[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
こ ん な 夢 を 見 た
663
:
なーなしさん!
:2023/09/02(土) 18:59:49
仕事で失敗して(させられて?)槍玉に上げられる夢を見た
しかもやたらリアルでしんどかった
指定時間より2時間早く来た宅配便に起こされて助けられた(?)けど(笑)
社用車買い替えるから、私は7台を選んで注文書?書いといてと先輩から言われた
注文書書いたことないけどなんか書けて、でもどの車種選んでいいかわからなくて
先輩にどれ選んだらいいか聞きにいったら好きなの選んでいいよーって
私運転免許すら持ってなくて車も興味ないから好きもなくわからないと言ってもなんでもいいよーって
リストの車種を調べて、見た目で選んで注文書書いた
本当にどの車種がいいかわからないから先輩にこれでいいですか?と念押ししてから提出した
後日になって事務所の社員全員参加の会議ででかいスクリーンに買い替える社用車の発表ってことで次々注文書が写し出された
私の書いた注文書が写し出されたら、隣の席の人が「この車種は社内規定にあわない」「注文書入力するときにあの項目がこれになったらダメなんだよ」と言った
そんなん聞いてないし知らない、社内規定なんて言われないとわかんないし、知る方法もないんだけどと思ってた
全体から「誰が注文書書いたんだよ」「あいつだ」「7台も注文して損害額いくらだよ」「なんであんなやつに仕事させてんだよ」とか騒がれて、デスクを一人になるよう離された
小学生の頃の豆テストで間違えた人は机を縦にして反省しないといけなくて、そんな感じ
コンプラ部門?から赤入れされた注文書と注文先に出す謝罪文や反省文持ってこられて、手書きであなたが書き直してと
赤入れなんていつ用意したんですか?とか、先輩も「仕方ないね、チェックはするから」とか、席も一人離されて、これっていじめ?パワハラじゃね?とか思ってやるせなくなって、それでも泣かないよう堪えて反省文に手を付けはじめたときに家のチャイムがなって起きた
リアルでも、職場で知る由もないことを教えられず、先輩からそんなのも知らないのみたいな扱いされることもあるからかな…
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板