2016/05/26(木) 08:02:51
>>38
好きな人が知らぬ間に辞めてたり同僚から嫌味を言われたりして情緒不安定になり
返信が遅くなってしまいました、ありがとうございます。

カウンセリングや通院は障害関係で行ってますが、依存してしまいそうになることは
まだ話していなかったので相談してみます。最近、好きな人も嫌がらせを受けてたと聞いてしまい、余計に自分を責めてました。


55 : 37 :2016/05/26(木) 08:09:32
>>39
小さい頃から虐めにあっていて登校拒否をしたときに親から登校拒否して逃げるお前は
人間のクズだと言われていたので逃げてはいけないと思い込んでました。

スズメバチに行き合ったら挑むということはせずに逃げますね。
逃げることにたいしての罪悪感?が少し楽になりました。ありがとうございます。


56 : 37 :2016/05/26(木) 08:16:05
>>40
ありがとうございます。
最近、会社の経営が思わしくないらしく社長(男性)から引き止められました。
ただ言うことがコロコロと変わるため、あまり信じていませんが怖かったです。


57 : なーなしさん! :2016/05/26(木) 09:01:41
>>56
ご丁寧にありがとうございます。
カウンセリングや通院はされているのですね。良かったです。
焦る必要はないけれど、不信感が拭えないなら転職を視野に
入れて動いても良いと思います。
きっと良い方に行きますね。
最後に、あなたが自分を責めるような要素は一つも
ないですからね。


58 : 38 :2016/05/26(木) 14:11:47
>>54
カウンセリング等で通院中ということでしたか、失礼いたしました
少なくとも、貴女が誰かから責められる必要はありません
三十六計逃げるにしかず、という言葉もありますので、転職でその場を離れることは間違いではないです
最終的に、貴女が穏やかに笑って暮らせることが出来れば良いのです
いろいろゴタゴタが続いて気を病むことが多いかもしれませんが、ゆっくりでもいいので快方に向かうことを願ってます


59 : なーなしさん! :2016/06/03(金) 15:11:27
初めまして。相談させてください。
自閉症の方から付きまといを受け精神的に参ってしまい(そのような施設で働いていました)
今現在無職で休職中です。福祉にはもう戻りたくなく違う職種で探しています。

職業訓練校に通いながら職を決め、自身で週三回夜間専門学校に行きながら理解を深めようと思っておりました。
申込の期限が専門学校の方が早かったため、とりあえず申し込みをして四月から通っています。
ハローワークにて職業訓練校の相談をした所、すでに週三回夜間専門学校に通っているため、申込すらもできない。
申込をするためには学校を退学してほしいという事でした。
何度か話を聞きに行き、一度目は退学届けが必要、二度目は必要ないと話もコロコロ変わっているため
もしかしたら学校をもう辞めた、と一言言えば申込書を貰えるのではないかと期待を持ってしまいました。

週三回二時間ずつの勉強では、技術的に稚拙で就活も落ちてばっかりです。
本当に学校を辞めればいいのかもしれませんが、薄給で貯めた給料四か月分で諦めもつきません。
卑怯なのかもしれませんが、学校を辞めたと嘘をついた場合に、ハローワークから専門学校に連絡がいったり、
何か証明を持ってこなければいけなかったりするものでしょうか?
もし、何か知っている人が居たら教えてください。


60 : なーなしさん! :2016/06/03(金) 22:12:35
聞きかじりですのでまちがってたらごめんなさい。

学生向けでない一般の職業訓練校は離職後別の仕事につきたい人のための学校なので
学生は申し込みできなかったように思います。
ただ夜間の学校は2時間×週3という事なので専修学校の学生さんではないですよね
(たしか認可専門学校や高校大学は年間必須取得単位が決まっているので)
オープンカレッジのようなものではないですか?
そのあたりはハロワで説明されました?

ハロワは場所や職員によって物凄く応対に差があります。
いうことコロコロは割合よくあります。
おそらく退学届けをだせという職員さんは
離職者の場合離職届けを出すのでそれと同じように考えているのではないでしょうか。

ハロワから確認がいくことは基本的にはないと思いますが
(求人の条件が違っても相当目に余らないかぎり確認しないくらいですから…)
>>59って前に断った人よね?確認しましょう」となる可能性はありますね。

まず専門学校の総務かどこかで相談してみてはどうでしょう。
両方通っている学生さんもいるかもしれませんし
その場合どういう手順で申請すべきか教えてくれるのではないでしょうか。


61 : なーなしさん! :2016/06/03(金) 22:15:45
>>59
今の貴方に一番必要なのは正確な情報だよ。
曖昧な情報の上に仮定を設定して嘘をつこうか悩んでる状態。
相手の話がコロコロ変わるってどうみても正常じゃないんだから
そこをきっちり確かめること。
相手が間違えてるとは限らないよ。一度目と二度目で自分が相談した内容が違ってたら答えも違ってくる。
自分は同じ内容を話してるつもりでも相手の受け取り方に違いが出て来ることも考慮して。
相談の内容を箇条書きにしてもう一度ハローワークで確認して来た方がいいと思う。

悩むのは正確な情報とか選択の結果どうなるかなど手許に判断するための手駒が揃ってから。


62 : 61 :2016/06/04(土) 13:43:08
ゴメン
読み返したら貴方に非があるような書き方になってました。
ハローワークの中の人に「真面目に仕事して正しいことを教えろ」って
言うための準備をしてねってのが論旨です。

くれぐれも曖昧なまま行動しないようにしてくださいね。


63 : 59 :2016/06/04(土) 19:03:31
説明下手なうえに、答えにくいものだと思うのに、お答え頂いて有難うございます。

今現在分かっている事は、
専門学校と同じジャンルの職業訓練校にはいけない。→退学したらOK
少し違うが仕事で使用するOA基礎→事務職希望でないと受けられない。学校を退学し事務職で就職する宣言をしてほしい
学校に通っている状況だと、すぐに就職しないと判断されるため、卒業目前に職業訓練校に行くのは受け付けてくれるそうです。
週1、1時間でも学校に通っているため駄目なのだそうです。

一度ハローワークで学校の事を含め相談した所、パソコンで情報を登録と共有され、
職業訓練校はどうしても受けられないという事で、下手に相談したら今より状況が悪くなるかもしれないと思ってしまっています。
専門学校の担任にだけ相談してみました。同僚の先生方と事務方に過去にそのような事例があったかどうか聞いてみてくれるそうです。
私も学校までは確認は行かないのではないかと思っています…

>>61さん何度もありがとうございます。
自分の考えが甘く、実は物凄く悪い事をしているんだろうかと思いながら
書き込みをさせて頂いて、自分の考えが固まりダメ元で専門学校にも相談する事が出来ました。
お二方ともありがとうございます。もうちょっと頑張ってみます。


64 : なーなしさん! :2016/06/09(木) 03:37:32
初めまして。中学3年の女子です。父のことを相談させてください。
私は小学6年の時にいじめが原因で不登校になり、心療内科に通っています。
今は落ち着いてきましたがひどいときは突然不安になって泣いてしまうことも多かったです。

父と母は離婚していますが仲が良くお互いの家(父は実家、母と私と姉は結婚当時から同じ家に住んでいます。)に
遊びに来たり、私と姉が父の実家に泊まったりしていました。
私が不登校になってもそれは変わらず、姉と二人で泊まりに行くことになりました。
父や祖母に会える!と嬉しくてとても楽しみにしていました。 

父の実家についてもしばらくは不安になることもなかったのですが
夜、姉がお風呂に入って父いるときにとても不安になってしまい泣いてしまいました。
その時父と二人だったので父に「どうした!?何かあったのか?」と聞かれましたが、ここにはいじめてきた人もいないのに
何故こんなに不安になるのかが自分でもわからなくて「わかんない…。何もないのに…。」と言ったら、
父は怒って「何もないのに泣くな!!」と怒鳴ってきました。
母や姉はこういう時、大丈夫だよと言いながら私が落ち着くまで抱きしめてくれたのできっと父もそうしてくれると思い込んでいました。
なので父に裏切られたような気持ちになり、姉のいる脱衣所に逃げ込みました。
涙が収まって部屋に戻ってもこの話しはせずにお互い何事もなかったかのようにすごしました。

もう三年程経ちましたが、あれ以来父の実家に泊まりに行って不安になっても
「お父さんはまた怒るんだろうなぁ。心配して慰めてくれることはないんだろうな。」と思って息苦しくなります。

父のことはすごく好きです。大好きです。なのにこんな風に思う自分に腹立たしいしとても苦しいです。
どうしたらいいのでしょうか。


65 : なーなしさん! :2016/06/09(木) 07:33:13
>>64
どうしたらいいか、わからなかったんです。
きっとね。

お父さんは自分は女の子だった経験がないから、年頃の女の子が急に泣いたに戸惑ったんです。
大丈夫、って抱きしめる方法を知らなかったんじゃないかな。

だって、自分は男の子として育ってきてるから、きっとそういう時は慰めてもらったのではなくて喝を入れられていたんじゃないかしら。

仲は良いけど、一緒に暮らして居るわけじゃないから、お母さんやお姉さんがあなたに対してどう対応してるかなんて知らなかった。

困った末に大きな声を出したんです。
喝を入れたつもりだった。
怒ったわけじゃないし、怖がらせるつもりもなかったんです。

だからあなたがお姉さんの所に逃げ込んで、お父さんもきっとびっくりしたし、少なからずショックだったのではないかな。

それにね、一緒に暮らしてたらもっと父と娘の間って摩擦が起こりやすいものなんですよ。
父が娘の為にしてることが空回りして、誤解が生まれたりして、娘が思春期を過ぎるまで一方的に娘から嫌われ続けるお父さん、世の中にいっぱいいます。
でもそのお父さん達、悪気があったこと一度もないんです。
いつでも大好きな娘の為を思い続けてたんです。

だから、誤解です。
できれば、お父さんは不器用だったのだと、その日の事は水に流してあげられるといいかな。

私は親に理不尽に怒られるのなんてしょっちゅうだったので、お父さんにもお母さんにもお姉さんにも凄く気を使われて大切にされているあなたが少し羨ましく思います。

でも、おばさんのお節介で言わせて貰うと、少し打たれ弱すぎるかな。

これから進学したり社会にでて沢山の人に出会うと、理不尽な事っていっぱいあります。
誤解や裏切りって避けられないし、その度に心に傷をつけられます。
でもそうやってある程度傷をつけて治して心を強くしていかないと、大人になって社会で生きていくときに苦労します。
若いうちから小さく傷をつけていくのと、大人になってどーんと傷をつけるのでは、傷の治り方が違うんです。
なので色んな出会いや人の関わりを怖れずに行って欲しいなあ、と思います。


66 : なーなしさん! :2016/06/09(木) 08:18:52
>>64
>>65さんにまるっと同意。

うちは両親と一緒に住んでましたし姉ではなく兄がいます。
保育園から高卒で就職するまで、学生時代は男子と一部女子からずっとイジメられてました。

今みたいな陰湿なものではなかったですが、毎日毎日聞こえるように(背が高い割に太っていたのでそういう所)悪口をいわれたり病原菌扱いされたり無視されたり突然仲間はずれにされたり、それはやっぱり辛かったです。

イジメられて悔しくて泣いて帰ると、父はいつも「やられたらやり返せ!泣いて帰ってくるな」と私に言いました。
私は女の子ですよwwwそんな無茶な!って当時は思いました。
でも、対処法を教えてくれているのだと理解していたので悲しくはならなかったし反論もしませんでした。
「そうか!」って思ってましたね。

実際言い返したりはしてたし、相手が私のことを嫌いなら、私だって相手のことが嫌いだ、一方的じゃない!って思ってました。
中学の時、私のことを酷くいじめてくる女子がいたのですが実力行使(身長を活かし髪の毛を力いっぱい真上に引っ張ってやった)をしたらもう私のことをいじめてくることはなくなりました。

あなたのお父さんは、ちょっと素直に思ったことが口から出てしまうタイプなのでしょう。
全部の気持ちを言葉にしたなら、きっと「急に泣かれたらビックリするだろう。あと、端から見たら俺が泣かせたみたいだから泣かないでくれ」って感じじゃないでしょうか。

勘違いしないでいただきたいのは、目の前で理解出来ない事が起きた場合、これが当たり前の反応です。
自分の驚きより先に第一で相手を思いやる言葉が出る人のほうが少ないですからね。

お母さんやお姉さんの優しさは悪いものではないですが、そのまま寄りかかることが無いよう気をつけてください。
お父さんの態度は、そのために大事なものだと思いますよ。


67 : なーなしさん! :2016/06/15(水) 00:24:45
先月こちらで相談しました41です
あの後一週間してから自宅に戻り、夫は通院を再開して安定剤を処方されましたが結局お酒はやめられず...
今日もビール500mlを3本ほど飲んだところでからみ始め、怒鳴りだし、子供が大泣きしたので家を出ましたが玄関にあったマグライトという大きな懐中電灯をもって追いかけてきました。
殴られると思い車にロックして発進しました。止めに入った義父を素手で殴ったらしいです。
現在はまた実家に来ています。
正直疲れました。毎日夫の顔色うかがって...きのうから風邪を引いてしまい熱があり体調悪いから余計にもう疲れてしまいました。
夫のこと支えたかったけどもう無理かも...『病める時も健やかなる時も...』なんて誓ったけど、夫は私が不妊治療中、子宮外妊娠になり手術後に退院して喧嘩したときには『子供も産めないくせに』って言葉を言った。
不妊治療中さんざん言われた『子供も産めないくせに』が忘れられません。


68 : なーなしさん! :2016/06/15(水) 02:13:32
>>67
お疲れさま。
まずはゆっくり休んで下さいね。
あなたは十分頑張ったと思います。

最終的に離婚するしないを決めるのはあなたです。もう心は決まっているのでしょう?
もし誰かが反対したとしても、それは当事者ではないから言えることと割り切って、子どもとあなたが幸せになるために行動して下さい。


69 : なーなしさん! :2016/06/15(水) 07:49:25
『病める時も健やかなる時も...』
あくまで、病める時です。
暴力振るわれたり振るわれそうになった人に結婚を継続しろなんて、神様も言ってないよ。
本来なら、風邪を引いている>>67を夫が支えるのが、正しい神様に誓った言葉だよ。
子供と一緒に幸せになってね。
でも出来たら、でもやっぱり・・・で何度も何度も同じ事を繰り返して、子供を傷つけないようにはしてほしい。
DVで怖い所は、子供に物凄く影響を与える事。
歪んだ環境で育てられた子供は、何故か大人になってから同じ事をしてしまう確率が非常に高い。
だから幼い内程、関わらせないようにしないといけない。


70 : なーなしさん! :2016/06/15(水) 21:18:50
>>68
>>69
遅くなりましたがありがとうございます。子供に風邪をうつしてしまい、母子ともに寝込んでいます。
やはりこのまま結婚生活を共に続けていく事は無理だと思います。
あの後電話で私が家に戻らないといったら『じゃあ(夫の)親父をぶっ殺してやる』と言いました。(この時点でビール1リットルくらい飲んだと思う)
もうアルコール依存症だと思います。目が普通じゃなかったです。
義母には『死ぬ死ぬっていうけどそんな勇気ないし、ここまでなっちゃったら、もし万が一そうなったらそれまでだと思ってるから、あなたは子供を守ることだけを考えなさい』と言われました。
とりあえず帰る気はありません


71 : なーなしさん! :2016/06/15(水) 22:53:00
>>70
お疲れ様です。
体調悪いのなら返信など後回しでゆっくり休んでくださいね(書いていたほうが気が紛れるなら別ですが)

前回の相談に現在の状況とか旦那さんのサポートはどうしているのかなど聞いたものです。

通院再開という書き出しを見て喜んだのもつかの間…
アル中かどうかはともかく、医者に止められ、実際に家族関係にヒビを入れているのに断酒できない心の弱い旦那さん…

暴力を振るわれる恐れもあったとのこと(実際に義父さんはお怪我なさったようですし)、これ以上我慢する必要ありません。
義両親も勧めてくださっているのですし、きっぱり夫婦の縁を切ったほうがよいでしょうね。

それに、追加の妊娠時のお話も酷すぎる!
忘れられなくて当然ですよ。

離婚されても、義両親は良い方のようなので今後はお二人とだけ交流を持てば良いと思います。

お子さんもあなたも、早く心から安らげる日が来ますように。


72 : なーなしさん! :2016/06/15(水) 23:13:25
>>67さん、「病める時も、健やかなる時も…」はお互いにそうしなさいという誓いであって片方だけに強いてはいかんと私は思ってます。
それに私たち大人は自分の意志で行動できるけど、子供はそうはいかないもんね。ですからお子様の幸せや安寧を一番に考えてあげてください。

>>67さんがいい方向に向かわれることをお祈りいたします。


73 : 67 70 :2016/06/16(木) 02:02:35
>>71
>>72
目が覚めてしまいレス読ませていただきました。ありがとうございます。
自宅近くのスーパーへ買い物に行き、駐車場に車を止めたら子供が『この前パパがおっきい声出したから来たとこだよね』と言いました。(前回の時に実際に来ました)
子供も3才になっていろいろ分かるようになる年でこのままの環境はよくないですよね。
昨日夫から逃げる時に車のなかで娘が『パパの事好きなの...』と、泣きながら繰り返し言ったので逆に『私はパパが好きなのにどうして大きい声で怒鳴るの?どうして怖いの?』と、言っているように感じて泣けてしまいました。
今は自分と娘のたいちょうを


74 : 67 70 :2016/06/16(木) 02:08:41
>>71
>>72
目が覚めてしまいレス読ませていただきました。ありがとうございます。
先日自宅近くのスーパーへ行き、駐車場に車を止めたら娘が『パパがおっきい声出したから来たとこだよね』と、言いました。(実際に前回そうでした)
娘も3才になっていろいろ分かるようになる年で、このままの環境はよくないですよね。
夫から逃げるときに車のなかで娘が『パパの事好きなの...』と、繰り返し言いました。
私には『私はパパが好きなのにどうして大きい声で怒鳴るの?怖いの?』と、言っているように感じて泣けてしまいました。
泣いてる場合じゃないですね。
まずは自分と娘の体調を回復させて、娘のケアをしたいと思います。
ありがとうございました。


75 : なーなしさん! :2016/06/21(火) 21:53:02
寝相が良すぎて寝れません。アホかと思われそうですが、真面目に困ってます。
布団に入ると、わりとすぐに眠れるのですが、その姿のまま
まったく動かずに寝てるので、数時間すると体が痛くて目が覚めます。
これはまだマシで、体が疲れると朝まで目が覚めず、目が冷めた時には
体が痛くてしばらく動けないという状態。

楽に寝て、気持よく起きたい。どうしたらいいでしょうかね?


76 : なーなしさん! :2016/06/21(火) 22:00:10
>>75

他のサイトだけどちょっと調べた。
寝相 動かない
で検索してみた、

ttp://matome.naver.jp/odai/2141058196298808601

ここに書いてあったけど、マットレスと枕とかから改善をしたらいいみたい。


77 : なーなしさん! :2016/06/21(火) 22:10:45
>>75
寝付きがいいとの事ですが、それはいつ頃からでしょうか
過去に綺麗に寝なければと思った経験はおありですか?
スペースが狭かったり、隣に人がいて寝返りを控えようと思ったりなど、動いてはいけないと無意識に思っていると、本当に寝返りを打てなくなる事があるそうです
変な質問ではないですよ。そういう悩みを抱えている方は多くいらっしゃるようです
寝付きは良すぎる方が悪いらしいです
マットは身体に合っていますか?スペースは狭くありませんか?
最近になって辛いのでしたら、何か過剰なストレスはありますか?
ひとまず、身体を緩める事を心がけてください
背中が固まっている事が多いらしいので、背中のストレッチを試してみてください
>>76さんが仰っているように、寝返り 良すぎる等で検索すると結構対処法が書かれてますよ
寝起きに身体が痛いのは本当にお辛いでしょうね
改善することを祈ってます


78 : なーなしさん! :2016/06/21(火) 23:20:46
>>75
寝具に接地してる面の血行が妨げられて、痺れる状態で痛い場合は、敷布団を変えると寝ている間の不快感は多少改善されるかもしれない。
でこぼこした体圧分散系の敷きふとんね。
色んなメーカーが類似商品を出してるけど、オリジナルはマツコをCM起用してる商品。
類似でも大手メーカーが出してて実際売れてるのは、キングカズが一時期CMしてた商品。
形状は違うけど、真央ちゃんのやつも有名だね。
機会があったら、家具屋や百貨店で実物を見て見るよいいよ。
試せたら、それぞれ寝て試してみるといいよ。


79 : 37 :2016/06/22(水) 10:02:35
>>37 です。
何とか退職できました。
しかし、退職するまでに色々とあって精神状態はあのときに比べると悪くなっていて
大泣きとまでも行かないまでも気が緩むと泣いて人に対して怖いと感じることもあります。

カウンセリングを頼ろうと思ってますが‥


80 : 38ですが :2016/06/22(水) 11:40:10
>>37
ひとまずお疲れ様でした
今まで理不尽で辛い思いもされたようですし、おそらく退職までのやり取りで心も身体も疲弊していることでしょうから、
ゆっくり過ごしながら、カウンセリングに通ってみてはいかがでしょうか
どうか焦らぬよう、ご自身を責めぬよう、ご自身を労わってお過ごしください


81 : なーなしさん! :2016/06/22(水) 16:52:39
>>75
布団が柔らかすぎるのかも。
固めの布団にしてみると寝返りをうちやすいって聞いたことがあります!


82 : 614 :2016/06/22(水) 20:05:45
>>79
私がここで言われたことですが
辛いと感じるなら、自分なりにそれを解消出来そうな方法をとるのが一番だと思います

後はゆっくり休まれて下さいね


83 : なーなしさん! :2016/06/23(木) 23:53:32
幸運持ちの人を妬まずにいるにはどうしたら良いでしょうか。

前提として、私はリアルラックがびっくりするほどありません
物を買えば初期不良品を引くのは当たり前、
外に出れば大体鳥の糞が落ちてくるか、車や自転車に泥を跳ねられるか。
電車やバスに乗れば大体遅延、
この前は飛行機すら遅れて笑いました

追加の前提として、職場の同僚たちと一緒にとある協力プレイゲームをしており、ゲーム用のLINEグループを作っています。

ガチャを引いたら大体グループトークで報告をするのですが
グループ内に、やたらレアキャラを引き当てる人が二人もいます。
最初こそ同じタイミングでハズレを引いてリアルラックの無さで茶化していたのですが、
「レアキャラの方からこっちに来てるだけなのに、妬まれるのは不本意だ、不運アピールされるのは不愉快だ」と言われてしまいました。

こっちとしても、私の不運っぷりを知っておきながら幸運アピールされるのは大変不愉快だ!などと思ってしまったのですが
向こうはただガチャを引いた結果を報告しているだけですし、単純に私の性根が悪いのだと思います。

たかだかゲームの話なのですが、
どうしたら嫉妬せずにいられるようになるでしょうか?


84 : なーなしさん! :2016/06/24(金) 00:46:51
>>83
妬み嫉みは不運を呼ぶ。

まずは深呼吸して、いいとこ探ししてごらん。
自分の良いところ。
今日あったいいこと。
あの人の素敵なところ。

小さなことでもいい。一見不幸に感じることも、実は見方を考えるとそうでもなかったり、逆にラッキーだったこともあるかもよ。
自分が自分を不幸にしてる。
不幸自慢は誰が聞いても気分が悪くなるもの。
そんなこと聞かされる相手の気持ち、考えたことあるかしら。

もういい大人でしょう。
自虐ぶるのは見苦しいわ。
斜めに構えるのをやめて、前をお向きなさいな。


85 : なーなしさん! :2016/06/24(金) 01:10:45
>>83
ゲームに対する執着を無くしてみてはいかがですか?
期待するから、それが報われないと悲しい。
自分は悲しいのに、当たってる人を見ると悔しい。
あくまでゲームです。仕事繋がりとはいえ、外れてイベント上位にならなくったって実生活に問題はないと思います。
期待しなかったり、興味が無ければ当たってる人を見ても良かったねーフーンで終われるのではないでしょうか。
雑談も深くは話さず、あんまり協力できなくてごめんねー程度で済ませ、なるべく外れたとかの自分の情報は出さないようにすれば角も立たないかと。
思い通りにならなくても、実生活に困らない事には深入りしないようにしては?
無趣味になれという事ではありません。むしろ人と比べずに、自分だけが心から楽しめる拠り所を作ってみてください。
今は色んな物に期待してて、せめてこれだけは上手くいきますように…!という物が多すぎるんだと思うんです。
これだけは自分が思う通りに楽しみたい!と思う物にだけ期待して、それ以外に期待しなければいいと思います。
別にこんなの上手く行かなくったっていいやー私に関係ない!と心の断捨離ができれば、少しは楽になるのではないでしょうか。


86 : なーなしさん! :2016/06/24(金) 01:48:08
>>83
本当にアンラッキーなのかな?
だって色々トラブルは起こってるみたいだけど、一緒にゲームをして遊べる友達がいて、入院にいたるような事故にもあってない。
この不運が別の不運を止める防波堤になってるのだって考えてみては?
レアキャラ云々については、私はそこまでガチャに興味ないので…おめでとう良かったねって言って流しとけば良いんじゃないかなと思う。どうせ当たらないのだから、ガチャったつもり貯金とかして美味しいものでも食べに行っちゃえー。


87 : 75 :2016/06/24(金) 01:51:43
質問したことを、まるっと忘れて
今、目が覚めて体制をモゴモゴ動かしてる時に思い出して
戻ってきました。
お答えくださった方々、ありがとうございます。
ソファーで寝ても、旅館で寝ても同じでしたので
寝具を選ぶことは、まったく考えたことがありませんでした。
今度の休みに、その手の店に言ってみます。

ちなみに、こういう寝相になった心当たりはありません。
以前は起きたらベッドと壁の隙間に落ちたり、枕の位置に
足があったりと、寝相は悪い方だったのですが
気が付いたら、こういうことになってました。
重ね重ね、お答えいただきありがとうございました。


88 : なーなしさん! :2016/06/24(金) 08:23:11
>>83
運が悪いとか自覚してるようだけど、自分がどのくらい運が悪いのか冷静に分析してみた?
例えば、何回に一回ぐらいで乗り物が遅延するとかさ、外出何回につき鳥の糞に当たるとか数えてみた?
統計なんて多分ないだろうし、何もしないで運が悪いって思ってるなら、自分の主観でしかないわよ
不幸のほうが目につきやすいし、記憶に残りやすいからね
要するに自分のことをアンラッキーって思ってたら、一生アンラッキーのままだよ

ひとまず、不幸自慢と人と比べるのを止めてみたらどうかな?
自虐って、自分を無意識に傷つける側面もあるから、やればやるほど「自分はついてない人間」って思い込ませるもんだよ
行き過ぎた自虐は周囲もリアクションに困るだろうし、困らせた結果が「不幸アピールは不愉快だ」って発言で自分に返ってきてるじゃないの
あと、人が幸運なところと、自分が不運なところを比べるのは意味ないが思う
自虐やめて、人の幸運には喜んで(心から思えないなら、せめてそういうふりだけでもいい)、自分に幸運が来たら周囲の人にも伝えたらいいんじゃない
それが難しいなら、不運と感じるもの(今回でいえば、ゲームのグループトーク)からしばらく自分を遠ざけたほうがいいよ


89 : なーなしさん! :2016/06/24(金) 08:49:00
>>83
幸運自慢する人って他人から祝われたり褒められたりしないと満足できない
いつも自分に注目してほしくて自分から他人に興味が移ることを極度に嫌がる
だからあなたのハズレ報告によって他人の興味があなたへの慰めに向かうことを嫌がっている

そんなわけでガチャで当たってるのにそれだけじゃあ満足できないなんて可愛そうに…
とでも思って華麗にスルーしようぜ
あとガチャの結果自分の手元に残った少しでも有用なものに価値を見いだせないならガチャするゲームはやめたほうがいいよ


90 : なーなしさん! :2016/06/24(金) 10:09:05
>>83
皆様アドバイスありがとうございます。
ですが申し訳ありません、
このリアルラックのなさは気のせい、気の持ちようというご意見を容れることはできません。

ここに書いた以上のことは語りたくありませんし、
日記をつけている訳ではありませんから統計学的にどうこうという分析も不可能ですが、
不運続きは最近始まった訳ではなく、
また少なくとも今週に限れば確実に毎日何かしら、とだけお伝え致します。
もちろん、命があるぶん幸運と言われればもはや返す言葉はありませんが。

もともと一人で遊んでいたのが同僚バレしてLINEグループに組み込まれたので、
同僚バレしたのも不運と思ってゲームをやめてしまおうと思います。
もっとためになる趣味を探します。

せっかくレス頂いたのに申し訳ありません。


91 : なーなしさん! :2016/06/24(金) 10:59:29
アドバイスじゃないけど、ちょっとだけ。

うちの主人、物凄くラック値が低い。
どれぐらい低いかと言うと、20個入りのお饅頭に二つだけ激辛が入っている物があるんだけど、
それを二回に分けて友人五人と食べたのね。
じゃんけんで順番決めて、主人が一番最初、そして一発目で激辛ヒット。
皆で笑って二回戦。
主人は5番目に食べる事になって、またもやヒット。
尚、過去にも同じ事をした事があるそうなんだけど、主人は必ずハズレを引いている。
他にも様々なクジに、ゲームが趣味だからゲーム関係でも軒並みハズレを引き続ける人。
そんな主人と結婚した私、やっぱりラック値がかなり低い。
が、結婚と同時に急上昇。
おそらく、主人はラック値を自分の為に使えない人。
で、私と結婚した事でそのラック値が家族に共有されるようになったのでは、と。
もちろん、今でも主人単体だとあらゆるハズレを引き当てるんだけど、私や子供が居ると大小あれど当たりが多くなった。

ちょっと変な話なんだけど、何か切っ掛けとなる物を見つけられるといいな、って。
私、霊感とか運とか詳しくないんだけど、何かこれを持っていた時には良い事あったかも、って物が見つかるといいな、って。
もしかしたら、それが蓋をされた状態の幸運値を開くカギになるのかもしれないから。
勿論、それかな、って思う物を見つけたとしても、それに拘ると不幸になるからあまり拘らない方が良いとは思うんだけど。
それが道に落ちている石かもしれないし、ちょっとした栞かもしれないし、はたまたお魚食べた日かもしれないけど。
ちょっと良い事があった時、少し気にしてみるといいかもよ。

そう言えば、デートに行くとよく鳥の糞が車に落下、道を走ればトラクターの土が付いたりと、色々運の無い人だったなぁ。
その度に、コントみたいと大笑いしていたんだけどね。
今でも主人はハズレをひきいて、ここは私がとドヤ顔してやっぱりハズレを引いて、二人で笑っているよ。


92 : なーなしさん! :2016/06/24(金) 11:00:16
>>83さん
もう締めてしまわれたようなので、見ていらっしゃるかわかりませんが・・・
物を買うと初期不良品であるとのことですが、発売されてすぐの物を買っていらっしゃるのでは?
また、鳥の糞や公共交通機関の乱れ、車両からの泥はねなどの言葉から、ある程度人口が多く電車やバスの本数も多いところにお住まいであるとお見受けしましたが、いかがでしょうか?
人口が多いということは運転マナーのなっていない人も多くなるということです。
公共交通機関についても同じです。
発達すれば便利ですが、逆にいえばそれだけ何かが起こる確率は高いし、影響を受ける範囲は広いのです。
分母が多ければ多いほど分子も多くなりやすいということを念頭に置いてください。

全くの検討違いであるならば申し訳ありません。


93 : なーなしさん! :2016/06/24(金) 11:06:41
>>90
ここでも不運自慢をしたかっただけなのかしら
>幸運持ちの人を妬まずにいるにはどうしたら良いでしょうか。
>どうしたら嫉妬せずにいられるようになるでしょうか?
って質問して、それぞれが「本当に不運が続いているの?」って投げかけに対しては、
「自分が不運なのは譲れません」じゃ、根本解決する気はないのよね?
結果的にあなたの中で「ゲームやめる」って解決策が見出せたのならよかったんだろうけど

最近書き込み場所を指定するようなコメントでちょっと荒れ気味になるけど、
今回は真剣な相談っていうより、愚痴を吐き出したかっただけに私には見えちゃったわ
あなたを責めるつもりもないけど、回答に対して受け入れる姿勢があまりないのであれば、
チラ裏や何を書いてもにでも吐き出せばよかったと思っちゃうかな


94 : なーなしさん! :2016/06/24(金) 11:20:30
私は>>83じゃないけど、運って本当に低い人と高い人って居ると思ってる。
絶対的にハズレ、か悪い物を当ててしまう人って、居るから。
毎日鳥の糞とか落下してくる人に、偶然だよとかまた不幸話か、とか言うのは結構キツイよ。
私も対人関係の運(子供の頃から問題児とばかり班になり、仲の良い子とは絶対に被らない)が本当に無いから、
その苦しみ少し分かる。
多分、本人もどうしようもない事は分かっているけど、その上でどんな考え方や行動をしたら前向きになれるかな、
とか知りたいんじゃないかな。

私は、妬んでも憎んでもいいと思う。
ただ、人前では笑顔で押し殺して、一人になった時に吐き出そう。
どっかで吐き出さないと体の中が毒に蝕まれたみたいに苦しくなる。
無理に妬むの止めなくていいよ。
二面性上等、吐き出すだけ吐き出して、スッキリしたら次に行こう。


95 : なーなしさん! :2016/06/24(金) 11:57:07
相談だからこそ馴れ合いはしないほうがいいと判断して、率直な意見が飛び交っていると思うが、
それをキツイと言われてもな……


96 : なーなしさん! :2016/06/24(金) 12:51:03
>>90 そっか、でも分かるな。結局は主観なんだもん、自分が幸せを感じられなかったらいくら他人がどうこう言っても意味ないもんね。
ただこれまでの>>90さんの不運が人生の不幸の前倒しである事を願うよ。


97 : なーなしさん! :2016/06/24(金) 13:01:28
相談事の本質ひっくり返した時点でアドバイスかな。
一年に5回6回も交通事故にあった悩んでいる人に、気のせい、偶然だよって言葉がアドバイスになるかどうか。
それで相談した人が、そっか分かった、気のせい、偶然だね、って納得出来ないと悲劇のヒロイン気取りみたいな事言われたら泣きっ面に蜂でしょ。
2ちゃんでも、相談者が自分達のアドバイス通りの行動しないと途端に攻撃的になったりするの、よくあるけど。
ここってそういう所じゃないと思っていたから。


98 : なーなしさん! :2016/06/24(金) 13:27:57
>>87
多分、寝相が悪すぎるのの反動で寝相が良すぎるようになったのでは?
悪いんだから動かなければいい、みたいに身体が認識したのでは。
最適な寝具が見つかるといいですね。


99 : なーなしさん! :2016/06/24(金) 13:29:58
>>90
毎日毎日不運に見舞われお疲れさまです。
やっぱり気持ち落ち込んじゃいますよね。

気のせいだという考え方は受け入れられないとのこと。
では逆に幸運なことや良かったことが起こったとき手帳とか日記に書き溜めてはいかがでしょう?

今日は晴れて朝気持ちよく起きれたとか、綺麗な花を見つけたとか、美味しいご飯所に巡り会えたとか、そんなことで良いんです。できれば一年くらい続けて、年越しの日にそれをペラペラめくって沢山の幸せを振り返ってみてください。

笑う門には福来る。ささやかながらも幸運を沢山みつけるときっとさらなる幸運がやって来る、そう思います。


100 : なーなしさん! :2016/06/24(金) 13:58:07
鳥に好かれている可能性はない?
うちは良く犬におしっこをかけられるよ!
ノイローゼになるかと思った!

ごめんなさい、運って良くわからないから検討違いの事言ってるかもしれない。
私も電車は良く遅延する。
飛行機はlccによく乗るから、よく遅れるよー
私は運って人から貰うものだと思う。
今までの人生、運が良かった、わるかった?って質問って
それに感謝できる位の人間関係に恵まれたかって事だし
良い人間関係に恵まれれば、それだけ手を貸してくれそうだし
鳥に糞かけられても、フォローとか知恵貸してくれそう。
些細な事に感謝する心も忘れちゃいけないと思う。

今回のことだって、一人でやりたいゲームを無理やり誘われて、皆でやる事になっちゃった、んだから
もし嫌だなって思っても、抜けても大丈夫な人間関係じゃなかったんじゃない?
そこそこ生きて来たけど、誰かに何かして貰おう、察してって態度だと幸せになるのは難しいんだと思うよ。

運が悪いって顔してると、運が悪い人が寄ってくるしね。
良いことだけ意識して、明るくね!
嫉妬する!って言っても笑いあえる人間関係ができれば良いんじゃない?
嫉妬なんて皆するしね。キリスト教の七つの大罪なんでしたっけ。
うまく発散する方法を見つけてさ、明るく、人から良い運を貰えるようにしたら良いんでないか。


101 : なーなしさん! :2016/06/24(金) 14:00:16
〆後御免

>>83
ここにも同じ体質(といっていいのか)の人間がいますよー。
ええ、理論上ありえない確率でハズレを引きます。
「あんた呪われてるんじゃないの?」とよく言われます。
不運体質は受け取り方を変えることは出来ても
体質を変えることはできませんよね。
ある日突然幸運体質に!なんて胡散臭い開運アクセの宣伝のようです。

昔とある大金持ちの人に聞いたのですが
「あんなにお金持ちなのは影で悪い事してるからに違いない」という人と
「すごいね!どういう勉強したの?私でもそういう風にできるかな?」という人
どっちと友達になりたい?という話。
運とお金も同じなのだそう。
”強運の人には嫉妬するより仲良くしたほうが運がよってくる”のだそうですよ。

それと
「人間の運の量は決まっている説」
宝くじに当たったりする人は人に親切にして徳をつんで総量を増やしているか
いままで苦労しているか、今後苦労するのだそう。

ゲームはやめるとのことですがゲームでたとえると
ガチャはずれた→MP1回復
他人のアタリを嫉まず祝福した→MAXMP1増加
みたいな感じで
たまったMPを弱い魔法連打にするか大魔法1発にするかは自分の選択。
MAX上げまくった上で全回復したMPでボス瞬殺レベルの究極魔法を打つのを楽しみに
ちまちまためると思うと多少苦痛は減ると思います。


102 : なーなしさん! :2016/06/24(金) 14:01:41
>>90
もう見たくないし見てないかもしれないですが、一応書いておきます。
一人でやっていたのがバレてしまったんですね。
もし新しい趣味を探すなら、バレても一人で出来る物にしてはどうでしょうか。
例えば、絵画観賞。
交通機関、予定が乱れて行けない→今日はきっと会場で嫌なことが起こるんだ、行けなくてラッキー
殆ど見たことある→また見れてラッキー
気に入ったのがない→まだ見れてないのに好きなのがあるのかも、次の楽しみできたラッキー
知人と遭遇、または誘われる→これは一人でじっくり見たいんで!1枚につき30分かけて見るんで!と適当に逃げる。ただ、コミュ力必要なんで逃げ方は頑張ってとしか…
最悪、不運をネタにドタキャンしてもいいかも。階段で足捻って行けないごめーんまたこうなるのも申し訳ないから誘わないし誘わないで!みたいに。最後の手段ですが。
このように、完全に一人で楽しむ趣味であれば、誘われて煩わしくなる「不運」は防げる気がします。
それでも誘ってくる人がいたら、神経わからん!と書き込みましょう。ネタが歩いてきた…と思ってみてはどうですか?
余談ですが、交通機関に関してですが、私が私用でダイヤの乱れに巻き込まれたときは、ああゆっくり行けって事だな、行かなくていいって事だな、と何かが教えてくれたというように考えています。
時間通りに行ってたら、もっと酷いことにあったのかも。遅れてラッキー、行けなくてラッキーと乱れを正当化するんです。
どうしても行きたかった事でも、遅れた方が良かったんだなと思うようにしています。実際どうかなんて関係ないです。起こってないことは分かりません。起こったことを良かったことだとすり替えてるんです。
どのように巻き込まれてるか分からないのですが、ちょっとだけ変えられる物があれば、ちょっとだけ能天気になってもいいと思いますよ。
あとは、予定した事が悉く覆るならあえて予定しない…とか。
苛立ちや妬みが押さえられない時は、紙にぐちゃぐちゃに思いを書いてビリビリにして捨ててください。吐き出す行為を目で見ることで、吐き出した、という気持ちが強くなる?そうです。
メールじゃ駄目ですよ。感情を思い切りぶつけて壊せるのがいいです。
収まらなかったら何度でもやってください。その時、絶対紙はわからないくらい破り捨ててください。残すのは、良いものだけ。
妬まない努力、嘆かない努力より、先に吐き出す術を身に付けた方がいいのかな、という気がしました。
最初に書けばよかったかな。もし目に届いた時、少しでも楽な気持ちになったらいいのですが。


103 : なーなしさん! :2016/06/24(金) 14:47:45
相談お願いします。
前提として、私は昔から冷たいとよく人に言われます。

例 「⚪︎⚪︎についてどう思う?良いと思わない?」
→私「それは私は合わない、違うと思う。」
→「冷たい!」

例2 後輩社員が、仕事が大変である理由を長々と述べてくる。
→私「わかりました。で、どう改善したいですか?」
→「そうじゃない!」

最近も、同様の事を友人に言われました。
意見が違う。あなたが何を考えてるのか分かりたい、と。
返事は保留しましたが、大事な友人なのに、翌日、ものすごく気持ち悪くなりました。そこまで踏み込んで来ないでほしいのです。

そこで相談です。
友人関係は続けたいので、以下の様に言うのは、関係が壊れると思いますか?
「私の考えが分からない時、わかり合おうと言う前提で来ないでほしい。そこまで距離を縮められると苦痛。要求があり、私と意見がずれた時は、その理由を語るよりも『私はこうして貰いたい』という言い方をしてほしい。私はあなたが大事なので、そう言われたら勿論守るが、その理由は私にはわからない。感覚まで共有しようとしないでほしい」

すごい身近な例えで言うと、『就業中のタバコ休憩は許せるか?』『無痛分娩は許せるか?』『子供の居ない専業主婦は許せるか?』みたいなかんじです。


104 : なーなしさん! :2016/06/24(金) 14:55:29
すみません。誰かナスの美味しいレシピを教えて下さい。
とある事情から、これから一週間、ナスを収穫&食べる事になりました。
ナスの量は、一日15〜20個前後、大きさは13cm前後のひょうたん型の種類です。
家族全員ナスが苦手、だからおそらく食べるのは私だけ。
が、マーボーナスと焼きナス、ナスの天ぷらはちょっと苦手でした。
沢山食べられてあんまり調理が難しくないレシピがありましたら教えて下さい。
私がお世話したわけではないけれど折角育てられた野菜、食べずに捨てるのは勿体ないのでナスを美味しく食べたいんです!


105 : なーなしさん! :2016/06/24(金) 14:57:08
ナス女ですが、相談が被ってしまった。
すみません、私の方は後で大丈夫です。
いざとなったらネットのレシピ、片っ端から試してみますので。


106 : 103 :2016/06/24(金) 15:00:11
>>104
103ですが、こちらこそすいません!
ナスレシピお持ちの方々は、ぜひお願いします。
詳しいレシピはないですが、私はナスは味噌汁が好きです。


107 : なーなしさん! :2016/06/24(金) 15:26:14
>>103
私はあなたの言いたいこと理解できるから、あとは言い方とか雰囲気でどうにかならないかな
今後同じことをいうときにでも、「合わない」とかピシャっと言うのではなく、「なるほどね」とか「そうなんだ」とか
言葉でワンクッション置いてから意見を述べると、少しソフトになるんじゃないでしょうか
あとは、友人さんに伝えるときにもお互い感情的になりすぎないように、ゆっくりお茶でも飲みながら、
リラックスしたらよいと思いますよ
大切なご友人だからこそ、伝え方を大切にしてあげてください

あと、今後も、答えのない議論になりそうなとき、「あなたはあなたでこう思ってるし、私は私でこう思う。
これでいいじゃない」と割り切ってしまうようにもっていくのがいいと思います
『就業中のタバコ休憩は許せるか?』『無痛分娩は許せるか?』『子供の居ない専業主婦は許せるか?』って、
価値観によって各々の考えは全く異なるから、仲良くしていきたいと思うなら、お互い論破しようと思わないほうがいいです
ご友人がそれを止めようとしないタイプだと、ちょっと難しいかもしれませんが……


108 : なーなしさん! :2016/06/24(金) 15:33:23
>>103
あなたの返事予定を見ると、冷たいというより無機質な感じがする。心が見えないというか

>私の考えが分からない時、わかり合おうと言う前提で来ないでほしい。
 →何故否定から入るのか
>そこまで距離を縮められると苦痛。
 →はっきり言い過ぎ。嫌いって言ってるようなもん
>要求があり、私と意見がずれた時は、その理由を語るよりも『私はこうして貰いたい』という言い方をしてほしい。
 →これはいいと思う
>私はあなたが大事なので、そう言われたら勿論守るが、その理由は私にはわからない。感覚まで共有しようとしないでほしい
 →最後余計

どれだけ近い関係かわからないけど、そこまで言ってくれた人にこれ言ったら、壊れるよ
理論的に話すわりにはプレゼンの順番悪すぎ
冒頭には結論持ってこないと、一番伝えたい大切なことを後回しにしても伝わらんよ
あともうちょっとマイルドな言葉を選んで
あなたの言葉は強すぎる

私はあなたが大事なので、大切にしたい。でも、あなたの言っていることは私には分からないことが多い。要求があり、私と意見がずれた時は、その理由を語るよりも『私はこうして貰いたい』という言い方をしてほしい。そうしてくれたら、私はわかる。
ただ、私の事を無理にわかろうとしなくていい。あまりぐいぐい来られると、息苦しくなるし、辛い。あなたが大切だから、そうやってこられると苦しい。

適当に順番と言葉変えてみた
あくまで、あなたが大事ですよ、気持ちはわかりますよ、と受け入れる姿勢を見せることが大事
その上で、大事だからこそその行動が辛いって事を表せばいいと思う
わからないとか嫌だとか否定の言葉で埋めたら、その人自身を否定されたと思っちゃうよ
はっきり言うけど、冷たいというか会話下手くそなんじゃ…
こうして欲しい、これだと嬉しいって肯定とプラスの言葉に置き換えるだけであなたの会話は上手く行くと思うよ
ちょっと、遣う言葉を選んだ方がいい気がする

なんでこんな書くかっていうと、あなたの書き方私にそっくりなんだw
ズバッと言った方が楽だけど、傷付けたくなかったら自分が丸くなるしかないんだよねぇ


109 : なーなしさん! :2016/06/24(金) 15:34:23
聞くって言っても、listen とhearingが混ざってるんじゃない?
listenはどうしたいのか方向性が見えない時に、答えが見えなくて相談したい。
だから、相手がどうしたいのか聞いて、自分の考えをやんわり伝える。
hearingは愚痴とか、答えを求めずただ聞いてもらいたい時によくする。だっけ。
だから、基本的には自分の考えを挟まない。

冷たいように取られるか取られないか、同じこと言ってても
その辺は暖かい言い回しや、相手を見る技術があるんじゃない?

事情もなんもわからないけど、そんな言い方友達も困っちゃうよ。
私が言われたら、それってもう友達として付き合っていけないって言われたなって思っちゃうと思う。
「話は聞くけど、私は私なりに事情があるし、考えもあるからなー、
答えも合わせろって難しいなー」くらいかな。

許せるか、って言葉すごいね。あんたの許可がないといかんのかい。
事情がある人だって世の中にいっぱいいるのにね。

ナスはお漬物なら日持ちするかな。
人に配ったら喜ばれそうwって解決方法まちがってるかw


110 : なーなしさん! :2016/06/24(金) 15:40:00
>>104
天ぷらが苦手のようですが、揚げびたし系はダメですか?
うちの母がよくやるやつですので、もしよかったらどうぞ

1、ナスと鶏もも肉を一口大に切る
2、ナスは素揚げ、鶏ももは塩胡椒と片栗粉をまぶして揚げる(唐揚げっぽい)
3、熱々のうちに醤油、酢、砂糖またはみりん、たっぷりの刻んだ香味野菜(ねぎ、
しょうが、にんにくなど)のタレに漬ける
4、熱いうちでも、冷めてからもでも召し上がれ

甘酸っぱいタレなのでご飯にも合うし、作り置きも可能なのでオススメです
個人的には、夏場はにんにくたっぷり入れて作るのが好きです


111 : 103 :2016/06/24(金) 15:58:50
>>107
>>108
>>109
本当にありがとうございます。
皆様の意見を聞いて良かった。
友人は幼馴染みなのですが、姉妹の様にして育った彼女に対してものすごい嫌悪感が湧いた、と言うのが、まずショックだったと気付きました。私の相談した内容が、続けたいと言いつつ彼女を拒否する言葉ですよね。
落ち着いて自分と皆様のレスを良く良く読み返し、考えたいと思います。


112 : なーなしさん! :2016/06/24(金) 16:06:47
>>103
気になったとこだけ

普通の人は踏み込まれたくないということは言えます
でも「こうして貰いたいと言われればやる」というとこまで言えないのでは

あなたはそれを優しさと考え、相手の気持ちで動いてるようですが、
実は相手に責任をかぶせているだけではないでしょうか
相手が何か言ってきたら、あなたが言うようにしただけ、と言えますから…

これはあなたが悪いというより、過去に人間関係の危機があって
そこで学んだ方法をずっと使っているのだと思いますが

あなたがそういう方法を使わずに付き合える相手がいたかとか
その時どんな風に付き合っていたかとか考えてみたらどうかなと思います

見当違いなことを書いていたらごめんなさい

私はナスの肉はさみ揚げが一番好きです
焼きナスもいいですよ


113 : なーなしさん! :2016/06/24(金) 16:12:23
>>111
幼馴染の友人とか、転勤族育ちからすれば羨ましいぜ
長く親しい仲だからこそ遠慮がなくなっちゃうこともあるだろうから、
だからこそお互いが思いやれるといいね
友人さんと仲良くね〜


114 : 108 :2016/06/24(金) 16:14:00
>>111
あーそういう関係なのね
じゃああなたの言いたいことにあわせて、言えそうならショックを受けた事も言った方がいいかも
実はこれだけショックだった、なんでも受け入れてくれると思ってたあなたに甘えていた(方便)
無理に私を理解しなくていい、私もあなたに伝わるよう努力する、みたいに
相手に物を頼むとき、自分も代償を払うと言うと通りやすい
ただ、下手すると駆け引きになっちゃうから注意してね


115 : 103 :2016/06/24(金) 16:19:40
言葉足らずですいません、ちょっと時間かかるかもしれませんが、考えた結果とお礼は必ずしに戻ります。ありがとうございます。


116 : 103 :2016/06/24(金) 16:50:41
>>112
>>113
>>108
ありがとうございます、リロードしていませんでした。
確かに、私の言葉は責任逃れか駆け引きのようです。
自分がどうしたいのか?は無いですよね。
多分、この問題から逃げたいんだと思います。
でも彼女のことは好きなので、落ち着いて考えます。

こんなに相談に乗ってもらえるなんて思いもせず、お礼が追いつかなくてすみません。
ありがとうございます。


117 : なーなしさん! :2016/06/24(金) 17:23:09
>>103
わたしも良く冷たいって言われるよー。
あまりコッチに入ってこられても困るタイプ。

沢山レスあるけどせっかくなので。
とりあえずよくあるのは、相手の言葉をまずはオウムみたいに返してみる。初めに否定とかあなたの意見を言うと、相談した相手は「自分の言ったことわかったのかな?」ってのと「わたしの意見受け入れてくれないのか(´・_・`)」って気持ちになりやすいらしい。
まずは相手の言いたいことや伝えたい事を正確に受け取ろうってしてみて?
もちろんその中で疑問がわいたらクッション言葉と言われるものを入れつつ聞く。

その上で、あなたの意見が相手と違うならそう伝えても良い。
ただし、そのときも相手を否定せずに「あなたは〜、わたしは〜って思う」って感じでどっちも有りだよねって話に持っていく。

「こうして欲しいってのがあるなら最初から言ってよ」とか「同じ意見を最初から求めないで」ってのは対話したくないんだって取られるかも。
ビジネス書とかでも、上手に対話するための本とかあるのでパラっと読んでみてはどうでしょう?


118 : なーなしさん! :2016/06/24(金) 17:58:28
>>104
着払いで送ってw

ナスの煮びたし、ナスのレンジ蒸し(ポン酢とかコチュジャン)、ナスの甘辛丼とかかな?
クックパッドにあるナスの甘辛丼はうまかった。カサが減るので結構消費できる。


119 : なーなしさん! :2016/06/24(金) 18:36:14
>>104
うちの婆ちゃんがよく作ってた茄子味噌炒めはいかがでしょうか。
茄子とピーマンは乱切り、豚こま肉は一口大、あとは信州味噌と味醂と胡椒。
ごま油で茄子→ピーマンと豚肉の順で炒めて、調味料を合わせて入れて水分減らしたら胡椒振って出来上がり。
全ての比率は目分量なので、お好みで加減してください。
田舎料理なんでお口に合うかは分かりませんが、よろしければお試しを(*^^*)


120 : なーなしさん! :2016/06/24(金) 19:56:21
>>104
茄子の炒め煮。
茄子、細切れ肉、お揚げ他、季節の野菜を炒め、きんぴら風の味付けで煮る。
ごはんが進む進む。横幅広がる広がる(涙)。
1日20個とか、茄子好きの自分にとっては天国のような状況。
羨ましい!


121 : なーなしさん! :2016/06/24(金) 20:38:33
>>104
・なすを半分に切る
・半分に切ったなすにさらに切れ込みを入れる
・切れ込みに溶けるチーズを挟む
・チーズを挟んだなすを豚バラで巻く
・小麦粉、卵、パン粉をつけて揚げる
・お好みのソースをつけて熱いうちに食べてね!
・チーズと一緒にシソを挟んでも美味しいよ!


122 : なーなしさん! :2016/06/24(金) 23:08:58
>>104
焼きナスがダメとな!?
厚く切らないで、3~5mmくらいの薄切りにしてにんにく醤油につけて食べると美味しいし、あっという間に消費できるのに…!

私も味噌汁は好き!

あと、油味噌炒め。
うちは豚肉と玉ねぎ、場合によりピーマンも入っていたかな~
もちろん豚肉とナスだけでも美味しいよ

あとは面倒じゃなかったらひき肉挟んで焼くかフライか天ぷら!

麻婆茄子も、最初にナスを素揚げしてからなら美味しいんですけど、この工程省くととたんに美味しくなくなりますね…私はそれで麻婆茄子苦手でした。
中華料理屋で食べたのは美味しかったです。

あとは私苦手だけどぬか漬けですかね。

頑張って消費してください~!


123 : なーなしさん! :2016/06/25(土) 01:03:38
チンして、ごま油や砂糖、醤油、酢なんかに漬けるのも美味しいよ。
豆板醤とか入れてピリ辛にするのもおすすめ。
何が良いって、レンジして漬け込んで冷蔵庫に入れたら、他のおかずができる頃には美味しくなってることね。


124 : 37 :2016/06/25(土) 09:13:44
>>80
優しいお言葉、ありがとうございます。
ゆっくりと過ごしながら‥と思ってたんですが、書き込み後に私より先に辞めた元同僚の女性に
お世話になってたので退職したことを話すと早く仕事を就けと言われてしまい焦ってました。


125 : 37 :2016/06/25(土) 09:20:20
>>82
優しいお言葉、ありがとうございます。
今、解消できる方法が思い付かないので少しゆっくり動こうと思います。


126 : なーなしさん! :2016/06/25(土) 23:32:48
ナス女です。ただ今多忙につきお礼が書けませんが、後程必ずお礼を書き込みます。
レシピ、本当に助かっています。
ナスだからヘルシーじゃね?もしかして、痩せちゃうかもw、とかの願望は打ち崩しましたが。


127 : なーなしさん! :2016/06/26(日) 15:50:40
隣家の騒音について。
最近中古の戸建を購入し、引っ越してきて1ヶ月ちょっとになります。
引っ越し直後に気付いたのですが、隣の家から昼間数時間演歌がかなりの音量で流れてくる時があります。恐らくカラオケです。
平日休日の区別はないようなので完全に趣味かと。

自分は正直吐き気がするほど演歌が大嫌いです。(お好きな方いたらすみません)
なので流れ始めたら窓を閉めてエアコンにして、こちらもスピーカーで好きな音楽を流すことでなんとか聞かないようにしています。
ただ、子どもの昼寝の時など音楽を止めなければならない時もあり、そうすると窓を閉めていてもどうしても聞こえてきます。

近隣に聞こえる程の音量で音楽を流すのってマナー違反じゃないんでしょうか?
どこかに通報するなりしたら対処してもらえるんでしょうか?
あとから越してきたので直接苦情を言うのも躊躇われてます…


128 : なーなしさん! :2016/06/26(日) 17:11:30
>>127
お隣はご近所に迷惑をかけている自覚が無いんじゃないでしょうかね?

通報すれば一応対処して頂けますよ。
我が家の隣は10年前から飲み屋です。
それまでは夜9時を過ぎたら人けがなくなってしまうような静かな完全なる住宅街でした。
お隣曰く防音対策はしているそうなのですが、おそらく換気扇などからガンガン騒音は伝わってきます。
それまでなかった飲み屋の客の騒ぐ声やカラオケの騒音は、静かな日常を壊すもので本当に迷惑極まりないものです。
お隣が開店された当時は、うちが通報するまでもなくお隣には毎日のごとくパトカーが来てましたよ。
それでも、お隣は借金して家を建てて御商売をされたのでご近所に通報されてもめげることなく
結局今ではお隣の粘り勝ちで、我が家を含む近隣住民は我慢を強いられる毎日が今も続いています。
お付き合いはご挨拶程度で、もちろんお隣のお店には絶対行くつもりはありません。

我が家のお隣の例の場合は、商売なので「近隣の苦痛<客」だったのでしょうが、
>>127さんのお隣はご趣味の範囲のようなので、周りに迷惑をかけていると自覚すれば
改善して下さる可能性もあるのではないでしょうか。
どこかの公衆電話から匿名で通報すれば、通報者の身元がばれることなく、お巡りさんが注意しに行ってくださるみたいですよ。


129 : なーなしさん! :2016/06/27(月) 13:02:57
>>127
近隣とのトラブルお疲れさまです。
お昼数時間、なのでなかなか難しいかもですね。私はマンションで隣が深夜までうるさく、管理人に言いましたがなかなか改善されなかった経験があります。

警察でもいいし、地域の長してる人にでも音量を落として貰えないか相談してみるのがいいと思います。
ただ吐き気がするほど嫌いとのことなので普通より気になっちゃうのかなぁとも思いました…


130 : なーなしさん! :2016/06/27(月) 16:15:18
>>127
何か旅行なり帰省なりのお土産片手に、ちょっとお昼間のお歌の音量を下げてもらえないかお願いしてみる…とかですかね。
お子さんが小さいなら、お昼寝の寝付きが悪くなってしまって…みたいに言うと多少マイルドかも。

ただ、ものすごく演歌が嫌いで気になっちゃうなら、本当にそれが適正な音量でないのかを冷静な第三者(親とか友だち)に判断してもらった方がいいかもしれないですね。


131 : 103 :2016/06/27(月) 20:03:42
103です。
>>117さん、ありがとうございます。
レスをくれた方々の意見、全て最もだと思いました。最初、身バレしないようにと、ボカして書いてしまいました。今回は、とても長くなりますが、出来るだけ事情をお話しさせてください。

最初は彼女の会社での愚痴をきいていました。いつも辛そうだなと感じたので改善策を話そうとしたのですが、そうじゃないと言われました。
その後、将来の話をしました。そこで意見の違いが出ました。

彼女:3年から5年は働いて、その後は結婚し、出来れば専業主婦になりたい。私達も、私達の母同士のように、その後も親友として家同士の行き来をしたい。子供同士も親友になると思う。

私:経済事情に関係なく一生働くつもり。家に居るのは肌に合わない。子供は先々で良い。

彼女に「私達もお母さん達みたいになりたいよね」というような言い方をされて、「私はそれは合わないかな…」と言ったところ、「なんで」「どうして、冷たい、話も聞いてくれないし」となったのです。
昔からそういう願望はなんとなく聞いてましたし、私もその時は「出来たらね〜」とか、「私は働きたいなあー」などと言ってたのですが、はっきり対立したのは初めてでした。
彼女としては、そういう未来を当然だと思っていたようで、全く悪気はありません。
私も、自分の将来については自然とこうしようと思っていましたので…

一旦切ります


132 : 103 :2016/06/27(月) 20:08:18
皆様から貰った意見、まとめました。
これをみながら、彼女とは電話で話してみようと思います。まだ自分が落ち着いてないので、それはちょっと先になりますが。仲良くやっていくことが私の希望ですので、嫌悪感がもっと薄れたら話したいです。彼女とはその後、普通のやり取りはありますので、ギスギスしてはいません。

今見返すと、嫌な感情丸出しの相談でした。そんな私に色々と、本当にありがとうございます。
皆様の意見は私の財産です。気づく事が沢山ありました。きっと今後も、同じようなことはあると思いますので、ずっと覚えております。

●会話頭
なるほど、そうなんだ、の言葉、オウム返しをする。相手の言葉を正確に聞く。
listenかhearingか、見極める。
ゆっくり、リラックスして。

●会話中
私の意見を述べる際、プレゼンの順番は結論から。今回は、「あなたが大事だ」と、良いことを最初に伝える。

●会話終
あなたは〜なんだね。私は〜と思う。
と、柔らかく話す。

●その後
「あなたがそう言ったからそうした」と責任は被せないようにする。


133 : なーなしさん! :2016/06/27(月) 22:20:02
>>132
以前書き込んだ者だけど、正直彼女も彼女というか…
お互い幼なじみの甘えというか、あなたがそう思っていたように彼女も自分の気持ち中心というか、ちょっと自分本意の所があるように感じた
結婚や子供は個人が決めることで、例え幼なじみでも口出すことじゃないよ
彼女は今まで話を聞いてくれないって不満があったから、今回爆発したんだろうけど
ちょっと入り込みすぎてるかな

話し合いでは、まず彼女に気持ちを全部ぶちまけてもらったら?
その間あなたはただ話を聞いて、彼女を尊重しつつ
・彼女とあなたは別人であること
・彼女が理想とする人生があるように、あなたにも理想とする人生があること
・それは必ずしも重ならないこと
・他人は自分の思う通りに生きてはいないこと
・誰も相手の人生を制限、コントロールする権利はないこと
これをわかってもらう必要があると思う

もしあなたのご両親があなたの考えをわかってくれるなら、ご両親に相談してもいいかもしれない
あなたと彼女を一番近くで見てた訳だし、彼女の事で的確なアドバイスが貰えるかも
あと…もし拗れてしまった場合、時間薬という言葉もあるし、
彼女をそっとしておく優しさも必要かもしれない


134 : なーなしさん! :2016/06/28(火) 12:25:06
>>128
>>129
>>130
お三方ありがとうございます。
主人はそこまで気にしてる感はないので、少々気になりすぎなのかもしれませんが、警察なり直接なりマイルドに伝えてみようかと思います。


135 : なーなしさん! :2016/07/01(金) 21:11:51
ナス女です。
遅くなりましたがようやく落ち着いたので、お礼が書き込めます。

皆さまからレシピ、物凄く役立ちました!
煮びたしは麺ツユでしか作った事なかったのですが、お酢やネギを入れるとナスの存在を強調しなくなって美味しく頂けました。
と言うか、ナスの煮びたしにお肉入れるのに目から鱗でした。
何故か肉を入れて作るという発想が生まれなくて、入れてみたらお肉大好きだから美味しくなりました!
どうもナスの味と触感が苦手らしく、甘い系の味付けは個人的には苦手なのですが、ナス消費の為に食事に招いた大食漢の友人が大絶賛。
一人で鉢3つ食べて行ってくれました。
チーズを挟むのも私的には斬新で、ナス料理を避けていたばかりに美味しく食べる為の調理方法まで思い浮かばなくなっていました。

何とか、茄子パラダイスを乗り切る事が出来たので、お礼申し上げます。
元農家が趣味で作る畑、その収穫量の凄まじさを体感した一週間でした。


136 : なーなしさん! :2016/07/09(土) 19:45:31
隣家の騒音について相談した>>127です。
警察に相談したところ酷ければ110番、とアドバイスされ一度通報しましたが改善されず(そもそも警察来たのか不明)、もう少し音量下げれませんかとマイルドにお隣に伝えました。
が、こちらは赤ん坊の泣き声を我慢してるんだお互い様だろうと怒鳴り込まれました。最悪の結果になりました…。

カラオケの音量と赤ん坊の声を同等に扱われたのが納得いかず今でもモヤモヤしています。
対応してもどうにもできない部分もある子の泣き声と、どうにでもできるカラオケの音量って同じ扱いになるんでしょうか。
そもそも「どうにかできるか否か」という考え自体おかしいんでしょうか。


137 : なーなしさん! :2016/07/10(日) 00:05:52
>>136
うーん、確かに赤ちゃんの鳴くことお母さんがどうにか出来るもんでもないんだけど‥‥
もちろん、モヤる気持ちもわかるけど、正直な話、貴方がカラオケなら何とか出来ると思ってるのと同じで、そのご近所さんにしてみれば人の子が泣いてようが関係ない話だと思うの
まして、引っ越して間もない方に趣味にマイルドでも苦情をつけられたら、苛立ってしまうのは無理もないかも
もしかしたら、警察に連絡することで(改善はされてないが注意されている可能性はある)余計に意固地になっているのかもしれない

そもそも、他の近隣の方々はどう思ってるとか、聞いてみたりしたかな?
その隣人さん自身が他の人らとの関係が出来ていたら、例え昼間うるさくても「あー、あの人はしょうがないよね」とかですまされることもあるんじゃないかしら
他の方のレスであったみたいに、「お土産もらったんで〜(という体にして)」とかで他のご近所さん尋ねて、そのときに「◯◯さんのお宅、賑やかなんですね。いつもあんな感じですか?」とかそれとなく心象を探ってみるのは難しいかな?
そこで他にもうるさいと感じている方がいるなら味方がいるからまだ戦い様があるけど、そこで味方がいない場合、向こうに求めるのは難しいと思う
結局、クレームとかは人との関係がうまくいってるうちには発生しないからね

向こうに何もできないなら、悔しいけど必要経費と割り切って、窓やカーテンを防音仕様に変えてみるしかないんじゃないかな
引っ越したばかりでお金を使いたくないかもしれないけど、それが一番今のストレスを解消する近道だと私は思います


138 : なーなしさん! :2016/07/12(火) 09:20:30
>>137
モヤモヤを共感していただけただけでもありがたいです。
確かに出方を間違えた感はあります…イライラにまかせて突撃してしまったので…反省です。


139 : なーなしさん! :2016/07/12(火) 14:11:47
寝付きがよくなる方法を教えて下さい。
現状として、
・寝付きが悪くて浅く、薬を処方されています
・飲まない場合、明け方まで眠れない状態
・少しでも気になることがあると気が張って冴えてくる(少し息苦しい、この寝相で寝れるか、明日起きれるか心配、肩が痛い等本当に些細なこと
・どうしても寝る直前にお風呂に入ることが多いが、湯船NGなのでシャワーのみ
・睡眠薬以外にも薬を飲むので、ホットミルク(牛乳)が飲めない

ストレッチをしたり、身体の力を抜いたり、足首を軽く温めてから寝たり等、色々試していますがあまり効きません。
朝早く起きくたくたになるまで行動しても、うつらうつらするだけで入眠までいけません。
むしろ眠れない事にストレスを感じ目が冴えてしまいます。
ヒーリングミュージックも耳障りなだけでした。
最近薬が合わなくなり、色んな種類を試したり増やしたりで減る気配がありません。
なるべく薬に頼りきりにならないよう工夫したいので、薬の是非についてのコメントはご遠慮させてください。
こんなことをするとしっかり眠れるよ、という物がありましたらどうか教えて頂きたいです。

どうぞよろしくお願いいたします。


140 : なーなしさん! :2016/07/12(火) 14:16:42
>>139
それは辛いですね。
玉ねぎ切ったやつを置いとくと眠れるらしいですよ!
スライスしたのを2,3枚枕元に置いておくと効果的らしいです。


141 : なーなしさん! :2016/07/12(火) 14:35:50
>>139
いろいろ制限があるみたいですが、軽い運動を行うのは難しいですか?
以前ちょっと寝つきが悪かった時期があったのですが、ジョギングやウォーキングを軽くこなすと身体が温まり、
汗をシャワーで流すと、身体は運動モードからリラックスモードに入り、程よい疲れで朝までグッスリ
寝られるようになりましたよ

あと、気持ちの部分ですが、寝る1時間前は気持ちを完全にオフにしてしまうのがよいですよ
明日のことや、今日あったことを振り返ることも多いと思いますが、それをすると頭が冴えてくるので、
意識的に「今日はこれでおしまい!」とバッサリ切り捨てて、寝床でグダグダとぼーっと漫画を読んだり、
好きなことをして気持ちを緩めて、眠くなってきたら寝る……ぐらいが出来たらと思います


142 : なーなしさん! :2016/07/12(火) 18:37:12
>>139さん 眠れないって体も心にもクるもんね…。うちの母も寝付きが悪くてツラいと言ってたからお察しいたします。

私がやったのは
・かかとを揉む:かかとの真ん中あたりにある「失眠穴」揉むもよし、椅子に座ってゴルフボールのような固いものなどで刺激するもよし。不眠だけでなくむくみにも効果が見られる。
・「壇中」を押す:胸の真ん中、肋骨の4番目と5番目の間の高さにあるツボです。乳頭と乳頭の間でもあるけど、私はたれ気味なので 昔あった位置まで引っ張り上げで探してます(泣) 心が痛むとここも痛むので、悩み事やツラい時にもオススメ。
・足湯:この暑いのに、と思うかもしれないけど、お風呂に入れないならオススメ。少し体全体が温まったらOK。その後は体の内側が冷やそう冷やそうにかかってくる。眠くなる時って深部体温が下がるのよね。それにもっていくためにこれをやってます。
・(夏場)氷枕などを使う:気持ちいいのもあるけど首(頸動脈)を冷やして体温を下げる。

他の皆さんの方法以外で思いついた事 これだけしかないのよ…。>>139さんが一日も早く良く眠れる日がきますように!
( -_-)人


143 : なーなしさん! :2016/07/12(火) 19:46:04
>>139
ありゃー、それはつらい。

私なら、まずストレスがない寝具に変える。
肩幅に足を開いてまっすぐ立ち、力を抜いて、視線を3〜4m先の床をぼんやり見る感じの姿勢を、そのまま90度仰向けに横たえた状態が、一番楽な寝姿勢だと言われています。
腰が沈んでいないか、背中が痛くないか、枕が高くないか、自分の寝具を見直して見てね。
特に枕を正しい高さの物に変えると、首痛と息苦しさがなくなると思う。(それがあるってことはたぶん今の枕の高さ、高いんじゃないかな。)

あと、寝付くのに手っ取り早いのは、やっぱりお風呂に入ることなんだよね。
というのは、人は体温が下がると眠気がくるので、お風呂で体温を一旦上げて、じわじわ体を冷ますのが手っ取り早い。
でも、お風呂が無理との事なので、例えば足湯をするとか、生姜湯を飲むとか、寝る30分〜1時間前位に体温を一時的に上げるようにしてみたらどうだろう。

部屋の気温が暑すぎず、寒すぎないように上手にエアコンも使ってね。


144 : 139 :2016/07/12(火) 23:44:20
皆様、コメントありがとうございます。139です。
ウザいかもしれませんが、個別にお返事させて頂きます。

>>140
なん…と…!!
虫が集ったりしないんでしょうか…
タマネギ使いきってしまったので、購入次第試したいですが、虫が恐ろしい私には苦行になるかもしれません…

>>141
体温が上昇する事がNGなので、運動も出来ないんです。
本当は軽く動いた方がいいのでしょうが、この暑さもあり中々踏ん切りがつかず…
1時間くらい前から無になればいいんですね。
妄想癖があり、本を読むと活性化する危険性があるので、好きな曲など聞いて落ち着こうと思います。

>>142
かかとを揉むというのは初めて聞きました!
足つぼの際は念入りにかかとを狙います。
胸は、剣上突起に謎の疼痛を感じることが多く、周辺を触るのが怖いのでかかと中心にいきます。
前にテレビでやっていた、寝る前に足首にシャワーを10秒当てるというのを試したのですが、逆に冷えてしまいました。笑。
横着はいけませんね。あまり体温を上げたくないので、ひとまず足だけを温めるイメージで足湯をしようと思います。
氷枕も試してみますね。

>>143
寝具を変えようと思ったこともありますが、都合上三つ折のマットでないといけないのと、今のマットを処分出来ない理由がありまして断念しました。
抱き枕がないと眠れないのですが、時折それが胸を圧迫する気がして息苦しく感じるんです。肩が痛いのは単純に肩凝りですね。ガチガチなので…
枕の厚さは3センチくらいです(長年使って潰しました)
枕の新調も考えたんですが、店員さんに使ってるマットと合わせないと、枕だけ新しくしても家で合わなくなるので意味がないと言われ、これも断念しました。
やはりお風呂大事ですよね…
足湯から試してみようと思います。室温も気を付けますね。

沢山のアドバイスをありがとうございました。
早速今日から試してみようと思います。
長々とした文章で申し訳ありませんでした。


145 : なーなしさん! :2016/07/13(水) 01:48:23
皆さんどうやって妬みの気持ちを受け入れてるんだろう。
自分の尊敬する人のお手伝いがしたくてコツコツ頑張っていたんだけど
療養の為に休んでいる間に別の人が私の尊敬する人の仕事を手伝って凄く親密になってた。
私も手伝いたいなと言えばいいんだろうけど、まだ私の努力が足りない気がして言えない。
その内、手伝った人が羨ましい、妬ましいなという気持ちが強くなってしまって
この気持ちをどう受け入れたらいいのかわからなくなってモヤモヤしてます。
皆さんはどうしていますか?


146 : なーなしさん! :2016/07/13(水) 09:15:14
>>145
コツコツ頑張って目標に近づいてたのに、先を越されちゃったんだね。
モヤモヤするのも仕方ないかも。

妬みって「自分のできないことが出来る人に起こるもの。
あなたは自分で「手伝いたいなと言えばいいんだろうけど、まだ私の努力が足りない気がして言えない」とその気持ちの原因を突き止め冷静にここに書かれているように思います。
なので「受け入れることは出来ていると思います。

ではなぜモヤモヤした妬みのような気持ちが消えないのか。
それは本当にしたいのは妬みを受け入れることじゃないから。

ここへ書き込むときに、考えて整理して自分でも解ってるはずだよ?

あなたかすべきこと、それは「手伝わせて」って言うこと。
自で勝手に作ったハードルを相手にしないで、尊敬する人へ手伝うことに資格やハードルがあるかどうか尋ねること。

あなたが出来るかどうかは、あなたが判断することじゃない。その人が判断すること。
ヒントを求めることはこの掲示板でできたんだから、尊敬する人へだって大丈夫!勇気だすんだよー!


147 : なーなしさん! :2016/07/13(水) 09:41:38
>>145
私見ですが、嫉妬って誰でも起きるごく普通の感情であって特別なものでもないし、
持ってはいけない感情でもないと思いますよ
そりゃ、療養中に悪意はなくても出し抜かれた形になれば、そういう気持ちになるもんです
だから、妬んでいる自分を嫌な存在に思わなくていいです
まずは、「嫉妬して普通、当たり前」とでも思えれば少し楽になるのではないかと思います

ただ、嫉妬に縛られてばかりになると次第に気持ちが苦しくなるので、嫉妬しながらでも、
「何をすれば今の状況が解消されるか」にちょっとずつ目を向けていってはどうでしょうか
>>146さんのように勇気をもって尊敬している方に「手伝わせて」と伝えることも一つだと思いますし、
いっそのこと今手伝っている人とも接点を持って、自分に足りないところを補うようにして
関わっていくのもいいと思います
何も動かない状況のほうが余計な嫉妬にかられやすいので、行動のために一歩踏み出すことが出来れば、
「相手は相手、自分は自分で今やるべきことをやっている」と思えてくると思うので、少しずつ妬ましい気持ちは
解消されてくるのではないでしょうか

とはいえ、回復後間もないでしょうから、いきなり無理されると身体や心に差し障りますので、
あくまで自分のペースを保ちつつ、やっていけたらいいと思います


148 : 145 :2016/07/14(木) 01:09:52
遅くなってしまいましたが、私のために時間を割いてくださってありがとうございました!

>>146
読んでて涙が出ました。
>「受け入れることは出来ていると思います。
>自分で勝手に作ったハードルを相手にしないで
なんでも自分でハードルを設けて、越えられないと判断したら諦めたくないと思いつつ
諦めていました。
それで自分にモヤモヤしていたらなにも進められないですね。
頑張って尊敬する人に「手伝いたい」と言ってみようと思います。
ちょっと時間はかかるかもしれませんが。

>>147
>「何をすれば今の状況が解消されるか」にちょっとずつ目を向けていってはどうでしょうか
ハッとしました。
嫌な感情に振り回される自分にばかりかまけてしまって、他に目を向けられていなかったです。
自分になにが足りないか、取得できそうな事をどう自分のものにしていくか
少しづつチャレンジしながら、一進一退努力していこうと思います。
もちろん、自分のペースで。

お二方に相談にのっていただいたお陰で、自分の中の諸々の気持ちが整理できました。
クリアにするには少し時間がかかると思いますが、嫌な感情を含めて
尊敬している人に一緒に仕事がしたいと言えるよう、また言ってもらえるよう
少しずつ頑張ります!
ありがとうございました!


149 : なーなしさん! :2016/07/28(木) 09:30:53
これの前のスレで、母親が勝手に通帳作ってて困ってるって相談したものです。
昨日ようやく全部解約できました。
知らない銀行に作られてたらわからないけど……。
1つの銀行にいっぱい口座があったりして、意図も意味も分からず混乱したりもしましたが、なんとか解決しました。
ありがとうございました。


150 : なーなしさん! :2016/07/30(土) 16:39:20
すごくささいなことなんですが教えてください。

最近鍵編みコースターをつくったのですが、使わない時ってどうやって片付けてますか?
実家ではコースター使ってなかったので…
ポット用の大きいサイズ共々置き場所に悩んでます。


151 : なーなしさん! :2016/07/30(土) 18:19:04
いやあ、それぞれじゃないですかねえ。
うちは、キッチンカウンターの下にかごが2つ置いてあって、一個がコースター用、一個がランチョンマット用ですよー。


152 : なーなしさん! :2016/07/30(土) 19:20:23
うちはお手洗いとか玄関の消臭剤の下に敷いたりしているよ。


153 : なーなしさん! :2016/07/30(土) 21:41:18
うちはカウンターキッチンのカウンター部分においてるよ。
冬とかちっとも使わないよねぇ。


154 : なーなしさん! :2016/07/30(土) 21:46:49
でもちょっとした置物や小物の下に置いてあると、おっ小まめな家だな、ってちょっと感心する。
ちょっとお高い食器を重ねる時の緩和材にも使えそう。


155 : なーなしさん! :2016/07/31(日) 07:54:20
レスありがとうございます!
それぞれだとは思うのですが、使いやすい場所の参考にしたくて。自分が片付け苦手で、ものの場所決められないのです(・・;)

>>151
キッチンカウンターの下?カウンターがちょっと上で洗い場が見えないタイプので、そこの下辺りにカゴってことでしょうか。
シンクとかの扉の中にカゴがあるのかな?両面テープとかでくっつけたらいけそう!

>>152
コップの下に使う時はトイレから取ってくるんでしょうか?大量に作って余ったら良さそうな案ですね!

>>153
そのまま置いてるのでしょうか?
どっかでみたリンゴ型におけるコースターならかわいいかも!


156 : なーなしさん! :2016/07/31(日) 09:26:05
152だけど、ごめん。収納の話だったね。
余っているやつをトイレで使っているから、ちょっと思い違いしていたごめんね。


157 : なーなしさん! :2016/07/31(日) 09:35:13
>>155
151です。
我が家のキッチンカウンターは対面式なんですが、ダイニング側に少しオープンの棚になってまして、そこにランチョンマット、コースター、ティーバッグの順でお揃いのかごを置いて収納してます。

前はカップボードの中のマグカップを置いている段に小さなかごを入れて収納してましたが、マグカップもコースターも増えたので分けました。


158 : なーなしさん! :2016/08/01(月) 14:38:41
>>157
なるほど!
うちは棚はないのでそれっぽい棚買うとかですかねー。脚が入るタイプのフラットなのでカゴだけ上手くくっつけるとか

ともあれ矢張りキッチンカウンター回りにカゴって置く感じですね。ありがとうございました!


159 : なーなしさん! :2016/08/04(木) 03:45:16
9月末頃に二人目出産予定の妊婦なのですが、入院中の義母の面会について悩んでいます。

現在結婚三年目で私は20代前半、夫は30代後半の年の差婚です。子どもは予定日頃に二歳になります。
義母は70代前半、実両親は40代後半で共働き、まだ学生の妹が3人です。義父は1人目が3ヶ月の時に急逝しました。
義母とは私が思うに特別仲がいいわけでもなく、かといって悪くもなく適度な距離でお付き合いしていると思ってはいます。
車で2.30分程の近距離別居で月に数回数時間程度訪ね、義母のお姉さんからの野菜や米、義兄の出張のお土産をいただく程度です。

1人目の時は入院が5日程度で産んだ当日は義母ひとり、3日目に義両親揃って来ていただいたくらいで特に思うところはありませんでした。
今回の二人目の出産入院時は1人目の子どもの面倒を基本的には実家に、実母が仕事中の昼間義母にお願いする予定で決まっています。
ですが、子どもには毎日昼間の面会時間に来て欲しいし、会いたい気持ちは強いのですがそうなると義母も一緒に来る事になりとても気が滅入ります。
義母は決して押し付けがましい訳でも、よくあるいびるような人ではありません。話せばわかってくれる温和な人です。
面会に来ることも嫌ではないのですが、義母が滞在中は気が張ってしまい落ち着かず毎日となると、どうしても気が休まらないのでストレスを感じます。
普段から義母は気をつかわないでね
とは言いますが、やはりどうしても他人として見てしまいますし、実母や実姉妹と違い言いたい事はずけずけと言えずその場にいても空気のように扱う事はできません。
夫は出産当日ですら休めるかどうかすらまだわからないので、子どもの面倒見る人の頭数にはいれてません。
昼間子どもの面倒を見てもらっているので、連れてきてもらって気が休まらないから部屋の外にいてください。や部屋にいてもいないものとして扱う事もできません。
かといって、入院中子どもに会えないのはもっと嫌です。
これから兄弟がいることに慣れさせることや、二人目が生まれたことで疎外感を感じさせたくないので、入院中でもできるだけ一緒にいてあげたいのですが、そうなると義母も一緒にいることに…と堂々巡りで結論が出ません。
ちなみに、部屋は個室なので他のお母さん方に迷惑をかける事はありません。

本音を言えば、
子どもだけ連れてきてもらって義母は席を外して欲しい、が理想なのですがそんな手前勝手な事は失礼ですし無理なのでどうしたらいいか悩んでいます。
話し合えばいいのでしょうが、まだ自分が折り合えるところが見つからず、また友人にも既婚者がいないため誰にも話していません。
何か妙案や第三者のご意見を聞きたいと思い相談させていただきました。
どうか、お知恵をお貸しいただけないでしょうか?


160 : なーなしさん! :2016/08/04(木) 07:06:10
>>159
あの産前産後の気持ちがグワーッと膨らむ感じ、本能なんですかね。
普段良好な義母でも、どうしても嫌になっちゃうのわかりますよ。
たぷん普段なら「子供の面倒を見てもらってるし、ちょっとの間くらい仕方ないよね」って思えるのに、どうしても思えないんですよね。
でも今後の事を考えても、義母だけ席を外してとは言わない方がいいと思いますよ。
どうしてもの時は、お子さんとは電話やスカイプで話してみるのはどうでしょう。
二歳のたどたどしい電話も癒されますよ。


161 : なーなしさん! :2016/08/04(木) 08:22:40
>>159
私も妊娠後期なので、心中お察しします
そもそも義母が月に何度もの時点で、私には耐えられないことですわw(我が家は遠距離なのでそういうことはなくてなんとかなってます)

私ならどうするだろうか、という視点で考えてみました
1、実母に相談し、子供を見てもらう時間を増やしてもらう
2、夫に相談し、それとなく義母に気持ちを伝えてもらう
1についてですが、お母様の職場次第です
私の母の場合ですが、周りが母と同年代で子供達が出産適齢期で娘の出産の世話で‥‥という理由が理解されやすいため、早めの申請で休みが取りやすいそうです
お母様のお休みは取りにくい職場でしょうか
もし産後の入院中の期間だけでもお休みを取れそうであれば、お母様に子供を見てもらう回数を増やしてもらうのが最も確実かと思います

2についてですが、これは159さんの旦那様の性格によるので、正直あまりオススメしません
うまーく「(あくまで自分の意見だけどという前提で)産後の疲れもあるから、訪問しても159をそっとしといてあげて欲しい」というニュアンスを伝えられそうな方であれば、夫経由で義母に気持ちを伝えてもよいと思いますよ
159さんが直接伝えるよりは自分の息子からのほうがすんなり受け入れられることもありますし
ただ、伝え方を間違うと「嫁に言わされてるな」とあらぬ方向に誤解を受けますので、旦那さんと義母さんの関係性と伝え方に大きく左右されるので、あくまで自分で伝えるよりは少しマシな手段ぐらいに思っていただいたほうがいいです

1、2に共通することですが、とにかく一人で何とか解決しようと思わないほうがいいです
可能であればお母様なり旦那様なりに、一度相談したほうがよいです
間もなくご出産ということですので、小さなことと抱え込まずに、残りのマタニティライフを気持ちをおだやかに過ごされるよう願ってます


162 : 159 :2016/08/04(木) 11:24:21
返信ありがとうございます。

>>160
そうなんです!
おそらく今だけの気持ちなんだとは思うのですが、
義母にとっての孫は2人だけで、これから10数年以上義母とは付き合って
いかなければならないので、少しでも禍根の種は残したくはありません。
前のめりになりやすい義母のストッパーの義父がいれば穏やかな気持ちで
迎えられたんですが…

まだ少し期間があるので、夫と話し合ってベストではなくとも
ベターなところを探してみようと思います。
ありがとうございます。

>>161
こちらから伺うのがほとんどで家にはめったに来ることは無く、義実家に宿泊せず、
一緒に食事なども無い分これが許せる範囲なのでなんとかやっています。
正直言うと、妊娠してからは訪問が億劫にはなりましたw

1の実母は比較的休みが取りやすく、子供のことなどに関して言えば
とても理解のある職場です。
一人目の時切迫早産で入院しましたが、仕事を抜けてすぐ移動など助けてくれました。
ですが、実母はよく言えば大雑把、悪く言えば何事も気にしない人で、
母自身は嫁姑の物理的距離が遠かったの察してもらえないと思います。
言いたいことははっきり言えるので、近いうちに相談してみます。

2の夫から言ってもらうですが、何事もきちんと言えばわかってくれ
上手に断ってくれる理解ある人です。
ですが、夫にとっての母ではあるのでどう伝えれば夫婦間にしこりを
残さず伝えられるかでためらってしまいます。
一度言いたいことや、なんとも言えない心情面も含めて思うところを
話してみようと思います。

思いきってまったく関係ない、祖母にも相談してみようと思います。


あと1ヵ月半あるので、根気良く納得できる妥協点を探してみようと思います。
それでも解決しないときは、夫と義母とで本音も含めて話そうと思います。

お二方とも、真摯な回答をありがとうございました。


163 : 160 :2016/08/04(木) 13:35:45
>>162
書き込んだ後も考えてたのですが、素直に「上の子と2人っきりでいろいろ話したいんです。私が甘えたくって(笑)」って言ってもいいかもなーと思いましたよ。
自分が義母ならイヤミには取らないかなーと。
ホルモンバランスで感情の振れ幅が大きくなっちゃいますよね。
旦那様に話すにも、ホルモンバランスのせいだって言われた方が誤解がないと思いますよ。
あと少し、ゆっくり過ごされてくださいね。


164 : なーなしさん! :2016/08/04(木) 19:12:31
結婚も妊娠も経験無いですが、どんなに上手くやってもどちらも通すのは無理でしょう……

お義母さんとお話しやすい関係であれば、腹を割って話してしまったほうが良いのでは…と思います。

・今は色々なことに過敏になってしまう時期
・好きな旦那のお母さんなのだからどうしても完全にリラックスするのは難しい
・お世話になっている身で我儘だが子供の成長はなるべく毎日見ていたい
・下の子が生まれてからはどこまで向かい合えるかわからないのでそれまではなるべく二人で絆を深めておきたい

と伝え、「私の我儘のためにずっとお義母さんに病室に詰めて頂くのは、お義母さんが好きなこともできず余計に申し訳ない気持ちがしてしまう。
幼稚園への送り迎えを頼むようで申し訳ないですが、連れてきていただくだけで構いません。」
という感じでお話、もしくは手紙に認めてみたらどうだろうと思いました。

ご自身で我儘だと分かっていつつも本能的に我慢できない気持ちはわかる気がしますので、穏便に事が済むと良いですね。


165 : なーなしさん! :2016/08/04(木) 22:24:23
ちょっとキツイ言い方だから、妊娠中で不安的なら見ないでほしい。




大体だけど、私はそのお姑さんと同じ立場だった。
義理の姉の子供の送り迎えとお世話した。
私の場合は一度目に挨拶すらされず完全スルーされて(これは連れてきた子供に集中したせいだろうけど)、二度目からは自発的に病室を出て外で呼び出しを待った。
別に愛想をもらおうなんて考えていなかったけど、存在すら無視される環境が辛かったから。

経験者として。
礼には礼を尽くさないと、本当に後々まで引きずる。
私は、自分は義姉の使用人じゃないんだよ、って思った。
私も出産して、ホルモンバランスの狂いとかガルガル期とか、理解できるけど。
仮に、私はPMSだから、私は人を傷つけても仕方ない、って言葉が通じないのと同じだと思う。
どんなに言葉を尽くしても、柔らかな表現にしても、オブラートに包んでも、
「子供が来たらお前は邪魔だから呼ぶまで出てけ」
だから。


166 : なーなしさん! :2016/08/04(木) 22:36:09
自分のお母さんには絶対に送迎をたのめないのかしら。
夕方仕事帰りに頼めると1番いいよね。

私も、ちょっとキツいかも。
ここからは、読まない方がいいかもしれない。





いくら、お姑さんがお子さんのおばあちゃんでも、ちょっと我が儘ではないでしょうか。
あなたが義母を自分のお母さんじゃないから嫌なように、お姑さんだってあなたのお母さんじゃないから傷つくし我慢してあげられないし恨むんじゃないかな。
経産婦にもそういうのがない人もひどい人もいるから、お姑さんが理解できるとは限らないし、そもそも20年以上前のことで忘れてるかもしれない。
そういうことは後を引くし、上の子と下の子への愛情の差を生みかねないと思います。
もう少し、長期的視点で見た方が良いと思う。


167 : なーなしさん! :2016/08/04(木) 22:46:00
>>165
しんどかったんだろうし、経験者として語るのはいいのだけど、これって相談の答えになってる?
義母さんのことは今回我慢して、やってもらったことにはきっちり礼をしとけってことが答えってこと?
私は相談者じゃないし、こんなこと書くのは申し訳ないんだけど、書き方からして相談に答えるっていうよりも吐き出しにしか見えないかも
ここは相談スレだし、あまり感情的な書き方はよろしくないのでは


168 : なーなしさん! :2016/08/05(金) 00:08:34
>>167

経験者だからだよ。
でも、こう思う人も居るし、多分、少なくはないと思う、って思った。
相談者に気持ちよく応援するだけのスレならわざわざ書き込まない。

このような行動をした場合、相手がどんな気持ちになる可能性があるのかも答えの一つかと思ったんだけど、スレ違いだったらごめんね。
流石に十数年前の話だから、モヤモヤは残っても感情的にはなれないよ。
ただ、うちみたいに同じような思いや気持ちをお互いに引きずったら大変だよな、って思ったたけなんだ。

とにかく自分の意思を貫きたいだけ、否定はいらない、賛同と解決方法だけほしい人ならいらない話だったろうね。
でも平時の相談者さんは穏やかでちゃんと相手を思いやれる人だろうな、って思ったんだ。
だからもう少しだけ落ち着いて、相手と自分をよく見たら、色々良くなるんじゃないかな、って。
逆に経験語らない人間にいきなり否定されたら、何だこいつは、にしかならないと思う。


169 : 159 :2016/08/05(金) 01:10:52
159です。
お姑さん側からの意見や第三者様の意見を拝見できて、
少しずつですが自分の中で折り合える点や、自分本位な思いばかりだったなと
冷静に考えられるようになってきました。

自分ひとりでは自分勝手で、自分だけのベストな選択しかできないと思い
いろんな方からの見識で見つめなおす事が誰にとっての最善を
探れると思い相談させていただきました。
皆様本当にありがとうございます。
>>165=168さんの書き込みはとてもありがたく、いかに自分本位な
考えであったかを痛感しました。
失礼ではありますが、仮に自分の希望が通ったところで
165さんの義姉さんのような失礼で非常識なことは絶対したくは
ありませんし、その都度礼は尽くすつもりではあります。
所詮はまだ大人になりきれない小娘ですので、すべてを自分が我慢するのはいやだ
というわがままに過ぎません。
実母には言える甘えたことも、義母には言えないなんてまだまだ関係を
上手く築けていない証拠でしょうね。
直情的な思考で、義母を子どもを盗られるのではないかとライバル心のようなもの
が芽生えたりもするので、いかに自分が冷静になれていないかが文字にすることで
よくわかるようになりました。
こうして、お返事を書きながら冷静に考えると盗られるなんて馬鹿げた考えが
浮かぶ程には地に足が着いていないなと実感します。
一人目の時には浮かばなかった思考が出るほどには、出産が不安なようです。

身の回りの友人はみんな独身で年相応の生意気さが勝って、自分勝手な意見に賛同
してくれるとは思いますが、円満な人間関係には程遠い状態になりそうです。
顔が見えない掲示板だからこそ、言いにくいことや客観的なことを本当に自分の為になることを
聞けるのではと思い相談させていただきましたが、
冷静になることができ考えがまとまりそうです。
ホルモンの影響で、なんて言っても現実理解されない事でもあるので、夫や義母実母と話すときは
冷静に理性的に話すように心がけようと思います。

皆様、本当にありがとうございます。
まだ予定日まで時間がありますので、じっくり話し合っていきたいと思います。

また、不躾ではありますが>>165さんにお聞きしたいのですが、義姉さんのお子さんの時こうしてほしかったな等、
ありましたらお聞きしたいです。
まだまだ経験の足りないものですから、とっさに相手の立場を慮れないことが多々あります。
義母と話す前にこういう気持ちなのかと知っておきたいなと、自分勝手なことですがお願いいたします。
よろしくお願いします。


170 : なーなしさん! :2016/08/05(金) 07:01:55
>>159さん。
少し荒れ気味になってごめんね、厳しい事を言った>>165です。

あの時からもう十数年経っているし、義妹の立場だから少し位置が違うので当時の気持ちを正確には反映出来ないけど。

多分ね、少しでもいいから感謝の気持ちがほしかったんだと思う。
ありがとうの言葉と、態度(お金とか頭を下げろ、とかじゃなくて柔らかな雰囲気っていうか)
5分でもいいから、私の方にも世話をしている子供達がどうだったのか聞いてほしかったのかもしれない。
ちゃんと、お世話していたよ。大切にしていたよ、って伝えたかったのかもしれない。
話に混じろうなんて思わないよ。
だって、短時間とは言え離れていた子供との再会だもの。
邪魔なんてしたくないし。

ある程度、上手に歳を重ねていると、礼節は宝石にも勝る価値があると思う。
相手の頑張りに対して、金品よりもありがとうの言葉が勝る事なんていくらでもあるから。

ただ色々書いたけど、礼節に関しては>>169さんはすでに十分だと思う。
多分、お若いと思うけどとてもしっかりとした考え方をしているし、相手を思いやれるのが文章見ていても伝わるぐらいだから。

多分、連れて行った時にお姑さんからは何か欲しい物や足りない物はないか、と聞かれると思うんだけど。
お嫁さんから〇〇(例えばフルーツとか)が欲しいんですけどお願いできますか、とか言われたら、
よし、待ってな、って一人で買い物に出かけちゃうかもしれない。
もしも私だったら頼られているって、少し嬉しくもなるかもしれない。
何でも使える手ではないけど、子供と一緒の時間を作れるかもしれないよ。
全ては気持ちの問題で、同じ動くでも頼られるのはとても嬉しいよ。


171 : なーなしさん! :2016/08/05(金) 08:14:38
ごめん、誤字。

×何でも使える手ではないけど
〇何度でも使える手ではないけど


172 : 159 :2016/08/06(土) 02:00:05
>>165さんご不快な経験でしたのに、お返事いただけてありがとうございます。
とても参考になりました。

相談させていただいてから二日、義母に失礼にあたる事や自分が折り合えるところを考え直せたので全員にベストではなくともベターな状態へは持っていけそうです。
とりあえず、提案として義母に入院中毎日連れてきて欲しいと甘えるつもりですが、席を外して欲しいやその場にいても空気のように扱うなど失礼に自分だけが良いようにするのではなく、1人目との時間をもたせてもらっている間は二人目と触れ合ってもらおうと思います。
自分の子どもですが、待ちに待ってくれた孫でもあるので可愛がっていただきたいですしこれからも嫁姑仲良くしたいので、少しの我慢をしようと思います。
相談しました気持ちは、一過性のはしかのようなものでしょうから、後で後悔しないようにしたいと思います。
ありがとうございました。


173 : 159 :2016/08/06(土) 02:09:54
ご相談に乗ってくださいました皆様、ありがとうございました。

人間関係、特に家族のことに関してはいろんな意見がある事は重々承知の上で書き込みはさせていただきました。
肯定して下さる方や、そうではないと否定して下さる方、自分勝手さを諌めて下さる方などたくさんの方の意見が聞きたかったのでとても役立ちました。

普段は穏やかな掲示板ですのに、荒れてしまうような相談をしてしまい申し訳ないです。
否定的な書き込みでも、自分や自分の家族を思って書き込んでくださってると受けとめています。
たくさんの方から様々なご返答がいただけて、自分の考えを整理でき、前に進むことができました。

自分なりの答えを見つけられたましたので、相談につきましては私からの返事は最後にさせていただきます。
皆様、ご親切に相談に乗っていただきありがとうございました。


174 : なーなしさん! :2016/08/06(土) 11:25:40
職場の先輩への不信感が抑えられません
分かる方いらっしゃらないと思いますが、以前異動して来た上司に振り回されて精神的にギリギリでカウンセリングを受けることを考えていると書き込んだ者です

先日先輩(Aさん)に誘われて少し大規模な飲み会に行きました(歓迎会や送別会などの正式なものではないです)
あまり飲めないけど普段の職場の飲み会は好きだったので
普通に楽しみにしながら行きました
が、他の店舗の先輩や上司(私が入社するより前に移動した方達)がたくさんいたため
必然的に話題は昔話がメイン
私はいつの、何の話なのか、そもそもその話をしている先輩の名前すらわからないままでした
お酒も飲めないし、料理もあまりたくさんとってはいけないと思いしばらくはただわからない話をわからないまま相槌を打ちながら聞いていたのですが
遠くの席にいたAさんが来て(私の席の近くは初対面の先輩や上司ばかりでした)
「全然飲んでないじゃん。飲み放題なんだから飲まんと」と促されたので
じゃあこれにしますと度数の弱そうなお酒(疎いので本当に弱いか不明)を頼んでチビチビ飲みながらまたわからない話を聞き、お酒がなくなるかぬるくなった頃にまたAさんに促される、というのを繰り返していました

しばらく後、少し気分を悪くなって来てお手洗いに行きました
吐いた後、個室の中で立っていられなくなりそのまましゃがみ込んでしまいました
汗が止まらず、手足が冷たかったです
数十分ほど後、Aさんが呼びに来て個室から出て、駐車場で休んだ後、Aさんと上司に送られてそのまま帰宅しました。恥ずかしくてたまらなかったです

その後仕事の時に「私子はこないだみたいなことにならないようにしないと〜」と言われ
(相槌と飲む以外することなかったしAさんが飲めって勧めたんじゃないか)という思いからつい
「私飲めないですし、行かない方が良かったですね」と言ってしまいました
話が前後しますが、仕事でAさんとギクシャクしていた時だったのもあり(上記の上司が異動して来た時期でした)、もしかしてわざとなのか?という気持ちが抑えられませんでした

そこからまたしばらくして別の先輩の送別会があったのですが
上記のことが引っかかっていたので断ろうとしたところ上司から「何で行かないの?」と聞かれまた別の上司からは「出ないのはまずいと思う」と言われ、それでも直前まで「その日は定時が遅いから」という理由で断ろうとしても「何とかするから」と言われどうしようもなく出席しました

すると遅れて行ったらAさんに
「私子の席とっといたから!」と一人私のいる部署の方がいるのとは別の席に案内されました
その席には別の部署の先輩や上司(全員男性)しかおらず、さらに私の隣は以前からAさん達から「お互い相手いないから付き合ったら」といじられている先輩で、ますますこのために出席させたとしか思えなくなってしまいました
ちなみにこの先輩は私の倍ほどの年齢で、失礼なのですが本気でくっつけようとしているとは考えにくいです(その先輩は間違いなくいい方です)
何かもう色々と限界になってしまい、お酒も飲んでいなかったのに思わず涙目になって近くの先輩に気を遣わせてしまいました

これだけ不信感が募ることがあったのですが入社直後本当にお世話になったということもあり先輩を信じたいという気持ちが捨て切れません
どちらが正解なのでしょうか


175 : なーなしさん! :2016/08/06(土) 11:28:50
長くなってしまいました…すみません


176 : なーなしさん! :2016/08/06(土) 12:12:10
>>174

・飲めない人に勧めて、飲めない人が飲んじゃう問題

これって、実は世の中にすっごーーくありふれてます。
本当は先輩たる人が気を使って「無理しなくていいよ」「お水頼もうか?」とか言うべきなんですけど
気を使うべき先輩自身が飲んだら飲んだ分だけ楽しいので全く悪気が無い。
むしろ、ぬるくなったグラスや空いているグラスが無いように気を使っているつもり。
の場合が多いです。
そして、勧められている後輩がどうすべきかというと
・「私弱いんです」って事を勧められるたびに強調する(空気が悪くならないように「ほんと弱いんですって〜w私を酔わせてどうする気ですか〜www」等と冗談交じりで行ければ尚良)
・見られていない所で水かウーロン茶などチェイサーを頼んで確保しておき、先輩が見てる時だけお酒を飲んでいるふりをする。
・堂々とノンアルカクテルを頼む。
等が現実的な方法です。
これは個人的な考えですが、友達や家族と飲んでいるんじゃないので、酒の場の他人に期待しない。自分の事は自分で自衛する。相手は全員仕事関係の人なので自分理由で空気を悪くしない努力をする。って事が大切じゃないかな、と。


・付き合ったらといじられてる人と同席させられた問題

あまりに男だらけの席で華やかさに欠けるのであなたを配置しただけなのではと思いました。
でも、前の事情を拝見しているので、無理にアルコールを勧められることもないし違う部署の席で良かったんじゃない?と思ってしまったのですが…。
でもちょっと若い女性に対する配慮が欠けてるなーとは感じますね。
そういうのうまく乗り切れる人とそうじゃない人いますからねー。

あといじられる先輩とお隣になった事については、年齢どうこう関係なく、本人たちがその気にならなきゃ無意味な話なんですし、
あまり気にしすぎず嫌な人じゃないなら、その日のお隣さん位な感じで楽しく飲んだらいいじゃない、と思ってしまうのですが。
その男性の先輩は、あまり意識しすぎず普通に会社の先輩として仲良くさせて頂いたらどうでしょうか。
相手の方も大人なんだし、周りがまた言ってるよー、くらいにしか思ってないんじゃないですか?
それともデートにでも誘われましたか?そうじゃないなら普通にしてればいいと思いますよ。
仕方なかったこととはいえ、泣いちゃうとそんなに自分の隣が嫌なのかな・・・と相手も傷ついちゃうかもしれません。

普段と酒の席と微妙にキャラの変わる人っています。
先輩的には酒の席での盛り上げ役として頑張っているつもりなのかもしれません。
入社時お世話をしてくれた先輩と酒の席での先輩どちらが本当なのでしょうか、って、どちらも本当だと思いますよ。
仕事ではほんとに親切で頼りになるんだけど、飲み会はあんまり絡みたくないな〜って人居ます。存在します。
あなたがそう感じたのなら、先輩はそのパターンじゃないかと思います。


177 : なーなしさん! :2016/08/06(土) 14:33:35
>>174
仕事でお世話になったから信用したいのも、お酒の席であなたの嫌な事して不信感感じてるのも、どちらも本当だと思います。
完全無欠な神様みたいな人はいない、ダメなとこも良いとこもある。そんなものじゃない?
ぜーんぶまるっとその人。
だから「仕事では頼りになるし信頼する、けど飲み会ではあまり…」って感じでも大丈夫。

あなたは今色々な想いをこの掲示板に書いて、「何が嫌だとおもったか」とか整理できたかと思うから、素直にそれを先輩に伝えてみて?
先輩もエスパーではないので、あなたがモヤモヤしていること嫌だと思うことは伝えなければわからないと思うよ。
先輩が嫌いになった訳ではない事を伝えつつも、されて嫌だったことを伝えて。
面と向かって伝えるのが辛いなら同僚にそっと相談とか出来ないかな?メールとか手紙の方がいいならそちらでもいいけど、なんらかの方法で気持ち吐き出した方がいいと思うよ。

冗談交じりではなく相手に伝えて、なお同様のことが続くならば、人事に相談してもいいんじゃないかな?


178 : なーなしさん! :2016/08/06(土) 23:52:29
>>176
>>177
ありがとうございます。
送別会で男性だらけの席に案内されたことに関しては、私ではその役はこなせないというのもありますが、先に来ていた先輩や上司に女性が多かったことから「華を添えるためでは?」というのは考えにくいです
もしそうなら私が来るまでもなくばらけているのではないでしょうか

先輩の人物像に関してはお二人の予想の通りだと思います
私と違い普通に飲めるので、「何でこのくらいで?」という感じなんだと思います
回答を頂けたことで不信感と尊敬という先輩への感情は矛盾していないかも知れない、自然なことなのかもと思えるようになりました
うだうだしているので叱られるかと思ったのですが親切に回答して頂けて感謝しています

伝えるのが怖いですが、伝わらないことには何も始まらないですね
伝えてこじれるようならそれまでと考えて伝える機会を待とうと思います
ありがとうございました


179 : なーなしさん! :2016/08/07(日) 05:20:22
長文な上、不快な話題でしたらすみません。
子供の食物アレルギーをきっかけに、旧知の友人達からそれぞれ別の健康セミナーやサプリを勧められています。
経営形態はどれもマルチ商法で、有名で会員数の多い会社もあります。
よくある話かもしれませんが、なんとかこれまでの友人関係を壊さず、セミナーにも関わらない方法がないかと悩んでいます。

普段から頻繁に会う友人、現在はSNSでコメントをし合うくらいなど、関係はそれぞれですが、「会いたい」「子供抜きでゆっくりご飯に行こう」となり、数回会ったのち最後はマルチの話になります。

友人達は利益目的ではなく、自分が良いと思うものを本心から勧めてくれているとは感じています。私も子供のために有益な情報があればと、主催者がはっきりしないうちにセミナーに数回参加してしまいました。
しかし次から次に連絡が来ることや、今まで見たことのない顔で熱弁を振るう友人達の様子に恐ろしさを感じます。
私が好ましく思っていた、心優しく前向きな姿もセミナーのおかげだと言います。
誰かに相談しようにも、その人が別の会社に関わっていたり…

マルチ商法が合法なのは知っていますが、今回とは別に身近でトラブルがあったことがあり、私には違和感があります。
友人達にはその話もして、今まで通り良い関係でいたいから…と伝えましたが、「たまたま悪意のある人だった」「商品自体は素晴らしい」と堂々めぐりか、スッと音沙汰がなくなったり。
主人は、こちらから関係を切ってしまえばいいと言います。しかしアレルギーの話が出るまでは、気の合う幼馴染や10数年来の大切な友人でした。何か方法がないかと諦められません。

同じような経験のある方、ご自身がセミナーに参加されている方、お話を聞かせてもらえませんか?
気分を害された方もいらっしゃると思います。申し訳ありません。


180 : なーなしさん! :2016/08/07(日) 07:04:11
>>179
ちゃんとしたお返事になるのかは分からないけれど、私は勧める方も勧められる方も経験したので自分の経験から思ったことを書きますね。

まず、マルチ商法に関わってこれがいい!と思っている間は語られるのは無くならないと思います。勧めた方とは疎遠になりました。
自分が勧められる方になったらそれはとてもウザイ事だと気づきました。興味のない事を語られるのは苦痛でしかありませんしね。

あなたのお友だちが気づくかどうかは分かりませんが、長くお付きあいした相手なら本当に正直にあなたの気持ちを話してしまうのが一番だと思います。
辛いことですよね、ですがそうでもしないとお友だちはあなたの苦痛には気づくことは出来ないと思います。
それでもし関係が離れてしまっても仕方ない事なのかもしれません。価値観の違いは擦り合わせが難しいので。
大事なお友だちだからこそちゃんと自分の経験して思ったことと自分の気持ちを話してしまった方がいいのかな、と私は思いました。
オブラートに包んでは多分伝わらないと思います。
辛いですけれど納得出来る落とし処が見つかることを祈っています。
長々とごめんなさいね。


181 : 180 :2016/08/07(日) 07:08:55
あらいやだ、なんの解決法にもなってないですね…ごめんなさい。


182 : なーなしさん! :2016/08/07(日) 11:34:12
>>179
お気持ちはわかりますが、これってもう、仕方ないのかな、と。
旦那さんの仰るとおりにされるのが一番良いように思います。

と言うのは、上の方が仰るように、勧めているご本人は全く悪気ゼロで親切心100%なんです。

この商品が良いからとりあえず勧めるけど、断られたら無理強いしない。欲しいと言ったら世話してあげる。
と言うのがほんとの親切だと思うのですが、それが出来ない人は何言っても変わりません。
例えるなら新興宗教に妄信している人と同じ状態です。
おすすめされているのが健康食品や健康セミナーなので、自分の為を思ってくれているのに…と切り捨てにくいかもしれませんが
言われている内容が
「なんで〇〇教を信じないの?救われたくないの?!一度でいいから宗教セミナーに参加してみて!壺を買ったら人生変わるよ!」
だったら、迷いなく関わりを絶つでしょう?

友人方は確かに悪い方じゃないんだと思います。
話も合って、長く楽しい時間を過ごしたお友達でしょう。
でも、妄信している間は無理です。

COとはいかなくても、『忙しいから』とFOして、相手との関係を少しお休みしてみたらいかがでしょうか。


183 : なーなしさん! :2016/08/07(日) 11:42:29
>>179
今迄仲よかったからしんどいですよね、お疲れ様です。子供さんのアレルギーもあって不安でもあるでしょうし。

上の相談の方でもあるように、相手は「良いこと」と信じて行動しています。そういう人の善意って断りづらいのも良くあるし、断っても「良かれと思って」何回でもやってきます。
何回か試しにセミナー参加したことから「興味がある」と思われてるかもしれないですし、「AはダメでもBは良いかもしれない」と勧めて来てくれてしまっているのだと思われます。

「必要ない」と伝え続けるしかない、と思います。嘘を言うのも方便なので「別の方法ではあるがアレルギーはなくなった」と言って一緒に悩んでくれたことにお礼を言うとか。
相手が麻疹や一時的に熱狂的アイドル追っかけになったと考えてしまって距離を置くとか。子どもの世話や色々で忙しいでしょうし、距離をおいても不自然ではないと思いますので1年会うのを控えるとかも良いかも知れません。

ともかく相手の「貴方の役に立ちたいと思ってくれている気持ち」だけもらって、でもセミナーやクスはいらないって伝え続けるしかないかと思います。


184 : なーなしさん! :2016/08/07(日) 11:53:32
183です。
上げ忘れついでにちょっとだけ。

子どもさんのアレルギーなどから「悩み」「不安」な状態かと思いますが、その雰囲気や状態はマルチや宗教関係がやってくる元でもあります。
カラカラと元気にバカ笑いしてとっても幸せなの!と発信してるひとには近寄ってきにくいです。
問題となってる友達の前だけでも、幸せオーラ出せるように鏡の前でニッコリの練習とかも良いかも知れませんよ。


185 : なーなしさん! :2016/08/07(日) 21:58:44
>>179
誰でも弱ったら元に戻りたい、健康を取り戻したいと思う
でも支えるのは物じゃないんです
人なんです
その人から物を買っても自分や家族の支えにはならないです
その人とその人の上の人達を「自分が」支えるだけですよね

守るべきは家族です
新興宗教と同じに同意です
マルチにハマる人って、本人も周りの人との関係を壊してることが多いし、
勧めた相手の家族の関係も壊します
自分はその点で矛盾を感じるので、マルチとは距離を置きたいですね

お友達が恐怖を感じたあなたに商品を売り続けるのももはや難しいでしょうが、
逆にあなたがお友達を昔のように戻して付き合い続けることも難しいと思います
相手はコントロール出来ないです
だから自分と自分の家族を守って欲しいです
どうぞ、善意を信じて押し売りする人たちの食い物にされないでください


186 : 179 :2016/08/08(月) 23:28:11
皆さん、ありがとうございます。お返事が遅くなりすみません。

>>180さん 
両方からの視点でお話、ありがとうございます。
おっしゃる通り、苦痛なのです。一方で友達に対して、怖い、ウザいと思ってしまうことに罪悪感もあって。
「大事な友達だから、オブラートに包まず、正直な気持ちを」ということ、ハッとしました。
本音を伝えることを避けて、少しでもダメージを減らそうと考えていたなぁと。
そんな気持ちでは、伝わらないですよね。

>>182さん
>>185さん
新興宗教の例、とても解ります。数回目のセミナーの雰囲気がまさにそうでした。
体の仕組みを勉強して、サプリを飲む。
サプリを続けるにはお金がいる。心も健康になるにはセミナーを受けましょう。
私が知る(これまでの)友人達は、割とそういったものに冷静だったし、今でも「宗教関係は人それぞれ」と思っているでしょう。
だからこそ今回のことに驚いています。なぜだろう、対象が違うだけなんです。
でも、「セミナーの話を聞く前の、全くの元通りの関係に戻りたい」というのはもう無理なんですよね。


187 : 179 :2016/08/09(火) 00:07:13
>>183>>184さん
熱狂的アイドル追っかけ!クスッとなりました!笑
アレルギーの話をするときの私は「不安」「大変」という雰囲気だったから、友人たちの「善意」に繋がったのですね。
確かに先日相談の書き込みをした時も、キツイ顔していたと思います。
おかげでジャガイモ料理のレパートリー増えたのよ〜!とニッコリ笑って話すだけでも、違ったかなと。
「よかれとおもって」してくれているのだから、答えなければと思い込んでいたかもしれません。
「気持ちはうれしい、でも私には必要ない」ということをハッキリ伝えなければと思います。


188 : 179 :2016/08/09(火) 00:48:40
実は、相談の書き込みをした次の日(7日)、件の友人のうち一人と会って話をしました。
お互い「嫌な思いさせてごめんね」と表面上は穏やかに収まりましたが、きっとこれまでのような付き合いは無くなるでしょう。

皆様のコメントで「大事な友達だから」というフレーズを見るたび、胸が詰まります。
まだあと何人かと話をしなければなりません。喧嘩別れになる人もいるだろうなと思います。
バッサリ関係を切るしかないと悩んでいましたが、皆様がおっしゃるように、いまは少しお休みして、いつか落ち着いて会える日が来るだろうと考えることにします。
子供のために健康セミナーに行ったのに、悩んで寝不足になって、子供に心配をかけるなんておかしな話ですね。
相談した相手もマルチ関係者だったりと、誰に話せばいいかと疑心暗鬼になっていたので、ここでお話しできて本当によかった。
つたない長文にも拘らずお相手いただき、本当にありがとうございました。


189 : なーなしさん! :2016/09/13(火) 12:22:22
休職中の気持ちの持ちようと、夫への接し方について相談させて下さい。
私は今度、体調不良が原因で退職することになりました。子供のいない既婚者です。
現職が原因で体を悪くしてしまい(ぼかしますが、例としては配送業務で腰を悪くした、と言うような感じです)、体調が戻り次第別の職種で就活するつもりです。

夫の様子ですが、その職場は辞めて正解と喜んでます。養うからゆっくり休んでねと。でも、私には言わないですが、貯金が減る事にはがっかりしている気配がします。
私の心境的には本当に申し訳ないし、体は動かないしでかなり焦っています。一馬力で働く大変さ、家事すら途切れ途切れな家、稼いだ収入は減る一方、その負担を背負わせてるかと思うと。。
でも、顔をあわせるたび、私に謝られるとか申し訳なさそうにされても、それも夫の負担になると思います。なるべく笑っていた方が良いとは思うのですが。
どう考えたら、明るくいられるでしょうか。
療養中も、在宅ワークを探して、少しでも稼いだ方がいいかとは思ってます。


190 : なーなしさん! :2016/09/13(火) 12:51:50
>>189
仕方がないよ!
貯金はいくらなのかわからないけど、お金ってある程度貯めてたら大人二人なら何とかなるよ。
働けなくなったりとかさ、こういう時の為の貯金じゃない?そして、助け合うための夫婦じゃない?
そりゃお金減るのは誰でも残念だけど、それって旦那さんは「あーあ、減っちゃった!」くらいで、あなたほどは思い詰めてないはず。
むしろあなたがそんなに思い詰めて自己批判してるほうが旦那さんも辛いよ。
あなただって治れば働こうと思ってるんだから、今は休むのが仕事よ。
それから暗く深刻に考えても、自分を責めるばかりで鬱になるだけよ。
欝があまりに止められないなら心療内科に行くといいよ。
ハローワークとかでもいろんな相談のってくれるから、人と話したほうがいいよ。
事故で再起不能と言われたような人でもリハビリひて働いてたり、世の中ほんとうにいろんな人がいる。
長い人生で少し働けなくなっても大したことないよ。


191 : なーなしさん! :2016/09/13(火) 12:53:07
>>189

仮にご主人が同じ状況になった場合を考えてみてはどうでしょうか?
生活が掛かっていますから、確かに貯蓄が減れば心配もします。
でも、一番は夫の体が良くなる事ですよね。
もしも病気やケガで焦っていたら、今は落ち着いて、体をよくしてほしい、って考えませんか?
きっと、ご主人も同じ気持ちなんじゃないでしょうか。
お金で買えない健康を、今は貯蓄している時ですから。
私が元気になったら働くから、今は貴方を頼りにさせてね、を私がもしも夫が病気の時に言われたら、
嬉しいし、よしっ任せとけっ、ってなるかも。

とても優しいご主人のようですし、こんな時は全面に頼りにしてみてはどうでしょうか?
俺に任せておけ、というタイプでしたら、病気の奥様が頑張ろうとしていると、もしかしたら俺って頼りないのかな、と思う事もあるかも。
ちょっと変なノリかもしれませんが、
「私が元気になったら頑張るから、もしも貴方が体調崩した時は全力で看病してやるから覚悟しろよ!」
ぐらい笑顔で言う考え方でしょうか。


192 : 189 :2016/09/13(火) 13:52:53
>>190
>>191
まとめてですが、ありがとうございます、読んでて泣けてきました。
最初親に相談したんですが、親世代的には結婚したら専業主婦は当然って感じで、私が仕事辞めて何がおかしいの?って感じで、あまりわかって貰えなかったんです。
助言ありがとうございます。

貯金は、いま2人で家の頭金を貯めていて、目標300万で、もう少しなんです。家購入したら猫と子供を…と、夫的に夢が広がってて、それを潰した気分になってしまって。でもレス読んでたらそもそも子供産むの私だしね、って思えました。
お二人の言われるように、私が思い詰めたら夫が辛い、人となるべく関わる、逆に夫が倒れたらその時は出番だ!って思って頑張ります。頼りにしなさすぎるのも良くないですね。助け合うための夫婦、健康の貯蓄っていい言葉ですね。
ゆっくり休んで、ガツガツ働けるようになりたいです。
本当にありがとうございました。


193 : なーなしさん! :2016/09/13(火) 17:57:52
>>192
そうなんだね。家の購入という具体的な目標があったんだね。
たしかに夢を早く叶えたいという気持ちに水を指してしまったかもと思いやすい状況だったかもね。
でも、焦ることないよ。
夢ってさ、本当は何かを所有したり、行動することではなくて、そういう在り方を求めているんだってある本で読んだよ。
マイホームに猫、我が子を手にすることで、どんな自分たち夫婦の在り方を求めているんだろうって、機会があれば二人で考えてみたらいいんじゃないかな。
そしたら、意外と違うやり方でも望む在り方に近づくこともあるかも。
どんなものを手に入れても、それを幸せとか楽しいとか嬉しいと思える心がないと、満たされないからね。
ともかく今はゆっくり休んで、元気をためてね。


194 : 189 :2016/09/13(火) 19:33:25
>>193
何度も出てきてすいません。
でも、お礼を言いたくて。これでラストにします。
今日も一日中病院で、検査検査で終わったら本当に凹んでしまって。でも193さんのレスがついてて、家でまた泣きました。ありがとうございます、とても癒されました。
貯金について、触れるのが怖くて夫と話していませんでしたが、今後購入についてどうしようかと話し合いします。あなたの夢はどんな感じ?と擦り合わせをしていきたいと思います。頑張ります。
ありがとうございます。


195 : なーなしさん! :2016/09/14(水) 01:48:07
すみません、お願いします。

床下収納のある木造アパートは、下階に音が響きにくいですか?
ちなみに、まだネットで間取り図を見ただけの段階です。


196 : なーなしさん! :2016/09/14(水) 11:44:49
>>195
床下収納が必要なのかな?
でなければオススメしないかも…
昔住んでた家は、一戸建てで上から、二階、一階、床下収納広め、その下にガレージだったけど、ガレージにいたら、一階から床下収納に降りる音とか聞こえたよ。
構造にもよると思うけど。


197 : なーなしさん! :2016/09/15(木) 14:46:01
>>195
床下収納があるから音がしない、ということはあまり期待しないほうが良いかも。
住んだことないから想像だけど、太鼓とか空洞があったほうが響くじゃない?


198 : なーなしさん! :2016/09/15(木) 18:46:42
正絹の訪問着にポリエステルの長襦袢はダメですか。
ポリエステルでも分からないから大丈夫派と、上手く決まらないからやめとけ派がいて迷ってます。
着付けはきちんとした方にやっていただけるので、綺麗に決まる気がするのですが、やっぱり変ですかね。
せっかく中古でお安く着物を手に入れたのに、長襦袢がお仕立てだと着物ととんとんくらいになるのがちょっと引っ掛かります。
正絹のお着物にポリエステルの長襦袢を着られた方がいらっしゃいましたら、感想を教えて下さい。
また、お着物に詳しい方、友人の結婚式に正絹の訪問着でポリエステルの長襦袢は許されるものか、教えて下さい。


199 : なーなしさん! :2016/09/16(金) 10:45:17
ポリは結構蒸れると聞いたことがあるけど
見た目の事で言うなら、結婚式だし普通の白い襦袢だろうから
ポリエステルでも良いと思う。


200 : なーなしさん! :2016/09/17(土) 01:21:53
>>198
これからも着物結構着る機会があるなら仕立ててもいいかも知れないかなー?とは思うけど
多分ポリでも問題ないかと。
よく正絹着物には正絹の腰紐っていうけどさほど違い感じないし。

パッチンって襟元止めるゴムのやつとかあればほぼズレないから、くっついてる襟がよれてないかとかチェックしたら大丈夫だと思う。


201 : 198 :2016/09/17(土) 11:40:33
お二人ともありがとうございます。
礼服を着る機会もそんなにないので、今回はポリエステルにしようかと思います。
ありがとうございました。


202 : なーなしさん! :2016/09/29(木) 00:16:41
現在、夫と家庭内別居状態
子供は3歳で、何かを察しているかのように私と夫に話しかけてきます。
こんな状態子供にも良くないし、正直私も限界です。義父母との仲は良好でした。夫とだけ性格があわなかったのかな。
子供妊娠中に夫が鬱になって自殺未遂までした。子供産まれた後、少しして休職中(約1年半)も支えたつもり。転職してからも支えたつもりだったけど「休職中は支えてくれたけどそのあとはなんの支えにもならない」と言われました。
私は介護職の経験が約10年。現在もパートで介護職をしていて、今はケアマネ試験に向けて勉強中です。
実家の両親はいつでも戻ってこいと、言ってくれている。
お互い離婚を考えています。
ケアマネの試験が来週の日曜日なので、それが終わり次第離婚の話し合いをするつもりです。
私が実家に戻るのは甘いですか?
ずっと実家にいるつもりはなく、とりあえずは...と、言うつもりですが考えが甘すぎるのでしょうか?
でも、情けないですが私自身もう限界かもしれません。
子供のためにも強くならなきゃいけないのに情けないです。


203 : なーなしさん! :2016/09/29(木) 00:53:36
支える側(あなた)が支えきれなくなってきたように感じる。共倒れになる前に距離を置いてあなた自身を立て直して。ご両親が頼っていいっていってくださってるなら甘えようよ。
「貴重品をまとめて」「とりあえず」「疲れを取るために」実家に帰っていいと思う。
お大事にね。


204 : なーなしさん! :2016/09/29(木) 09:12:09
>>202
お疲れ様です。
お互いに離婚の意思があるならもう実家に戻っても良いと思います。
3歳にもなると、ほぼ何が起こってるか子供も理解してると思います(私がそうだったので)
子供が自分のせいで親の仲が悪いのではないかと否定感を持たないように上手くフォローしてあげて下さいね。


205 : なーなしさん! :2016/09/29(木) 09:52:32
>>202
実家に戻るのは全然間違ってないと思いますよ。
実家に戻るのは甘えだと思うのは他人ですよね。
でも、その他人はあなたを助けてくれるわけじゃないですよね。
戻れる実家があって、そこならあなたとお子さんが安心できるのなら、存分に甘えればいいと思います。
ご両親がいいって言うならすぐに実家を出ないでずっといてもいいんじゃないですかね。
その他人が旦那さんや旦那さんの親類でも同じことを言えると思いますよ。
他人の目を気にしてわざわざ不幸になることはないですよ。


206 : なーなしさん! :2016/09/29(木) 12:44:21
>>202
色々お疲れ様、きっとしっかりした人なのね。
でも、そんなときは甘え結構じゃないですか?お子さんは小さい、自分も限界、そんなときに頼られずに202に倒れられたら、親だって友達だってきっと怒りますよ。友人にずっと寄りかかられたら困るけど、一時的に頼るくらい、いくらでもどーぞ!!って私なら思います。うちに避難しておいでよ!って。


207 : 202 :2016/09/29(木) 18:27:46
優しいお返事ありがとうございます
読んでいて涙が出てきました
母には「お前まで鬱とか倒れたら、子供誰が守るの?子供のためにもまず自分を守りなさい。いつでも待ってるから」と、言われました

夫とは、ここ1カ月まともに口を利いていませんし、私自身風邪をこじらせて気管支炎になり、微熱が続くのと咳き込みで、心身ともに弱りぎみでした

少し実家に甘えさせてもらおうと思います。
皆さんの優しい言葉ありがとうございました。


208 : なーなしさん! :2016/10/02(日) 13:08:35
区の健康診断で40で初めてバリウム検査をし、胃にポリープが複数見つかりました
報告書にはかかりつけ医に相談するよう書かれていて、
精密検査を薦める項目ではないのですが、
かかりつけに行って結局胃カメラをすることになるということでしょうか
相談という言葉の意図するところがわかりません

普段体調を崩した時は近所の総合病院にかかっているのですが、
大きな病院の胃カメラの順番待ちは長いでしょうか?
緊急性はないし、カルテもあるし待っても総合病院で胃カメラ受けた方がいいですか?
予約なしでやってくれるという開業医でさっさと診てもらおうかと思ったり、
ショックが多少あるのと、早くスッキリしたい気持ちやらでごちゃごちゃ考えてしまい、総合病院へ行くか、開業医へ行くか気持ちがかたまりません
父が大腸ポリープの手術をしてます。全部とりきれて生検も問題なしだったのですが
父の手術の時に母が精神的に参ってパニックになったので家族には話してません
毒親で騒がれる方がしんどくて

これまで神経質でよく体調を崩すけれど、基本的に健康で入院したこともありません
ですのであまり心配しなくていいと思うのですが、親のことを考えると混乱して判断力が働きません
ご意見ありましたらお願いします


209 : なーなしさん! :2016/10/02(日) 14:17:50
>>208
これは会社等の健診でも同じですが区の健診は文字通り「調べる」だけで、調べた結果を渡す処で完了です。
治療の要不要は判断もコメントもしません。それが「相談」という言葉になったと思われます。
私が会社で受けた場合は、「要再検査、ご自身でもう一度詳しく検査を受けてください。」となります。
緊急性が無いとのことでバリウムだけで良性判断したのかが?ですが、
治療をすべきかどうかの検査をするか
どの病院で検査するか
結果を受けて治療をするか
どの病院で治療するか
家族に教えるか
これらは本人が決定する事柄であるということです。

普段行っている病院は貴方に関する情報が蓄積されています。
それと今回のカルテをあわせて見ることで総合的な判断が出来るのではないかと思うので、そちらをお勧めします。
時間が取られるとか家族の問題は優先度がかなり低いです。

貴方の身体を治すのは貴方です。
その為の情報を正確に迅速に入手するのに遠慮は要りません。


210 : なーなしさん! :2016/10/02(日) 19:36:23
現在20台前半です。非正規ながら仕事を始めて3ヶ月経ちますが、後輩の指導方法に悩んでいます。
まず全般的に言える事ですが
・説明が下手/自信なし
・研修メニューにない仕事を教える際、ついて説明しながらやってもらうかやってみせるけれど、その時間帯より前に作業を済ませないと支障が出るものは口頭説明かシミュレーションに終始

続いて特定の後輩に関して
・私→入って3ヶ月経過/後輩(以下A)→入って2ヶ月弱程、6歳年下の同性
顔を合わせる頻度:初期は先輩と3人で週1、現在は週2回程2人きり
気になる点:反応がごく薄く、たまに良くなると完全にタメ口/接客の声が極小のまま注意されても期間が経過しても変わらない/出勤時の挨拶スルー&軽く挨拶して上がり、事務所から出た時に空いていても前も通らず目も見ずそそくさと帰る/覚えない割にメモすら取らない/ 最近は改善されたものの、特定メニューから通さないといけないもののエラー画面を華麗にスルー/入る時間帯それぞれ&各方面から注意が行っていて店長の耳にも入っている
自分側の気になる点:説明下手で教え下手、褒めベタ、自信なし、教える時の基準を決めていないのでどこまで許容すべきか分からない
初対面の印象:反応薄い
印象の変化:上記→(大人しい人でも返事はするし、昼間入るなら昼の人や上から注意行くよね…)→(連続で入ると少し違う…か?いや戻った…?)→(教える練習としてこっちの態度改善はして、あとは割りきるか…)

ただ大人しいだけで一生懸命な人であれば穏やかに心がけるのですが、例の後輩は…自分も仕事ができるわけではないのに何を高望み…とも思いますが


211 : なーなしさん! :2016/10/02(日) 20:07:03
>>208

びっくりして動揺されておられるようですね。

ポリープはある程度の年になるとわりと出るもののようです。良性と悪性があって、悪性だと大変なのであって、すべてのポリープが危険ではないようです。

私は今年で胃カメラをうけて3回目でした。先生は今日見た胃で一番キレイなもんですと言ってましたがポリープありでした。でも、悪性ではなかったようです。本当にヤバかったらその場で検体採取→生体検査ですから。ちなみに40代です。

私の周囲はポリープとったことあるよ、という元気なかたも何人かいます。

だから、もうちょっと安心してもういいかもしれませんよ。

バリウムと胃カメラではやはり精度が違うので今回、念のため胃カメラを受けてみてはどうですか?飛び込みで受けられる検査ではないので予約が必要です。まずは病院に電話しましょう。家族の病歴に不安を持っておられるようなので総合病院がいいと思います。(開業医が悪いと言っているのではなく、その方があなたが安心だと思います)


212 : 208 :2016/10/02(日) 21:25:49
>>209>>211
毒喪で相談相手もなく、何を優先すべきか見当がつかず、
昨夜は眠れなかったので、本当に助かりました

総合病院で先生と話し合って、検査の予約をとりたいと思います
方針が固まっただけでもちょっと楽になりました
レスありがとうございました


213 : なーなしさん! :2016/10/03(月) 09:58:34
>>210
仕事始めて3ヶ月ならば、まだまだあなたもベテランではないはず。教え方そのものを先輩や上司につど聞くのが良いような気がします。

例えば
>説明が下手/自信なし
どう説明してるか先輩に向かって実践してみる。同期がいるならその人と説明しあいっこしてみる。
>研修メニューにない仕事を教える
自分はどう教えてもらったか思い出す。どう教えたか、そのときの態度や相手の理解度の感想を上司や先輩に報告、判断を仰ぐ。

こんな感じで、
入って3ヶ月なら教育係というより、他人に教えることで自分の知識再確認メインと思っていいと思うよ。聞かれて教えてようっておもったら意外とアヤフヤなことって多いから、あれ?っておもったり悩んだらドンドン報告相談確認するべし!


214 : なーなしさん! :2016/10/03(月) 23:17:55
>>213
有難うございます。
私自分も仕事できないのに人に厳しいかなーとは思いますし、伝え方全体が下手なのでなかなか難しいです
今主に組んでいる先輩はフォローが上手ですし、初期に教えて頂いた先輩は接客の気になる点をきちんと注意しつつ態度は優しく…で

『夜って〜は売れる?』「あんまり出ないですねー」『すっぱり言うねぇ』『ですよねー』
『〜さんにそこじゃないスパーン!ってほっぺ叩かれちゃいそうですもん』冗談とはいえそんなイメージはちょっとなーと思いました


215 : なーなしさん! :2016/10/07(金) 18:47:01
歴戦の喪姉様方に質問です。

今度職場の先輩の結婚式の二次会に招かれました。お世話になった方&はじめての二次会なので、会費以外になにかしたほうがいいのかと思ったのですが、自分で調べたところ二次会に会費以外のプレゼントは逆に困らせると


216 : なーなしさん! :2016/10/07(金) 18:47:53
>>215すみません途中送信してしまいました!長いのでもう少々お待ちください…!


217 : なーなしさん! :2016/10/07(金) 18:59:39
会費以外のプレゼントは逆に困らせると色々なマナーサイトに書いてあったので、その場ではなにもせず、機会を作って個人的にやろうと決めていました。

しかし、今日同僚と後輩が「二次会でサプライズプレゼントをやろうと思うんです!プレゼントとお花を渡すつもりで、喪女さんに協力をお願いしてもいいですか?」と依頼されました。(プレゼントは既に先輩用に特注したものを購入済とのこと。といっても金額的には些少です)
その時はあまりよく考えず引き受けてしまったのですが、よくよく考えたら結婚式の二次会なんて進行が決まったものに対して、勝手にサプライズをやるのはまずいんじゃ…とモヤモヤしてきました。
花を贈りたいと言っても、受け取る方はなんの準備もなく生花をもらうことになる。会場や新居に花瓶があるかもわからない。好き嫌いもあるだろうし、旦那さんが花粉アレルギーとかだったら?そもそも「枯れる」花って縁起もよくないんじゃ?と、色々浮かんで困ってしまいました。

もし決行するにしてもある程度の話を通す必要があるだろうし、プレゼントの内容も二次会という場で渡す以上、ある程度「夫婦」に対してのものにしないとさすがに旦那さんをガン無視しすぎな気がします。

結論として、うまいこと言って別の機会を設けるかせめて二次会の真っ最中にはやめさせたいのですが、うまい言い方はあるでしょうか?


218 : なーなしさん! :2016/10/07(金) 19:37:04
>>217
花はお祝いのプレゼントではよくあります。
私が参加した結婚式の二次会は100%最後に贈呈してます。
むしろ結婚式の二次会でならサプライズとはいえ、新郎新婦も貰うかもなーと思ってるくらいだと思いますよ。
一緒に渡すプレゼントもあったりなかったりですが、あることの方がおおいですね。
二次会は本番に呼べなかった友人知人も参加したりするので幹事プロデュースのミニ披露宴みたいなものになることが多いような。
プレゼントも花束もよくあることなのでそんなにきにしなくていいのでは?と思います。
私が幹事側だった時は新郎新婦にばれないように参加者全員をチェキで写して余白や裏ににコメントを書いてもらい、急遽アルバムにしたものと花束を最後に贈りました。
いわゆるサプライズのような感じでしたが盛り上がったし、喜んでくれましたよ。


219 : なーなしさん! :2016/10/07(金) 19:56:27
>>218さん、早速のお返事ありがとうございます。お花への不安はなくなりました…。ありがとうございます。

ただすみません、不安が先走って一番の問題点を書いていませんでした。
会社からの参加者が(部署は様々ですが)5人で、サプライズの件を知っているのは私含め3人です。
加えて私たちは幹事さんの顔も名前も知りません…。後輩にどんな感じで渡すのをイメージしてるの?と聞いたら、「最中にこっそりと」という返事が返ってきました…。

私自身地方から出てきたばかりで、東京の結婚式の二次会がどういうものかわからないというもあるのですが、ミニ披露宴だったらなおさら、幹事さんが司会進行をあらかじめ考えているのではないんでしょうか?それともみんなガヤガヤと飲んで食べて騒いで、新郎新婦にも自由に話しかけたりプレゼントをしたりしてもいいのでしょうか?


220 : なーなしさん! :2016/10/07(金) 20:32:45
>>219
218さんではありませんが、関東で友人と自分の式の二次会をした時は歓談メインでした。
簡単なゲームなどはありますが、花束を渡すことが進行の妨げになるほどタイムテーブルがギチギチではありませんでした。
もちろん、その二次会で新郎新婦と絶対に話せるとは言いきれませんが。
どうしても気になるようでしたら少し早めに行って幹事さんに聞いてみたり、始まる前に渡してもいいと思いますよ。


221 : なーなしさん! :2016/10/08(土) 09:24:57
>>220さん、ありがとうございます。
マナーサイトで言われているほど迷惑になることではないんですね。「荷物になる」「新郎新婦がそのまま新婚旅行に行ったら邪魔になるだけ」とけっこうぼろくそに書かれていたもので、すっかりダメなことだと思い込んでいました。
先輩も辞めるわけではないので、余計に別日ではいいのではともやもやと考えて…。

まずは当日に幹事さんに流れを聞いてみることにします。ダメな場合を考えて、お花を長持ちするプリザーブドフラワーにして贈ろうと思います。
やや考えすぎな質問にお答えありがとうございました!


222 : なーなしさん! :2016/10/13(木) 20:59:33
喪姉様たちに相談です。

私はとてもネガティブで、常にマイナス思考です。友達も少ないです。
そのせいか大学の専攻の人達と上手く行きません。
専攻全員が集まる場面では、私以外でどんどん話が進んでいってついていけません。最初は着いていこうとするのですが、だんだん除け者にされてるような気がしてついて行く気がなくなります。
コミュ力がないな、と自分でも思います。

将来教職を目指しているため、「これではいけない!」と小学校でボランティアを始めました。
すると、小学生、先生、保護者とびっくりするくらいスムーズに会話できます。え?コミュ力ある?ってくらい。
そのうち、(専攻で)凹む→(ボランティアで)復活をくり返すことでしんどくなり、仲の良い友達でも2人以上いると会話しにくくなりました。
そのせいか今月軽い鬱と診断されました。

同年代のグループで話すとき、どのようにされてますか?
小学生や先生、保護者だとグループでも平気です。


223 : なーなしさん! :2016/10/13(木) 21:53:47
>>222
役割があると話せる、ということかな。
ボランティアだと自分の役割も決まっているし、相手の役割もある程度決まっている。
期待されている会話の筋道とかがわかりやすいのかも。
そういう人は多いみたいよ。
だから、仕事は案外何とかなるというか、パターンとか定形的なやり取りって必ずあるから慣れていくんだよね。
逆に同世代に限らず「友達」ってのは、役割より好き嫌いとかその場のノリとかも加味されるから、より難しい人間関係とも言える。
多人数だと誰の期待に応えれば良いか分かりづらくてつらいのかもしれないね。

あなたのもともとの暗い性格、今の大学生活で周りから落ちこぼれている気がすること、教職のためにコミュ力をつけたいのは、いろんなものをごっちゃにし過ぎてて、それぞれにズレがあると思う。
大学生活でのあなたの気持ちは、たぶん自意識過剰で、周りは全然気にしてないのかもしれない。
本当に浮いてるかもしれないけど、実は全然理由は違うかも。
他人に評価される為に会話しようと思うから辛いのかもよ。

そして、友達がいないと教職としてふさわしくないとは思わないでほしいなー。
友達の意味も自分なりに深めて考えてみては。
理想の一つの生き方にハマるのではなく、自分が生きやすい生き方を見つけるために人生はあるんだと思うからさ。


224 : 222 :2016/10/13(木) 22:23:08
>>223
ありがとうございます
確かに色々ゴッチャ混ぜでどうすりゃいいのよ……!ってなってました
生き方の面でも整理して考えようと思います


225 : なーなしさん! :2016/10/13(木) 22:41:55
>>222
色んな面で考えたり、人に馴染めない、周囲に馴染めないって悩むあなたは、逆に強いメリットを持ってるのかもしれないよ。
生徒と普通に話せるなら信頼関係築きやすそうだし、
疎外感や虐めで悩む生徒の気持ちもわかってあげられる気がする。
色々大変だと思うけど、物の見方を変えると、短所と思ってる事は一番大事な長所かもしれない。


226 : なーなしさん! :2016/10/14(金) 08:03:29
>>222
ボランティアで上手くいってて素敵じゃない!
今まで自分に見えてなかった素敵なとこが自分でもに見えたってことでしょ?

あなたの問題は友達が少ないことかしら?それともネガティヴなとこかしら?

ネガティヴってことは、あなたはたくさんの可能性を考えて、物事を深く考えるタイプってことかな。考えてる内に話が先に進んでる、みたいな。
上手くするために、失敗しないためにって沢山考えるのは悪い事じゃないよ。でも失敗したり上手くいかないってのもだれにでもあること。
上手くいった時のこと、それこそボランティアで上手くいったときの自分のことを思い出して書き出してみたらどうかしら?

友達のことなら、この際なのでボランティアで年齢の離れた友達作ったらいかがかしら?
どういうのがあなたにとっての友達なのかわからないけれど、ワイワイ喋るのに年齢は関係ないわ。色んな年齢の人と喋ってるうちに同年代ニガテ意識もなくなって友達増えてるかもよー。


227 : 208 :2016/10/17(月) 16:50:08
>>208


228 : 208 :2016/10/17(月) 16:53:04
間違えて書き込んでしまいましたすみません

>>208です
こちらでアドバイスを頂き、かかりつけで内視鏡検査を受けてきました
結果は良性のポリープが三つあり、経過観察とのことでした
三年くらいでまた検査を受ければいいとのこと
これで落ち着いて家族にも報告出来ます

アドバイス本当にありがとうございました


229 : なーなしさん! :2016/10/23(日) 12:25:00
相談です。

家を一人暮らししてます。
毒素を持った親が姉妹が着なくなった着られなくなった服や賞味
期限切れの食品、無料だからと理由でわざわざ腐りかけた蜜柑を
5kgもらってきては職場の人に渡せと私に送ってきます。

私は何度も家のほうで処分するように言うんですが
親の子を大切に思う気持ちはお前には分からないのか?馬鹿か?
要らんならそっちで処分したらいいだろうが、怒鳴ります。

色々な事情から引っ越しを考えてますが、職場で嫌がらせを受け
心身ともに壊し仕事を辞めてしまったので療養中です。

引っ越すまでに何とかして親からの宅配物を阻止したいのですが
どうしたらいいでしょうか?


230 : なーなしさん! :2016/10/23(日) 12:59:29
>>229
宅配に来たときに、これは受け取れませんっていうと処理してくれるよ。
ゆうパックは少なくともできた。
うっかり受け取っちゃったときも、開けずに電話したらできたなぁ。
業者が来たときに相談してごらん。


231 : なーなしさん! :2016/10/23(日) 13:27:54
>>229
黒猫さんは受け取り拒否が出来たよ。
でも荷物が戻っていくとご両親が怒って突撃しかねないと思うんだけど、その辺はどうかな?
今辛いと思うけど荷物をうけとりつつうまく離れられるよう長期的な目線で考えてみたり、とにかく今すぐどうにかしないと壊れる!と思うなら信頼できる人に相談して完璧に逃げ去る方法を考えた方がいいかも。


232 : 229 :2016/10/23(日) 14:31:36
>>229 です。

>>230 さん
>>231 さん
アドバイス、ありがとうございます。

親は黒猫を使ってます。
>>231 さんが言うように受け取り拒否したら怒鳴ると思います。
親自身からの突撃はないと思いますが、同県に住む父方の伯父を
向かわせそうです。

叔父からはセ○ハラ紛いなことされたり姉が精神的に病むメール
出してきたりしますが、何とか壊れないよう気をつけます。

とりあえず荷物は受け取ってうまく離れられるよう頑張ります。

このような悩みを投稿してすみません。


233 : なーなしさん! :2016/10/23(日) 18:21:25
>>232


「こんな悩み」じゃないよ、大きな悩みよ。家族だろうと誰であろうと、人がが嫌だと断っても無理強いする人ってかなりタチが悪いよ。
「あなたのためを思って」とか、「良かれと思ってやってやってるのに」とか、フレーズは幾つかあるけど、そういう人って結局自分>>>相手なんだ。
だからあなたが苦痛に感じるのは当然だと思うよ。
上手く逃げ切れるよう祈ってるよ。


234 : 231 :2016/10/23(日) 19:16:33
>>232
思ってることは>>233が言ってくれたので。
私も親からの荷物がものすごくストレスで、何度かやめて欲しいって言ったんだけど結局私が責められた。
荷物が来る度に泣いてしまうくらいだったのに、周りからはたかが荷物くらい流せない?と言われたよ。
でもその荷物って、親から愛されてない証拠のような気がして本当に辛かった。
だから、あなたの気持ちがとてもわかるよ。
あなたが弱ってるってわかると色々な手を使ってくるかもしれない。
大変な時だろうけど、弱みを見せずに冷静に対処してほしい。
あなたを理解してくれる人がいたらいいな。


235 : なーなしさん! :2016/10/23(日) 22:05:06
>>232

結局、最強なのは物理的な距離だから、できるだけ早く逃げられたら良いね。
逃げてからも不安はよぎるけど、でも、攻撃を受け続けてるときよりうんとマシだから。
あなたの方が長生きするだろうけど、親も平均寿命考えたらこの先かなり生きるし、お姉さんならあなたと同じくらい生きる訳だから、これは重大な悩みだよ。
これからのクオリティオブライフのために、頑張ってね。


236 : なーなしさん! :2016/10/24(月) 01:33:25
>>229
療養の原因が親のことがあるなら、とにかく引っ越ししてしまうのはどうかな?
郵便局に転送届けを出さない、新居を親に知らせないでおけば荷物が届くことがなくなってストレスが減って、心身ゆっくりできる気がするわ。

それ以外では、跳ね返すとかえって「あなたのためにしてるのにぃ!」な親からの干渉が増す気がするので、受け取るだけ受け取るさって開けずにポイかなぁ。


237 : 229 :2016/10/24(月) 22:34:12
>>229 です。
また姉からメールが来てたため、レスが遅れてしまいました。
あとまとめてのレスですみません。

>>233 さん
>>231 さん
>>235 さん
>>236 さん
皆さん、アドバイスに温かいお言葉をありがとうございます。

>>231 さんも同じことを経験してたんですね。
お疲れ様です。
確かに愛されてない証拠のように感じてしまいますよね‥

やはり私の周りも、たかが荷物じゃんという人は多かったです。
なかには親の愛だねと感動してる人もいました。

>>236 さん
療養の原因は勤めていた会社で嫌がらせを受け心身ともに壊して
会社も辞めてます。


皆さんに良い報告ができるように無理せず頑張ります。


238 : なーなしさん! :2016/10/26(水) 23:50:30
相談お願いします。
会社に行くモチベーションについてアドバイスをお願いします。

会社に行けなくなってしまいました…。
なけなしの有休もなくなってしまって尚、欠勤を重ねてしまっています。

昔の上司に半ば強引に誘われて今の職場に入社。
とある職務の経験をかわれての誘い。なんでも経験者がなかなかいないらしく、僅かでも経験があるのが良いと。
正直その職場の事業に興味も何もありませんでした。
件の経験だって、本当にかじった程度で。
だけど当時は派遣で契約期間終了間際、今後も派遣でどこまでやっていけるか不安を感じていました。
社員のポストに収まれるなら、と選んだのは自分。
そこは今でも妥当な判断かなー…と思っています。

だけど、甘かったです。
こんなに居づらいなんて。
最初は健康診断の結果に出ました。
転職した年は、前の職場と今の職場両方で健康診断を受けました。
前回の健康診断から半年も経っていないのに、胃炎と診断。(再検査まではいっていない)
今年の夏には毎日頭痛に悩まされ。頭痛外来に行って、通院。
通院しているにも関わらずなかなか良くならず。
目安として三ヶ月で治るものらしいのですが、三ヶ月過ぎても続く頭痛。
同時にどんどん会社に行きたくなくなって…。
現在頭痛が無くても会社を休んでしまってる有様です。

自覚しているストレスだなと思っている事は以下の通りです。
①誘ってきた上司(2人いる)には悪気なくセク〇ラされる。(自分の部署で上司をしている方にはやめてもらうようにお願いしました。それで少しギスギスしています。

②人間関係も苦手な人が多くてやりにくい。

③会社のトップはぐだぐだでむしろ社員をかき回すだけ。

④社員同士の職務の押し付け合いは起こるし、何かあるとうちの部署を責められる。


それでもなんとか勤めたい気持ちはあって。
どう気持ちを持っていけばいいんでしょうか。

何かアドバイスをいただけると助かります。
甘ったれで申しわけないのですが、厳しいお言葉は堪えるので控えていただけるとありがたいです。

どうぞよろしくお願いいたします。


239 : なーなしさん! :2016/10/27(木) 01:45:29
>>238
お疲れ様です。
ある哲学者曰く、人間のかかえる問題はほとんど人間関係だ、だそう。238のかかえる問題も人間関係のようですね。

たいして興味がなかった仕事とのことですが、仕事自体は嫌いではないのなら別の職場に変わることを検討してはどうでしょう?
>とある職務の経験をかわれての誘い。なんでも経験者がなかなかいない
と誘われたなら、別の職場で同じ職務でも雇ってもらえる可能性があるのではないでしょうか?


240 : なーなしさん! :2016/10/27(木) 12:08:28
>>238
『いつも心に退職届』ですよ。

職場に心が囚われているから不自由でストレスがたまるんです。
不自由で余裕がないと、普段の健康なあなたなら寛容になれるところにも敏感に嫌悪感を感じてしまいます。
疲れているから、転職の意欲が沸きません。
でも、あなたは自由なんです。
別にいつ辞めてもいいんです。
その会社の後継者でもないし、強引に誘った上司に義理立てする必要ももうないでしょう。
過去の自分の決断を後悔もしなくていいよ。もう、過去には戻れません。それより、楽しい明日を目指そう。
世の中にはあなたの知らない会社が山ほどあって、当然今の職場より良い所なんて数えきれないくらいあります。

今は疲れているから無理だけど、
年末年始の休みのあたりにでも、こたつに入りながらちょっと転職サイトでも覗いてみたらどうかな。
別にすぐ辞めなくても、いつでも自分は辞めてやるんだ。という意識を持つことが大事です。

温かい飲み物飲んで、自分を甘やかして甘い物や油っぽいもの食べて
旬の野菜とおさかな食べて、自分を元気づけてあげてください。


241 : なーなしさん! :2016/10/27(木) 14:54:20
>>238
最近読んだ文章にこんなことが書いてあった

本当は「人生」という物語に「仕事」というシーンを描かなければいけないのだ
「仕事」は人生という物語を面白くするための一つのシーンにすぎず、
仮にそれを失っても、別のシーンを描きつづければ物語が終わることはない

あなたにとって、元々執着するような場所ではないんですよね
働きたい気持ちがあるのに会社がそんな環境だとあなたの片思いみたいなもんじゃないですか
あなたはそんな酷い相手とこれからも付き合いたいですか?
シンプルに考えれば答えも簡単に出ます
身体が拒否してるのに、心で抵抗してまでしがみつく価値はない会社に見えます
仕事より身体の方が大事です(断言)

働きたい気持ちが通じてあなたを大事にしてくれる、
両想いの会社がきっとあると思います


242 : なーなしさん! :2016/10/27(木) 18:37:01
>>238
辞めて転職が良いと思う。
心が辛い時、うつ病とか心を病んだら、義理を欠くことも必要だよ。
義理に縛られて死んじゃったらそれこそ何のリカバリもできない。
まだ頭が動くうちに自分に有利なようにやめよう。
セクハラとかハラスメントなら会社都合でもやめられるかも?
メンタルクリニックにいって、医師の診断書を手に入れるんだ。
ちゃんとした精神科の専門医のところでね。
自分を一番大切にしてね!


243 : なーなしさん! :2016/10/28(金) 06:05:36
少し前にもこちらで相談させていただきました。
夫とほぼ口を利かない家庭内別居状態で(お互いに子供とは普通に話します)昨夜喧嘩になりました。
ご飯前に子供にお菓子少しとジュースをあげたので、文句を言ったら「そんなに俺のやることにケチをつけたいなら出ていけ!」と、言われ「(私名義の車を購入し、来週納車予定)納車され次第出ていきます」と、言ったら無言で別の部屋へ行きました。
その後私が「出ていきます」と言うと「子供は渡さない」
「私も裁判したって絶対に渡さない」と言うと「そんなことしたくない。子供と離れたくないからこの(家庭内別居)状態なのに、何でお前は揉めるんだ」と、さらに喧嘩
夫はアルコール依存とその日によって安定剤を服用中です。
子供は3歳児一人です。この状態で私が子供を連れて出ていったら私が有責になりますか?


244 : なーなしさん! :2016/10/28(金) 07:24:15
>>243さんは、>>202さんかな?


245 : なーなしさん! :2016/10/28(金) 08:12:10
>>243
次に身体か言葉の暴力があった時にすぐ警察を呼びましょう。
あなたへのDV、子供に対する面前DVです。面前DVは通報の義務がありますので、警察から児童相談所に通報してくれます。
子供に対しての悪影響は凄まじいものです。アルコール依存は一人では治りませんし、今の環境はダメだと思います。
児童相談所に相談するのも良いかもしれません。
ともかく今の状況をなんとなく続けることがないように。
嫌なことだけど、この手のことはたくさんあって、先輩たちの残した知識を使って有利に別れてくださいね。


246 : なーなしさん! :2016/10/28(金) 09:21:46
>>243
感情論や他の例を見聞きして助言は出来るけど、有責等の法律が絡む事態はネットだと不安なので無料の弁護士や相談員に連絡を入れた方がいいですよ。
こうに違いない、と助言があっても法律に照らし合わせると不利な事等も多々あるので。
知り合いは同じ状況でこんな行動をしたけど大丈夫だった、等もただの一例であって自分に当てはまる事は稀です。
相談スレでぶった切りのような真似をして申し訳ないのですが、
法律に関しては専門家に知恵を借りないと不利な事が多いのです。

法律以前に問題がないのは、>>245さんのおっしゃるようなとにかく自分と子供の身を守る事だと思います。


247 : なーなしさん! :2016/10/28(金) 11:07:20
>>243
>>246さんが仰っている通り…
この掲示板に法律の専門家が居れば有責になるかならないかの判断ができるんでしょうけど
匿名掲示板とはいえ、2ちゃんやおーぷんより利用者が少ないこの場所でそういう方が都合良くいらっしゃるとは思えないので…
ひとまず、自治体の法律相談や法テラス、知り合いに弁護士などのつてがあればそちらへ、ご相談されるのが良いかと思います。
その際、あなたがご主人から受けたストレスや被害などが分かる一覧(日記やメモなど…)があれば話がスムーズかと思います。


248 : 243 :2016/10/28(金) 16:03:01
243 以前の書き込みは202です。
法律相談にいってみたいと思います。

少し離れて考えた方がお互いのためにも、子供のためにもいいと思うのですが、見捨てるような気がして...
たぶん共依存になっていると思います。
ただ、このまま『でもでも、だってだって』と、していてはなにもならないですし、子供の事を第1に考えたいと思います。
ありがとうございました。


249 : 238 :2016/10/28(金) 20:43:03
>>289さま
>>240さま
>>241さま
>>242さま

レスありがとうございます。
回答が遅れてすみません。
優しいお言葉に涙ぐんでしまいました。

やっぱり転職を考えた方がいいんですね。
転職は考えていないわけではないんです。
ただ、私の職務経歴上、特に1年ちょっとでの転職はマイナスになりそうで…。
せめて3年は勤めようと考えているのですが、気持ちが切れてしまっています。

また、確かに私は人間関係のストレスに滅法弱いため、これまでも似た状態になった事があります。
これじゃダメだと思っているのですが、思うようにストレスを流せません。
例え転職したとしても、この弱さがある限りどこに行ってもつまづくのでは…、と言う思いがあります。
追加の相談になってしまい恐縮なのですが、みなさんは人間関係のストレスはどのように対処されているのでしょう?

特にイヤミの多い人や、他の社員への不満が蔓延している状態が苦手と感じています。

今週は結局、殆ど出勤できませんでしたが、
転職を念頭に入れて少しずつ行動しようと思います。


250 : なーなしさん! :2016/10/29(土) 11:49:27
>>249
例えばですが、お仕事を在宅に持ってくることなどは難しいでしょうか…?職種によるとも思いますが。
身体が弱いのと一緒で、やっぱり外でお仕事や大人数でのお仕事に向かない心というのもあると思います。それはそういうものですから、ご自分にお仕事を合わせてみては?無理にお仕事にご自分を合わせることありませんよ。収入などの面もあるとは思いますが、少しずつご自分に合ったお仕事、職場になると良いと思いました。


251 : なーなしさん! :2016/10/29(土) 12:59:37
>>249
イヤミの多い人に近づかない。
自分は楽しかったこと嬉しかったことだけ話してみる。イヤミや不満に同調しない。
トイレ休憩の際に、少しストレッチしてみたり、声をだしてあくびしてみる。
お昼は外の公園やお店で食べる。
別の場所に同会社別部署があれば、顔をだしてみる。
カラオケで大声で歌ったり、文句を紙に書いてビリビリ破りすてる。

今思いついたのはこんな感じ。
仕事内容や好きな趣味にもよるし。
私の場合は本好きだったので休み時間は本読んで別世界に没頭したり、料理屋で雰囲気が悪かった時は控え室とかに出来るだけ行かないで玄関前掃除とかハタキかけたりもしてたよ。


252 : なーなしさん! :2016/11/02(水) 23:36:19
相談です。
現在フリーターをしています。
シフトは15-22/15-23や16-23、時々11-18や9-17等で週6日勤務ですが、ここに掛け持ちを加えるのは無謀でしょうか。
趣味らしい趣味もなく、出勤前はご飯を食べて新聞に目を通して、簡単なお弁当を用意&後片付けをして気が向いたら軽く趣味の一部として始めた資格の勉強をして…ですかね。
今の所をメインに据えて日数少なめから始めつつ早朝や夜勤の掛け持ち先を探すか、昼間短時間入れる掛け持ち先を探すか、今のまま行くか悩んでいます。


253 : なーなしさん! :2016/11/04(金) 00:22:23
>>252
体力次第だとは思いますが、早朝や夜勤はあまりお勧め出来ません。
人の体は構造上、夜は寝て朝に起き日中働く、といった生活が一番健康を保てるそうです。
短期間や長期的に働くのでしたら体力と精神力も持ち体も慣れると思いますが、長期間でないのなら日中の短期がお勧めです。
特に深夜に働く事は夜食や睡眠不足等で自律神経が狂いやすいそうです。


254 : なーなしさん! :2016/11/04(金) 00:23:34
失礼しました。
日中の短期✖
日中の短時間〇
でした。


255 : なーなしさん! :2016/11/04(金) 07:36:35
>>252
あなた次第、としか。

そもそもなぜ掛け持ちするのでしょうか?
いまのシフトでどれくらい働いてるか、身体はきつくないか、気持ちに余裕がある様に思えますがそこを潰してお金を稼いで何をしたいのか…
個人的にはフリーターで掛け持ちを考えるより、正社員の道を選ぶための行動を取ったらどうだろうか?と思います。
掛け持ちするとしても期間限定などが良いかと。シフトの具合で朝から晩まで8時間以上仕事、なんて体が持たない気がします。目的があってその金額まで頑張るなどなら賛成なんですが…


256 : なーなしさん! :2016/11/04(金) 09:42:18
>>253さん,>>255さん
有難うございます。
現在実家住まいで、車の維持費や就活費用、ひとり暮らし費用などを少しずつ貯めつつ必要経費の支払いをしています。
就職の目標を定めて期間限定掛け持ちくらいでないと確かに続かないかもしれません。
元々専門出→就活進まず卒業後の夏頃からバイト→現在5ヶ月目です。
元々入ってひと月の頃に体制が変わり現在のシフト(7-8h拘束を週6日)になりましたが、有難いですし体力的にもそこまで厳しくはないです。
維持を申し出て了承頂いています。

将来やりたい事や夢はいくら考えても浮かばず、近い将来実家を出た方が良いなというぼやっとした像のみです。
掛け持ちするならまずは明確な目標を持つ事からですが、まずお金がないと始まらないって思ってしまう部分も大きいです。

自分は結婚してから散々転職繰り返しておきながら、3ヶ月目で既に気にしてそわそわしだす父
それを鳩して、かつ父実家や父の愚痴を事あるごとに愚痴り、人には色々言いながら他の三人から指摘されても改める気のない母
プラス受験生の弟に対する母の愚痴
父にはこちらから都度報告すれば済みますが、愚痴は聞き役が私なので家にいてもストレス貯まりますし田舎なので見る所少なく遠出すれば時間とお金かかりますし、最近仕事と関係ない所で余裕が持てません。
職場や学校の愚痴は構いませんがそうではないので、身勝手ですが仕事増やして家族と顔合わせたくないなーって思うようになりました。


257 : なーなしさん! :2016/11/04(金) 21:00:02
>>256

それでしたら、なおのこと正社員の口を見つけて独立された方がよいのではないでしょうか?
空いた時間はシフトを増やすのではなく、就活しては。

家族とはいえ、合わない人っているんですよ。距離をおいた方が幸せになれるんじゃないかなと思います。


258 : なーなしさん! :2016/11/05(土) 01:03:54
>>256
なりたいものが見つからないでもいいじゃないでしょうか。私も今でもまだ夢ややりたいことが見つけられたとは言えません。それでも今の職場は割と気に入ってますし、精一杯頑張ろうって思ってます。

やりたいこと、夢がないとのことですが一人暮らしってのがそれなのでは?その費用ために掛け持つのはありかと思います。
いまのバイトはお家から通いやすいでしょうか?今後正社員化を考えるようなところではないならお家から遠い所を候補に入れ、そちらをメインにシフトしていき、その職場近くで家をかりるとかも検討してはどうでしょう?


259 : なーなしさん! :2016/11/07(月) 09:09:49
朝からめまいのような、頭がぐらぐらする症状があり、トイレに行くため起き上がるのもしんどい状態です。
軽い吐き気と気持ち悪さ、頭が重く感じます。
午後からでも病院に行きたいのですが、何科を受診したら良いでしょうか?
宜しくお願いいたします。
(生理中のため、貧血の可能あります。)


260 : なーなしさん! :2016/11/07(月) 10:31:33
>>259
貧血の可能性もあるとのことなので、とりあえず内科でいいのではないでしょうか。
私も生理の度にひどい貧血になるので、お薬を処方してもらってますが、内科の先生にお世話になってますよ。
貧血じゃなかった場合でも、いったん内科で症状を話し、内科の管轄じゃなかったらそこで脳外科なりに回してもらった方が良いと思います。
その場合、かかった内科が個人病院でも紹介状を書いてくれて、決まった病院が無ければ、ドコドコの病院はどうですか、と紹介もしてくれます。


261 : 259 :2016/11/07(月) 14:59:58
>>260
ありがとうございました。
少し休んだら体も軽くなりました。
内科を受診してきます。


262 : なーなしさん! :2016/11/11(金) 15:52:14
リアルでは照れちゃって誰にも相談できないのでちょっとお願いします。
自分は35のバツ1、娘が6年生と4年生。離婚してから8年くらい?です。
自分の性格的にも環境的にも、いわゆる「新たな出会い」ってものはもうないんだろうなぁと、
ぼんやり思ってたんですが
一昨年、子供の参加するイベントのスタッフさんに一目ぼれしまして。。。

子供の手前もほかの参加者の目もありますので
イベント期間中は本当に難なくやり過ごしたんです。
それで終わりだと思ってたし。
それでもなんだか縁あって
足かけ2年でなんと一人暮らしのお宅へ遊びに行ける仲になって
先日とうとう、キスをしました(10年ぶりくらい(笑))。
なんですけども、上の娘が「お母さん大好き!」すぎてなかなか正直に現状を伝えられないのです。
あと、娘以外の家族には何にも言ってないのでたぶん知らないです。
母子家庭ではありますが実家で、私の兄も両親も一緒に暮らしておりまして
「お父さん居なくてさみしいって思ったことないなぁ…」と言うくらいには満たされてると思うんですが
それでもお母さんがよその人に好意を寄せているのがなんとなく気に食わないらしく
その人のことが話題になると「悪い人じゃないけど、大っ嫌いじゃないけど、やだー」と…。
「いつもにやにや笑っててさ、何考えてるかわかんないしさ、なのにお母ちゃんに気に入られてるかと思うと腹が立つ」
というのです。
上の娘だけが。
下の娘は気にも留めてないような。

思春期の難しいお年頃にわざわざ波風立てる気もないので
その話題は大抵なんとなく流してしまうのですが
でも家族に隠し事してるのもなんだか心苦しくて、
上の子がもうちょっと納得してくれたら他の家族にも正直にお伝えしようか、というところ。
なんですけども、どうやって納得していただこうか…。
それともまだしばらくは全部黙っておいて時が経つのを待った方が良いでしょうか。

相手の人はのんびりしたもんで、キスはしたけどお付き合いしてるつもりはないみたい?だし
自分も別に結婚したいとまでは思ってないです。
ただ好きなだけで。
好きな人がいて、いい感じにことが運んでいることを、思春期の娘に伝えるべきか否か
どなたかご教授くださいませんか。


263 : なーなしさん! :2016/11/11(金) 16:40:27
>>262
子供に話す前にまずは同居している大人に話し、その後に子供抜きのご家族と彼氏?さんを対面させ、
ご家族が納得した上でお嬢さん達に話しを通した方が良いのでは、と思いました。
おそらくですが、今の>>262は浮かれて地に足が着いていない状態かと思われます。
これは個人差なのでしょうが、付き合っていないシングルマザーとのキス、というのも少し理解しにくいです。
結婚までは考えていない、ただ付き合うだけで良い、のでしたら無理に話す必要もないのでは。
ただのお付き合いでしたら娘さんが大人になってから話しても遅くはないかと。
ただ同居しているご両親やお兄様にはちゃんと筋を通し、時にはデート等で家を空ける事もあるかもしれませんから、
ご理解頂く必要があるかと。

お子様が軽くであっても拒絶感を示しているのであれば、
実は本当はもっと嫌に思う事もあるけれど母親が気に入っている人だから気を使いソフトな言い方をしている場合もあります。
そんな時に母親がその方と恋愛関係に近い関係であると聞けば、思春期でなくても拒否感は強まります。
秘密と名の付くものは、とても重いです。
家族誰も知らない母親の恋愛など、鉛のように圧し掛かります。
出来ればお子様には最後に話した方が、と思います。


264 : なーなしさん! :2016/11/11(金) 17:08:20
>>262
>263と同意見。
恋に舞い上がってるのかなと感じてしまった。

覚えておいてほしいのは、思春期になって大人びて物心ついて話せるようになったとしても、あなたの娘さんを女友達のようにしてはいけない。
それは虐待、にもつながります。
母の愚痴や年齢にそぐわない話をまるでゴミ箱のように聞かされ続けてきた娘たちの苦しみは今、話題にもなっている。
毒になる親の一つのパターンでもある。

娘さんはあなたより人生経験もなく、あなたなしではまだ生きていけない存在。
つまり、あなたに対して命がけじゃなきゃ、本当に生きる権利を奪われる可能性がある。
あなたの一存で捨てられるかもしれない。
あなたはそんなことしないだろうけど、まだ子供だし、世界を知らないから、親を失ったら本当に困ってしまうよね。
だからこそ子が親を思う気持ちはすごく強い。

つまり、そこに圧倒的な非対称があるんだ。
親は権力を持っていることを忘れないで。
そこが女友達とは絶対に違うところ。
娘さんはあなたから、あなたの恋バナから逃げられない。
恋愛するのは自由だけど、子供をちゃんと守ってほしい。
子供に罪悪感や余計なマイナス感情、余計な大人びた責任感などを感じさせてはいけないよ。
娘を自分専属のカウンセラーにしてもいけない。
子供は子供らしく生きる時間が必要だよ。
それは大人で親のあなたが与えていくように働きかけなきゃいけないと思う。
それが先に大人になっている親の責任だと思う。


265 : なーなしさん! :2016/11/11(金) 19:08:06
>>262
お母さんになったからって、そういう気持ちを無くさないでときめいてるのってすごく素敵だと思うよ!
私はそういう恋というものに出会ったことがないので、そういうふうに好きだっていう気持ち羨ましいですw

結婚するまで考えてないなら、急いで伝える必要もないけど、隠すこともないかなぁと。
6年にもなったらそろそろ好いた惚れたの話だって友達と出てくる頃だし、好きになる事が素敵な事で恥ずかしくもないし隠す事でもないって伝えて良いんじゃない?
そりゃ不倫とか結婚予定となるとしっかり考えなきゃかもだけど。

私がピーナッツ母娘で脱却から時間かかったから、「貴女は苦手なのね、私は好きなの」って母娘が違うものって伝えても良い気がするよ。


266 : なーなしさん! :2016/11/11(金) 19:14:57
>>263さん、レスありがとうございます。
そうですね、言われて気付きました。
家族の誰にも


267 : 262 :2016/11/11(金) 19:19:18
266は失敗です。ゴメンナサイ。
>>263さん
家族の誰にも言えないような秘密を一方的に聞かされるのはとんでもない重圧でしょうね…。
鬱陶しいだろうし(笑)
気持ち悪いと思うかもれない


268 : なーなしさん! :2016/11/11(金) 19:35:05
上の娘さんよりもっと年上の中学三年生くらいの頃だけど、私もその娘さんの立場だったよ。
恋愛の内容とか、詳しく聞かされなかったけど、ときどき弟も交えてご飯にいったり遊びに連れていかれたりしたわ。
微妙に大人だったから、母には母の人生があるって思ってたし、好きにしてくれて良いって言ってたけど、本当は不安だった。
母が母じゃなく知らないおっさんの嫁になり、自分よりその人の世話を優先する空気感を感じてたから。
というか、詳しく付き合ってるとか言われたり、連れ回される前からそういう関係なんだろうということは薄々感じていたよ。
でも、それならそうと早く言ってほしかった。
内容まではいらないけど、母の恋愛は母だけじゃなく子供たる自分にも影響があるから。
結婚するつもりはまだないならないで言ってくれないと、いつ突然結婚するって言い出すか分からないから。
子供には、結婚までの手順なんか分かりっこないでしょ?
よく知らないおっさんと突然一緒に暮らすかもしれないストレスって結構キツい。
思春期ならなおさら。お風呂とかトイレとかおっさんと共有するとか本当に嫌だなぁって思ってたわ。
あと、シングルマザーと付き合ってもないのにキスする人ってちょっと違和感あるわ。
娘目当てでシングルマザーに近づく男も腐るほどいるんだから、自分は自分だけのために生きてるんじゃないこと、もっと自覚してあげてね。
お母さんの心の浮き沈みは、そのまま子供の心と生活の浮き沈みに繋がるから。


269 : 262 :2016/11/11(金) 22:14:47
携帯から書き込むのは失敗続きで中途半端になっててすいません。

こうして冷静なご意見いただくと、自分がいかに舞い上がってたか思い知らされますね。
そうですね、なるべく落ち着いて、普段通りに過ごしてるつもりなんですが
浮足立ってる空気は伝わってるんでしょうね。
娘たちも普段は何にも言わないけども
その相手のところへお土産持っていく、とか言うと上の子は「またぁ?」という反応。
下の子は「ふーん。いってらっしゃい」程度。
今のところ、本人が重圧に感じるほどの愚痴やコイバナはしてないと思いますが
私が現時点で思ってるよりもっとデリケートな問題なのかもしれないという気がしてきました。

265さんのように、自分は自分の母親とほぼピーナッツ親子でしたので
自分の娘とはそうはなるまいと気を付けてるつもりでして
ちょっと、「あんたはそう言っても私はあの人、好きなのよ」というので牽制しておきたかったのかもしれないですね。

そろそろお母さんより友達のほうが大事になってくる年頃だろうし
そうなったら私はきっと寂しいし(笑)、先手を打っておきたかったのかもしれない。

離婚するかどうかの時に産後鬱のようなこともあって、でもなんとかすっきりして
出戻って落ち着いたら「私が幸せでなかったら誰が私の子を幸せな子にしてくれるんだ」と思うことがありまして。
その引き続きでこの話も自分の都合のいいように考えてたんですねぇ。
ちょっと図々しかったですね(笑)

あと、付き合ってもないのにキスするのはどうなんだ、というのは至極ごもっともなご意見なのですが
あの、その辺は本当に双方がまだ及び腰だからそうなってるのであって
ご心配は痛み入りますが、たぶん大丈夫。たぶん(笑)悪い人ではないと思います。

私の心の浮き沈みが子供の心に直結してるのは重々承知してるつもりで、
この恋?がどんな結果になっても笑ってようと決めてはいるのです。
一喜一憂したとしても、それを笑い飛ばそうというか
一歩引いて、のめりこまないように。
ああ、でもそうかぁ。ちょっと舞い上がってたんだなぁ。

結婚するつもりはないよ、
今の暮らしと何にも変えるつもりはないよと改めて言っておいたほうが娘のためですかねぇ。
今までにも何度か「もう二度と結婚はしないわ。めんどくさいから」とは言ってますけど。

機会があったら、でいいのかな。

相手の人は私が世話しなくても十分やっていける人なので、
私がその人に会いに行くのはちょっとした自分へのご褒美のような感覚です。
決して娘より優先しようとは思いません。
娘のために幸せでいようと決めたとき、
自分のための自分の欲求はしばらくどこかへおいておこうとも決めました。
なかなかに矛盾してるとは思うけれども(笑)
私がいないと生きていけないように、子供たちがいないと私も生きていけないですから。

結局のところ、待てば海路の日和あり、ということなんでしょうかねぇ。


270 : 238,249 :2016/11/14(月) 20:47:59
238,249です。

しばらくレスできなくてすみません。
最後にレスをしてから、少しずつ会社には行けるようになってきました。
でもやっぱり、この会社は私には合わないんだなぁ、と言うのを改めて実感しています。

>>250さま
レスありがとうございます。
在宅でのお仕事は出来ない職種なのです。
確かに在宅だと人間関係のストレスは無さそうですね。
私の性格的には家だと怠けてしまってダメかもしれませんが。^^;
在宅でなくとも、自分に合った仕事を長期戦で探していきたいと思います。
お心遣いありがとうございます。

>>251さま
レスありがとうございます。
実践してみました。
周りで愚痴りあっていたりするのにも聞こえないフリをして、お昼もなるべくズラしたり。
その分一部の同僚との距離が出来てしまった感もありますが、これはこれで気楽だな、と。
アドバイスありがとうございます。

さきほども書きましたが、やっぱり今の会社は私には合わないんだなぁと言うのを実感してしまったので、じっくり転職を考えたいと思います。
もう申しわけないけれどいつでも辞めていいや、それまでの間はじっくり自分に合う職を探そうと腹が決まった感じです。

またグダグダ悩む時もあるかもしれませんが、その時はまた相談させていただくかもしれません。

アドバイス下さったみなさま、本当にありがとうございました。
最近すっかり寒くなったな、と思ったら急に暖かい日もあったりな毎日ですが、みなさんもお体ご自愛ください。


271 : なーなしさん! :2016/11/20(日) 23:38:19
些細なことでも良いですか?
学生時代の友人と数年ぶりに偶然再会して意気投合し、ちょくちょく食事に行く仲になりました。
彼の誕生日が近い日に会うのでプレゼントを用意したいのですが、男友達へのプレゼントがわかりません。

彼は今仕事一筋のようでネクタイや靴磨きセット等を考えたのですが、こちらは結婚しているし、お互い本当にただの友人なのであまり気合の入ったものはチョット…な状態です。
女子力が高い人なのでパックとかを詰め合わせても良いかなぁと思っては居ますが、他に何か良い案があれば教えてください。


272 : なーなしさん! :2016/11/21(月) 13:54:47
>>271
既婚なら旦那さんに聞いた方が良いと思います。

旦那さんがその人にプレゼントを貴女から送るのが嫌だと思う場合もある。もし私が既婚で旦那が女同級生に誕生日プレゼント贈るって考えたら、私は微妙な気持ちになるよ。
物を贈らなくても、私ならおめでとうって言って貰えるだけで嬉しいし、何かするとしたらご飯する時に支払い持つとか、お酒をおごるとかで良いんじゃないかな。


273 : なーなしさん! :2016/11/21(月) 14:28:02
>>271 まずは旦那さんに相談してみては?
まぁ、自分なら消えモノにするかなぁ。
甘いのが苦手でなかったら洋菓子屋の焼き菓子とか、ちょっとしたもの。
お酒飲む人なら普段スーパーで目にしててもちょっと高いよね、と思うおつまみ系とか?
どれくらいの付き合いかにもよるけど、
正直自分はコンビニのレジ横のお菓子でももらえれば嬉しいw


274 : 271 :2016/11/21(月) 19:02:13
>>271です
>>272 >>273
レスありがとうございます。
食事代を持つ、という考えが抜けていました。
いつも割勘をしていたので、何となく習慣として別物扱いしていました。
甘いものが好きなようなので簡単なスイーツと、食事代を持つことにしようと思います。

それから主人の気持ちに触れていただいてありがとうございました。
後出しですが、実はネクタイや靴磨きセットは主人の案でして…
主人から簡単なプレゼントは逆に難しいと白旗を出された末の相談でした。
結婚前から主人の女友達への誕生日プレゼントを、私が一緒に選ぶような関係なので心配はないかと思っていましたが、額面通りに受け取らず、今後は主人の立場も配慮したいと思います。


275 : なーなしさん! :2016/11/21(月) 20:31:29
前スレでお世話になった274です。また相談させてください。
今年3月に無事大学を卒業できました。皆様のアドバイスのおかげです、ありがとうございます。
その後は地元で就活をしていたのですが決まらず、実家居候をしています。
当方、毒親持ちでメンタルをつぶして大学を多留年、既卒になった20代後半です。

地元で就職してから貯金して転職・絶縁を計画していたのですが、風向きが変わってしまいました。
単身赴任の毒親が来年の4月には地元に帰ってくることになったのです。
毒親は私の就職に指図・命令・妨害することを宣言しています。
つまり、来年の3月までに地元を出ることが必要になりました。

ここで悩みが生じました。私は現在バイトをしておらず、貯金50万(手元の残金40万ちょっと)を元手に就活をしています。
地元を出るには遠距離就活をするしかありません。就活ナビサイトのアドバイザーの方からは、東京の求人がほとんどなので、
東京で1か月ウィークリーマンションに滞在して就活をしないかと言われて断りました。
1か月の滞在費30万を支払っても決まらなかった場合を考えると、書類が通ってから地元から飛行機往復のほうが良いように思えました。
しかし、地元にはアルバイトがあまり無いのです。また、就活で休むとなると雇ってもらえないこともあります。

相談したいことは、アドバイザーの勧めに従って年明けの2月か3月に、1か月東京に行きっぱなしで就活をすべきか、これから地元でバイト貯金してから飛行機往復で遠距離就活すべきかということです。
私自身、地元から出たことがない上に、ハロワークの相談員さんも地元から出たことない人しかおらず、周りに経験知のある人がおりません。
優先順位は来年3月までに地元を出ること、周囲からのサポートは、実家居候が出来ること(メンタル的には攻撃されますが)です。


276 : なーなしさん! :2016/11/21(月) 21:24:55
>>275
東京滞在したほうがいいと言うのは、遠距離就活の場合、必ず言われます。
「この人は内定したらすぐ働ける人です!なぜなら東京在住だからです!」と言う方がエージェントさん的にも薦めやすいからなんですね。
あとは、ここまでしたんだから何が何でもと、自分を追い込んで就活に集中できるのも確かかと思います。

とはいえ、私的には地元で活動し、その都度通うのも全然アリだと思ってます。
就活中一切の保障も収入もなくなる不安もよくわかります。
それにあなたの場合、地元で就活しても事情が事情なので、アルバイトに甘んじて就活に挫ける感じではなさそうだとお見受けしましたので。

もしかしたらこまかい規定があるかもしれないのでご自分でご確認頂きたいのですが…
面接にかかった交通費をハローワークに申請すると交通費を貰える制度もあったと思います。
もちろんハローワークはご自分のお住まいの市町村だけでなく、全国の求人が閲覧できますし、違う地域の求人も紹介してもらえます。
ハローワークでない求人情報経由でも、内定者や最終面接まで行った場合に企業が交通費を出してくれる場合もあります。
なので、金銭面的な問題も通ったほうが安心感がある気がします。
できれば書類選考がまとめて受かって、一回の上京で2・3社面接できるようなら尚良いですね。

良いご縁に巡り会えることお祈りしております。


277 : なーなしさん! :2016/11/21(月) 21:37:47
>>275
276です。
あと書き忘れてましたが、4月入社でも今すぐ就活を始めましょう。
今すぐ応募しろというのではなく、求人サイトやハローワークなどに常にアンテナを張り巡らせ、写真館で証明写真を撮り、履歴書や自己PRなどをハローワークで添削してもらいましょう。
時がきたらすぐ動けるようにしておくのも立派な活動です。

アルバイトは、自由に休日のとれるアルバイトが難しそうなら、効率はわるいかもしれませんが、単発バイトの派遣に登録してはどうでしょう。
スーパーや大型ショッピングセンターで、食品などのマネキンや新商品のPR、路上で商品サンプルなどを配る仕事を振られます。
そういうのなら基本休みは自由かと。
人によっては、マネキンの仕事が向かず結構キツかったり、孤独だったりで大変ですが、なりふりかまってもいられないでしょう。

ぜひ、就活成功させてください。
応援してます。


278 : なーなしさん! :2016/11/21(月) 22:22:19
>>275
私も276さんにまるっと同意です。
実際に都内で就活中、関東住まいの人と地方から就活しに来てる人は顔つきが違うと人事の人が言ってました。
何がなんでも都内で就職する!という必死さ、覚悟が現れてるんでしょうね。
あなたもたぶんそういう気持ちを持ってるので、アルバイトしてでも都内に出て就活した方がいいと思います。
私も毒親持ちなので、あなたが楽しい人生を送れるように応援してます。


279 : なーなしさん! :2016/11/22(火) 01:46:42
>>275
今バイトしてないのであれば、東京に行ってスポットバイトしつつ就活というのはどうでしょうか?
地元ではバイトが少ないとのことですし、東京の方がスポットバイトも多いと思います。
マンスリーで一ヶ月借りて仕事探し→就職、新たに賃貸探し、という感じなのでしようか。
敷金礼金なしの賃貸を借りて、もうそこで暮らし始めるというのは無理なのでしょうか?
ゲストハウスやシェアハウスなどの利用はどうでしょう。場所にもよるでしょうが一月まるっと借りると安くなったり、事情を話せば力になってくれる人もいるのでは…と、これは希望的妄想が入ってますが参考になれば幸いです。


280 : なーなしさん :2016/11/22(火) 09:19:55
ウィークリーって月に30万くらいかかるの!?
東京都だと高いから、近郊の県で初期費用の安い賃貸とかシェアハウスをお勧めするよ。
私も地元に職がなくて上京した身なんだけど、シェアハウスは安かったよ。
とりあえずネットで情報収集して、住むところだけ決めたら東京に行っちゃった方がいいと思う。
無職で東京に出るって怖いけど、40万円あればなんとかなる。
このまま地元で就活して、飛行機代を捻出するより、バイトでも稼げる分お金の心配がないかもしれない。
私なら派遣で荒稼ぎしてから集中的に就活するかな。
余計なお金を使う前に、東京に来ちゃってから考えよ!応援してます。


281 : なーなしさん! :2016/11/22(火) 10:51:01
>>275
縁もゆかりもないところで職種問わないって言うんならうちにおいでよ、と言いたい。
岐阜の山奥なので社員寮に入っても車の免許は必須だけれども。
何一つ有益なアドバイスはできないけれども、応援してます。
あなたの希望がひとつでも多く叶いますように。
努力が実りますように!


282 : なーなしさん! :2016/11/23(水) 12:30:01
>>275
どうしても出たいんなら、とりあえずの足がかりとして、ホテルや旅館業をお勧めする
寮があることがほとんどだし(しかも格安)、地元から離れたところに就職できるよ
ハロワでもたまに出てることがあるので、チェックしてみて
面接も、遠距離だとスカイプ面接や電話面接で大丈夫ってのがほとんど
宿泊業は繁忙期はめっちゃ忙しいが、オフは比較的ヒマなので、自分の時間を作りやすいよ


283 : なーなしさん! :2016/11/25(金) 19:30:04
すごくバカバカしい悩みだと思われるのですが、本当に真剣に悩んでいるので助けてください。長文です。
ファッションにまったく興味のないアラフォー(独女・喪女・結婚予定一切なし)です。
仕事中は適当にジャケットとスカートなどを着用してオフィスカジュアル風を装っています(だいたいイオンのPBです)。
このたび住環境が大きく変わり、タンスやクローゼットの中を改めて見てみたところ、まともな私服がまったくありませんでした。
最新でも5年ほど前に購入したもので、earthやグローバル・ワークといったお若い方向けのふんわり系ブランドが多く、そのほとんどが既に毛玉などでこてこてになってしまっており、悲惨な状態です。
状態的に、およそこの年齢の人間が着ていていいものではない、と思われます。
また一枚で済ませられるワンピースがほとんどでした(土日出勤の日もこれで済ませていました)。

そこで一念発起してタンス・クローゼットの中身を刷新しようと思うのですが、悩みが三つあります。
1:服のことをまともに考えたことがなかったので、どういったものを買えばいいのかわからない。
また似合う/似合わない(キレカジ?やナチュラル、などの傾向含め)といったところや、色合わせが変だとかいったところがわからない。
⇒お店の方に、「これこれこういう事情なので、予算これくらいでいろいろ見繕ってもらえないか」と持ちかけても大丈夫でしょうか。
あるいはお店のマネキンが着ている服を「上から下までこれでください」と言った方がいいですか?

2:アラフォー(ぎり30台)が着用してもおおむね問題ないプチプラブランドがわからない。
⇒調べてみたところ、「a.v.v.」や「index」というお店が近くにあるようなのですが、問題ないでしょうか?
また他に、適切なブランド(できれば安価)があればご教示いただけますでしょうか。
体型としては、身長は標準(155cmほど)、スーツはおおむね9号ですが、肩幅と胸囲の都合でジャケットだけ11号の時もあります。

3:家を購入したばかりで正直お金がないのですが、10万円ほどの予算でとりあえず今の季節から春先までの服をある程度そろえることはできますでしょうか。

以上、本当にしょうもない悩みで申し訳ありませんが、友人や知人がいないため、誰にも相談できなくて困っています。
同じような経験をされた方や、それ以外の方々含め、どうぞ、広くお知恵をおかしいただけませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。


284 : なーなしさん! :2016/11/25(金) 19:30:48
すみません、age進行でしたね…ageます。


285 : なーなしさん! :2016/11/25(金) 20:13:48
>>283
お店で店員さんに聞くのがお勧めです。
特に、同じぐらいの年代の店員さんで、尚且つ好みの髪型と服装をしている人を見つけられればベスト。
特に髪型は服と違ってそうそう変わる物ではないので、個性が出やすいです。
最初に好みの形状、色、値段、大体何着欲しいか、まで伝えれば普通の店員さんは喜んで探してくれますよ。

ある程度の年齢になると、結構服のセンスは勿論、服の生地も気を使わないと浮いてきたりするんですよね。
高額の服でしたら、少し待って年末セールを狙う手もあります。

ブランド物も、今は全身にブランド一杯!よりも一点上質のブランドを自然に着る、等の方が綺麗に見られる事が多いようです。
例えばコートやスカーフや靴等。

マネキンは、お勧めできません。
マネキンはあくまで無個性ですのでマネキンは綺麗は似合っているけど、
個性のある人間が着るとアイタタタッな事が結構多いんです。
後、マネキンは見た目重視で熱さ寒さとか考えないので、実際一式を着てみると着心地や体感温度の差は厳しいとか。


286 : なーなしさん! :2016/11/25(金) 20:32:43
セールに行くと店員さんが大わらわであんまり相談できないかもだから、何回かは普通のときに行く方が良いかも。
セールでも平日とか、終わりかけ狙うとか。
一先ずトータルコーディネート分買ったら、あとはこのブラウスに合うのを〜とか、このスカートに似合うのを〜とかって部分的に相談するのが良いと思う。
そのくらいならセールでも相談に乗ってもらえるかも。


287 : なーなしさん! :2016/11/25(金) 20:51:42
>>283
一応元服屋店員です。
1.については、まともな店員ならまず(どうぞどうぞ、いくらでもご質問伺います、助言させていただきます!)と思ってると思います。
2.ですが、私の個人の意見になってしまいますが…
予算10万とのことですので、まず半分はコートとブーツに注ぎ込みます。寒いのは嫌ですので、外側は良いものを購入します。(コートは自由区、ロペあたりどうでしょうか。ブーツは足に合うのが一番なので、デパートの靴が集まってるとこで、メーカーをまたいで履いてみる)
残り半分で、インナー、パンツ、スカート、シャツ、セーターなど7-8着、春先まで着回せるものを購入します。(安めで、おっしゃっていたお店にプラス、ユニクロ、グローバルワーク、ザラなどどうでしょうか。一着5000円までを目安に)
お洋服一気に10万も買えるなんて、楽しいじゃないですか!ご参考になれば幸いです。


288 : なーなしさん! :2016/11/25(金) 23:50:29
>>283
アラフォー ファッション等で検索すると服の選び方やおすすめコーデ、ブランドが出てきますよ。
その中から自分の好きそうなアイテムやブランドを参考に、そのお店に行ってみるといいかもしれません。
あと、どこかのブランドで店員さんと相談して、自分に似合いそうな服の系統を知ってからユニクロ等でプラスしていくのがいいと思います。
自分に似合うアイテムと色を知れば、無理にブランドで揃えず買い出ししていくことが出来ます。
服のパターンが決まったら、Nissenなど通販もお勧めですよ。
返品送料無料になる事もありますし、何より焦らずじっくり考えることが出来ます。


289 : なーなしさん! :2016/11/25(金) 23:52:03
>>283
色合わせについて
パーソナルカラー診断をしてみません?その時に色の取り合わせやオススメの服屋についても聞いてしまいましょう!

あと思いついたのん
・色彩検定とかの本を図書館で借りて、トーンの似たようなものにするとか、色が与えるイメージで自分にピンとくるもの着てみる。
・同じような色目で統一してカバンやストールでビビット色もってくる。

個人の好みもあるので顔も今着てる服も見たことないネットからではアドバイスしにくいのもありますし、年齢の近そうな服屋販売員さんに聞くのはアリかと。マネキンが着てるのが気に入ったら、一式着させてもらうとか。

個人的にはユニクロでも新しいの着て、アクセをつけると結構いけると思いますよー


290 : 283 :2016/11/26(土) 00:57:28
283です。
あほみたいな悩みに皆様、本当にありがとうございます!
まとめての御礼で申し訳ありません。
お店の方に相談に乗っていただくのはそんなにアウトな行為ではないようで、安堵しています。
何につけても自分の好みというものがなく、色や形状を指定して相談するのはかなり難しいですが、お店にうかがう前にコーディネート等サイトで見てみて、どういう雰囲気になりたいのかなど考えてみようと思います。
またパーソナルカラー診断のご提案もありがとうございました。
顔立ちのこともよくわからない(鼻の形や肌感など)のですが、こちらも合わせて勉強していきたいです。

何より、ひとつのお店でそろえる必要はないのだということに気づかされて、少し気が楽になりました!
予算の分け方や、お店のご提案なども本当にありがたいです。
本気で服のことを考えるのは初めてで、情報を上手く使いこなせるか自信がありませんが、いただいた内容を胸に、次のお休みにお店に突撃しようと思います!
本当に本当にすごく助かりました!ありがとうございました!


291 : 283 :2016/11/27(日) 22:14:42
先日はありがとうございました。283で相談させて頂いた者です。
本日、無事に買い物行ってまいりました!
行くお店、行くお店、とても親切な方ばかりで、安心していろいろ見ることができました。
またパッキングの時には「どの色も合わせられますが、この組み合わせがベストです!」と、分けて詰めてくださって…。
事前に情報を整理して行き、それをしどろもどろながらもお伝えできたのが良かったのだと思います。
本当に相談させていただけてよかったです。ありがとうございました!
服を選ぶ、見る、買うことの楽しさを初めて知った気がします。
次のお休みに、今日買った服を着て外に出るのが待ち遠しいです。
繰り返しになりますが、本当にありがとうございました!!


292 : なーなしさん! :2016/11/27(日) 22:43:39
>>291
>次のお休みに、今日買った服を着て外に出るのが待ち遠しいです。

この気持ちが大事。
その服着て過ごした楽しい時間の分だけ愛着や好みに変わっていくよ。


293 : なーなしさん! :2016/11/28(月) 00:29:30
某コンビニでくじをまとめて購入したら後日来店した時に「その時代金を頂いてなかった」って言われました
自分としては正直、払った、と思うんですが
致命的なことにその時のレシートをもらっておらず(店員さんが現在保管してる)
お金の出入りが激しかった為所持金から判断も出来ず
さらに情け無いことに正直、記憶がありません…

・店員さんが保管していたレシートによると4080円の支払いに対して4100円を私が出し、20円のお釣りが出たことになっている
・支払っていないならなぜそのレシートがあるのかと尋ねたら「その時入力していなくて、後から入力した」
・もし本当に支払っていないなら申し訳ないが、防犯カメラを確認させてもらうことは出来ないかと尋ねたら「出来ない」
・私が支払うところは見ていなかったか尋ねたら「自分はちょっと見ていない」
・私がお金を置くところは映っていなかったか尋ねたら「映っていなかった」
・店員さんがくじの景品を取りにレジを出た際私もその様子を後ろで見ていたが、レジから目を離したその時レジに並んでいたカップルがいたが、(失礼ですがと前置きして)その二人という可能性はないかと尋ねたら「分からない」

そのやりとりの後、「支払いはしたと思う」と主張した上で手持ちがなく引き出しも取引時間外の為出来ないというと「では今ではなくていい」と言われ店を出ました
こういう請求って店長が出て来ないものなんでしょうか?(20代半ば位の若い男性でした)
私の確認・注意不足は否定できないです…
どうかよろしくお願いします


294 : 293 :2016/11/28(月) 00:37:03
書き忘れですが…
・その日レジのお金は合わなかったのかと尋ねたら「その日はわからなかったが後日その額が足りないと分かった」と言われました

最初支払ったと主張した際に名前と電話番号を聞かれたので伝えてあります
職場にも家にも近いコンビニなので支払ってしまえば色々な意味で楽なのですが納得出来ないので…


295 : なーなしさん! :2016/11/28(月) 01:33:19
>>294
もう根本的にそのコンビニは意味不明ですが、「後日」という言葉で正直詐欺なんじゃないかと感じました。
私はコンビニに勤めたことはありませんが、その日の売上はその日に集計します。
24時間のコンビニでは定期的にレジ金の合わせを行ってるはずで、もし差異が出たら「当日」に分かる筈です。
そして確実に特定のお客様の払い忘れだと判明しない限り、レジ金の差異は店舗の不手際ですからその日のスタッフで弁償するのが普通です(そうでない所もあります)
というか、レジ金マイナスは店舗が処理する事ですし、打ち直したって貰った金額が無いんだからズレたままだしどうすんだと思います。
警察に相談する案件だと思います。万引きの様な容疑をかけられてるんですから、警察を巻き込んだ方がいいです。


296 : 295 :2016/11/28(月) 01:44:39
>>294
すいません、その流れだと在庫が合わず打ち忘れが発覚したみたいですね。
(多分、在庫確認→売上に対して一番くじが少ない→計算したら293さんが買った分と一致みたいな感じかと思います。)
それでも293さんだと断定するのは難しいと思いますが…
何にせよきちんと店長から状況を聞いて、少しでも納得出来なかったら食い下がるべきかと。
仮に本当に払い忘れだとしても、金銭絡みは店長クラスが対処する問題ですし、店長不在の場合後日店長から詳しい説明をさせて頂きたいので連絡先を伺ってもいいか?という流れにならなかったのはちょっと不自然な気がしました。


297 : なーなしさん! :2016/11/28(月) 06:13:26
>>294
>>296さんも言っていますが、金銭に関してその店の責任者が直接出てこないのは不自然です。
店員の対応はこの店として相当なハイリスクなのです。
店長なりからこの対応の指示が出ているか確認する必要があります。

預かっていないのに預かった金額を打ち込んでるのを店員が不自然に感じていないのが気になります。
「貴方は何を根拠に4100円と断定したのですか?」と。


298 : なーなしさん! :2016/11/28(月) 08:41:22
>>293
コンビニや飲食店でアルバイトや社員になったことがありますが、ほかの方が仰ってる通り、5000円近くの金額なら店長案件です。
さらに、1日に数回レジ金額の差異を調べるので、誤差が出れば当日の早い段階でわかるはずです。
そして、例えお客様の払い忘れであってもレジ担当はそこまで見るのが仕事なので、お客様に支払いさせることは私が知る限りではありませんでした。
確実な証拠がなければお客様やその時のレジ担当に払わせることはなく、店側の負担になることが多かったです。
1度店員がお金を盗んでいた時がありましたが、お金を払わせずクビにされていました。

なので、その店員のしていることは上司が知らない可能性があるので、ほかの店員や店長と話をした方がいいと思います。
ただ電話番号や名前を知られているので、逆恨みもあると思いますのでできるだけ穏便に済ませられるように気をつけられた方がいいと思いますよ。


299 : なーなしさん! :2016/11/28(月) 09:34:05
>>293
コンビニではないのですが、学生のころアルバイトをしていたお店で、同じようなことをして売り上げ着服していたアルバイトがいました。
商品ピッてするふりして、レジを通さない、レシートは要らない人のが多いので、わざと出さない(レジ通してないから出ない)、又は『レジ詰まっちゃいましてレシートが出ないんで〜』でお金はポケットに。
これがバレたのは、やりすぎて明らかに該当の商品足りなくなって、疑われて、何故か後からレジを打ってたから。
でも防犯カメラを見たら、それらしき行動がうつってたし、後からレジを打ったせいで自爆した(その日の売り上げが不審な増え方した)…

ここまで酷い店員ではないかもですし、店員がおかしな人の可能性もありますし、もしも293さんの手落ちだとしても、他の皆様も書いてる通り、店員の対応がかなりおかしいです。一度周りの信頼出来る第三者と一緒に、店長に話してみたらどうでしょうか。


300 : なーなしさん! :2016/11/28(月) 10:53:35
軽めの相談です。
赤ちゃんが生まれた友だちに出産祝いでリクエストされたスタイをと思っています。
3ヶ月なんですが、サイトを見ると〇ヵ月までと書いてあるのと書いてないのがあります。
あれって書いてないのはわりと長く使えるのでしょうか。
あと、スタイをリクエストされた場合、何枚くらいが目安ですか?
1枚だとしたら寂しいので、おまけにちょっとしたおやつかおむつの臭いがでなくなるビニール袋なんかの便利グッズを考えていますが、忙しいだろうから内祝い不用と伝えようと思っています。
いくらくらいなら気を使わせないですみそうでしょうか。
何個も質問してすみません。
よろしくお願いします。


301 : なーなしさん! :2016/11/28(月) 13:28:22
>>300
まずはお友達のご出産おめでとうございます!
スタイは首周りの調整ができないものが多いので、首より大きすぎてビローンとすることもあります。
ハンカチスタイだと比較的調整しやすいかもしれません。
スタイが欲しいとリクエストされるなら、たぶんヨダレの多い子かと思うので、枚数があればあるだけ助かると思います。
1日に10枚使うという子もいますよ〜
また、ハンカチをスタイにできるハンカチクリップ(スタイクリップ)というものもあり、私はこれをオススメします。

他のプレゼントでしたら、授乳中のママならノンカフェインのコーヒーや紅茶も良いですよ。
ルピシアだと缶に出産祝いの名前と生年月日入りシールが貼れるので、私は嬉しかったです。
名前入りのハンカチとか、ちょっといい香りのするハンドクリームとか、高くなくてもちょっとした心遣いが嬉しかったですね。

内祝いはいらないという気持ちも充分わかりますが、少額のプレゼントだとしても気にかけてもらえることが本当に嬉しいので、お返しを笑顔でもらってくれると嬉しいです!(私が言うのも変かもですがw)


302 : なーなしさん! :2016/11/29(火) 14:42:46
>>293
証拠が無い以上迂闊に支払うのはやめた方が良いでしょうね。また、話を店員とつけるのはやめた方が良いでしょう。その店舗の責任者の方(店長かオーナーか)と事実確認。最悪の場合警察立会いで録画ビデオの確認ですかね…最後は現実味が無いので、店長さんと話をつけるのが良いかと思います。一切払う気がない!と言うわけではなく、此方としては払ったと思うのですが〜、と言う低姿勢ならさほど波風立たず済むかもしれませんね。
無事解決出来るよう祈ってます!


303 : なーなしさん! :2016/12/04(日) 12:26:05
ドヤスレに書こうと思ったんですが、途中から相談になってきたので、どうかこちらで聞いてください。
うちのネコ、長生きで、そろそろ20歳越え。
自分と家族がゴハンには厳しく(絶対人間のもの与えない等)育てた甲斐があったのかと思います。

ここから相談なんですが…
私がお嫁にゆくことになり、来年引っ越しなんです。出来ればネコに一緒に来てほしいし、夫予定も同意してます。まずは数日、新居でお試し同居からと思うのですが。

⚫︎20歳のこの歳まで、ネコの生家と私の実家以外暮らしたことが無い。完全家猫。
⚫︎旅行に連れ出した事も無い
⚫︎元気ではある、検診も大した異常なし
⚫︎若い頃から好奇心旺盛なネコではなく、遊びもゆっくり、滅多に跳ね回ったりもせず、日々のんびりゆっくりしてる。
⚫︎本人(ネコ)に向かって、「来年私と一緒に引っ越ししない?来てほしいな」とは聞いてみました。一応、機嫌良くにゃーとは返されました。

このお爺ちゃんネコを連れ出すことについて、どう思われますか?(やめとけ、お試しからなら良いかも等)
お試し同居→出来ればその後完全同居について、気をつけることなど、教えていただけませんか?

ネコと共に引っ越しした方、転勤に一緒に移動してる方など、お話を伺えませんでしょうか。
どうしても難しい場合は、なんとか家族に託して置いて行きますが。。


304 : なーなしさん! :2016/12/06(火) 18:03:01
>>303
超個人的な内容ですみませんが、参考程度になれば…。

個人的にはお試し含め、止しておいた方がいいと思います。
私も先日、推定6歳程度の猫を連れて引っ越ししましたが、ひどく落ち着かぬ様子が長らく続き、
お腹を壊してしまったほどです。
一か月程度経過した現在でも、まれに落ち着かない様子を見せることがあります。
(中々開放しない部屋などに踏み込んだ時などは顕著です)
かなりご高齢の猫さんですし、距離は不明ながら移動中の体力消耗などが心配です。
同じく、落ち着くまでの心労疲労をご年配の猫さんに味わわせるのは…とも思います。

うちの猫が、旧居で過ごした期間は3年程度でしたが、それでさえあの超反応たったことを考えると、
20年過ごし、慣れ親しんだ家から連れ出されたら…考えると…あまり賛成できないなぁ、と思います。

ひとつの意見としてお読みいただければ幸いです。


305 : 303 :2016/12/08(木) 19:30:33
>>304
ありがとうございます。
言葉を選びつつ書いて頂いて、気を使って頂き恐縮です。
読み返して思いましたが、私が離れがたいんですよね。ネコと18年位、一緒に居たので。でも、お爺ちゃんネコの体調を一番に考えて、家族に託して行こうかなと思います。
夫は、寂しいなら新居に新しい子猫を迎えたらどうかと言いますが、それもちょっと違う気がするので。304さん、推定6歳のネコさん、経験談ありがとうございました。


306 : なーなしさん! :2016/12/09(金) 16:22:14
怒らせてしまった人と話し合うコンテンツは何がベターでしょうか
相手とはすぐ会える距離におらず、すぐ会うことは難しいので私としては電話がよいかと考えています
こちらがやらかしてしまった(連絡ミスによる予定変更)のがツイッター等の上でのことでしたので、すぐその場で謝りました
ただ冷静になってみると今回は私が悪いのは間違いないですが、相手も約束の期限忘れやギリギリでの返事等の似たようなのことを度々していました
にもかかわらず棚に上げた彼女に怒られるばかりでは少し理不尽ではと思えてもきました
きちんと一度口で話した方がいいかもしれない、と思うのですが本当に良い方法なのかと悩んでいます
こういう場合は皆さんならどういう方法を選ばれるんでしょうか


307 : なーなしさん! :2016/12/09(金) 17:17:00
>>306
私でしたらですが、まずはちゃんと謝りたいから電話していい?とライン等で予告、次に電話で今回の件について良く謝ります。この時の話題は、あくまで今回に限ります。

彼女にも悪いとこがある、と言うことですので、次回それに遭遇したら、その時は流さず注意します。もし、それが今回306さんががやらかした事と同類でしたら、人には怒って自分は許されると思うの?と言います。
ですかね…

ただ、このやり方は大分相手を追い詰めるやり方だと思います。言い合いが出来るくらい仲の良い人でないと、又は、絶交になっても構わないくらいの人ならOKかと。306さんとと彼女との仲にもよるかなあ…


308 : なーなしさん! :2016/12/09(金) 17:26:35
>>307
お返事ありがとうございます
確かに冷静に考えると相手を追い詰めてしまう方法でした…
絶交にはしたくないな、と思う相手ですので相手の非に言及するのはやめて腹に収めておきます
ただ誤解を解いておきたい部分はあるので電話していいか聞いてみます
落ち着いて話して解決できたらなあ…頭にだいぶ血を上らせてしまってるし大丈夫かなあ…と不安ですがまずやってみます


309 : なーなしさん! :2016/12/11(日) 01:44:22
>>307さん
先日はアドバイスをありがとうございました
例の友人に電話はできなかったのですが謝ることはできました
ただ、怒りのあまりか何なのか明らかに上から目線で挑発じみた態度を取られるようになりました
友人が怒っているとする私の悪い部分をそのままやり返されており、抱えたもやもやが増しました
意趣返しならマシなのですがどうにも無意識のようで頭が痛いです
しかし我慢のしどころはここなんでしょうか…


310 : なーなしさん! :2016/12/12(月) 08:51:05
>>301
ありがとうございました!
よだれ掛け数枚とおめでたい感じのお菓子にしました!
お返しの件も、お気遣いなく〜程度の文言に止めて、もし内祝いもらえたら連絡とる切欠ができた!と思って喜ぼうと思います。
遠方の友人なので、お祝い事で縁が続くのはありがたいことです。


311 : <削除> :<削除>
<削除>


312 : なーなしさん! :2016/12/15(木) 12:21:28
みなさまの整理整頓の極意を教えてください!

私は掃除や片付けが苦手で、しまう箱を選んだり、種類別にわける?ことが苦手な気がします。
このたび引越しが決まり、とにかく捨てに捨てています。
でも、また新居でいらないものがどんどん溜まるのも嫌なので、みなさんの片付けの仕方を教えて下さると嬉しいです。
どんな風にものをまとめるのか、しまい方、しまう箱や場所、掃除の仕方など、本当に初歩ができてないので知りたいです。


313 : なーなしさん! :2016/12/15(木) 15:01:00
>>312
私は片付け魔です。いやっていうくらい片付けるし、何か問題があって片付け出来ないとちょっと凹みます。
という前提での片付け方です。
「一個買ったら同じカテゴリのものは一個捨てる」です。同じ量しかない事になるので、何年暮らしても、大体の場所は引っ越し当時のままでいられます。

昔、友人が「服と靴が増えた困る〜」と言ってたときに、「服一個買ったら一個捨てればいいじゃん」と言ったらドン引きされましたので、まあ、こう言う人も居るんだなあ位に聞いて頂けたら…


314 : なーなしさん! :2016/12/15(木) 21:25:46
>>311
状況を全く考慮しないで言葉だけで
1.「ナビシートに座ったからにはサポートしてくれ〜(ラリー風)」
2.「あれ?慣れてないな 彼氏のクルマに乗ったりしないのか(お付き合いとセクハラの分岐点)」
3.「ふと浮かんだ疑問を口にしただけ(5分後には忘れてる)」

多分3だと思いますが、正解はもっと親しくなって本人に訊くしかないでしょう。


315 : 312 :2016/12/15(木) 22:11:38
>>313
ありがとうございます!
服について、そうしようかと思っていたところでした!
服を買う時は、大体は服が古くなったりときめかなくなった時なので、買ったら捨てる方が効率的かもと思ってました。
ほかのものに関しても、同じように考えていきたいと思います。

もうひとつ聞いてもいいですか??
私はカテゴリーわけが苦手です。
例えばコード類はコード類でわけるといいですか?
それとも使う場所を重視したほうがいいですか?


316 : 313 :2016/12/16(金) 09:25:36
>>315
カテゴリわけについて…
あまり考えてやったことありませんでしたが、自分がどうやってるかなと考えましたら、多分、315さんほど細かくやってないです。コード類はコード類で…とか、詳しく分けてなくて、「パソコン系全部のボックス」(コード、タップ、説明書、部品、ノーパソ本体、マウス、パソコン用ゲームコントローラ等全て)
一箱から溢れたら同じボックス二箱目が出来ます。

服なら仕分けは二種類しかなくて、「服(シワOK)ボックス」「服(シワNG)クローゼット」みたいな…

面倒なとき、忙しいとき、散らかってると益々ストレスなので、片付け方法と仕分け方法は出来る限り簡単にしております。ご参考までに。


317 : なーなしさん! :2016/12/16(金) 09:31:32
遠方の友達とSNS上で喧嘩してしまいました
相手を怒らせる原因を作ったのは私なので、すぐさま反省して謝罪をしたのですが話し合いにだけ応じてもらえません
冷却期間が必要かと思いいったん必要事項以外の連絡を控え、喧嘩してからそろそろ1週間経ちます
苛立った調子や挑発混じりの返事や呟きは無くなりましたが無視をされ話し合いは拒否されていています
ですがこのまま何もせず不仲になりたくないので第三者の友達を相談して仲裁を頼もうかと迷っています
しかしここで他の友達まで巻き込んでいいのか、もし頼むならどういう基準で選ぶべきか検討がなかなかつきません
こういう場合は皆さんならどうされるでしょうか
ちなみにすでに事情だけは共通の友達数名に説明はしてあります


318 : 312 :2016/12/16(金) 12:39:20
>>316
なるほどー!
片付け方法と仕分け方法は簡単に、ですね!
そして最初に決めた場所から溢れないように適度に捨てることも忘れずに。
片付けはなんとかできそうなので、日常的に捨てるようにしていこうと思います。
なんとかなりそう〜!
新居に行くのが楽しみになりました!
ありがとうございました!


319 : なーなしさん! :2016/12/16(金) 13:27:20
>>317
事情を説明した友達に判断してもらうのが良いかと…

どう言った流れてどんな喧嘩をしたのか、どう謝ったのか
そういった情報なしに判断出来ませんし、謝って冷却期間おいて…と仲直りのために行動しておられますし「何もしないまま」というのとは違うかと。
無視されているのは、相手が謝罪を受け入れたくないという気持ちであるとも思えます。
謝りたい気持ちを、共有の友達に伝えてみるくらいしか出来ないのではないでしょうか。


320 : なーなしさん! :2016/12/16(金) 13:55:26
>>317
自分が友人側に立って考えてみてはどうでしょうか。
まだ腹が立っていて、いまだにふとした瞬間思い出して苛々する、名前を見るだけで不快、
なのに第三者使ってコンタクト取ろうとする、あげくに「彼女も反省してるよ?謝罪受け入れてあげたら?」なんてあいつが原因なのにまるで私が悪いみたいに言われる、
周り抱き込んで何なのあいつ!
…友人がどういったタイプなのか、トラブルの内容はなんなのか、分からないので何とも言えませんがこうなる可能性は非常に高いです。
苛立っている=昇華できていないという事です。
謝罪がしたいあなたは、とにかく早く決着をつけたいんでしょうが、それはあなた側の都合であり友人に関係ありません。
1週間はまだ友人にとって十分な冷却期間ではないのでしょう。
まだ冷静でないのに、たとえ共通の友人でも第三者が間に入ると火に油を注ぐ可能性が高いです。
ここはまだ我慢して、友人のアクションを待つのが良いと思います。
また、人は最初に聞いた話を信用したり、共感したりします。
あまり他の友人に相談しすぎると、件の友人が誰かに相談しようとしたら周りはみんなあなたの味方…と感じてしまう可能性もあるので、相談者は絞るか公平に判断してくれる人だけにした方がいいです。


321 : なーなしさん! :2016/12/16(金) 15:59:18
>>311

人に運転してもらう(タクシーではなく)場合、助手席が当たり前です。
後ろに座るのは、逆に失礼に当たります。

男性にとって助手席が特別なこともあります。
相手があなたを意識しているか、何気ない質問かはわかりませんが。
二人きりなのに助手席に座らずに後ろへいくと、とても失礼なやつだと思われるのだけは確実です。

お相手に彼女はいるのでしょうか。
面倒だからとメールを返さないタイプもいますし、二人きりでないとうまく喋れない人もいます。
送ってくださるなら嫌いとは思えませんが、焦らずに仲が深まるといいですね。

蛇足。送っていただいたお礼はちゃんとされていますか?


322 : 311 :2016/12/16(金) 16:44:10
>>314さん ありがとうございます。

色々な可能性があるんですね。
もっと親しくなって本人に正解を聞けるように頑張ります。


>>321さん ありがとうございます。

今まで車に乗ったことがあったのは親の運転で毎回、後部席に
座ってばかりだったので分かりませんでした。

相手には彼女はいません。
お礼は私自身、しないと気になるタイプだったのでお礼したり
旅行に行ったらお土産を渡したりしてました。

メールは面倒だと思われてる可能性、ありますね。
気を付けます。


323 : なーなしさん! :2016/12/16(金) 18:35:32
>>303
遅レスですが…
両親互いの親の関係でそれぞれの家に住んでいるのですが、母の生家を建て替えするので飼い犬猫を父の実家へ移動
当時、長老猫は19歳
他の犬猫も一緒だったのと、祖母を気に入ったらしく母の家よりくつろいでいたので長老はそのまま暮らすことに
3年後、祖母に介護が必要になり老猫は母の新しい家に
半年経ちますが元気でご飯食べてます
こんな性格の猫もいるという参考程度に

ただ、留守がちというのなら絶対止めておかれた方が賢明かと
ウチの老猫は常に父か母が家におり、なおかつ今までと変わらない犬猫が周りにいたという環境でしたので匂いで安心はできてたのかもしれません


324 : なーなしさん! :2016/12/16(金) 18:45:26
>>323 の追記

貴方の御実家が猫は連れて行ってと言ってられるのなら、私の例は参考になるとは思いますが、できたら御実家のままの方が良いと思います
だって老猫さんです、いつ体調を崩されるかわかりません
その時に『やっぱり…』と自分を責めてしまう優しい方では?と文章から感じられます

寂しいとは思いますが、できたら環境を変えないで穏やかに過ごさせてあげてはいかがでしょうか?

若い猫なら大丈夫なんですけどね
ウチの犬猫達は私が実家に帰る時は一緒にドライブ(関西⇔関東)です


325 : 303 :2016/12/18(日) 10:57:01
>>324
ありがとうございます。
周りの環境に、人も動物も入るってことですよね。
体験談ありがとうございます。
一応今は、置いていく方向で進めていますが…324さんのお話を聞いてて気になったのが、私が家を出ると、実家で平日昼間、ネコはひとりぼっちになるんです。
両親は外で働き、私が在宅仕事なためです。
私が昼間居なくてもごはんやトイレ掃除などの支障はありませんし、私が居るときも、過剰にネコを構ってる訳ではありません。ネコはゆったり自分の時間を生きてるっていう感じです。

お話伺って色々考えたのですが、まずは置いて


326 : 303 :2016/12/18(日) 10:59:26
すいません、途中送信してしまいました。

まずはネコは置いて出て、もし昼間、無人の時間が寂しそうな感じがあれば、お試し同居をしてみようかなと思っております。
うちのおじいちゃんネコのために、色々とありがとうございました。


327 : なーなしさん! :2016/12/19(月) 02:32:17
>>325

323です
在宅のお仕事ということなら連れて行かれるのも一つの方法かと…
その際は匂いのついたお気に入りのものを持って行ってあげて下さいね
そして、かかりつけの獣医さんがあるようでしたら新しい獣医さんに連絡が取れるようにお願いしておくのも良いと思います
何が猫さんにとって良いかは人間にはわかりませんよね(笑)
ウチの犬猫達も幸せだと思っててくれたら良いなぁ
途中で環境変えたコ達もたくさんいますので


328 : なーなしさん! :2016/12/21(水) 01:58:16
>>319>>320
遅くなりましたがアドバイスをありがとうございました

無事に話すことができましたが、謝罪の意味について誤解を受けていました
相手が怒った理由について理解して反省したことを示すために謝ったのですが、許してほしいから謝っていると思われていたようです
一応相談した友人も参加する飲み会に今度来るそうなので直接話してみようと思います


329 : なーなしさん! :2017/02/07(火) 17:09:11
軽めの相談です。
私には6歳上と4歳上の姉がいるのですが、上の姉の言動に度々イラッと来ることがあります。
例えば私が筋トレ兼ダイエットのためにスクワットをしていると「え?wwなにやってんの?www(どうせそんなことしても痩せないでしょ的なニュアンスで)」と言ってきたり、今日のご飯は〇〇でいいかと聞かれて私が嫌だと答えると「そんなんだからお前はダメなんだ」と人格否定まがいのことを言ってきたりします。また、姉は自身のスマホを弄っているときに覗きこまれるのが嫌だと言っているのに、私のスマホを覗きこんできたりします。やめてと言っても「私はいいのw」と言ってやめてくれません。

どう言えば姉は改善してくれるでしょうか。もし身の回りに私の姉と同じような方がいる人で、こんなことしたら改善してくれたよという方がいたら是非教えて欲しいです。


330 : 329 :2017/02/07(火) 17:15:02
>>329
すみません追記です。恐らく本人は可愛がっている感じで(微笑ましく?)言っているつもりなのでしょうが、正直腹が立ちますし、言い回しが嫌味そのものです。


331 : なーなしさん! :2017/02/07(火) 17:48:25
>>330
すみません、姉の立場の者ですが…
仲の良い弟妹に、それはちょっと…と思います。
330とお姉さんの間に、何か確執でも?と疑うレベルです。
そして、そのお姉さんの言動は、いわゆるパワハラタイプの上司と似ている気がします。そういう人がターゲットにするのは、立場上、パワハラ上司に強くは出にくいけれども能力がある人です。格下なのに目立つから虐めるのです。
そういう人は、格下認定してる相手から何か言っても絶対絶対認めないので、上司のさらに上司から注意してもらうしかないです。
この場合ですと、330の親御さんから、やんわり注意してもらうのは可能ですか?
難しそうなら、なるべく波風立たず、関わらずに過ごすことが、精神安定のためには良いと思います。
人のお姉さんにひどいこと言ってごめんなさい。
でも、同じ姉の立場としては、腹が立ちます。


332 : なーなしさん! :2017/02/07(火) 18:53:03
>>329
家族ないに合わない人がいるとのこと、お疲れ様です。

一々イラッとしていることを伝える、かなぁ。
つまり「今〜って言った言い方は私には私をバカにしているように聞こえて嫌なんだけど、どういった意味で言ったの?」って聞いてみるってこと。相談には、バカにしてるように聞こえるけど相手はそう考えての発言ではないかも、ってあるからどっちの予想も質問者の想像なんだと思ったの。まずはそこを確認してみたらどうかな?
その上で、姉さんはそういうつもりじゃない→私にはそう聞こえるから止めて欲しいルートorバカにしていた→姉との決別を考えるルートを選ぶ。

そういう対話はしてみたことあるけどダメとか、面倒なんだったら、個部屋でスマホやスクワットはするようにする。
または触るのを親もいる時だけにしたら見下したセリフ言ったら注意してくれるかも?
イヤなことをされる機会を減らす、会わないようにするってのが最後の手段になっちゃうな。


333 : なーなしさん! :2017/02/07(火) 21:01:10
>>329
ちょっときついようだけど、向こうはあなたを対等な人間として見てない気がする。
姉妹じゃなくて友だちだったら我慢できるかな?
もし出来ないなら、たとえ姉妹でも気が合わないって割り切ってしまった方が楽だよ。
たとえ家族や恋人でも人を変えることは出来ないし、無駄な努力より自分の為に努力してほしいな。
私も家族内でそういうことをする人がいたんだけど、私は「対等な関係になりたい!」ってフェアにやろうとするんだけど、相手は「格下が何言ってんのw」ってハメ技使いまくるんだよね。
自分が格上だと思ってる人が格下と対等になるって、正直無理だと思う。
有色人種差別する人達を見てみて。
いくら口では差別よくないよね、考えを改める!って言っても、どこかで差別してしまう感覚は残ってるから。
とにかくあなたがスルーできるところまで逃げて、自分の好きなことにその時間を費やしてほしいとおばちゃん思うよ。


334 : 329 :2017/02/07(火) 21:11:39
>>331
お姉さん側の立場からの意見、すごく貴重です。ありがとうございます。
親から言ってもらっても、その直後くらいしか嫌味な言動が止まないのです。忘れているのか、誰も何も言わなくなるからか分かりませんが……
確執というほどのものはなく、普段は仲がいいほうです。ご心配ありがとうございます。

>>332
逐一イラッとしたことを伝えるのはいいですね。時々伝えるのはやっていましたが、私がどう捉えたかまでは伝えていませんでした。今度からやってみます。

イラッとしたことを伝えるとき、私が感じたことを淡々と言った方がいいでしょうか。それとも「それって姉の嫌いな〇〇さんとおんなじことやってるよ」って言った方が効果的ですか?嫌味ったらしく聞こえるでしょうか……。


335 : 329 :2017/02/07(火) 21:17:25
>>333
リロっていませんでした。
格下というか、私のことを娘だと思っている節はあると思います。どこか「私の言うことを聞かないなんて!」みたいな感じはあります。
私が今学生で、姉が社会人、というところも上記の原因としてあると思います。

確かに友達として考えると我慢できません。同じ空間に3秒もいたくないです。機嫌が悪いとき以外は、いい姉なのですが。


336 : なーなしさん! :2017/02/08(水) 00:26:13
>>335
人のお姉さんを悪く言って申し訳ないですが、ただのモラハラで、DV気質のある方なんだと思います。
そして、機嫌が良いときには〜と思うあなたは、いわゆるハネムーン期に目を曇らされてるだけだと思います。
何々がなければいい人は、何々があるからダメな人なんです。
お姉さんは確実にあなたを下に見てますし、娘というよりペット感覚に近い気がします。
娘と思ってるなら毒親でしょう。
あなたのご両親にたしなめられても、きっとお姉さんは変わりません。
お姉さんをどうにかするより、出来るだけ早く自立し、お姉さんから離れた方がいいです。


337 : 329 :2017/02/08(水) 08:05:52
>>336 何々がなければいい人は何々があるからいけない人
そうですね。20年以上生きてきた人の性格なんてそう簡単には変えられなさそうなのでなるべく早く自立する方向へ努力します。

色々思い返してみると、私のことを対等な人間として見ていない時のほうが多いです。(あくまで主観ですが)
格下認定されてる、ペット扱い等少し厳しい言い方をされた方が自分の状態をハッキリ認識することができますね。
相談に乗ってくださった方々、本当にありがとうございました。アドバイス少しずつ実践していきます。


338 : なーなしさん! :2017/02/08(水) 08:53:27
>>334
332です。
「私はその行動(言葉)をこう感じた」ということを率直に伝えた方が良いです。
その上で「相手の気持ちを聞く」のも大事です。

相手に自分が嫌だと感じてる行動や言葉を伝えること、相手がどういうつもりで言ったり行動してるのか聞く感じですね。
iメッセージって言うのを意識してみましょ。


339 : 329 :2017/02/08(水) 10:04:48
>>338
iメッセージ、初めて聞きました。意識しながら話してみます。


340 : なーなしさん! :2017/02/08(水) 23:46:28
流れ読みません、すみません
あと、普段書き込まないので、読みにくかったらすみません

結婚するにあたって、2年勤めた会社を退職することになりました。
そこで、とてもお世話になった主婦の方へ今までの感謝の気持ちとして贈り物をしたい思っているのですが、
なかなか良い案が浮かびません。

主婦さんは40代前半で、お子さんが3人いらっしゃいます。
お酒などは飲みまず、甘いものが好きです。

せっかくなら、その主婦さん専用になるものが良いと考えているのですが
(主婦さんの私物のほとんどが娘さんが使わなくなったもの、もしくは娘さんと共用のものなので)

ハンカチ、マグカップなどはありきたりすぎるかなぁと思うし、
主婦さんは肌が弱くて皮膚科にかかっているので、ハンドクリームなんかも使わないだろうし…
とぐるぐる考えています。

もらって嬉しかった物や、あげて喜ばれたものなど、何かアイデアをいただければと思います。
よろしくお願いします(´・ω・`)


341 : なーなしさん! :2017/02/09(木) 08:34:53
>>340
3000-5000円くらいのお高いスイーツで、マロングラッセみたいな感じの個包装のやつはどうかな?
お子さんにあげないってわけにもいかないだろうし、家族にも一つずつあげて、残りはお母さんが食べられそうな感じの。
娘さんと共用なのは節約もあるかもしれないけど、見た目が若いからこそできるっていうのもあるかもしれないし
そのへんはもしかしたら複雑な心があるのかもしれないから、一概にかわいそうと言っては逆に失礼になるかもしれない…わかんないけど。
良いものが見つかるといいね。
あと、かんたんにメッセージを書いてもいいかもしれないよ!


342 : なーなしさん! :2017/02/09(木) 08:59:53
>>340
まずはご結婚おめでとうございます!

主婦さん専用ではないんだけど、料理嫌いでなければ高級調味料は高確率で喜ばれます!

カマルグの塩とか茅乃舎のだしパックとか自分では高くて買えないけど、使ったら絶対に美味しくなるものは貰えたらめっちゃ嬉しいと思います。
それに主婦さんは家族の喜ぶ顔を見るのが一番嬉しいと思うから、遠回りだけど一番喜んでもらえるものかな〜って思いますよ。


343 : なーなしさん! :2017/02/09(木) 23:35:50
>>340
私が貰った時に嬉しかった物は、クッションみたいな見た目のマッサージ器かな。
マッサージクッションってジャンルだったような。
ソファーとかちょこっとした場所で使えるし今でもお手軽だから愛用してる。
密林で4000〜5500円ぐらいで何種類かあるよ。
オム〇ンとアテ〇クスの商品とかは、一時期結構話題になってたはず。


344 : なーなしさん! :2017/02/12(日) 22:04:17
>>334
第一子の姉です。
汚い意見をお許しください。許せないならスルーのほど。

親がヘタを打つと、加えて第一子が愚かなタイプだと、
「何で自分だけ?」という逆恨みに走るケースがあるデスよwバカみたいですが。

思いきり馬鹿にしてやるか、あるいは接点を持たない方がお互いに幸せだと思います。
仲良くなんて出来ないですから、蹴落とすか逃げるかして、自分が貧乏くじを引かないことに注力するのが吉かなと。


345 : なーなしさん! :2017/02/19(日) 13:53:28
誘導されてきました、初めてなので多分に間違ってると思いますがちょっとご相談をよろしいでしょうか?

知り合って14年になる異性友人がいるんですが、もともと好き好き言っては適当にあしらわれて友人のまま交遊関係が続いている状態でした、身辺整理も着いたので一念発起でまじめに告白しようかと思ってるんですが、グッと来る告白の言葉はあるでしょうか、決心はしたもののあがり症で事前に決めておかないと何を言うか出てこないと思うのでお力をお貸しください。

お互いの住んでるところが長崎↔京都と離れていてOKしてもらえないきはするんですが


346 : なーなしさん! :2017/02/19(日) 14:20:51
>>345
何回か好きと伝えたことがあるのはどんな風に伝えられました?
かわされてるけど仲は続いてる、ということは冗談として誤魔化したりしているのかなぁと。

誰もがグッとくる言葉ってあるのかな?
彼女が喜んでいる所や楽しんでいることなどを思い出してみたり、彼女のどんな所が良いと思うのか紙いっぱいに書き出してみるとか…
あなたの中にしか彼女に伝わる言葉はないと思います。

距離のことで断られるかも、とすでに断られる弱気な予測してると好きな気持ちも弱く感じます。距離なんてどうでもいいバカになるつもりでぶつかってみては。


347 : なーなしさん! :2017/02/20(月) 10:24:20
>>345
とにかく本気なんやで!ということを伝えられないといけないんじゃないかと思いますよ。
適当にあしらわれて、ということは悪く言えばうやむやにされてるということですよね?
>>345も断られて交友関係すら維持できなくなったら…という不安で現状維持を続けてらしたんでしょうけれども
幸か不幸か、今は物理的な距離があるようですので
本気でぶつかって、
もし、万が一、色よい返事でなくとも二人の雰囲気がどうにも気まずくて…というようなことにはならないでしょう?
>>346の方と同意見ですけど、とにかく適当にあしらわれないようにするのが先決ですよ。
具体的なセリフはどうぞご自身でお考えください。


348 : なーなしさん! :2017/02/21(火) 14:33:15
>>345
あがり症なら手紙を書けばいい。
沢山の思いを一度書いて整理してから清書したらいい。何度も読み直して。
自分の思い(どういうところが好きなのか)
なぜ身辺整理をしようと思ったのか。
(婚期?仕事に集中?)
ノーならすっぱり諦めて関係を一切絶つのか、友人として続けられるのか(未練が残ると思うが)
その辺りを重視して書いたらいいのではないかと思う。
万人の胸に響く言葉なんてないよ。同じフレーズも、言い方次第でいくらでも変わる。
好きなら自分の言葉で伝えること。
できれば電話や郵送じゃなく、直に会うこと、目を見ること。
おばさんが言えるのはそれぐらいだ。
伝わるといいね。


349 : なーなしさん! :2017/02/21(火) 18:42:51
>>345
相手さんに今現在恋人はいないの?
あなたは男性なのかな。

348さんの言う通りで
世の中ね、誰もが振り向く魔法の一言なんてない気がする。
グッとくる言葉なんか人それぞれだし、それはあなたにしかわからないんじゃない?
あ、でも石油王が「100億あげる」って言ったら皆振り向くかもよねw

彼女は彼氏っていう存在に何を求めてるんだろうね。
例えば、遠距離だけど月に何回会いに来ます。連絡はマメにしますと
約束して実行できる?音信不通にしたりしない?
14年友人関係があったら、そこから付き合うなんていうフレッシュな期間は
もう終わってるんじゃないかな…。と思うんだけど、結婚を前提に付き合える?
男の愛って行動と、責任を取る事だと思うのよ。

チャンスは一度なんだから何を伝えたいのか推敲してドーンといって
もし断られたら、相手の気持ちも受け止めて
友達付き合い続けるなら、もう好きなんて態度に出さないのが一番いいと思う。
それが覚悟出来ないならやめておいた方が良いんじゃないかと思うわ。

やっておいた方が後悔はしないというけれど、
人間関係はきれいに終わった方がまた始まりやすいとも思うのよ。
私なんか、泥沼で終わった恋を思い出してワァァァってなる事未だにあるのよ。
直接会って、結果がどうだったとしても、
あなたにとっても、相手にとっても、いい一日になれば良いわね。


350 : なーなしさん! :2017/02/22(水) 10:40:28
>>345
他の人も言ってるけれど、誰もがぐっとくる魔法のセリフはないなぁw

知り合ってからの期間が長いからこそ、本気で告白してからがスタートかもしれないね。相手に自分の気持ちを知ってもらって、そこから貴方がどう動くかが大事だと思う。
相手に受け入れてもらうためには、相手に信頼されるってもの大事かなと思う。14年も付き合いがあるなら、お互いの性格はよくわかっているだろうし。相手が何を大事にしているとかね。

『貴方なら』って思ってもらえるといいね。


351 : なーなしさん! :2017/02/22(水) 15:58:19
>>345
友達を恋人にしたくないと思っている友達を、恋人にする方法はない。
でも、恋人にする勇気がないだけの人なら、できるかもしれないね。
結婚を前提に付き合ってください、くらいのことを言って、もう冗談ではぐらかせる範囲で済ませないという覚悟がこちらにも要るけれど。
踏み絵を踏ませる覚悟は、できているのかな?


352 : 345 :2017/02/27(月) 15:19:30
相談に乗ったくれた皆様ありがとうございます。

先日の日曜日、思いの丈を乗せて伝えてきました。
・初めて会ったときから一目惚れしてたこと
・友達として付き合いってる時間が凄く楽しかったこと
・就職してからも仲良くやれて嬉しかったこと
・喧嘩したことも含めてこれからもずっと一緒にいたいこと

ちゃんと本気で伝えてきました!

すでに人妻になってました。

ご協力ありがとうございました。お騒がせしてしまいましたm(_ _)m


353 : なーなしさん! :2017/03/04(土) 18:55:53
>>345 >>352
気持ちの整理がつくには時間がかかるかもしれないけれど、区切りがついて良かったね。
お腹が空いている時と、寝不足の時は気持ちがマイナス方向へ進んじゃうから、美味しい物を食べて、睡眠をとってね。


354 : なーなしさん! :2017/03/19(日) 22:33:40
よろしくお願いいたします。
皆様の簡単、定番、オススメお弁当料理を伺いたいです。
今度お花見に行く予定を立てたのですが、私はあまりお弁当を作ったことがありません。
また我が家のお弁当はレパートリーがなく、どんな内容がいいかわかりません。
クックパッドは取捨選択が難しく、お料理本のレシピは本当に持ち運びに向いてるのか?と少し心配になってしまいます。
そこで、大変厚かましくはありますが、普段お弁当を作られている皆様に、実際にどんな物を作っているのか教えて頂きたいです。
他に、
・持ち運びに保冷剤を使っているか
・前日夜に仕込んでいる物もあるのか
・当日朝調理する場合、余熱は取ってから詰めているのか
等、レシピ以外にも工夫してる事があれば伺いたいです。
アレルギー等で使えない食材はありません。
強いて言えば辛いものは苦手です。
本当に厚かましくて申し訳ありませんが、どうかよろしくお願いいたします。


355 : なーなしさん! :2017/03/19(日) 23:42:11
材料を全部コネコネして丸めて焼くだけのツクネ、レンコンとかタケノコ入れると美味しいよ。
前日にタネを用意して、朝は焼くだけ。
野菜なら、野菜スティックでもOK。ソースだけ100均でソース入れる物とかあるから、味噌マヨとか。
お稲荷さんだと、色合いの良い五目ずしとか入れてひっくり返してご飯が見える状態で並べると見た目も鮮やか。
何気にチーチクとか竹輪キュウリも美味しいしお手軽。
そんなに種類豊富でなくていいから、手軽に摘まめる、そんなに取り皿を必要としない、汁っぽくない、一人一つ等の個数制限がパッと見なさそうで手軽に手を伸ばせる、とかかな。
野沢菜漬けとか、箸休めと口直しに意外と人気だったりする。

住んでいる地域によるけど、出来れば保冷剤はあると嬉しい。
お肉系は焼く前の状態で前日準備、鮮度が命系の生野菜等は、味が染み込むのを考えないならその日の朝。
お肉系は冷えた時に油が浮かぶような物だとお弁当だとあまり美味しくないかも。
ご飯やパン系は前日に用意して冷蔵庫に入れると固くなる可能性があるので考慮が必要。
食中毒を考え、全てを必ず冷まして詰める。

ただ、これは家族や団体向きのメニューだから、恋人等の場合はもっとお洒落な物の方が喜ぶかも。
どんな人と何人ぐらいの予定か教えてくれるともっと具体的な意見が出るかもよ。

お花見いいなぁ。花粉症には試練だわ。


356 : なーなしさん! :2017/03/20(月) 01:25:06
>>355
早速ありがとうございます!
野菜スティック等は考えにありませんでしたので、教えて頂き嬉しいです。
お肉も唐揚げかハンバーグくらいしか頭になかったのですが、つくねならお弁当でも美味しそうですね。
お花見は、恋人と二人で行きます。
男性にしてはそんなに食べない方?かと思いますが、少食ではないと思います。
関東在住で最近は15度以上の気温が続いているので、保冷剤は多目に用意しようと思います。
色々詳しく教えて頂きありがとうございます。


357 : なーなしさん! :2017/03/23(木) 15:45:50
>>354
お弁当の中身って、一緒に行く相手の年齢とかも関係してくるかなーと思うんだけど
10代、20代だったらやっぱり肉メインかもしれない。
相手次第だと思うんだけど、私は頑張って作った感が出たのか引かれたりした事もあって…(調理師なので)
メインは桜なんだから、そんなに豪華にしなくてもいいんじゃない?と思う。

から揚げ、ウインナー、おにぎり、卵焼きとか、そんな王道メニューでいいんだよ
男の人は彼女が作ってくれただけでとても嬉しいみたいだし。
朝パパッと作れて、余裕もってお洒落していけるぐらいの方がお互いに良いよ。

保冷材は使った方が良いと思う。
帰るとき荷物になっちゃうから、家にあるジップロックに水を入れて
凍らせて持っていくと、帰りは水を捨てて持って帰れるから簡単だよ。

彼氏とお花見楽しめるといいね。
用意してるのもメニュー考えるのも楽しいんだよねー。


358 : なーなしさん! :2017/03/23(木) 19:26:56
>>354
恋人とお花見だったら、お箸を使って食べるよりは手でつまんだり爪楊枝やピックで食べられるものにしちゃうな。
自分だったら、この順番で作ると思う。

おにぎり(揚げ玉おにぎり(男性に好評)、ツナおにぎり)
唐揚げ(夜に焼肉のタレに漬けて、朝片栗粉をまぶして揚げる)
揚げてる間に卵焼き(桜えびを入れると豪華に見える)
冷食のシュウマイやクリームコロッケをレンチン
ミニトマト
355さんが言ってた野菜スティック(きゅうり、にんじんあたり)
それに今ならいちごかな。

前日に作るなら唐揚げ。
卵焼きは自信が無いなら作っちゃう。
ご飯は固くなるし、野菜は切ると乾いて美味しくなくなるから必ず当日。

食べ物は必ず冷まして、保冷剤は入れます。
あとおしぼり必須。
ウエットティッシュでもいいと思う。

私は結婚してから料理し始めたので、恋人のお弁当はほぼ冷食だったよ。
頑張って作っても、うまく作れなかったり時間がなくなったりで、結局お弁当を持っていかない最悪な思い出とかよくあった笑
なので、当日の朝は自信を持ってできる事だけにして、冒険は絶対しないのが鉄則だと思う。
それこそ冷食唐揚げにソーセージと卵焼きだけ焼くんでも十分!
食べる人が好きかな〜ってお惣菜を選ぶことだって、愛情のひとつだよ。
どんなお弁当でも、相手が喜んでくれたら成功っすよ。
がんばれ〜!


359 : なーなしさん! :2017/03/23(木) 22:13:43
>>357
>>358
より詳しいレシピをありがとうございます。
年齢を書いてなくてすみません、私も彼も20代です。
皆様のレシピを参考に、ネットでも大丈夫そうな物を探して以下の物を考えてみましたが、如何でしょうか?
・いなり寿司(切って中を見せるタイプ)
・揚げない照り焼きチキン(揚げ物ができないので。ネットでレシピ発見)
・筑前煮(野沢菜の代案、前日に作れるので)
・ベーコンアスパラ(前日にアスパラを蒸しておき、当日焼く)
・ブロッコリー(お互い嫌いじゃない)
・ゆで玉子(断面を飾り切り)
・ウィンナー(ボイルの方が冷めてもおいしい?)
*検討中
・肉巻きおにぎり(冷めて油がうかないか心配)
・だし巻き玉子(できたら作ってあげたいが、卵焼きフライパンがない)
・唐揚げ(使うなら冷凍)
・野菜スティック(生野菜は避けろという意見を見て、保冷剤使っても安全に持ち運べるか不安)
・いちご(デザート忘れてました!が上記の理由で検討中)
彩りがちょっと茶色っぽくなりそうなのと、練習しても当日手間取らないかが少し心配です。
まただし巻き玉子、普通のフライパンでも出来なくはない事は知っています。
けれど我が家は卵を複数個使って玉子焼きを作らないので、上手くふっくらできるか不安で…
トマトは、忘れてましたが彼が嫌いなので使えません。
案を出してくださったのに申し訳ないです。
私が用意してくれるのが嬉しい、という人なので、冷食を使っても問題ないです。
ちなみに、事前に彼に作ることとレシピを伝えようと思ってるので、地雷は防げると思います。
ウェットティッシュ等は普段から用意してますが、改めて確認します。
ジップロック保冷剤、凄く便利ですね!
ありがたく使わせて頂きます。
聞いてばかりで申し訳ありませんが、やめた方がいい物とか、変えるべき部分はあるでしょうか?


360 : 354 :2017/03/23(木) 22:25:01
名前欄がずれてて申し訳ないです、>>359は私です。
追加の質問で申し訳ないのですが、もしかしたらポテトサラダを希望されるかもしれません。
彼の好物です。
これは、お弁当初心者は控えた方がいいレシピでしょうか?
我が家ではお弁当のジャガイモは蒸して塩コショウで味付けしたものを入れていたので、多分母もポテトサラダをお弁当に詰めたことはないです。


361 : なーなしさん! :2017/03/24(金) 14:01:43
>>359 どうせ一日のうちの一食なんだから、お弁当に栄養バランスなんか考えなくてもいいし
何なら好きなものだけ入れててもいいのよ。
その数種類のメニューをお弁当に詰めてみたことある?いちどきに作ってみたことあるの?
おばさん、その案たちは、慣れてないと結構大変なメニューだと思うわよ。

お弁当って3〜4種類をいれて、飾りにブロッコリーとプチトマト
(お弁当のために買うのは高いから、冷蔵庫にあれば)を入れとくのが一番よ。
トマトだって自分で食べちゃってもいいんだし。
下手に自分で作るより美味しいんだから、冷食から揚げと、
ウインナー(フライパンに少しの水を入れて茹でて、蒸発させながら炒めて焼きを入れるとおいしいよ)
卵(卵焼きと言いたいところだけど、無理ならゆで卵をスライスして入れるとか)
我が家の味の、蒸かしたジャガイモ(嫌ならジャーマンポテト)
おにぎり(冷食の具がおいしそう)でどう?
お弁当の基本は、雑菌が繁殖するからあまり触らない(飾り切りはやめといたら?)
火が入った、いつも作っているものを入れる、よ!

ちょっと気持ちが走りすぎてるのよ。
お弁当が豪華だけど、身なりがボロボロの彼女とお花見より
定番メニューと炊き立てご飯のおにぎりが入ってて、いつもよりお洒落な彼女のほうがよくない?
少しこだわったメニューを入れて喜ぶのは女子だけで、男はなんでも定番が好きなのよ。
落ち着いて、いつも作っているものを持っていきなさいよ。
そして煮物は色気がないからおすすめしないわ。


362 : なーなしさん! :2017/03/24(金) 16:15:16
>>359
とてもおいしそうだけど、なんか、いくつか被っているのが気になります。
いなり寿司を入れるなら肉巻おにぎりはいらないし、
から揚げか照り焼きチキンどちらかで良いと思います。
茹で玉子をいれるならだし巻玉子はいらないんじゃないかな?と思います。
もし、沢山作るならいなり寿司と肉巻おにぎりじゃなくて
いなり寿司とサンドイッチ(キャンディロールにすると簡単で食べやすい)にするとバリエーションが出る気はします。
でも、前レス拝見すると彼氏さんと二人前のようだし、いなり寿司だけで十分な気がします。

と、言いますか、多分、それ全部作って持って行ったら、大半残して持ち帰ることになりますよ。
色々作りたい気持ちはわかりますが>>359の献立は二人の一食分じゃないかな…。
>>361さんの仰るように、使う予定のお弁当箱と向き合って一度シミュレーションしてみるといいですよ。
実際お弁当箱前にすると、から揚げにこれくらいのスペース、ここにアスパラが入って…など、具体的に想像できますよ。
いなり寿司やデザートはおかずと別容器でしょうから、考えていたおかずを全部作ると容器がいくつ必要で、
さらに、取り皿に飲み物が必要で…など、現実的な荷物の量も分かると思いますよ。


363 : なーなしさん! :2017/03/24(金) 16:37:02
>>362です
私の場合、玉子焼きも茹で卵も面倒くさい時は、買ってきた水煮のウズラの玉子をキッチンペーパーで水気を拭いて、チーズインカニカマ(くるくるしてるやつ)と一緒にピックに刺しちゃいます。
可愛いし、簡単で、ピックに刺さっているので手に取りやすく、食べやすいです。
お手軽に可愛く場所を埋めるのに、かまぼこ系便利です。ピンクと白だし。(笑)
キュウリさしたちくわも、簡単だけど嫌いな人あんまりいないですよね。

私なら、おかずの容器には、から揚げ(冷凍)とアスパラベーコンをメインに配置して、
周りに↑に書いたみたいなものや、ブロッコリー、タコウインナーなど散りばめて埋めます(笑)
寂しいかな、と思うならいなり寿司の中身を二種類にしてもいいかもしれません。
(例えばご飯を半分に分けて、片方に出来合いのひじき煮を混ぜ、もう片方に叩いた梅干しと胡麻を混ぜる、とかね)

上記は私が考える一例ですが…、ご参考になれば幸いです。


364 : 354 :2017/03/24(金) 18:36:06
>>354です。
皆様、本当に色々ありがとうございます。
そしてまた言葉足らずで申し訳ないです。長文です。
検討中でメニューが被ってるものは、どっちかしか作らない、用意しないつもりです。
例えばおにぎりだったら、本当は肉巻きおにぎりを用意したいけど無謀ならいなり寿司にしておこう…みたいな感じです。
照り焼きチキンも私に難しかったら冷凍唐揚げ、みたいな。
ゆで玉子飾り切りは、台にセットして三角のナイフをブスブス差すタイプで(伝わるでしょうか?)むしろ輪切りより触らないんです。
輪切り機もありますが、壊れてしまったので…
だし巻き玉子が作れたらゆで玉子も用意しません。
煮物系は箸休めにいいと聞きましたが、あまりオススメでないんですね。
かまぼこは全く思い付きませんでした…
なので改めて作りたいメニュー&教えてくださったメニューをまとめますと
*理想or無難
・肉巻きorいなり
・照り焼きor冷凍唐揚げ
・アスパラベーコン
*以下穴埋め要員
・だし巻きorゆで玉子
(最悪、コンビニのだし巻きでいいかな…と思案中。それも面倒ならレンチンキッシュ、うずら)
・ブロッコリー(余裕があれば)
・ウィンナー(調理方法ありがとうございます!一度タコさんで作ってみます)
いけそうならかまぼこ、ちくわ
という感じです。
肉巻きを作るなら、照り焼きまで手が回らないかもしれないので冷凍唐揚げを用意していく、等。
実際に事前に朝作ってみて、手抜きできるところは手抜きしようと思っています。
また、食中毒が怖いのでとにかく火を!と思っていましたが、ジップロック保冷剤を教えて頂けた事もあり、
これでもかと保冷剤を用意すれば、最終手段に野菜スティックも大丈夫かな、と思うようにもなりました。
言葉足らず、後だしばかりでもたついてしまい本当に申し訳ありません。
そして、レシピだけでなく対策やアドバイス、本当に本当にありがとうございます。
改めて考え直し、彼とも相談して、持ち物の分担等詰めていこうと思います。
様々なご意見、本当にありがとうございます!


365 : 354 :2017/03/24(金) 18:47:46
あと最後にもう一つ、彼と相談するのにこちらでメニューをお聞かせ願った理由なんですが。
ポテサラの様に無理なものを頼まれても、代案がないと困ると思ったからです。
なので、私がレシピを提案し是非を問う方がスムーズにいくなと考えて、皆様に質問させて頂きました。
こちらで沢山アドバイスを頂けましたし、この機会にたまには自分のお弁当も作ってみようかな、と思っています。


366 : なーなしさん! :2017/03/24(金) 19:31:48
相談です。

先日、就職が決まり健康診断を受けたところ、何ヵ所か基準値を少し高かったんですが
そのなかで一番高く出たのは血糖値で基準値の2倍以上でした。
たぶん原因としては考えられるのは年明けから度重なる大きなストレスと心寂しさを
埋めるかのようにドカ食いしていたことと人間関係での悩みを必要以上に考え込んで夜更かし
生活環境を変えればいいとは思うんですがなかなか変えられないため
食生活で血糖値を下げたいと思ってます。
今までは前述以外だと食べたいものを買ってきて食べるを繰り返しました。

今は納豆と押し麦を混ぜたご飯やキムチ納豆と押し麦を混ぜたご飯を食べてます。
血糖値を下げるオススメの簡単レシピはないでしょうか?

ちなみに一人暮らししてます。


367 : なーなしさん! :2017/03/24(金) 19:32:55
>>366
寒天とかもずくを食べると良いよ。


368 : なーなしさん! :2017/03/24(金) 23:28:40
>>365
決まってきたみたいだね!
2人で楽しんでね。


369 : 366 :2017/03/29(水) 18:49:11
>>367
食べてみるね、教えてくれてありがとうm(*_ _)m


370 : なーなしさん! :2017/03/29(水) 23:18:56
>>360
楽しいお花見になりますように!もうメニューきまったところですがコメ失礼します。
ポテサラ、うちではよくお弁当に入ってました。
もし日常的につくってないなら作ったことがあるのを入れておくのが無難ですが、彼の好物でもあるようですし練習しても良いかなって思いました。

おにぎりはゆかりとか梅カツオ、昆布とかシンプルなのも良いかも


371 : なーなしさん! :2017/03/29(水) 23:21:48
>>366
納豆を豆腐にのせて食べるとか?
玉ねぎも血糖値下げるって話だよ。

(`・ω・´)つ ttp://tonyobyo.info/knowledge/blood-sugar-level/lowered/


372 : なーなしさん! :2017/03/30(木) 00:08:47
私はポテサラはお弁当だと、水分少な目に作って茶巾にして入れてる。
箸で摘まんで食べられるし、見た目も綺麗だし。
サンドイッチ用のパンで巻いてバトン型のラップサンドも美味しいし綺麗で手も汚れない。

コロッケもサクサクのを食べたい&揚げ物面倒だから、コロッケの中身だけ茶巾して詰めて、
パン粉を少量の油で炒めてきつね色にした奴を別容器に入れて持っていき、お弁当の時間に振りかけて簡易コロッケとかしてる。
自宅でも時々やるけど、簡単&カロリー低くていいよあれ。


373 : 366 :2017/04/02(日) 08:51:23
>>371
おぉ、教えてくれてありがとう。

納豆苦手だったけど教わった方法で食べてみるよ、玉ねぎも食べる。


374 : なーなしさん! :2017/04/02(日) 09:12:10
>>366
ちょっと事情が違うんだけど、同僚で糖尿病になりやすい家系の方がいて
その方は凄く気を付けてたわ。
まず主食(炭水化物)は食べないみたい。
ご飯は一番、パンは二番、パスタは三番目に太りやすいって話してた。
玄米で食べても、結局同じものを食べているから血糖値は上がるっていってたわ。

全く食べないって言うのも体に悪いから、主食を少な目にして玄米にするのはどうかな?
こういうのは気を付けてても体質だから、無理せず健康的にできる方法を見つけなきゃだわ。
逆に肉を多目にとって食欲を押さえる方法もあるけど、女性は生理がキツくなるしね。
私も血糖値高いので、何かいい方法があったら教えてください。
でも美味しいのよね。ファンタグレープ…


375 : なーなしさん! :2017/04/03(月) 14:08:45
ワガママな相談かもしれないんですが、乗って下さいませんか。
既婚子ナシの兼業です。入籍前は私も夫も激務、これでは生活が成り立たないだろうと言う事で、私が転職。
子供も望めるかもしれないし、給料も時間も下げて、家事は私が担当、家で夫婦の時間と会話を増やそうと言う事に。これは話し合いの結果で、これは良いんです。

でも私はとにかく料理が嫌いなんです。独身時代はほとんど作りませんでした。今はレシピ通りに作るので、並みの味だと思いますが、毎日毎日気が重くて。たまにコンビニやファミレスも挟んで息抜きはしますが…
この先の人生ずっと料理をせねばならないんですよね。運良く子供が授かったら、さすがに毎日コンビニパンではいけませんよね。
料理に対してモチベを上げる、上げないまでも少し気楽になる策は無いものでしょうか。。
手料理で喜ぶ夫の顔は嬉しいですが、モチベは上がりません!
好きな音楽や動画を聴きながらやったり、あとはなんでしょう…クックドゥで全部済ませるとか?
私は嫌な家事こうやってるよ!という案をお待ちしています。


376 : なーなしさん! :2017/04/03(月) 17:00:11
>>375さん、料理のどのパートがお嫌いなんでしょうか?
献立を考えるところ?
材料をそろえるところ?
包丁使うところ?
火を通す段階?
いやだとは思いつつも、毎日こなしていらっしゃって、旦那様も喜んでいらっしゃるご様子。
ということは技術的に問題はないみたい。なのに気が重い。
キッチンに何かトラウマが?
掃除をした後、洗濯物を片付けた後の満足感、達成感みたいなものはお料理の際にありますか?
ご相談の答えになってなくて申し訳ないんですけれども疑問に思ってしまって(笑)
今の段階で私が思ったのは
料理に関して許せるポイントとどうしても嫌なポイントをもうちょっとはっきりさせれば
対処の方法も具体的に考えられるようになるんじゃないか、ということです。

とりあえず自分は音楽流したり、
いつもはシンクでする作業(野菜切ったり)を広いキッチンテーブルでやったりすると
なんだかシェフっぽい!となって楽しくなります(笑)
でもこの環境のどこがシェフっぽいのかはわかりません(笑)


377 : 375 :2017/04/03(月) 18:21:42
>>376
あなたはもしやカウンセリング系のお仕事の方ですか?!びっくりしました。
料理が嫌いな理由ですが、書かなくてすみません、あまり楽しい話では無いので、読んだら忘れて頂いて…
自分の中で、多分あれだろうという事があります。小学生の頃、一時期母が居なかったことがありました(理由は割愛させて下さい)3-4年生の頃です。父と弟と姉の私で、毎日コンビニか店屋物を食べてました。ある日、私は2人を喜ばせたくて料理をつくったのですが、まあ小学生ですし酷い出来でした。それを見た父は、顔をしかめて食べずに、いつも通り3人で外食に行きました。
母とトラブルで、仕事で疲れて帰ってきて、2人の幼児の面倒も見て、食べられそうに無い御飯では喜ばないですよね、今なら父の心境も解ります。
多分ですが、いまでも微妙にこれを引きずってて、「作ったのに喜ばれなかったらどうしよう」(実際もう下手じゃないし、そんなことはなくても)と、作る前に重たい気持ちになるのかなと思います。
なので出来ても達成感ないですね。夫の口に入るまで、問題無く食べてくれるまで、緊張しています。
お掃除と洗濯は大好きで、綺麗になるとやった!!って気持ちなんですが。

シェフっぽい!とか気分変えてみるのは良さそうかもですね!作ってるのは私じゃなく、シェフ!パティシエ!みたいな気分なら気軽かもしれません。

長文すみません。376さん、真摯にありがとうございます。


378 : なーなしさん! :2017/04/03(月) 22:36:15
>>377
トラウマを旦那さんに話してみて、毎回美味しいよって口に出して言ってもらうとかは?
一緒につくるとか。
子供が出来たら、子供は正直なんでおいしならニコニコしてくれてあなたの中の気持ちが癒される可能性はあるけどイヤイヤ期とかもあるだろうし、旦那さんに助けて貰うのが良いかなって思うの。


379 : なーなしさん! :2017/04/04(火) 14:32:26
>>377さん、かわいそうに、ほぼ初めてでいきなり料理したようなものならうまくいかなくても仕方ないですが、いきなりお父さんのあの様子で自信をなくしちゃったんですね。それよりも家族のための頑張りや思いを否定されたような気持ちになったんでしょうか。

>>377さん、>>378さんの仰るようにまずは旦那さんに相談してみて食事の件で理解や協力をしてもらいましょ。無理に全部作らなくても食卓にご飯を揃えられたら十分です。たまには「ダーリン作って(はぁと)」と甘えたっていいじゃないですか。毎日の事だから頑張り過ぎは続きません。気楽にいきましょ♪自信がなければ少しずつ上手になっていろんな方に味見してもらって自信をつけましょうよ。
それでも心が尻込みしてツラいならカウンセリングも手です。ケガでうまく動けないなら手当てをするなり回復力を上げるなりするように心のケガでうまくいかないならプロの手を借りてもよいじゃない。

食べる事は生きる事、大切なことが楽しくなる日が一日も早く来る事を祈ってます。


380 : なーなしさん! :2017/04/04(火) 16:50:18
>>375
おうちのごはんなら、そんなに頑張らなくて良いと思うんです。
土井善晴先生の本とかおすすめです。
いつものご飯は、具だくさんのお汁に白ご飯、あとはお漬け物位で良いっておっしゃってますよ。
作るのはお汁だけ、から始めれば、少し気が楽になるかも?
野菜もお肉もいっぱい入れたお汁、とても美味しいですよー!
味噌を入れれば味もまとまるから失敗も少ないし。
辛い気持ちで毎日お料理するなんて精神的にも良くないですし、あなたがにこにこできる方がきっと旦那さんも嬉しいですよー。


381 : 375 :2017/04/04(火) 17:27:36
みなさん、ありがとうございます、ほんとに、ありがとうございます。
いままで顔を背けてきましたが、結構引きずっていたのだな、と改めて思いました。
夫にまず相談ですね。どうやって料理をこなすかだけ考えてて、思いつきもしませんでした。>>376>>378>>379>>380さん、ここで相談してみて良かった。思いがけず優しい言葉をかけていただき、色々提示して貰って、少し楽な気持ちになりました。
カウンセリング、土井先生のご本、この辺りもやってみたいと思います。助けて頂いたのに何も返せないのですが、その後、改善の見通しが立った時にはご報告にきます。


382 : なーなしさん! :2017/04/05(水) 00:04:03
>>381
もう締めちゃった後のようだけど。
私もお弁当に嫌な思い出があったり親に料理を貶されて自信がなく、料理をすることが苦痛でした。
結婚当初、旦那に毎日炒飯を出しても文句も言わず美味しいよって言ってもらえたことや、子どもに空っぽのお弁当箱を差し出され「全部食べたよー!」と言われ癒されたこと、土井先生の具沢山味噌汁とご飯で十分なんですよという言葉に勇気づけられて、料理を始めて5年、今は料理が大好きになりました。
この流れが自分にそっくりだったので、つい口を出してしまいました。
「子どもはこれが好きだったな」って冷食や惣菜を選ぶことも立派な愛情のひとつだから、手抜きではないですよと言う呟きも糧になってます。

私のモチベーションのあげ方は、自分が納得できるものを作って自信をつけること、自分以外の人の料理を作ってもらって食べることです。
料理は愛情がダイレクトに伝わる気がするから、愛情を与えてばかりではなくもらうことも必要だと思います。
無理しないで、ゆっくり詰み重ねていけばいいと思いますよ。


383 : 375 :2017/04/06(木) 15:50:15
>382
さん、ありがとうございます。
冷凍でも相手の事を覚えていたら確かに愛情ですね。料理は愛情って、よく聞きますけど、382さんのコメントを読んで実感がわきました。

夫に、事情はまだですが、実は料理が苦手で嫌いなこと、毎日毎日気持ちが重い事を伝えてみました。
驚いていましたが、家事の分担をするときに料理は私がすることを当然と思っててごめんね、と言ってくれました。また、いつも美味しい物が出てくるので、苦労してるとも思ってなかったと。カレーとホットケーキから、夫も覚えると言ってくれました。
そのうち、夫に過去の家庭の事情も含めて話せたらいいな、と思っています。

ちょっとずつ料理に歩み寄って行けたらいいなあ、と思います。書き込みしてから数日、みなさんのコメントや夫の言葉に泣いてばかりいます。
色々と本当にありがとうございます。


384 : 366 :2017/04/13(木) 07:19:34
>>374
せっかくアドバイスくれたのに遅くなってごめんなさい。
炭酸、私も好きで喉渇いたらお茶を飲まずに炭酸ばかり。ファンタも美味しいよね。
玄米か何だか炊くの難しいけどやってみるわ。ありがとう。
ちなみに今は主食もご飯も少な目に食べたりしてる。お腹がかなり空くけど。
スボラな自分の性格に泣けてくる‥
食事だけでなく運動も視野に入れたほうがいいのかな。


385 : なーなしさん! :2017/04/13(木) 08:22:42
>>374さんではないけど、横入りごめんなさいね。
ちょっと目的は違うのだろうけど、娘が糖質制限ダイエットを始めてから、体重と健康診断の数値がみるみる下がったのを思い出したわ。
>>374さんがおっしゃってたように米、パン、麺は食べてなかったんだけど、代わりにお肉、卵、チーズとかをこっちが心配になるくらいもりもり食べてたわ。
調べたらもともと糖尿病を専門にしてるお医者さんが考案した食事法がもとになってるらしいわね。
ジュースも飲まない代わりに美味しい炭酸水だけは譲らなかったから、まあまあストレスもなく節制してたみたい。
家系的には少し痛かったけど、健康のためになるなら、って母もちょっと頑張っちゃったわ。幸いレシピ本とかはいっぱいあったことだし。

私情が入ったり長くなっちゃって申し訳ないけど、しょんぼりしてるお嬢さんの姿が画面越しに見えちゃったものだから、おせっかいしちゃったわ。もうチャレンジしてたりして、余計なお世話になっていたらごめんなさいね。


386 : 366 :2017/04/13(木) 18:32:14
>>385
私に、にでしょうか?
アドバイスありがとうございます。
お米やパン、麺を食べずにお肉と卵とチーズだけたべてたんですか?
もう少し詳しく知りたいです。

お節介だなんてとんでもない、ありがたいです。


387 : なーなしさん! :2017/04/13(木) 19:55:09
>>386
ごめんなさい。気持ちが先走るあまり宛先を書くのを忘れていたわ。
また長くなりそうだけど許してもらえるかしら。
ただ、娘はあくまでダイエットが主体で、血糖値が下がった理由としてはちゃんと教えてくれなかったの。だから下に書くのはあとから私が調べたことになるから、もしかしたら詳しい人が見たらちょっと違うこともあるかもしれないわ。あなたの目的ともちょっとずれる部分もあるかもしれない。そこはごめんなさい。

そうそう。字面のままよ。娘 は「糖質は唯一の脳みその唯一の栄養源、てのは間違い!炭水化物(糖質)を減らしてタンパク質や他の栄養素を増やせば理屈上は健康的に痩せられる!」って言ってわ。
つまり、糖質をなるべくカットアウトして、糖質は低いけど栄養たっぷりなもので健康を補うってことらしいわ。たしか、一番厳しいので1日お砂糖60gまで、とかだったかしら。普通の人が200〜300gだから、けっこうな節制よね。
たぶん、理屈としては糖をそもそも取らなければ血糖値は上がりようがないってことなんだと思うわ。

お肉も卵もチーズも、ついでにお魚も糖質はかなり少なめで、満腹になるまで食べてもぜんぜん60gにいかないって、ほんとにもりもり食べてたのよ。ただしドレッシングをマヨネーズに変えたり、焼き魚は◯煮魚は△とか、ビタミンを補うのに野菜はしっかり食べたりとか、ちゃんと理屈はあったみたいだけど。
実際、娘の身体には合ってるダイエット法だったみたいで、もうすぐ始めて1年ぐらい経つけど、すごく元気よ。

少しでもお嬢さんのお役に立てればいいのだけれど。私のわかる範囲で答えられることだったら答えるから、よくわからないとかあったら遠慮なく言ってちょうだいね。


388 : なーなしさん! :2017/04/14(金) 10:09:41
>>385さん、387さん
374です。私が見たのも娘さんと同じものだと思うよー。
MEC食とか肉食ダイエットとか、いろいろ名前がついてるみたい。
私は子宮内膜症をやってて、今のところ肉をあんまり取らないようにしてるから出来ないけど
でも何日か試していたときは余計な食欲も出なくて不思議だったなぁ。
腎臓が悪い人は注意みたいなので、相性がよさそうだったらいいかもです。

あとひよこ豆をたくさん食べて、主食を抑える人もいました。これはすごいお腹にたまる(汗)
私はトクホ系のお茶に食物繊維が入ってるのを真似して、粉末の食物繊維だけ買ってきてエセトクホにしてるけど
これは効いてるのかわからないわ。便秘はなくなった。
あと栄養素が不足してると余計な食欲が出ちゃうから、マルチビタミンを飲むといいらしい。
炭酸水もいろんな味があって楽しいよねw
ドライコーラ味とか結構おいしかった。
ストレス貯めないように継続がんばろー^v^


389 : なーなしさん! :2017/05/09(火) 13:10:03
相談というか、ご意見を伺いたいのですが、良いでしょうか。よろしくお願いします。

少しフェイクあります。
友人たちと、GW数日限定でパン屋をやることになりました。そういう学校の学生です。
店舗をお借りし、調理器具もお借りし、朝から準備して盛況に終わりましたが、数点商品は残りました。
お店には出せないし、自分らで明日食べようか〜と言って、お店の調理場に置いて帰りました。
翌日。昨日のパンがありませんでした。
探していたら、どうもお店を貸してくれたオーナーの奥様が朝方食べてしまったとのこと。文句も言えないし、友人もいいですよ〜と言って終わりました。
ちなみに、パンについては、最初に出来立てをオーナー夫妻に差し上げました。お金とは別にお礼のつもりで。でも残り物まで食べられるとは…

数日限定のパン屋さんはもう終わりましたが、私はそのことがずっと心に残ってます。
オーナー夫妻は、学校の先生のツテで良い人達で、私たちのパン屋にもとても協力して貰いました。将来私たちの誰かがお店を出す時にも、協力助言して貰えそうです。
でもなんか嫌な気持ちなんです。
最初にひとこと言ってくれたらあげるのに。なんで勝手に食べるのかな?
友人も先生も、今後も、そこの店舗にはお世話になる空気なんですけど、私は疎遠にしたい。

私は心が狭いでしょうか?
この理由で、将来お世話になるかもしれない人脈を切っていいんでしょうか?お仕事し始めたら、このようなことは些細なことでしょうか?
忘れるべきなら、もう考えないことにします。
助言いただけたらありがたいです。


390 : なーなしさん! :2017/05/09(火) 13:24:48
>>389

今後、商売するならいろいろ割り切れる方がいいと思う。正しいとか正しくないとかじゃなく。
そうでなければ、お好きに。


391 : なーなしさん! :2017/05/09(火) 13:42:12
>>389
お商売のためなら流した方が良いかも。
オーナーさん達も、終わったし片付けようと思ったらパンが残されてる!
持って帰らなかったってことはプレゼントかな?とか、5月って暖かいから、悪くなっちゃうしって思ったのかもしれないし、あんまり根に持つものでもないよ。


392 : 389 :2017/05/09(火) 13:48:03
>>390さま>>391さま
お返事ありがたいです。
そうですよね…
やはり、私がこだわりすぎだったと思います。
商売していきたいので、忘れて流すようにします。
忘れます。すっきりしました。
昔から、おかしなとこで拘ることがあり、先生や友人に口に出す前に、相談出来てよかったです。


393 : なーなしさん! :2017/05/19(金) 22:37:19
先日、ふくらはぎを虫に噛まれて赤く腫れ、やっと今日病院行きました
一週間ほどムヒを塗ってて、ちょっと肌が堅くなりかけてました
今日出された薬がデルモベートという軟膏で、昼頃塗って絆創膏をし、夕方まで歩き通しでした
途中から痛いような違和感はあったのですが、どうも今日もさらに一つ噛まれちゃったみたいです
帰って見てみたら、古い患部も新しい患部も皮膚が堅くなってて、
じっとしてても痛い、しゃがむだけでも突っ張って痛いという状態に…

一応シャワー浴びて手に石鹸つけて洗い落してそのままにしてますが
痛痒いというかビリビリしてる
ふくらはぎが自分のものじゃないみたいにしびれるというか
ギュっと圧迫されてるみたいな感じです
ステロイドが合わなかったんでしょうか?
新しく噛まれたのが何か普通じゃない虫なのか?
皮膚が堅くなり痛いのは副作用ですか?
今回のだけじゃなく虫に刺されに効くと聞いていたんですが

半日歩き通し出たのが悪かったのかな
明日また病院行こうと思いますが、デルモベートは塗らないでおいていいでしょうか
それで今夜はムヒ塗ってもいいでしょうか
洗い流してもデルモベートの効果が残ってるなら
ムヒは塗らない方がいいかなと思いますが、
どなたか詳しい方がいらしたら教えてください


394 : なーなしさん! :2017/05/20(土) 00:25:26
>>393
私は医療関係でもなんでもありませんが、ここで聞くのは危険かと。
実際にあなたの患部を見てる訳ではありませんし、ここの意見を聞いて悪化しても誰も責任取れません。

ひとまず、薬は不具合があったら直ちに中止すべきかと思います。
ムヒも悪化してしまう可能性がありますので、控えた方がよろしいかと。
処方箋等に、副作用や異常が出たときに取る対処は書かれていませんか?
書かれていればその通りに対処して、書かれてなければそのまま、痒みが我慢できなければ冷やすと軽減する場合があります。
その場合、繊維が患部に触れていると傷と癒着する可能性がありますので、必ずラップ等で保護してください。
何をするにしても、写真に残したり、細かくメモを取ると医師の診断の助けになります。
最後に。
私のこの書き込みもあなたの症状に対する責任が取れません。
熟考の上お試しください。


395 : なーなしさん! :2017/05/20(土) 00:30:20
>>394
レスありがとうございます
対処までは書かれていませんでした
今日は何も塗らず我慢して朝一で医者に行きます


396 : なーなしさん! :2017/05/20(土) 01:22:55
>>395
上を書いたものですが、状況は別ですが似たような目にあったことがあるので、お気持ちはとても分かります。
すぐに最適な治療方が見つかり、良くなることを願っています。
お大事に。


397 : なーなしさん! :2017/05/20(土) 08:51:26
>>393
今の時期ならダニかもしれない。
デルモベートで悪くなるのは考えにくいけど、今すぐお医者さんに行く方がいい。
あと皮膚科はヤブも多いから、だめそうなら別の皮膚科に行くといいと思う。


398 : なーなしさん! :2017/05/20(土) 09:18:18
>>396>>397
ありがとうございます
総合病院の皮膚科ですが朝一で行ったのに昼まで枠が埋まってて待ち長く、一旦帰ってきました
こんなになったのは初めてかも
とりあえず薬のせいではないと確定するか合う薬が見つかるといいんですが…
歩くと痛痒さが増します;;


399 : なーなしさん! :2017/05/20(土) 14:10:20
>>393です
デルモベートは使っても大丈夫、週末は安静にと言われました
来週また受診します
レス下さりありがとうございました


400 : なーなしさん! :2017/05/20(土) 15:06:00
相談です。
・20代前半 バイト生活そろそろ一年
・最近の月手取り14万程度、時間帯はほぼ固定されつつある
・25歳リミットで就職と独立希望、同時に県外転出希望
・バイト生活は費用貯蓄目的
・いずれの選択にせよ目標額達成の見通しが立ち次第期間限定掛け持ちでスパートをかける予定

選択A 6月の日商簿記と今年の宅建受ける→試験終了後短期掛け持ち、今年度末を目処に就活開始(正直宅建は今年受けて取れるか微妙な為、落ちた時の選択に迷いがあります 来年持ち越しにすると就活長期化した時がちょっと怖い)
選択B 6月の日商簿記受ける→宅建受けず期間限定で掛け持ち、目標額達成次第職場に相談しつつ就活開始

どちらの方が良いのか決めかねております。
昨年度末に22歳となり、年齢を優先して動くか資格を先に取るか…といったところです。


401 : なーなしさん! :2017/05/20(土) 21:27:21
>>400
お悩みとしては

近々県外に引っ越して、正社員として働きたい。
そのために必要なのはお金か資格か、優先順位をつけるのに迷っている。というところでしょうか。

1.簿記何級を受けるのか。
2.簿記合格はほぼ確実なのか。
3.就職活動は県外に引っ越してからするのか。
4.今現在は賃貸か実家か。

↑の前提条件によっても変わってくるかと思いますが、私の意見としては選択肢Bの「簿記を優先して宅建は受けない。無収入に備えて1円でも多く稼いでおく」をお勧めします。
私自身も現在転職活動をしている身なのですが、企業は資格よりも経験・実績を見ます。
経験則ですが、簿記が2級であれば未経験でもそれなりに評価をしてもらえるはずです。また、宅建は未経験入社で働きながら取らせてくれるところもけっこうあるのではないかと思います。
資格にこだわらずに、職種を経理に絞った上で、サイトやエージェントサービスなどをうまく使いつつ動けば就職自体は難しくないのではと思います。

ただしお金は別です。生活リズムがガラリと変わり、面接に行くためなど、交通費も色々とかかります。また、万が一就活に時間がかかったときのことも考えると、貯金は本当に1円でも多くあったほうがいいです。

長文になりましたが、就活が上手くいくことをお祈りしております。的外れなことを言っていたらご容赦ください。


402 : なーなしさん! :2017/05/21(日) 00:26:43
>>401
ご丁寧に有難うございます。
1.2級を受験予定です
2.今回は連結会計が範囲に入って来ないため、問題演習をきちんとやり込んでいけば大丈夫かと
3.転居後覚悟を決めて臨むべきなのでしょうが、実質無収入の期間が生まれるため迷っております
エージェントとの相談次第…といったところです
4.今現在は実家です
貯蓄に最適な環境のため、資格は後回しでも良いんじゃないか…資格取っても就職活動が遅れたら無意味では?などと若干迷っていたため、改めて覚悟を決めて臨んできます。
有難うございます。


403 : なーなしさん! :2017/05/22(月) 19:23:44
>>402

簿記二級持ち+宅建合格で現在、不動産業の経理をしている者です。

資格の難易度は宅建の方が高いです。宅建は年一回秋の試験、簿記は春秋の年2回で、次の受験時期がかぶる事と思います。この半年で、簿記を先に取る方がいいと思います。

それから、宅建はあなたにとって本当に必要な資格でしょうか?不動産業で働く以外にあまり潰しのきかない資格だと思うのです。
事務な仕事をしたい人というのはどちらかというと内向的、宅建を生かして不動産業で働く人は接客業よはりと、方向性が違います。

そこも一回ご検討下さいね。


404 : なーなしさん! :2017/05/27(土) 00:33:22
すいません。相談です。
つい最近国民保険に入ったのですが自分の精神状態の面で色々あって支払いが出来てない状態です。
請求書できた額では払えないので役所へ相談しなければならないのですが、私は人との会話と役所と役所で書く書類とお金のやり取りが怖くてしょうがないんです。特にお金のやり取りは少額の買い物程度それこそ10円や100円単位でも嫌な時があるぐらいです。貸し借りなんてもってのほかな状態です。
私は元々いつも漠然とした不安感があり、それがとても強く自分ではまず操作出来ません。
しかも些細なことでも何かあればすぐに普段よりも不安が強くなり動けなくなってしまいます。ひどい時は頭がおかしくなりそうなぐらいに不安でいっぱいになったり、座り込んで泣いてしまったり、過呼吸を起こしてしまったりします。そして国民保険の支払いについての相談は人との会話と役所と書類とお金についてが一気にくるので頭が真っ白になってしまいます。
さらに緊張と恐怖で言葉も声も出なくなって会話も出来なくなってしまいます。
今のこの状態を改善するためにも国民保険の問題を解決したいのですが、その前にその不安感と恐怖で頭の中が真っ白になってしまいどうすればいいのか分かりません。
自分の家族には事情があって頼りづらく、なるべく頼らずに解決したいです。
こんな自分の感情次第な相談でごめんなさい。本当にすいません。
でも自分ではどうしようもなくて、解決方法も思いつかず相談するにも会話自体がままならず出来ないくてもうどうしたらいいのか本当に分からなくてここへ書き込ませていただきました。


405 : なーなしさん! :2017/05/27(土) 06:58:13
>>404

あなたから先に連絡があれば、この問題をなんとかしたい気持ちがあるって理解してくれると思うので、手紙がいいと思う。
公務員さんてこちらから動いた場合場合、対応してくれる職種よ。

○○市役所年金ご担当さま宛に、返信封筒(自分宛の宛名を書いて切手も貼っとく)を添えて、以下の事を書いて送る。

*今の自分はこういう事情である
*支払い猶予をお願いしたいが恐怖感がひどく、対面でできる自信がない
*ついては、返信用封筒を同封するので、申請書類を送って欲しい
*申請も出来れば郵送でお願いしたい、無理なら全て記入した状態で窓口に行く

あとは上手く行くよう祈ってる。


406 : なーなしさん! :2017/05/27(土) 14:03:49
>>404
こまかい事情を書かずとも申請は郵便でできるようですよ。

ここからコピペ---
(6)申請方法
【提出先】
住民登録をしている市(区)役所・町村役場の国民年金担当窓口へ申請書を提出してください。(郵送することもできます)
保険料免除・納付猶予の申請書(A4版)は、年金事務所または市(区)役所・町村役場の国民年金担当窓口に備え付けてあります。
こちらからプリントアウトすることもできます。
----
参考URLです↓
ttp://www.nenkin.go.jp/service/kokunen/menjo/20150428.html


407 : なーなしさん! :2017/05/27(土) 18:25:44
>>405 >>406
有難うございます。とても助かります。手紙なんて思いつきませんでした。何がなんでも行かなければ手続き出来ないと思っていました。
頑張って少しずつでも解決していこうと思います。
本当に有難うございます。


408 : なーなしさん! :2017/05/31(水) 17:55:25
相談させて頂いても良いでしょうか?

会社の上司(女性)にセクハラ、パワハラを受け現在仕事を休んでいるものです。
会社へ何度か相談し、部署移動させてもらえることになったのですが、移動しても完全にその上司との関わりが切れるわけではなないので部署移動して仕事を続けるか、辞めるかで悩んでいます。


○セクハラ、パワハラについては受けていた自覚がなく、仕事が辛い指導が辛いと相談した第三者からみての指摘です。
○心療内科を受診しており、先生よりまずは休め。それから環境をかえるか退職するかで動きなさいと言われています。
○上司の問題は、人事には知られているようですが縁故採用のようで退職させるのは難しいようです。
○退職後に同様の仕事についた場合も何かしらの関わりが出てくる職種なので、事情を知ってもらったうえで別部署にて働くほうがいいのではないかと夫は言っています。
○噂話・根回しが得意な人であるので、新しい部署に悪評を流されていたらと考えると部署移動の話しを前向きに考えれずにいます。


アドバイスを頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。


409 : なーなしさん! :2017/05/31(水) 18:12:12
>>408
まずは心療内科の先生の指示に従ってよく休むことだと思う。
今の感じは危ない感じがしました。
復職していいという許可が出るまでは、先のことを考えずに休むのがコツだよ。
あと、診断書をきちんと書いてもらってね。
ハラスメントのことは、無料の労働法に強い弁護士に相談してみてはどうでしょうか?
辞めてしまうと、いろいろなものを失ってしまうから休職期間中に対策をしたほうがいい。
旦那さんに十分協力してもらって、あなたはまだ休んだほうがいいと思う。
会社に労働組合とか産業医はいないのか気になったよ。
いるなら、事情を話してもっと配慮を求めるように協力してもらうといいと思う。


410 : なーなしさん! :2017/06/01(木) 07:16:22
>>409

アドバイスありがとうござます。

色々と相談したり考えた結果、仕事を続けることにしました。
部署を変わって様子をみて、それでもダメならすっぱりと辞めようと思います。

今後のこととしては、まずは診断書をもらうこと。何があったかを時系列でまとめたものを作成すること。少しだけですが、ボイスレコーダーで録音も出来たのでそれをCD‐ROMに落とすこと。
それらをもとにしかるべきところへ相談してみます。

産業医や労働組合についても、確認してみます。あまり機能していなかったような気もしますが…

今一歩踏み出さなければ、ずっと家に閉じ籠ってしまう気がするので行動してみます。

アドバイス、ありがとうございました。


411 : なーなしさん! :2017/06/01(木) 17:18:24
初めて相談させていただきます。
いもむし、けむし等が苦手で、克服したいのですが何かよい方法はないでしょうか。
蛾やゴキブリ、クモ、バッタ等は問題なく触れてひとりで処理できます。

結婚して初めて実家を出て、料理も初心者ながらに毎日しています。
しかし、どうしても上記の虫が怖く、葉物野菜の調理が恐怖です。また、運が悪いのか、キャベツ、ほうれん草、ブロッコリーと高確率で遭遇します。
主人がいる時はどうにかしてもらえますが、ひとりの時は身体が硬直した状態で何分もかけて対処しています。処理のあとはしばらく何もできないくらいに気力を消耗します。

ひとりでも冷静に素早く対応できるような方法はないでしょうか。


412 : なーなしさん! :2017/06/02(金) 20:02:30
>>411

わけあってそうなってしまうと思うので無理しなくていいんじゃないかしら。対処方になるけど、例えば、

その1、
まな板ごと入るような容器(ポリバケツとかで可)を用意しておく。例えばわまな板の上で発見の場合、まな板と材料ごと投入→あとはご主人に任す、材料の一品欠けてもオーケーと割り切る、まな板と包丁は二セット用意

その2、
出くわさないよう、カット野菜や冷凍食材を利用

精神的に克服したいって意味だったらごめん。でも、そんなにしんどいならあまり無理しないでね。


413 : なーなしさん! :2017/06/03(土) 00:13:15
>>411
お庭があるならお庭で、なければベランダとかで、バケツに水を流しながら該当する野菜をしばらく浸けておいたら芋虫とか出てしまわないかしら?
それから野菜を調理すれば遭遇せずに済むかもしれないです。

なるべく無理しないでね。


414 : なーなしさん! :2017/06/03(土) 01:38:17
>>411
一人の時は硬直するようですが何分もかけてでもちゃんと処理できてますから、克服してると言えるのでは?と思いました。
冷静に素早くできるのは慣れもあるので、何回か繰り返していればその回復スピードは速くなりそうな気がします。

できるだけ会わないようにするなら、水責めでしょうか。もらってすぐバケツ水にしばらくつけておくとか。
ただそうしたところで浮いてくる死んだ身体とはコンニチハする可能性はあるので…

情け無い、克服すべきことではなく、旦那さんに男を見せる機会をあげる良い機会なんで甘えまくっちゃえーと思ったりもしますv


415 : なーなしさん! :2017/06/03(土) 09:40:30
>411
ビジュアルが生理的にダメなのかな
蜂や蛾と違って三次元移動しない
バッタやゴキブリみたいに予想外の動きと素早さで向かってきたりしない
ただでさえ動きが遅いけど冷蔵庫で冷えた後ならもうほとんど動かない
キッチンタオルなんかをかぶせて見えないようにして処理すればなんとかならないかな


416 : 411 :2017/06/03(土) 09:55:12
>>412
まな板と包丁ごと隔離、だったらなんとかできそうです。2セット用意してみます。
カット野菜で洗わなくても使えるものだったら虫の心配も減りますね。活用します!!

>>413
台所で洗わなければいけないと思っていましたが、外で洗えば遭遇してもそのまま流せますね!!
冷蔵庫に入れていても、虫って死なないものだとわかったので、入れる前にやってみます。

>>414
はじめの頃は泣きながら処理していたので、じわじわとですが慣れてきているのでしょうか…。
お願いするとまんざらでもないような顔でやってくれるので、主人がいるときは頼って沢山ありがとうと伝えるようにします!!

>>415
たぶんビジュアルがダメなんです…。
馬鹿正直に凝視しながら処理しようとしていましたが、見えなくしてしまえば少し気楽にできますね!!なるほど!!

皆様ありがとうございました!!
やさしくアドバイスいただけて嬉しかったです。


417 : なーなしさん! :2017/06/11(日) 18:21:24
ご相談です。
今度兄の結婚式があるのですが、その時式場で頂いたご祝儀袋を保管しておく袋を用意するように式場から言われました。

ネットで調べて、不織布のチャック付きの大きめの袋がいいと知ったのですが、探し歩いてもなかなか見つかりません。
そこで、通販で見つけたビジネスマン向けの取っ手・チャック付きの黒いバッグ(w43×h31×d11ポリエステル製)で代用しようと考えたのですが、大丈夫でしょうか?
あまり使用しないし、と安価で済ませようと思っているのですが、初めての事なのでよくわかりません。
よろしくお願い致します。


418 : なーなしさん! :2017/06/11(日) 19:49:42
>>417
読んでてパッと浮かんだのが百均の文具コーナー
B6からB4くらいまでの不織布チャック付きで適当なもの
取っ手は付いてないと思う

上記だとボコッと真ん中だけ膨らみそうなので
お弁当入れる舟型保冷バッグ(これも百均)あたりだと収まりがいいかも知れない


419 : 417 :2017/06/11(日) 19:58:30
>>418
早速ありがとうございます。
行った百均では見つからずだったので、困ってました。

そして、今さっきなのですが、もう一度式場へ確認してもらった所、袋の準備はいらないそうですorz
あちらで紙袋を用意するらしく、それを一時保管してもらって、お開きになってからこちらに渡るそうで…はっきりしてほしいですわ。
当日は、その紙袋を入れる用に大きめのリュックを持参しようと思います。


420 : なーなしさん! :2017/06/12(月) 08:48:32
>>419
質問じゃないけどツッコミしちゃう。
結婚式なのよね?
最近はビジネスに合わせるリュックも多いからそっちかもしれないんだけど、基本的にフォーマルにリュックは似合わないと思うのよ。
紙袋も割としっかりしたものじゃないかと思うので、そのまま持つのが良いのではないかしら。気になるなら風呂敷とか大きめストールで覆って持ち帰りとか…


421 : なーなしさん! :2017/06/14(水) 13:04:21
世にも奇妙な物語が見たいのですがホラーが苦手です。
ホラーではない話だけ見たいのですが
(血が出ててタヒんでてもok。ホラーcmのような脅かし系はダメ)
ホラーかどうかなんてタイトルとか事前に得られる情報だけでは分からないですよね?
星新一とか好きなので暑くなり始める時期は毎年もんもんとしてしまいます。


422 : なーなしさん! :2017/06/14(水) 17:43:57
ご相談です。

友人のご家族が入院されたと報告をもらいました。
どうやら回復の見込みがないようです。
ご家族と私は親しいお付き合いがあったわけではないので、友人へ何か言葉をかけたいのですが、どんな言葉がいいのでしょうか。
「お大事に」や「気を落とさないで」では不適切な感じがして悩んでいます。

よろしくお願いします。


423 : なーなしさん! :2017/06/14(水) 18:07:07
>>422
ベタですが…

大変だろうけど、あなたの身体も大事にしてね
ちゃんとご飯を食べて、休んでね
私に手伝える事があったら言ってね

というような事を伝えるかな、と思います


424 : 422 :2017/06/15(木) 09:00:09
>>423
ありがとうございます。
初めてのシチュエーションだったので動揺してしまいました。
気持ちが伝えられるように言葉をかけたいと思います。


425 : なーなしさん! :2017/06/15(木) 20:00:41
>>421さん
録画して放送終了後にネットで感想を探す、が一番安全だと思います

原作ありなら「これ○○(原作名)だ」って事前情報に反応する人が一人くらい見つかるかもしれませんが
番組オリジナルだと打つ手無しですね…


426 : 421 :2017/06/16(金) 17:23:44
>>425
感想を探すというのは新しい考え方でなるほどと思いました。
秋の世にも〜は録画してみようと思います。
ありがとうございました。


427 : なーなしさん! :2017/07/04(火) 21:17:41
相談させてください

犬を飼っている一人暮らしの年配の女性と10年以上の近所付き合いを
しているのですが、少し前から私が勤めているデイサービスを利用される
ようになりました。
最近になり、体の不調のため一人暮らしが難しくなり、近いうちに介護
施設に入所する予定 という話を職場で聞きました。

気になるのが、犬の今後がどうなるかということです。近所に住んでいる
息子さんはマンション住まいで犬を飼えるのか不明です。
我が家も同じ種類の犬を飼っており、引き取り手がなければ我が家で
預かろうかと考えています。このことを手紙に書いてその女性の家の
郵便受けに入れておき、息子さんに読んでいただこうかと思っている
のですが、どのような内容で書いたら失礼にならないか、アドバイスを
いただけますでしょうか?よろしくお願いいたします。


428 : なーなしさん! :2017/07/05(水) 01:12:15
>>427
まず、その女性とお話されてみたんでしょうか。
女性はなんと?

お話を伺う限りでは、女性があなたに犬を預けることを了承し、女性が息子さんにそのように伝える若しくは息子さんの連絡先をあなたに伝える、という形が筋じゃないかと思えるのですがいかがでしょう。

それとも女性は犬についてお話が出来ないくらい弱った状態でしょうか。

もしかしたら、女性や息子さんは犬の
引き取り手のアテがあるのかもしれません。
困っていたらあなたの申し出は渡りに舟で有難いことでしょう。

まず、その女性とお話されてください。
犬の飼い主は現在進行形で女性なのですから。


429 : なーなしさん! :2017/07/05(水) 01:55:18
>>427
その女性自身の死に関わることで、本人には言いにくいと思っているのかもしれないのですが、その女性のポストに入れて息子さんに読んでもらうって確実性が薄くないですか?
あなたの近所付き合いしてるのも、施設で会ってるのも女性さん自身ですし…
428さんの言う通り女性さんと話された方が良いと思います。


430 : 427 :2017/07/08(土) 20:47:58
>>428さま
>>429さま
ご本人様とお会いすることができ、よい方向に話が
進みそうです。遅くなりましたが、ありがとう
ございました。


431 : なーなしさん! :2017/07/13(木) 22:00:25
生のパセリを頂きました。
料理は不得手ですが、美味しい調理法などございましたらご教授下さいm(_ _)m
ひとふさ、というのでしょうか?
消費量としては1〜2人くらいの量だと思います。


432 : なーなしさん! :2017/07/13(木) 22:43:26
>>431
ひとふさ、どれくらいかしら

大量なら、パセリカレーお勧めです。
去年dancyuという雑誌に載ってた料理なのですが
「パセリカレー 平松洋子」で検索するとレシピが出てくると思います。

そんなに量がないなら、シンプルに素揚げ。
天然塩を振ってサクサク食べるの、美味しいですよ。


433 : なーなしさん! :2017/07/13(木) 23:05:39
>>432
早速ありがとうございます!
いつも添え物としてのパセリしか知らないので、どう量をお伝えしたらいいか言葉が見つかりません…すみません。
ただそんなに多くないのです。

天ぷら、私も聞いた事がありますが、1人暮らしなもので天ぷらをした事がなく、小麦粉などもありません。
カレーならできるかな?
ググってみます!


434 : なーなしさん! :2017/07/14(金) 07:42:22
>>431さん
料理ではないのですが、もし余ったらビニール袋に入れて冷凍庫で凍らせておいてもいいですよ。凍ったらビニール袋の上から手で揉めば包丁がなくても細かくできます。
ベーコンとパセリのスパゲッティを作った時に余ったんでそうしてます。

あ、ベーコンとパセリは粗くみじん切りにして、まずベーコンを炒めてカリカリになったら茹でたスパゲッティを入れて仕上げにパセリと塩・こしょうで味を整えます。
簡単で美味いよ♪


435 : 431 :2017/07/15(土) 22:21:31
>>434
ありがとうございます!
冷凍保存できるなら、そうします!
平日はなかなか料理できないので、暑い日が続きますし、ひとまず保存しておこうと思います。
それからカレーにしてもいいですしね!
相談してよかったです♪
皆さん、ありがとうございましたm(_ _)m


436 : なーなしさん! :2017/07/27(木) 19:25:42
>>432
横ですが、パセリカレーをググったら、すごく旨そうな奴が!!!
パセリが安い時に作ってみます。ありがとうございます!

えと、質問。
鉢植えの青ジソが上手く育たない&すぐ枯れるんですがこれは。
・買ったのは同じ店(去年も今年も)
・水は毎朝あげてた。あげすぎてはいないと思う
・直射日光は当たらないけど、日当たりのいい窓辺に置いていた
・特に植え替えはしてない←コレ?


437 : なーなしさん! :2017/07/27(木) 22:28:20
>>436
うちは地植えだけど、日陰だし、葉っぱを積むとき以外は雑草的扱いをしてるけど(水やりも適当)ヤバい位増えてるよ

でも、その条件なら、鉢に入ってる土の水はけ具合はどうかな?
あとそもそも肥料はあんまり要らない植物なので、あんまり肥料が入りすぎた土でも良くないと思う。
肥料をやるなら苗から離れた土の上に少し。位で良いと思う。


438 : なーなしさん! :2017/07/27(木) 22:36:56
>>436
見てないから何とも…だけど、
少し肥料をあげてみてはいかがでしょう?
窒素肥料だったら葉が育つハズ。
あと青じそは半日陰で育てると柔らかく育ちます。


439 : 436 :2017/07/28(金) 19:32:53
>>437
>>438
ありがとうございます。
ヤバイくらい増えるとは…羨ましい。とりあえず肥料と日当たりを試してみます。

水だけでぐんぐん育つと何かで見たんですが、葉っぱは小さいわ、どうも摘んだ事で弱ってるっぽいわでもうね…orz


440 : なーなしさん! :2017/07/28(金) 19:47:35
>>439
紫蘇っ葉は虫も好きだから、虫が付いていないかもよく 見た方が良いかも


441 : なーなしさん! :2017/08/01(火) 20:29:27
はじめまして。誰にも言えなかったので、ここに書き込みさせていただきます。
現在不妊治療中の者です。
32歳で結婚して、現在37歳です。
夫は4歳年下です。
結婚当初、年齢のこともあり私は直ぐにでも子供がほしかったのですが、夫からの拒否で35歳半ばまでほぼレスでした。
その間私は何度も早く欲しいから協力してほしいと切々と訴えたのですが、ちょうど夫が新しい仕事についた時期で忙しくそんな気になれない、またすごい偶然なのですが夫の直属の上司がマンションの真下に住んでいるからやりづらい、等と言われてほぼレスの状態となりました。このまま年を取ったらできにくくなるのに、ととても辛かったです。
けれど私が35歳半ばの時に夫が転勤となり、少し仕事に余裕ができたこともありレスが解消しました。
けれどそれから1年半、なかなか妊娠に至りません。二人とも検査で何の異常もなく、今は人工受精を試みている段階です。毎月生理が来る度に、私より夫がひどく落ち込んでいます。夫は今は本当に私との子供がほしいと言って色々協力してくれますし、とても優しくしてくれます。
私も夫との子供が欲しいので毎回ショックはうけますが、それ以外の感情も持ってしまいます。それは、「結婚当初あれだけ訴えたのに、拒否した貴方のせいだ。あの頃なら、すぐできていたかもしれないのに。もし子供ができなかったら、それは貴方のしたことの結果なんだ」という、ざまあみろというようなニュアンスを含んでしまう黒い感情です。もちろん夫にはそんな事言えません。
不妊治療を始めてから、夫は以前レスにしたことをあやまってくれたにも関わらず、こんな感情を抱いてしまいます。それ以外では本当に夫が好きでたまらないのに、どうしてもこの黒い感情がくすぶっていて、消えてくれまません。
私がこんなだから、妊娠しないのかな、なんて考えたりもします。
そこで相談なのですが、どうしたらこの黒い感情を無くすことができるのか、何かよい方法があれば、教えていただけたらと思います。
いい年をして、こんなおかしな話をしてすみません。ただ、ここなら、思いきって皆様に聞いてもらうことで、自分も変えられるような気がしたんです。


442 : なーなしさん! :2017/08/01(火) 21:45:35
>>441
授からない場合は勿論、目出度くお子さんが授かったとして、何か問題があった場合。
例としては、周りのお母さんが若くて馴染めないとか、お子さんの成長がちょっと遅く感じたりとか、まだお子さんが学生なのに、ご両親のどちらかが病気、とか…
そんなとき、今の旦那さんに対する感情が処理出来てないと、(もっと早く産んでおけたら)と思ってしまうのでは?と感じてしまいました。
まだお子さんがいらっしゃらない今の内に、「あの頃、何故、と思ってしまう」という問題を解決した方がよいのではと。出来れば溜め込まず、責める感じでもなく、上手く旦那さんにお話し出来たらいいなあ、と思うのですが。時は戻せませんが、これからも夫婦の時間はまだ長いですから。
これからも夫婦で、上手くやっていくために。


443 : なーなしさん! :2017/08/01(火) 22:56:39
>>441
>>442さんとほぼ同意見です。
新婚で5年もレスで、今さら子どもができないと落ち込む夫に、黒い感情を抱かない女性はいないのではないでしょうか。
子どもが出来ないことはあなたの黒い感情のせいではないこと、黒い感情を抱くことは当たり前なことを自分で許してあげていいのではと感じます。

それとは別に、旦那さんがなぜレスだったのかを掘り下げて明らかにした方がいいかもしれません。
仕事が忙しい、上司が真下に住んでいる、それでも子どもができる夫婦は大勢います。
そこがあなたにとってネックなのでは?
心の底から信頼できないのではありませんか?

すれ違う夫婦には話し合いを避ける傾向があります。
互いの本音をぶつけ合って傷つけることと、相手を責めて傷つけることは全く違います。
より良くしていきたいと互いが思えた時、今よりも夫婦の結び付きが強くなります。
その話し合いを避けた場合、子供が出来ても夫婦の歪みが子育てに相当影響します。
ただ、本音をぶつけあった結果、離婚になることもあります。
そのあたり、ご自分で充分考えられた上で決断されてはいかがでしょうか。


444 : なーなしさん! :2017/08/01(火) 23:21:47
>>441
上のお二方とほぼ同じで恐縮なのですが、やはりご主人と腹を割って話し合った方がいいと思います。
どうしても尻込みしてしまうなら、お二人一緒にカウンセリングを受けるという手段もありますよ。
少なくとも貴女には、お気持ちを吐き出す場所が必要に思います。
また、第三者を含めて話し合いをすることでお互い冷静に話すことができますし、カウンセラーというプロを挟むことで気持ちを整理しつつ話し合えるのではないかと思います。
ただ、カウンセリングは相性が大事なので、ピンとくる人にすぐ会える保証がないというのがネックですが…
ご参考になれば幸いです。


445 : なーなしさん! :2017/08/02(水) 08:17:36
>>441
夫との関係はみなさんが書かれている通りだと思います。
話し合いの機会を設けて、納得できるようにするのがいいと思います。
あと、子供がほしい思いで多くの辛いことに直面されていて、本当に大変だと思います。

でも、忘れたらいけないのは、どんなに自分が不妊治療をがんばろうが、何もせずに生まれようが、生まれてきた子供にはその努力等は何の関係もないことだということ。
生まれる前から親の期待を一身に背負い、もしその子が生きていくというのであれば、その親は子供を乱用していると思います。
どうかお子さんとは切り分けて考えることができますように。
そのためにも夫との間の問題に今取り組めるといいですね。
原宿にあるカウンセリングセンターはかなりおすすめです。


446 : なーなしさん! :2017/08/02(水) 19:17:57
>>442
>>443
>>444
>>445

皆様長文であるにも関わらず読んでいただいて本当にありがとうございます。また暖かい言葉の数々をいたただいて涙が出る思いです。

442さんに言われて、はじめて出来たあとのことを考えることができました。ご指摘の通り、今の私のままでは将来そういう風に考えると思います。そう考えると、私は上手くいかないことを全部夫のせいにしたいのかな、という私のエゴも見えてきました。また最後の一文はとても心に響きました。ありがとうございます。本当にその通りだと思います。

443さんの当たり前のこと、という言葉に救われた思いがします。夫が悲しむのを見て、あの頃辛かった私の復讐を果たしているような気分になる私はおかしいんじゃないかと思っていました。
またレスの時に夫に色々聞いたのですが、元々性欲が少ない(付き合っているときはレスではなく普通でした)、仕事も子作りもってできない、そんな理由でした。その頃は私に対する愛情がないんじゃないかと、確かに不信感を持っていました。正直このままレスなら離婚かなあ、と考えていた頃、転勤になったんです。けれどなぜレスが突然解消したのかわからないので、それが今の感情に繋がっているのかもしれません。
夫の性格からすると、周りがどんどん子供の話をするようになって、自分も欲しくなったのかもしれません。


447 : 441 :2017/08/02(水) 19:32:58
すみません、446は441です、書き忘れていました。
続きです。

443さん、カウンセリングなんて考えても見ませんでした。でも私1人だと感情的になってしまい、またレスになりそう、、と思います。知らない人と顔を合わせて、こんなにプライベートな話をするのはとてもハードルが高いですが、近所にないか探してみます。

444さん、原宿には良いところがあるんですね、ありがとうございます。また、子供を切り分けて考えるという言葉を、しっかりと胸に刻み付けようと思います。

皆様本当に、心のこもったアドバイスを色々とありがとうございます。皆様の書き込みを何度も読んで、少し冷静になれました。また、皆様にカウンセリングしていただいたような気持ちです。少し軽い心持ちになりました。黒い感情が灰色くらいになった気分です。本当にありがとうございます。

これから、何とか夫と話し合いをもって自分の中のわだかまりの感情が消えないことを伝えてみます。もし1人で落ち着いて話すことが無理そうだったら、カウンセリングも受けてみようと思います。そして、もし子供を授かることができたなら歪んだ親にならないよう、今から夫との関係をより良いものに出来るようにできたらと思います。


448 : 443 :2017/08/02(水) 19:49:40
>>446
なんだか旦那さんがあなたを大事に思っていないように感じてしまいます。
子どもは確かにいると良いものです。
でも子どもが幸せになるには、まず親自身が幸せでなければなりません。
あなたは幸せですか?
ほかの方も書かれているように、私もカウンセリングをお勧めします。
市役所に女性相談室がありますので、そこからクリニックを紹介してもらうこともできます。
友人よりプロに聞いてもらう方が絶対にいいですよ。
いい方向に向かいますように。


449 : 441 :2017/08/02(水) 22:12:32
448さん、ありがとうございます。
市役所にはそんな役目もあるんですね、知りませんでした。それから、改めて私はカウンセリングを受けるような状態なんだということを認識しました。自分では正直そこまでとは思っていませんでした。
大事にされていないんじゃないか、というのはレスの時に自分でも思っていました。今は本当に凄く優しいんですが、、

さっきまではなんとか自分で話をする機会を作らなくちゃと思っていたんですが、段々とはじめはカウンセリングや相談室というところに行った方がいいのかな、と思えてきました。皆様本当にありがとうございます。


450 : なーなしさん! :2017/08/09(水) 14:03:20
心の整理がつかないのでご意見を聞かせてください
今賃貸に夫と娘(0歳)の三人暮らし
以前義父母のほうから住まいについて提案があり、
義父母は今の立派な一軒家から手ごろなマンションかアパートに越すので、
私たち家族がその家に住んでほしいということでした。

夫は「気が変わりやすい人たちだから」と適当に相槌を打っていたようですが、
義父母がかなり具体的に引っ越し先を検討している様子から
どうやらかなり本気なのではないかと思うようになりました。
夫としては義父母を住み慣れた家から引っ越しさせるのは抵抗があるし、
夫自身あまり一軒家に住むのに乗り気ではないことから、
今度義実家に行くときにそれ以外の方法がないか話し合いを持つことになりました。

私も当初は上記の夫と同じ意見でした。
でも繰り返し義父母からその話題が出るたびに徐々に一軒家に住む方向に気持ちが傾いてきました。
大きい家だからどういう風に掃除しようかなとか、
子供が大きくなったら友達を呼べるなとか、庭があるから何か育てたいなとか、
そういう具体的な夢を持つようになってしまいました。
理屈じゃない私の夢なので夫の意見にNOというつもりはありませんが、
一度夢見てしまった気持ちに整理がつけられません。
この話し合いが上手くいったらあの家には住めないのかな、と考えると
力が抜けるような寂しいような気持になります。
理屈はわかるけど気持ちが追い付かない状況です。
どう気持ちを切り替えたらいいでしょうか。


451 : なーなしさん! :2017/08/09(水) 15:37:45
>>450
穿ち過ぎかもしれませんが、意見してみます。
譲られるのは良い点ですが、悪い点はないでしょうか?
お家どうなったかしら?なんて、義父母がちょくちょく来たりとか、一軒家の周りの交流を引き継ぎしないとならなかったりとか…
一軒家の維持費が、旦那さん一馬力では厳しいとか…

旦那さんはまず、どうして一軒家反対派なんでしょうか?
もしかしたら、自分のお城は自分で買うと思っていたり?その場合だと、旦那さんの気概を応援した方が良いのでは、と思いました。

旦那さんに、やんわり言ってみたらどうでしょうか。
どうして一軒家反対派なのか?勿論旦那さんの意見が優先だけど、自分は住んでもいいかなあと思う、と。
住めない理由がはっきりすれば、気持ちの整理も着くのではないでしょうか?


452 : 450 :2017/08/09(水) 16:10:43
>>451
早速ありがとうございます
おそらく451さんがおっしゃったようなことはあるかと思いますが、
理由を書くと書くと長くなりそうですがいずれも気にしていません。
というかそのほうが私はありがたいと思うぐらいなので…

主人が一軒家反対?なのは手入れや管理について自信がないからだと思います。
あと一軒家の主というプレッシャーがある、と言っています。
なので自分で一軒家を買いたいからではないですね。
こうして書いてて気が付いたのですが、
一方が良いというのではなく、両方いいなーと考えているからモヤモヤするのかもしれません。

だいぶ気持ちも落ち着いてきました。
一軒家か否かではなく自分の将来的な希望を一度書き出してみようと思います。


453 : なーなしさん! :2017/08/09(水) 16:33:57
>>450
私の親戚に450さんと似た状況の人がいました。
結局その人は義両親から家を譲っていただいたのですが、
数年たった今やめておけばよかったと嘆いています。
ネガティブな内容ですが参考までに書き出しておきますね。

・庭を自由にさせて貰えない。
 庭の木や花壇を一旦リセットしようとしたら、思い出があるからと止められたそうです。
・月に数回、抜き打ちで内覧にやってくる。
・夫の兄弟が里帰りすると、宿泊に使われる。
 何故か義両親も宿泊するのだそうです。
・相場より少し安いけどお金は払ったのに、ただで譲ったように言いふらされる。
・リフォームしようとすると庭と同じ理由で止められる。
・築30年以上の家なので毎年どこかしら直してる。

旦那さんは自分が育った家なのでボロくてもお金がかかっても満足らしいですが、
親戚は築浅の中古物件が買える金額費やしてボロ家かよと嘆いていました。
一生のお城になると思うので、よくお考えくださいね。


454 : 450 :2017/08/09(水) 17:05:56
>>453
ありがとうございます
いざとなると思ってもみなかったデメリットが
出てくる可能性があると言うことですね

背中を押してもらえて嬉しいです
主人や義父母とよく話し合ってみます
気持ちも整理できそうなのでここで締めさせていただきます
お二方ありがとうございました


455 : なーなしさん! :2017/08/12(土) 20:47:38
職場の人が「久しぶりに家族が揃うんだ!」と休みをとっていた日に、私の義母が急逝してしまった
人手不足の中、「もう危ないかもしれない」と事前に連絡していたとはいえ、休み返上させてしまって本当に心苦しくて仕方がない
なんて言ったらいいんだろう
「すみませんでした申し訳ありませんでした」ってのはなんだか違う気がするし、逆に気を遣わせてしまいそう
誰のせいでもないこの場合、休み明けはどうやって挨拶したらいいんでしょうか…


456 : なーなしさん! :2017/08/12(土) 20:53:01
>>455
仕方の無いこととはいえ「ご迷惑をおかけしてすみません」の一言は大事かと。
逆の立場になった時に仕方ないし気にしないと思いつつも、すみませんの一言が無いとモヤモヤしません?
もっといい言葉があったら、後学のために私も伺いたいです。


457 : なーなしさん! :2017/08/12(土) 21:35:52
>>455
私だったら、菓子折りを渡して
「ありがとうございました、すみませんでした。無事に義母に最後の挨拶が出来ました」
とかかなあ。
なんかさ、せっかく休み潰して出たんだから、「貴方のおかげで〜〜出来た」って報告貰ったら嬉しいかなあって。


458 : なーなしさん! :2017/08/13(日) 07:25:18
>>456
レスありがとうございます!
勿論、謝罪の言葉は必要だと思っています
確かいくら仕方がない事情だとはいえ当たり前みたいな顔をしていたら気に障りますよね。
しかし謝罪だけだと何か足りないと思い、相談させていただきました。
お菓子と、しっかりお礼をしてきます。
ありがとうございました。


459 : なーなしさん! :2017/08/13(日) 07:31:36
>>457
レスありがとうございます!本当に助かりますそのアイディアいただきます!
私がその立場でも「おかげで〜」と言われたら腑に落ちると思いました。
しっかりとお礼してきますね。
ありがとうございました!


460 : なーなしさん! :2017/08/31(木) 19:37:11
どうしようか悩んでいるので、皆さんの意見を聞きたいです。

少し先になるのですが、子供がある学校を受験する事がほぼ決まりました。
そこは親子面接があります。
服装はスーツでいいとして、メイクを悩んでいます。
普段は眉毛を書いているくらいでほぼノーメイクです。
これは、ファンデとリップをつけるだけで厚化粧してると何回か言われたことがあるので、そうしています。
面接でノーメイクはさすがにどうなのかと思うのですが、厚化粧に見えるのもどうかと思っています。
前に化粧品売場の方に「乗せた色が想定より強くでる肌をしている」と言われたことがあり、そのあたりが厚化粧に見える原因なのかな?と思います。
受験する予定の学校に通っているお家の親御さんは、校風などから考えると上品な方が多いのではないかと思っています。が、家は庶民なので、なるべくお金をかけないでキチンとした感じを出すにはどうしたらよいと思いますか?


461 : なーなしさん! :2017/08/31(木) 21:38:52
>>460
入学後も考えて、これからのためにメイクレッスンに通う。
アトリエはるかとか。
眉毛だけでもカットして整えたほうがいいと思う。
ファンデじゃなくて、下地とプレストパウダーで肌作ることもできるし、その辺は正直、プロに聞くのが一番手っ取り早いと思うよ。


462 : なーなしさん! :2017/08/31(木) 23:00:53
>>460
メイクって本当に難しくて、まず文字では的確なアドバイスは無理なので参考程度に聞いてください。

販売員さんから肌の色は伝えられませんでしたか?
肌色にはイエローベース(イエベ)とブルーベース(ブルベ)の二つの種類があり、ネットで簡易的に調べることは出来ますがプロに判断してもらった方が確実です。
この他にも肌色のパターンはありますが、それ以前にベースの色がわからないとアドバイスしようがありません。

上の方が仰るとおり、メイクレッスンかもう一度販売員さんにメイクしてもらって似合う色を探されるといいと思います。
特にファンデーション、ルージュorグロスは第三者の意見を聞くと選びやすいですよ。

あとは、基本のメイクという本があります。
これはメイクの仕方だけでなく、眉の整え方なども書かれてるので、持ってて損はないです。
自分に似合う色がわかれば、その色に近い色をプチプラコスメで探せばいいだけですから、まずはレッスン等に行くのが一番早い道だと思いますよ。


463 : なーなしさん! :2017/09/01(金) 06:47:02
>>460
462さんと同意見です。
私もパーソナルカラーを調べてもらって、販売員さんにメイクしてもらうのが一番早いと思います。
自分に似合う色がわかれば濃い口紅でも全く浮きませんよ。
最初は確かにお金はかかりますが、似合わない色を何色も揃えるより、必ず合う色でメイクを覚えて、後でプチプラで揃える方が後々経済的です。
それから、パーソナルカラー診断は服の系統も教えてくれるところがありますよ。
私も一年前にパーソナルカラー診断をしましたが、メイクも服も選ぶのが楽しくなり、かなり満足しています!

それから、面接の日に行きつけの美容室でメイクしてもらうのはいかがでしょうか。
そこそこお金はかかりますが、大事な勝負の日なのでそういう方法もありますよ。


464 : なーなしさん! :2017/09/01(金) 07:54:28
>>460
販売員さんはデパートですか?デパートによりますがブランドにかかわらずそういった化粧の悩みにこたえてくれるコンシェルジュさんがいる所がありますのでいってみては?その日だけってことなら全部他人にお金払ってやってもらってしまうとか。

いつも化粧してないならちょっと化粧しただけで普段着だと厚化粧に見えても、スーツならこれくらいして普通とかバランスの問題かも知れません。私の場合、ファンデと口紅だと落ち着かなかったけどマスカラアイブロウなどもしたら馴染んだことがありますし。

あとイヤリングネックレスをつけるとつけないよりランクが上がるかと思いますので、パールのシンプルなのとか付けて下さい。


465 : 460 :2017/09/01(金) 20:38:21
質問内容に色々抜けているところがあってすみませんでした。

ベースカラーはすっかり記憶から抜け落ちてました。
前にイエローって言われたことがあります。

厚化粧と言われてしまったファンデも販売員の方に選んで貰ったものなのですが、強いて言えばこの色っていう感じで選んで貰ったことを思い出しました。

眉毛に関しては、プロの方にキレイに書けていると言われたことがあるので、多分大丈夫だと思います。心配頂いてありがとうございます。

あと、受験する学校なのですが、幼稚園や小学校ではないので、受かってしまえば親の出番はほとんど無いと思います。なので、本当に面接だけどうにかできればいいので、プロに頼んでしまうのはとても心惹かれるのですが、顔をさわる癖があるのでやらかした時に修正できなくなりそうなので出来れば自分でどうにかしたいと思っています。

パーソナルカラー診断は以前から興味はあるので調べて見たところ、田舎だからか個人でされている方しか出てこずちょっと勇気が出なそうです。メイクレッスンに関しても同様でした。せっかく提案頂いたのにすみません。

なので、デパートに行って、ファンデのバリエーションが多いブランドのところで一度相談してみようと思います。
追加の質問で申し訳ないのですが、何か気をつけた方がいいことってありますか?


466 : なーなしさん! :2017/09/01(金) 21:23:06
>>465
最初にベースカラーを聞いた者ですが、イエローベースなんですね。
それだと極端に色白or色黒でなければ比較的探しやすいかもしれません。

気を付ける点として、お店は全部見て回る、試してみて何か違うと感じたら無理に買わない、出来れば面接で着る服の写真を持っていく、でしょうか。
お店選びは、まずテスターで自分の肌色に近い色を探し、あればそのブランドで相談してみましょう。
大事なのは、ファンデが沢山ある=自分に合う色がある訳ではありません。
テスターを見ていると販売員さんに声をかけられますが、とりあえず受け流し全てのブランドを確認することをオススメします。
着る服の色によってはアイシャドウやルージュの色も変わりますので、相談しやすくなりますよ。

聞く限りファンデを中心に探すより、461さんが仰っているように
下地、コンシーラー(シミや隈隠し)で合う色を選び、ファンデはシミなどのポイント使い、全体はプレストパウダー(いわゆる白粉)で全体を抑える、という方法でもいけるんじゃないでしょうか。
ファンデは慣れてないと厚塗りになりがちなので、それも厚化粧に見える要因かもしれません。
眉毛は問題ないとの事ですので、きちんとお肌の色に合うファンデ等が見付かれば厚化粧回避できると思いますよ。
あと、基本的にお顔全体をメイクしないとちぐはぐになります。
464さんが仰ってる様に、厚化粧だから一部しかしないなんてするとバランスが狂うんですが、ファンデ、アイシャドウ、チーク、眉、口紅くらいはした方がまとまるんです。
お洋服も服が素敵でも靴が便所サンダル、ビニールバッグじゃ変ですよね?そんな感じです。

最終手段プロにお任せする場合は、メイク直しのやり方まで聞いておきましょう。
汗ビシャー!号泣!手で顔ごしごし!とかでなければメイク直しは比較的簡単です。
またまた長文になってしまいすみません。
当日素敵なメイクが出来るよう応援しています。


467 : なーなしさん! :2017/09/02(土) 09:45:27
>>465
イエベさん、お仲間です!
イエベは真っ白よりも生成りが似合う人なので、どんな色でも黄色が混じった色を意識するといいですよ。
青や真っ白は避けた方が無難です。(色によってはいけますが、慣れてからの方がいいです)
ファンデももちろんですが、リップやチークの色も重要です。
サーモンピンク、アプリコット、オレンジ系などから似合う色を見つけて、リップとチークを同色にするだけで印象がかわりますよ。
「イエローベース」「イエベ」で検索して色味を確認しながら、商品に書かれている名前ではなく実際にテスターを使って見てみてください。
面接、うまくいきますように!


468 : なーなしさん! :2017/09/02(土) 18:42:01
>>465
私個人の経験談ですが、薄化粧がいいからといってマット系口紅を避けないこと!ちゃんと乗った方が綺麗に見えることがあります。試さないで最初からパスってのは辞めて、一度顔にのせてみてもらって下さい。のせてイメージと違うってのは仕方ないですがw

あとは、キュートとかクールとか自分のなりたいイメージをなんとなく考えておくとかかなー。


469 : 460 :2017/09/02(土) 20:36:40
皆さん、色々考えていただいたり、経験談を教えてくださったりありがとうございます!
せっかく書き込んで頂いたのに、よく意味が解っていなかった部分も解説までしていただいて、本当に感謝しかないです。

キチンとしたメイクはファンデをメインで使うものと思っていたので、プレストパウダー?というものを使えば何とかなりそうな事とか、アイシャドウとか使っても化け物のようには多分ならないし、その方がむしろいいかもしれない事とか、青が好きなのに青色の服が似合わない理由とか、新しくいろんなことを知ることができて良かったです。

読んでいるうちに、自分の見た目と性格がかけ離れている事が原因の一つとしてありそうだと気づきました。
外見はイエローベースっていうのもあるのか、穏やかな暖色系が似合う感じらしいのですが、性格は青や黒が似合いそうなクールというか、感情の起伏が少ない性格なので、どっちを取ってもどっちかに違和感が残る状態だったのかな?と思います。

もういい年なので、このあたりはどうにかしていきたいです。
陳腐な言葉で申し訳ないのですが、メイクって奥が深いと思いました。

皆さんからいただいたアドバイスをもとに、デパートを回ってきたいと思います。
本当にありがとうございました。


470 : 460 :2017/09/02(土) 20:36:41
皆さん、色々考えていただいたり、経験談を教えてくださったりありがとうございます!
せっかく書き込んで頂いたのに、よく意味が解っていなかった部分も解説までしていただいて、本当に感謝しかないです。

キチンとしたメイクはファンデをメインで使うものと思っていたので、プレストパウダー?というものを使えば何とかなりそうな事とか、アイシャドウとか使っても化け物のようには多分ならないし、その方がむしろいいかもしれない事とか、青が好きなのに青色の服が似合わない理由とか、新しくいろんなことを知ることができて良かったです。

読んでいるうちに、自分の見た目と性格がかけ離れている事が原因の一つとしてありそうだと気づきました。
外見はイエローベースっていうのもあるのか、穏やかな暖色系が似合う感じらしいのですが、性格は青や黒が似合いそうなクールというか、感情の起伏が少ない性格なので、どっちを取ってもどっちかに違和感が残る状態だったのかな?と思います。

もういい年なので、このあたりはどうにかしていきたいです。
陳腐な言葉で申し訳ないのですが、メイクって奥が深いと思いました。

皆さんからいただいたアドバイスをもとに、デパートを回ってきたいと思います。
本当にありがとうございました。


471 : 460 :2017/09/02(土) 20:37:41
>>470
何故か2回書き込まれている…
すみません


472 : なーなしさん! :2017/09/02(土) 23:33:40
間違って受け取ってしまった、駅での落とし物をどうしたらいいかアドバイスいただきたいです。

受け取ってしまった詳細は以下の通りです(長いので読み飛ばしても大丈夫です)
とあるイベントの旅行中、駅近くでキーホルダーを落としてしまいました。
翌日、駅できいたところ拾得物であったのですが、駅で回収されたものらしく受け取りませんでした。
自分が行ったイベントはキーホルダーのテーマ中心のものでしたので、きっと他の人の落とし物だと思ったからです。
しばらくたって駅に電話したところ、まだキーホルダーは誰も取りにきていないとのことで、
送っていただけることになりました。
ところが、とどいたキーホルダーは、自分の持っていたキーホルダーと同じものの、
自分が落とした元のキーホルダーにはあった傷がありませんでした。
誰かが落としたものを、意図的ではないとはいえ、私がだまし取ってしまったのです……


キーホルダー自体は1000円もしないものです。
しかし、私と同じように落とし主もとても悲しんでいるかもしれずとても申し訳ない気持ちです。
問い合わせた時点でしばらくたっていたから、誰も取りにこないまま保管期限を過ぎてしまうんじゃないか、
それならこのまま手元にあってもいいのでは、という気持ちと、
送り返してでももとの持ち主に戻るチャンスを……という気持ちで悩んでいます。
駅の人にとっては、どうされるといいのでしょうか……


473 : なーなしさん! :2017/09/03(日) 00:08:17
>>472
素直に電話して、自分のものとは明らかに違うから送り返す旨伝えて送ったらどうかな。


474 : なーなしさん! :2017/09/03(日) 01:09:44
>>472
それは、貴方の物ではない。
それが答えだと思います。
今、悩むのは良心からだと思います。
その良心は、貴方がそれをちゃんと返さなければ、大袈裟ではなく数十年と貴方の人生にシコリを残します。
今、そのキーホルダーを見て嬉しい気持ちより、モヤモヤした気持ちの方が多くありませんか?
大好きな物なのに、見ていて好きよりモヤモヤが強いのって、悲しいですよ。
何より、自分の物ではないのに、そんなの関係無い、自分の手元にあるから私の物、を何の違和感なく感じられる人って想像すると怖くないですか?
これをその始まりにしない為に手放しましょう。


475 : 472 :2017/09/03(日) 02:18:55
ありがとうございます。
横領したいというのはないのですが、
このまま返したところで、しばらく回収する人がいなかったので、
期限過ぎて廃棄されちゃうのでは……という心配があります。
捨てられちゃうくらいだったら、私の手元でなくて、どこかしら新たな人生を……と思うのです。
でもあげたところで変わりないし後悔しそうだなと気づけたので、
駅の方に連絡してみます!ありがとうございます


476 : なーなしさん! :2017/09/04(月) 09:08:30
良ければ意見聞かせて下さい。

オフで集まってゲームする会であった方とラインを交換しました。
したのは良いのですが、ここからどうしたら良いのかわからないのです。出来れば仲良くなって一緒にオフゲーム出来る機会増やしたい、仲間になりたいというのはあるのですが…
日々の挨拶や一人言のようなものをやりとりするものなのでしょうか?
同じような会には何回か参加してますがライン交換は初めてで、今迄はツイッターで繋がっており、毎日ラインで挨拶するような友達もないので戸惑ってます。


477 : なーなしさん! :2017/09/04(月) 11:46:44
>>476
毎日他愛もないLINEをずーっとする人もいれば、用事のある時だけひとこと二言ぐらいで済ます人もいると思います。
476さんは長々と雑談のLINEをしないタイプかなと思われますが、自分を曲げて24時間毎日LINEし続けるってキツくないですか??
とりあえず相手がどういうタイプでも、自分ができる範囲内でLINEをした方がいいと思います。
今まで通りで問題ないのでは(^^

それとは別に「また会ってゲームしたい」と気持ちを伝える、「この日は暇だけどまた集まらない?」と提案する、「どれくらいの頻度だと集まりやすい?」と相手を気遣う。
それで充分だと思いますよ!


478 : なーなしさん! :2017/09/05(火) 01:22:31
>>477
ありがとうございます!とりあえずちょっと話題の出し方は唐突ながらも、できたらまたご一緒しましょうって書いてきました!
はい、あまり友達ともやりとりないタイプなので24時間ラインとか無理だと思います。対面だと服褒めたりなんだかんだと交流苦手ではないんですが、メールとかラインとかになると困ってしまいます。個別にわざわざっていうのが…何だか難しい
しかしツイッターも聞き出したので、ホッと一息です。ありがとうございました!


479 : なーなしさん! :2017/09/24(日) 20:06:18
たいした悩みではないのですがお願いします。

中距離の義実家に泊まりに行く時の手土産で悩んでいます。
この前チャーシューと煮卵を持って行ったところ、義母が「おかずがあると助かるわ〜」と喜んでくれました。
今週末にまた義実家に行くのでおかず系の手土産、できれば手作りのものを持っていきたいのですが、なにかオススメはありませんか??
義父が酒飲みなので、おつまみになるものも喜ぶと思います。
手土産のレパートリーがあまりないので、よかったら力を貸してください!


480 : なーなしさん! :2017/09/24(日) 20:19:04
うちはキッチン用の燻製鍋があるので、
よく手土産に、チーズとか、玉子とか、ウインナーとかを燻します。
お酒好きな人で燻製嫌いな人はあまりいないので、超簡単なのに鉄板で喜ばれます。
今回は間に合わないかもしれませんが、
もし燻製がお嫌いでなければ、今後の参考に・・・


ちなみにうちが使ってる燻製鍋

ttps://www.amazon.co.jp/dp/B007N70RBA/ref=cm_sw_r_cp_awdb_as5XzbHSRPVX7


481 : なーなしさん! :2017/09/24(日) 20:24:16
あ、燻製とか書いた直後に連投すみません。

ローストビーフとかどうでしょう?
手間は掛かりますが、簡単だし、ホームパーティーの持ちより料理でもよくあるメニューだし、喜ばれるのでは。
運ぶ際、保冷に気を付ければよさそうな・・・


482 : なーなしさん! :2017/09/24(日) 23:13:26
まとめとかあるわよー
つttps://matome.naver.jp/m/odai/2135260381554353501

ゴボウベーコンが気になるわ!


483 : なーなしさん! :2017/09/24(日) 23:18:20
名古屋の鶏の手羽先のモモ肉バージョン。
カラッと揚げたらタレを絡めるだけなので、実は簡単美味しい。
似たような料理で小魚の南蛮漬け。
秋鮭とキノコのホイル焼き。
似たような料理でちゃんちゃん焼き。
食材を下準備してチーズフォンデュ。
見た目も綺麗で肉も野菜も取れる八幡巻き(お節によく入っています)
タコの他にイカやホタルを入れた何が出るかなのたこ焼き。

とか思い付きました。


484 : なーなしさん! :2017/09/25(月) 04:13:58
ぶったぎり住吉大社

1ヶ月前、26歳で初めて彼氏ができた
私は大阪で生まれた女だからか人を笑わせたい欲が強いんだけど、彼と居ると緊張して全く上手くいかない
しかも彼は今まで会った男性で一番ってくらい話が面白い
最近家で毎日、
「私は多分もうちょっとは面白い返しや話ができると思うので、緊張が治るまでなんとか待ってくれませんか」
と彼に伝える練習をしているんだけど、練習する度に緊張情けなさ悔しさで涙が大量に出てくる
どうにかこの緊張を早く治して彼を爆笑させられる人間になりたい
どなたか、付き合い始めの緊張をどう解していったのかや、
きっかけなどありましたら、もし良かったら教えて頂きたいです


485 : なーなしさん! :2017/09/25(月) 04:16:00
ぶったぎりすみませんって打ちたかったのに…
うちの予測変換がすみません…


486 : なーなしさん! :2017/09/25(月) 06:25:14
私も関西だけど、関西の笑わせる技術はむしろ仲が深まって、お互いの信頼関係がないと笑わせることはできないものだと思うの。
ボケたら拾ってくれる、この人は傷つかない程度の強さでつっこんでくれる、ひどいつっこみはしない、みたいな信頼関係ね。
そういうのって、じわじわ構築されるものだから、緊張しなくなるまで待ってみたいなことを言う必要はないし、そんなこと言ったら変にハードルが上がってやりにくくなるし、何より滑ったときに彼氏がガッカリしそう。
まだ俺になれてないのかなって。
自然体で、あなたが彼に慣れて、二人のペースができれば自然に笑いも生まれると思うわ。
彼があなたに大阪人だからって理由でピエロ役を求めていない限りね。


487 : なーなしさん! :2017/09/25(月) 08:04:13
>>484
彼氏を笑わせたいけど上手くいかないってことね?
面白い彼氏はあなたが面白いことを言わないことに不満そうなのかしら?あなたが彼氏の話を楽しそうに聞いてるだけで笑ってくれてはいないかしら?

何か面白いこと言わなくちゃと焦って緊張してるより、彼氏の話に思いっきり笑って楽しんじゃえー。
面白い返しはそのうちポロっとやってるわよ。


488 : 479 :2017/09/25(月) 10:26:22
>>480
ありがとうございます!
燻製鍋、めっちゃ気になってたんですよ〜!
美味しいのかぁ。買ってみようかな〜。
ローストビーフも美味しそう!
どちらもまずは家で試してみます!

>>482
ありがとうございます!
ほんとだ、ごぼうベーコン美味しそう( ^p^ )
冷めても美味しいもので探せばいいのか!と新発見です!

>>483
ありがとうございます!
そのメニューを見てるだけでよだれがでてくる〜!
唐揚げいいですね!
ちょっと作ってみますね!


489 : なーなしさん! :2017/09/25(月) 22:45:56
もうどなたかに聞いて頂きたくてしょうがない。

カッとしやすい性格がやだー!!さっきこんな時間なのに外にいる猫おばさんに文句つけちゃったよ!!
ご近所付き合い多少あるとこなのに我慢出来なかった!
最終的に和やかに別れたとはいえ面と向かって「猫ではなく騒音が迷惑なのでやめてください」って
何度も言ってしまった…。言うにしてもせめて家に旦那がいない時に言えば良いのに顔出して目が合ってとっさに我慢出来なかった…。

引っ越して2年近くずっと昼夜問わず大声で猫を探しまわる声がしていて、本人に注意する人がいないようでずーっと我慢してたんだ…。
体壊して長く寝込んでた時なんかノイローゼになりそうだったけど、言えてすっきりというより人とやりあうことの嫌だし、
旦那にこんなやからみたいなとこ見せたくなかったよー!


30年ものの猫おばさん(本人談)ですぐ改善する問題じゃないだろうし、憂鬱。
みなさんならどう折り合い付けていくんだろう、、、近所は一軒家もアパートもあり昼間も誰かしらいる状態で、
私も退院して経つもののすぐに働きに出れる状態ではありません。
事を起こしてしまった後ですが、ご近所付き合いなさってる方にアドバイス頂けたら嬉しいです。


490 : 484 :2017/09/25(月) 22:48:05
>>486

確かに、友人期間とかもあまりなかったので、友達同士にある笑いの信頼関係みたいなのを全然構築できていないです
プロじゃないのにそれを無視して笑いとろうとしたら、そりゃ緊張しますよね
ピエロという言葉にハッとしました
彼と「居る」事がもっと楽になるように、余計な事はあまり考えないようにします
有難うございました

>>487
男女問わず同僚達と毎日丁々発止のやりとりをしている彼を見ていると、私との会話は物足りないのでは、と不安になりますね…
でも今すぐそうはなれないのも事実です
おっしゃる通り彼の話を聞いて楽しむ事を優先してみます
有難うございました

出来そうな事が分かって少し緊張が和らぎそう
ここで相談できて良かったです!


491 : なーなしさん! :2017/09/27(水) 14:59:31
流れ読まず書き込み失礼します、初めて書き込むので不備あれば申し訳ありません。

現在の状況:私の発達障害からくる問題で子育てに限界を感じているが、夫が話し合いの度にダンマリで意見の擦り合わせが出来ず精神的な夫婦関係が円満に出来ず私から離婚したいと伝えている。

私はどうしたいのか:子供が居る空間で行為を止めてと伝えてるのに行為を止めてくれない、行為を止めさせる方法が知りたい。今、抵抗しないのは子供が起きて夜泣きされるのが怖くて出来てない

夫はどうなのか:離婚は考えさせてと言うだけで、何も話してこず行為をしてくる

離婚への経緯
①結婚前に子供嫌いである・母親がヒステリックで幼少期がトラウマで同じことを子供にするのが恐い➡だから子供欲しくない
自身の不妊もあり子供を求められるのが辛い
と伝えていた

②夫は子供大好き、子供欲しい。でも無理強いはしないと私に言っていた

③夫の父方母方の親戚総勢60人以上の中で毎年の正月に
子供はまだなの?(旦那『そうなん、早く欲しいねんけどねぇ』と私不妊なの知ってるのに言う)
女ばっかり生まれるから嫁子ちゃん、男の子産んでね!
義祖父に『嫁子ちゃんのお腹はちっとも大きくなってこんな』と言われる
旦那も不妊を調べて欲しいと頼むが『恥ずかしいから自然に任せよ』などの非協力やプレッシャーに負け、最低な事に自分に育児能力がないの分かってたのに妊娠。そこから育児ノイローゼ、悪気の無い義理実家からの言動、私の自殺未遂、子供が犠牲になる前に離婚したいと伝えても夫が嫌がり結局子供に軽度ですが虐待を三回して私自ら児童相談所に連絡し引き取って貰う。以下のことをほぼ私1人で全部考えて進める
子供引き渡しの条件が充たされるような環境作りと段取りと多方面に協力要請、自身の発達障害の治療、子供が1歳9カ月だが1年5カ月間は何かしらの病気で生後四ヶ月からほぼ毎日病児育児&入院2回。
何度も話し合いをしてきたが夫はダンマリでいつも何も言わず、結局私が私や他者からアドバイスもらい改善出来る範囲でやれるだけのことをやってきたが心身ともに限界がきて離婚したいと伝えた。


492 : なーなしさん! :2017/09/27(水) 15:29:27
>>491
相談事の返事にはなりませんが、491さんの案件はすでに素人意見では関与出来ない状態と思われます。
まず行為を無理矢理と言うのは、夫婦間でも立派なDVとなります。
行政や弁護士に相談し、シェルターや等に保護を申請してみては如何でしょうか?
また、弁護士も夫婦間の問題に強い方と弱い方が居るので、何か違うと思ったら我慢さず、納得さずに新しい弁護士を探す事を忘れずに。

夫に頼れず実家に頼れずとも、成人した大人は自分で自分の居場所を見つける事も、作る事も出来るのです。
491さんの居場所は、そこだけでは無い事を忘れないで。


493 : なーなしさん! :2017/09/27(水) 17:31:41
>>491
>>492さんと同意見ですが、応援の意味で書き込みますね。
私もここで意見をもらう段階は過ぎてると思います。
例えば市役所や病院(産婦人科でよく見かけます)に女性のDV相談のチラシがありますので、まずは電話をしてみてください。
直接相談に行ってもいいと思います。
旦那さんに悟られないように、相談することは内緒で普段通り過ごしましょう。
ひとりで頑張ってきたんですね。
味方をしてくれる人はちゃんといますよ。


494 : 491 :2017/09/27(水) 20:00:52
≫492
≫493

皆様アドバイス本当に有難うございます、育児で返信遅れて申し訳ありません。やはり法的な手段を取るべきなのですね…自分がアスペ持ちなので過敏に反応しすぎなのかと思いましたが、皆様のご意見で目が覚めた気がします。他にも色々とモラハラなのかなと思う事が沢山ありますので、法テラスなどで相談してみます


495 : 460 :2017/10/01(日) 19:06:21
以前、メイクについて相談させていただいた者です。

その時頂いたアドバイスを参考に、今日デパートに行ってきました。
スレ違いかつ必要ないかもですが、ご報告を。

最初にセルフで色々見られるコーナーに行ったのですが、わからなさすぎて、販売員さんがいるところをいくつか回ってお話を聞いてきました。

その結果、首と顔の色が違うので顔に合わせたファンデを使うのがよくないかも?ということと、目元の形の影響で、何もしなくてもアイメイクをしているように見えること、チークを入れる位置に頬の赤味があるので、入れなくても入っているように見えるということがわかりました。
口紅も赤味を消す色味のものを使うと自然な感じになりました。

首の色に合わせてパウダーファンデをつけてもらったのですが、その時はキレイだったのですが、少したったら顔色が悪い感じになってしまったので、プレストパウダーの方がよいかもしれないと思いました。
セルフのコーナーにあったので、次回試してみたいと思います。

今日も眉は誉めて頂いたのですが、眉尻をペンシルで書いているだけなので、頭の方をパウダーで追加するといいと試しにつけてもらったら、その通りだったので、今日はそれだけ買ってきました。これから練習したいと思います。

まさかこの年でメイクに悩むとは思っていなかったのでアドバイスを頂けて嬉しくて書き込んでしまいました。
スレ違いだったらすみません。ありがとうございました。


496 : なーなしさん! :2017/10/04(水) 14:48:06
>>489
騒音きついですよねー。
私も昔、小学生を守りながらの交通整理をしてるおじさんに、うるさいから場所を移してくださいって言っちゃったことあります。子供を守ってるのに酷いこと言ったなあっておもうんですが…当時は耐えられなかったんです。夜勤で帰ってきて寝ようって時間に、窓のすぐ外でピーピーって笛を吹いてるんです、通学時間の間ずっと。その後結局、笛ではなく黄色い旗で交通整理していただき、とても助かりました。

猫おばさんも、そのおじさんも、別に悪いことしてる訳じゃないですが、住宅密集地ならそういうこともありますよね。
言っちゃったことは仕方ないし、出来れば呼ばずに探して欲しいですよね。


497 : なーなしさん! :2017/10/05(木) 14:22:34
ペットを飼ったことがある方に相談したいです。
彼氏のペットが病気で末期なのですが、何と声をかけてあげたらいいかわかりません。
今は、ご飯を食べてくれないから心配という話を聞いたり、写真を見せてもらって可愛いところを話したり、気分転換に関係ない話をしたいと言われて電話したりです。
これまでにもよく話題に出ていて、末期と言われてから一度はペットに会いにいきました。とても可愛かったです。
こういうとき、気持ちが少し楽になることとかあったら教えていただきたいです。


498 : なーなしさん! :2017/10/05(木) 14:42:33
>>497
あなたと何気ないお話をすることで、彼は救われてると思うよ。
ご飯を食べないのは心配よね。
でも、ご飯を食べなくなると脳内麻薬が出て、苦しみを感じなくなるらしいわ。
食べなくなると死を近く感じるし、痩せて弱っていくのを見るのは辛いけど、本人は徐々に苦しみから解き放たれてるのかもしれないわね。
亡くなるまでも辛いけど亡くなってからも辛いから、あなたも大変だろうけど一緒にいてあげるしかできることはないと思うわ。


499 : なーなしさん! :2017/10/06(金) 01:39:59
>>497
彼氏の悲しみを少しでも柔らげてあげたいのね。苦しんでいるの助けたくなる、優しい気持ち伝わってると思うよ。
悲しみの解決なんて求めてなくて、一緒に悲しんでくれるだけでいいんだ。共感して、そばにいてくれるのが力になってると思うよ。


500 : なーなしさん! :2017/10/09(月) 18:16:11
真面目な質問ですが、読んで不快な気分になる方がいたら申し訳ありません。

子宮とか卵巣って、要らないからという理由では摘出してもらえないんでしょうか。
毎月の生理痛が辛く、かつ、子供を持つ気もないので、可能なら取ってしまえないかと考えています。
生理痛についてはピルを服用していた事もあり、そこそこ効果もありましたが、煩わしさはなくならないし、
アラフォー喪女が、そうまでして生理に対処する意味も分かりません。

すみません、どこで聞いたらいいのか分からなくて書き込ませていただきました。


501 : なーなしさん! :2017/10/09(月) 18:46:13
>>500
ホルモンバランスが崩れるデメリットもあるのでは?
ミレーナはどう?不正出血はあるけど5年間入れっぱなしにできるよ。
日本もピルだけじゃない避妊薬とかもっと広まればいいのにね…。


502 : なーなしさん! :2017/10/09(月) 19:19:56
>>500
私は子供産んだあとに巨大子宮筋腫を取りました
ひとりっ子予定でもう生むことはないので
子宮も取ってほしいと頼みましたが
どうしても首を縦に振ってもらえませんでした
出産が可能な年齢で症状がピルで抑えられているなら
取ってもらうのは難しいと思います


503 : なーなしさん! :2017/10/09(月) 22:04:41
>>500
かなりの確率で更年期障害を発症するデメリットがあります。
体が汗ばむ程の火照りが長時間、所構わず発症。
性格が変わったと言われる程の苛立ち。
太りやすくなる、髪質や抜け毛が増える等、見た目に関する 症状も多数です。
所謂上がった人が、生理があった時は生活が楽だったと言う声も多いんです。

どうしても、と言う場合はまず日本では無理です。
性転換手術を受ける為に海外で摘出手術をしたと言う話はよく聞きますが、保険が聞かないのでかなりの高額になるとか。


504 : 497 :2017/10/10(火) 14:47:12
>>498, 499
お礼が遅くなってしまいごめんなさい。
お二人のお言葉で気持ちが楽になりました。
できるだけ共感して寄り添えるようにしていきたいです。ありがとうございました。


505 : 500 :2017/10/11(水) 18:28:35
>>501->>503
ありがとうございます。やっぱり無理みたいですね…。

ピルの服用再開と、あと生活習慣を思い付く範囲で改めてみます。まずは禁煙かしらorz

微妙な質問なのに、真摯に回答いただき、とても嬉しかったです。ありがとうございました。


506 : 500 :2017/10/11(水) 18:31:29
ありゃ?3つ以上のレスを指定するのって、ハイフンじゃダメなのか!

>>502さんすみません。ありがとうございました。

スレの無駄遣い失礼しました!


507 : なーなしさん! :2017/10/11(水) 18:54:13
>>506
>>レス番-レス番でできるよ


508 : なーなしさん! :2017/11/06(月) 14:48:28
楽しいけど全然満たされなくて穴が空いたコップみたいに感じます。
親しい人を失ったとか家族とうまくいってないとかもないです。
前は色々あって人生つらかったり病気だったり入院したりしてたけど、今は割と元気で幸せだと思います。
事故にあって生徒時代がなかったので、みんなで遊ぶとか企画とかも積極的に声かけて、
人にすごいって言われるようになって、賞ももらえたんですが……
好きな人ができたり両思いになっても一緒にいて楽しい、色々できて嬉しいけど、
いくらやっても足りない、飢餓感みたいなのが増すだけです。

こういう人っていらっしゃいませんか、どうやったら満ち足りるという感覚を得られますか。
毎年特にこの季節からは特に心が寂しい感じがするのに、何をやれば落ち着くのかわかりません。


509 : なーなしさん! :2017/11/06(月) 15:47:26
>>508
何も出来なかった生徒時代を埋め合わせるように楽しいことをしまくってるのかなって書き込みからは感じたよ。
でも当時やりたかったことを今やっても、結局当時を模倣してるだけで同じじゃないんだよね。
だからむなしいんじゃないのかな。
今彼を相手に、元彼とやりたかったことをやってもむなしさが残る、あんな感じ。

私はやり直したい時期のことを書き出してみたよ。
辛かったこと、やりたかったこと、お門違いでも誰かを恨んだり妬んだりしてもいい、とにかくその時の気持ちに同意しまくった。
泣いたり怒ったりしながら自分は悪くないって認めてあげてた。
ちなみに数ヶ月かかった。
それが落ち着いたら、あなたの場合なら「もし事故にあっていなかったら?」という理想の人生を書き出した。
やみくもに何かをやるより、本当にやりたかったことが書かれた気がする。
そのあと、やりたいこと100個書き出した。
ネットで検索かければ出てくるけど、宇宙人と友達になるってレベルでもいいからやりたいことを書く。
昔やりたかったことが、今からでもできる!って考えられた時に視界が開けて嬉しくなったよ。

あなたの場合それで上手くいくかはわからないけど、参考になったら嬉しいです。


510 : なーなしさん! :2017/11/06(月) 18:28:24
>>508
こうあるべきみたいなのに捕らわれてないかな。
積極的になにかしないと!って頑張りすぎてるとか。


511 : なーなしさん! :2017/11/06(月) 18:41:37
>>508
私は逆に、学生時代は何をしても満たされませんでした。ずっと何かに焦ってて、ヒリヒリした気持ちで生きてました。成人して結婚して、2人だけですが家庭を持った時、あ、私が欲しかったのはこれだったんだと気付きました。
飢餓感を満たすものが何なのか、少し落ち着いて模索してみてはどうでしょうか?>>509さんも言ってますが、書き出ししてみては。
で、やってみて、ダメなら線を引く。
少しでも満たされ感があったら残しておく。
今はだいぶ落ち着きましたが、昔の潰れそうな気持ちはたまに思い出します。私は20年以上かかりましたが、>>508さんが安心出来る日が、遠くないうちに来て欲しいと思います。


512 : なーなしさん! :2017/11/08(水) 19:45:01
>>508
すごく雑な意見をば。

まず体を温める(服装、お風呂、食事など)。あ、お酒はとりあえず止めておこうwww
次に、簡単なストレッチでいいから、体を動かしてほぐす。

あと、あまり寂しさに注力しない事かなぁ。
「ハイハイ満たされないですね〜空虚ですね〜」みたいに、適当にあしらっておけばいいと思う、です。


513 : なーなしさん! :2017/11/09(木) 15:17:57
>>508
なんか違うなぁってことだと思うので、やったこと書き出してみては?
その上でやったことのないことやってみる。

満たされない人はたくさんいると思うよ。SNSにやったことあげて眺めたらだいぶやってるじゃないか、イイねも沢山ついてるしって人でもそれは人に見せてる部分だけが楽しそうなだけでココロは満たされてないとかあるらしいし。
口角あげて、私は満たされてるっフフフッとわらってみ?自己承認が必要なんだと思うよ。


514 : なーなしさん! :2017/11/17(金) 02:32:41
取り返しのつかないことで他人に迷惑をかけたとき、どうしたらいいでしょうか
衝動的になってしまう時期があって治療中なのですが、
試合のようなものがあるサークルを試合直前に辞めてしまいました
私はそのサークルのリーダーでもあり、
また控えメンバーなどもいないので私が欠けるのは大きな問題となります
辞めた理由はサークルのストレスを自分がうまくこなせないせいと、
死にたくなるほどの状態で試合に出るのはサークルの本来の目的に反すると思ったからです
でももっと無理してでも辞めなければ良かったと今は思うくらいには年単位で頑張ってきていたので……
試合直前にやめる人を信用できないのはわかりますし、取り返しのつかないことをしたとは思っています
どう折り合いをつけたらいいでしょうか


515 : なーなしさん! :2017/11/19(日) 22:12:46
>>514
ちょっと変な感じになるかもですが…
そのサークルの方達はあなたの病気に対して何かしてくれますか?
病気は自分しか治すための努力ができませんよね?
今治療しないで無理して悪化してもサークルの方達は誰も責任を取ってくれないししません。
そのままで悪化した場合もっとサークルの方達に迷惑をかける可能性が高いかと思います。
割りきって良いのではないでしょうか?
あくまでもサークル活動です、気負わず好きなように活動された方がみんなに心地よいですし自分も心地よいかと思います。
あなたの病気が早く良くなるよう祈ってます。


516 : なーなしさん! :2017/11/21(火) 07:22:02
>>514
リーダーをするくらいそれに強い思いがあったのに試合前にやめてしまったのですね。
悩み過ぎてちょっと混乱してませんか?
何と折り合いをつけて、何がしたいのでしょうか。


517 : なーなしさん! :2017/11/23(木) 23:25:02
先日仕事帰りに子供を保育園に行く途中に、見ず知らずの小学校高学年〜中学生くらいの男子に顔を殴られそう(殴ってくるフリ?)をされました

保育園に向かう途中の細い歩道を歩いていたのですが、横並びで前から歩いてくる男児3人がいて、ただでさえ細い道なので「邪魔だな」ぐらいは思っていましたが、その中の一人がすれ違い様に、「ウィー」と挑発するようなカンジで目の前に拳を突きつけてきました
正直その一瞬恐怖を感じて怯んだのですが、理不尽さに腹を立てつい「クソガキが」と思わず声を出してしまいました
すると向こうも腹を立てたのか「おい!かかって来いよ!怖いのか!ああ?」とか挑発してきましたが、さすがにそれに乗るわけにもいかず、子供のお迎えがあるので、振り向くこともなくそのまま立ち去りました
その男児は背後でギャーギャー喚いてましたが、特に追いかけてくることもなく他の二人とどっかへ行ってしまったようでした
今思うと、いい大人が一瞬でも口悪く罵ってしまったことも後悔してますが、数日経った今でも、殴られそうになったことに傷ついて恐怖も感じています
実は、私は小学校高学年から中学卒業まで、思春期に荒れていたタイプの同級生男子から殴られたり蹴られたり身体的特徴をからかわれた時期があったので、あの手の男児が未だに苦手です
まさか30過ぎてから絡まれるとは思ってなくて、自分でも思っている以上にショックを受けています

今回は私一人だったのでまだ良かったのですが、万が一まだ歩けない子供を連れて歩いているときに同じ目に合ったら、どう対応すべきなのかわかりません
実は以前全く同じ場所で多分同じ男児に思いっきり肩をぶつけられたことがあったので(このときは道幅に余裕があったのでぶつかる理由はないのですが)、とりあえずしばらくあの道は避けようとは思います
そこで相談なのですが、男児と接触しないようあの道を避ける以外に私に出来る自衛は何かないでしょうか?
もし接触してしまった際の自衛策を教えていただけたら助かります


518 : なーなしさん! :2017/11/25(土) 06:35:10
>>517
それは怖かったですね。
私も子どもの送迎で似たようなことがありましたので、対策を箇条書きしますね。

・人目につく大通りに変える
・出会いそうになったら相手にバレバレでも道をすぐ変えて人目に付く場所に行く
・自転車、車送迎にする
・幼稚園のママ友や先生、市役所に相談
・もし相手に会っても、一切気にかけない。要するに無視。

ですかね。

まずは周りに相談してその子たちの情報を集めること、名前がわかれば一番いいです。
家がわかればルートの対策を立てやすいので尚いいですね。
それだけ目立ってれば、その道を使う同じ保育園の人で被害者はいるはずなので、とにかく同じような目にあった味方を多く見つけておくといいと思います。
保育園にも早い段階で「○○小の子に殴られそうになった。怖い」と相談しておくといいです。
小学校への連絡は、保育園側に任せた方がいいです。
万が一にも関係の無い人を巻き込んだらこちらが加害者ですし、名前がわかってても相談者から聞かれる様に仕向け、「おそらく…」と断定的にならない方が無難です。

その小学生達は「かまって!」「自分を見て!」が根底にあるのではないかなと思うので、無視が一番効果があると思います。
とにかく接触をせず、自分たちを忘れさせることが一番無難です。

なにか少しでもお役に立てたらいいのですが。
何もなく通園できるようになるといいですね!


519 : 517 :2017/11/25(土) 16:54:46
>>518
似たような経験をお持ちの方からのお話なので、心強いです

やはり出来るだけ接触しないようするのが良さそうですね
今思えば完全にスルーしておけば良かったんでしょうが、口頭だけでも反撃して刺激したのは良くなかったですね

ひとまず、昨日から近道だった今までの道→ちょっと遠回りの大通りにお迎えルートを変更しました
あの一件以来、お迎えに行くのが怖かったのですが、昨日人通りの多い道で何事もなくお迎えに行けたので、少し冷静なれました
保育園の知り合いはいない為、来週あたり保育園の先生にそれとなく話を切り出してみて、情報を得てみようと思います
おそらく近くの小学校の生徒だとは思いますので、一旦保育園に報告だけしておきます

今後はこの経験を踏まえて用心しつつ、子供のお迎えに行きます
ご回答ありがとうございました!


520 : 518 :2017/11/25(土) 17:52:12
>>519
大通りが近くてよかった!
気持ちが少しでも楽になったようでほっとしました。
市役所は打ち間違いなので見なかったことことにしてください、ごめんね!

無視をしても絡まれるかもしれませんが、無視し続ければいずれ諦めると思いますよ。
とにかく逃げるが勝ちです!
応援してます。


521 : なーなしさん! :2017/11/29(水) 18:10:50
シリアスな相談の途中でアホな事を聞いてすみません。

ブリのアラをトマト煮にしたんですが、塩辛くなりすぎてしまいました。
食べられなくはないけど「漬け物か?!」というレベル。さらに、まだ1.5人分くらい残っています。
あまり量を増やさずリカバーする方法はありますか?


522 : なーなしさん! :2017/11/29(水) 19:53:05
>>521
よく言われるのは酢を足してまろやかにする方法かな。
味見しながら少しずつ。
入れすぎると味が変わりすぎちゃいます。

あと、量が変わるのはあんまりって事だけど、塩入れないで茹でたマカロニをたすとか。
じゃがいもとカレー粉(S&Bの赤缶は塩分少なめです)を加えて、ご飯に掛けて食べちゃうとかどうでしょうか。


523 : なーなしさん! :2017/11/29(水) 20:19:56
>>521
カレーにしよう


524 : なーなしさん! :2017/11/30(木) 20:37:41
>>521
コンソメとコーン等をご飯と一緒に炊き込んでピラフとか。


525 : なーなしさん! :2017/12/01(金) 12:36:10
毎年冬になると、そして時期を問わずストレスが溜まると、目の周りがガサガサになってすごく痒くなります。
1ヶ月程でそれなりに改善出来るような男性向けのモノ、ないでしょうか?
来年の同期の結婚式までにそれなりに改善しておきたいので、よろしくおねがいします。


526 : なーなしさん! :2017/12/01(金) 13:31:30
>>525
ストレスが原因なら皮膚科の薬が一番よさそうですね。
化粧水やクリームで保湿するにも肌に合うかわからないので、最悪荒れますよ。


527 : なーなしさん! :2017/12/01(金) 17:49:57
>>525
皮膚科に行って眼軟膏を処方されることをお勧めします。
目元の皮膚はデリケートです。また変に市販のクリームを使って目に入ってしまった場合、最悪何かの眼病に繋がりかねません。
私も目の際に湿疹が出来た時、病院に行って目に入っても問題ない軟膏を貰って劇的に良くなりました。
ストレスやこの時期によく起こるとの事ですし、一度病院で見てもらった方がいいですよ。
時間はないからと病院に行かず、結果症状を悪化させるのはそれこそ時間の無駄です。
早く症状が落ち着くことを願っています。


528 : なーなしさん! :2017/12/02(土) 10:09:55
525です。
アドバイスありがとうございます。
市販薬より皮膚科の薬ほうがよさそうですので、キリのいいところで休みを取って皮膚科に行くことにします。


529 : 521 :2017/12/07(木) 20:02:45
レスを下さった皆様、ありがとうございました。

結局、汁物と混ぜごはんにして消費しました。臭み抜きの塩を洗い忘れたのかなあ…。


530 : なーなしさん! :2017/12/11(月) 15:48:17
すみません、ご相談に乗ってください。主な相談は、
●私の気持ちの持ち様
●私が仕事中に心配し休ませたがる夫の対応
についてです。

現在私は療養中かつ、在宅ワークのものです。結婚していて子供はおりません。在宅ワークは扶養範囲でしています。
とは言え仕事ですから、締め切りもあります。療養中とは言え、そうそう仕事をお休みともいかず、時々は無理する事もあります。
そんな時、夫がちょっとした雑談などをしつつ、私を休ませようと構ってくる訳です。
何度かそのような事があり、先日、私は仕事しない方がいいのですか?と言って泣いてしまいました。
夫の収入でもそうそう困ることはないでしょうが、私は自分のお小遣いや食費くらいは稼ぎたいのです。
元々、若い頃からの私の夢は定年まで一人前に働けることでした。ですが、病気により現在は叶っておりません。
数年かかる療養生活で、全く働かないという事は、私の心が折れます。(まるで働けない程の状態からは脱出しました)税金や保険料の負担も夫にかかっています。

夫はそうではないようです。
私が働かない事で、今すぐ生活が困窮する訳ではない、無理するなと。
それはたしかに正論なのですが…

どう考えたら楽になるでしょうか。
なんだか自分が何も出来ない気分で、毎日酷く落ち込んでしまいます。暗い相談ですみません。よろしくお願いします。


531 : なーなしさん! :2017/12/17(日) 01:16:54
横入りの形になってしまい申し訳ありません。
トラベル英会話で、初心者にも分かりやすいおすすめの本がありましたらお聞きしたいです。

今度一人ロンドン旅行にチャレンジします。
修学旅行でしか海外旅行の経験はありませんし、その時も英語の出来る子におんぶに抱っこでした。
私の英語力はサポートしてもらって簡単な英文が言える程度、ヒアリングは知っていること(日本史など)を単語ぶつ切りで物凄くゆっくり喋ってもらう事で6割理解できる程度です。
大人の基礎英語を見てますが、ネイティブのスピード、特に男性の台詞にはとても追い付けません。

このレベルでも解りやすく、かつ頭に残るような実用的な英会話の本はありますでしょうか?
自分でもレビューを拝見し探していますが、入門編としてはいいが会話は続かない、とても為になったが混雑し中々選べません。
「目で見てパッと言う英会話トレーニング」「英会話タイムトライアル」の2冊が気になっていますが、これだけで一人で乗り切れるのか正直不安です。
この他におすすめな物、現地で役立つものがありましたらお教え願いたいです。
本を指差して意思表示をするのは最終手段にしたいです。
どうかよろしくお願い致します。


532 : なーなしさん! :2017/12/18(月) 17:26:29
>>530

心配性の旦那さん。
やりがいが欲しい530さん。

ちゃんと話し合うしか方法はないと思います。
旦那さんは、無理してまた病状が重くなるのが心配なのだと思います。あなたが金銭面で負い目に思うのも、家族なんだから頼ってくれないのは寂しいと感じているのでは?
一方あなたは、金銭面よりも生きている証のような自分の存在価値のようなものを見いだしたいが為に、仕事をしているのでしょうね。
きちんとお互い膝合わせてとことん話せば解決するのではないでしょうか?
心配はありがたい、けどどうしてもやりたいと説得すると同時に、旦那さんの気持ちもちゃんと聞いてさしあげて。
夫婦なのだから。


533 : なーなしさん! :2017/12/21(木) 09:31:19
>>530
ご主人が休ませようとしてる時は、絶対休めないタイミングですか?
はたから見ても心配するほど入れ込んでるとかで、つい声をかけてしまう感じなら
いっそ、一息いれてはどうでしょう。
先日どっかの番組で見ましたが、ずっとやり続けるよりも間に休みを入れた方が効率が上がるそうですよ

もしくはご主人が内心コミュニケーションを求めてるという可能性もあると思います。
許せる限り、5分10分だけでもお茶を飲んで雑談をして
心配してくれてありがとう、無理しないで頑張るからねと感謝をするようにすれば
ご主人も安心出来て、雰囲気が悪くなる事も無いのでは無いでしょうか。

ちなみに私も結婚前後数年在宅ワークをしていましたが、
主人が家にいる時は出来るだけコミュニケーションとれるよう、仕事で背中を見せる時間を減らせるよう心がけていました。
基本日中に仕事を終わらせるようにしますが、出来なかった時は
主人が帰ってきたら一旦作業を中断して出迎え、お風呂から上がってのんびりしだしたら
中断して少しでも話をし、テレビとかスマホとか自分の事をやり出したらまた作業に戻るみたいな感じです。

理解してもらうためにも関わる事を意識するのは大事です
あと長く続けたいからこそ、家族にとって無理ないやり方を探すのも大切です。
お身体を大事に頑張ってくださいね。


534 : なーなしさん! :2017/12/21(木) 09:53:33
>>531
ロンドン良いですね。私は15年位前に一度(数カ国回る旅だったので一泊だけ)で定番のスポットを回っただけですが
言葉は綺麗で聞き取りやすいですし(理解出来るかは別ですが)
地下鉄さえ使いこなせれば移動も困りませんし、買い物とかわからない事があって会話した方は親切でしたし
大英博物館は無料ですしw(一番最後に行ったので余った小銭を入り口の募金箱に全部募金して
お財布も気分も上々になれました)良い印象だけでした。

ちなみに私はありがとう、さようなら、いくらですか?すみません、位しか自信を持って言えないレベルで
数カ国語のポケット会話本だけ持って行きましたw
一緒だった子も似たレベルでしたが、何とかなりました。

正直、会話に関しては経験が無ければどんなテキストを持って言っても不安は消えないと思います。
最終手段と言わずにいざとなれば指差しやスマホのアプリ使えば何とかなる、くらいな気持ちで良いと思いますよ。
日本でも言葉は出来なくても一生懸命伝えようとしてくる相手を無下にはしませんよね?
コミュニケーションは当たって砕けろですw
良い旅になりますように!


535 : 531 :2017/12/24(日) 20:01:45
>>534
レスありがとうございます。>>531です。
数ヵ国回られた事があるんですね!凄いです。
旅行会社の方にも英語圏だからまだ安心ですよ、とは言われました。
地下鉄等の乗り方や持ち物対策、メジャースポットのアドバイスも旅行経験のある方に伝授していただきました(ナショナル・ギャラリーまで無料なのには驚き!)

やはり、言語に関しては馴れるしかないですよね。
一人なので尚更下準備はしておきたいのですが、ひとまずは最低限のフレーズだけ頭に叩き込もうと思います。
指差しを最終手段にしたいのは、出来るなら会話で現地の方と意志疎通したいと思っているからです。
二度と行けないかもしれないので、せめてコミュニケーションは会話とジェスチャーで…!と思っておりまして。
発音がダメすぎて伝わらないかもしれませんが…w
当たって砕けてきます!ありがとうございます!


536 : 530 :2017/12/25(月) 17:22:44
>>532さん
ありがとうございます。
丁度昨日、お話する機会が訪れました。
私が金銭的な負担をかけて心苦しい、そして、仕事が出来ない事について大変悔しく思ってると伝えました。
夫が言うには、今だけ我慢して身体を治してくれ、と。
人生長いんだから、また出来るようになるよと言われました。今無理して、体調を後戻りさせたいの?と少し怒られました。
怒られたのは割と初めてに近く、本当に私の事を心配しているんだと実感し、反省をしました。
私が心配をかけた事に謝る形で和解出来たと思います。

>>533さん
体験談ありがとうございます。
実は少し前、風邪から体調を崩してしまい、しばらく寝ていました。
その際夫が家で仕事をしていたのですが、同じ空間に居るのに少しさみしい気持ちになり、夫にもこんな思いをさせていたのかもしれないと思いました。
夫は大分年上な事もあり、あまり寂しがって居ると言う事に思い至りませんでした。
実例を挙げて頂き、ありがとうございます。私のお手本にさせていただきます。

夫と皆さまのお話を聞き、私は随分と子供っぽい事をしていたのだと思いました。身体を十分に治し、その後に家庭と社会に参加出来るように頑張りたいと思います。


537 : なーなしさん! :2018/01/05(金) 22:25:05
くだらない質問すみません。ググってもうまくいかなかったので。

焼き鳥の缶詰(塩味)が好きなんですが、あれっぽい鶏肉の作り方をご存知の方はいませんか?
お肉がホロホロかつ、周りの煮こごり部分もしっかりあるものが理想です。ちなみに圧力鍋は
持っていないので、それを使わない方法を知りたいです。全く急ぎませんので、割り込み無問題です。


538 : なーなしさん! :2018/02/27(火) 19:13:48
皆さんのお知恵を拝借したいです。
彼氏が転勤になり、今週末が会える最後のタイミング(気軽に会えるという意味で)なのですが、何か贈りたいと思い、どんなものがいいか意見を募りたいのです。
彼氏の年齢はアラサーです。
荷物にならないような、ちょっとしたもので何がいいでしょうか?
または、贈ってはいけないものなどありますでしょうか?
私も平日は仕事なので時間が限られており、車もないので、通販か週末に街まで買い物に行くくらいしかできません。
よろしくお願いします。


539 : なーなしさん! :2018/02/28(水) 10:49:42
>>538
社会人としてなら、時計やネクタイ。
男としてなら、彼女が嫁になってついてきてくれることに勝るものは無い。
と、転勤族の元彼兼現旦那は申しておりますw

うちも付き合ってる時に彼の転勤があり、行く時に何か贈り物はしたけど、どちらかというと転勤先に遊びに行った時にお揃いで買ったコップや、そこで食べたものの方がよく覚えてます。
なので急いで贈り物を買うより、落ち着いた時に遊びに行くって方法もあるかと思いますよ。


540 : 538 :2018/02/28(水) 13:00:14
>>539
ありがとうございます
落ち着いたら遊びに行く、とは伝えてました
スーツの職場ではないので、普段着とか、お揃いで買ってみてもいいのかな?

まだ付き合って半年も経ってないので、結婚はまだ…と
私はしたいのですが、彼氏の中では結婚はまだ先の事みたいで、少し残念です
あー結婚したいー(笑)


541 : なーなしさん! :2018/03/02(金) 12:18:48
占いを否定して欲しいです。
転職先で半年近く、一人の人間にいじめられています。
そのほか色々と理由があり、再転職を検討中なのですが、ひとつ気にかかることがあります。
六星占術で、私の星が今年〜来年にかけて大殺界(なにをやっても悪いとか)なんです…。
占いは気にしないタチなんですが、最近運がないのも事実なんで、再転職してもまたダメだったら…と怖くてどうにもなりません。
そのいじめて来る人は8月で辞めるので、周りに相談してもあと半年我慢して!としか言われません。
せめて、なにかしたいけど、大殺界のせいで、なにもうまくいかないという思い込みをなんとかしたいです。
助けてください。


542 : なーなしさん! :2018/03/02(金) 13:52:07
>>541
占いは詳しくないけどそういう時に占いを気にしてしまうのは
自分の選択に自信が持てなくて何もしない理由を探しているのでは

これまでのことで心が疲れてるのかもしれない
再スタートをきるにせよ半年耐えるにせよ、自信が無いままだと辛いと思う
前向きに頑張れるように一度立ち止まって気持ちを整理してみてはどう?
まわりの理解が得られてるならちょっとお休みをもらっても良いんじゃないかな


543 : なーなしさん! :2018/03/02(金) 15:00:10
>>541

占い。
私はいつも思うんですけど、六星占術であなたと同じ星の人が、この地球上にどれだけいるか考えてください。
2017年の時点で約76億人地球上にヒトが生息しているそうですが
その人口を単純に六等分して六星に分けたとして、約12億7千万人。
wikiによると、六星でもさらに+と-に分けられるそうなので
割る2にしても、6億3千万人超。
その6億人以上の全ての人が大殺界の時に不幸になるのでしょうか。
そもそも六星占術という占い方は、細木数子が研究し提唱した占い術らしいですが
その細木数子が直に占って「あんた死ぬわよ!」と言われた人で(懐かしいですね)
本当に死んでしまった人が一体どれほどいるでしょうか。
もちろん占いというもの自体が統計学だというのも分かっておりますが
その統計にドンピシャに当たる確率はどれほどでしょうか。
細木数子はそこまで信用に値する人物でしょうか。
あなたの不安を煽ってお金儲けをしている可能性はどれほどでしょうか。


と、このように
そもそも占いって…と考えると色々馬鹿らしくなりますよ。
お勧めです。


544 : なーなしさん! :2018/03/02(金) 19:15:57
>>541
ついてないことが重なる時はとくに、占いの良くないことが気になりますよね。
占いを否定しきれない気分のときは、占いというものの捉え方を、「その時期にあったことをどう受け止めら楽になれそうかという指針の様なもの」だと考えてみてはいかがでしょうか?やることなすことうまくいかないことが約束されてる訳ないですよ。
大殺界なんて、タイミング合わない時が重なりやすいのねくらいに、思っときゃいいと思います。


545 : 541 :2018/03/02(金) 22:21:30
みなさん、ありがとうございました。
占いってものは不確かなものって感覚はあったのですが、この半年で気づかないうちに弱っていたみたいです…。
大事なことを書き忘れましたが、いじめられていた期間=在職期間なんです。入社2日から無視され、書類をなくしかけたのを私のせいにしたり、今日は勝手に引き継ぎもなしに担当押し付けられました。
もともと他の退職者の穴埋めで入社し、その引き継ぎも万全でない状態でこれ以上仕事まで増やすか…と、いっぱいいっぱいになってました。
仕事を頑張って気を紛らわせようと思っても、大殺界だからなにをやっても無駄…というのがちらつき、無気力になりそうだったので、優しい言葉が本当に欲しかったんです。
もう少し踏ん張る力がもらえました。ありがとうございました。


546 : なーなしさん! :2018/03/03(土) 08:44:39
>>545
それは大変だったね
よく頑張ってるよ、お疲れさま


547 : なーなしさん! :2018/03/08(木) 18:15:12
相談させて下さい。
私は鉱物が好きでたくさんの石を持っています。
この間友人の友人がアニメの影響で石に興味を持ったので、鉱物標本も見せて欲しいと言うのでも見せてあげました。すると娘さんが気に入ってしまい、鉱物に夢中になってしまいました。
娘さんのおじいさんが、「私ちゃんなら鉱石屋さんをたくさん知ってるから、連れて行ってもらいなさい」とおっしゃり、娘ちゃんも目をキラキラさせているので連れて行きました。そこで娘ちゃんが欲しがるのでアメシストの標本を買ってあげました。
ですが娘ちゃんが幼稚園で鉱物の話をしたところ、周りの子に変わった子、変な子扱いされているそうです。
みんな鉱物などに興味を持たないので仕方ないと思いますが、娘ちゃんのお母さん(私の友人)がとても悩んでいてそれを匿名掲示板に書き込んでいました。私はそれを見てしまったんです。
私のせいで娘ちゃんがおかしな子扱いされているのが、とても罪悪感を掻き立てられ、申し訳ないなぁという気持ちでいっぱいです。
そして友人が匿名掲示板に書き込んでいたのがショックです。
でも娘ちゃんが鉱石に興味を持ってくれた事はとてもうれしいです。
双方にいい顔するのは良くないということがわかりますが、娘ちゃんが鉱物に興味を持ってくれて嬉しいし、娘ちゃんがへき開や硬度についてまで理解しているのでその才能を伸ばしてあげたいと思っています。
私にできる事は何かありますか?どうぞアドバイスをください。よろしくお願いします。長くなってしまって申し訳ありません


548 : なーなしさん! :2018/03/08(木) 18:16:08
↑誤字脱字が多くわかりにくくてごめんなさい。


549 : なーなしさん! :2018/03/08(木) 22:41:41
>>547
貴方が鉱物を好きだと知らしめた時、周りはどんな反応でした?
受け入れてくれました?スルーされた?
そして自分はどう動いて周囲にどう扱ってほしかったですか?

上記は回答を書いてほしいのではなく、それを娘さんと接する時の標としてみたら
ということです。当然別人格ですから違う部分がありますが、貴方は経験者なわけです。

もうひとつ。
いま幼稚園児で、これから知識とか思考力・社会性等を身につける時期になります。
それらを阻害しない範囲でなら興味のある対象を学ぶのはいいと思います。
この順番が逆転するほどのめり込むようであれば制限も止む無しでしょう。

どちらにしろ保護者であるお母さまの意見は真っ先に確認してください。
掲示板の書き込みではなく相対してです。
できることというのはその話し合いの先にあります。


550 : なーなしさん! :2018/03/09(金) 08:15:39
>>547
何かあったら相談しやすい空気を作ることとかかな
自分の思い出話をしてみるとか

そのお母様らしき相談読んだけど
お友達にわかりやすい切り口で話をするという方向で
決着?してたみたいだよ


551 : なーなしさん! :2018/03/09(金) 12:09:19
>>547
私もどっかまとめサイトで見たなぁ、そのお母さんの相談。
とりあえず、友人さんが匿名掲示板に書き込んでいたということにショックは受けなくていいんじゃないの?
だって自分の身の回りの人にリアルで相談したら547さんにも話が行っちゃうわけでしょ?
それが嫌だと思ったから匿名で相談したわけだから。
そして、友人の娘さんに対してあなたが「申し訳ない」と思う必要もないと思う。
まぁ、気持ちはわかるけどW
友人さんの娘さんはどうやらその年代の子にしては賢くていらっしゃるようなので
遅かれ早かれ「なんか周りと話が合わない趣味」にはまることになってたでしょう。
それがたまたまこのタイミングでこの鉱石ってだっただけで。
ただ、あくまで547さんのご友人の娘さん、なので「才能を伸ばしてあげたい」までは思ってても言わないのが吉かと。
これからも変わらない友達づきあいをお望みなんでしょうから
547さんは「訊かれたら答える」「頼まれたら相手をする」の基本さえ押さえてればいいんでないかなぁ…。
あとね、お母さんの方の書き込みで「この対応はおかしいんじゃない?」って思ったのは保育園?の先生の対応だったと思う。
だから要するに547さんが気に病むことはなんもないのだわ(笑)

ちなみに私も小さい時から鉱物好きよ。
鉱石図鑑も宝石図鑑も漢字の読めない時から眺めてた。
まぁ、硬度だの劈開だのまでは興味が向かなかったけど(笑)
でも山育ちだから小学生の時は水晶拾いに行ったりしたし、校庭で一人雲母拾ったりしてたけど
ちゃんと友達居るし、大丈夫大丈夫。


552 : なーなしさん! :2018/03/09(金) 21:01:02
長くなりそうなのでまとめてお返事させていただきますね。
まず皆さんありがとうございます。
娘ちゃんには私の経験談や体験談を話してみようと思いますが果たして役にたつのか自信はありません。
ですが何もしないよりはマシですよね。
私が保私が宝石や石が好きだと話した時はみんな生ぬるい感じのスルーでした、一抹の疎外感のようなものを感じとても寂しかったのを覚えています。
ですが皆さんのアドバイスを受けて私に何かできることがあればしてみようと思うことにしました。どうもありがとうございました


553 : なーなしさん! :2018/03/12(月) 03:55:10
恋人の家族関係に嫉妬し、恋人の家族にお会いした後や恋人が家族といる時に気持ちが落ち着かなくなる自分に困ってます。
恋人は進学を機に私の地元で一人暮らしを始めた人で、出会いは大学でした。恋人の家族は実際にお会いしたり話を聞く限り、私が憧れてきた比較的裕福で父母兄弟揃った一般的な家庭です。
私は少し貧乏な片親育ちでその片親も15の時に急逝してしまい、現在は実家の祖父ともう1人の親以外に近しい家族がいません。自分の家庭環境が嫌な訳ではありません。
しかし恋人の家庭環境が私には程遠いものであることから、それを当たり前に受けられている恋人を羨ましく思ってしまいます。恋人に定期的に入る家族からの連絡、泊まりの家族旅行の思い出や祖父母の家への帰省、果ては従兄弟の結婚式への招待といったエピソードにさえ憧れてしまいます。恋人やその家族にも苦労があった事は本人から話に聞いてますが、その上で一般的な家庭で育った恋人が羨ましくてならない時があります。
特に恋人の家族がこちらに来て、私も少し一緒に出かけた後や、普段は一緒にいる時間を家族と過ごしている時が辛いです。
どうすればこれらの気持ちを無くせるのでしょうか。


554 : なーなしさん! :2018/03/12(月) 12:32:10
>>553
その気持ち、素直に口に出してみたことはありますか?
とっても羨ましいなあ、素敵なご家族だよね!って。
嫌味でもなんでもなく、あなたの素直な気持ちで。
そしたら、少しずつ羨む気持ちも薄れるんじゃないかと思います。
羨むことは悪いことではないですよ、きっと。だって、それで不幸になってしまえ!とか思ってないでしょう?

それにね、素敵なご家族なら、貴方がもし恋人と結婚してもあたたかく迎えてくれるのではないですか?
こんな気持ちになっちゃいけない!じゃなくて、あなたのあるがままの気持ちも認めてあげて。そこから始まるんじゃないかな?


555 : なーなしさん! :2018/03/12(月) 13:08:00
>>553
羨ましいと思うことは自分の家族を否定することだと思ってない?

生まれ育った環境はどう努力しても変えられないものだから
自分と異なる家庭環境で楽しそうにしてる人が羨ましいと感じるのは
特におかしいことではないよ
誰にでもあることです
羨ましいと感じることはあなたの家族を否定するものではないよ


556 : なーなしさん! :2018/03/15(木) 13:35:31
>>553
自分が欲しい、自力ではどうしても手に入らないものを、相手が元から持ってる。
他の方が書いてらっしゃる様に、羨望は悪いことじゃないと思います。
家庭環境は様々あって、それによって導き出される考え方も、何かしらの問題が起こった際の解決手段も千差万別。

こう言う家庭の人はこんな考え方ができるんだー、(問題に対しての解決方法に納得できて)知れてよかった。
そんな人と知り合えて良かった、人材が財産。と考えてみるもモヤモヤ解消になるかも?です。


557 : なーなしさん! :2018/03/18(日) 00:49:14
>>553
どこぞのひと様の受け売りというか良く言われる方法で恐縮ですが
一人の時間にどうにもならないモヤモヤとか他人に言えない感情を
紙にその感情の言葉のまま、浮かんだ感情を全部書いて
その後ビリビリに破って捨てると割とスッキリします(苦笑)
意外とこんな事も思ってたのか…と気づくこともありました。
まずは抑えてきた自分の思いを吐き出して消化してみる事から
始められてはいかがでしょうか。
1人なら迷惑かけないし、気楽にできると思いますよ〜
ご自分のお気持ちを大事にされてくださいね。


558 : なーなしさん! :2018/03/20(火) 14:03:05
オフィスカジュアルについての質問です。よろしくお願いいたします。

私は長年販売員として働いていました。
転職し4月から事務員として働くことになりましたが、オフィスカジュアルというものがよくわかりません。
雑誌やネットで調べても、イメージしているより派手すぎるというか、それこそアパレルや長年働いてる方にしか出来ない服装じゃないか、という気がして参考にしていいかわかりません。
青シャツだからといってチノパンは許されないと思うのですが…

一般的に、オフィスカジュアルというのはどういった服装でしょうか?
最初の週はスーツで出勤する予定です。
勤める業界はアパレル等華やかな業界ではありません。
また、お恥ずかしながらよく脚に青アザをつくるのと太いので、パンツをメインにする予定です。

皆様の服装や、お詳しい方、お答えいただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。


559 : 558 :2018/03/20(火) 15:49:16
申し訳ありません。age忘れてしまったので再度書き込みます。
持っているスーツは黒で、布の起伏でストライプ模様が表現されているパンツスーツです。
近くで見るとストライプなのがわかる程度の起伏です。

よろしくお願いいたします。


560 : なーなしさん! :2018/03/20(火) 20:35:37
>>558
オフィスと一言に言っても
籠もりきりのデスクワーク中心なのか
書類を運んだりして体を動かすことが多いのか
来客が多くてお茶を出す機会が多いのかとか
多岐にわたるからその文章だけでは何とも言えないです
職場の雰囲気もありますしね
とにかく最初の週に周りの人をよく見て実際に聞くと良いと思います


561 : なーなしさん! :2018/03/20(火) 22:17:39
職場アンド人によって、オッケーの線引きが違う。女性の多い職場なら、聞く相手にも気をつけて。訊きやすい人に訊くんじゃなく、お局さまとか一番難癖を付けてくる人に聞く(確認)のがいい。

私の実体験より。(何も言われなかったけど、白系以外のシャツを着てることが相当気に入らなかったと、数年後発覚)


562 : 558 :2018/03/20(火) 22:31:06
>>560
働き方でも違いが出ますね、考えてませんでした。
部門拡大の為、企業側もどんなタイムスケジュールになるか不明だそうです。
恐らくデスクワーク中心で、少し書類整理で動きがあるかと思いますが、来客対応はしない部門です。
オフィスはフリースペースが多く、会議室も磨りガラスで区切られていて、かなり解放感がある環境です。
面接で通されたエリアと実際に勤務するエリアが同じ作りか不明ですが、明るい環境なのは確かです。
面接で伺った際お会いした方は、スカートスーツにシンプルなブラウスだったかと思いますが、なにぶん一杯いっぱいだったのであまり覚えておらず…
入社前にある程度揃えておきたかったのですが、入社してから聞いて購入するのが無難なんですね。
アドバイスありがとうございます。


563 : 558 :2018/03/20(火) 22:39:12
>>561
体験談までありがとうございます。
聞く人も選ばないといけないんですね…
女性の方が上司なので、その方に聞こうかと思ったのですが。
何名くらいの部門なのかもわからないのですが、上司を中心に、先輩にどんな服を着ていらっしゃるのか聞いてみます。


564 : 553 :2018/03/21(水) 08:15:06
間が空いて申し訳ありません。少しまとまりに欠けますが、書き込みます。

先ずは頂いた返信を読み再考したのですが、羨ましさを感じる事について自分の家族に対する罪悪感は少なく、恋人からは両親の少し毒親な部分で苦労した話を聞いているので羨ましさを伝えるのは難しいです。また、私は“恋人から家族の話が出る度に毎回羨ましい気持ちになる事”と“自分の家族で恋人のような家庭環境を体験したいと思い、その想像をする自分に空しくなる事”が嫌なのかもしれません。後者は無い物ねだりの典型で幼稚ですね。

こちらで相談に答えていただいたおかげで、少し自分を見直すことが出来ました。ありがとうございます。


565 : なーなしさん! :2018/03/21(水) 13:48:36
>>564
締めた後でなんだけど、自分の羨ましい気持ちやむなしい気持ちを幼稚なんて言わなくていいんだよ。
そこに蓋をし続けると、誰と付き合ってもどこかで壁にぶつかる気がする。
自分の本音を認めること、そういう気持ちになる原因と当時の気持ちをしっくりくるまで考えること。
それを繰り返すと段々落ち着く…かもしれない。
私はカウンセリングをうけて、気持ちが落ち着いたよ。
恋人や親友にカウンセリング紛いのことをさせると、関係が壊れる可能性があるから、できるだけ病院をおすすめする。
今まで頑張ってきたと思うから、自分をいたわってあげて。


566 : なーなしさん! :2018/03/26(月) 03:28:31
何回か書き込みしたことがあるけど、元彼がいつまでも連絡してくるのがすごくストレスです
同僚なのでブロックも出来ず、上司も特に力になってくれません
「自分はまだ私ちゃんのこと好きだからさ」キラキラ
って言っとけば最悪な別れ方したことも帳消しになるとでも思ってそうなくらい何回も送ってきます
自分が関係修復したいからといってその方法を
元通りにならなくていい(むしろしたくなんかない)と思ってる私に求めるのも腹がたちます
関係修復したい訳でもないので無理ですと断ったら「伝わらなかったみたいだね」ときたり、もう色々と限界です
私の迷惑とか負担とか一切考えてないんだなと思います
自分の気持ちだけ考えてるんだなと

この度私が異動することになったのですが今まで一貫して余計な連絡しないで欲しいと言ってあるのにまた
「お祝い言いたいから時間ある時連絡して(ハートマーク)」とラインがきました
電話するの好きじゃないしいらないと言っても
「時間空いた時でいいから!電話して」←全く聞いてない
「だからいりません」
「それヘコむわー(顔文字付き)」と軽く考えてるようでした
異動するしブロックしちゃダメかな…

相談でなくて申し訳ないんですがブログとかに書いても茶化されるし友達に言うと本気で心配されるし
家族には惚気か何かと思われるのでここに書かせてください…
好きでない、今ではむしろ嫌いな人のことで神経すり減らすの疲れました


567 : なーなしさん! :2018/03/26(月) 13:53:39
>>566
異動でブロックしても差し障りがないのなら、ブロックしていいと思います。
その前に病院行って、ものすごく辛いこと、日常生活に差し障りがあること、
不意に呼吸出来なくなるくらい追い詰められてる、みたいなことを事実と反しない程度に盛って通院歴を作っておきましょう。取れそうなら診断書も作成しておくこと。
改めてそのストーカー(元カレと表現しなくていいですよ)に
「迷惑だ。私たちは終わってる。二度と連絡しないで。これ以上メールが来るようなら警察に相談する」
と本気で拒否している証拠を作りましょう。
あとは男性の友人や、親兄弟が毒でないならお願いして警察に「別れたのにストーカーされてる。怖い」と相談実績を作りましょう。
身内のこと〜で流されそうになったら階級と名前を聞いといて、上で診断書作ってたらそれも見せること。
>


568 : なーなしさん! :2018/03/26(月) 14:07:06
>>567
ごめんなさい、途中で送信してしまった。
>家族には惚気か何かと思われるので
これは、既に相談したけど流されたということですか?
それとも、どうせ相談しても無意味と思っているということですか?
なんにせよ、そのストーカーのメールを見せて、話が通じないこと、おかしい相手であることを家族に理解して貰う必要はあると思いますよ。
毒だったらごめんなさい。背中から撃たれる可能性があるので、遠ざけましょう。

友人には本気で心配されるとおっしゃってますが、本気で心配するレベルでそのストーカーはおかしい。
自分のことしか考えてない、アスペかメンヘラか、なんか障害持ってそうな気配までするよ。
上司が役に立たない以上、自分で戦うしかない。
異動先の上司も頼りにならなかったり、ブロックしても粘着される可能性もあるので、
大事に出来るよう相談実績とかの下地を作って安全策を練っておこう。
何もなければそれでいいし、何かあったときの初動が早くなる。
病院は内科でいいよ。不眠ぎみで〜って理由で診察を受けて、実はこんなことがあって…と現状を伝える方向に行こう。
心療内科や精神科は一度かかると保険の更新や新たに契約を結ぶことが難しくなるから、心療内科に通されそうになったらカウンセラーをお願いすること。
念のため、カウンセラーにかかっても保険契約に問題ないかも確認しておこう。
なんにせよ、そいつはヤバい。
何かしら手を打てるようにしといた方がいい。


569 : なーなしさん! :2018/03/27(火) 13:40:36
取り敢えず連絡するなら今日中にしたいと考えているので、客観的に意見をください。その場で注意出来なかったからと言って、自分が卒業した学校の生徒が危ない事をしてたのを見た事を後から学校に連絡するのは迷惑でしょうか?


570 : なーなしさん! :2018/03/27(火) 15:35:26
>>569 別に迷惑ではないと思いますよ。
ただ、伝え方でずいぶん印象が違ってくると思いますので
言い方にだけ気を付けたらいいんじゃないですか?
生徒のことを学校へ連絡するのは親切なんですよ。迷惑なんかじゃありません。


571 : なーなしさん! :2018/04/08(日) 11:36:48
とっても痩せたいです
冬に激務からの不摂生と運動不足が祟って160㎝57㎏から160㎝64㎏になりました
体型としてはお腹の肉よりも乳と尻の大きさが目立ちます
乳が特に大きくなってしまってD→Fにサイズアップしました
下着や服で困るし体が重いから痩せたいです
運動は週1〜2でホットヨガに通って朝食をバナナとリンゴと豆乳にしていますが、夜の食生活をどうにかしたいです
ヨガの時以外は夜に食べ過ぎたり仕事で食べるのが遅くなったりしてしまいます
何か夜に最適な食べ方やたっぷり食べて大丈夫な料理はないでしょうか?
巷で聴くダイエットスープはアレルギーがある野菜が入っていて選択肢に入れられなくて…


572 : なーなしさん! :2018/04/08(日) 15:21:07
>>571
まずそのアレルゲンの野菜が何なのかと、他にもアレルギーがあるのか、もし医師からダメな行為(こういった事をするとアレルギーが酷くなりやすい)とか指摘されてたら、それをオープンにしないとアドバイスのしようがない。
こっちが案を出してもそれダメなんですーとなったら意味がない。
個人的に置き換えダイエットはお勧めしないし、適度な運動と食生活の見直ししかないと思う。
あと、長期的に計画を立てること。
太るのは一瞬だけど、痩せるのは年単位。


573 : なーなしさん! :2018/04/08(日) 15:28:20
>>572
アドバイスをお願いしたいるのに情報が足りなくてごめんなさい
アレルギーがあるのはセロリです
他の食材は甲殻類以外は特にありません
お医者さんに特にアレがダメ等のことは言われておりません


574 : なーなしさん! :2018/04/08(日) 16:18:22
>>571
最近私がやってるダイエット書いてみるね。
まだ1週間だけど、お腹周りが少し減ってきたよ。

お茶碗をお猪口にする。
休日に野菜の作り置きおかずを3品作る。
朝は味噌汁(コーンスープ系はダメ)。
お菓子はお猪口に出す。
おかずは16cmくらいのお皿にワンプレート。
主菜は基本魚や胸肉。
水をたくさん飲む。
テレビを見ながら足パカ、ドライヤーかけながらスクワット。

パッと見たくさんあるように見えると心が満足するから、食器を小さくするのはおすすめ。
ご飯が減ると、濃い味のおかずの量もしょっぱく感じて少なくなるよ。
野菜やきのこ、油揚げを切って冷凍しておいて、味噌汁作る時にそのまま入れると具沢山味噌汁があっという間に作れる。
これをやり始めて、お腹がちゃんと空くようになったよ。


575 : 572 :2018/04/08(日) 19:05:10
>>571
それならダイエット食品に頼らず、上の人が出してくれてるような食事にした方がいい。
ホットヨガの時はそんなにネガティブにならないんだよね?
なら心にゆとりがある時に常備菜をストックしておいて、料理する時間がなくてもご飯を食べられるようにしておく。
あと、毎日軽い筋トレ。
いきなりしっかりしたプログラムだと続かないから、まずはプランクとかでいいよ。
時間的余裕があるなら10分3セット、時間なかったら10分早く起きてプランク、帰ってきたらプランク。
ヨガだけでなく「運動」も取り入れるべき。
素人が適度にやる筋トレではムキムキ筋肉なんて付かないし、運動をすることで自律神経が整う可能性もある。
あと、ご飯全部我慢してない?
あれもダメ!これもダメ!全部ダメ!ならストレス溜まって爆発もするよ。
1週間に一度、好きな物を常識的な量食べてもいい日を作るといいよ。
1日甘い物食べたくらいで、1週間の努力は無駄にならない。
ご褒美デーを作っておけば、好きな物食べられる!って頑張りに繋がるし。

とにかくあなたはストレス溜まりすぎなんだと思う。
自律神経も乱れてそうだし、適度にガス抜きしないと潰れちゃうよ。


576 : なーなしさん! :2018/04/11(水) 04:38:15
真面目な場面でヘラヘラ笑ってしまいます。
最初に自覚したのは、バイトで八つ当たりに近い状態で怒られた時に「笑い事じゃない」って言われたのに笑顔がやめられなくて苦戦した時です。それ以来真面目な場面では気をつけているのですが、ヘラヘラしてしまいます。今日もまたバイトで真面目な話の時にやってしまいました。ヘラヘラした顔になるのが止められませんでした。案の定、その時は他の人も近くにいたので指摘されませんでしたが、その後周りに人がいないところで上司から「今日は大した事でも無いから別に良いけど、大事な話やお願いをする時は、笑わないでフリだけでも良いから真剣な表情をした方が良いよ」と言われました。
余談ですが、接客業に近いバイトなのにその指摘を受けた後は(動揺したのもあったのでしょうが)逆に笑顔が作れなくて暫くの間顔が強張った感覚が離れませんでした。感覚的に、自分の笑った顔が否定されたような気がしていたのかもしれません。

目立ったエピソードは以前と今日のバイトくらいですが、それ以外でも普段から人と話す時はいつもヘラヘラ笑っていて、嫌な事があってもヘラヘラしてます。意識せずとも顔が勝手に笑顔になる感覚があり、人前で負の感情寄りの表情があまり出せません。

今後、就活に関する学校の先生との打ち合わせや面接の機会が増えるのでそれまでに治したいです。こんな事でもカウンセリングや診察等を受けたら治るのでしょうか?


577 : なーなしさん! :2018/04/11(水) 11:56:55
>>576
顔がにやけてしまうのは無意識の自己防衛なんだという話を聞いたことがあります。
他にも人前に出たときとか、注目されたときににやけてしまいませんか?
そうなってしまった時、歯を見せないように意識するとか
いっそ目をつむってしまうとかするとマシになるらしいですけど…。
他人から見たらどんな些細なことでも、当の本人にとってみれば死活問題なわけですから
カウンセリングだって受けてみたらいいと思いますよ。
思ったほどの効果はなくとも無駄にはならないんじゃないかと。


578 : なーなしさん! :2018/04/11(水) 12:32:38
>>576
失笑恐怖症ではありませんか?
調べてみてはどうでしょう。
心療内科で治るかはわかりませんが、きっかけは掴めるかもしれませんね。


579 : なーなしさん! :2018/04/12(木) 02:07:32
>>577


580 : 576 :2018/04/12(木) 02:15:14
すみません、間違えて送信してしまいました。
返答ありがとうございます。

>>577
身内に過去に精神疾患を患った人が数人いるためその人達と比べて、こんな事でカウンセリング等を受けても良いものかと悩んでいましたが、勇気が貰えました。ありがとうございます。
心療内科は過去に別の件で受診した際に嫌な印象を受けた事があるので、近くにあるカウンセリングルームか大学の相談室に早めに連絡してみます。

>>578
失笑恐怖症についてはこの癖について調べた時に知ったのですが、説明に挙げられる例などから


581 : 576 :2018/04/12(木) 02:18:29
途中で送ってしまいました。
スマホの調子が悪いみたいです。

その挙げられる例にあまり思い当たる感覚が無かったので違うのかと考えていたのですが、やはり笑ってはいけない場面で笑うというのは同じなので、そうかもしれません。


582 : なーなしさん! :2018/04/16(月) 09:31:21
>>576
それ、私も全く同じです。
私は自分の過去と向き合うことで改善しました。
子供時代に親から叱られてもヘラヘラしてて、親が私のその姿を見て「この子は褒めてはいけない子だ。褒めたら調子に乗って悪い方へ行くわ」と叱られ続けて育った経緯がありました。
しかし、当時の家庭環境は親から見ると普通だったのかもしれませんが、父親のDVや夫婦喧嘩の毎日で笑いが少ない家庭だったんです。
子供ながら、自分に出来ることは限られていたので、過去に一度母親に「あんたはニコニコしてる時が一番かわいい」と褒められたことを忠実に守っていたようです。
叱られた時も自分が笑えば、場の空気が収まると思っていたのかもしれません。
子供にとってはそれが動物的感覚であって、理由もない行動です。
犬も飼い主に叱られると「まあまあ落ち着いて」というニュアンスでアクビをします。
アクビをすると逆に怒る飼い主もいるかと思います。なにを呑気な!と。
この行動と一緒で、ヘラヘラするのは平和主義な証拠だと思う。
でも、人間にとっては逆に考える人が多いんです。
私は自分に、笑って平和にはならないんだと、言い聞かせました。
納得していくと、徐々にその行動をしなくなります。
私は納得する自分を自分の中に作り上げて演技をしているつもりで自己改善してきました。
他人の前に出る時は、普段の自分ではなく、演技してる自分です。まあこれもコミュ障気味な自分には苦痛なんですけどね。
でも、演技だと思うとラクですよ。これで子供たちの学校関係乗り切っていますから。
病院に行って改善するのかわかりませんが、こんな例もありますよ・・ってことで^^


583 : なーなしさん! :2018/04/23(月) 11:49:04
すみません、ちょっとご相談というか、愚痴混じりですが良い案があったら教えてください…
毎月セーリが相当辛いのです。病院にはかかっており、仕事や日常に支障があるので薬(oc)も処方されています。これだけ辛い原因は、子宮の形がちょっと変形しており、変形してることにより容量が少ないかららしいのです。
が、基本病気ではなく、変形も個性の範囲という事で…
痛い動けない、映像や動画も見れないし、お腹も下りますし(汚い話すみません)気持ちもとにかく落ち込みます。
みなさんの、気を紛らわす方法や、オリジナル逃避法あったら是非教えていただきたく…
実家の猫に会いたい。実家の頃は、猫を抱いて乗り切っていましたが、実家は出てますのでそうもいきません。
よろしくお願いします。


584 : なーなしさん! :2018/04/23(月) 17:17:02
>>583女性特有の悩みは千差万別ですが。あくまで個人的な経験談ですので。

お医者さんにもかかってらして、お薬も使用してらっしゃるなら、一般薬品併用はお薦めしません。私自身は生理痛に利くとされる薬局販売の鎮痛剤を使っていますが。

冷えもお悩みなら、湯タンポはお試し如何でしょうか。眠るとき5分〜10分お腹を暖めると、傷みは和らいだ経験が有り、お薬併用や副作用の心配もあまり無くて善いかも。体が暖まれば布団の外に出せばよいだけ。冬だけでなく、寒暖差の激しい今の時期も使えるものですので、小さいサイズを買ってみては?
後レッグウォーマー(足首〜膝までの毛糸タイプ)を履いて寝る。これも暖まれば脱ぐ。これでけっこう違いましたね。ご自身の負担に為らない程度に、これはと思う物を参考に。ご自愛くださいm(._.)m


585 : なーなしさん! :2018/04/23(月) 17:36:37
>>583
命の母ホワイトがオススメです。プラセボ効果なのかもしれませんが、効果がある気がしてます。
後、家では大きめの丸いぬいぐるみを抱きしめてます。恐らく感覚は583さんの愛猫に近いかと思います。
同じものである必要はないですが、"おもち動物園シリーズ"が抱きしめやすくて良いです。


586 : なーなしさん! :2018/04/23(月) 19:32:43
>>583
個人的には紙ナプから布ナプに変えたら痛みもだいぶ和らぎました。
冷えないからいいらしいですが、583さんに合うかは分からないです。

あと、ここのsage進行の
【女性限定】なんでも情報交換スレ【男子禁制】
も見てみてはどうでしょう。


587 : なーなしさん! :2018/04/23(月) 19:50:58
>>584
>>585
>>586
さん方
迅速にお返事もらって、不安定で不安だったのか、(ちょうど期間中で、耐えきれなくて書きこみしてしまいました)今読んでて泣いてます。
本当ありがとうございます。人の優しい言葉って有難いですね…
ちょっと心を落ち着けて、明日仕事がお休みなので、改めて読ませて貰い、色々検討実行します。
外なのに泣いて止まらなくなったので、取り急ぎお礼とお返事まで!


588 : なーなしさん! :2018/04/23(月) 20:07:20
>>587
お天気もよく変わる時期だから、温かいものを飲んでね。
( *´・ω)/(;д; )


589 : なーなしさん! :2018/04/23(月) 22:48:17
>>587
こっちで長引かせない方がいいかもと思ったから、女性限定スレにちょっと書かせてもらいました。
処方薬があるなら、たとえサプリでも漢方でも一般薬は医師に相談してから飲む方が無難だと思います。
物によっては併用しちゃいけないのもあるかもしれないし、一般薬より効果的な処方薬を貰えるかもしれません。
私も持病があり、一般の痛み止めを飲んでいたら「一般薬は不純物が多いから止めて」と言われ病院処方の痛み止めを貰っています。
私が飲んでる薬が新薬だからかもしれませんが、身体に合わなかった場合、一般薬より処方薬の方が対応しやすいと思うので、まずは医師に相談してから、がいいと思いますよ。
掛かり付けの病院に東洋医学診療科とかあったら、そっちでも診てもらうといいかもしれません。
お大事になさってくださいね。


590 : なーなしさん! :2018/04/25(水) 20:19:46
>>585
横からすみません。
命の母は、どのように飲んでいますか?
毎日なのか、生理前の期間だけなのかetc…を知りたいです。

私は、PMSはともかく(多少はある)生理痛が毎回毎回ツラくてorz
おそらく量もかなり多いので、何かしら根治する方法がないかと思っています。

喪ブスなのに生理が重いとか何の(以下、呪詛)


591 : なーなしさん! :2018/04/25(水) 20:36:51
>>590
585ではないけれど、このサイト別スレでも『命の母』の話題出てましたが、
作用は人による・まずは産婦人科に行って使い方などは相談した方がよい。
とのレスポンスがついてた記憶があります。  参考までに。


592 : 583 :2018/04/26(木) 22:32:42
すみません、583です。
>>584>>585>>586さん方、
>>588さんも、ありがとうございました。
>>589さん、お気を使っていただいてありがとうございます。そちらのスレでお返事致します。

遅くなってすみません。月曜583を書いた後、火曜水曜と家でじっとしてましたが、月曜の仕事にミスがありまして、休み中にもスマホがガンガン鳴り、もう本当に本当に消えたい気持ちでした…
何とかしないと立ちいかないと思い、スレでの相談を思い出し、戻って参りました。
まとめてのお返事になりますが、

・即実行
ぬいぐるみ、湯たんぽ、レッグウォーマー、ナプの情報収集

・病院で確認後実行
命の母、サプリや鎮静剤の併用

としてみようかと。
今日はミスの後始末を延々としていました。
ミスを減らす為にも、セーリ軽減に動かなければと思います。すぐ出来るものは即実行させていただきます。
優しい言葉をかけてくださって、ありがとうございます。

>>590さん。
どうぞ冷やさないように、あとあまりに重ければ、受診もおすすめですよ。お大事に…


593 : なーなしさん! :2018/05/02(水) 17:32:29
新入社員でお菓子を作りたかったのに販売に回ってしまいました。販売はとても向いていないようで
毎日舌打ちや怒鳴りなどされてさしまいます。
頑張って続けるか、辞めてしまってもいいのか迷ってます。


594 : なーなしさん! :2018/05/03(木) 13:38:33
>>593
お疲れさまです。
社会人になると最初にぶつかる壁ですよね。
私も経験ありますよ。

個人的に思ったのは、どんな仕事についても人間関係の悩みは必ずありました。
好きな仕事でも、好きじゃない仕事でも。
その時に仕事が辛い=人生が辛いにならないように、仕事以外で自分の大好きな事をたくさんしてください。
仕事以外で楽しい場所をいっぱい作ってください。
仕事は時間とともに慣れます。
人間関係も刻々と変化します。
その中で販売のお仕事で達成感を覚える時もきっとあると思います。
支えてもらえなくても、支えたいと思う人ができるかもしれません。
辞めるのはなにか得てからでも遅くはないと思いますよ。

あ、でもひとつ!
必ず自分の本心と相談してくださいね。
動けなくなる前に辞めてもいいと思います。
でも、そうならないように>>593さんが楽しいことを見つけられたらいいなと思いますよ。


595 : 593 :2018/05/05(土) 15:07:39
>>594ありがとうございます。
できてたことができなくなって苦痛なのです
頑張らなくていけないけど頑張りたくないんです。


596 : なーなしさん! :2018/05/05(土) 17:26:56
>>595
「辞めれば?」
この一言が欲しいだけでしょ?
どんなポジションか知らないけど、ぶーたれ顔のデモデモダッテちゃんな販売員とか店にもお客にも迷惑だよ。

個人的には新卒だろうと自分が壊れそうだと思ったら辞めたらいいし、辞めてきた。
暴言は受けたことないけど、叱責なら粛々と受け入れる。
真っ当なこと言われてるのに暴言と思うなら甘え、と言いたいけど舌打ちされるのはちょっと気になる。
もしあなたが余程使えないとしても、それを教育するのが上の役目だし、店に大損失与えたとしても舌打ちはないわ。
パワハラが蔓延してる職場だったら、貴重な20代前半(かな?)を無駄にして3年我慢するとか馬鹿だと思う。
その職場で働いて、製菓に転属される可能性はあるの?
可能性はなくて、どうしても夢を諦められないなら、働きながら転職活動したらいいんじゃない。
あるいは失業保険が貰えるまで働いて、その後職業訓練校通うとか。
働くと決めるなら、区切り付けて働けば少しは楽になるのでは?


597 : 594 :2018/05/07(月) 10:12:10
>>595
それはつらいね。
出来たことが出来なくなるのは自信がなくなるよね。
色んなところでグチった方がいいよ。
枕に顔うずめて、誰かを罵ってもいい。
でも、誰かに自分の人生を決めさせてはいけないよ。
私があなたに「辞めていいよ」って言うことは簡単だけど、私はあなたのその後に責任は取れないよ。
ご飯もあげられないし、お布団も用意出来ない、なんなら老後も見とれない。
そんな私が「辞めていいよ」って言うから辞めて、またつらい事があった時に「あの時あの人が辞めていいなんて言うから私の人生どん底だ」なんて思わない?
自分の自由に責任を持つことが社会人、成人だよ。
自分の感情と理性、両方考えて、自分自身で決めてね。


598 : なーなしさん! :2018/05/13(日) 22:29:14
息子が小学校入学した。
引っ越ししたばかりで近所に知り合いもいないし、幼稚園からのお友達がいないクラスになったけど、なんだかんだ新しいお友達も出来て小学校に行くのは楽しい様子。
だけど、いじられキャラ?みたいになってるみたいで、ぞうきんの水をかけられたり(これは先生が見ててくれて怒ってくれてきちんと謝ってくれたみたい)、息子くんはダメ!って言われたり、カンチョウされたりしてやめてって言っても笑われたりしてるみたい。
本人は嫌な思いもするけど、お友達のことは好きだから先生に言うのは気が引けるっぽい。
「いじめ」ではなくてまだ分別がつかない子達の遊びの延長なのかな、男の子だし通る道なのかな、本人はそこまで気にしてないのに過保護すぎなのかな、親はどこまで出ていっていいのか、などなどもやもやしてる。
息子には誰か一人だけがいつも我慢して楽しいのは本当のお友達じゃないよ。嫌なこと辛いことがあったらならお母さんでもお父さんでも先生でも誰でもいいから大人に言っていいんだからね。とは伝えてる。
家庭訪問の時に担任には話そうと思うけどあと1ヶ月も先。
男の子のお母様方はどうやって乗り切ってきましたか?


599 : 585 :2018/05/15(火) 04:30:46
>>590
遅くなってすみません。
私の場合は生理周期が大体安定してるので生理の1週間前頃から生理が終わるまでの間飲んでます。
他の方たちも言うように、本来はまず病院に行った方が良いと思うのですが、あまり時間が取れないため命の母ホワイトに頼ってます。


600 : なーなしさん! :2018/05/15(火) 05:40:48
上の方には申し訳ないのですが、私も続けて相談させてください。
簡単に言うと、サークルのLINEグループから抜けて欲しいと伝えた同級生から「×ね」という返信をもらいました。言葉の真意が掴めず対応に困っており、アドバイスを頂きたいです。
詳細は下記の通りです。
昨年サークル代表をしており、今年は下の学年に引き継ぎをしました。また、サークルには昨年末から活動に来ていない同級生Aがいて、Aの友人兼副代表のBから「忙しくなるから来年は自分もAも辞めると思う」という話を聞いてました。
新年度になってもAB共に連絡が無い状態で活動にも来ない為、現代表に頼まれ、退部についてBに確認して、2人の退部を現代表に伝えました。その後、個別で
・Bにはグループ退出の話と引継ぎに関する連絡
・Aには(私の勧誘で入部してくれた為)感謝の言葉とグループ退出の話
を連絡したところ、Aから「×ね」と返信をもらいました。
恥ずかしながら私は始めてそこでA本人から退部の確認を取ってないと気づき、(言い訳でしかありませんが、基本的は2人揃った時しか活動には来なかった為)副代表だったBへの確認だけで終えたのがいけなかった事とAは辞めるつもりが無いのではという事にと思い至りました。

今日、再度Aに謝罪の上で連絡をしようと思っているのですが、一言返された言葉の真意が掴めず、先にBに連絡をして仲介を頼んだ方が良いのか、直接連絡をして良いのか悩んでいます。


601 : なーなしさん! :2018/05/20(日) 18:00:46
>>600

Bに「2人ともやめると思う」という発言に至ったいきさつを確認するくらいは聞けても、仲介は頼まれる方が迷惑だと思う。
下手なことを言うとBが「私のせいだって言うの」とかこじれかねない。


Aがキレたのが辞めるつもりがなかったという読みが当たっているとして、穏やかな人ならどういうことか訊いてくと思う。
×ねがすぐでるような直情型なら、気が収まらないのだろうから、間に入る人が八つ当たりされるだけなのが目に見えてる。
結果がどうであれ、自分で直に謝るしかないと思う。


602 : なーなしさん! :2018/05/21(月) 14:28:57
微妙な田舎住まいなのですが、近所で「ピーヒョロロ〜」となく鳥がいます。これは鷹の鳴き声ですかね?


603 : なーなしさん! :2018/05/21(月) 15:53:07
>>602
トンビだったかな?多分。
『あなたのtube』で猛禽類 鳴き声 で聴いたばかりだわ。


604 : なーなしさん! :2018/05/25(金) 16:52:27
>>598さん
ここに書いたそのままのことを担任の先生にご相談されてはいかがですか?
家庭訪問を待たずに電話するなりなんなりして。
先生がよほどガサツな人でもない限り
息子さんの「告げ口するみたいでいやだ」という気持ちも汲んでくださるでしょう。
いじられキャラ、という立ち位置もあるにはありますが
はたしてそれに甘んじることが息子さんの本心かどうかも分からない状況なんですよね?
ウチには男の子はいないので男の子同士のアレコレはわかりませんが…。
でも私の娘がそれに似た状況になったなら、私はすぐに先生に相談します。
「本人はいじめられたとは言わないので、私もいじめだとは言いませんが、でも心配をしています」くらいの言い方で。

自分でも過保護かもしれないとは思ってる、
息子さんの学校に行くのが楽しいという気持ちに水を差さないようにしたい、
きちんと伝えられればきっとそのようにしてくれるはずですよ。
もし万が一担任の先生が頼りなくてもスクールカウンセラーの先生とか
保健の先生とか、教頭先生校長先生とか、誰かには通じるはずです。

息子さんの楽しい学校生活が守られますよう、応援してます。


605 : なーなしさん! :2018/05/25(金) 17:42:45
仕事 クビになっちゃった 7月末で雇い止めって昨日言われた

頑張ってたんだけどなぁ


606 : なーなしさん! :2018/05/25(金) 19:15:01
605 です ルール読み直してきました 先ほどはすいませんでした

先日3年続いた 有期契約の仕事 雇い止めの通達をされました

理由 は 所属長が「使いにくい」ということで 所属長の指示を守り円滑に職務を遂行する
が守られていないから とのことです

決定は覆らないそうです
裁判しようにも大きな会社なので有能な弁護士がついていて
捻り潰されるそうです

気持ちの整理もつかないのですが やめるしかありません
気持ちが沈んで仕方ないので
前向きになれる方法を教えてください
よろしくお願いします


607 : なーなしさん! :2018/05/26(土) 18:45:46
ちょっと友達との仲が気まずくなってます
彼女が転職活動で忙しいことをついうっかり失念して先日来月あたり遊ばないか誘ってしまいました
その際は不確定の予定があって行けるかわからないから連絡するまで待ってと言われて終わったのですが最近SNSでリプ蹴りされるようになりました
最初は忙しいからかと思っていたのですがよくよく見ていると私だけ蹴られているので何かやらかしたか考えたら上記のことに思い当たりました
故意では無かったとはいえ友人に嫌な思いをさせてしまい申し訳ないかぎりです
誘いを白紙にするということと気遣いが足りずごめんと伝えた方がいいかなとも思うのですが敢えていうのもしつこいというか嫌味というかという気がして躊躇っています
こういう場合、どういうふうに振る舞うのがベターでしょうか


608 : なーなしさん! :2018/05/26(土) 22:21:45
>>606
ただ溌剌と生きよ。それに因って不愉快は解消される。(ゲーテ)

たまーに沈んじゃうと格言とか読んじゃうんで、書き込んでみた。
会社としては、理由も提示してるわけだし、「あ、自分の欠点を指摘されてる?」と思えば、次に活かせるのではなかろうか?チャンスだと思って心機一転してみ?


609 : なーなしさん! :2018/05/26(土) 23:06:17
>>607
私なら、変に詫びたり白紙にしたりせず、
例えば…

忙しいのに遊びに誘ってごめん
根つめすぎているようで心配です
愚痴でもなんでも聞くので、時間ができたら息抜きに飲みにでも行こう
いつでも誘ってね

↑みたいな事を送っておいて、放置するかな

自分がお友達の立場だったら、かなりナーバスになってるので、色々気分をざわつかせるやり取りを長々したくないと思うのです
今はピリピリしてても、良い結果を得れば遊びたくなるしね

実際、私が転職活動中に、「忙しいだろうから私からは誘わないけど、あなたの都合でいつでも声かけて」という友人にかなり救われたので…


610 : 600 :2018/05/27(日) 10:26:18
>>601
返信が遅くなりましたが、レスありがとうございます。
あの後、結局Bに相談し、BからAに理由を聞いてもらい解決に至りました


611 : 600 :2018/05/27(日) 11:03:56
すみません、途中で送信してしまいました。
翌日Bに事情を説明し「Aから何か聞いてないか?」と相談したところ、今Aと一緒にいるからとすぐに対応してくれました。結局A曰く、飲み会の最中に友人が無断で返信してしまっていただけで怒っている訳ではないとの事でした。
すんなり納得できない気持ちも少しあったのですが、
・始まりは自分の不手際であり、Aがそれを責めないでいてくれた点
・Aの友人と少し面識があり、(よく知らぬ相手に失礼ですが)そういうイタズラをしそうな人もいるという点
・学内も広く学科も違う為、AB共にサークル以外では殆ど会わない点
以上の3点から、これ以上のトラブルにならずにこれで解決して良かったのだと思っています。

相談に乗ってくださりありがとうございました。


612 : なーなしさん! :2018/05/27(日) 22:57:31
>>608 606です ありがとうございます

溌剌と キビキビ元気よく生きなさい かぁ なるほど
欠点、私は上司からしたら使いにくい人間なのかぁ
そうかぁ 次は上司の使いやすい人間を目指します
ありがとうございました


613 : なーなしさん! :2018/05/30(水) 21:50:14
>>609
横からすみません、私はその文面だと火に油を注ぐな…
ゆとりが無いときにこんなメール貰ったら、そもそも誰のせいで更にイラついてると思ってるの?ってカチンときちゃう
こっちの都合忘れたくせに心配ってなんじゃそりゃ、みたいな、善意の押し付けと自分の正当化としか感じられない
もう送ってしまったらあれだけど、謝罪の言葉と、その気になったらまた会おうって言葉はシンプルに纏めた方がいいんじゃないかな
傷つけられた(と感じた)人からの言葉ってマイナススタートだから、ただ労りの言葉をかけてくれた人と同じ言葉を遣っても全然印象違うのよ
そのご友人がどういう人かわからないけど、ゆとりが無い時って本当に些細なことで心がささくれだつから、重すぎない謝罪の言葉に留めて奥のもベターだと思う
上の方のメールも良いけど、私みたいな心理状態だとまずいので、蛇足ながら書いておきます


614 : なーなしさん! :2018/05/30(水) 23:56:40
>>604
ありがとうございます。
息子の楽しんでる気持ちに水をさしたくない、しっくりきました。
幸い、最近は嫌な思いはしてないみたいですが次に息子がなにか嫌なことがあったと言ってくれた時には、この言葉をお借りして先生に伝えようと思います。


615 : なーなしさん! :2018/05/31(木) 13:38:14
父親を自宅マンションに入れることについて。
先日息子を出産し、父が息子に会いに来たがっています。
ですが夫と父の間がしっくりきておらず、父を自宅に入れることに夫がいい顔をしません。
夫は基本的に人懐こいですが、中に人を入れないタイプ。父はあまり空気が読めず、うっかり人のテリトリーに踏み込むタイプ。
実家と自宅は新幹線+αの距離で、母はこちらに手伝いに来てもらっていますが、簡易なホテルに泊まっています。
自宅がマンションということもあり、リビングとはいえプライベートな空間という感覚が強いので、実はわたしもあまり入って欲しくはありません。
けれど遠距離から来てくれるし、母のことは部屋にも入れて、産後のフォローをしてもらっているのが弱みです。母をマンションに入れることについては夫は何も言いませんが、産後の期間なので我慢しているだけだと思います。
マンションのロビーにソファがあるので、そこでと提案しましたが、少し強く話したところ母に泣かれました。普通部屋に入れないなんてあり得ない、母が長期で手伝いに来ることを許してくれる父親なんてそうそういないと…。
私が入れたくないというのは恩知らずなのも分かります。でも親側も夫に気を使ってほしいというのはわがままでしょうか?
正直、母とはいえ人が家にいると気を使うので、こんなことなら1人で頑張るほうがマシだったかもしれません…


616 : なーなしさん! :2018/05/31(木) 16:29:09
>>615
まずはご出産おめでとうございます。
そして育児お疲れさまです。

ご主人はお父さんが来たいと言っていることに対して、なんておっしゃってますか?
どこまで妥協してくれるのでしょう。
それから、615さんは全てのしがらみを抜きにして、お父さん、お母さんにどんな感情を抱いていますか?
ご夫婦の本音によって対応は変わってくるかと思います。

615さんとお母さんとの仲がこじれかけてるように見えるので、できればご主人とおふたりで意見を一致させておいた方がいいですよ。
そして、今はあまりご両親を刺激しない方がいいと思います。
私も615さんと少し似たような状況になり両親を拒絶したのですが、私を謝らせようとストレスをかけてきて産後うつになりました。
615さんのご両親がそういう方々でないならいらぬ心配ですが、万が一ありそうなら今はできるだけ敵意がないことを示して、ゆっくり距離を置くのがいいと思います。


617 : なーなしさん! :2018/05/31(木) 20:06:05
>>616
ありがとうございます!

似たような状況にあったとのこと、自分だけではないのだと少しほっとしました。
両親への思いとしては、本当に何不自由なく育ててくれた感謝を感じる一方、純粋な人同士の相性としては少しだけ合わないのだと思います。実家にいても部屋に勝手に入られるのは嫌でしたが、掃除するから、などの理由で入られれば強く否定はできませんでした。大学進学を口実に家を出てから里帰りする回数も多い方ではないです。ただ本当によくして、愛してくれる両親だと思うので、罪悪感でさらに居心地が悪いというか…。

夫は、強く押せば入室も許可してくれるとは思います。が、夫にストレスをかける形で納めるのは嫌ですし、今後も同じ状況が発生するかもと思うとなおさらです。
今から両親に何が合わないのかの自覚をしてもらうのは難しいものでしょうか。


618 : なーなしさん! :2018/05/31(木) 22:08:18
>>617
私事で恐縮。実姉も里帰り出産の祭に、距離無し・デリカシー無し・古い常識押し付け・手伝いと称して子供を取り上げ、面倒くさーな両親の相手に辟易してたわ。世話に成ってるし育ててもらったしでデモデモしてたけど、逆に調子に乗らせたと後悔してか最終的にはゴルァしてたなー。
親は未だに愚直ってるけれど、自分達か親かの10:0では話にならないので、段階的に付き合いの比率を8:2ぐらいに落ち着けばええよね。
ち ょ っ と 頼みたいから来て貰ったのに(手伝いには同意して来てんのそっちやん)、じゃあもういいわ。になるやん?実姉もはっきりとキツイ言い方で口撃してたけど余計頑なに反応されてたので、言い方次第かなと。

「出歩けるようになってから実家に帰省」でええんやないか?今すぐ会えなきゃダメ!!でもないし。「ソリが合わへんから家には来ないで‼」やとアタリが強いと感じるな。


619 : 616 :2018/06/01(金) 06:13:03
>>617
出産や結婚を機に親との関係が悪くなるなんてかなり多いですよ。
周りにもたくさんいるし、そんなに珍しい事じゃないから安心してください。

ご両親に理解してもらうのはほぼ100%無理だと思います。

率直な感想を言うと、615さんの文章から見えるご両親って「何不自由なく育ててやったんだぞ!なのになんで幸せなおじいちゃんおばあちゃんをやらせてくれないんだ!」と言ってるようにしか聞こえないんですよね。
実際には言ってなくても、615さんがそう思うように仕向けてるって意味ですよ。
お父さんは話し合いの席にすらつかず、席の横で寝っ転がって足をバタバタさせて大きい声でやだやだ言って、お母さんは「615ちゃんがそんなこと言うからだよー」とさっさと逃げ、615さんがため息をつきながらなだめてるように見えちゃいました。
615さん、結構前からつらかったんじゃないですか?
そんなご両親を大人に育てて本質を理解させる気があるならぶつかった方がいいし、そこまで余裕が無いなら適度に甘いお菓子をあげて離れた方がいいと思います。

それと、なんとなくご主人とちゃんと話し合えてない気がするのですがどうでしょう。
615さんの本音は「夫に嫌な思いをして欲しくないし、自分だって本当は嫌」でしょ?
ご主人を尊重したいという気持ちは615さんとご両親の決定的に違う部分ですよね。
ご主人も信頼できる人なら、たとえぶつかったとしても大人の話し合いができると思いますよ。


620 : なーなしさん! :2018/06/01(金) 10:39:46
>>615
お気を悪くしたらすいません。
私ならですが、両親とはもう分かり合えないので、どうにかして呼ばない方向で話をします。

前提としては、
・お母さんは、必要だから来てる。
・お父さんは、義理があろうとも、お父さんが来たいから来る。
ですよね。

例えばなんですが、嘘も方便なのは承知で、

・実はまだ義理の両親は呼びたくないの。(義母さんには内緒だよ!)お母さんはお世話と言うことで来てもらってるが、お父さんまで呼んだら、義理の両親も呼ばざるを得ないよね、だからこっちから行くまで控えて欲しいな。
・夫は、お父さんを上司のように思っている。昔気質なの。お父さんを招くなんてとんでもない。伺うのが礼儀だと思う。って言ってるの、尊重してあげて?
・お父さんに来て欲しいのは山々だが、私がちょっとまだ産後でパジャマで恥ずかしい。一児の母としてきちんとした姿で行くから、待ってて欲しいな。

などなど、状況に応じて、両親を立てて嘘をつきます。正直、私も両親よりも夫の方が人間として尊敬し、大事にしてます。
ただ揉めると夫が悪く思われるので、もうどうにかして尤もらしい事を捻り出しますw
赤ちゃんもいて、両親と夫さんのすり合わせも大変ですよね。あまり思いつめ過ぎないで下さいね〜


621 : なーなしさん! :2018/06/01(金) 20:40:08
>>618
>>619
>>620
皆様、ありがとうございます!
まとめての返信ですみません。

母は間に入るのをやめた、そうです。本心では思っていることは変わっていないのでしょうが、当座は父を説得できればなんとかなりそうです。
母が父を尊重するように、私も夫を立てたいので、母には悪いですが頑張ります。

618さんの言う通り、初めからアタリを強くしてしまったのも良くなかったと思うので、
620さんの最後の案(もう子供でもないのに異性親の前で産後できちんとしてないから恥ずかしい〜等)でなんとかしたいと思います。


622 : なーなしさん! :2018/06/04(月) 00:23:09
1週間ほど前に子猫を2匹引き取ったのですが、全く慣れる様子がありません。
月齢としては生後2ヶ月のメスの野良です。
ネットの情報を参考にして餌とトイレ以外構わないようにし、目を合わせないようにはしてるのですが・・・
自分が焦りすぎなのでしょうか?
先住ネコも野良なのですが、慣れる際にあまり苦労せず、新しい子達も10年振りのためどうも勝手がわかりません。


623 : なーなしさん! :2018/06/04(月) 16:07:54
>>622
慣れない仔は、一ヶ月経ってもまだ警戒?するらしい。
兄は好奇心の塊、弟は引っ込み思案という兄弟猫を引き取ったご近所さんが居て、
兄猫は直ぐ慣れたけど弟猫は大体一ヶ月半〜二ヶ月たって漸く警戒しなくていいんだと認識されたって話よ。
先住さんがいるなら新参さんの研修期間だと思ってゆっくりやってみたら?
飼い主さんのアワアワするのが新参さんに伝染しちゃってるなんて事はないのかしら?


624 : 622 :2018/06/04(月) 20:27:34
>>623さん。ありがとうございます。
兄弟猫さんのお話がウチの姉妹のようで参考になります。
時間をかけて慣れていくようにどーんと構え向かい合っていこうと思います。


625 : なーなしさん! :2018/06/05(火) 11:15:25
>>624
チラ裏に住んでる猫ボラ見習いのものですが、
子猫にも個性があるので長い目で接してあげて見たらいいと思う
すくすくおおきくなーれー!


626 : なーなしさん! :2018/06/05(火) 12:25:24
>>609>>613
遅くなりましたがアドバイス等ありがとうございました
遊ぶ日の候補に挙げていた日のうち1日が仕事で塞がってしまったのでそれを取っ掛かりに先程ラインしました
613さんの話を参考にさらっと忙しいところを誘ってごめんねとだけ書き添えたので何かしら反応があればいいのですが…


627 : なーなしさん! :2018/06/07(木) 14:55:41
ここ2〜3週間 娘が悪夢を毎日のように見る (8歳 3年生)
内容が「ママ(私)がいなくなっちゃう夢」
食が細くなってきていて、少し気がかり。
とりあえず、朝涙が出るのは抱きしめて、
昼〜夕方は元気は元気なんだけれども。

ちょっと前に娘のおねしょと旦那の生活態度で
娘にキーキーしてしまった日があって
その事が頭から離れないのだろうか...

漫画を読むようになって、心の成長なのか
それとも私の育て方や対応で 心療内科が必要な状態になってしまったのか。
私の母やパート先の社長なんかも悪夢続きは経験したらしい。

明日、スクールカウンセラーの先生にも話をしてみるけど
同時期の私と思えばすごく優秀で努力家だと思えるので
どうにかこうにか、元気になってもらいたい。

親としてのふんばりどころだろうか。


628 : なーなしさん! :2018/06/09(土) 16:50:14
>>627
的外れだったらごめんなさい。娘さん、学校に行きたくないという事はないですか?
ウン十年前の自分が、保育園に行きたくなくて毎朝泣いてたのを思い出してしまったので(ええ、もちろん休ませてなんかもらえなかったわw)。


629 : なーなしさん! :2018/06/11(月) 09:29:56
>>628
お返事ありがとう。 ビンゴでした。
担任がヒステリックに怒る先生みたいで
席が一番前の娘は怖いらしい。
(私も相当怖いハズだが、どうやって怒っているのだろう?)
あと、授業時間中に怒るから授業が止まるのが嫌だと。

カウンセラーの先生から私へは「話を聞いてあげて下さい」と言われて
聞く様にしているけれど、
担任の事を悪く言うのは気が引けるのかあまり話さず。
(今日、調理中だろうが話は聞くし、
何分怒ってたか測ってみたら?と言っておいた)

通学団で男の子達のイザコザがあった時には
とりあえず言っておかなきゃ!って自分から下校後に
担任に報告をしに行くから
「怒る」ってポイントだけが嫌なのだろうか?
(教科書を立てて音読しなかったから怒られてたとか、
 気の長い娘は「なぜそんなことで?」と思えるらしい)

休みもありかしら?
あまりにも嫌なら、保健室とか図書室でも良いのだけれど。


630 : なーなしさん! :2018/06/11(月) 13:46:28
>>629
お母さんが怒るのは愛情のキャッチボールになってるんだけど、先生のヒステリーは一方的にテニスボール当て続けられてる気分になるんじゃないかな。
私も小学校時代、そんな担任だったよ。
娘さんには「行動」に焦点をあてて話を聞くといいかも。
担任の先生がどんな「行動」をした時に娘さんがどんな気持ちになるのか、


631 : なーなしさん! :2018/06/11(月) 13:49:52
>>629
ごめん、途中で送信した。
他人のどんな「行動」が、娘さん自身にどんなダメージを与えるのかを娘さんが理解して対策を立てておくと、結構気持ちが楽になるよ。


632 : なーなしさん! :2018/06/12(火) 09:37:51
>>630・631さん
一方的にテニスボール当てられるってわかりやすい。
大人でも聞く耳持たれずにやたら怒られたら嫌ですよね。

先生のどんな行動でどんな気持ちになるのか。
話してみようと思います。

幸い「休み時間は楽しい!」と言っているので
「じゃぁ、休み時間を楽しむために学校に行こうか!」
と声をかけています。

まだ、冷静には話ができないかもしれないけれど
アドバイスの話もしてみます。
本当にありがとう。


633 : なーなしさん! :2018/06/15(金) 20:10:35
実家の隣に家を建てる予定なのですが、妻が不安になっているみたいです。

お見合いで結婚して1年、現在不妊治療中です。

結婚前から両親が隣の土地に家を建てると聞いてきて、妻も将来的に自分の両親の介護などがあるし、土地があると、探したり、費用的にも助かるからと了承しました。

畑として貸していたのを返してもらい
色々建てる所を探したりしていました。

不妊治療が始まり家作りはストップ、
両親には話していないので、誤魔化していました。

そろそろ妻も家作りを再開しようと話していました。
妻が学生時代から通っている美容師と
雑談の中で旦那の実家の隣は辞めておいたほうがいいと、お客さんに旦那の隣に家を建てて、干渉されたりして、
鬱になったりしている人が何人もいるからと言われて、不安になっているみたいです。

提案があった時に本当にいいの?と聞いた時は上記のように話して大丈夫と
言っていました。
妻は今は隣で建てるつもりと言っていますが、このまま進めてもいいのか
迷っています。


634 : なーなしさん! :2018/06/15(金) 22:47:39
アポなし凸とか、奥さんにしかわからないイライラとか、色々あると思うから、義実家とは距離おいたほうがいいと思うけれども…
あと家庭板でもきいてみたらいいとおもう


635 : なーなしさん! :2018/06/15(金) 23:12:19
>>633

本当にとても仲良くうまくいく例もあるからなんとも…
結局は人と人との相性ですから…

美容師さんの世間話を100%真剣に受け止める必要はないと思いますが、急ぐ必要がないのなら、奥様が不安を感じているうちはストップしてて良いのではないですか?


私の知り合いは義実家だーいすきで、絶対うまくいくと確信して二世帯を建てましたが、住み始めて半年後にストレス性の発作(てんかんのような症状)が起こるようになりドクターストップが掛かって、現在は離れた地域の借家に引っ越して住んでない二世帯住宅のローンを払い続けています。
もしかしたら近所別居なら良かったのかもしれないし、ダメだったのかもしれないし、なんとも言えません。

ただ、住まいを買うのは安い買い物じゃないので、奥様の気持ちを焦らずよく聞いて、義実家との関係だけでなく、その場所の利便性や地域性が自分たちのライフスタイルに合っているかも話し合うと良いと思います。


636 : 633 :2018/06/16(土) 07:12:18
>>634
>>635

ありがとうございます。

少し考えて家庭板にも相談してみようと思います。

妻側すればメリットより、デメリットの方が多いのだと思います。

色々有りますが自分が我慢すれば良い事なので、妻が納得できる様にしていきたいです。


637 : なーなしさん! :2018/06/16(土) 09:19:23
>>636
これから家族単位で長く暮らしていくんだからあなた自身も納得しないと。
あとで夫婦喧嘩した時に「あの時俺は全部我慢してやったんだぞ」なんて言われても「えー」ってなりますよ。
なのでお互い話し合って落とし所を決めるんです。
結婚1年目なんてまだ他人同士の共同体じゃないですか。
常に必要なのはホウレンソウですよ。
もし、あなたが"自分だけ我慢する"時は、あとでわだかまりやしこりにならないよう、納得した上でしてくださいね。


638 : なーなしさん! :2018/06/16(土) 10:55:42
家を一軒建てるって、慶事でもあるけどストレスもかかることですよ。不妊治療一つだけでもかなりのストレスなので、奥さまがゴーサインを出すまで待った方がいいんじゃないかな?
もちろん、結婚前からそういう話だったという前提はあるけど、その時は不妊治療の話もなかったわけだし。

不妊治療の話はデリケートな問題だから第三者に言う必要はないけど、ご両親は隣に家を建ててもその話を出さないくらい、神経の細やかな方かしら?家を建てたら次は子供ね、とかいうタイプなら、ムリ。


639 : なーなしさん! :2018/06/16(土) 12:11:39
我慢するのって「無理」に「蓋」をしてるだけだから、最終的には「壊れる」よ。
生きていくのって、絶えず「環境が変化」していくもんなんだから、「同居無し」もあり得るでしょうが。子供は頑張っても出来ない事はあるけどね。

不妊治療も含む子作りって、性的な部分が含まれてるデリケートな事態だから、敷地内同居?であっても自分ならイヤだわ、近くに親族がいるのって。
奥さんも他人に言われて、自己の不安を自覚したかもよ?
他の方々の書き込んでる通り、まずは夫婦で優先すべきを話し合って、納得したほうがいいよ。


640 : 633 :2018/06/16(土) 18:27:04
>>637
>>638
>>639

ありがとうございます。

先ずは不妊治療を優先にしたいと思います。
不妊治療中で不安の中、美容師と雑談したので余計に不安になっているかもしれません。

妻が家の事を言い出すまでこちらからは言わずにいようと思います。

話し合って双方が納得してから話を進めていこうと思います。


641 : なーなしさん! :2018/06/17(日) 10:57:12
>>640
なんとなく答え出たっぽいけど…
個人的には今じゃない方がいいに1票。
不妊治療中って事は今、どの段階かは聞かないけど。
高度生殖医療って言われる体外・顕微に手を出せばお金に羽が大量に生えて出て行くし、(場所によれば移植までに1回100万はかかる)金銭的にもだけど、奥様側の肉体的・精神的負担は増える。
そのタイミングで義実家の敷地内に家を建てるのはオススメ出来ないな…
それに子供が何人産ま(め)れるかにもよって間取りも変わるしね。
自分(嫁側)も同じようなタイミングで実家の敷地内に家建てたけど、正直治療中(人工授精〜顕微)にイラっとしたことなんて沢山あった。実親だからどうにかなったけど。
新婚さんだし、治療にお金がどのくらいかかるかもわからないし、何人生まれるかも不明。今じゃなくて子供の就学前を目標にすればいいのではないかな?と思う。
あと、我慢すれば〜ってあったけど。我慢するのは家にいる時間が長い奥様の方だよ?
息子であり、日中自宅にいないあなたはあまり我慢する事は少ないと思う。
自分の周囲では嫁実家の敷地内の方が多いので…義実家の敷地内に家建てるって言ってくださる奥様、大事になさってください。


642 : 633 :2018/06/18(月) 17:50:39
>>641
ありがとうございます。

我慢というのは親族からの家はどうなった?などの口撃を自分1人で受ける事です。
このまま、実家の隣に建てる事になったら大変なのは妻だとは理解してます。

家の事は妻優先で進めていました。
今は不妊治療を優先で、妻の希望する
タイミングで進めていこうと思います。


643 : なーなしさん! :2018/06/21(木) 14:47:40
流れを切ってすみません、2歳半の娘への躾について悩んでいます。長文ですのでご迷惑おかけします

状況:夫・私・娘の3人で暮らしている
・母親である私にアスペ・学習障害・ADHD などの発達障害があり障害手帳を貰うレベル
・私の母親が毒親気味でその影響からか一般的な躾より行き過ぎる(叩くことは滅多にないけどヒステリーな怒り方がよくある)
・最近、娘が私に脅えてて顔色を伺ったり夫が仕事に行こうとすると置いてかないでと泣く
・娘が癇癪がキツく全く落ち着きがない、イヤイヤ期と3歳児特有の反抗期が被ってきている。言葉使いが悪く、毎食の食事で遊ぶし食べないし大暴れする
・子供の発達障害は今のところないと診断される

どうしたいか:子供の脅えを取りつつも、きちんと躾をしたい。(食事中は食器や食べ物で遊ばない・残さない・意地悪したり横取りしたり独りじめしない等の最低限の躾)

その他の情報:私の発達障害からくるものと精神科で言われたのですが、昔から子供が嫌いで娘も夫を横取りする他所の女にしか見えなくて憎しみしかない。カウンセリング受けても全然良い先生に会えず全くこの憎しみが改善されない。夫の親戚の圧力に負けて妊娠したときに何度も何度も、夫に『毒親になるから生まれてくる子が可哀想だから○胎したい』とお願いしたけど聞き入れて貰えなかった。子供が一歳の時に叩いてしまうことが何回かあって、自分から児相に電話を何度も掛けて1度一ヶ月半預かって貰った(その間も夫が一分一秒でも早く連れて帰りたいと言うから、私が役所の各部署と児相と保育園に面談と連絡をしつつイタズラされても子供を怒らない様に家の大掃除をした。夫は仕事があるからと私からの事後報告だけ聞いてるだけで、全く心身ともに全く休みがない状態)

子供のイライラに引っ張られます、最近は「もう怒らないでよ!」や「なーん!?(キレ気味のイントネーション)」と言い返してきて私の肩を押して来たりします…その度に腸が煮えくり返って叩きそうになるのを必しで我慢して、「あれこれ言われてイヤやったかな?でもね、○ちゃんがしたらダメなことしてるから言われるんだよ」と伝えても「もう!言わないで!」とキレ返されます…元々の憎しみのせいで叩かない様にするので手一杯で、自分の母親のようにヒステリーをおこして娘を脅えさせてしまい苦しいです。
夫は相談しても「またはじまったよ、メンヘラが…」という顔をして無言で別の事をしはじめるし、ママ友もおらずどうしたら良いのかわかりません…


644 : なーなしさん! :2018/06/22(金) 00:00:30
私は発達障害で手帳も年金ももらってるけど、親もかなりの毒親で、パートナーとは子供には遺伝するから、いなくてもいいかなって話をしてる。
理由はあなたみたいに子供への毒行為が、日常的になることが怖い。でも多分私は自覚できない。何が悪いのわからない。言われても多分。
あなたは頑張ってると思う、でもその旦那の希望を聞いて無理してるのだから、離婚するか、子供を手放すか、どうにかしたほうがいいと思う。あと鬼女板に発達の子供を育ててるスレあったと思うよ


645 : 643 :2018/06/22(金) 11:31:06
>>644

アドバイス有難うございます、離婚や養子も夫に持ち掛けました。でも了承して貰えず独身の頃の貯金は全て子育ての為に使ってしまい、家を出ることも叶いません。子供を抱いたまま転けた時に骨折をしていて鉄板を取る手術が控えている為に働きに出ることも出来ずにいます…実家には「子供を捨てて自分勝手なことをするようなら敷居は跨がせない」と言われ、周りの友達にも転がり込める様な人はいません。

育児本を読んでも理想論ばかりで参考にしてみても上手く行かない上に自己嫌悪からの子供への八つ当たりに発展してしまいます。癇癪がキツい子供のお母様たちはどうやって乗りきっているのでしょうか…?


646 : なーなしさん! :2018/06/22(金) 19:49:29
>>643


647 : なーなしさん! :2018/06/22(金) 20:00:16
>>643
本当によく頑張ってらっしゃると思います、本来ならば、子供は無理だと言い続けていたのにそれでも子供を、と望んだご主人の協力が全く感じられないのが気がかりです。
きちんと協力してくれないと頑張れないことをきちんと理解してくれていない様に思うので、保健婦さんなどにそういった所を相談してみるのはいかがですか?

もうされているならごめんなさい。

有料でもいいので託児所に少しの間でも預けて少し子供と離れる時間を持てるようになれたら気持ちが落ち着きませんか?

書き込みを見ていると貴女の気持ちが本当に必死で辛そうで、なのにどうにもならない様な状況で歯がゆくなりました、近くにいたら少しでも預かったり出来るのに…と思います。
何がしかの手段が見つかることを心から祈ってます。


648 : 643 :2018/06/22(金) 22:41:09
>>647

お優しいお言葉の数々、有難うございます。読んでいてあたたかいお言葉に涙がでました…
助産師さんや市の育児相談などの係りの方も頼りましたが、何時か終わりがきて聞き分け聞くようになるからと言われて、今の改善策はほぼ自分が実行していることばかりでした。私の発達障害からくる一部の育児不能で、保育園にはいれていますが朝の二時間と夕方の三時間…たったそれだけの時間ですら癇癪を起こす子供を脅えさせて、親子で負のスパイラルから抜け出せません。

夫は子供にとっては家事から普段の育児や看病育児まで出来る完璧な父親なのですが、私の発達障害からくる母性の欠如は様々な分かりやすい例で伝えても共感してくれず相談中はスマホゲーしてることが多く「俺はそう感じないから、共感は出来ないし君が言って欲しい感想も言えない」と言われます…子供の悩みを相談したあとの夫の言動に腹をたて、子供さえ居なければこんな喧嘩や精神攻撃をされることはなかったのに!と怒りが子供へのヒステリーになることもしばしばあります。

書いていて子供より夫婦関係の改善が必要な気がしてきました、もう少し自分に出来ることをやってみようと思います。アドバイス有難うございました


649 : 644 :2018/06/22(金) 23:32:10
発達障害を理解されなくて、挙げ句の果てにまたメンヘラかよって言われて、スマホいじり倒してるパートナーなんてやだ。
にげて、全力で逃げて!


650 : なーなしさん! :2018/06/23(土) 13:41:36
>>649
同じ様なこと思った。共感してほしいじゃなくて(大事なことでもあるけど)、どう頑張っても、どう工夫しても出来ないもの、今すぐ対応が必要なことなのに妻には出来ないことを理解しない夫、俺は出来てるからお前もしっかりしろよ丸投げ感がしたわ。奥さんは今すぐ改善したい‼でも足りない‼いい案が浮かばない‼助けて‼なのに他人事感だね。


651 : 643 :2018/06/23(土) 22:26:12
>>649
逃げるためにも手術が終わったら必死で働こうと思います、同じ様な気持ちで腹を立てて下さって本当に有難うございます。

>>650
理解はしてるから出来ない事を責める気はないけど共感は無理、共感出来ないから対策が思い付かないと言われます…一緒に考えて一緒に1回試してみようかって言うのは1度もありません。仰る通りで子供の精神苦痛を減らすために子供を憎んでいる私が必死に今すぐ何とかしたいのに、子供を愛して欲しがっていた夫が一緒に対策を考えてくれない所が引っ掛かっています。他人の方でもこんなに伝わるのにと少し悲しくなりましたが、今は子供の為にここの方々のご意見を念頭に置きつつ先立つものが揃うまでは様々な情報で実行できそうなものやれるだけやろうと思います。

他の相談者の方もいらっしゃるので、1度消えて何か進展示したら報告しに来ます。アドバイスの数々、共感のお声で親を頑張る気持ちが少し戻りました。本当に有難うございました


652 : なーなしさん! :2018/06/30(土) 23:58:43
姉が精神面を病んでしまっていて両親はよく姉の住む県に行ったり病院に行くのに付き添ったりしているのだけど、私が実家の隣の市に住んでいる時に「辛い。母に来て欲しい」と言ったりした時に「姉のところに行かないといけないから」という理由で断られたりするうち、姉は全く関係ないのに「なんで私は放っておかれるの?」という気持ちが度々出てきて自分だとどうしようもない

姉が辛いのもわかっているのに
「私も病名がつけば心配されるのか?仕事に行けなくなったら、家から出られなくなったら駆けつけてくれるのか?」とか考えるようになってしまって本当に最低になってしまった
成人したのに親が親がってみっともなく考え続けてしまう
親が渋るから今の会社辞められないだの、母が味方してくれないから落ち込むだの
自分の考えがださい


653 : なーなしさん! :2018/07/03(火) 11:24:25
>>652さん、わかるよ、その気持ち。
自分もいい大人になったのに、まだ親のことでぐずぐず思うことと、
それについての自己嫌悪と。
私もちょっと事情があっていつまでも親元で暮らしてて
でもこうなったのはほかでもない親のせいと思うこともあってさ。
そんなことはないはず、これは自分で決めた自分のことで、誰かのせいにするのは無責任だとわかってる。
こう、相反するものが時々すごくどうしようもない。

でも652さんのさみしい気持ちは当たり前の気持ちだと思うの。
だってお姉さんには手厚く看病してるのに
652さんはおいておかれたのは本当のことだもん。
お母さんには何か理由があっての優先順位だったんだろうけど、
(652さんの方は「寝てれば治るでしょ」っていう判断だったとかね)
さみしい気持ちまでは思いやってもらえなかったってことだからねぇ。
がっかりするよ、それは。

そのがっかりした気持ちの慰めになるようなことが何かあるといいね。


654 : なーなしさん! :2018/07/03(火) 21:53:19
>652さん

人間の気持ちって、そんなにすっぱり割り切れるもんじゃないよ。
あなたがそう感じてる感情を理性で押しつぶさなくてもいいのよ。
自分も寂しいんだなって、認めてあげて。


655 : なーなしさん! :2018/07/06(金) 00:27:38
>>652
年なんて関係ないよ
30になっても、親の影に怯えたり、顔色伺う時がある
まだ愛情を求めてるんだよね、きっと
反発したり、自分の意見を押し通すのが怖いんだ、軽くぞんざいに扱われるから
だけど、もう一人の人間として、相手の機嫌なんて関係なしに、自分の言いたい事ぶつけちゃってもいいと思うんだ
あとは物理的に距離置くとかね

自分を何よりも大事にしていきましょ


656 : なーなしさん! :2018/07/06(金) 21:21:04
相談させてください。
私が所属しているサークルでは、年度ごとに予算で賄いきれない消耗品を上級生がそのつど購入して、
余剰分を下級生に購入してもらいサークル内で引き継いでいく…というのが慣例になっています。
ただ、私たちの学年は予算で賄えるとのことで消耗品の一部を予算で購入しました。
 
今年、年度替えで品物の整理をしていたときに、同級生の1人に「予算で購入した品物分も含めて下級生に
代金をもらうのか?」と聞いたのですが、「それでいい、支払ってもらう」との返事でした。
結局その分も含めた代金を支払ってもらうと下級生に伝えたのですが、それでよかったのかと悩んでいます。

同級生の中ではその品物代を受け取るという雰囲気になっていますが、
自分の中ではその品物代は受け取れないのでは…ともやもやしています。

このような場合、お金の扱いについて、どうするのがベターなのか客観的な意見が聞きたいです。


657 : なーなしさん! :2018/07/09(月) 00:53:48
>>656
なんかおかしくない?
予算から精算したなら、その分まで下級生から集金したら浮いてしまうよね?それどうするの?
言い方悪いけど、それってお金巻き上げてるようなもんじゃないのかな?つか、ネコババ??
予算管理してる人に直接聞いた方がいいんじゃないかな、それか部外者とか、とにかく多くの人に相談したらいい
ないといいけど、その同級生が「言い出したのは656さんで、自分は反対したけど〜」とか食い出したら大変だから、予算で賄いましたって証拠も確保しといた方がいいかな

回答が2ちゃん脳でごめんよ
ただ、お金関係はこじれやすいから慎重にした方がいいと思って


658 : 656 :2018/07/09(月) 23:17:48
>>657さん
レスありがとうございます。
>>656のような話をしたので蒸し返すのも…と思っていましたが、
お金を巻き上げてるという言葉がまさしくだとはっとしました。

信頼できる先輩たちに話しつつ、
もう一度同級生たちの考えも確認してみます。


659 : 633 :2018/07/28(土) 20:30:36
妻の両親と自分の両親の事で悩んでいます。

先日妻が妊娠しました。
心拍が確認出来た時点で妻の母親に報告してから、少し遅れて自分の両親に
報告しました。

妻の母が自分の母のスマホに電話しました。
何回か電話をしたのに母は出なかったみたいで、父のスマホに電話したら
繋がったみたいで、お中元のお礼と妊娠の事を話したみたいでしたが、父はイマイチの反応だったみたいです。
妻の母は妊娠の喜びを共有したかったらしいのですが、上記の反応で不信感を持ったみたいです。

両親はスマホの操作が苦手で全く機能を使いこなせていません。
父親は少し耳が悪いです。
この事でこのような結果になったのではないかと思っています。

妻から聞いて愕然としました。
妻からも責められて、自分としては自分のした事なら受け入れますが、
両親の事で責められて何とも言えない気持ちです。

長文、乱文で申し訳ないですがよろしくお願いします。


660 : なーなしさん! :2018/07/31(火) 06:22:35
深夜スレのものです
あげておきますね


661 : なーなしさん! :2018/08/01(水) 00:30:11
>>659
おめでとうございます!産まれてくるの楽しみですね!

御両親がスマホ操作が苦手なことが、会話の素っ気なさをうんだのですね、誰にでも得意と苦手なものがあるのでそこを奥様と義母様が理解なされたら良いのですけれど。
近々奥様とあなたの御両親と会う機会があれば、顔を見て話せば伝わることが増えるので良いのではないかと思います。
ただ、奥様のお身体優先ですので無理のない範囲で動かれて下さい。
とかく情緒不安定になる可能性が高くなる時期なのでよくよく奥様を気遣って上げてくださいね。
産前産後無事に乗りきって可愛らしいお子様が産まれるのを心から祈っています。


662 : なーなしさん! :2018/08/04(土) 10:02:47
私の友達にとある漫画の実写映画が許せない人がいます。
たしかに首をかしげるような実写映画があることはありますが、その映画は頑張っている方で評判も悪くありません。
友達にとって思い入れのある漫画なので仕方ないかなあと思う反面、「そこまで言うことか」とも思います。
CMを見かけることを被弾といったり監督と役者さんとの関係をディスったり、友達がTwitteで執拗にバッシングしていてモヤモヤします。
それ以外では仲がいいので、このモヤモヤをどうすればいいか分かりません。
一度友達と話したほうがいいのでしょうか?


663 : なーなしさん! :2018/08/04(土) 23:38:31
>>662
お友達と話さず、そっと距離を置くのはダメかな…?
原作を映画化とかして、不快に思うとか見ないのは自由だけど、異常に思える程バッシングするのはちょっと、常識の範囲外だと思う。
662とお友達がお若いのかな、とも思うけど、多分書き込みからして同年代から見てもちょっと、って感じだよね。
今は割と遠くの物をバッシングしてるからモヤモヤで済むけど、662の大好きな物とか、親とか、恋人とかを酷く言われたらどう思う?


664 : 662 :2018/08/05(日) 17:28:24
>>663
レスありがとうございます。
その映画を批判する時だけ人が変わるのと、批判する


665 : 662 :2018/08/05(日) 17:31:49
>>663
レスありがとうございます。
批判する時だけ人が変わったように重箱の隅をつつくので、????となっていました。
なので、普段はその話題を避けてご飯や旅行に行ったりしてました。
しかし、最近その映画が再び話題になっているので、また執拗にバッシングしているのでモヤモヤしてました。
その矛先が私に向かないとも限りませんもんね。
少し様子を見つつ、距離を取るようにします。


666 : なーなしさん! :2018/08/06(月) 00:59:22
こんばんは。当方、友人知人のいないアラフォーの喪です。

ここ数年、もちろん加齢も原因でしょうが、気力と体力が激減しています。
ちなみに公私とも、そこまですり減るような要因はない、と思います。
どうしたら心身の元気が回復しますか?
おそらく決定的な答えはないと思いますので、同じような事態を乗り切った方の話を読めればと思います。


667 : なーなしさん! :2018/08/06(月) 15:20:41
>>666
ウォーキングとか軽い運動をしてみては?
汗をかいてお風呂入れば気分もサッパリしてほどよい疲労感もあってよく寝られるし、食べられる。
運動が苦手、嫌いっていうなら苦痛になるだろうからおすすめはしませんが。
一日中テレビを見てる日もありますね。スカパー契約してるので映画を見たりスポーツを見たり。
あえてなにもしないダラダラ過ごす日を作っています。
なにか趣味、とまではいかなくても、これをするのが好きっていうのがあればいいんですけどね。
体力をつけたいなら軽くでも運動したほうがいいと思います。
今の時期は熱中症に注意してですが。


668 : なーなしさん! :2018/08/06(月) 15:36:10
>>666
ものすごく共感してしまいました…

こちらもアラフォーの女です。
私の体感としては、若い頃と同じ仕事量、運動量で動いていると知らぬ間にだんだんと疲れて行き、削れて行くのだと思っています。
対策は具体的には、ちょっと外に出る回数を減らしました。酷暑という事もあるのですが、仕事終わりにショッピングや外食よりも、体力温存やお風呂、ストレッチなどにかけるようになりました。
少し体力を蓄えると、不思議と興味の湧くことが出てきたり、新しい趣味を見つけたり出来ます。
あとは、休日思いっきり寝過ごして見たりしてます。ご参加になるか分かりませんが、一例まで。


669 : なーなしさん! :2018/08/06(月) 17:33:53
>>666
体を動かして血を流す事で頭の中がクリアになることがあります
まずはラジオ体操なんかどうでしょう


670 : 666 :2018/08/06(月) 20:42:39
期せずしてゾロ目だったwww

レスくださった方々にお礼を申し上げます。やっぱり気力の元は体力なのかしら。
スポーツは苦手なので、とりあえず室内で筋トレでも始めてみます。
本当にありがとうございました。


671 : なーなしさん! :2018/08/14(火) 16:54:47
夫婦ってお互いに足りないところを認めあって補いあっていくものじゃないのでしょうか。
私のダメなところを、ダメだ直せ、しょうがないとか言って逃げるなと言って追いつめます。
夫婦は、お互いのダメなところを指摘して、自分が正しいと思うように無理矢理にでも矯正していくのが正しい姿なのでしょうか。
一般的な意見で構いませんので、おしえてください。


672 : なーなしさん! :2018/08/14(火) 17:42:39
>>671
夫婦といえども他人だし、礼儀は必要。
ダメ出しばかりなら、モラハラとか精神的DVの可能性もあるよ。
傷つくからやめてほしいと言っても、やめないならイエローだと思う。


673 : なーなしさん! :2018/08/14(火) 21:42:44
>>671
理想論ですが、夫婦はお互いに足りない部分を直させるよりは、足りないものは仕方ないから互いに補おうとする関係だと思います。
どちらかが我慢する関係は、我慢してる方の心身に影響があったり、子どもがはけ口になるパターンになりがちですね。


674 : 671 :2018/08/16(木) 20:32:37
お返事ありがとうございます。
>>672
モラハラは少し前から感じていますが、夫はあくまでもダメな私を正すためのアドバイスだと言います。私のために言っているのに、それをモラハラと捉えるのならお前は本当にダメだと言われます。
精神DVは考えたことありませんでしたが、確かにそうかもしれませんね。

>>673
理想論だとしても私もそんな関係でいられたらと思っていました。そう努めてきたつもりなんですが、夫も色々と我慢しているそうなので、根本的に目指す先が違うのかも知れませんね。

夫に、俺が間違ってると思うなら周りに聞いてみろと言われるのですが、なかなかリアルでは相談しづらくてこちらで聞かせていただきました。
お返事いただけて嬉しかったです。
ありがとうございました。


675 : なーなしさん! :2018/08/30(木) 00:38:52
夫と5歳の娘の三人家族です。前提として夫は休みを家にいるともったいないと思うが一人では出掛けたくないタイプ。
私は出掛けてもいいけどたまには家でゆっくりしたいと思う。
私はパートで週3-4日、9時から14時まで。明日から急に仕事が3日休みになった夫。私が仕事に行くというと不機嫌に。俺の休みが無駄になる。明日か明後日だけでも休めないのか?という。
一人では出掛けたくないタイプの旦那さんがいる方どうしているか教えてください


676 : なーなしさん! :2018/08/31(金) 19:35:45
>>675
旦那さん寂しがり屋かw
話し合って妥協案を出すのがいいのでは。
例えば、2日あるなら1日は家でゴロゴロ1日はお出かけとか、家族で出かける日を多くしたいならその日の家事は全て旦那さんがやるとか。
なんでお出かけばっかりだと大変なのか伝えるのが良さそう。


677 : なーなしさん! :2018/08/31(金) 19:55:16
>>675
一人で出かけたくないのなら、娘さん連れて二人で動物園とか公園とか行けばいいのにね。そしてらひとりじゃないじゃん?

パートなんだから休めるでしょって考えの人結構いるよね。そんな責任感のない働き方してないっつーの。一生懸命真面目にやってるからこそ、簡単に休むようなこと(まして寂しがり屋の夫に合わせるためとか笑)はしたくないし、なにより家族のために働いているんだってハッキリ言っちゃっていいと思う!


678 : 675 :2018/09/01(土) 04:58:11
>>676さん、>>677さん
ありがとうございます。
夫は、子供の頃父親が仕事で忙しくほとんど遊んだ記憶がなく(夏休みなどの旅行は出掛けていたそうですが)家にいて寂しかった反動?か『家族で出掛けること』がしたいようです。
ただ、混んでいるところに行くと機嫌悪くなるし、そうそう出掛けるところもないしで、夏場はプールとか、水遊びのできる公園に行けば良かったけど雨だと休みが来るのが憂うつです。
仕事はパートですが、スキルアップを兼ねて転職したばかりです。
なんとか妥協点を見つけていけたらと思います。ありがとうございました。


679 : なーなしさん! :2018/09/01(土) 09:39:32
>>678
旦那さん、趣味もなければ友達もいないのね。俺の休日が無駄になるってひとりじゃ何も出来ないのか。
妥協点とは言うけど、あなたが結局我慢することにならないようにね。
お子さん5歳なら、自転車の練習して家族で自転車でお出かけとか、これからの季節なら山登りとかもいーのでは?

とりあえず転職したばかりなら、ますます休めないこともちゃんと伝えて、どうしても出かけたいなら旦那さんに家事の協力をお願いした方がいいよ。あとはせっかく出かけたのに不機嫌にならないことも条件付けちゃえ。
あなたが不機嫌になったせいで、私の休日が無駄になったって言っていいよ


680 : 675、678 :2018/09/02(日) 00:58:08
>>679さん
趣味はありますが、アンティークやミリタリーコレクションなので、休日になにかするというのはなく、友人とは子供が生まれてからはほぼ会っていません。
なので、出掛ける時は家族で...となってしまいます。夫の気持ちも分からなくはありませんが、私自身同じ職種ではありますが転職したばかりで、まだ慣れずストレスも溜まるのでゆっくりしたいです。
今まではずっと私が折れてきたのですがそろそろ限界かもしれません。
よく話し合ってみたいと思います。
ありがとうございました。


681 : なーなしさん! :2018/09/07(金) 12:45:58
最近浪費癖が付いている事に気付いた。
結婚して半年、独身時代は先取り貯金をして残りは実家に入れて、お小遣いにしていた。

妻は仕事をやめて今は専業主婦してる
今は家賃、光熱費は引き落としで、生活費と妻のお小遣いを毎月同じ金額渡している。

結婚前の自分の口座から引き出して使っているので、家計のお金に手は出していない。

今のうちに浪費癖を直したい


682 : なーなしさん! :2018/09/10(月) 23:07:17
>>681
慶事も生活環境が一変するから立派なストレス要因になるんだよね。
半年で気がつて何とかしなきゃと思うならまだ修正出来る余地は十分あると思うよ。

ダイエットと一緒でいきなりタイトに絞めるとリバウンドしちゃうから
結婚前の残高を「自分の息抜き用」「慶弔時など臨時出費用」「緊急事態用」
に3分割してみるのはどうかしら?
緊急事態用は口座を定期預金みたいにしてしまって毎月定額入れる。
臨時出費用は入れておく額面を決めておいて使ったら翌月補充。
自分の息抜きは先の2つを調整して残った余剰分。
・・・とまぁ大体こんな感じにして常に余裕がどのくらいあるか見えるようにしちゃうのね。
臨時出費なんかは使うと翌月すぐ補充完了が難しい場合があるけど逆に月々いくら回せば
どのくらいで無理なく補充可能かわかりやすいでしょ?
良かったらお試しくださいな。


683 : なーなしさん! :2018/09/10(月) 23:08:30
>>681
慶事も生活環境が一変するから立派なストレス要因になるんだよね。
半年で気がつて何とかしなきゃと思うならまだ修正出来る余地は十分あると思うよ。

ダイエットと一緒でいきなりタイトに絞めるとリバウンドしちゃうから
結婚前の残高を「自分の息抜き用」「慶弔時など臨時出費用」「緊急事態用」
に3分割してみるのはどうかしら?
緊急事態用は口座を定期預金みたいにしてしまって毎月定額入れる。
臨時出費用は入れておく額面を決めておいて使ったら翌月補充。
自分の息抜きは先の2つを調整して残った余剰分。
・・・とまぁ大体こんな感じにして常に余裕がどのくらいあるか見えるようにしちゃうのね。
臨時出費なんかは使うと翌月すぐ補充完了が難しい場合があるけど逆に月々いくら回せば
どのくらいで無理なく補充可能かわかりやすいでしょ?
良かったらお試しくださいな。


684 : 681 :2018/09/11(火) 07:54:16
>>682
本当にありがとうございます。
参考にさせていただきます。


685 : なーなしさん! :2018/09/12(水) 20:02:02
野菜多めの生活にしたいです。

当方夫婦と幼児2人の4人家族で、食生活を改善したいと考えています。
私に野菜のレパートリーが少ないこととメインに油を使うことが多い所が問題だと思います。
現在では夕食に野菜たっぷりの味噌汁と、野菜の作り置き3種類を2口ずつくらい昼、夜と出しています。

野菜をよく取られる方はどれくらいの量をどのように取られてますか?
簡単で色んな野菜を食べられるレパートリーがあったら教えてください。


686 : なーなしさん! :2018/09/12(水) 22:33:44
>>685
メインに野菜を持ってくるとぐっと量が増えるのではないでしょうか
メインの下に野菜を敷くとか、
(千切りキャベツやレタス、炒めタマネギ、もやし等)
八宝菜のような具沢山のメインはどうですか?
クックドゥなんかの簡単調味料も便利ですよ


687 : なーなしさん! :2018/09/12(水) 22:51:09
>>685
トマト、きゅうりは切るだけで済むし、茹でればいい野菜(ブロッコリー、いんげん、もやし等)も重宝する。
レンチンでもできるよ。
きのこ(特にぶなしめじ)はかさ増しにカレーでもシチューでも炒めものでも何でもぶちこめる。
蒸したり茹でたり、和風の煮物を取り入れたらどうだろう?

本だと「カンタン!らくちん 作りおきの野菜おかず205」って本、キンドルでもあるけど、品数豊富で良かったよ。


688 : 685 :2018/09/13(木) 09:58:48
>>686
なるほど、メイン料理の下に野菜を敷くのはあまり考えてませんでした!
ハンバーグの下にもやしとか玉ねぎありますもんね。
クックドゥも確かに野菜とお肉の料理多いですね!
ちょっとスーパーで見てみます!
ありがとうございます!

>>687
茹でたり蒸したりするの、あまりやってこなかったので興味深いです!
レンチンで出来るのはとてもありがたいです!
野菜料理の本も見てみます。
なんとなーく野菜を避けてたので、そういう本も見かけてたのにスルーしてましたw
ありがとうございます!


689 : なーなしさん! :2018/09/13(木) 12:55:59
>>688
もやしとかタマネギは
ハンバーグ焼いた後のフライパンで炒めると
お肉のうまみを吸うから美味しいよ


690 : なーなしさん! :2018/09/14(金) 00:41:50
>>685さん、お野菜ももちろんですが、かさ増しにこんにゃくや白滝等を追加はどうでしょう?
きんぴらにこんにゃくを追加してもとても美味しいですし、
牛丼、肉じゃが等はうちの定番メニューです
食感も変わって、美味しいですよ


691 : 685 :2018/09/14(金) 08:51:47
>>689
わお、今日はお肉焼くので余ってた玉ねぎを使ってみようと思います!
玉ねぎあまり好きじゃないからよく冷蔵庫の主になりがち…。
ありがとうございます!

>>670
お店の定食についてくるきんぴらにこんにゃく入ってる時ありますよね!
それいい!
やってみます!
ありがとうございます!


692 : なーなしさん! :2018/09/15(土) 23:00:02
>>685
炒めものには
 キャベツ 玉ねぎ ピーマン 茄子 にら もやし

蒸かし野菜に
 じゃがいも ニンジン を塩コショウで軽く味付けって固定化しちゃってる。

あああ書き込んで思ったけど、私も野菜料理のレパートリーが少なすぎかも…orz


693 : なーなしさん! :2018/09/16(日) 12:44:00
ドボン鍋ってあったなぁ。
クッキングパパは全部作画前に実食してるって話だから、野菜成分多めのをチョイスして試してみるのもありかな。


694 : 685 :2018/09/17(月) 18:19:33
>>692
なるほどなるほど。
、炒め物野菜があまり好まないものばかりでした。
ですが最近友人の料理でナスとピーマンの美味しさに目覚めたので、積極的に使っていこうと思います!
ありがとうございます!


695 : なーなしさん! :2018/09/20(木) 18:43:45
よせばよかったのに口論の勢いで折り合いの悪い上司に
「何で最初からそういう接し方なんですか?
私初対面で何かしましたか?」
とか聞いてしまってすごく落ち込んでる
「だってあなたと話すことないから。
あなたは話すことあるの?」と笑いながら言われた
こんなやつの本音に期待でもしてた自分も
それを自分から聞いておいてショックを受けてる自分も悔しい
退勤後に今日不在だった所属長に「辞めます」
って電話入れたら「(上司)くん本人から聞いたけどそのことでしょう」
ってすでにどう言われたか知らないけど連絡いってるのがもう追い討ちにしか感じなかった
自分が負け犬にしか思えなくていやだ
話してる最中手元にあった刃物突き立ててやりたかったけど踏みとどまるしかなかった

明日急遽所属長と面談になったけど今さら何を聞くんだろう


696 : なーなしさん! :2018/09/20(木) 19:00:54
それは相談ですか?


697 : なーなしさん! :2018/09/20(木) 20:55:47
>>696さん
すみません。相談スレでしたね
確認不足で申し訳ないです


698 : なーなしさん! :2018/09/20(木) 23:19:08
誤爆はともかく、最近独白なのか愚痴なのかわからない相談多いから、どれだけ荒んでても相談者は最低限相談という体を崩さず書き込むべき、と思う。
他は自由に書いていいんだから、相談スレくらいはきちんと整理して書こうよ。


699 : なーなしさん! :2018/09/21(金) 16:24:49
5ちゃんねるの相談スレみたいにテンプレートを埋めてもらう形式にして貰ったらどうかな?


700 : なーなしさん! :2018/09/21(金) 18:24:06
とりあえず、どのスレも>>1は読みましょう、ってことで。


701 : なーなしさん! :2018/09/22(土) 14:14:39
親離れってどうしたらできるんでしょうか
毒親ではないんですが私とは相性が良くありません
会うとエネルギーが持って行かれるような感覚になります
私はもう結婚して家を出ており子供もいるので
ほとんど会うことはなく必要最低限の付き合いに止めています

それでもたまに会うとしんどいです
昨日も唐突に親の訪問がありました
特に何かイヤなことをされたわけでもないのに
私はこの親からは逃げられないんだと思うと絶望的になり、
何やっても無駄なようなあきらめたような気持ちになってしまいました
この三連休で家族で遠出の計画を立てていたのですが
体調不良を名目に私から一方的に全部取りやめにしました
夫は私を心配してくれて「いつでも行けるよ」と励ましてくれます

今は子どもが小さいからショックをうけることはありませんが
今後お出かけを楽しみにするような年齢になれば傷つけてしまいます
こんなことがもう無いように早く親離れをして
夫や子どもをガッカリさせないようにしたいです

でも何をどうすれば良いのか分かりません
親には最低限の接触にしているし
仕事で絡みもあるのでこれ以上接触を減らすことはできません
なにより親に非はないのだからこちらの勝手で
孫に会わせないのは道から外れる気がします

長文失礼しました
何か良いお知恵があればお借りしたいです


702 : なーなしさん! :2018/09/23(日) 09:11:10
>>701
私も似たような親持ちだよー
うちの場合は過干渉&母が鬱でウザすぎた。

あなたは十分親離れ出来ているよ
むしろ親が子離れ出来ていないと思う。
いくら親子関係でもアポ無しで訪問とかありえないしさ、あなたは自分の家庭を築いているんだからそこはもう別世帯で、あなたの家族は親じゃなく旦那さんと子供。
その辺の線引きがあなたの親は出来ていない。
いつまでも私の子供、その旦那と子供も家族だと思い込んでいる。
だから何しても許される、親子なんだから親子なのにとあなたを攻めてくるんだよ。

私は親に対して、いくら血の繋がりがあっても他人同士なのだから礼儀は必要。それが守れないのであれば付き合いはしないと延々と言い続けた。
何年もかかったよ。私の夫はどんな親でも大事にすべきって考えの人なので全然頼りにならなかったけど、幸い兄が助けてくれた。
いまは割と近くに住んではいるけど、全く接触はない。次会うのは葬式でいいと思っている。

あなたは旦那さんが助けてくれそうだから、ここに書き込んだあなたの気持ちをそのまま伝えなよ。突然のアポは旦那さんに対応してもらって(居留守も使って)電話は着信拒否。
孫に会えないのはかわいそうって、会えなくなる原因を作っているのは親だからね。あなたは優しいんだね、でもそんなこと気にしなくていいよ
あと仕事での絡みがあるってことだけど、それってあなたがそんなに心をすり減らしてまで続けなきゃ行けない仕事?
あなたには守るべきものが沢山あるよ。それを親のせいで台無しにしていいの?
諦めつづける人生で幸せになれる?
あなたにとって大事なことってなに?

長くなってごめんなさい。
でもあなたとあなたの家族のためだから、頑張って


703 : なーなしさん! :2018/09/23(日) 15:37:40
>>701
それって701さんが親離れできてないんじゃなくて、ご両親が子離れできてないんですよね?

例えばある休日ママ友に連絡を取る時、
「今日暇かな?良かったら遊ばない?」
「今日は旦那がいるからごめんね〜」
「そうなんだ!家族で楽しんでね!」
と、こうなりますよね。
間違ってもアポ無しで来訪して一家団欒に自分が入り込むなんてしませんよね。
それって、親でも一緒ですよ。
親も他人です。自分以外は全て他人。
そういう他人なら「え、ないわ〜」と思うような失礼、迷惑なことを親子だからという魔法の言葉でなかったことにしてしまってたんじゃないかな。
その一つ一つが小さい鉛のようで、飲み込んで飲み込んで我慢してきたものが、ついに入り切らなくなって口から出てしまってる状態だと思います。
それは親を嫌いになって当たり前です。
ていうか、正直701さんが現状つらいなら、親を嫌いなことに理由なんて無くてもいいんです。
嫌なものは仕方がない、逃げましょう。
後のことは後で考えればいいんです。
意外となんとでもなります。

私も701さんとおそらく似たような環境で育ち、702さんと同じような結論になりました。
むしろ葬式も出るつもりありません。
でも子どもたちと夫と過ごす親に気を遣わなくていい今が、人生で1番穏やかで楽しいです。
信頼して話した人たちは、誰も私を親不孝者なんて言いませんでした。
あなたは悪くないし、好きな人と好きな時間を過ごしていいんですよ。
親はあなたより年上のいい大人です。
自分のことは自分でさせましょう。
親の親にならないでください。
嫌なものは嫌だと伝えて、自分を大事にしてください。

あと、子どもはおじいちゃんおばあちゃんがいなくても大丈夫です。
祖父母と暗い顔のママ、祖父母はいないけど楽しそうなママだったら、絶対に後者がいいと言います。
断言できます。

もし時間とお金に余裕があれば、カウンセリングを受けるのもとてもいいですよ。

長文失礼しました。


704 : 701 :2018/09/23(日) 23:03:50
>>702>>703
なるほど親が子離れしていないとは思い至りませんでした
あちら側の問題となるともう私にできることはありませんね
早急に距離を取りたいと思います
父はまだ話の通じる人ですので両親がそろった折に
つきあい方について話をしようと思います
すぐには無理ですが
仕事を辞めることも視野に入れて進めていくつもりです

イヤなものはイヤで良いんですね
理由を見つけようとグルグルしてたのでホッとしました
私は優しい訳ではないんです
親からはとても甘やかされて育てられてきて、
そこでイヤだなと思うことが多々あっても
甘えるために見て見ぬふりをしてきたツケが今の状態なんです

夫と沢山話してみます
お二人ともありがとうございました


705 : 702 :2018/09/24(月) 00:10:32
>>704
702です。
締めちゃったのにごめんなさい。

ご両親揃った時に話してみるのではなく、まずはお父様とだけで話せませんか?
お母様がちゃんと落ち着いて話のできる人ならいいですが、私の母のようにヒステリックになる人だと話し合いなんてできませんから。
それに2対1だとどうしても気後れしてしまいます。
出来ればお父様とあなた、もしくは旦那さんも一緒にがいいと思います。
旦那さんにお願いして、「じつは最近妻が元気がなくて、どうしたのか聞いてみたらこういう訳で…」と切り出して貰うのもいいかもしれません。

あと、あんまり自分を悪く思わないでね。
大人になってから、子供が生まれてから分かること気付くことっていっぱいあるじゃないですか。
あなたの世界が広がって、今まで普通だと思っていたことが普通じゃなかったって気付いただけの事です。悪いことじゃない。

一歩を踏み出せそうで良かった。
701さん家族が幸せになりますように。


706 : なーなしさん! :2018/09/24(月) 00:56:30
一人暮らしでもお酒を楽しめる方法ありますか?

日本酒飲むよって話をしたら、親戚のおじさんからぐい呑を頂きました
家にもお酒はあるし、強い方なのですが、他県で一人暮らしをしている中、1人でのお酒の楽しみ方がイマイチわかりません
呑んでも1人じゃ楽しくないんです
誰かと食事を楽しむための一つの要素という認識が強く、1人で家で呑んでも楽しくないというか、そもそも酔わない
でも、せっかく可愛いぐい呑を頂いたんだし、日本酒もあるし、楽しみたい!!
皆さんはどんな風に嗜んでいらっしゃいますか?
ちなみに、お魚と果物は相性いいなと思って時々一緒に味わっています
日本酒歴も浅いので、銘柄や産地など関係なくフィーリングで選んで買っています


707 : なーなしさん! :2018/09/24(月) 08:58:58
>>706
お酒好きな人には邪道かもだけど、私は自分の好きな空間を作ることにしてるよ。
お酒は好きだけど味の違いがわかんないから、好きなおつまみを作る、好きな映画を観る、好きな本を読むとか好きな物だらけにしてる。
おつまみがどんどん増えるのが難点w


708 : 706 :2018/09/24(月) 23:06:44
>>707
ああ、そうか、食事と一緒ってこだわっていたから良くないのか!
ありがとう!
あまり飲みすぎない程度に、雰囲気ごとお酒を楽しんでみようかな!
あー相談して良かったよー!(」°∀°)」


709 : なーなしさん! :2018/09/25(火) 20:46:11
>>701
回し者じゃないけど、あなたに全力で勧めたい本がある。
『ダメをみがく』by深澤真紀、津村記久子。近年、文庫本も出ますた。

リアルの知り合いなら、ウザがられても現物を渡したいレベル。


710 : なーなしさん! :2018/09/25(火) 20:55:42
うん、ダメを磨くは超いい本だね。


711 : 701 :2018/09/26(水) 07:35:00
再度出てきてしまいました

>>705
父は人の間に立つことができない性分なので
そういう話し合いの場はおそらく逃げられると思います
ただ母は父が同席すると大人しくなるので
ヒステリックで話が進まないという恐れはなさそうです
あと確かに夫もいたほうがいいですね

まだ母のことが好きな気持ちがずっとあるから
複雑な心境ですが私には守るものがあるので
気を引き締めて前に進みます

>>709
本検索しました
すごく良さそうですね!
早速取り寄せて読んでみます


712 : なーなしさん! :2018/10/03(水) 18:54:29
全自動洗濯機ってどこのがいいんだろう?
なんか洗濯機がそろそろ寿命っぽい
縦型で6kgのがいいんだけどね(´・ω・`)


713 : なーなしさん! :2018/10/03(水) 19:51:27
サイトの方で同じ話題(洗濯機問題)が出てたので…
「モーターは日立」を信じてるのでうちは日立を選んでしまうと書いたんだけど
他の人のコメントをみると、昔ほどの信頼性はないみたい(?)
うちは問題なく使ってるけどね
結局、運や相性が大事みたいね(笑)


714 : なーなしさん! :2018/10/03(水) 21:35:25
>>713
やっぱり相性とかあるのか〜
今使ってるの東芝なんだけど相性あまりよくないみたい
テレビも東芝だけどこっちは大丈夫みたいだし
サイトの読まさせてもらったけどやっぱいろいろですね
ガラケーなのでサイト書き込みできないからな


715 : なーなしさん! :2018/10/16(火) 19:19:10
仕事の話はきちんとできるので問題ないのですが、それ以外の話が出来ないことに悩んでいます。

*勝手に相手の「自分の話聞いて聞いて」とか「自分を肯定して(ほめてとか愚痴聞いて等々)」のニーズを感じ取って、対応してしまう
*相手は私が話をしてもつまらなそうで、自分の話をしていると楽しそうだから自分の話ができない
*積み重なって、自分の話をしなくなるので、ますます自分の話をする方法がわからない

と言った状況です。
一番リラックスしてる相手に対しても同じように感じるので、周囲の人間に対して暗い気分になってきました。
何かアドバイス頂ければ幸いです。
よろしくお願いいたします。


716 : なーなしさん! :2018/10/16(火) 20:42:11
>>715
空気を読みすぎて自分で自分の首をしめないでくださいね…
自分が空気読めるからといって他の人もみんな空気が読めるとは限らないんですよね
あなたが聞き上手だから喋りたい人が集まって来てるんでしょうね
少し鈍感になって無理矢理話してたら何となく身につくと思いますが難しいですよね、普段あまり話さない方と話してみると意外と良いこともあるかも知れません。
あまり考え過ぎず、ストレス溜めないように気をつけて下さいね

私の最後の手段は母親にとにかく話を聞いて!と宣言して話します(笑)


717 : なーなしさん! :2018/10/16(火) 23:16:32
>>716

そういえば、あまり接点のない人には割と気楽に(適当に)話してる気がします。
周囲には期待せず、そういう方面への努力を少ししてみようと思います。
どうもありがとうございました。


718 : なーなしさん! :2018/10/19(金) 14:22:59
彼が自殺未遂をして、ご家族と協力して見守ってます。
鬱で突然だったのもあり、ご家族もショックを受けています。

そんななか、薄情とは思うんですが…
正直に言うと私自身、少し疲れてしまって他のことをやる元気が出ません。
アスペなので気持ちを想像することも難しい点もあります。
今まで話してくれてたのが私だけだったのと、これからも支えていく気はあります。

なかなか治っている実感は本人にも周りにもわからないと思います。
ただ、先が見えないことに自信がなくなるので、誰か私を励ましてほしいです。


719 : なーなしさん! :2018/10/19(金) 14:25:48
しまったつい癖でsageてしまった…誰にも言えないからここに頼らせてほしい〜


720 : なーなしさん! :2018/10/19(金) 15:03:22
うちの近所に有名なケーキ屋さんができたのよ。
皆さんご存知のTで始まるお店。
そこのお店の前を通る度にその可愛くて綺麗でキラキラしてるケーキに目を奪われてしまうの。

でも1つ500円以上で、大きさもなかなか…という事はカロリーも強敵……。
40婆にはお財布的にもお腹周りの浮き輪的にも高くそびえた山なのよ。
だから何か特別なお祝いの時にと考えてるんだけど、どんな言い訳…じゃなくて屁理屈…じゃなくて、
どんな正当な理由をつけたら爺にヤレヤレされずに堂々と買えるかしら?

悩むわ。ケーキ…もう何ヶ月も食べてないのよ!!


721 : なーなしさん! :2018/10/19(金) 16:38:08
>>720
これからの季節、ハロウィン、勤労感謝の日、天皇誕生日、クリスマス、お正月とかこつけられそうなイベント目白押しよ!
ご主人にやれやれされずにというのであれば、特に家族の記念日とか、二人の思い出の日とかがいいんじゃないかな。あるいは勤労感謝の日にご主人にいつもありがとうとか…。その時は美味しいコーヒーor紅茶も入れて、特別感をアピールw
ちなみに美味しいケーキには辛口の日本酒、シャンパン、チョコ系ならウイスキーも合うよ!お腹周りにはよくないけど…


722 : 720 :2018/10/19(金) 17:13:51
>>721
勤労感謝の日に懐柔…じゃなくて労りと感謝を表す!イイわね…( ̄∀ ̄)<ニヤ
爺はブランデー好きだからそれに合いそうなケーキを選んで、私はモンブラン食べちゃおうかしら〜(至福


723 : なーなしさん! :2018/10/19(金) 23:08:24
>>719

大事な人が苦しんでたらつらいですよね。
でも、自分もちょっと疲れ始めてるんですよね。当然、疲れると思います。
レスキューでは二重遭難を避けるという考えがあって、助けに行った側が遭難しないことが大前提なんですって。だから、彼のことに全力投球するばっかりが彼を助けるんじゃなくて、あなたが平常でいられることも彼の助けになると信じて、ご自分のこともケアしてあげてください。


724 : なーなしさん! :2018/10/20(土) 21:56:04
>>718
私がついうっかり自殺未遂して失敗する人だけど、割と周りのことは気にかけられる余裕はないから、別にあなたは薄情でもなんでもない。悩まさせてごめんとは思うけれどたぶんそれ以上はない。距離を取ろう、支えてあげるのも大事だけどあなたが壊れないことが一番だと思うぞ。


725 : なーなしさん! :2018/10/21(日) 01:42:12
親から来たメッセージの意図が分からず混乱しています。知恵を貸してください。
経緯は以下の通りです。
・母とは普段メッセージで連絡を取っている
・最近母の返信が前と雰囲気が違うように感じるが、一緒に出かけると以前と変わりないように見える為、「頑張って親しみを持たせてくれているのか」と考えていた・(具体的に相談内容に関係する部分です)以前、街でスカウトされて私が被写体になった作品が賞を取りました。撮影時点では(撮影用のメイクや衣装が独創的だったため、気恥ずかしくて)母に伝えていませんでした。なんとなく今日母にやっぱり教えようと思い、作品の写真をメールで送ったところメールで「感想は正直、不明です」と返信が来ました。それに対して私は(不明なんて少し冷たいなと感じつつも)メッセージで「私もよく分からないけど、賞を受賞してるからには良い作品になったみたい」と送りました(この内容は、私達には分からない感性だけど作品の出来は良いってことだよ、という意図でした)。すると母から「何のことかよく分かりません」とメッセージで返信が来ました。

今日は夜遅いため母の返信の意図を確認できてはいませんが、メールで写真を送った時とその後のメッセージの話が明らかに噛み合っていないと感じています。私の送った文章は何かおかしかったでしょうか?


726 : なーなしさん! :2018/10/21(日) 02:43:26
>>725
そのやり取りはスマホとガラケーでのものなのでしょうか?
昔まだガラケーだった頃、知人がスマホからメールで写真を送ってきた際に見られなかった事があったので…
小さくリサイズすれば見られるようです。

スマホとスマホ、ガラケーとガラケー、どちらかが(もしくは両方)パソコン等であれば見当違いの回答すみません。


727 : 725 :2018/10/21(日) 03:12:04
>>726
レスありがとうございます
私のiPhoneと母のスマホ(機種不明)のやりとりです


728 : 725 :2018/10/21(日) 03:14:52
途中で送信してしまいました

私も写真が見られなかった可能性は考えたのですが、それだとメールの返信で感想を述べている説明がつかず、写真は届いているのではないかと考えました。


729 : なーなしさん! :2018/10/21(日) 03:30:13
>>725
日本語でおk


730 : 725 :2018/10/21(日) 03:44:38
>>729
すみません、私も上手く伝えられてないなと感じています。簡単に言うと、母と会話が成り立たないので母がボケたり母の身に何かあったりしたのではないかと心配な反面、自分の方が疲れてておかしくなってるのではないか不安になったため客観的に判断してもらえないかという相談です。


731 : なーなしさん! :2018/10/21(日) 06:01:42
>>725
深夜スレの4時の人と呼ばれるものです
つまり貴女とお母様の会話が噛み合わなくて、これはお母様が、認知症などの前兆なのではないか?と困惑してしまっているということですね?まずは貴女が落ち着いてくださいね、ホットミルクでもどうぞ


732 : なーなしさん! :2018/10/21(日) 14:05:11
>>725
お母さまに同居人がいればその人に確認。
訪ねる機会があるなら生活状況を確認。
↑台所の使い方とか買い物とかそういう日常の動き。
つまり直接会うか間接に他者かにかかわらず本人と対峙したときの情報。

まずあなた自身の手元にある情報が少なすぎます。
判断は集められるだけ判断材料を集めてからではないですか?


733 : なーなしさん! :2018/10/21(日) 17:04:21
>>723, 724
ありがとうございます。気持ちが楽になりました。
自分の体調第一にできる範囲の距離でやっていきます。ありがとうございました。


734 : なーなしさん! :2018/10/28(日) 02:54:18
宗教勧誘の断り方、皆さんどうされてますか?

・○○の塔は、申し訳なさそうに「お断りさせていただいてます」で帰ってくれる
・一方的に宣伝話をして帰ってくれる、のはまだいいとして、
・名乗らずにお話やお祈りしたいので玄関までお願い出来ますか、
・是非とも1度ご挨拶だけでも、冊子だけでも、と食い下がる系は正直困る。
賃貸なので、嫌気がさして出ていく事は簡単だけど、角がたたない程度に体よく断る文言てないかしらと思い、知恵を拝借したくて書き込みました。
勧誘お断りの案内札?も有効かどうかも教えてほしいです。


735 : なーなしさん! :2018/10/28(日) 05:48:23
一軒家だけどセールス勧誘お断りの札貼ってあるけど一度も来ないよ
あと自分が基地外とわかっているので、逆にそんな人からすると関わりたくない部類だから勧誘一切ない。


736 : なーなしさん! :2018/10/28(日) 07:37:12
>>734

話をして穏便に断る、前提で考えてませんか?話を聞く時点で、相手からは食い下がる余地ありなんです。
だから、宗教とわかった時点で、「結構です、お引き取り下さい」。何を言われても、これだけを繰り返していたらオッケーです。
こちらが頼んでいるわけではないから、理由を説明する必要も何かを検討する必要もないんです。


737 : なーなしさん! :2018/10/28(日) 11:07:26
>>735さん、>>736さんお二人ともありがとうございました。

話を聞いてくれそう感、あったのかもしれませんね。
強めに断って、インホンガチャギリ出来るようにやってみます。


738 : なーなしさん! :2018/10/28(日) 11:44:30
>>737
強く断る、上手く断るってのが面倒だったり抵抗がある場合には無言ガチャ切りでも良いんですよ。
向こうも慣れてますから、いちいち恨むなんて事はないでしょう。


739 : なーなしさん! :2018/10/28(日) 12:20:16
>>738さん、
734・737です。
速効ガチャギリもありなんですか。考えてもみなかった案で、目から鱗です。
有り難うございます。


740 : なーなしさん! :2018/10/30(火) 22:42:00
>>734
他に信仰してるのですみません

で片っ端からお断り出来てます!
何を信仰してるかなんて言わなくてもいいんです(笑)


741 : なーなしさん! :2018/11/01(木) 15:27:23
流れ切ってすみません。
もうすぐ3歳になる娘が居る母親です、私にはア○ペルガー等の複数の障害があります。
娘にも軽度の発○障害の疑いが…娘の障害に私の障害は相性が悪く、私と共に生活することで娘の症状が悪くなる可能性がかなり高いです。精神科とカウンセリングにいってますが、かなり長期間の治療となりその間に自分が娘に与える影響が恐ろしく常時追い詰められた気分です。

皆様はもし「自分が子供の発達○害を悪化させる毒のような存在」だったら、子供と一緒に生活しますか?別居したり、離婚したりして子供から離れますか?
母親として何が子供にとって一番の選択なのか正解が分かりません…


742 : なーなしさん! :2018/11/01(木) 17:40:06
発達障害持ちで、片親の毒親持ちだけど、
彼氏とは相談して選択小梨にしようと思ってる。仮に生まれたとしても、同じ苦しみを持つなら仕方ないし、私が一番正しいと思ってることも世間的にはおかしいかもしれないし。生まれてうまく育ててギフテッドになるならいいんだけどね。
旦那さんに任せても発達障害持ちの子は多分無理だと思うよ。まず理解が得られない。あなたがゆっくり安定して、育てるしかないと思う。


743 : なーなしさん! :2018/11/01(木) 17:46:36
追記
沖田×華、栗原類、栗原類くんのお母さんの本とか持っててイラついたらそれを読んでる
あなたは子供もいるから、私の考えの及ばない苦しさだろうけれど、無理しないでくださいね。


744 : なーなしさん! :2018/11/01(木) 17:59:26
>>741
あくまで私ならですが
とりあえず一緒に過ごしてみて様子を見ますかね

離婚は一度踏み出してしまうと簡単に元には戻れないし
ご主人と娘さんの精神的負担も大きくなります
一緒に暮らすよりも悪い影響を与えるかもしれません
今一人で考えて結論を急ぐよりも周りに協力を仰いで
目の前の問題を解決しながらじっくり考えるというのはどうですか?

娘さんはすでに病院で相談されているのでしょうか
その病院やあなたの通っている精神科でそういった相談はできませんか?
同じような親子の会とか団体を紹介してもらうことができたら
少しは気が楽になるのではないでしょうか


745 : 741 :2018/11/01(木) 18:54:01
>>743
アドバイス有難うございます。私も親が毒で、最近は×華さんの本読んでます。夫に遺伝が怖くて子供欲しくないと何度もお願いしたけど、夫側の親戚の圧力に負けて産んだ自分が悪かったです。夫は楽天家過ぎて何も心配してないし、私の話も真に受けてくれません。自分が味わった地獄のような学生生活を子供に味合わせないためには、子供の毒になるかも知れないけど側で自分が通院をした方が良いかもですね。


746 : 741 :2018/11/01(木) 19:04:10
>>744
ご意見有難うございます。
子供の方は療育の予約、保育園への相談、精神科の先生に紹介状の依頼など今の出来る限りのことはやっています。周りの人はみんな言葉の発達が早い娘のことを疑う人はおらず、一緒に子供の障害について考えていこうと言ってくれる人は誰も居ません。しかし私自身も幼い頃は言葉の発達が早かったし、アスペの人は幼い頃に言葉の発達が早いと言う特徴があると言う説があることを精神科の先生が言っていたと説明しても本気で取り合ってもらえません。正直に言うと自分が毒親と同じ存在になるのが怖いのと、誰も私の話を真剣に取り合ってくれないことに疲れてしまったのかもしれません…もう少し頑張るのを抑えて、娘との道を探した方がいいのかもですね…


747 : 742 :2018/11/01(木) 19:24:03
>>745
それ旦那、必要かな?
実は彼氏と選択小梨と言ってはいるんだけど、不動産の問題で、彼氏の母親から無言の圧力で子供を求められている。
彼氏は発達障害持ちで生きていくことへの理解がない。自衛するしかない。本を積んで読んで!と言うと嫌がるし。
あなたも旦那さんからへの理解が得られるといいね…お互い無理せず頑張ろう。


748 : 741 :2018/11/02(金) 03:14:02
>>747
圧力しんどいし、パートナーの無理解も疲れますよね。もう少しだけ娘と一緒に生活して考えてみます、お互い頑張ろうとお声を掛けて下り有難うございました。多分、その言葉が一番欲しかったように思います。

全レスしてすみません、他の相談の方の邪魔になるので落ちます。レスして下さった方々、本当にありがとうございます


749 : なーなしさん! :2018/11/20(火) 11:13:01
もし誰かいたら相談乗ってください

土日休みの私と土日仕事の友人とはなかなか予定があわず最後に会ったのは今年の初め位?な付き合い
でもついったやラインで雑談や愚痴言い合ったりするし疎遠というほどでもない
2人で遊びに行ったりもするしまぁ仲は良い方だと思ってる
そんな友人が「空いてる日ない?遊ぼう」と電話してきた

…結果を書くとメンタルを潰されてしまい休職中だそうです
という事で来週ご飯行くことになった(上司といなければ体調等は問題ないらしい)

元気出してねという気持ちでお気に入りのお店のちょっとした焼き菓子準備したりしようと思ったんだけどそういうのって逆にしない方がいいのかな
気遣ってる感じになっちゃうから下手にやらない方がいい?
どう思いますか?良ければ聞かせてください


750 : なーなしさん! :2018/11/20(火) 11:48:13
>>749
焼き菓子いいと思うよ!
あとは、とりあえず話を聞くこと。無理に聞き出そうとしたり、余計なアドバイスや励まし、応援はしないことくらいかな。
また元気があったら遊ぼうとか美味しいもの食べ行こうとか。


751 : なーなしさん! :2018/11/20(火) 16:45:38
>>749
精神障害持ちだけど、頑張ってとか応援はきついのでダメです。あなたと自分を比較して鬱になるやも知れないけど、お菓子は心の底から嬉しいと思います。話してて、相手が鬱になって来たらそっと甘いものを勧めてみて。


752 : 749 :2018/11/20(火) 18:49:06
>>750
向こうが話さないなら共通の趣味の話をして仕事の話は一切触れないし、聞いて欲しいなら聞き役に達しようと思います

>>751
頑張れと言う言葉はプレッシャーになると言いますよね。気をつけます
751さんも自分のペースでゆっくりしてくださいね
1日でも多く楽しく過ごせるようにお祈りしておきます

ありがとうございました。お菓子買っていくことにします!


753 : なーなしさん! :2018/11/21(水) 10:46:25
>>752
というか、友人と会うのにお菓子のお土産位そんなに深く考える事ないよ
さしあげる時も「元気出して」じゃなくて、「これ美味しくてさー、私最近気に入ってるんだ。是非食べて」と
幸せのおすそ分け的な気持ちであげればいいと思う。


754 : なーなしさん! :2018/11/21(水) 17:21:27
しめた後ならごめんよー
753さんの書いてるように、ソワソワして先回りみたいな?じゃなくて、さりげなーくフォローして、ある程度「ほっとく」ほうがいいんじゃないかな。「突き放す」とは違うからね。


755 : 749 :2018/11/22(木) 08:59:54
>>753
>>754
ありがとうございます
基本的にお菓子とか物をやりとりすることがないので急にお菓子持っていったら「なんかいつもと違う!」状態になるのでソワソワしてしまいました
あまり深く考えずにいつも通りの態度でいたいと思います


756 : なーなしさん! :2018/11/26(月) 08:13:39
生きていく上で、これだけはどうしても許せないっていうこだわりは誰にでもあるものですか?
私としてはイラッとくるポイントはあっても、どうしても許せないって程ではありません。
夫はこだわりが強いのか、私がこだわりに反することをすると激昂します。ちょっと忘れてたとか、そんな程度でもです。
夫を怒らせないように生活するのが辛くなってきました。

こだわりポイントは、テーブルの上にものを置きっぱなしにしないとか、曖昧な返事をしないとかです。他にもいくつかあるみたいですが、よくわかりません。
ちなみにテーブルの上に〜の件は、夫も食後に飲む薬を置いたままにしているので指摘したら、怒りながら片付けてました。
何でもかんでもこうじゃなきゃいけないって決めてイライラするより、少しくらいいいかくらいの気持ちの方が穏やかに過ごせそうなものですが、私がズレているのでしょうか。

長くなりすみません。
どうしても許せないこだわりは誰にでもあることなのか。
それがない私はおかしいのか。
2点お伺いしたいです。よろしくお願いします。


757 : 756 :2018/11/26(月) 08:14:34
下げてしまいましたので、上げさせていただきます。


758 : なーなしさん! :2018/11/26(月) 08:35:54
>>756
多少寛容になった方が楽な事はその通りですが、やっぱり気になってイライラしてしまうことってあるなあ、とは思います。
特に小さい頃から自分が親に厳しくしつけられてきた事ってそうだなあと思うんですが、ご主人様はどうでしょうか。

私事の話になるのですが、うちは両親で商売をしていた関係で私が幼いときから会社の人や取引先を我が家に招く機会が多く、他人の招き方や人前での食事の仕方を厳しく躾られました。
そのせいか、本当に些細な事だと思うのですが、自分が招かれた立場の際に、例えば座布団の置き方やお茶の出し方など間違いを見つけてしまうと物凄くもやもやします。
幸い一緒に食事を共にするような友人達は皆食べ方が綺麗なので文句はないのですが、職場に一人ひどいクチャラーがいます。
機会はそれほどないとはいえ、職場での人間関係を円滑にするため、年に数回食事を共にしなくてはならずそれが苦痛で仕方ありません。

私自身、それらはすべて相手が他人だから自分が我慢して終わっていますが、もし生活を共にするパートナーだったらそりゃもう口煩く言ってしまうだろうな・・・と思います。
そこには、パートナーには自分を受け入れてほしい甘えも入っていると思いますけどね。


759 : なーなしさん! :2018/11/26(月) 14:36:29
車を買うため契約してきました。ただでさえ古い車なのに今年は父が体を悪くし介護が必要になった事もあり大分きてしまいました。それでも私は車検のつもりでいたんです。けど前回でオイル漏れ(一番の要因)やその他諸々で今回は車検でもいいが次のも考えてほしい…と連絡がきたのが車検が切れる1ヶ月とほんの少し前だったんです。
切れるまでに納車できる限られる車・予算等々あったけど決めたんです。

値段の桁が違うから、買う新車(低価格・ランクだけど)は今の車より性能も上がってるし走れば良いんだよと言い聞かせてる感じだけど「うわぁーヾ(゚д゚)ノ」ってなるんです
支払いも頑張るし用意する。けど今すぐは…今週は忙しく少し待ってとなったんですけど「どこから・窓口に行く?銀行が違う?どこをどお?お父さんの口座から移す?」お客さんやらいっぱいいるなかで聞かれて…提案的な事もできるから聞いたんだろうなとは思います

お金の件は神経質だったかなとかなる。けど少しモヤモヤができて(残る?)しまいました。ただ、ささくれているだけかもしれないけど

皆さんは気持ちをどう切り替えていますか
 
まとまりがない長文で申し訳ない


760 : なーなしさん! :2018/11/28(水) 08:05:21
>>759

あなたは予定外の話で気持ちがいっぱいいっぱいだったところに、車屋さんがたたみかけてくるように感じて、もやってしたんじゃないかしら。
営業マンでもお客さんとの相性ってあるし、お客さんをせっついていいタイミングかどうか見て上手に持ってける腕のある人とない人がいる。
話を読んでると、単純に腕のない営業マンにあたったんじゃないかしら。
あなたはお客さんなんだから、自分ねペースで話をしていい、って気持ちを心に持っとくだけで、大分違うんじゃないかな。

私も一年前に愛車を思いがけずに買い換えることになって、わたわたした気持ちになった。好きとかじゃなくて、あなたみたいに条件と選択肢だけで選ぶことになった。営業マンはいい人だったけど!

あなたと新車がまた20年一緒にいられる愛車になるといいね。


761 : 756 :2018/11/28(水) 08:48:33
>>758
ご回答ありがとうございます。
そういうものなんですね。
夫は特に厳しく躾られたような感じはないです。
でもこれだけは許せないというこだわりが強く、許容範囲が狭くなっている感じです。
もう少しおおらかな気持ちを持って欲しいものです。。

ご意見参考にさせていただきます。
どうもありがとうございました。


762 : なーなしさん! :2018/12/01(土) 10:06:46
>>760
少し落ち着いた、ありがとう

時間がたつと"あーやればこーやればって"って出てくるし、今ごろ遅いわって話ですね
今更ながら"そうだ営業マンに不満が生まれたんだ!!"って実感が出てきた

どの結果でも自分のペースで話をするってのが足りなかったな、次に活かせたらいいなって思った

ありがとう。


763 : なーなしさん! :2018/12/08(土) 11:09:00
30代目前の喪女です、聞いてください。

小さい時、母の友人の結婚式二次会に姉妹揃って参加しました。
その時にブーケトスを2回やりまして、1回目は姉、2回目は私が独身女性の足元をくぐり抜けてかっさらっていきました。
綺麗なお花を手に入れられた幸せで小躍りしていた幼女だったのですがふと、今、姉妹揃って結婚どころか彼氏彼女の気配もなく生きているなあと、その時の記憶と共に想うのです。

シングルライフを楽しむ私たちの先に待っているであろうシングルマダムスは今どうしているのか。
1人で何のために生きるのか答えられない日々です。

ブーケちっちゃかったけど綺麗だった。


764 : なーなしさん! :2018/12/08(土) 18:18:54
>>763
ここは相談スレですよ。
聞いて欲しいだけなら、チラ裏か何を書いても構いませんのでへどうぞ。


765 : なーなしさん! :2018/12/08(土) 18:24:39
>>763
1をよく読んでくださいね


766 : 763 :2018/12/10(月) 01:23:59
>>764
>>765
スレ間違えました。
ありがとうございます。
貼り直すのも難なのであと半年ROMってきます。


767 : なーなしさん! :2018/12/13(木) 23:57:43
ちょっと相談というか半分宣言しに来たようなものなんだけど、
6か月くらい前に彼氏に振られてどうしようかずっとなやんでたんだけど、
吹っ切れそうだから元カレのSNS見るのやめるわ。
友達リストにまだ載ってるけどお別れのメッセージ投げて削除。
ていうかフェイスブックやめてもいいかも。
ここに書きに来たのはね今後絶対周囲が次は探さないの?って
いわれるのがねすごく嫌なのよ。
何でこんなこというのかイマイチわからないから。
元々恋愛とかするキャラじゃなかったから元カレとはたまたま
まぁいいかと思ったけど結局無理だったし、
私もう30後半よ。
こういうのみんな喪女仲間とかそうでなくてもかまわないわ。
既婚者でも長年未婚の友達とかいるでしょ?
どんなこと思って次はどうなのって聞いてくるのか…。
それ本当に知りたい。


768 : なーなしさん! :2018/12/14(金) 09:08:50
みんな>>1読もうよ

相談ならどの部分が相談なのかはっきり書こう
何が相談部分なのかはっきりわからない
人々が何を思って次はどうなのか聞いているのか?って部分が相談?

正直レスを拝見してチラ裏じゃダメな話?って思ったし
書き方がわからないなら過去ログを読むのもおすすめだよ


769 : なーなしさん! :2018/12/14(金) 09:32:08
>>767
どっかで読んだ話だけど、別に周りはあなたに興味があって聞いてるわけじゃなくて、他に共通の話題がないから当たり障りないことを話しているだけなんだって。
たまに会う親戚とかがテンプレのように結婚は?子供は?って聞いてくるのは、あなたの普段の生活や趣味なんかを知らないからとりあえず会話になる話題として聞いてるだけ。
天気の話なんかもそうだよね。共通で話せる話題の代表格。
だからテキトーにはいはいって流しとくだけでいいんじゃないのかな。
あとは失礼を承知で言うけど、30後半の人に次の彼氏は?って言う人もそんなにいないんじゃないかと思った。そろそろ聞いちゃいけないんじゃないかって周りも思い始めるよ。
つまりはあなたの気にし過ぎなのではーって言うのが素直な印象。

彼氏なんかいらない独身でいいっていうわりに、最後のメッセージ送るとか未練タラタラだし、あなたの本心とちゃんと向き合ってどうしたいのかもう一度良く考えて。
傷つくことを恐れてばかりじゃ何も進まないよ。
気を悪くされたり、見当違いなとこ言っていたらごめんなさい。


770 : 767 :2018/12/15(土) 23:52:38
>>769
ちょっと返事に時間がかかっちゃったけど767です。
うーん。傷つくことっていうよりもう将来どうなるかわからないから、
好きなようにできるだけやりたいことをロスがないように生きようと思ったら、
そう思った感じですかね。
結婚とかは彼氏ができるまではよく聞かれたのでうんざりしてんたんで、
それが復活すると思うと嫌だなぁって思いました。
多分私の将来は数年先破たんする可能性が高いから、
働いたり趣味で遊んだりすることができるうちに自分なりに人生を楽しみたいと
思うのはこれ絶対外せない。
駄目になりそうなのは生活環境とか持病とかそこらへんでつぶれそうだから。
引っ越しプランは以前失敗してしまったからそこから躓いてそれが続いてしまった感じ。

あと最後のメッセージはお別れがフェイスブックのメッセンジャーで唐突に告げられたから。
内容考えてたら面倒になってしまって友達向けにフェイスブックやめます的なこと書いて、
退会の手続き取った。
本当はしっかり振るなら面と向かって振られたかったっていうのは根底にある。
でも6か月もたっちゃったしそんなことに時間を費やすより自分のことに
時間使ったほうが有意義だなと思ったんだよね。
私はすごく利己的な人間だと思うから時間の無駄って嫌いなんだ。
何か考えてたら口調まで変わっちゃったけど…。
普段この掲示板で書き込みするときは女性らしい言葉で書き込もうと思ってるけど、
こういうのはやっぱり本来の口調が出てきちゃうんだね。

見当違いかどうかは私にもわからないけどテンプレのように聞いてくる理由は、
何となくわかった。
家族も聞いてくるのがやっかいだけどそこはあきらめてもらうしかないや。


771 : 769 :2018/12/16(日) 00:44:08
>>770
そんな後出しばっかで、言い訳されてもなぁ…
自分がこうしたいって思うなら、周りが何言おうが貫き通せばいいじゃない。
ここは相談スレよ?愚痴ったり決意述べたいだけなら>>768の言う通りチラ裏でどうぞ。
引き続き意見欲しいのか、締めるのかハッキリしてくださいね。


772 : なーなしさん! :2018/12/18(火) 08:10:08
人に疎まれないようにするには、なにに気をつけたらいい?
30余年生きてきて、自分が人付き合いにおいてよくやらかす人間だっていうのはわかってきた。
どんなことかっていうと、大抵仲良くなりたい相手に気に入られたかったり、仲間はずれになりたくなくて喋りすぎたり。
連絡がマメじゃないので、そこそこ仲がいいくらいの間柄だと、会えない環境になるとすぐ疎遠になる。それは慣れたし、そこまで気にしてないんだけど。


773 : なーなしさん! :2018/12/18(火) 08:14:59
>>772
3段落目、喋りすぎたり、僻んだことを言ったり、です。
人の受け取り方についての想像力と頭の回転が遅いらしく、どういうことを言ったらどう思われるか、を会話の中で考えようとしてパンクしたり、なにも考えずに発言してひかれたりする。要するに悪い意味で空気が読めない。

自分のことについてはある程度諦めてるけれど、子供が生まれて保護者のお付き合いとかもあると思うので、けっこう切実。


774 : なーなしさん! :2018/12/18(火) 12:58:20
>>773
自分の何が悪いかわかってるんじゃない。
それを控えて、しゃべらなきゃいいのよ。

大抵多くの人は、自分のことを聞いてもらいたがる。
だから聞き上手は好かれることが多い。
全員に対しては自分も大変だろうから、子供関係のママ友などに対しては、いつも笑顔、聞き上手を心がける!って決めたらいい。

私も人付き合い苦手で嫌なことすぐ顔に出るタイプなんだけど、これやってるからその場だけの人に対してものすごく受けがよくなった。
心からの親友は作れないが、円滑になるし、親切にしてもらえる。
自分から挨拶。返ってこなくても気にしない。
教えてもらえたら、ありがとうを言う。
頑張って目を見る。

因みに、誰からも嫌われない人なんて世の中にいないからね。


775 : なーなしさん! :2018/12/18(火) 17:29:19
>>772
まず「気に入られたい」って思いが良くない
やり過ぎたり言いたいこと言えなかったりで
疎まれるか舐められるかになってしまう

何が不安で人間関係に何を求めてるかメモを取りながら考えてみると良いよ
頭の中で考えるのはとっちらかるからお奨めしない


776 : なーなしさん! :2018/12/20(木) 09:50:19
子どもの頃から片付けが大の苦手でどうにか克服したいです。
思い出の品物が出てきてもスルーできるタイプなんですが、いつもある程度まで片付くと集中力が足りなくなって、要らないレシート1枚捨てるのも難しくなってしまいます。
片付けが得意な知人に聞いても少しでも散らかってくるとストレスになるから片付けるって言われて、片付いてなくてもあまり気にならない自分と根本から違いすぎていまいち参考にできませんでした。
一区画だけを時間を区切って徹底して片付けるとかこんまりさんの片付け本を読んで実践してみても、綺麗な状態の維持も苦手で3日後くらいにはもう復活してきてしまいます。
家が散らかってると旦那も困るし、主婦なのに家のこときちんとできなくて落ち込むのももう嫌だし、大掃除もできないし、お知恵を拝借したいです。


777 : なーなしさん! :2018/12/20(木) 12:07:03
>>776
片付けるのを続けるのが苦手なのと、きれいな状態を維持するのが苦手なのとあるんじゃない?

続けられるかどうかではなく、もう今のあなたのキャパを超えてしまっていて、休養が必要なのかもしれないよ。

きれいな状態を維持するには、使ったらもとに戻すこと、ごみはこまめに捨てること。
物の定位置が定まらないものを適当な場所に置かないことかな。

主婦だから出来なきゃいけないと気負わなくていいよ。
うちの母親もできてなかった。
向き不向きがあるし、旦那が得意なら一緒にやってもらうんだ。家族なんだから、苦手なとこは補い合うものだよ。


778 : なーなしさん! :2018/12/20(木) 12:35:06
>>776
発達障害では?煽りじゃなくて本当に


779 : なーなしさん! :2018/12/20(木) 14:38:08
772です。2人ともありがとう。
>>774
聞き上手、挨拶、ありがとう、だね。
目を見て話すのは、昔やりすぎて怒られたのでほどほどにしておく…。
>>775
ありがとう、やっぱりそこなんだよね。
初対面で好かれたいとか、嫌われたくないって思わなかった相手(聞こえが悪いけど、ここだけは素直に書かせて)に対しては気を使わなくて済んで、すごく仲良くなれたりするんだ。
好かれなくても大丈夫、ってメンタルを持ち続けられるようにがんばる。


780 : なーなしさん! :2018/12/20(木) 15:05:14
>>776
途中までは掃除できるなら、掃除が大の苦手ではないでしょ。
苦手苦手って思い込んでるとどうせできないって無意識に思っちゃうから、とりあえずできてるって思うことも大切だよ。
実際できてるし。
「完璧な掃除」にこだわらないで、生ゴミはちゃんと捨てる(虫が湧くし)、床に物を置かない(大きいふたつきの箱にとりあえず詰め込めば綺麗に見える)くらいできてればいいのでは。
好きじゃない、苦手なことは誰にだってあるから、60%できてればいいのよ。
克服しなくっていいって、生きていければ。


781 : なーなしさん! :2018/12/25(火) 00:22:55
相談です。
昔から掃除機が苦手です。
あの空気をすいこむ


782 : なーなしさん! :2018/12/25(火) 00:42:41
ごめんなさい、途中で送信してしまいました。

相談です。
掃除機が苦手です。
もっぱら床掃除はクイックルや箒でおこなってます。
しかし、子供が産まれたのを期に夫から購入を勧められています。
恥ずかしながら掃除は余り得意ではなく、それを補うためにです。
けれど、私は掃除機が苦手で、基本的に使いたくありません。
重たいし、小回りがきかないし、うるさくて鬱陶しい。
勿論、そういう点に着目して改良した掃除機があるとは思いますが、日常的に我慢してまで使いたくありません。
むしろ、使いたくないがために床掃除を避けることになりそうです。
それならばむしろ、ルンバのような自動で動く掃除ロボットの方が私の役に立ってくれると考えています。
けれど、夫は掃除機があれば冬物の衣類の圧縮やエアコンの掃除といった他のことにも使える。
買うなら掃除機だ、と言います。
夫の言い分はわかりますが、どうすれば夫を説得出来ますか?
予算の関係で両方購入するのは厳しいです。
よろしくお願いします。


783 : なーなしさん! :2018/12/25(火) 01:59:55
>>782
小型のハンディ掃除機おすすめかな〜。
まあ音がうるさいのは普通の掃除機と変わらないんだけど、
汚れが見つかった時にささっと使えるから、うちでは重宝してる。
あとクイックルワイパーで何とかなっちゃう感じ。
エアコンや空気清浄機のフィルター掃除にも向いてるよ。
冬物衣料圧縮には使ったことないけど、できるんじゃないかなぁ。
もし買うなら、充電式じゃなくてケーブル付きの方がいいと思う。
吸引力もあるしバッテリー劣化を気にしなくて済むから。
よければちょっと検討してみてね。


784 : なーなしさん! :2018/12/25(火) 05:04:39
783さんのアイディアを拝借して、小型ハンディタイプ+ルンバでどうでしょう
エアコンの掃除も布団圧縮も、小型なら扱いやすいから良いのでは?

私も掃除機未所持なので気持ちわかります
ハウスダストとか、置き場所とか、音もアパートなので気になるし夜中使えないし、クイックルだけ使ってます
旦那さんも掃除するならいいけど、日常的に使う人の意見を優先してほしいなと思いますね


785 : なーなしさん! :2018/12/25(火) 06:25:50
>>782
お子さんが生れたのなら、この先なおさらご主人の協力は不可欠になるのだし、掃除機はご主人担当ということでご購入をしてみたらいかがでしょうか

ルンバも結構作業中は音します
しかも吸い込み音の他に家具や壁にガンガン当たるので他のストレスも出てくるのではないですか?
あと、ルンバは床に一切物を置かない生活が大切なので小さなお子さんがいると不便だったりします

確かに掃除は掃除機がなくてもできますが、やはりこれだけ普及しているだけあって便利なものです
家にあれば、あなたもちょっと使う事があるかもしれませんしね
みなさんがおっしゃるように、最近の充電式のスティック型掃除機は持久力もあるし、当然小回りがきき、軽く扱いやすくなって、主流型となりつつあります
そこら辺からなるべく音の静かなものをご検討されてはいかがでしょうか


786 : なーなしさん! :2018/12/25(火) 16:23:25
>>782
夫を説得って何の前提で?と気になったので。
・掃除機は絶対嫌‼買わないわよ‼ なのか、
・日常的に使うのは私よ‼私に選ばせなさい‼ なのか。

説得より話し合いや考え方じゃないかな?と。
私はご主人の言い分は尤もと感じるし、音が嫌、吸い込みが苦手と言うのがピンとキテないけれど、使用頻度が多い順にクイックル・箒・雑巾・掃除機で使い分けてるので、取り敢えず買って最後の集塵だけ使うとか。


787 : なーなしさん! :2018/12/26(水) 07:31:18
>>782
7ヶ月の子供の母です。
うちはルンバ&クイックルでしたが、子供のいるカーペットの部屋だけはルンバが使えず、古い掃除機引っ張り出しました。ルンバは子供用スペースのマットやカーペット上にも乗ってしまうので。吸い込み音も家具や壁にぶつかる音も結構なものですから、赤ちゃんがいるお家におすすめはしないです。

ただクイックルだけでよいかというと、お子さんがいらっしゃるとのことですから、細かいものなどこぼされることも多くなると思います。カーペットやフローリングの目地などにはやはり掃除機が便利ではないでしょうか。静音&軽いものは結構あるみたいです。
ちなみに産後3ヶ月くらいからは髪の毛がすごく抜けますよね。意外と子供の髪も抜けるので、ほぼ毎日なにかしら床掃除してます。笑


788 : 782 :2018/12/26(水) 20:44:54
皆さん、親身に相談にのってくださり、ありがとうございます。

小型のハンディタイプは盲点でした。
夫の言う、衣類やエアコンの掃除等ならそれで問題無さそうですね

意見をお聞きして改めてわかったのですが、結局使うのは私じゃん!なんで日常的に掃除しない夫が掃除機を買うぞ!って決めてるのさ!という点が特に不満だったみたいです。
掃除を担当してくれるのなら何も文句はないのに、私に使えと押し付けてくる。
掃除機が苦手なのも相まって、それが嫌だったみたいです。

また、掃除機のデメリットばかり考え、ルンバのデメリットには目を瞑っていたこともわかりました。
今はまだはいはいも出来ず、ベビーベッドで事足りているので大丈夫ですが、これを期に、自分で動き出すことも考えた部屋作りに取り組もうと思います。
それを踏まえてもう一度、夫と話し合いをしたいと考えています。
動線の変更や家事の割り振り、掃除機とルンバについて等ですね。

皆さん、ありがとうございました。


789 : なーなしさん! :2018/12/28(金) 23:43:41
どうしようもなく辛い気持ちの時、皆さんはどうしていますか?
私はやけ食いに走るタイプなのですが、今回は空腹感はあるのになにも食べたくない状態になってしまいました
なかなか眠れず辛かったことを思い出しては泣いて吐きそうになってます
暗い内容で申し訳ないのですが、これやってるよ!的なものがあったら教えてください


790 : 782 :2018/12/29(土) 00:10:28
>>789

頭から熱いシャワーを勢いよく浴びる!
辛いときって、何故か体が冷えて筋肉が固くなってることが多いもの。
肩から背中、お尻って暖まっていくと緊張がほぐれる気がする。
んで、精神の緊張がほぐれたら筋肉をほぐす。
湯船にお湯を張りつつ、いつもより念入りに頭と体を洗う。
特に冷えてるなーってとこや凝ってるとこの柔軟しながらだと気持ち良い。
湯船でもそれを続ける。
飽きたら鼻摘まんでお湯に潜っちゃう。
何処からか聞こえる洗濯機の音や、空気が上へと昇ってく音。
湯船の狭さと安心感。
湿った暖かい空気と体が暖まってぬるく感じてきたお湯。
そうなるまで気分次第で何回も潜ってる。
追い焚きしようかなーなんて考える頃には体がぽかぽかになってて。
ちょっと気持ちが楽になってる。


791 : なーなしさん! :2018/12/29(土) 00:15:31
>>789
私は辛くなったら、逆にとことん自分を落とします。
夜に気分が落ちることが多いので、辛い記憶が消せないなら端から受け止めて、泣くし、吐くし、とにかく我慢しません。
辛い時、テンション上がる曲を聞いて気分を上げよう!みたいな効果方は多いですが、無理に上げなくていいんです。
辛いなら辛いということをきちんと認識して、きちんと辛いことを受け入れましょう。
誤魔化して昇華しなかったせいで、また辛くなったときに更に襲いかかってきます。
それに、泣くのはストレス発散にいいんです。辛い時にまで我慢しなくていいんですよ。
後はこの時期なら暖かくして、食欲がなくても温かい飲み物をゆっくり飲んで自分を癒します。
あまり役に立たないかもしれませんが、どうしようもない時は無理をしなくてもいいんだ、ということは覚えていてくださればと思います。
寒いので、風邪など引かれぬようご自愛ください。


792 : なーなしさん! :2018/12/29(土) 00:32:03
>>789
クッキーを焼いたり(バターを捏ねるの大変)
パンを焼いたり(怒りを込めて捏ねると美味しく出来るとも言われています)
大量の玉ねぎを微塵切りにして飴色まで炒めたり。
丁寧にホットケーキを焼いて丁寧に食べてみたり。
硬いグミを食べたり、レディ○ボーデンを直接スプーンで食べてみたり。

食べる事が好きだから、今すぐ食べなくても落ち着いた時に食べられる様な、普段は面倒だったり単純作業な事をやっています。
飴色玉ねぎを二時間ぐらい掛けて作ってオニオングラタンスープをお風呂あがりに食べたり。
後、私には高級品な虎屋の羊羮を開封したり。
大好きだけど高いし、年に一度か二度しか食べないから、本当に取って置きの品。
賞味期限が長いから常に冷蔵庫にあります。

でも何も食べない、何もしない、何も考えない、ぼーっと外を意味もなく眺めたりも。


793 : なーなしさん! :2018/12/29(土) 01:20:43
>>789
私は毛布にくるまって寝る。夏場なら夏用ブランケットとかで。
兎に角寝ちゃえ派なので、全身くるんで、寝て、起きて少しストレッチ。あと温かい飲み物を腹にいれる。
良いときはそれでスカッと出来るし、鬱気分が重い時でもそれで動けるだけマシ状態までは回復できる。


794 : 789 :2018/12/29(土) 07:39:25
>>790-793
すぐに返信しなくてごめんなさい
とりあえず泣きまくって毛布にくるまって無理やり寝て、起きてから熱いお風呂に入ったら言われた通り身体がすごく冷えていたのでびっくりしました
温まったら気分はすこしマシになりました
パン作るのも好きなのですが、食欲がまだ戻らず食べ物を作る気持ちになれないのでもうすこし気力が戻ってからにしようと思います
あと、食欲ないからとほとんど飲まず食わずだったので、温かい飲み物だけはちゃんと摂ろうと思います

実は結婚前提で付き合っていたはずの彼氏に「今は自由がほしいから結婚する気はない、する気になるかも保証できない」と言われてしまい、自己否定に陥っていました
なので、レスがもらえただけですごく救われました
ありがとうございました


795 : はじめまして :2018/12/31(月) 00:35:56
2年ほど前から公営団地に住む者です。
相談内容なのですが、団地に引っ越して2ヶ月程経った頃から事実無根の噂をちょくちょくママ友との井戸端会議で聞いていました。
私自身は教えてくれたママ友に、それは嘘だ。と否定するばかりで特になんの動きもしなかったのですが、最近嘘がエスカレートしてゆき、「私さんが家に来て、旦那が子供への暴力をやめてくれなくて辛い。と相談された。児相に通報した」と言っていた。との情報が入りました。
私は噂を流している方の住んでいる棟も部屋も知らず、訪問するなどありえません。

噂の中には私自身の根幹を否定するような内容もあります。これ以上、事実無根を流布されるのは堪えられません。噂。というあやふやなものでも被害届を出すことは出来るのでしょうか?


796 : なーなしさん! :2018/12/31(月) 01:00:15
>>795

被害届を受理してもらえそうかどうか内容をここに書くのはよろしくないだろうし、被害届を受理してもらえなくても相談実績は残るでしょう。
悩むよりまず最寄りの派出所とかに行ってみては?
その際に心がけるべきは
*話を紙に書くなどしてまとめる。警察に一部、手元に一部残す。頭を整理するのにも役に立つ
*きちんとした身なりで行く
*できれば男性親族にスーツで同行してもらう
って感じでしょうか。


797 : なーなしさん! :2018/12/31(月) 01:42:02
>>795
事実無根であれ事実であれ、不特定多数に不名誉な事を知らしめる行為は名誉毀損で訴えられると聴いています。

事実無根であれば当然、名誉毀損罪で刑事告訴が可能だと思いますので、スーツ姿の男性を伴って警察署に被害届を提出するのが良いと思いますよ。


798 : 795 :2018/12/31(月) 13:14:34
>>796さん>>797さん、レスありがとうございます。

アドバイスの通り、とりあえず相談実績を作ってこようと思います。
一度、いても立っても居られずに法テラスに相談したところ、個対個の会話(ライン通話やチャット)では例え10人に言おうが100人に言おうが、不特定多数への流布にはならないと言われ途方に暮れていました。
何か動ける、という助言だけでもとても嬉しかったです。ありがとうございます。


799 : なーなしさん! :2019/01/11(金) 20:18:33
実家が共依存で今は距離を置いている。
もれなく、自分もそういう体質だと思う。

最近、やっと気が付いたのが、どうも自分は依存心の強い人や自分の話ばっかりしたい人を寄せ付けてしまうコミュニケーションを取っているという事。逆に言えば、コミュニケーション能力の高い人からすると何か違うって行動なんだと思う。
ただ、自分では何がまずいのかよくわからない。

みなさんの身近で似たような例があれば、アレがまずいんだって、という点を教えて欲しいです。

前はズブズブになってから切り離していたのが、最近はヤバさを感じたら距離を置くようになっただけ進歩してると思うけど、何で自分は普通のことが出来ないのかつらい。
「だめんずウォーカー」という言葉を聞いても他人事と思っていたけど、依存心の強い人ばっかり引き寄せる体質って意味では同類で、もうどうしていいのかわからない。


800 : なーなしさん! :2019/01/11(金) 21:55:53
>>799
的外れだったらごめんなさい。
私は多分あなたの逆で、「このラインから入ってくるな!」というタイプです。ひどい冷たいとよく言われますが、どこら辺が冷たいのか?と聞くと、

・私に悩みを話したあと、私が「で、結局どうしたいの?」と言う。
・「どこそこへ行こう」と私を誘うと大抵、「じゃあ何時に現地集合、現地解散で」と行き帰りの行程や、ぶらぶらするところを共有しない。
・また、行った先でも行きたい場所が違う場合、簡単に別行動される。
・現実的な問題を解決してくれるが、心情に寄り添ってくれない。
・簡単に、「片付かないなら捨てろ」と言う

このように言われました。
>>799さんは優しい方なんだと思います。
私の例は酷いと思いますが、どこか真似出来るところがあれば、形からでも他人を突き放す人になると思います。私は私で嫌な性格を直そうとしてますが、少しでも役に立つかも、反面教師になれればと思って書かせていただきました。嫌な気持ちにさせたらごめんなさい。


801 : なーなしさん! :2019/01/12(土) 00:11:50
>>799
私は貴方と似ているから、凄く共感する部分がある。
かつて友人に『あんたは私に構って欲しいときにしか連絡しないよね』と言われたことがある。
そして愚痴とも相談とも取れる内容に対してバッサリ切り捨てるような空気読めない発言もする。


802 : なーなしさん! :2019/01/12(土) 00:25:42
途中で送信してしまいました。

ちょうど良い距離感が分かってないんだなと自分では思っていて、でもそれが正しい認識なのかはわかりません。
ただ、>800さんの様に、>これ以上入ってはいけない範囲』を設定して実行すると、とても居心地が良くなったと言われることが多くなり、また考え事の重要度・優先順を付けることで幾分楽になりました。
>799さんの参考になれば幸いです。


803 : なーなしさん! :2019/01/12(土) 01:13:49
>>800

どうもありがとうございます。
人の気持ちがわからないから人の心情に添う事が不足してるんだと思っていたけど、やりすぎなのかもしれません。
人と仲良く出来る能力のある人は人の気持ちがわかっているようにも見えます。
書いてて思ったのは、人と仲良く出来る人は、相手の気持ちがわかるんじゃなくて、自分の気持ちがわかるから相手にも適応出来るのではないかと。うまく文に出来ないけど、なんかちょっとわかった気がします。
あの人達と関わっても精神的に報われないのはよくわかってるので、ちょっと対応を素っ気なくしていくしかないって分かりました。
どうもありがとうございました。


804 : なーなしさん! :2019/01/12(土) 01:33:37
>>801、802

書き込みありがとうございます。
もうちょっとよく教えて欲しいのですが、
*「踏み込んだらいけない範囲」というのは、自分の範囲でしょうか、相手の範囲でしょうか?
*何か具体的に設定例を教えてもらっても構いませんか?
*相手の人が過ごしやすくなったという理由も聞いておられたら教えて頂けませんか?

感じた事がない事を想像してもよくわからなくて、もし教えて頂ければ嬉しいです。
仕事の事や日常の手続きは普通に人に訊けるのですが、こういう細やかな話を訊ける相手がいないんです。
どうぞ、よろしくお願いいたします。


805 : なーなしさん! :2019/01/12(土) 08:16:44
>>804
主旨が変わって、そう言うことじゃないよだったらごめんなさいね。

相手にも立ち入り禁止エリアってあると思います。
相談事か愚痴かも判らない話云々も、整理してない会話だったので、お互いウンザリしていたのかもわかりません。
私の中での禁止エリアは、恋愛話(身持ちやそう言う行儀の悪い人と喧嘩になった)や子育て等(子供が居る人居ない人とでの歪みが出るから)の話です。
私自身が過干渉気味だったので、自覚してからは自ら距離を置き、愚痴なら言わない聞かない、相談事なら出来る範囲で振り分け作業の手伝いみたいなことを心掛け、後は放置すること。

付き合いの回数や人数も少なくなりましたけれど、それでも今もずっと縁が続いてる人が2〜3人がいれば充分と思ってます。


806 : なーなしさん! :2019/01/12(土) 11:29:16
私の住んでる所でインフルエンザの注意報が出ました。予防接種し遅れた。皆さんの対策.予防してる事はありますか?デイサービスに行ってる父はマスクを付けても嫌で途中で外しちゃう。うがい手洗い、なるべく人混みに行かないとか。加湿とかかな?
めちゃくちゃな文でゴメン


807 : なーなしさん! :2019/01/12(土) 13:33:45
>>805

どうもありがとうございました。
よくわかりました。
やっぱりそうだったのかと思い当たる節もあります。
自分をしっかりと保って、相手に入り込まず、入り込ませない。
多分、私にはもの足りないくらいが最終的には長続きするんだと思います。
今、自分にとって長く大事にしたい関係もあるので、何とか頑張ってやって行きます。
ありがとうございました。


808 : なーなしさん! :2019/01/14(月) 22:01:55
>>806
お医者さん曰く、ちょこちょこ少量の緑茶を飲むべしってやってました。

私はうがい手洗い徹底でインフルエンザA型にかかった夫から一切移らずでした。
全国的に流行ってますもんね。お気をつけくださいませ。


809 : なーなしさん! :2019/01/14(月) 22:10:54
>>806
夏はほうじ茶、冬は緑茶を飲むがよい。
と言うのを何かのまとめで読んで数年前から実践してましたが、インフルエンザで家族が体調を崩すなか、私だけ一人だけ罹患せずでしたよ。
何度も立て続けに罹患していた家族も


810 : なーなしさん! :2019/01/14(月) 22:13:34
途中で送信してしまいすみません。
何度も立て続けに罹患していた家族も、一緒にお茶の習慣をつけたら罹らなくなってました。簡単に出来る範囲なので、ティーパックでお試しあれ。


811 : なーなしさん! :2019/01/14(月) 23:17:28
なんだっけ、どっかのお医者さんが、とにかく20分置きぐらいで水分を補給する事、とか言っていたな
風邪の菌は乾燥していると罹り易くなるから、とにかく水分でしめらせておけと
冬場は気温が低いから汗かいて水分が足りなくて補給する、って事が少なくなるから風邪をひきやすいとか
お茶はそれ+殺菌効果なのかね?
うちの会社でももうインフルエンザ7人出ているから怖いわ


812 : なーなしさん! :2019/01/15(火) 00:04:56
>>811
水分補給 + 殺菌作用 で合ってます。緑茶のカテキンが云々て解説されてた様な…。
夏場のほうじ茶は水分補給とビタミン補給だったはず。我が家では夏風邪防止にもいいんじゃないかなーと飲んでます。


813 : なーなしさん! :2019/01/15(火) 07:10:09
>>806です

早速、緑茶のティーパックを買って来ます。親子でちょこちょこと水分補給します

ありがとうございます!!

皆さんも気をつけて!


814 : なーなしさん! :2019/01/15(火) 18:54:40
>>813
自分の実家だと茶漉しにお茶っ葉で直に淹れてたりもしますよw
あとは100均にティーバッグの入れ物だけ売ってたりもします。


815 : なーなしさん! :2019/01/15(火) 21:20:05
湯呑みに乗るみたいな小さい茶漉しかな?それも含めて100均に行って見てくる。ありがとう!!


816 : なーなしさん! :2019/01/16(水) 02:27:59
アイラインが怖くて引けないことに困っています。
今まで、リキッド・ペンシル・クリーム(デジャビュのクリームペンシル)を試しました。
今はちゃんとした化粧が必要な時のみペンシルかリキッドを使っているのですが、目尻まで綺麗に描き切る事ができません。そもそも
・まつげの間を埋める事
・目の粘膜や粘膜すれすれに描く事
・(ペンシルタイプの場合)力を入れないと濃く描けないため、力を入れないといけない事
が怖いです。
ネットや雑誌で紹介されているコツやアドバイスも試しましたが、上手くいきませんでした。

皆さんはどのような商品を使っていますか?
また、コツなどがあれば教えていただきたいです。


817 : なーなしさん! :2019/01/16(水) 03:08:28
>>816
うーん、たぶん、一通り自分ではやってみたんだよね。
種類もいろんなの変えてみたり工夫されたんだと思う。
だけど、できない。
なら、プロの力を借りると良いよ。
それかメイク上手なお友達にやり方を教えてもらってごらん。

たぶん、手の動かし方に無駄に力が入ってるんだと思う。あと顔が鏡に対して真っ直ぐじゃなかったりとか。
目のキワに入れようとしすぎて、ほんとに目のギリギリからスタートしてるとか。そこは最後にやるんだよ。

ちなみにアイライナーは力を入れて描くもんじゃない。ペンシルも。
力入れないで少し斜めにしてザーッと引くの。
大まかに。はみ出たらあとでメイク落とし浸した綿棒で拭えばいい。
細かく点で引くやり方もあるけど、ありゃ面倒。

私はジョリエジョリエのリキッドを使ってるけど、アイラインの締め色が割とガッツリ入ってる上に入れているから、多少ガタついても気にせず。
濃くする時は、キワに入れるので、目の下からもザクザクぬるよ。最後に足りないところをね。


818 : なーなしさん! :2019/01/16(水) 17:56:52
>>816
私はジェルペンシルを使ってまつ毛の隙間だけ埋めています
顎を軽く上げて鏡を斜め下に置き下目遣いで鏡を見ながら引きます
はみ出たところは乾く前に綿棒でこすってぼかします
跳ね上げラインや瞼のラインを引くと印象が強くなりすぎるので専らこれだけですが、黒に近く色味のあるライナー(バーガンディやネイビーなど)を使ってますよ


819 : 816 :2019/01/17(木) 17:20:27
>>817
>>818
レスありがとうございます。
アドバイスも手帳にメモして忘れないようにしました。
昨日、時間があったのでいつもより意識して力を抜いてペンシルタイプを試したところ、確かに上手く発色していつもより綺麗に描けました。また、はみ出したり失敗した部分に綿棒を使う方法は試したことが無かったので挑戦します。


820 : なーなしさん! :2019/01/23(水) 02:21:54
恋人が同じバイトの別部署に入ってから、体調が優れなかったり気分の上げ下げが非常に激しくなったりして困っています。長く拙い文章で申し訳ないのですが、良ければ客観的に見ていただきたいです。

まず心当たりは2つあります。
1、昔から(上手く表現できませんが)学校の授業参観や二者面談、友達が自分の親と話すといった家と学校(公私?)が混ざるような場面が苦手で、そこに自分が居合わせるかどうかに関係なく落ち着かなくなる性格でした。
最近はあまり無かった為、軽い気持ちで恋人を紹介したのですが、恋人とバイト先(別の部署ではありますが、共通の上司と部署を掛け持ちしてる同僚がいます)が混ざったことで落ち着かなくなったのではないかと思っています。
2、恋人は、私が上司から「人手不足な部署に(恋人)を紹介してほしい」と頼まれて恋人に話す→恋人が了承→バイトに応募→面接という流れでバイトに入りました。
私が頼まれた際に上司は「シフトは週3〜4日で良い」と言っていたのですが、恋人に相談されてシフトを見ると週5日勤務になっていました。恋人は面接で確かに「週3〜4日勤務で」という話をしたそうで、それにもかかわらず相談等無く週5日になってしまったようです。恋人に「シフトの融通が利きやすく、そんなに沢山入らなくても大丈夫みたいだよ」と言って紹介したのは自分であるため一言上司に言えたらと思う反面、余計な口出しをするわけにもいかないため何もできず恋人に申し訳なさを感じています。
次に困っている症状を具体的に書くと
・バイトに行くと吐き気とえずきが激しくなります。吐き気が収まらず本当に酷い時に2度程過食嘔吐のような事をしました。特に恋人と自分のシフトが重なった日のバイト中と主に深夜眠れないときに気持ち悪くなり吐き気とえずきが出ます。
・気分の上げ下げの激しさは以前から自覚があったのですが、ここ最近特に酷いです。
以前は逆にバイトがとても楽しくてバイト先に行くとすごく元気になりました。最近はバイトの時間が苦痛で、終わってからするべき事に取り組む気力が無く、ぼーっとする時間が増えたり、ひどく気分が落ち込んで考え込んでしまい吐き気がでます。これ以外にも日常的に急にすごく楽しい気分になったかと思えば、ひどく憂鬱な気持ちになるといった浮き沈みがあります。ただ、調べた限りだと双極性障害とは少し違う気がしました。
もともと自分自身が変なところで繊細だったり神経質だったりするところがあるのは自覚しておりましたが、自分で客観的に見るとバイトの件と感じているストレスのバランスがおかしいとも考えています。また現状が改善しないようなら、バイトを辞めることも検討しています。


821 : 820 :2019/01/23(水) 02:25:05
すみません、自分がどうしたいのかを書き忘れてました。自分としては第一に原因がよく分からない吐き気とえずきを抑えたい、次に出来れば今のバイトを続けたいと考えています。


822 : なーなしさん! :2019/01/23(水) 11:49:32
>>820
いやもうそれ早急に医者にかかるレベル
匿名掲示板では無理案件かと


823 : なーなしさん! :2019/01/23(水) 11:50:25
>>820
すいません、ちょっと整理させてください。

相談
・820の体調不良を改善し、バイトを継続したい。
(恋人が体調不良、では無いんですよね?)

原因かもと思われる事
・公私混同っぽい状況
・恋人に紹介した部署がブラックっぽいことによる申し訳なさ

こんな感じであってますか?


824 : 820 :2019/01/23(水) 15:27:31
>>822
最初は病院やカウンセリングに行くべきか悩んでいたのですが、過去に今回とは少し異なる症状で精神科と心療内科にかかった際に「病院に来るほどではない(気休めに軽めの薬が出るくらい)」といった反応をされたことがある為、まだ大丈夫かと思ってました。

>>823
自分が体調不良に悩んでます。
原因についてもその解釈で合ってます。
簡潔にまとめて下さりありがとうございます。

申し訳ないことに書き忘れてしまったので、少し補足を失礼します。
今は先週から2週間程大学の定期試験と課題のために休みを取っており、レポートや試験対策に追われているためかあまり考え込む事はありません。ただ、体調不良はあまりかわりません。


825 : 822 :2019/01/24(木) 10:00:37
>>824
ありがとうございます。
掲示板で外野が言えるのは、バイトを変えた方が…
というくらいです。大学生が就職前のバイトで体を壊すなんて、バカバカしい事と思いませんか?

それでもバイトを続けるなら822の方も言ってる様に、専門機関へ行った方が良いかと思います。前に行ったところが良くないなら、別の病院でもいいと思います。

私は会社員ですが、産業医の方は「いつもの生活ができない程の支障が続いたら、それは悩みじゃなくて病気」と言ってました。


826 : なーなしさん! :2019/02/07(木) 18:20:17
長文です、経験豊かな皆さんに相談したいことがあります

私は20代後半の女(彼氏無し)の一人暮らしで、
最近ずっと日常に対してつまらなくて、満たされてない感がすごいの

大学進学と同時に8年間地元を離れて暮らして、去年急に地元に帰りたいと思ったことから、最近地元に帰ってきた
地元での仕事を決めたんだけど、私自身の仕事が不規則勤務で親と生活リズムが違うから、引き続き一人暮らしをしようと決めた

一人暮らしが長いから寂しくなんてないと思っていたけど、地元で一人暮らしを始めてから寂しい
それに、何だか物足りない
不規則勤務(夜勤あり)だから習い事はできない
比較的平日が休みになることが多いから、地元の友達と遊ぶことができない
どうか皆さん、気がまぎれるような方法を教えて下さい


827 : なーなしさん! :2019/02/07(木) 19:39:36
>>826
私はそういう時、とにかくゲームしてたなぁ。
小説や漫画も読んだしミシンがけとか、レイトショーもよく見に行ってた。
1人でいるのが割と好きなタイプだからかもしれないけど。
寂しい気持ちになってる時は悲観せずに時が過ぎるのを待つべし。

ところで、地元に帰りたくなった理由はなにか思い当たるのかな?


828 : 826です :2019/02/07(木) 19:59:43
>>827
時間が過ぎるのを待つのか〜、なるほど

地元に帰った理由は、
去年のある日「そうだ、旅行に行こう」みたいなノリで「地元に帰りたい」と急に思い始め、帰省願望が数ヶ月続いたので帰ってきたしだいです


829 : なーなしさん! :2019/02/07(木) 21:23:38
>>826

私もずっと一人暮らしです。
私よりお若い方だと思うので、参考までに最近私が反省してることを書きます。
一人が平気だから一人暮らしで、娯楽で紛らわせてきたけど、いい年になって満たされない原因をいろいろ考えると、丁寧な生活をしてなかったのがまずかったように思います。
丁寧な生活って、結局、自分を大切にすること、自己肯定感を高めることなんだと思います。
丁寧な生活の定義は人それぞれですし、生活のリズムもあるから一概には言えないけれど、今の生活から一つレベルを上げてみる、くらいでチャレンジしてみるというのはいかがですか。長期的に損はないと思います。
あと、何でもいいのでカラダを動かす習慣も一つあるといいと思います。


830 : 826です :2019/02/07(木) 22:04:52
>>829さんありがとうございます
思い当たることがあるので
驚きとともに、納得しました

確かに私は丁寧な暮らしはしてません
一人が楽だから、誰も家に来ないから、
散らかして掃除をサボってました
食事も面倒臭くて取らないこともありました

だから、自分のためにもこれから丁寧な暮らしを目標に生活したいと思います

ありがとうございます


831 : 824 :2019/02/08(金) 12:08:06
>>825
レスが遅くなってすみませんでした。
あれから少し環境に慣れたのか体調はマシになりました。ただ今後の事を考えて(予定が合わずまだ病院の予約は取れていないのですが一応カウンセリングも並行して調べており)今月中に何かしらの治療を受けようと思います。
「いつもの生活ができないほど……」という言葉が身にしみました。本当にありがとうございました。


832 : 827 :2019/02/08(金) 18:57:59
>>826 >>829
丁寧な生活!!
全然気づかなかった!!
826さん、役に立てなくてごめんね。
私も面倒くさがらないで家事ちゃんとやろう。


833 : なーなしさん! :2019/02/10(日) 13:42:48
私ね、焦ってしまう性格をしていて、
特に仕事で「人に迷惑をかけたくない、早くやらなければいけない」と慌ててしまうの

人に焦らないでいいよ、と言って下さって
自分でも、焦りそうな状況なときは「ゆっくりゆっくり」と念じながら仕事をしているの

それでも、焦っているように見えてしまうの

皆さんにお尋ねしたいんですが、
焦っている人は、他人からみたらどのように見えているのか教えて下さい
また、焦ってみえないように動くにはどうしたらよいのか教えて下さい


834 : なーなしさん! :2019/02/10(日) 17:29:03
>>833
急いでやる事と迷惑をかけない事の関係は薄い。無関係とは言わないけどね。
そこを誤認すると焦ることになる。
トップに来るのは確実性だから、急いでやる事とは相反する。
見た目は一番最後で正直言ってどうでもいい部類に入ります。
ただ念じるのは「ゆっくりゆっくり」ではなく「間違いなく確実に」だと動きは安定します。


835 : なーなしさん! :2019/02/10(日) 20:13:38
>>833

あなたは「他の人が焦らなくていいよ」って言ってくれるから、焦って見えないようにしなきゃって思ってる?
焦ったって、それが他人に見えたって別に悪いことじゃない。相手は思いやりとしてあなたに声をかけてくれているだけ。

ただ、場合により焦りがミスを産んだり、本来の力を出せないなら考えた方がいい。
あなたが焦るのはなぜ?
周囲の人に(職場なら職場、学校なら学校で)こういう状況でこう感じてしまって焦るんだけどあなただったらどう感じるって訊いてみるといいと思うよ。


836 : なーなしさん! :2019/02/11(月) 18:58:19
>>833
焦ってる人って、周りの人との会話が少ない印象
ずっと机に向かってるイメージかな

焦ってるように見えなくする必要あるのかな?って思います
焦らなくていいよ、と言われたら、焦ってないですよ、でいいと思う
焦って仕事が上手くいかない、とかならまた別だけど、人によって見え方違うんだし、気にしすぎのような気もする
あとは、1時間に1回とか、キリのいい時に顔を上げて周りを見渡したり、自分以外の人を見てみるのもいいのかな
のびーっとしてたり、休憩してるのかな?って行動取ってると周りの人も話かけやすくなると思う

ただ、あなたの言う「焦ってるように見えなくする方法」は解決策ではないと感じる
なぜそう見えるのか、そう周りに見えて支障をきたしているのか、そこが論点な気がする


837 : 833です :2019/02/12(火) 17:46:26
834、835、836さんご相談にのっていただきありがとうございます
それでね、皆さんの言葉をふまえてずっと考えて、気づいたの
私はね、ずっと「早く結果を出さなければならない」「誰よりも努力しなければならない」「そうでなければ誰かに迷惑を掛ける」と思い、焦ってしまった
でも現実では、ものによるけど今日明日で結果をを出さなくても良いのね

なんだかほっとしました


838 : なーなしさん! :2019/02/14(木) 01:09:52
客観的な意見を求めています。長文です。
よろしくお願いします。

前提として、夫婦二人暮らしです。主人は仕事が忙しく、ダブルワークの為に休みも不定期です。以前は私が療養中でしたので、無理のない範囲で家事を担っていました。しかし、体調が回復してきたので社会復帰として派遣で働き始めました。

元々、どちらも働いてるのだから家事は半分というルールでしたが、主人が家事が苦手、私の一人暮らしが長いこともあって3:7で分担しているような状況でした。しかし最近は主人の仕事がさらに多忙になりたい2:8〜0:10を行ったり来たりしている状況です。

もちろん主人の仕事が忙しくのはわかりますが、現状に不満がある旨は伝えています。しかし、今は仕事に集中したいとの返答でした。
休みが重なっても一緒に外出は皆無。休養させたり、勉強したりすることへ専念してもらうようにきがけている状況です。療養中だったこともあり半年以上レスでもあります。

家ひとりで家に居ると虚しい気持ちになることがあるので、自分の趣味を充実させてさせようとしています。ですが、何のために一緒に居るのか、結婚している意味はあるのか考えてしまいます。主人は自分に都合の良い家政婦が欲しかったのか…と考え過ぎなのかもしれませんが、そう感じてしまいます。

私の考えが甘いのでしょうか。主人が私に甘えているのでしょうか。


839 : なーなしさん! :2019/02/14(木) 02:24:48
>>838
とても大変な状況にいるんだね。よく頑張っていると思う。
私も同じような状況なんだけど、私の場合は、夫が、
なんとか改善しようと努力している(けど、会社がクソで帰れなかったりする)。
家事も夜中でもやってから寝るよ。それについて何も文句言わないよ。

仕事に集中したい?w寝言は寝てから言え。
そういうのは子供か、独身時代に済ましておくんだよバカって言ってやりたいね。
夫婦っていうのは助け合って生きるものなんだよ。

おそらくあなたがいう、都合の良い家政婦がほしかったっていうのは、当たってると思うよ。
あなたが断固とした面を見せないと、こういう男はつけあがり続けるよ。

結婚契約書を作るとか、結婚カウンセラーもやってる行政書士とかに相談してみたらどうかな。


840 : なーなしさん! :2019/02/14(木) 09:38:54
>>838
どちらが悪い‼とは言えないなー、私は。

・ダブルワークで働き(これはこれで相当大変)、
・勉強もして(貴女も優先させる様にしてらっしゃる)、
・療養の必要があった奥さんを気遣い(比率2でもやってるにはやってる)の中、旦那さんはそんなにムリ案件かな。

・半分づつ?の約束の筈の家事を押し付けられた‼
・話し相手にすらなりたくないほど面倒がってる‼
・虚しさを判ろうとしない、歩み寄りしてくれない‼
ムキィィに見えちゃう。共感出来るけれど。

↑の状態が例えば5年以上続いてるなら、(苦手なことは絶対にしたくない、奥さんが出来るようになったからこの際押し付けてしまえだとしたら)旦那さんが甘い。
同じく5年以上云々で速効性のある改善策を講じようとしてるなら貴女が甘い。


841 : なーなしさん! :2019/02/14(木) 12:27:18
>>839 さん、>>840 さん

ありがとうございます。
感情的になっていることは否めません。そこは反省したいと思います。

結婚して数年経ちますが、同じくようなサイクルが定期的に来ていて、今回は「休みを合わせると(外出など)期待されるので困る」と言われたことが余計に辛かったのだと思います。
仕事がたいへんなのはわかっているのです。わかってはいるのですが……

もう少し歩み寄りが出来ないか相談してみたいと思います。ありがとうございました。


842 : なーなしさん! :2019/02/14(木) 21:43:30
>>841
ええ、なんなのその言い方
休み一緒なら二人で何かしたい、何処か行きたい、一緒にいたいって思うのは自然だよ
期待するなってなんだよオメー何様だよ、って思う
そういう態度取るなら取るなりに今の状況の詳細を伝える、自分はこうだからこうしてほしい、これは出来ない、それでもokか?という歩み寄りって必要じゃない?

一度最近の状況を書き出して整理してみたらどうかな?
あなたが生活の上で大事な部分を担ってるのに旦那さんは気付いてもいないのね
話し合いもせず逃げ都合のいい事ばかり言うのって、正直勝手だと思います


843 : なーなしさん! :2019/02/14(木) 22:38:14
>>841
842さんの言うとうり、言い方が微妙なんだよ旦那さん。
言わんとすることは外れてないけど、貴女に正しく理解されるように伝わってないなら、ちゃんとしてることには成らんのだわ。お互いまだその辺がしっくり来てなさそうなのが問題な気がしてきた。


844 : 838、840 :2019/02/15(金) 08:17:06
>>842 さん 、>>843 さん

ご意見ありがとうございます。
お出かけしたいです。遠出でも近場のスーパーで一緒に買い物でも構わないので。主人の仕事が忙しくて、晩ご飯をひとりで食べることも増えてきているのもさびしいです。

言葉が十分ではないと言われて、納得するところがありました。
主人がどのように考えているのか。私がどのように感じているのか、考えているのか伝えたいと思います。

相手も私も余裕が無いのが一番良くないのかもしれませんね。


845 : 776 :2019/02/16(土) 00:06:01
ご無沙汰してました、>>776です。
せっかくレスを頂いていたのに、お返事が年をまたいでしまい、申し訳ないです。
また、まとめてのレスですみません。

>>777さん
>片付けるのを続けるのが苦手なのと、きれいな状態>を維持するのが苦手なのとあるんじゃない?
>
>続けられるかどうかではなく、もう今のあなたのキ>ャパを超えてしまっていて、休養が必要なのかもし
>れないよ。
片付けと綺麗な状態の維持が苦手なのは、確かにその通りだと思います。
あと別のスレで度々吐き出させていただいたのですがちょうど仕事の事で悩んでいて、ご指摘の通り元々少ないキャパを完全に超えてしまっていたようでした。
最近までその関係で精神的な面から体調不良に陥り、食事もおっくうな状態になっていました。

>きれいな状態を維持するには、使ったらもとに戻す>こと、ごみはこまめに捨てること。
>物の定位置が定まらないものを適当な場所に置かな>いことかな。
恥ずかしながら、どれも確かに苦手です…
旦那もコレクター気質のもったいない星人であまり片付けが得意なタイプではないのである程度散らかっても許容はしてくれますが、一緒に片付けや掃除をお願いしてもほとんどやってくれません。
それであまりにも汚部屋化すると旦那が怒って一緒に片付けの流れになります。
また、今回の件でストレスが溜まると私自身衝動買いが増えたり、見える範囲の物が減りすぎると落ち着かなくなってしまうことに気付きました。
実は近々引っ越しの予定があり、新しい家では私個人の部屋ができるので、この機会に不要品を処分して共用部分は綺麗な状態を維持しやすいように工夫しつつ、自分の部屋は本当にお気に入りの物を集めて見せる収納ができないかどうか挑戦してみようと思います。

>>778さん
兄妹に軽度の発達障害の傾向があり、未診断ではありますが私自身もそうなんだと思います。
幸いネットで発達障害でも整理整頓がしやすい工夫を書いてくださっているので、参考にしていこうと思います。

>>780さん
掃除は片付いていればまだなんとかできるんですが、その前段階の整理整頓とその維持が本当に難しい感じです。
生ゴミだけはきちんと処理してますが、定位置が定まらない物をつい床の段ボールや適当な場所に置いてしまいがちです…
蓋付きの定位置が定まらない物置き場を設置する、というのは盲点でした。

>好きじゃない、苦手なことは誰にだってあるから、>60%できてればいいのよ。
>克服しなくっていいって、生きていければ。
両家の母が家事が得意なタイプなのでつい焦っていましたが、完璧を目指しすぎず快適に過ごせる空間を作れるようにしてみます。

皆さんありがとうございました。


846 : なーなしさん! :2019/02/18(月) 16:21:14
すみません。仕事の悩みを聞いてください。
相談したい事は、
「一度ミスると、余計緊張して連鎖的にミスる」と言う性格を直したいです。
ちなみに、新人でも何でもなく、良い年で、下っ端ですがで役付きです。それが余計に辛いです。
自分なりに分析してみました。

良いところ
結構な勤続年数に関わらず、緊張感をもってダレずに仕事をしている(多分)
「どうせ誰かが責任取るし」と思わず、自分なりに責任感を持って取り組んでいる。

悪いところ
緊張感はあるが、ミスすると雪崩的に連発する。いつまで経っても、気持ちがどっしりと座っていない。
責任が自分にあると思い込みすぎ、ミスした時にまわりが見えない。つまり、同僚、別の仕事、別のクライアントが見えず、ミスを引きずったまま仕事して迷惑をかける。

ミス発覚後の対策(現在)
ミス処理前、出来れば一旦、ほんの数分でいいから休憩する。
ミスの処理後、出来れば一旦、別の事を行う。(雑用とか)気持ちが多少落ち着いたあとに仕事に戻る。

こんな感じだと思います。
その上で、ミス後にもう少し、落ち着く対策をお持ちの方、又は気の持ちようを、ご教示頂けませんでしょうか。もういいおばさんなのですが、あたふたして本当に情けない次第です。どっしりと構えたいものです。
よろしくお願いします。


847 : なーなしさん! :2019/02/20(水) 16:05:06
>>846
気持ちを切り替えるなら
・机の整理整頓、拭き掃除
・文房具の手入れ
・パソコンのファイル整理
‥でしょうか。

休憩するならツムツムみたいな単純なアプリゲームも良いかもですね。
緊張感が続いて身体が強張るなら
腹式呼吸(吐く息を意識する)もおすすめです。

若輩者ですが上の方もそうやって悩まれているのだと聞くと
ホッとしてしまいましたw
貴方がそうやって試行錯誤している様子は
きっとまわりの方の励みになっていることと思います。
蛇足失礼しました。


848 : なーなしさん! :2019/02/21(木) 15:52:47
>>846
このわずかな文面だけでも貴方の責任感の強さが分かりますね。それは素晴らしい事です。
ただ、責任感が強すぎて軽いパニック状態になっているのも窺えます。

知り合いにも同じ様な人がいて、その人が行っていたミス軽減対策。(自宅に帰ってからしていた事だそうです)

1、ミスに至った原因、至るまでのプロセスを出来るだけ詳細に思い出して書き留める。
  ミス処理のプロセスは簡略化して書き留める。(処理は終わったのだから)
2、書き留めたミスを月単位で集計し、自分はどういう状況でミスを起こすのかをグラフ化する。
3、3か月前、半年前、1年前と今月のミスの傾向を見比べる。

「この方法も人から聞いて疑い半分でやっていたが、なるほど、今の自分の主観と違う一面がデータを通して見れて
 他人に言われるより素直に受け止めれるね。」

と、傾向を知ればふとした事で以前のミスを思い出し、事前に対処できるようになって気負いも減った。

だそうです。

短期的な対策ではありませんが、長期を見据えた対策の一つとしてどうでしょうか?


849 : 846 :2019/02/23(土) 12:59:18
>>847
ゲーム!思いつきませんでした。テトリスなどは得意なので、休憩時間にやってみるのもいいかもしれません。
若い真面目な方からそのように言っていただけて、少し楽になりました。ありがとうございます。

>>848
データ化して管理するということですね。
仕事でも行なっているのに、自分のこととなると思いつきませんでした。自分のことを客観的に見られて良いような気がします。ミスと向き合うのは中々骨が折れそうですが、長期的に見てやってみたいと思います。

お二人とも、誠にありがとうございました。
お話を聞いていただけるだけでも、救われた気持ちになりました。実は、お返事頂けなかったらどうしようと、今日まで掲示板を見れなかったのです…
仕事上では人の話を聞いてばかりですが、たまには自分の話をするのも良いものですね。
繰り返しになりますが、感謝しております。ありがとうございました!


850 : なーなしさん! :2019/02/24(日) 12:20:37
賃貸に住んでるけど、道はさんで向かいの子ども達が賃貸の駐車場で遊ぶ。
敷地を囲む柵を揺すったり、柵を持って移動したり、駐車場を走り回ったり
以前にも有ったみたいで、柵に駐車場で遊ばないと文言が入ったプレートも付いたけど変わらず。

車に傷を付けられるのも、遊んでいる最中に怪我をされるのも困る。
直接言って良いものか迷って、管理会社に相談の電話した。


851 : なーなしさん! :2019/02/24(日) 14:55:15
去年転職エージェント経由転職したが、入社前の契約内容と違い退社。
今年の1月に新たに転職出来たが、新しいところも入社前と契約内容が違った。
こんなことが連続で続いてタヒにたくなる。


852 : なーなしさん! :2019/02/25(月) 01:48:37
>>851
同じ転職エージェント?
大変な目にあったね。お疲れ様。
私も2回転職したけど、怪しいところは本当に怪しいし、会社側も嘘つくことあるから悲しい気分になるよね。

私の場合は3年続けたら絶対正社員になれるよって言われて契約で入ったら、正社員になれるのは試験を受けて合格した人だけで、試験を受ける資格を得るには年間評価で高評価も2年連続取らなければならない。ってオチだったりしたわー。

どういう契約内容の違いがあったかわからないんだけど、会社の評判サイトを見るのもおすすめ。
個人的には、リクルー●がしっかりしてた転職エージェントだった気もするなぁ。

入社に際して不安も沢山あるだろうから、もっと沢山質問しちゃえ!
次はいい会社とめぐりあえるといいね。転職頑張ってね。


853 : なーなしさん! :2019/02/25(月) 01:59:27
>>844

家事にお仕事にお疲れ様。
ところで、旦那はなぜダブルワークなのかな?
療養中とあったり、もしかして貴方が働けてなかった時の事や、今後も働けなるなることを考慮して稼いでおこうとお考えなのかな?
それともなにか欲しい資格や、能力があるのかな。

個人的に、まずダブルワークなら家事はどんどん機会にまかせちゃって、家事そのものの負担を減らしても良いとおもうな。
導入されてるかもしれないけど、食洗機や乾燥機付き洗濯機など使っちゃおうよ。

旦那さんとダブルワークの理由と、それはいつまで続くんだろう。
たとえば、家をいつまでに買う、という目標があってそのお金を稼ぐためにあと2年はダブルワークでがっつり稼ぎたい。とかなら、話し合った上で家事分担や生活の仕方を見直したも良いとは思うんだよね。


854 : なーなしさん! :2019/02/25(月) 03:12:41
>>852

ありがとうございます。

同じ転職エージェント、しかもそのしっかりした大手で。

面接の時や入社前に不安な所や気になる点は質問して聞いたんです。
一社は休日日数が違ってて、配属された部署も違う。残業は仕方ないにしても定時でタイムカード切った後に作業は当たり前。
二社目は入社後に求人票には一切記載のない休日も必ずやらなければならない作業や、欠員補充と聞いてたのに配属部署では実質自分一人だけだったり。
エージェントにそれを伝えたら驚いてたけど、私はもっと驚いたよ…

>私の場合は3年続けたら絶対正社員に〜
それも辛い、会社側はそういう制度があるなら、事前にきちんと知らせてほしい。

ひとまず、今日の昼に面接が入ってるから気を引き締めて頑張る。


855 : なーなしさん! :2019/02/25(月) 03:50:43
>>854
そうなんだねー。
貴方はとてもしっかり確認して、エージェント側も対応したのに、ひどい会社だったんだね。

腹立つね。
そういう会社は遅かれ早かれ廃れるし、改善しない限り新しい人はどんどん来なくなるよ。
私の最初の会社なんて新卒の離職率2年で7割だったからね。笑

業界や職種、やりたいお仕事の内容にもよるだらうけど、福利厚生や休日日数だけでいうと一部上場企業なんかは割としっかりしてるよ。というか、取らせないとお国に怒られるからなんだけど、もしやりたい事とマッチするなら一部上場とかもおススメ。

明日も面接なんですね。
上手くいくよう願ってます。
頑張れ!


856 : なーなしさん! :2019/02/25(月) 18:06:18
パーマのお手入れ方法や、メリットデメリットを教えてください。長文ですみません。

私は腰まであるロングヘアで、猫っ毛でパサパサ、顔回りの癖が強いです。前髪は顎より3センチくらい長いワンレンです。
美容師さんからはそこまで痛んでる訳ではなく、ストレートも巻き髪もどっちも似合うと思うと言われています。
髪を切る気はありません。

毎朝アイロンで真っ直ぐにしていますが、ちょっとの湿気でうねってしまうのと、毎朝かけるならパーマ当てるダメージとそんなに変わらないのでは?と思い、パーマを検討しています。
ただパーマをかけたことがないので、お手入れやメリットデメリットがよくわからないので、ご経験のある方のご意見が頂きたいです。

*メリット
毎朝の時間短縮
湿気に負けない(寒い日のマスク越しの息でうねります)
*デメリット
美容院不精で半年〜1年に1回くらいしか行かないのを、コンスタントに通う必要がある
(ただ、梅雨前に1回かけるだけでも違うとは言われました)

*ストパー
・メリット
綺麗なつや髪になる(かもしれない)
顔回りだけストパーでも、見苦しさは減る(美容師さんに選択肢として提示されました)
・デメリット
気分によって髪を巻けない(ストパーが駄目にならないでしょうか?)
顔回りだけだと全体のバランスが取れない
伸びたときの落差が激しい

*ゆるめのパーマ
・メリット
どちらかというと巻き髪が似合うので、雰囲気は合う
結んだだけでも手抜き感がない
・デメリット
パーマをかけても毎朝巻く必要があるとネットにあり、正直コテで巻く時間はない
カールをキープする乾かし方が出来るか自信はない

個人的にはゆるふわパーマを考えていますが、お手入れや結局朝に時間が取られるなら、ストパーの方が現実的だろうかと迷っています。
美容師さんからは難しくないと言われましたが、プロの難しくないは正直難しいです…。

皆様のお手入れ方法や、逆に私がパーマに期待しすぎてる・手入れを甘く見てる等ありましたら、率直に仰って頂ければと思います。
よろしくお願いいたします。


857 : なーなしさん! :2019/02/25(月) 21:45:31
>>856
そんなに深くパーマを知らないので迷いましたが参考になれば。
私は肩甲骨より少し上くらいの髪型が多いんですが、デジタルパーマをよくかけてもらいます。
髪質は細くて痛みやすく、パーマがかかりづらいです。
いつもゆるふわ系にしてもらって、髪を乾かす時にクルクルと指で巻いて乾かして、掌の上で髪が冷めるまで置いておく感じです。
夜にそうやっておけば、朝も気になるほど崩れてることもないかなーとは思いますが、私がズボラなだけかもw
美容師さんから似合うと言われるなら、半年くらいのイメチェンのつもりでかけてみても損は無いかなと思いますよ。


858 : なーなしさん! :2019/02/26(火) 19:02:56
もうすぐ、母の誕生日なのですが、誕生日プレゼントで困っています。私は娘の立場です。

母はエステなどにあまり興味が無く、そういった場所には行きません。旅行なども行かない人です。

いままでは、プリザーブドフラワーを贈っていたのですが、そろそろ飾る場所がなくなってきており、贈れない状況です。
趣向を変えて、ケーキみたいにみえるハンドタオルを贈ってみたのですが、一度も使用したところを見ておらず、勿体なくて使ってくれていないようです。

ケーキは父が買ってくるため、私が買うわけにはいきません。レストランなどに連れていこうにも、母が外食を好みません。

このほかに、なにか娘から貰って嬉しい誕生日プレゼントはどんなものがありますでしょうか?


859 : なーなしさん! :2019/02/26(火) 19:12:42
>>858
月一で花束が届くサービスとかなかったっけ?
それなら季節に合わせたお花が届けられるからいいかなーと思った
枯れないようにプリザーブド贈られてたと思うんだけど、毎月のお楽しみと考えればー
我が家では紅茶詰め合わせを贈ったよ
来客の時でも使えて、フレーバーを選べる楽しみもあって良かったかな


860 : なーなしさん! :2019/02/26(火) 19:16:08
>>858

私の母はお茶好きだったから普段のより高級なお茶をあげてた。
フルーツとか肉とか魚とか、普段よりグレードアップな食品はどうかな。
あげる方としてはプレゼントっぽい感じの事をしたいんだけど、日常と離れたことにワクワクするタイプとそうでないタイプの差なんだと思う。


861 : なーなしさん! :2019/02/26(火) 19:33:38
>>858
入浴剤の詰め合わせを送ったら、「今日はシャワーでいいっかー」がよくあった母親が、入浴剤がなくなるまで毎日バスタブに浸かるようになったなー。


862 : なーなしさん! :2019/02/26(火) 22:22:37
>>858



863 : なーなしさん! :2019/02/26(火) 22:29:09
>>858
ミスった!

お高い枕や、夏場に向けてタオルケット。
一緒に買い物に行き、好きなコップやカップを選んでもらう。
電動歯ブラシ。

大体の予算が分かると考えやすいかもしれません。


864 : 858 :2019/02/26(火) 23:15:26
皆さま、アドバイスありがとうございます。アドバイスをもとに、もう少し考えてみます。
日々の暮らしの中で使う物を贈られているのだなと、ちょっとだけ安心しました。

レスするのも初めてなので、やり方など間違っていたらごめんなさい。

>>859
プリザーブドフラワーにしていた理由ですが、父が生花の香りを好まないからという理由もあったりします。
いくら母の誕生日といえど、父を蔑ろにするわけにはいきませんでした。

>>860
プレゼントっぽい感じ、たしかにそうですね。誕生日ぐらい面と向かってお礼をしたいのでw

>>861
やっぱり、贈ったものを使ってもらえると嬉しいですよねw

>>863
タオルケット!盲点でした。
予算、実はまだ決めていないんです。おおまかに物を決めてからにしようとしてました。


865 : 856 :2019/02/27(水) 18:53:20
>>857

ありがとうございます、ご回答頂けて嬉しいです。

パーマがかかりにくい髪質もあるんですね。
その指摘は受けたことがないのですが、私もかかりにくそうですね…。

形を整えて乾かすくらいしか知らなくて、冷ます必要があることを忘れていました。
>>857さんくらいの長さでも大変そうですね。

色々ありがとうございます。
ヘアモデルさんの写真を探しつつ、もう少し考えてみます。


866 : なーなしさん! :2019/02/28(木) 22:23:20
>>865
うちの親もパーマがかかりにくいからよくわかる。
そういう人はかけてもパーマの効果が切れるのが速いとかいってたわ。
まぁ最近はパーマ用シャンプーとかパーマかけてる人のヘアケアとか色んなものがあるから、
昔よりいいかもしれない。
コツは強めにやってもらうことっておかんがいってた!


867 : なーなしさん! :2019/03/14(木) 21:13:03
>>851です。
転職活動をしていますが、書類選考に通らず、一次面接でも結果が芳しくなく、
受かったとしても入社条件が残業時間が平均150時間以上と提示され…
焦ってはいけないと分かっていますが、気持ちが沈んでしまいます。
元々緊張しやすいですが、過去の圧迫面接や失敗を引きずってしまい、
面接官の方と対峙すると異様に緊張して、上手く話すことができなくなっています。
仕事も過去の経験職種にこだわらず、仕事で得た経験、スキルを応用ができる所にも応募してみようと思いますが、
果たして自分は必要とされるのかとか、また面接でまともに話せないのではないかと不安になっています。
転職エージェントの他に就職支援のセンターなども受けて、書類の見直しなども面接対策も始めましたが、
どうしても不安が勝り、一人でいると情けなくなり突然涙が出てきてしまう状態です。

気の置けない友人や信頼できる人、就職支援などで相談して少し憂鬱な気持ちは緩和できますが、
こんな話をする自分は情けない、相手の時間を割いてしまい申し訳ない気持ちでいっぱいになってしまいます。
空いた時間には勉強や趣味もやってはいますが、どうしても気持ちが入らない状態に陥ってしまいます。
暗い話で申し訳ありませんが、気分転換になるオススメのもの、助言などあればお願いします。


868 : なーなしさん! :2019/03/16(土) 19:26:24
>>867
質問の答えになってないけど…
不安で涙が出てくるのは、心が風邪ひいてるってことなんじゃないかな
文面から真面目な方なのが伝わってくるので
頑張りすぎてないか心配です。

私もクレーム処理みたいな仕事したことがあって
電話の電源入れるだけでガタガタ震えてたときがありました。
カウンセリングやってる心療内科にかかって
心の整理しながら抗不安薬を飲んで、何とかコントロールして結局7年勤めました。
(今は転職して違う会社にいます)

今のお仕事、とても大変なことと思います。
でも書き込みを拝見する限り、休息と療養が必要なように私には見えます。
生きる上で働くのはとても大切だけど、
自分をメンテナンスするのも大切なのではないかな。

休職して資格取ってから改めて技術職の求人探すとか
なんとか安全な所に避難して、その上で新しい道を探すのがよい気がします。

質問の答えになってなくてごめんなさい。
でも昔の自分を見てるようで言わずにはいられませんでした。


869 : なーなしさん! :2019/03/17(日) 18:09:26
>>868

ありがとうございます。
某大手エージェント経由での転職した2社目のところはすでに2月に退職しています。

>私もクレーム処理みたいな仕事したことがあって〜

私自身、一人暮らしなのと両親には頼れない状況のため、早期に就職したい一心です。
クレーム処理…大変ですよね、7年間お疲れ様です。自分も過去に販売職と直近の職種でも何度かクレーム、クレームに近い対応をしたことがあります。
直近の仕事ではカスタマーサポートや専門の部署があるにも関わらず、なぜか別担当の自分が本来の業務と並行して任された経験があります。
868さんほどではないですが、なんとか業務をこなしておりました。

心が風邪をひいているという表現はちょっと意外でした。自分自身の心の弱さに問題があると思っているので。
カウンセリングは10代の頃に諸事情により少し通い、薬などももらっていた時期がありますが家族には偽薬やプラシーボだから飲んでも効果などない、
薬は内臓への負担や依存があると言われ挙句、両親には当てつけのつもりかと言われたことがあり、少し抵抗があります。
就職支援のセンターの方にもカウンセリングや薬を勧められていますが、前述の理由と金銭面でもあまり病院にはかけられない状態なので…今はネットなどでセルフでできるメンテナンスなど、自分自身に焦らないようなんとか言い聞かせてはいます。
温かいお言葉ありがとうございます。

明日は別の就職支援の方と面談があるので、そこでも今後の方向性など話して新しい道への可能性など少しでも進めるようにしたいと思います。


870 : なーなしさん! :2019/03/18(月) 01:09:58
昔から時々あるのですが、自分が好きな人や、尊敬してる人が自分の好きな作品の批判をしてるのを見ると、とてもモヤモヤしてしまいます。

さっき美輪さんが海外アニメの批判をしていたとネットで見て、海外アニメが好きな自分はとてもモヤモヤしました。(勿論日本アニメも好きです)
「相手も人間だから」「感じ方は人それぞれ」というのも、理不尽な感情なのも頭ではわかっているのですがどうにもモヤモヤが消えません。

このモヤモヤを上手く失くす方法は無いでしょうか?


871 : なーなしさん! :2019/03/22(金) 21:10:43
お友達の出産祝い、これあげたら喜ばれた!というものを教えてください!
長年の友人なのですが、この度女の子を出産。
私自身は独身で、これまで出産祝いというものを渡したことが無く、何がいいか迷ってます。
ググるとやはりオムツなどの実用品だったり、ベビー用品が定番ですが、出来たら赤ちゃんだけでなく、これから大変になるママがちょっと普段の生活の中で贅沢を感じられるようなものがあげられたらと思っています。
みなさん贈ったり頂いたりした中で、印象的なものがあったら教えてほしいです。


872 : なーなしさん! :2019/03/22(金) 22:18:23
>>871
ノンカフェインのコーヒーや紅茶のセット
うっすらいい香りのハンドクリーム
美味しくて日持ちのする焼き菓子

乳製品は避けるのが無難。
乳腺炎になって高熱出たりする人もいるし、お友達の体質がわからないなら避けとくといいですよ。

毎日育児で気を張ってる時に、ちょっと一息入れられるものがあると、とっても癒されます。
さらき、お疲れさま。何かあったら助けるからね。という言葉があると、私なら泣きますねw


873 : なーなしさん! :2019/03/22(金) 22:19:58
>>871
予算によるのですが、あったら貰ったら嬉しかった物ですと

カタログギフト
『買い物もままならないので、好きな物を自分で選んで決める、と言う選択が嬉しかった。でも、贈る側も贈られる側も味気無く感じるのが難点』
高級ジャムセット(せん疋屋さんとか)
『純粋に美味しいし、贅沢だし、パンに塗るだけで食事になるから時間が無い時も口に入れられる』
プラネタリウムが見れる家電。
『寝る前に癒されるし、値段にも幅があり贈りやすい』
暖炉タイプのファンヒーター
『見る度に憧れるけど買わないから』

とかでしょうか。


874 : なーなしさん! :2019/03/22(金) 22:25:32
>>870

私は、この良さが分からないなんて、この人もまだまだね。
とちょっと上から目線
ふふん♪
としちゃいます。
どんな有名人でも、このジャンルではこの人はトーシロね!
とかw


875 : 870 :2019/03/22(金) 22:45:32
>>874さんありがとうございます!

確かに偉い人が言っている=正しいではないですものね。
結局、自分の意見を信じきれなかったのが原因だったのかもしれません。

上から目線いいですねw
なんだか心が軽くなりました!
ありがとうございます!


876 : なーなしさん! :2019/03/22(金) 22:45:49
もしかしたらスレチかも知れませんが、検索しても解らなかったので質問させてください。

当方転職活動中なのですが、職安のような場所でセミナーやカウンセリングを受けつつ進めてきました。そしてだいたいの準備が出来たので、とりあえず説明会を受けようと思い申込んだのですが、説明会の後に任意で面接を行うと言われました。
カウンセラーの方に面接の練習やアドバイスを受けてから面接を受けるつもりだったので後日にしたいのですが、やはり彼処からの印象は悪くなるのでしょうか?任意なので大丈夫だとは思うのですが、やはり検索しても「面接は受けた方が良い」と書かれていて……でもぶっつけ本番で面接に挑みたくはありません。良い断わり文句は御座いますか……?
あと、履歴書や職務経歴書は説明会の際に持参するのですが、提出日の欄は説明会の日時を記入して大丈夫でしょうか。
お手数をお掛けしますが、どうか教えてください……(´;ω;`)長文失礼致しました。


877 : なーなしさん! :2019/03/22(金) 23:13:05
職場の12歳年下の男の子に告白されました。
彼のことは好きですが恋愛感情なのかどうかわかりません。
返事は待ってもらっていますが、自分で自分の気持ちがわかりません。
何かアドバイスをいただきたいです、よろしくお願いします。


878 : なーなしさん! :2019/03/23(土) 01:18:28
>>876
転職情報サイトからの引用になりますが、
「履歴書の日付は提出日である郵送・投函日、持参日にするのが正解です。」
面接に関しては個人の意見になりますが、その会社を志望するのであれば基本的には辞退せずに選考を受けた方が良いと思います。ただ、準備が整ってないのに面接を受けるのは不安な気持ちも分かります。間に合わないからここで相談されているのだと思いますが、カウンセラーの方に判断を仰ぐのは難しいのでしょうか?


879 : なーなしさん! :2019/03/23(土) 02:47:15
>>878
回答ありがとうございます!
でしたらやはり説明会の日付の方が良さげですかね。
カウンセラーの方は予約がとれなくて、なんと説明会の翌日になってしまったんです。なので尚更「今日はごめんなさい近日、ほんと近日中なんなら翌日応募しますから一旦見逃してくださいやる気あるんですお願いしますぅう!」って感じですね。
企業公式HPに説明会の日程予約ページしかなく、説明会の後に面接がある事を知らなかったんです……。知っていれば、いえ自分がもっとちゃんと調べていればこんな事には……後悔と不安ばかりです


880 : なーなしさん! :2019/03/23(土) 16:34:22
>>877
そのままの気持ちを伝えてみたらどうかなぁ
「まずはお友達から」とか!


881 : なーなしさん! :2019/03/23(土) 16:51:52
>>876
転職経験者です。
私も色々面接受けましたが…
面接官によって面接内容まちまちですから
正直なところカウンセラーの方とのあれこれをそこまで重要視されなくてもよいのでは、と思いました。

自分のセールスポイント、面接先の会社のこと、
転職して何をしたいか、自分は何ができるか
といったことを説明できるようにしておくのがよいかと思います。

面接官の方も面接の他にお仕事色々あるでしょうから
可能な限り先方から提示された日程で
面接を受けられた方がよいと思います。
後日の面接にしてしまうと、先に他の方が決まってしまう可能性もありますし…

大変かと思いますが、面接はお見合いみたいなものですから
自分を見せるだけでなく、
先方を見定める機会だと考えるようにするとよいです。
私は「質問ありますか?」からが
面接のメインだと思ってました。

大変だとは思いますが、頑張ってください


882 : なーなしさん! :2019/03/23(土) 17:55:03
>>881
回答ありがとうございます!
やはり周りのどこからも「その日受けとけ」的な答えを貰ったので腹が据わりました(笑)
面接マナーやされやすい質問を調べつつ、恥ずかしいしちょっとイヤですが親に1度ロールプレイングしてもらおうと思います


883 : なーなしさん! :2019/03/23(土) 20:02:57
>>877
そのまま話してみて、2人でお話し合いをされては?
それか、少しの間お試し期間を作るとか。
干支ひとまわり離れていたら、上でも下でも躊躇はすると思うので…
私が、かなりの年上の人で現旦那に告白したんだけど、告白する立場からすると、12個上に告白なんてかなり色々考えて覚悟してきてると思うので、どうか双方にとって後悔ないようにと、勝手ですが願ってしまいます。


884 : なーなしさん! :2019/03/25(月) 15:22:12
自己肯定感が微妙に低いので改善したいけどなかなかうまくいかなくて悩んでる
特に人間関係のトラブルとなると何かと自分に主たる非がある気がして嫌な目に遭っても反撃しづらい
相手が間違いなく良くない、理不尽な場合でも頭ではわかっているけど心が疑ってかかる
例えば家に泊めた人に私の寝相悪くて夜中に起こされた!非常識!って数週間無視ののち後日キレて縁切り宣言されたことがある
そんなことがあったなら朝に言ってくれればすぐ謝ったのにだんまりじゃわからないし理不尽だと思う
でも同時に翌朝相手の様子をよく見て悪いことしたか聞かなかった私にそもそも非があるのでは?という考えがちらつく
もうちょい私も悪かったが相手だって悪いと思い切りたいんだけど難しい…


885 : なーなしさん! :2019/03/27(水) 09:52:16
>>883 >>880
お返事ありがとうございます。
二人で少しずつ話し合いながらこれからのことを考えていきたいと思います。


886 : なーなしさん! :2019/03/27(水) 10:21:09
>>884
翌朝相手の様子をこっちが察して気を使って「何かあった?」と聞かなきゃいけないなんて、必要なスキルだとは思わない。
察することができないあなたが悪いんじゃなくて、周りが自分のことを察して居心地良くしなさいよ!って思ってる人だと考えてみて。
相手がただの「察してちゃん」で面倒臭い人ってだけで、あなたには落ち度はない。
少なくとも、その件に関してはね。
そりゃ「昨日よく眠れた?」とか聞くかもしれないけど、聞いても聞かなくても、「寝相が」とか文句言うってそもそも失礼だし。

ていうか、寝相が悪いのはその元知り合いかもしれないよね?うちの娘がいつも「おかあさんが布団の中に足を入れて蹴ってくる」って言うけど、足を入れてくるのは娘で、彼女の体温が高いから夏は蹴って追い出してるだけなのよ。冬は湯たんぽにしてるけど。
でも娘は私が寝相悪いと思ってるの。
寝相なんて寝てる間のこと、分からないよね。相手があなたを勝手に蹴り倒して、あなたは気づかないで寝てたけど、相手はあなたの体に自分がぶつかって目が覚めた、とかかもしれないし。
布団の音うるさいなぁって思ってたら自分や呼吸が布団を動かしてた、って話も聞いたことある。

あなたは自分が悪い、と思ってるみたいだから、私が言ってあげる。
あなたは悪くない。相手は研究材料にしたいくらい、性格が悪い。


887 : なーなしさん! :2019/04/03(水) 11:16:01
人間関係(特に友人)の作り方ってどうしたらいいんだろう。
30歳の子なし専業だけど全く分からなくなってしまった。
結婚して地元離れて元々私が筆まめでもないからただでさえ希薄だった友人が2人に減って、その2人も忙しいし他の友人達がいるから彼女たちからすれば私は友人から知り合いくらいになっててもおかしくないレベル。
お互い10代の時や学生時代なら「今暇〜」とか「何してる?」とかそんな内容で連絡もできたけど、今はもういい大人になってるのに私だけがいつまで経っても精神的に子供で成長できてない感じでもうどうすればいいか…
普段から相手のことを気にかけて何かと連絡してれば関係の維持もできるはずなのにそもそも他人に対しての興味が薄くて、親戚関係でもどこの家の子が何年後に入園入学とかそんな話も義母から教えて貰って初めて知るレベルで、私の後から結婚した他のお嫁さんの方が親戚に馴染んでるくらい。
寂しさや焦りだけで人間関係作ろうとする方が相手に失礼なのかな…?


888 : なーなしさん! :2019/04/05(金) 17:37:05
>>887
やっぱりアラサーでいきなり転勤になったことがあるけど、親戚の子がいくつで〜とかやっぱりわかんないよw
頻繁に行き来してるわけじゃないならあんまり気にしなくても良いんじゃないかしら?
丁度良いお付き合いの距離感って人それぞれだし家庭を持つとそれが特に顕著になる時期なんだよ
逆に生活のペースも価値観もそれぞれ違うのに学生の時みたいにみんな一緒〜を無理くり通そうとするとママ友トラブルなんかになっちゃうんだと思う
(実はお稽古でボスママ系仕切り屋にエンカウントしてそこの教室辞めた事ありorz)
専業さんならもし良かったら地域のカルチャースクールとかのお教室に行ってみるのはどうかな?
できれば最初は体験コースなんかで雰囲気をチェックしてみるといいかも
スタートラインが趣味だから焦らなくてもそのうち馬が合う人が出来てくると思うよ


889 : なーなしさん! :2019/04/05(金) 18:16:13
>>887
いやわかるよ、その感じ。
特に887さんの関係が希薄とかではなく、単に不自由してないだけかなーと。
888さんと同じく好きな趣味のスクールに通って、いいなーと思う相手がいたら仲良くなればいいんじゃないかな。
ちょっとの勇気があればいいと思う。

あと一つだけ。
良い友達関係は時間が経っても変わらないよ。
逆にここから「元気?ちょっと気になった」くらいのメールが細々と続いて長い付き合いになるんだと思う。
返ってくるタイミングは相手の状況次第って事だけ気をつければ、いつどんなメールを送ってもいいと思うよ。


890 : なーなしさん! :2019/04/05(金) 20:01:17
>>887
あくまで私の意見だけど、ひさびさに連絡きたら嬉しいし、相手も同年代ならそうかもよ
もちろん知人になってたら寂しいけど、連絡してみてよかった〜ってこともあるから
連絡とってみたらどうかな?
あと私も同じように「子供で成長できてない感じ」って思って引け目感じたり遠慮しがちだから
そういうのわかるって言い合える人ができるといいね
他人にあんま関心なくて覚えられないのも同じww
近所にいきつけの店をつくるとか、SNSでゆるーい付き合いの友達つくってたりしてる。


891 : なーなしさん! :2019/04/05(金) 21:27:34
大人の発達障害の診断をやりたいんですけど、
病院は何科を受診すればいいですか?
あと、スムーズに診断するために何か必要なものはありますか?


892 : なーなしさん! :2019/04/05(金) 22:08:50
>>891
発達障害は専門的に診てくれる専門医等が今はかなり多くなっているので、大人、発達障害、○○県、等のキーワードで近くの専門医を探すと良いと思います。
あると便利な物は、可能であれば症状を書面に詳しく記した物でしょうか。
精神科とは似て全く異なるものなので、病院のホームページで発達障害の治療医院である事を確認しましょう。
いくつか目星が付きましたら電話で確認をすれば確実です。


893 : 887 :2019/04/08(月) 16:36:20
まとめてのレスですみません。
ありがとうございます。

>>888
そういうものなのかな…
結婚してもう3年を超えましたが、うちは親戚とはお盆やお正月に会うくらいで家への行き来や個人的な連絡はほぼないけど、義母はわりと頻繁に連絡取っててお互いちょっとお茶したり泊まりに行ったりというのもあるみたいです。
義実家や親戚は基本明るくて社交的な人が多くて、私があまり社交的ではないので気を遣いながら時々一声かけてくれる感じです。

>丁度良いお付き合いの距離感って人それぞれだし家庭を持つとそれが特に顕著になる時期なんだよ
>逆に生活のペースも価値観もそれぞれ違うのに学生の時みたいにみんな一緒〜を無理くり通そうとするとママ友トラブルなんかになっちゃうんだと思う
>(実はお稽古でボスママ系仕切り屋にエンカウントしてそこの教室辞めた事ありorz)
あの社交的な雰囲気は羨ましく思うことも多いですが、確かにそれぞれお家によって違いがあるのは当たり前ですし、無理すれば軋轢もできかねないですね。

今は期間限定の専業でパート先を探して再開する予定ですが、ちょっと気になる趣味があるので教室を探してみようかな…

>>889
>特に887さんの関係が希薄とかではなく、単に不自由してないだけかなーと。

ここにはっとしました。
元々友達は深く狭くのタイプで旦那もそもそもすごく気が合う趣味友からの付き合いだったので、それで不自由を特に感じてなかったのかも。
ちょっとの勇気の踏み出し、頑張ってみます。

実は少し前に友人の一人である幼稚園からの幼なじみが誕生日だったので、LINEで連絡したところでした。
その時はおめでとう以外何を書いていいのか分からず素っ気ないものでしたが、ちょうどこちらが引っ越しを終えたのでそれを口実に連絡してみます。

>>890
ちょうど最近引っ越ししたので、これを口実にハガキを出そうかと思っています。
新築ではないものの持ち家なのでもし機会があれば遊びに来て貰えるといいな。

寂しがりなのに変にプライドが邪魔をして弱みをを人に話すのが本当に苦手なので(ネットだと自分が知られていない安心感からかまだこうやって相談しやすいです)、リアルでお互いにそういう風に話ができる関係は憧れますね。
趣味に昔ほど心を傾けなくなったのでTwitterなどのSNSも離れていたのですが、そちらもゆるゆると再開してみようかな。


894 : なーなしさん! :2019/04/13(土) 21:58:29
このスレの583で相談したものです。
相談ではなく、お礼を言いたくて出てきたので、sageしときます。
月のものが酷い、身体の不調、心も不調、仕事もミスで
、病院にかかってるのにこれ以上どうしたらいいのか…と書き込みしました。
その節は、沢山のアドバイスを頂き、本当にありがとうございました。一時は辞めるしかないのかと思いつめてた仕事もなんとか続けております。
今は諸々のアドバイスを元に対策し、相変わらず月一でその日に当たる休日は寝込みますが、身体と心の休養と割り切ってリフレッシュ出来るようになりました。
また、仕事も少し調整出来るようになりました。
気持ちが楽になると、身体も少しましになったような気がします。
相談した頃は比喩でなく泣いていたのですが、今は随分と穏やかになってます。
あの頃アドバイスをくださったお姉さま方、スレを跨いで書いてくださった、もしかしたら年下のお嬢さまかもしれませんが、本当に本当にありがとうございました。


895 : なーなしさん! :2019/04/17(水) 16:14:42
他の掲示板だとちょっと怖いので、ほのぼのな雰囲気のここで相談させてください。

私は32歳の独身喪女なのですが、数少ない友人(以下A)から「Bちゃん(Aちゃんの友人、共通の友人?になるのかな)が今度結婚する。式の前に会ってお祝いしたい、一緒にお祝いしない?あとBちゃんが私も結婚式に招待したいけど迷惑じゃないかなって言ってるんだけどどうかな?」とメールが来ました。
恥ずかしながら友人の結婚式など今まで参加したことなく、
・御祝儀はいくらくらい(相場では3万円くらいと調べたらでてきました。)
・メイクなどはどうしたら良いのか(美容院で予約?どこで?)
・ドレスは会場で着替えるのか
・というかもろもろの費用の予算はどれくらいかかるのか

あと、正直に言うとBちゃんとはAちゃんを通しての友人なので私みたいなのが結婚式に参列して迷惑ではないのか…と言う不安があります。皆さんなら共通の友人と言うだけで結婚式に参列しても大丈夫だと思いますか?
グダグダと長い相談で申し訳ないです。


896 : 895です :2019/04/17(水) 17:36:48
すみません、読み返してみたら何を聞きたかったのか分からない文になってたので、箇条書きのやつはまるっと無視してくださいorz(調べたらわかるだろ、な質問だったので)
最後の質問(迷惑じゃないか)だけ答えて貰えたら嬉しいです


897 : なーなしさん! :2019/04/17(水) 17:49:09
>>896
結婚式なんて共通の友人だらけだったりするよ。
初めてだと、ご祝儀3万、ドレスやボレロ、靴、バッグ、当日ヘアメイク、交通費でなんだかんだ10万近くかかるし、その日はまる一日つぶれるし、疲れる。
友人がいれば、まあ、場が持つかもだけど、面倒なことは間違いないねw
年頃に一度体験してみるっていうのも人生経験だと思うよ。


898 : なーなしさん! :2019/04/17(水) 17:51:09
>>897
あとヘアメイクは家から近くの美容院でホットペッパービューティか何かで予約したらいいよ。
編み込みとかしてもらうといいかもね。
ドレスは私は来て行く。会場で着替えるとこがない場合もあるからね。


899 : なーなしさん! :2019/04/17(水) 21:58:24
>>896
この前友人の式に参列したので参考になれば

式場で着替えできる場合もありますが、引き出物+私服が荷物になりますし、ヘアメイクに影響するかもしれないのでドレスは着て行った方がいいかなと思います
ただ、ヒール等慣れない靴で怪我する恐れがあるので、行き帰りだけ履き慣れた靴で行って、近くで履き替えるといいかと
当日ほんと疲れます、足もだし、気疲れします、翌日お休みでなければ有休をオススメします
私も、機会があれば一度は経験した方がいいと思いますね
ご祝儀の金額とか服装とか不安があれば一緒に参列するご友人と打ち合わせするのもいいですよ、ドレスの色が被らないとも限らないので

お誘い頂いたのなら参列してみてはいかがでしょうか?
主役は新郎新婦ですし、スピーチや受付係など頼まれなければ親戚や他のご友人との接点も最小限で済むので気負わず参列できると思いますよ(心配な時は周りの真似すればなんとかなる)
迷惑な人は最初から誘いませんので、自信持っていいと思いますよ


900 : 895です :2019/04/18(木) 22:47:42
>>897
>>899

お二人ともグダグダした相談に返答ありがとうございました。
結婚式は一応まだ先の話で誘われた事で少し舞い上がって思わず書き込んでしまいました。よく考えたら詳しい話何も聞いてないのにorz 多分これから色々会場だとかを教えて貰えると思うのでそれを待ちたいと思います。
友人の友人でも大丈夫だと言ってもらえて少しほっとしてます(^_^;)(何しろコミュ障ぼっちなもので他に相談出来る人が居ない)

本当にありがとうございました(*´∀`)


901 : なーなしさん! :2019/04/23(火) 00:30:13
こんばんは。
何を買ったら良いかについて、アイディア下さいませんか。先だって、旦那が勤務先から金一封を貰いました。
一部旦那が趣味に使い、大半貯金し、
「君が支えてくれたから」と、私にもお小遣いをくれました。化粧品でも買ったらいいよと言うのですが、せっかくなので何か残るものが良いかなと思います。
三万円程なのですが、何が良いでしょうか?
私の案としては、ちょっと良いペアのコーヒーカップかなあと思うのですが、さすがに余ると思いますので、他にも何かないでしょうか。


902 : なーなしさん! :2019/04/23(火) 07:51:27
>>901
優しい素敵な旦那様ですね。
我が家が記念日に購入した物ですと、

良い壁掛け時計。
毎日何度も見るので、リビングに掛ける物を良い物にしました。

ア○バサダー
毎日使えるし、まだ持ってなかったから。

お米用の保管冷蔵庫

とか買いました。


903 : なーなしさん! :2019/04/23(火) 09:41:31
コーヒーカップを買われるのでしたら、お取り寄せの美味しいフルーツやスイーツはどうでしょう?
普段は食べない、ちょっと高級なおやつでのんびりした夫婦のお茶会なんて素敵だと思います。
個人的におすすめはルタオのチーズケーキ!
冷凍保存ができるので日保ちしますし、何より美味しい!


904 : なーなしさん! :2019/04/23(火) 15:32:03
>>901
私も、素敵なコーヒーカップに合う、美味しいちょっとお高めのコーヒーや紅茶などがいいかなと思いました
個包装なら消費期限も心配しなくていいし、長く楽しめそう
数種類あれば選べる楽しさもあっていいですよ
素敵な旦那様と素敵なティータイム、いいですね


905 : なーなしさん! :2019/04/23(火) 23:17:55
相談させてください。

現在転職活動中の25歳女です。
3月末で派遣の契約が終了し、次の派遣先もイマイチで決まらず、現在ハロワやネットなどで仕事を探しています。
仕事が決まらぬままもうすぐ1ヶ月…
履歴書等の書類を送っても全く返事がないのが2社、面接の結果待ちが1社、一昨日履歴書を送ったのが1社です。
友人からはアルバイトでもいいから働いた方がいいのでは?と言われたのですが、ハロワの職員さんからは若いから正社員を目指すべきだとも言われ、どうすればいいか迷っています。
今のところやりたい仕事などはなく、今は出来そうな仕事で、正社員か契約社員で職を探しています。
早くアルバイトでもいいから仕事をするべきでしょうか?それともじっくり正社員の仕事を探すべき?
無職期間が長くなるのもちょっと不安です。


906 : なーなしさん! :2019/04/24(水) 21:33:14
>>905
まずは転職活動お疲れ様です。
905さんの人生に関わることなので下手なことは言えないのだけど。
特にやりたい仕事はないということですので、もし新たに仕事が見つかったとしてもいずれは今と同じ状況が来るのではないのかな?とおもいました。
まだ25歳ですので、この機会に職業訓練とか受けてみて自分のやりたい仕事を見つけてみるのもいいのではないでしょうか。
資格など取ればずっと役にたちますしね。
何のために仕事をするのか、お金のためなのか、やりがいを求めるのか、キャリアアップなのか、自分とよく向き合ってみたら今どうしなきゃいけないかが見えてくるのではないかなと思います。
よい結果になることを祈っております。
頑張ってくださいね


907 : なーなしさん! :2019/04/25(木) 00:20:09
>>905
転職活動お疲れ様です

自分で見つけられなかったら、人に探してもらうのはどうかな?
転職エージェントとか、最近だとスカウトメールが届くという転職向けサイトもあるんだけど
私がそういう職探しをするのが苦手だったから、次々表示されるものを良いか悪いかで判断する方が楽チンだったので。
そういったもので自分の評価をキチンと受けられると、自信もつくのではないかな。


908 : なーなしさん! :2019/04/25(木) 19:37:58
太平洋に住んでいる方で日本海の海の幸だと何が贈られたら嬉しいのでしょう?


909 : 901 :2019/04/25(木) 23:04:12
>>902>>903>>904
ありがとうございます。もういい歳の夫婦なのですが、素敵な旦那と褒めていただき嬉しいです。
家電系は当の旦那が凝って集めてるので、私は手出しをしづらく(余分にお金を注ぎ込みそう)、インテリアの時計、そしてお菓子、良いお茶あたりにしようと思います。
時計は、前々からカフェ風のがいいなと思っていたまま放置していて、この機会に取り替えに踏み切ります。
ルタオは有名ですよね。でも食べた事は無いので、是非試してみたいと思います。また、お茶と言ってもらえて、そういえば贈答用のお茶で、飲んでみたいけど普段には高いかな…と躊躇していたものを思い出しました。
マリアージュフレールと言うお店なんですが、青いお茶が素敵だなあと憧れていました。

実生活ですと色々各ご家庭に事情もありますので、周りには話がしづらく、こちらで相談出来て、またとても優しいお返事を頂けて大変嬉しかったです。ありがとうごさいました。


910 : なーなしさん! :2019/04/25(木) 23:23:39
>>906
今日ハロワに行って職業訓練についても聞いてきました!ただ、失業保険が貰えないかもなのでやはり働くほうがいいのかも…と思った次第です。
しかし、資格はあって困るものでは無いので勉強するものも探そうかと思います!

>>907
なるほど、転職エージェント!
地方の田舎なので対応しているかどうかも気になりますが、探してみていい感じのエージェントがあれば登録してみようと思います。

GWのお休みに入る企業も多いようですし、ハロワもお休みになるので、私も転職活動のGWにしちゃおうかな。
アドバイスありがとうございました!!


911 : 906 :2019/04/26(金) 00:28:31
>>910
さっそく行動されたとは、素晴らしいですね!
ぜひGWはゆっくり休んでリフレッシュしてください。まだ若いんだし楽しむことも必要だと思います。よいGWを!


912 : なーなしさん! :2019/04/26(金) 05:23:06
祖母が所有する土地の名義を伯父が自分の名義に変更しているようです。祖母曰く、伯父の言い分は「亡くなってからだと、手続きが面倒になるから」という事らしいのですが、他の相続人に相談や報告なく名義変更を行うのは常識的なことなのでしょうか?現状はあくまでも祖母本人から教えられただけで確証はないのですが、もし事実であるなら伯父の行動を放置して良いのか悩んでいます。


913 : なーなしさん! :2019/04/27(土) 22:37:31
>>905
とりあえずバイトで働くに一票。ただし、ある程度の大手チェーン(コンビニでもスーパーでも)。
大手なら、短期で辞める人も週1〜2日の人も想定してるだろうし、それ前提で回ってるだろうから。

バイトは無職じゃないし、なにより働く感覚を鈍らせないのが本当に大事だから。
と、あなたの年齢が泣くほど羨ましいババアは思いました。


914 : なーなしさん! :2019/04/28(日) 07:33:28
>>912
実際亡くなってからですと確かに手続きが物凄く煩雑にはなりますね
ただ、黙ってするのは如何なものかとは思います。
お祖母様から聞いたと、御両親に言った方が良いかもしれませんね。
直接相続に関わる人でないと発言は無視されかねませんし
皆さんが納得される道が見つかると良いですね


915 : なーなしさん! :2019/04/29(月) 22:00:16
>>908
自分はノドグロかな
旬の時期に食べれない事が多いので、旬のものなら大体喜ばれるかと思います。


916 : 912 :2019/04/30(火) 15:36:39
>>914
レスが遅くなってしまい、申し訳ないです。
解答ありがとうございます。

やはり周りに黙って実印を借りて手続きしているというのは、素直に賛同できなくても良いのですよね。(最初に書き漏らしてしまいお恥ずかしい限りなのですが)私の両親は既に亡くなっているため、すぐに根拠がはっきりしていない内容を話せるような親戚がいません。特に私が1番若いため信じてもらえるのかは微妙なところです。
このような現状で、誰かに話しても良いものでしょうか?


917 : なーなしさん! :2019/04/30(火) 22:00:27
>>916
土地の名義変更は912祖母も変更を知らなかったなら犯罪ですが。知っていてOKを出したのなら生前贈与のつもりなのかもしれませんね。
912が「名義変更が事実なのか」を知りたいのなら912伯父に直接事実確認はできませんか?「まだ先の話だと思っていたけど考えなくちゃいけないよね。イザという時モメないように自分も勉強するから教えてほしい」的なスタンスでいけばそんなに悪くはとられないと思います。
「法的には伯父と同順位の相続人である912に相談なく財産を動かすのはどうなのか」を知りたいのなら、年齢や関係性によってくるので法テラスなりちゃんとしたところで相談した方がはっきりするでしょう。


918 : なーなしさん! :2019/05/02(木) 20:46:02
すみません。私の検索スキルが低いだけなんですが教えてください。
ほのぼの絵にっきさんのイラスト付き記事です。
幼児が「おてつだい」のつもりで、シンクにおもちゃその他を放り込んでしまう。というのがあったんですが、どの記事か分かる方はいますか?

記事もイラストも大変かわいかったので気になっています。ご存知の方がいたらよろしくお願いします。


919 : なーなしさん! :2019/05/02(木) 21:27:02
>>918
ttp://mojokosan.doorblog.jp/archives/44583016.html
お手伝い→お片付けの違いがあるけど、たぶんこれかな??


920 : 918 :2019/05/03(金) 07:16:13
>>919
あ、これです!ありがとうございます。
そうか、お手伝いじゃなくてお片付けだったか…。


921 : なーなしさん! :2019/05/06(月) 16:55:17
ちょっと相談ですー。
相談というか、皆さまどうしてますか?という話なのですが。皆さま、大きなイベントではない予定って、どんな感じで管理してますか?

例えば、
今日
〇さんにあの用事のメールする
×を買う

明日
△銀行に振込
郵便局で切手を〇〇円分買う

来週末までに
××の件を塾に問い合わせ

上記のような感じです。
手書きの手帳とグーグルとスマホのカレンダー連動の通知機能は仕事用になっていまして、私用も混ぜると私が混乱するので、完全仕事用にしてます。

そうすると、仕事ではないけど絶対忘れちゃいけない締め切りのある私用をどうやって管理するか?となって、結局、現状は付箋に手書きしてスマホカバーに貼っている訳ですが、なんかもうちょい良い方法ないかなあ〜と。
落っことしたら最後だし…。学生のときは、お使いはリアルに手の甲でした。覚えとけ!って感じなんですが、すぐ忘れちゃうんですよね…orz


922 : なーなしさん! :2019/05/06(月) 17:35:00
>>921
メモ帳アプリを2種類ほど入れて備忘録にしているんですが、確認してみたらどちらもリマインダー機能が付いていました。
そういうアプリを使うのも良いかも知れません。
私用のスケジュール管理はGoogleカレンダーでやってるので自分でやってるやり方という訳ではないのですが。

ちなみに「ColorNote」と「関西弁メモ帳」というアプリを使ってます。


923 : なーなしさん! :2019/05/06(月) 20:22:56
>>921
スタンドアローンなスケジュールアプリとかでいいんじゃない?
両方を一つのスマホで確認できるって大事だよ。
通知もそれぞれ違う表示だから一目で区別できるし。
付箋よりアプリを使う最大の利点はバックアップが取れる事。

十年以上前の話だけど、自サイトのスケジュールcgiでガラケーにmail:to飛ばしてた事があった。
流石に今じゃ化石だし、めんどくさすぎるw


924 : なーなしさん! :2019/05/08(水) 09:39:21
>>921
私も似たようなことしてましたが、かなり面倒くさがりなもので
手帳を私用と仕事用にわける→二冊持つのが邪魔くさくて書かなくなる
付箋→付箋を別途持ち歩くのが面倒+剥がれて分からなくなる
って感じでした。

今やってるのは、手帳は1冊にして、
用事ごとに頭に記号をつけて見分けてます。
◇A案件提出日←仕事の用事
◯友達とご飯←私用
こんな感じで、おわったら記号を◆塗りつぶすようにしてます。
色分けは使い分けがまた面倒ですが、これだと黒ペン1本でいいので楽です。


925 : なーなしさん! :2019/05/08(水) 11:36:18
>>921
余計な装飾の無い実用的な書き込みカレンダーをペンと一緒にトイレに設置しています。
朝晩必ず見るので。


926 : 921 :2019/05/08(水) 14:27:58
沢山レスが…!ありがとうございます!!
まとめてのお返事になりますが、

・スケジュール管理アプリ
思いつきませんでした!あげて頂いたアプリから、ちょっと試してみたいと思います。

・手帳の書き分け
なるほどです。手帳2冊をめんどくさくて使わなくなるのわかりみすぎです…
記号良さそうですね!頭いい。こちらも試してみたいと思います。

・カレンダーを貼る
そういえば、実家では親がこれでした。家を出てからカレンダーを買わないので、存在を忘れてました。こちらも試してみたいと思います。

全部試してみて、合うものを続けたいと思います。
割とまじめに困っていたので、助かりました。自分じゃ思いつかないんですよね…
こんなアホの子の相談に乗っていただき、感謝です!


927 : なーなしさん! :2019/05/08(水) 22:00:45
仕事での責任が重すぎて辞めたいというのは甘い考えでしょうか?
IT外資系に未経験で転職して2年経ちました。
新規立ち上げの営業所の最初のスタッフとして入ったため、自然とポジションのリーダーのような立ち位置になっているのですが、その責任が重すぎて辛いのです。
知識も追いついておらず、新しいことを覚えようにも業務処理に追われ勉強する時間もとれません。
また英語も得意ではなく、その勉強も出来ず、マニュアルを読むのも四苦八苦しています。
自分自身は無我夢中でやっているような状態なのですが、それが上からは変に評価されてしまって、何度かもうこのポジションは嫌だと訴えても、なあなあで済まされてしまっています。
もちろんどんな仕事にも責任はあることは理解していますが、技術的なことだけならまだしも言語の部分が理解できない、理解できないことを解消するための時間もとれないことが苦痛でなりません。
こう感じるのは、自分の努力不足なのでしょうか?


928 : なーなしさん! :2019/05/09(木) 01:05:52
>>927
そのまま、上司に伝えてみたらどうでしょうか?
上司の方がよっぽど嫌な人でなければ、相談に乗ってくれると思います。(相談する人は選んだ方が良いと思いますが)

自分語りで申し訳ないですが、過去、わたしにも同じようなことがあって書かせていただきます。
バイト上がりから正社員のグループリーダーになりまして、大変さに毎日会社で吐いてました。プレッシャーがあんまりなので直属の上司に相談しましたところ、「何故わたしがリーダーなのか」という内容を教えて貰いました。その時は納得し、その後は上司の意向が分かったことでちょっとずつ落ち着いていきました。

評価をされているということは、きっと、上からみたら向いていると思われてると思います。真面目で熱心な人を、会社としても離したくはないと思います。


929 : なーなしさん! :2019/05/10(金) 04:52:49
オイラ、30代のおっさん。
ちょっと疑問に思うことがあるんで、質問です。


今は亡き父方の祖母の家に遊びに行った時の事なんだけど、
祖母宅にいて祖母やオイラがお腹がすいた時に「ばあちゃん、オイラがご飯作るよ」って言うと決まって嫌がる。
どうも、話を聞いてるとガスコンロとかを触ってほしくないとかそんな感じだった。

なんで?オイラに任せてと言っても決まってこの調子なので、
いつもそこで根負けして祖母ちゃんに作ってもらったりする。

結局なんでダメなの?と聞こうとした矢先に病死してしまい、聞けずに終わった。

台所は女性が立つところだからそういうのが祖母の中にあったのかなぁ?と今でも思う。

皆さんの意見を聞かせてください。


930 : なーなしさん! :2019/05/10(金) 06:25:29
>>929
男子厨房に入らず
ってのはあるかもですが、普段家事をこなさない男性の場合あるあるが、後片付けをしない、とかいうのあるんですよね

若しくは、台所って自分のスペースだから勝手に触られたくない、っていう人も一定数いるので、お祖母様はもしかしたらこちらかも知れませんね
孫に美味しいものを自分が食べさせたい気持ちもあったかもしれません
これも1つのお祖母様孝行と思って良いかもですよ


931 : 927 :2019/05/10(金) 06:48:32
>>928
レスありがとうございます。
似たような思いをされた方の意見が聞けてよかった。
やはり上司に踏み込んで話すのが一番と思いますが、辞めたいのか配置替えをしてもらえれば気が済むのか、自分でも着地点がわからないため、じゃあどうしたいの?と聞かれたら言葉に詰まってしまいそうです。
メンタルのほうが持ち直せないため、いったん会社で契約しているカウンセリングサービスを受けてみることにしました。


932 : なーなしさん! :2019/05/10(金) 06:57:09
>>929
私もあんまり台所って触られたくない派です。
手伝うよとか、皿洗いくらいするよとかでもダメ。
会社で自分のデスクを勝手にいじられる感覚に似てるかも…
例えば包丁やまな板がそれぞれ複数あっても、自分の中では使い分けがあって、他人に適当に使われるのは嫌なんです。
洗い物のスポンジなんかは使い分ける人多いんじゃないかな。油モノ用のスポンジでコップを洗わないでくれ!とか細かく口出ししなきゃいけないなら自分でやるから座っててくれと。


933 : なーなしさん! :2019/05/10(金) 12:09:08
>>929
私も駄目派だわ。
正直、クローゼットの下着をしまう場所を漁られる位、嫌。
完全なプライベート空間だから、家族ならまぁ仕方ないかと譲れるけど、親戚や友人、親ならキッチンに立ち入ってほしくもないぐらい。
縄張り意識なのかしら?


934 : なーなしさん! :2019/05/10(金) 14:22:36
>>929
祖母宅と言うことは、おばあ様がその家の主役で責任者よね?
準備するのも管理するのも、孫が怪我とかしないように観察・保護するのも、そのおばあ様でしょ。
悪い意味ではなくて、普段どんな料理や器具の使い方しているか分からんのに、(あなたがどういう思いであっても)勝手なことしないで、私のペースを崩さないで。とお考えがあるかも。

ただの推察だけれど。


935 : 928 :2019/05/10(金) 16:56:40
>>931
きっと真面目で真摯な方だと思うので、どうか息抜きしつつ仕事してください。カウンセリング上手くいくといいですね!


936 : 929 :2019/05/10(金) 20:48:34
>>930
今は故人なので、存命当時どう思っていたかは知る由もないですが、
後者の理由で、ああ言われたのかもしれませんね。

>>932
あ、なんかわかる気がする・・・。

>>933
祖母存命の頃は、933さんが言ってることはほとんど当てはまる人だった。
多分、そういう理由もあったのかも

>>934
若いころのオイラは、何かしてないと落ち着かない性格だったので
手伝いしたくて、色々言ってみたことがあったけど・・・やっぱりオイラの安全のためだったんかな?


937 : なーなしさん! :2019/05/17(金) 13:36:04
友人達とお酒を飲みつつBBQをするのですが、オイルサーディンの缶詰め直火調理、のようなお手軽でお酒に合う物を教えて下さい。
メンバーは四十半場の男ばかり。
調理は主婦の私が行うので調理は面倒だけど美味しいよ!
等も教えていただけると嬉しいです。
後、基本メンバーは野菜より肉、コッテリ最高!
なワガママボディな人ばかりです。
お酒は全員バラバラなので、ビールワイン日本酒シャンパンカクテル、何に合う料理でも大丈夫です。


938 : なーなしさん! :2019/05/17(金) 15:14:02
>>937

エノキのホイル焼きがオススメですね。
エノキをほぐしてアルミホイルに包む。
お好みでバター入りや味噌入り、鷹の爪入りにして焼くだけ。
焼き立てをそのまま食べてもよいですが、肉を絡めて食べると更にうまい!
調味料感覚でどーぞ!


939 : なーなしさん! :2019/05/17(金) 19:42:16
>>937
会社のメンバーでBBQした時には、網の上にアルミホイル鍋を置いて味付けホルモンとか温めてましたね。

缶詰め直火…来月BBQ予定なので良い事を聞きましたw


940 : なーなしさん! :2019/05/17(金) 21:45:10
>>937
お肉スキー、さらにコッテリ至上主義?!ならば豚トロはいかが?
正確には豚の耳下腺付近のお肉でサシが入ってるのをスライスでよく売ってるよ。
塩だれにつけ込んでおいて焼くだけ、お好みでレモン搾っても美味しいよ。
鉄板があったら一緒にざく切り春キャベツと炒めるのもオススメ。


941 : 937 :2019/05/17(金) 22:12:52
早速色々とありがとうございます!

えのき、いいですね〜。
お鍋の時は2倍入れるぐらい大好きなんです!
彼等の為より、私の為に作らせて頂きます。

ホルモン焼き、焼き肉の鉄板だけど網が汚れるから焼いた事が無かったのですが、成る程アルミ鍋!
それは盲点でした、やります買います焼きます。
剥いたニンニクのバター焼きも美味しいですよー。
油の多い豚ならわさび醤油とかゆず胡椒なんかも。

豚トロ、美味しいですよね。
何て言うか、あの旨さと油は罪深い味がします。
そういえば、いつもタレと塩コショウとゆず胡椒味しか用意していませんでした。
塩ダレにレモン、味付けを増やします!

毎年何度もやっていて、自分だけが調理だとやっぱり味も種類もワンパターンになってしまって、新しいメニューは本当に助かります。
ありがとうございます!


942 : なーなしさん! :2019/05/19(日) 20:51:07
日本酒好きの男性にオススメの日本酒関連のアイテムを教えて下さい。

気になっている男性の誕生日プレゼントとして、日本酒関連の物を贈ろうと思っています。
好きなお酒と一緒に何か付けようと考えているのですが、これといったアイテムがグラス(お猪口)くらいしか思い付きません。
日本酒がお好きな方で、こういった物なら嬉しい・喜ぶといったアイテムがありましたら、是非教えて下さい。
誕生日は夏なので、取り寄せに少し時間がかかるものでも大丈夫です。

・予算はお酒抜きで1〜3万。
・男性とはたまに飲みに行く程度には仲がよく、何か贈っても受け取ってくれます。
相手が忙しすぎて頻繁に誘えませんが、声をかけたら是非行きましょうとは言ってくれます。
・日本酒の他にビールも飲みますが、泡が出る機械?を持っていてビール関連は充実していそうなので、日本酒のアイテムを考えています。
・こぼし飲みについて色々言っていたので、グラスなら升付きを考えています。
・センスが良い人ですが、食器に対するこだわりはわかりません。
なので、グラスと陶器どちらが好きかの探りもまだ入れられてません。どちらでも喜んでくれそうですが…
・お高めのおつまみも考えましたが、せっかくなら形に残るものを…と思っています。

個人の好みに大きく影響されるとは思いますが、選択肢を広げたいので自分だったらこれが欲しい!というようなご意見もありがたいです。
何卒よろしくお願いいたします。


943 : なーなしさん! :2019/05/19(日) 22:17:52
>>942
冷酒用のポット(この言い方でいいのかわからない)はどうでしょう?
だいたいガラス製で、お酒を入れるのと別に氷を入れる所が付いていて、ずっと冷たいままお酒が楽しめるようになっています。
これからの時期ですと燗より冷やだと思いますし、なかなかお役立ちですよ


944 : 937 :2019/05/20(月) 07:40:16
>>942
新潟の三条の金物はどうでしょうか?
世界的に有名な事と、チタン製の商品が色々あります。
とても綺麗で丈夫な様々な器がありますよ。
私が見た物ですと、ビールグラスで8000円〜数万ぐらいの物で素敵なグラスやお猪口が沢山ありました。
後、何故か男性はチタン好きが多いんですよ。
ロマンを感じるらしいです。
後、薄く作るからお酒が美味しくなるらしいです。


945 : なーなしさん! :2019/05/20(月) 18:42:16
≫942
今からのシーズンならガラスの徳利やぐい飲みなんていかがでしょう?
吹きガラスの小樽グラスや琉球ガラスはお値段もデザインもいろいろあるし
手作りならではの柔らかい曲線が程よく手に馴染むので愛好家が多いそうですよ。
お酒じゃないですが母が小樽ガラスのグラスセット購入して来て以来、手にしっくり馴染むせいか
我が家で冷たい飲み物を頂くときはほぼそのグラスで!というほど活躍中です。


946 : 942 :2019/05/22(水) 20:41:30
遅くなって申し訳ありません。>>942です。

>>943さん
ありがとうございます。デカンタのことでしょうか?
普段使いできるだろうか…と思って選択肢から外したのですが、プレゼントだからこそ特別な品物の感じがしていいですね。
ご家族皆さんお酒が好きなので、一つあるといいかもですね。

>>944さん
ありがとうございます。金物の器は思い付きませんでした。
薄口の飲み口はいいですよね。飲みやすくて。
チタンの器ってなかなか無いですし、嫌いでなさそうなら選ばせていただきます。

>>945さん
やはりガラスの器はいいですよね。
桐子や吹きガラスは好みが結構わかれて、かくいう私も桐子の柄にかなり拘るので正直選びにくい所があります。
ですが持ちやすさや手の馴染みやすさは魅力ですね。
こちらも色々お品物を見てみます。

様々なご意見ありがとうございました。
まだ時間がありますので、彼の好みを探りつつご提示されたブランドをじっくり見てみます。


947 : なーなしさん! :2019/05/26(日) 01:27:30
鬱から回復した方やその家族にお聞きしたいです。
回復時期にして欲しいこと、して欲しくないことってありますか?

春から夫の職場の部署が変わり、旦那が鬱になりました。
今までの業務とは全く違う業務に振り返られ、質問しようにも前任者が不明な状態。
直属の上司が話を聞く限りでもクズで頼りにならず、終電で帰宅し、休日も出勤する有様でした。
そんな日々が続けられるわけもなく、夫は
鬱になりました。
幸いにももう一つ上の上司が良い方で、休職や退職覚悟で話し合った結果、別の担当になることになりました。
業務自体はかわらず忙しいようですが、ストレスの大元である直属の上司がいないだけでかなり前向きになっています。
このまま回復してほしいですし、夫には恙無く日々を過ごしてもらいたい。
調べてみても鬱のときしてはいけないことはあれど、回復期にしてほしいことは余り情報がなくて困っています。
よろしくお願いします。


948 : なーなしさん! :2019/05/26(日) 07:02:51
>>947
旦那さん大変ですね。
うつの人と向き合うのはすごく難しいですよね、奥さまもお疲れさま。

私も夫も鬱になったことがあるのですが、相手が自分のペースを崩さないことが一番よかったと思います。
うつの人が泣こうが喚こうが、自分ができる範囲を決めて、引きずられないこと。
夫にうつ症状出るの覚悟で大喧嘩したこともありましたし、私もよくダメダメモードに入ったのを放置されました。
いい意味で相手は別人格だから、共倒れにはならないと感じられたのが私はすごく安心しました。

それからお互いに1日1回満足できることをすること。
ジャンクフードでもゲームでもジョギングでもなんでもいいので、気分転換をして、それを良かったねとお互いに言ってあげて罪悪感を無くしてあげるといいかと。
やり続けると自己肯定感が高くなってきた気がします。

たぶん良くなってきたと感じてから、本当の意味で良くなるまでは年単位で時間が必要かもしれません。
旦那さんがある日「あ、自分毎日楽しいし幸せ」って思える日が来ると思うので、それまで奥さまも毎日楽しく幸せに暮らしてください。
思いやりは忘れず、でも共倒れになりそうなら自分最優先で逃げちゃってください。
応援してます。


949 : なーなしさん! :2019/05/29(水) 22:03:14
弟夫婦の事について質問させて下さい
他のスレでちょっと愚痴ってしまったのですが、弟夫婦(主に弟)の言動が非常識で腹が立ってます
もう必要最低限の接触以外断った方がいいでしょうか

・実家の母から米や食料品を貰ったり、外食をご馳走してもらってもその場でお礼を言うだけ(私が見る限り一度も支払った事はない)
・子供(1歳)のクリスマスプレゼントや、節句のお飾りを貰ってもその場でry
・今回のGWは嫁方の実家に泊まりで行くも、こちらの実家には来ず、母の日もなし
・私が度々お土産を買っていってもその場でryなので私はお土産を渡さないようにしてる

実家の母と連絡取れないと弟から連絡あり、上記の節句飾りや母の日の件でキレてると伝えてもいまいちピンときてないようで、弟曰く、
・GWは元々予定が入ってて行けなかった(でも別日に実家に行く事もしてない)
・最近母に連絡しても素っ気なく、お誘いもできない(母曰く、当日「今日これからどう?」と連絡くる。そもそも土日関係ない仕事なので休みが合わない)

本当にびた一文払わない精神みたいで、お返しという概念そのものが無いんじゃないかとすら思えてきます
自分は悪い事をしていると思ってないそうなので、接触しない方向でいった方がいいですよね?上手く伝える術はあるのでしょうか?
子供(母からは孫)の誕生日プレゼントを実家の母は渡したいらしいですが、止めてもいいでしょうか?子供は別、と言ってますがなんかなーと思ってしまって
長文で申し訳ありません


950 : なーなしさん! :2019/05/30(木) 00:26:37
>>949
お母さんはお母さんの考えがあると思うので、(仮にも息子さんだし)共倒れさえしなそうなら、ほって置いていいのでは。

お姉さんの立場として、教育できる事はしたし、大人として注意もしたみたいだから、これ以上は近づかないようにしておいた方がいいと思う。
そういう人達って、まわりに同じ事しでかして、付き合いが無くなって、949なら身内だからと思って全力で寄りかかってくるかもよ。
お母さんが今後、見捨てたらなおさらだと思う。
「お姉ちゃんなんだから買ってあげなさい」って言う母じゃないのは本当によかったね。


951 : 949 :2019/05/30(木) 17:28:27
>>950
ありがとうございます
兄弟として、ハッキリキッパリ言ってやったので、これで後はノータッチでいこうと思います
私も、自覚がないなら周りの人達も離れていくだろうな…と思ってました
他県住みなので寄っかかってくる事はないとは思いますが、注意したいです

母の気持ちもわかるんですがね…放っておきます、私は何も贈らない!で通しますし
色々と不安だったので助かりました


952 : なーなしさん! :2019/06/02(日) 22:59:59
>>948
ありがとうございます。
アドバイスを胸に、あれから一週間、とくに大きなトラブルなく生活出来ています。
細かい不調、不安はあれど、乗り越えていけそうな一週間でした。
まだ当分は薬がかかせない生活になりますが、安定していくとよいな、と思います。
夫は夫、私は私。
寄り添えど、引きづられないように生活していこうと思います。
改めて、ありがとうございました。


953 : なーなしさん! :2019/06/11(火) 13:05:01
手術する予定だったけど入院できなかったの
どう考えればいいか、周りにどう言えばいいか困ってるので助けて欲しいです

関係ないトラブルで警察に協力したらメンタルが不安定で
寝込んでしまったりで準備ができなくて、入院日に行けなかったの
お医者様に連絡したら今回は手術もうやめましょうって言われて、
申し訳ないしもう呆れられてしまったと思う
急ぐ手術ではなくて、ただ時々は痛んだりするから
いずれやったほうがいいってだけ
痛むのが不便で早くやろうとしたんだけど、
体を切って一生残る跡がつくのもメンタル不安定になったからか嫌で嫌で仕方がなくなってしまった
それに、今回できなかったことで、
退院後の安静期間も考えると年単位で時間的に厳しくなってしまったという状況なの

申し訳ないやらでもう病院にも行けないし、見舞いもたくさん申し出てもらったのに何と言えばいいかわからない


954 : なーなしさん! :2019/06/11(火) 14:25:04
>>953
取り敢えず、嘘もない返事はどうでしょうか?

病院とこちらの都合が合わず、こちらは急ぐ手術ではないので今回の手術は取り敢えず中止になりました。
また予定を合わせるのが難しいので、暫くは様子見にします。
心配をしてくれてありがとうございました。

これですと嘘は何一つ、ついていません。
また、この場合ですと人は病院側に急ぎの手術が入り、予定を変更したのかな?とも思います。
全てを伝える必要も、謝らなくてもいいのです。
多分、今の貴方に必要なのはごめんなさいを言うより、私を心配してくれてありがとう、な気がしたので。
参考例にどうぞ。


955 : なーなしさん! :2019/06/14(金) 19:20:29
>>954
953です。ご回答、ありがとうございました。
そのように連絡させてもらって、気持ちも楽になりました。
優しいお言葉ありがとうございました。おかげさまで解決しました。優しい954さんが健康でいいことがありますように。、


956 : なーなしさん! :2019/06/15(土) 10:26:10
すごく旅行に行きたくなって、来週神戸に行ってみることにしました!
女のひとり旅なんですが、旅行はいつも夜ご飯に迷ってしまうので…
神戸が地元の方や旅行経験のある方、おすすめのお店があれば教えてください。


957 : なーなしさん! :2019/06/18(火) 21:08:19
泣いてる赤ちゃんに対して怒鳴り散らす奴を見かけるけど、
自分は「赤ちゃんは泣くのが仕事」と思うようにしてる。

スタバとかデパートとかで、赤ちゃんが泣く現場に出くわす事があるけど
上記の考えを持つようになってから、あまり気にはならなくなった。

ただ、この考え方って見る人(子育て中のお母さん等)が見たら不快に感じるか?とおもうようにもなって
以前、Twitterの自分のアカでアンケート取ったことがあるんだけど概ね肯定的な反応だった。

それでも何か不安で仕方がないので、こちらにいらっしゃる方にも意見をいただきたいです。
よろしくお願いします。


958 : なーなしさん! :2019/06/18(火) 23:46:27
>>957
一歳の男の子を育てています。
泣くのが仕事、そういうふうに思って頂けるのはすごく助かります。
出来るだけ公共の場では泣かせないように、と考えてますが、そう万事上手くいくことはないので……。
勿論、五月蝿くしているこちらが悪いのですが、他人の目が気になります。
申し訳ない気持ちでいっぱいになります。
そういう時に赤ちゃんは泣くのが仕事、と思って頂けるのは心強いです。
ありがとうございます。


959 : 957 :2019/06/20(木) 20:49:59
>>958
ありがとうございます。
子育て中のお母さんからそう言っていただけて、自分としても安心しました。


960 : なーなしさん! :2019/07/16(火) 22:29:23
言い訳と状況説明の違いがわかりません。
客観的に見て、私がしているのは言い訳なのか判断して頂きたいです。

以前働いていたお店で、何故朝礼をしていないのかと聞かれ、朝一の納品がありそれを片付けてから朝礼をする予定でしたと伝えたら言い訳するな!と怒鳴られました。
・納品された品物は量が多く、かつ業務ですぐ使う必要がある品ばかりなので早めに処理したかった
・裏が散らかっていると業務に差し支えが出るうえに、朝一の予約が入っていてバタバタするのが目に見えていた
・朝礼で一番重要な当日の動きは前日に共有しており、支度しながら話し合っていたので後は声出しだけだった
以上が重なり「朝礼」という形式を後回しにしたのですが、それを細かく伝えたとしても、このような状況ではただの言い訳になるのでしょうか。
正直に言うと声出しはみんなカットしていたので、開店業務が朝礼状態になっていたのは事実です。
(レジ出ししながら口頭で目標設定を言い、それをもう片方がノートに記述する…という感じです)

上の事があってから「何故それを行ったのか」を人に伝えることが出来なくなってしまいました。
フィードバックをしたくても言い訳と切り捨てられるなら、ただ謝ってその場を過ごし、自分の中で問題を片付ける癖が付いています。
今の職場の上長は凄く良い方なのですが、先輩が切り捨てるタイプなので尚更言えません。
何故したのかorしなかったのかを人に伝えられれば、的確なアドバイスも頂けると思うのですが、言葉が出てきません。
現状でも失敗に対し上長はアドバイスをくれるのですが、それは重々わかっている内容で、そのアドバイスを活かすアドバイスがあれば更にヒヤリハットを防げるのに、相談が出来ない…という嫌なループが出来てしまっています。

出来なかった、しなかった、やってしまった理由を説明するのはただの言い訳で、私の考えが甘ったれて温いのでしょうか。
それとも自分なりにフィードバックしたことを伝えれば、相手は不快にならないでしょうか。
職場は本当に良い職場なので、迷惑をかけたくないのですが、最近仕事が上手く回せず足手まといになっています。
定期的に上長と個人面談があるので相談したいのですが、言葉に出来ません。
長くなって申し訳ありません、煮詰まってしまっているので、皆様のご意見を頂ければ幸いです。


961 : なーなしさん! :2019/07/18(木) 13:35:35
フライング等を取っ手が取れる系にしようか迷っています。
現在使っているのは、何千回使っても大丈夫、みたいな一年保証のフライパンシリーズです。
焦げ付きにくく油を敷かなくても料理がツルッと滑る所がお気に入りですが、取っ手が取れるシリーズはどんな感じなんでしょうか?
大体セットになっていますが、使い心地と値段に失敗が怖くて中々踏み切れません。
でも料理が趣味なので、数々のフライパンと鍋が棚を圧迫していて出来たら取っ手無しに代えたいんです。

油無しでもツルッとした感じで、お値段お手頃で、お勧めがありましたら教えて下さい。
お値段の範囲は、フライパン一つ3000円前後だとありがたいのです。


962 : なーなしさん! :2019/08/03(土) 10:55:54
いやなことを考えないようになりたいです。助けてください。
長くなります。すみません。
自分は学生です。最近、とても大きなテストがいくつかありました。そのテストのために毎日夜遅くまで友人と学校に残り、互いに励ましあいながら勉強してきました。
そして、その大きなテストの一つ目で自分は自分でも驚くほどの低い点数しか取れませんでした。
一緒に勉強していた友人は学年の中でもトップクラスの点数を取りました。
悔しかったので自分のしていた勉強方法を一度すべて捨て、友人のやり方を模倣したところ、次のテスト、その次のテストでは点数をあげることができましたが、友人の点数には及びませんでした。
しかも、夏休み前の一番大きなテスト(卒業できるかに関係してくるものです)では全く点数が取れず、正直、卒業できるか焦りがあります。
血の気が下がる自分の隣で、友人はこれまでにないようないい点数を取っていました。
正直に言えば、うらやましいです。なんで同じように勉強しているはずなのに自分はこんなにできないのに友人はあんなにすごいんだろうかと劣等感がこみ上げてきます。
友人はとてもいい人です。性格も見た目もとてもよく、交友関係は男女ともに広く、一緒にいて波長が合うのかとても楽しいです。
自分は友人のことが大好きで、勉強の方法を教えてくれたことなど感謝することがたくさんあります。
でも、ふとうらやましいとか妬ましいとか考えて胃の中がぐるぐるします。
なんでじぶんはこんなにできないのだろうかと考えては眠れなくなります。朝が来るのが嫌になります。
どうしたら、友人のことをうらやましく考えていやな気分にならないようにできるでしょうか。
自分は歌を歌うのが趣味で、カラオケで息抜きでもしようと思いましたが、なぜか全く歌えなくなっていました。それも嫌です。何とかしたいです。
友人をうらやんだりして嫌な気分にはなりたくありません。また、いい勉強のやり方はないでしょうか。
どうしたらいいでしょうか。
どうかよろしくお願いします。


963 : なーなしさん! :2019/08/05(月) 02:02:48
>>962
懐かしい、中学から進学校だったのでそういう話は一杯ありました
かく言う自分も、一時期勉強不足のためクラスで下から2割あたりの位置にいたり
赤点ポンポン取ってショックを受けたりもしたことがあります

その経験上言えるのは、誰でもパフォーマンスを上げられる学習法などない、ということです
友人の方法が自分には通じなかったんだなとあきらめて自分のやり方を模索するのも勉強のうち。
できれば塾でも学校でもよいので良い先生に勉強法を乞うのが良いかと思います。

友人に対しては単に自分の方がうまくいってないために焦っているだけと思われるので、
劣等感も羨望も次への活力だと思って大事に昇華させる…のが理想ですが、まあ理想論なのでうまくいかないことが多いでしょう。
そういう時は押さえつけずに自分の部屋でベッドで「ああー!うらやましいー!」とうらやましい妬ましい点を
ひとつづつ全部声に出してみることをお勧めします。割とどうでもよくなります


964 : なーなしさん! :2019/08/06(火) 19:00:53
>>962
元教師なので、先生って立場からの視点だけど。

インプットだけで満足してないかな?誰かに教えるとか、1人で勉強するときは、ぬいぐるみとか相手でもいいから、声に出して勉強教えてる感じでやってみて。
インプットとアウトプットの両方を使うのが成績アップのポイントです。

特に、相手が理解できるようにかみ砕いて説明っていうのは、自分だけがわかるよりも、ずっと理解度が違うので。
ぼんやりと曖昧な理解でも、自分の脳内では完璧に理解できてる!!って思ってることも多いよ。教えてると、あれ?なんでここ、こうなるんだ?ってとこもでてくる。私も教師時代そうだったし、そういう先生も多いよ。

分数のわり算とか、当たり前に使えるけど、こどもに説明するとき何で1/2で割ると大きくなるのか?を説明しようとすると難しいって言うと、伝わりやすいかな?


後は、焦らない。難しいのはわかるけど、焦った分だけ上手くいかないから、いったん休憩してください。
1日勉強しなかったら卒業出来ない点数なら、焦って1日頑張ってもあんま変わんないです。それなら、頭冷やす時間作って、翌日から落ち着いて、焦らずに勉強できる状態にした方が確実に点数あがります。

悲観しないで。あなたは頑張れてる、大丈夫だよ。


965 : なーなしさん! :2019/08/06(火) 23:59:43
皆さんならどう思うかお聞きしたいです。
・職場の隣席の人が制汗シートで出社時に毎朝体を拭く(制汗シートの匂いがすごい)
・昼休みに自席でごはん食べてて、まだ私は食事中なのに隣席の人が席で歯を磨き始める。(私が食べてる最中にシャコシャコいう音が聞こえる)

この状況を許容できますか?
どちらも化粧室でやるべき事だと思うけど気にしすぎでしょうか?


966 : なーなしさん! :2019/08/07(水) 17:12:26
>>965
お答えしようと思ったのですが、状況が気になったので聞いていいですか?
その方、自席で歯磨きしてるの?
カップとかお水とかは…?


967 : なーなしさん! :2019/08/11(日) 01:20:47
>>966
レスありがとう
その人はお昼食べた後に自席で歯磨きし始めて、歯ブラシくわえたままトイレ行ってゆすいでるみたい。


968 : なーなしさん! :2019/08/11(日) 02:31:16
>>961
15年くらい前にティファールの取っ手が外せるフライパン持ってたけど
取っ手が洗いづらくて使うのをやめてしまった。
今はどういうのが売られているのかわからないけど、
取っ手のフライパンの縁を挟む部分が洗いづらいのはあまりおすすめできない。
食洗機で洗うから手で洗いづらくても大丈夫!であれば、
買うのもいいかもしれない。
3000円前後でいいものがあるのかどうかはわからない、ごめんね。

私はフライパンについては長年の経験から
「フライパンは消耗品!安いものを短いサイクルで使うべし!」
という結論に達したよw
フライパン3つ持ちたい等であれば向かないだろうけど、
こういう考えもあるよと言っておくw


969 : なーなしさん! :2019/08/12(月) 00:12:25
>>965
率直な感想としては、汗臭いよりマシ、歯磨きちゃんとしてるだけマシかなぁ
もちろん化粧室や洗面所でやるのが本来なら正しいと思うけど
ルールや躾も、それぞれの家庭の方針があるからね
歯磨きしてない女性の同僚がいるんで自分はその人はまだマシだと捉えられるよ


970 : 966 :2019/08/12(月) 02:20:49
>>965
その状況、嫌なんですよね。
汗拭きシートはなんかグレーなんで言いづらいですけど、歯磨きに関してその状況なら、
「歯ブラシくわえたまま歩き回るのは大変危ない」と注意出来ないですか?出来たら上司から…

私が嫌かどうかって言われると、多分その方の仕事ぶりと人柄と、職種と職場の雰囲気によると思います。


971 : なーなしさん! :2019/08/12(月) 22:30:34
>>968
遅くなりましたが、改めましてありがとうございます!
身近で取っ手が取れるタイプを使っている人がいないから、返信がないのも仕方ないかと思っていたので、返信してもらい本当に嬉しいです。

取っ手が取れるタイプは掃除が大変な場合がある。
成る程、完全に盲点でした。
うちには食器洗い機なんてハイテクはないので、これは面倒かも。
フライパン部品だけしか見ていませんでした。
うちにはフライパンを鍋代わりにも使うから5つあり、取っ手が邪魔だから取り外しが出来るタイプなら収納も楽かなぁと思っていましたが、確かに財布に優しい物を1〜2年ぐらいで交換すると使用感が良いんですよね。
お高めな取っ手タイプだともったいないと少しテフロンが痛んでも使い続けて逆にストレスが溜まりそう。
お店で取っ手タイプを見るたびに突っついて悩んでいましたが、同じく交換しながら使う968さんの言葉にこれで良いのだと背中を押してもらえました。

968さんに返信を頂かなかったら未だに迷いながらお店の展示用の取っ手タイプを突っついていたので、これからは悩まず物珍しさと好奇心だけで突っつく事にします。
ありがとうございました。


972 : なーなしさん! :2019/08/15(木) 15:49:15
悪阻が辛い。
元々、気圧の変化が激しいとめまいとか、油物ですぐ胸焼けしてたから、両方とも慣れてたんだけど、それでもちょっと辛い状態で、今回の台風。
朝からなんも食べれない……水飲んで水吐いてる。仕事行けないし、今週末引っ越しで準備しなきゃだしで、もう、なんか辛いしかでない。子供、凄く欲しかったのにこんな気持ちで申し訳ない orz

これで楽になったって方法ある人いませんか?もう何したら落ち着くのかわからない……


973 : なーなしさん! :2019/08/15(木) 17:18:16
>>972
つわりつらいよね、おつかれさま。
私はなにしても効かなかったけど、乗り物酔いのツボを押さえるといいって話があったよ。
内関って言って、掌と腕の境目から指三本のとこの腕にあるツボで、そこを押さえるといいらしい。
あとはひたすらレモンを砂糖なしの炭酸水で割って飲んだかな。
つわりがトラウマって周りでもよく聞く話。
それだけ辛いことだから、無理だけはしないで引越しも誰かに頼っちゃった方がいいよ。
ちゃんと終わりは来るから、大丈夫だよ。


974 : なーなしさん! :2019/08/15(木) 17:20:41
>>972
私の娘が同じ感じでしたね
申し訳ないとか思わなくていいんですよ
辛いものは辛い!でいいんですよ!
無理はしないで食べれるものだけを食べればいいし無理に動かなくてもいい!
引っ越しの準備は、近くに手伝ってくれる人はいませんか?
娘も結局時が過ぎるのを待つしかなかった

ご近所さんなら手伝いに行ってあげたいくらいだわ
何の解決にもならなくてごめんなさいね


975 : なーなしさん! :2019/08/15(木) 18:22:07
>>972
私も水も飲めず、2ヶ月から産むまで酷い悪阻でした。
参考までに、私が実戦した方法ですが。

還元で十分ですが、必ず100%のグレープフルーツジュースを常に用意。
これは飲む為ではなく、吐く為の物です。
吐くと思ったらコップ半分を一気飲みして吐きます。
胃液だけを吐くのは辛いし、胃液の苦味をグレープフルーツの苦味が消してくれます。


もし好きな漫画があれば用意。
一度の吐くにも、吐く、少し間を置いて、吐く、の繰り返しだと思うのですが、その間に漫画を読みます。
流し見出来るような簡単な物がお勧め。
トイレで使うのが抵抗がありなら、トイレ専用漫画にしましょう。
意識を吐く以外に分散させるのは精神的に楽になりました。
トイレは夫にピカピカにしてもらい、少しでも衛生面を良くしましょう。

意外と香辛料の効いたスパイシー料理が合う事があります。
妊婦に問題なさそうなら色々試してみても。
私は本格派の麻婆豆腐が効果的でした。

上記が二人目の時に実戦した方法です。
もし二日間も水すら飲めないなら、点滴と吐き気止めを医者に貰いに行きましょう。


976 : なーなしさん! :2019/08/16(金) 09:10:46
>>972
私もそうだったので他人事と思えない…
重複するけど、私はシークワーサーの原液?を炭酸で割って飲んでた
南アル○ス天然水のレモンも飲んでた
吐きそうってなったら水をあおって水を吐くのもやったよ、喉が楽になるよ

食べ物はこの時期だとスイカとカットパインが多かった
後は何故か粉物料理なら食べれた
今はとにかく後から吐くとか考えずに食べれそうなものをひたすら食べたらいいよ
今くらいの赤ちゃんはお母さんから勝手にいる分だけもらって行くから大丈夫!

今だけって分かってても辛いよね
ほんとにご近所だったらお手伝いに押しかけたい…
今は頑張らなくて良いから、ゆっくり休んでね


977 : なーなしさん! :2019/08/16(金) 10:56:22
>>972
悪阻で大変な時に、無理して返事はしなくても大丈夫だからね。
細かい字を打ったり読んだりするのも大変なんだから。
勝手に代表みたいに書いているけど、悪阻の辛さはよく分かっている人達だし、大丈夫だよ。
早く落ち着けると良いね。


978 : なーなしさん! :2019/08/16(金) 13:25:06
実家の母親に、どのように接していけばいいのか相談させてください。
少し長くなってしまいますがご容赦いただけましたら幸いです。
私は四十代の独身女で、実家から離れて暮らしています。電車で三十分程度の距離です。
姉が一人おり、姉は現在、高校生の娘(私から見ると姪)と二人で暮らしています。夫とは離婚しています。

実はつい先日までの十数年にわたり、姉と姪は実家で暮らしていたのですが、父との摩擦やもろもろで急きょ、実家を離れることになったようです。
父は昔からカッとなりやすく、暴力的で、娘であった私もテレビのリモコンや布団叩き、灰皿などで殴打されることは当たり前でした。
ものを投げる、食卓台をひっくり返す、大声で怒鳴るなどは日常茶飯事です。
そういった人ですので当然姪もあまりいい影響を受けておらず、父が怒鳴るごとに目に見えて震えるなどしていたそうですから、姉の判断は(遅すぎたきらいはあれども)あながち間違いとは言えないと思っています。
しかしなぜか母が、その判断に非常に怒っており、手の着けようがなくなっているのです。
引っ越し決定の直後から姪を無視する、嫌味を言う、挨拶を返さない、あてこするなど…。
とてもではありませんが七十代の大人が十代の子供に対し、とるべきではない態度を繰り返しており、引っ越しが終わった今も、ぐちぐちとそのことについてメールをよこしてきます。
曰く、十何年も世話をしてきたのに挨拶のひとつもない、お礼もない、あれだけばぁばばぁばと懐いていたのに、ママと暮らせるようになるとなったらあっさりと鞍替えした、など…。
ですが挨拶のひとつもない、という部分は勘違いか虚偽か思い違いなのです。
少なくとも同居最終日には確実に「お世話になりました。ありがとう」と言っていたそうです(姉談)。

とはいえ言った、言わないは水掛け論ですから、ならばと改めて御礼を言わせる場を設けようとしたのですが(第三者であるところの私の目があれば、今後は「言ってない」は言えないと思ったのです)、
それに対し、返ってきたのが「もう私は姪のことは嫌いになりました」という言葉。
子どもっぽいというか、自称竹を割った性格と言いつつこのしつこさはなんなのとか、正直、もううんざりしています。

思えば昔から死ぬ死ぬ詐欺の常連で、つい先日にも、まだ同居中の姪の前で「(勝手に引っ越しを決める、強行するなどの)いやなことばっかりだから、もう電車に飛び込んでやろうかと思った」といった発言もありました)。
今回の件についてやんわりと宥めても、矛先を逸らそうとしても、「はいはいどうせ私が全部悪いんでしょどうもすいませんね!」的な逆ギレをかましてきます。
私はもともと、そんな母があまり好きではなかったように思います。
なので正直、メールに返事をせず「シラネ」で放っておきたい気持ちのほうが強いです。
しかしながら既に「お礼を言わせる場を一席設けるから、それで手打ちにしない?」という打診はしてしまっており、母にも姉にも、「その一席を予定通り設けるか設けないか」を返事しなくてはいけません。
ですが、「もう姪のことは嫌いになりました」の一文を踏まえたうえでどう返していいのかわからず…。

一席云々は完全に私の独断専行で、余計なお世話極まりない発案だったと今は反省しています。
が、母に、姪憎しで凝り固まってほしくないという気持ちがあったのです。
長かった子育て時代にようやく終止符が打たれたのですから、不自由な体ではあれども、ゆっくり穏やかに過ごしてほしいと思っただけなのです。

どうかお知恵をお貸しください。
こういったトラブルの場合、今回の約束はなしにして、少し冷却期間をおいた方がいいものでしょうか。
それともとりあえず、今後の憂いをなくすために(平たく言うとぐちぐち言うチャンスをつぶすため)決行した方がよいでしょうか。
また私は老年の母とどのように向き合っていけばいいのでしょう。今は呆れといら立ちが非常に強い状態となってしまっています。
母の気持ちの緩和のさせ方、私の精神衛生を守る方法(元々別件でかなり鬱っぽい状態だったのですが、実家に頻繁にかかわるようになって、悪化してしまっています)、
どんなことでも結構ですのでご教示いただけましたら幸いです。


979 : なーなしさん! :2019/08/16(金) 16:35:30
>>978
どうもお母様はお父様の攻撃の矛先を
姉・姪に行っていたのが、自分に還ってくる。手頃なサンドバッグが居なくなることへの大爆発な気がいたします。
破れ鍋に綴じ蓋とも言いましょうか?
お母様は、昔から不満を抱えては八つ当たりで発散し、思い通りに成らないと更に歯止めが効かなくなる。相手をすると構ってもらえ
る、と悪循環です。
お父様の性格に感化されたか元からなのかは知りませんが、長年凝り固まった癖は、娘さんや姪さんは愚か、本人でも変えられません。
相手にせず、距離を置くことをお薦めします。


980 : なーなしさん! :2019/08/16(金) 16:49:52
>>978
もう親には関わらないことをオススメ。
だっていま会わせたところで、お互いに素直に謝って丸く収まると思う?
むしろ溝が深くなるだけでしょう。
あなたもあまり関わらない方がいいと思うよ。


981 : なーなしさん! :2019/08/16(金) 16:56:34
>>978

祖父母が姪御さんに攻撃的なのは、家族で一番弱い立場だからだと思います。
祖父母にとって何をやっても言っても問題ない存在だからではないでしょいか。
まず、1席は設けるべきべきではないし、そもそも大人が主体の話し合いであるべきなのに姪を主体にするのは、ただのリンチ行為です。
まだ幼い姪に牙を向く祖父母、謝罪の席を作る叔母。
3体1で、見事な虐待リンチです。

978さんは、何もしない事が一番です。
怒り狂う母親に、姪を生贄にしてはいけません。
この問題に関しては、姪の母親が978さんに間に入ってと直接言ってこない限りは、絶対に立ち入るべきではないのです。
もし、お姉さんに話をしていないなら、謝罪と供に一席の話をすべきです。

978さんも、ご両親は連絡を取り合うのは控えた方が宜しいかと思います。
そして出来たら、専門家に家族との関係を相談する案件だと思います。
母親の顔を伺い、怖いからと母親の喜ぶ為なら方法を問えなくなっている時点で恐怖政治を常に強いられている状態なんです。
精神的に逃げるため、心療内科等をお勧めします。


982 : 978 :2019/08/16(金) 17:54:30
978です。ご意見、示唆ありがとうございます。本当に染みました。
姉に連絡をして、勝手で申し訳ないが今回の話はなかったことにしてほしいと謝罪をしました。
(ラインなので一方的に伝えただけですが…)
>>979さんの「自分に矛先が戻ってくること」(に対する恐れ)というのはあるのかなと思いました。
先日も「お父さんに殴られるかと思った」と言っていましたし…。
とはいえ大げさ、虚偽、思い込みが混ざる思考パターンの人なので、どこまで本当かはわかりませんけれど。
↑なぜか父は、昔から母には直接的な暴力は振るいませんので…。
幼い頃からなぜ離婚しないのかと不思議でしたし問うたこともありましたが、破れ鍋に綴じ蓋、なんかしっくりきました。
共依存と言うんでしょうかね?

また>>981さんの「生贄にしてはいけない」には、本当にはっとさせられました。
自分の話ばかりで恐縮ですが、昔から両親にかまってもらった記憶がほとんどありません。
共働きでしたので当然でしょうけれど、それでも近所の、今でいう放置子のような子達には心を砕き時間を割く母に、私はずっともやもやしていました。
その気持ちは成人してからも変わらず、小さな子がかまわれているのを見ると、年甲斐もなく
焼きもちを焼き、すねたりもしたものです(お恥ずかしい話です)。
家を出たのも、離婚した姉が姪を連れて実家に戻ると聞いたからでした。
「きっと母は姪の世話を優先する。私はそれを見てまた焼きもちを焼き、姪に意地悪するかもしれない」
と危惧したためです。
宝物のように育ててきた姪への攻撃性を見て、なんだか自分の番が来た!みたいな気持ちになったのかもしれませんね。
本当に姪に申し訳ない。姉にも申し訳ない。

>>981さんの「丸く収まると思うか」というのは、おそらく「ノー」でしょう。
かなりこじらせていますので、たぶん、難しいと思います。

今回は、すでに約束をしてしまっているので父母と私だけで外食をし、またしばらく距離を置きたいと思います。
元々、姉親子が実家に住んでいた頃は年に一度程度しか実家には帰らずにいたのですが、ここ最近は、
姉の引っ越しに乗じて、これまで持ち出せなかった荷物を実家から運び出すために頻繁に出入りしていましたが、
それも無事に済んだので物理的な距離はおけると思います。

父母のことを長年姉に任せきりにしていた後ろめたさもあって、何とか仲を取り持ちたいというところからの発想でも
あったのですが、少し冷静になってみると自己満足であり、僭越極まりない行為でしかなかったことを痛感し、心底反省しました。
皆様ありがとうございました。長文で申し訳ないです、お目汚し失礼しました。
鬱状態(根本の原因は不明ながら、身体機能に影響が出ている状態)で心療内科や神経外科には通っていたものの、
医者とのマッチングが芳しくなく、足が遠のいていたのですが、また改めて通院し、今回の件を含めて相談してみようと思います。
本当にありがとうございました。


983 : なーなしさん! :2019/08/16(金) 20:02:40
>>982
もし良ければ、愚痴スレに書きたい事や言いたい事や思いを書いてみたらどうかな?
書くだけでも楽になったり何かに気がついたりする事もあるよ。
愚痴スレだから、遠慮もいらないよ。
文書も書き順とか気にせず、思い付くままに。


984 : なーなしさん! :2019/08/17(土) 03:43:14
>>982
親子問題に詳しいきちんとしたカウンセリングに行くことをおすすめする。
毒親だね。
信田さよ子さんの本を読むといいよ。


985 : 962 :2019/08/17(土) 12:19:14
>>963さん、>>964さん
とても遅くなりましたがアドバイスありがとうございます。
ベッドで叫んでみたらちょっとすっきりした気がしました。
先生には相談したのですが、「お前くらいの時に勉強なんかしなかった」と言われてしまい、自分の頭の悪さを再確認して途方に暮れていました。
声に出して教えている感じで勉強するのはいいですね!試してみます。
自分の文章をあとから読み直すと何を言っているのかわかりにくい文章だったと思いますが、答えてくれてうれしかったです。
励ましてくれたのも泣きそうになるくらいうれしかったです。
もう少し頑張ってみたいと思います。ありがとうございました。


986 : 972 :2019/08/24(土) 15:50:37
>>973さん
>>974さん
>>975さん
>>976さん
>>977さん

遅くなった上に、まとめての返信でごめんなさい、>>972です。
優しい言葉で、ホント、涙がでちゃいました。まわりは、あんまり悪阻がなかったみたいで、お医者さんしか辛さわかってくれなかったから、ホントに嬉しかったです。
お礼が遅れてごめんなさい。ホントにありがとう御座います。

引越も、何とかフラフラなりながらおわって、今、実家に仮住まいしてるんですが、ぐちゃぐちゃなの。嘔吐は、ある程度収まったんだけど、目眩と動悸が凄くて、もう毎日意味が分からない状態。階段あがるだけで息切れする。悪阻って、こんなに辛いんですね。知らなかったです。
辛いと、子供が順調に成長してる嬉しさが、半々な感じです。実家や旦那の反応が、『妊娠しててもこれくらい出来るのに、1日中何もしない』扱いなのだけが、ホントに辛い。掲示板の人たちの方が、よっぽど心配してくれて優しい。ありがとう御座います、おかげで、もうちょっとだけ頑張れそうです。


987 : なーなしさん! :2019/08/24(土) 22:25:08
パート3立てました。
こちらが埋まってから使ってね
よろしくお願いします。


988 : なーなしさん! :2019/09/05(木) 21:20:04
喪服のクリーニングは、どの頻度やりましすか?

今回、法事の少し前にクリーニングをだしました。この時期、法事の後にたせば良かったなとか、前回の葬式・49日後は涼しかったけど出せば良かったなと思い悔やむばかりです。

この時期、汗をかくし法事前後に出すのか(お金が〜泣)準備悪すぎだなと感じ、皆さんはどうしてるのか気になりました


989 : >>988 :2019/09/05(木) 21:21:33
誤字ばかりで、すいません


990 : なーなしさん! :2019/09/05(木) 23:03:04
>>988
私は喪服の出番が年一くらいなので、使ったら即クリーニング屋に持っていきますね。
安いものじゃないし、できるだけ汗のにおいとか落としたい。
あとはもう必要経費として割り切ります。
冠婚葬祭は仕方ない。
そこはケチってもいいことない。
もし使いそうな時は服を出してみて、カビてたり汚れてたらクリーニング屋に持ってきますよん。


991 : なーなしさん! :2019/09/06(金) 23:31:20
>>988
私も使う度にクリーニングに出してます
汚れた状態でキープすると気になってしまって、早く片付けてしまうことを優先します


992 : なーなしさん! :2019/09/07(土) 03:00:19
>>988
同じ理由で妹が今年のお盆に使った喪服を、明日クリーニングするんだー。と、クローゼットからだしてきたらカビみたいなのが生えてて、他の服や小物まで捨てなきゃならん状態になったので、すぐクリーニングすべきかと。
クローゼット保管はないとは思いますが、服もどうやらカビるようなので、クリーニングで清潔にしてから保管した方がよいかと思います


993 : >>988です :2019/09/07(土) 21:52:48
>>990>>991>>992のお三方ありがとうございます

'来たら出す'なんですね。前回着た時に出せば良かった。今回の法事前後にクリーニングは必要経費、喪服のため!!と心得ます

正直な話、収納場所がタンスしかなくクローゼットはないので部屋の日の当たらない所に吊っとくって感じになります

喪服って結構な値段でカビとか汚れでダメとか残念ですよね。

ありがとうございました。


994 : なーなしさん! :2019/09/12(木) 13:31:27
※汚い話です。ごめんなさい。

最近、何もしなくても、お腹にすごくガスがたまるんですが、経験ある人いませんか?

特に食後は、すんごい空気?ガス?がたまって、少量しか食べれないのに、お腹パンパンになるんです。
食後は、何回も大きなゲップやおならしないと、どんな体勢でも苦しくてたまらないです。そのせいもあって不眠ですし、食べれないからか、ここ2週間弱で1.5kg痩せました。

家建つまでの期間限定ですが、義実家に同居なので恥ずかしいし、内容がこれなので、リアルでは周りに相談できないです。
また、持病の関係で、薬の制限も多く、市販薬は使用不可のため、ガスピタンなど試せません。病院は、早くても1ヶ月先しか予約できなくて、詰んだ状態です。

食べ物や運動などで改善できた方いませんか?


995 : なーなしさん! :2019/09/12(木) 16:04:51
>>994
腸内環境改善ね?「屁」は臭い?便通は?(腸内腐敗してるんじゃ?)
取り敢えず、ヨーグルトやヤクルト試してみたら?


996 : なーなしさん! :2019/09/12(木) 17:44:46
>>994さん
何もしていないとのことなので、もし的はずれなコメントなら無視してください。

日常的にガムとかかんでいませんか?
ガムって空気を取り込むからガスが出やすい、と聞いたことがあるんです。もしかしたら…と思いまして。

または腸内に何かあるのかもしれませんね。
お通じはどうですか?
キノコや海藻などの食物繊維や乳製品を摂るのも一つの手かもしれないですよ。


997 : 994 :2019/09/13(金) 00:47:47
>>995
臭いはあんまりないです。ただ、たまーにくっせぇぇえ!!ってなるのはあります。便通はあるんですが、今までよりは悪いです。
食べる量がホント、1/5位になってるせいででないのか、腐ってるのか……。ヨーグルト試してみます!!


998 : 994 :2019/09/13(金) 00:55:43
誤打で書き込むを押してしまいました orz
連投すみません。

>>996
ガムは苦手で食べないんですが、最近、ハード系のグミを延々噛み続けて食べるので、それかもしれないです。ありがとう御座います!!気をつけてみます。
キノコと海藻ですね。それも併せて試してみます。

お恥ずかしい話に、お2人とも回答ありがとう御座いました。


999 : なーなしさん! :2019/09/14(土) 21:26:44
次スレがあるようなので埋めますね。


1000 : なーなしさん! :2019/09/14(土) 21:27:18
では。


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■