したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

作ったら・試したら良かったものinほのぼの絵にっき掲示板

1チキン喪女:2014/08/17(日) 16:54:49
2ちゃん既女板の大好きなスレをパクりました。
2ちゃんの他板でスレ立てしたら既女様に消されそうなので、ここでビクビクとwww

衣食住はじめ生活全体について、自分で編み出した工夫や、本やテレビやネットで紹介されてた話題を試したら良かったよ、的な情報を交換できればと思います。

165なーなしさん!:2014/11/25(火) 23:39:44
愛用マグカップの茶渋が酷く、ポリデントの購入を真剣に考えてた時に
「茶渋は塩で落ちる」と言うのを見て試したらびっくり!
驚くほどに茶渋が取れてピカピカになった!

やりかたはスポンジの先に塩を乗っけるだけ。
洗剤はいらない。
水で少し濡らしてそこに塩を乗っけてすりこむように茶渋を磨くだけ。

166なーなしさん!:2014/11/26(水) 06:55:10
>>165
な、なにー!!
泡の漂白剤使ってたけど、口に付けるから別のものがないか探してたのよ!
研磨材になるのね。
やってみます!

自分はにんにく醤油を推すよ!
にんにくを半分に切って、瓶に入れて醤油を注ぐだけ。
ガッツリにんにく味になるから、チャーハンににんにく入れなくてもいいくらい。
にんにくは焼いてから浸すとだいぶ匂いが収まるらしい。
他にも生姜をつけたり、干し椎茸(軸だけでもOK)と昆布を入れたり、青唐辛子を入れてもいいらしいのて、次は椎茸やろうと思ってる。
にんにくやしょうがは余りやすいから、保存にも便利だよ。

167なーなしさん!:2014/11/26(水) 07:48:21
前に勤めてたバイト先にいたベテランおかあちゃんに教えてもらったんだけど
生姜は凍らせてから擦るとおろし金に繊維がモロモロ残らなくていいよ
スライスなら少しだけ溶けたタイミングでスライサーかけると
凍ったところがいい感じに滑って綺麗にできる
しかも冷凍庫で保存すると長持ちするというおまけ付き
なかなか食べきれないって思って生姜買うのためらってたけど
これならいつでもいい香りの生姜が使えて良かったわ〜

168なーなしさん!:2014/11/26(水) 10:55:30
他スレのワイン鍋で思い出したんだけど、スレ違いなのでこちらに。

例えば、玉ねぎを大量に頂いて消費に困った!とか、白ワインを買ったけど好みの味じゃなかった!なんて時に。
元々キャンプとかでお外で作る料理です。アクティブとかけ離れている喪女は家で作ります。

鍋に、皮を剥いて上下を落とした丸ごとの玉ねぎをゴロゴロ入れる。
そこに白ワイン(本当はシャンパン)を一本投入する。
その後は暇に任せて弱火で煮込みまくる。(1〜2時間?まあ、好きなだけ)
最後にとろけるチーズ(本当はカビ系チーズだけど好き嫌いがあるので)を入れて、スープの味を見て塩で整える。
お皿に盛って黒コショウを振りかけて完成!

丸ごと玉ねぎってインパクトがあるし、トロトロのチーズと相まって美味しいデス。

ワイン鍋、レシピ知りたい・・・。

169なーなしさん!:2014/11/26(水) 15:16:46
>>167
うちも冷凍しょうがやってるよ!凍ってるうちに手早くすりおろすと楽だよね。
あとすりおろしたしょうがをジッパーバックに入れてできるだけ平らにして凍らせて、ある程度凍ったら使いやすい大きさにぺきぺき割っておくと使うときにさっと一かけずつ使えて便利だよ。

170なーなしさん!:2014/11/26(水) 17:26:58
冷凍生姜に衝撃を受けています!
これで捨てずに済む!

171なーなしさん!:2014/11/26(水) 17:41:43
おぉ、ワイン鍋っていうのもあるんだ。
ちなみにワインしゃぶしゃぶなら食べた者なんだけど、
赤ワインでシメジとキャベツとニンジンが入っていたなぁ。
タレはさっぱり紅葉卸だったような・・・
どれもグツグツ煮ずにサッと湯がく感じで食べていたな。

ワイン鍋のヒントになれば幸いです。

172なーなしさん!:2014/11/26(水) 20:07:48
>>168
お洒落ですね!ビストロとかで出てきそう(ビストロの定義は分からんwなんとなく語感で)。
味付けはチーズの塩気だけですか?

173なーなしさん!:2014/11/27(木) 10:20:51
>>172
そうですね。あとは味見の時に適当に(笑)
上でスープって書きましたけど、スープっていうより玉ねぎの煮付的な感じなので。
もちろん、ウインナーや、ブロックのベーコンを大き目に切って入れても美味しいです。
味が豊かになります。

174なーなしさん!:2014/11/29(土) 07:20:19
>>173
絶対に美味いやつだわ。
よだれが止まらない(。・ρ・) ジュル

175なーなしさん!:2014/12/02(火) 12:23:20
時期じゃないのでコッソリコッソリ。

麦茶+牛乳+砂糖でコーヒー牛乳の味になる!
薄いコーヒー牛乳だけどw
麦茶:牛乳=1:1ぐらいで、
砂糖を少しずつ入れて自分好みの甘さに調整すれば完成!

夏になるとよく作ってたw
好みで麦茶か牛乳の量を変えるともっと美味しくなるかも。

176なーなしさん!:2014/12/02(火) 19:38:12
>>175
マジで!?
マジで!?

砂糖なしで試したら、確かに薄目のコーヒー牛乳だった!
妊娠中に知ってたらよかったわ!

試したらよかったもの。
マスキングテープで壁を飾ること。
12月なら、マステでツリーを貼って、100均のオーナメントをマステで貼るだけ。
狭いアパートでも大きいツリーが飾れるし、片付けも楽。
しかも毎年、違う形にもできる。
ただ壁紙が剥がれるものもあるので要注意ですが。
うちは壁がコンクリなので、逆に剥がれちゃいます(・∀・;)

177なーなしさん!:2014/12/04(木) 00:52:03
試してよかったのは、洗濯槽を洗浄するときに、洗剤を入れて洗った後にクエン酸1.5カップを入れて、温水でもう一度洗うこと
ずっと市販の洗剤を使ってたんだけど、洗濯洗剤の香料が変質したような臭いが取れず、今ひとつきれいにならないのが気になってて、けど、洗剤の後のクエン酸で悩みが解消したよ
高い漂白剤を取り寄せる手間が省けたよ
検索したところ、必ずアルカリ性の洗剤の後で、クエン酸で洗うのが大切なポイントらしいです

178なーなしさん!:2014/12/04(木) 07:32:09
>>175
わたしそれ部活の時やってた(笑)
あと、麦茶にアクエリアス足すとレモンティーになるよ
割合失敗するとくっそまずいんだけど
もう昔のこと過ぎてベストバランスが思い出せない…

179なーなしさん!:2014/12/04(木) 22:41:26
近所のスーパーでアンテナショップにもならないアンテナコーナーみたいなトコで
岩手の「ごまゆべし」を何気に買って食べたらシンプルな味わいが大変良かった。
お菓子だから甘いんだけどくどくなくて、醤油やゴマの風味もいい感じで、
餅と砂糖と醤油とゴマとクルミが少々、そのものの味がバランスよく味わえて
なんかこんな美味いモンあったのかとかちょっと大げさに感動してしまった。

180なーなしさん!:2014/12/06(土) 09:06:09
出張の時、中華街の端っこにあるこ汚い中華料理屋に連れてってもらったのさ。
そこで出てきた肉みそがひき肉じゃなくて細切り肉で、なんかみょーにウマかったのよ。
酔っぱらってたから「…ぞぬの肉?」とかつぶやいて「ぞぬ言うなww」って上司もねらーかww

うちで再現しようと思って豚バラの細切り使ったんだけどなんか違う。
もしかしたらスープ取った後の肉かも。
今度は茹でてやってみる。

181なーなしさん!:2014/12/10(水) 17:26:08
樹液シートを一度試してからすっかりお気に入り
実家のカーチャンから送られてきたんだけど、貼るだけで疲労が取れるとか
うさんくさいなーって思ってた

でも足の裏に貼って寝てみたら、翌朝の感覚がいつもとぜんぜん違うのよ
普段は目覚ましの音も鳴り続け無いと目覚ましの音だって認識できないくらいぼんやりなのに
樹液シートを貼った日は目覚ましが鳴る直前にすっと目覚めたわ
体も軽い気がしてホントにびっくり

カーチャンと樹液シートに感謝だわ

182なーなしさん!:2014/12/13(土) 05:54:31
>>181
私も胡散臭いと思ってたけど効くんだ!( ゚д゚)
最近足がずっしりと重い感じなので私もやってみる!

183なーなしさん!:2014/12/15(月) 17:39:51
近所のスーパーに柚子売ってなかった(´・ω・`)

レモンティーのレモンの代わりに柚子をちょこっとしぼったら美味しいって聞いて
ぜひ試してみたいんだけど、やった事ある人いるかなぁ?

184なーなしさん!:2014/12/15(月) 19:34:17
>>183
たぶん柚子茶の皮がないバージョンになるんじゃないかな??
柚子茶より砂糖が入らない分ヘルシーになりそう。
きっとデリシャスよ( ´∀`)b

185なーなしさん!:2014/12/15(月) 19:52:35
>>183 こちら「かぼす県民」です。実はゆずも穫れるのでレモン代わりにして楽しんでますし、かぼすや温州みかん夏みかんなどいろんな柑橘類を使ってます。美味しいですねぇ♪

絞るのも良いですが、皮(親指の爪の大きさ)を2、3枚をちょっと絞りこむようにポットに入れて茶葉と一緒に蒸らします。そしてカップにもスライスしたものをに入れて注ぎます。
新鮮で安くて美味しいものが身近にあるなら、使わぬ手はないw

186なーなしさん!:2014/12/17(水) 01:17:26
今気がついた。これじゃ分かりにくいですね。

もちろん柚子もかぼすもちょこっと絞ってやります。美味しいです♪ そして絞る時は断面を斜め上にしてそーっと絞ります。そうすると断面を下にして絞るより香りがいいです。

187なーなしさん!:2014/12/17(水) 19:06:39
遠くのスーパー行ったのに柚子売ってなかった(´・ω・`)

ゆず茶もおいしいけど、あの甘さはお茶よりもスイーツよりになるもんね。
ヘルシーなのは嬉しい。
飲んだらレポします!

そして柚子の詳しい使い方ありがとう!
断面の向きなんて教えてもらわなきゃ一生気にしないままだったと思うよ!
かぼすも気になるなぁ
はやく試してみたい。明日は大きなおしゃれなスーパーに行ってみる。

188なーなしさん!:2014/12/20(土) 06:31:55
ここ最近巷でもお手入れ系コスメ、昔から長く続く定番商品が流行ってるけど、
今冬はじめてヴァセリン使ってみた。いい!凄くいい!!

大人になってからアトピー再発したくちで、長らく皮膚科に通ってたけど処方さ
れた薬より相性良かったみたいで、二年もの間悩まされてた症状に断然効いた。
唇と指先のおろし金の様な肌荒れが消えてビックリ。

スキンケアは全身に500mlのワンコイン化粧水ばしゃばしゃ→ニベア→ベビーローション
だけなんだけど、それもニベア青缶がいいよってネットで見かけて試してから
ずっとこれ。今では髪の手入れも椿油でやってる。
長く販売されている定番品って本当に侮れない、と思いました。

ゆず茶話題で思い出したのが桜湯。
最近ゆず茶、葛湯、生姜湯なんかを愛飲してるのですが、似た系統で「桜湯」なん
てのがあると知り気になってる。
探しえるけど近くにはないので、ゲットは通販かなと考えてる。

189184:2014/12/20(土) 09:55:11
>>183
184だけど、柚子が手に入ったので紅茶に絞ってスライスも浮かべてみたら、さっぱりで柚子好きにはたまらんかったでふ(*´∀`*)
柚子見つかるといいね!

>>188
桜湯は結婚式で飲んだことあるよ
たぶん桜の塩漬けをお湯に浮かただけのあっさり塩味なんだけど、おいしいよ〜!
ぜひ桜の塩漬けも探してみてくださいな。

飲み物関連で、生姜入りココアが良い。
なんでも生姜は体を温める効果を求めるなら、生より乾燥した物の方がオススメなんだって。
ココアは温かさが持続するので、生姜パウダー入りココアを朝に飲むと長時間ポカポカするそう。
お手軽なのでぜひ!

190なーなしさん!:2014/12/20(土) 10:50:25
ねんがんの ゆずを 手に入れたぞー!( ゚∀゚ )

これは良かった・・・!
レモンティーより落ち着いていて奥ゆかしい紅茶になるね!
それでいてフレッシュ感もあり。
味自体に大きな変化はないけど、すごーーく和風で雅な飲み物に変身するw
お茶請けにアンコものとか、抹茶系スイーツが欲しくなる感じでした。

191なーなしさん!:2014/12/20(土) 10:52:47
ちなみに、私は柚子を手に入れるのに苦労していましたが
ママンに頼んだ所30分で調達召されました。
なにその主婦力・・・。

192なーなしさん!:2014/12/20(土) 11:13:03
ゆず大好きだよ!この話題嬉しい。
ふろふき大根とかあさりのお味噌汁、お吸い物、うどんに大活躍。
ゆずは冷凍しといて一年中使ってる。少しずつだけどね。
柚子胡椒も好き。
柚子胡椒ふりかけもよく使う(うどんに入れる)
ユズスコも好きだった。
ゆず茶ももちろん好きだ。
ゆずの香りがあると食が進むんだよね。

193なーなしさん!:2014/12/21(日) 07:50:38
食べ物系で来ているのにちょっと違うの出す私。すまこ。
自分で使ってみて、作ってみてよかったから是非試してもらいたい。

それは布ナプ◯ン。(男性読者諸君ごめん)

初めはせいーり(無駄な心使い)の度にもんどり打っていて、なんとかこの苦しみを和らげようと色々試したのです。
実際、仕事で忙殺されて疲れてたりストレスだったり、風邪引いて”薬”を服用していた月は重い事は分かって来た。だからなるべーく心の平安と規則正しい生活を心がけた。
その時に知った『布ナプキ◯』。調べてみたら意外に良いかも?と思って購入して使い始めたのだが、これはアタリだった!!
第一に温かい。これで生理痛が半減した。
そして自分で作ってみた。だって結構お値段高いからさ。自分の好きな様に形や仕様を変えて、今では必須のアイテムになってる。
あんまりあーだこーだ書くとステマっぽいから省くけど、生理痛に苦しんでいる人がいたら試してほしい。自分で作ってみるのもいいと思うよ♪

私は苦しみから解放され、『この痛みをお前にもお裾分けしてやるわ!』とイライラを八つ当たりされなくなった彼氏君が一番喜んでいるアイテムになった。

194なーなしさん!:2014/12/21(日) 14:20:17
>>193 その手があったああ!
確かに女性は、特に月のも〜の(大きめの心遣い)の頃は冷えが大敵だもんね。布製はそれが秀でてる事は知りませんでした。
教えてくれてありがとう♪

私は も〜のの時は貼るカイロをおパンツの腹と尻の部分に貼りますが、休んでいる時は 湯たんぽをバスタオルでぐるぐる巻きにして内股に挟んでます。冷え症の人ってけっこう内股って冷たいし、ここを温めるとお腹の 中から温まるみたいで楽になります。

※ただし、低温やけどに気をつけてください!

195なーなしさん!:2014/12/21(日) 17:11:30
ナプキンネタに乗らせてもらって・・・
最近、ネットで見たショーツタイプのナプキンを買ってみた。
こんなのがあるって、初めて知ったよ。
一枚100円ぐらいの計算だけど、量が多い日はとても便利。
勿体無いから、間に一つ、セペっていう使い捨てを使っている。
肌が弱くて、生理の度に痒みや皮膚の爛れとか起こっていたけど、セペを使って無くなった。
袋から使用済みの物まで、トイレに流せる所も便利。

196なーなしさん!:2014/12/21(日) 18:26:07
>>194
そうなの。ホント目から鱗。一応参考に書くと、

良い所;温かい、肌荒れが起きない、化学繊維や吸収ポリマーに体液が触れた時に起きる化学反応の『匂い』と『冷え』がない→温かい。下着と同じ様に洗ってまた使える。

悪い所;初期費用がかかる、あかい体液(配慮起動中)が付着している時の洗濯に手間がかかる。

といった所かな。でも一度揃えてしまえば毎月の出費は無いので、1セット5年は使えるからコスパは悪くないよ☆
私が使い始めた時はそうでもなかったけど、今では色々な所から低価格で出てるから、探してみるとそこまでかからないかもしれないし♪

見えるおしゃれにお金をかけるのもいいけど、女性ならではの部分で自分の体を労る所にお金や工夫をかけるのって大事!!
たんぽ〜んや市販なぷき〜んをうまく合わせて使えば、漏れや使用感も問題ないから、ライナーだけでも試してみて♪

197なーなしさん!:2014/12/21(日) 19:47:49
私は面倒くさがっりなので
布なぷの上に、一枚布を挟んで使ってるよ。
古いタオルや着古したパジャマなんかを適度な大きさに切って大量に用意してる。
布はペーパーに包んでポイする使い捨て。
布なぷに付着するあかい液体の量が大幅軽減されるから、洗濯が楽なのだ。

出かける時も普通のなぷの上に敷いてる。
冷えやムレが軽減されてよい。

198なーなしさん!:2014/12/21(日) 20:03:59
>>197

わかる!私もする!!市販ナプが肌荒れ・冷え・匂いの元だけど、吸収力がいい事は否めない!
だから布/布ナプで市販ナプを挟む様に下着に固定して使う時もある♪
布ナプ以前はライナー/たんぽ〜ん/市販ナプを状態に合わせて使っていたけど、たんぽ〜んって結構高いから、その使用量が減っただけでかなり出費も減った♪
私的には大当たりなアイテムだったよ♪

199なーなしさん!:2014/12/21(日) 21:02:26
ごめんなさい、女性だけど女性限定板でもないところでこういう話が延々続くのって見てていい気はしないのでそろそろ止めて頂きたい

200なーなしさん!:2014/12/21(日) 22:04:27
>>199
そうかな?普段知る機会が無い物だから勉強になったよ。

201なーなしさん!:2014/12/21(日) 22:31:48
壁|ω・)ち、違う話題でも大丈夫かな…

風呂敷で酒瓶を包むのが個人的にヒット!
デラックスな例の方の番組で実演してて、大判のハンカチでやってみたら簡単だった。
お正月に、実家の父にお酒を持って行く時に使おうとオシャレな風呂敷を探している最中です。

202なーなしさん!:2014/12/21(日) 23:16:56
>>200
あなたは勉強になったかもしれないけど私には不快だった、それだけの話
不特定多数の人が見るとこで長々と生理の話とかするもんじゃねーだろ
話の内容もだが193の文章も痛々しくて引くわー
他の板だったら間違いなくpgr対象だよ

あーぶっちゃけてスッキリだわwwww

203なーなしさん!:2014/12/21(日) 23:55:04
>>202
イラついたかもしれないけど、他の書き込み者の人格否定するって頂けないよ。
自分は参考になったよ。生理で辛いって彼女がよく言うから、冷えとかそういの労りたくても良くわかんかかったから。教えとくわ。

204なーなしさん!:2014/12/22(月) 00:01:30
>>202
デリケートな話だから長々と話さない方がいいのは同意だけど、そのレスはないわ。
嫌なら見なけりゃいいし、違う話題でも振った方がよっぽどいい。

205なーなしさん!:2014/12/22(月) 00:52:21
193さんの文章が痛々しいって言ったのは謝ります、ごめんなさい
内容もさることながら文章も稚拙で読みづらいと言うべきでしたね

>>202さん、人格を否定したつもりは全くなかったんですがどのあたりでそのように感じられたのか教えて頂ければありがたいです

とりあえず、こういった内容を長々続けるべきではないという意見に同意してくださる方がいらしたので不快に感じたのは自分だけではなかったと安心しました

206なーなしさん!:2014/12/22(月) 00:54:03
202て自分じゃん!
>>203さんの間違いです
失礼しました

207なーなしさん!:2014/12/22(月) 01:22:26
女だけど生理用品のCM好きじゃない私も気持ちわかる。
だけどわざわざ噛みつくような発言はよくないよ。
何の解決にもならないよ。
それなら女性限定のスレ立てようとか、別の方向に話向けようよ。
>>203みたく、表立って聞けない話題だからこそ良かったって意見もあるから、この話だけ別にしたらいいだけなんじゃない?

実際問題、どのカキコだってみんながみんな、いい感情で受け取るわけじゃないし、それは受け取る側次第だよ。
少なくとも、ここの人達は大半がいい気持ちでカキコできるようになってるし、これからもしていけると思うよ。
主観でごめん。

208なーなしさん!:2014/12/22(月) 09:57:43
実際問題として生理話に不快感を示した人は私以外にもいて、止めて頂きたいと書き込んだのが私だった
それに対して別に良いのでは?というレスがあったのは「あなたが我慢すればいいのでは?」という意味だろ?

その後荒れるような書き方をしたのは申し訳ないけど、ただ止めてほしいし見たくなかっただけで別スレまで立てるほどとは考えてなかったし、立てたところでそんなに書き込みがあるとは思わないんだが

見たくなければ見なければいいという意見があったが生理関係の書き込みだけ外せるんならそうしてる
文の冒頭に「生理話注意」とか注意文があれば回避もできるけどさ

で、どなたでもいいので202の書き込みの中で人格否定に該当する箇所を教えて頂きたい…切実に

209なーなしさん!:2014/12/22(月) 10:30:13
別の話題振ったり、その流れが変わるまで数日見なかったらいいってだけじゃない?
有意義な意見だったと思うし、延々ってほどでもなかったと思う。
数日間何十レスもずっとその話題だったら、否定する意見も納得だけど
あれくらいは受け止めるほのぼのとした懐はあっていいでしょう・・・。

210なーなしさん!:2014/12/22(月) 10:32:26
>>201
酒瓶には風呂敷が一番てきしてるよね!わかる。
ガチャガチャならないのがいいし、風呂敷自体もかわいいからすきだー

211なーなしさん!:2014/12/22(月) 10:48:13
>>210
二本包んでもガチャガチャならないんだってね!
その番組で見た風呂敷がとてもオシャレで、普通に渡すより格が上がる気がしたの。
でもどこで風呂敷が売ってるのかイマイチわからないのですが、210さんはどこで見ました??

212なーなしさん!:2014/12/22(月) 11:09:01
私が持ってるのは京都旅行の時に和雑貨屋さんで買った物だよ。
やっぱこういう系統は京都が強いw

デパートの着物のフロアでも見たよ。袱紗とか売ってるコーナーのお隣あたりに置いてあるかな?
もうちょっとカジュアルな(マルイとかルミネとかエストとかパルコとか)に
実はちょこっと入ってる着物屋さんにも売ってた気がするなぁ。

和柄の布って萌え要素あるよねw

213なーなしさん!:2014/12/22(月) 11:16:19
私は昔、何かの時に母にシビラの風呂敷貰った。
シビラだから洋柄なんだけど、なんとなく和風にも見えてくる柄で素敵。
お盆や年始に親戚の家に挨拶行くとき、お土産包むのに大活躍してるよ!

214なーなしさん!:2014/12/22(月) 11:20:22
>>209
で、結局「お前が我慢しろよ」て話なんですよね?
あなたにはあれくらいでも私には長文で不快なレスが続いてると感じられたんです、だから止めてほしいしとお願いしたのがそんなにいけないこと?

ほのぼのな懐をもってなくてごめんなさい

215なーなしさん!:2014/12/22(月) 11:39:05
昨日から流れを拝見してたんですけど、女性限定スレって、たしかにあった方が良い気がしたんで
話しの流れの当事者じゃないんですが、sage進行の女性限定スレを立てさせていただきました。
不要でしたら、もじょ子さんの方に削除願い出します。

216なーなしさん!:2014/12/22(月) 11:56:01
>>214
たった6レス、たった1日、
スルーが出来ないならネット止めたほうがいい。

既にあなたの発言以降のトゲトゲした展開のほうが元の話題よりレス数多くなってるよ。
私にとってはそれが不快なので、もうこの話題止めてほしいです。
このお願いはいけないことですか?

217なーなしさん!:2014/12/22(月) 12:43:25
お願いはいけないことではないからそう書き込んでらっしゃるんですよね?

私も自分の書き込みで最後にしたかったんですが、私に対する意見があったので返事として書き込みさせて頂いていたまでです
(書き込みません、と明記しようかとも思ったのですが「勝手にやめろよw報告いらねーよw」なレスがつくかとも思ったので)

不快にさせてすいませんでした
もうこれ以降は書き込みませんのでご安心下さい
お目汚し大変失礼致しました

218なーなしさん!:2014/12/22(月) 13:45:57
作ったら以外と簡単で安上がりなのはシフォンケーキかな。
光熱費を入れても300円掛からずに大きい物が作れる。
自宅で作ると行儀が悪いと思いつつ、手で千切って食べてしまう。
卵白を最後に混ぜるから、初心者でも失敗しにくいケーキだよ。

シフォンはカロリー低いからー、とい言い訳しつつ、ついついまた手が伸びる・・・

219なーなしさん!:2014/12/22(月) 14:04:36
鍋用の液体スープを買ったんだが、なにぶん一人暮らしなもんで使い切るまでに3日くらいかかる。
ずぼらだから具材だけ足してスープもちょい足ししてーでなんとかやってたんだけど、流石に
飽きてきたんで余ったスープと野菜と味付きソーセージを炊飯器に入れてスープにしたw
水入れて醤油と出汁の素を足しただけだったけど、薄味になって体もあったまってよかったわ。
ちぎって入れたレタスがシャキシャキしてていいアクセントになったし、醤油ベースのスープに
大根が意外とマッチしてて美味しかった!!
そういや外食した時に西洋風おでんで似たようなのがあったから違和感なかったのかな?

220なーなしさん!:2014/12/22(月) 14:36:44
>>218
わかる!
材料少ないのにふわふわでボリュームあるし簡単だよね〜
溶かした珈琲入れてほろ苦い珈琲シフォンにするのがマイブーム。
しかし余った卵黄の処分に毎回困ってるw

221なーなしさん!:2014/12/22(月) 14:43:35
>>220
醤油とみりん合わせたタレに漬けると美味しいよ!
箸で持てるくらいに固まります。
ご飯に乗っけてウマーです。
お菓子作りに詳しくないから卵黄利用法他におもいつかないw

222なーなしさん!:2014/12/22(月) 15:13:16
シフォンってどうしても毎回しぼむから鬼門なんだけど、絶対に失敗しないレシピやコツがあったらぜひ教えていただきたい!!

卵黄はそのままユッケ丼にのっけたいね
お腹すいてきたよー

223なーなしさん!:2014/12/22(月) 16:22:21
全卵で作れば余らないし美味しいよ。
詳しくは卵シフォンで検索して、タイトルが卵シフォンだけのサイトレシピが上の方にあるからどうぞ。

私も詳しい事は分からないけど、テフロン系の型は焼いている時に張り付きにくいから膨らみにくい、とか。
ボールの周りに付いている種を集めて入れる時は、少し残しておいた卵白を混ぜて軽めの種にしてから型の外側に沿うようにに入れる、とか。
型に種を入れて、これから膨らむ予定の型の外側部分に、ボールに残っている種をこ・・・こびり付けてって(何か下品な言い方でごめんね)
こびり付いた物が最初に乾いて、膨らむ時にハシゴの役目をしてくれるから膨らみやすい。
焼いて10分で一度オーブンを開けて、七本ぐらい切れ込みを入れてやる、とか。

分かり難くい上に基本的な事でごめんね

224なーなしさん!:2014/12/22(月) 16:23:45
や ふーさんで調べないと、違う名前になってた。

225なーなしさん!:2014/12/22(月) 17:52:36
>>211
風呂敷いいですよね!風呂敷ラッピングごとプレゼントするのもいいと思う!先日風呂敷の御祝儀袋見つけて素敵だと思いました。
その番組は観てないですが、結構風呂敷を置いてるお店ありますよ〜。和雑貨のお店ってどのショッピングモールにも1店はあるように思います。近くのイ〇ンモールにも駅ビルにもある。
東京はあまり詳しくないけど、ソラマチにはかわいいお店ありましたよ。
お気に入りのが見つかるといいですね!

226222:2014/12/22(月) 21:21:21
>>223
もしかして、もしかしてなんだけど、シフォンケーキって型で焼くときにクッキングシートは使わないんでしょうか!?
すごく基本的なところでつまずいてたのかも!

227なーなしさん!:2014/12/22(月) 21:26:36
風呂敷情報をくださった方がた、ありがとうございます!
和雑貨のお店、ショッピングモールやデパートあたりに置いてあるようですね。
明日探しに行ってみます!

228なーなしさん!:2014/12/22(月) 21:31:24
てぬぐい屋さんでも扱ってるとこあるよー!
なんか最近てぬぐい流行ってるよね

229なーなしさん!:2014/12/22(月) 22:01:32
226さん
もしもシフォンを焼く時に、スポンジケーキのようにクッキングシートを使っていたら、十中八九、それが原因です。
シフォンは小麦粉が少なく自立する力が弱いので、型の力を借りてムクムク膨らむんです。
焼かれながら、生地が型をーにロッククライミングしている感じです。
後は、焼きあがったら引っくり返して密封して冷蔵庫で一晩寝かせてから取り出せばオッケー。

230なーなしさん!:2014/12/22(月) 22:10:53
当方、雪国ドライバー。
除雪されてもなお積もった、真っ白な道を走っていると道幅が分からなくなる場合が多い。特に夜。
去年そんな夜にたまたまサングラスを掛けてみたらビックリ!前の車の轍の跡がよく見える!!
雪明かりって結構明るいからかな?色の違いで分かりやすかったです。
ただ私が夜目が利く方(眩しいのに若干弱い)だからかもしれないので安易にオススメ出来ませんが、この感動を誰かに伝えたくてカキコ!

231226:2014/12/22(月) 22:22:41
>>229さん
わかりやすい説明をありがとうございます。
久しぶりにシフォンケーキ焼いてみたいと思います!
十年越しのリベンジだーっ!

232なーなしさん!:2014/12/22(月) 22:24:34
>>226
シフォンで一番失敗しないのって、アルミのシフォン型を使うことの気がする。火の通りがいいし。
クッキングシート使ってたってことは、焼いたあと逆さにしてないってことかしら。
型に直接流し込む→焼けたら速攻取り出して、穴の部分にワインボトルなどを突っ込んで逆さにする(重力による焼きしぼみを防ぐ)→冷めたらラップして一晩置く(しっとり)

私も全卵が好き。12cm型にM卵2つで焼く。
この間水分の代わりにモナンのシロップ入れて焼いたら、卵白がしっかりしてかなり膨らんだ。
甘いし焼きすぎに注意しなきゃだけど。

233226:2014/12/22(月) 22:35:08
>>232
逆さにはしたんだけど、なぜかしぼんだんだよね。
紙の型の時はデコボコだけど焼き縮しなかったから、テフロン型かクッキングシートのせいなのかもです。
とりあえず型を買いなおすところからなので、アルミ型をさがしてみますね!
全レスUZAになっちゃうから、シフォンケーキの質問はこの辺で。
ありがとうございました!

234なーなしさん!:2014/12/22(月) 23:22:09
>>226
しぼむのは大体一番最初の卵黄と砂糖を混ぜる時に十分混ぜてないか、
終盤に生地をメレンゲと混ぜる時に混ぜすぎ(こねすぎ)てるかかなぁ。
自分はいつも卵黄と砂糖を混ぜる時はハンドミキサーで、
生地が白くなって2〜3倍くらいもったりふわふわするまでやってるよー

そこまで拘ってるせいかおかげさまでベーキングパウダー無くても、
シフォンケーキもスポンジケーキ類もしっかりふわふわになってくれる!
アルミ型は高いけど買うと長持ちするしお菓子作れる人は重宝するよ。
がんばれー!
上手くできたらひっそり報告お待ちしておりますw

235223 229:2014/12/23(火) 00:16:14
質問は終わっているのに、もう一つだけごめんね。

流行りのエコ油、コレステロール0系のような健康的な油だと、膨らまない事があります。
シフォンには、普通のサラダ油がいいそうですよ。

プチネタですが、クッキー作る時にバターをレンジで溶かしてから作っている。
素人物のせいか、普通に作った物と味も食感も変わらなかった。(ズボラで気にならないだけかも)
レンジでチンするとバターが真ん中から溶け始めたらオッケ。
バターの混ぜ混ぜが地味に辛かったけど、これなら腕も楽チン。
米粉を混ぜて焼くと優しい甘さとサクサク感がアップです。

236なーなしさん!:2014/12/25(木) 00:35:36
数年前から耳掃除の時に使うようになったものをひとつ

私、油っけの多い肌なのですが、インナーイヤーのヘッドホンを使うようになって耳の油も気になるようになってしまいました
そうしてふと、百円ショップで思いついたのが「すっきり系洗顔シート」+「綿棒」の濡れ綿棒
油っけを拭き取ってくれる洗顔シートの袋に綿棒の先を突っ込んで濡れ綿棒を作り、耳垢を掃除した後の外耳道を濡れ綿棒でゴシゴシ
すっきり綺麗になるのでおすすめですよー

237201:2014/12/26(金) 15:13:18
風呂敷を探してたものです。
ショッピングモールの和雑貨屋さんで好みの柄を見つけました!
ttp://i.imgur.com/AXJYTFe.jpg
サイズなんて考えもせずに買ってしまったので、包みたい日本酒の瓶には大きすぎちゃいましたが、バックにして入れていこうかと思ってます。
売り場を教えてくださったみなさま、ありがとうございました!

238なーなしさん!:2014/12/28(日) 13:35:56
ストレスがたまった時はでかいものを買うとスカッとする
なので私はストレスがたまるとうまい棒30本入りを大人買いする
これなら300円程度だが「いっぱい買った」という満足感も得られる
結構おすすめだと思う
コンポタうます

239なーなしさん!:2014/12/29(月) 11:48:37
年末の大掃除の最中にちょこっと。
網戸びっくりーん(生協)がいい!
ずぼらなんだけどこれとマイペットと雑巾と水で網戸からガラスサッシ回りがまとめて掃除できる。
普通のガラス拭きは乾拭きに使った後の湿った(←これ重要)雑巾を使ったら筋が残らない。
あとメラミンスポンジも万能だし、ユニットバスのカラリ床的なやつの掃除はネイルブラシが小回りがきいて使いやすい。
お陰で大掃除がかなり楽だ!

240なーなしさん!:2015/01/03(土) 13:49:11
手荒れの治し方(自己流)

用意するもの
・ハンドクリーム(出来れば皮膚科で出るヒルドイドクリーム)
・ラテックスグローブ(パウダーなし)
・綿手袋

あかぎれたら
・皮膚科で出るステロイド
・指サック

ラテックスアレルギーなら、普通のビニール手袋か安いラップで代用

基本
①ハンドクリームをたっぷりぬった手にラテックスグローブを無理矢理はめる。
私はMサイズでちょっと緩いやつを買いましたが、指の長さはあってるので、クリームつけててもすんなり入ります。手首まで塗ればめくれてくることもないです。

②そのまま家事をします。掃除はもちろん洗い物とか洗濯物を干すとか水分を扱う家事に向いてます。ゴム臭が気にならなければ調理も可。クリームの力でフィットするので、素手感覚でいけます…が、汚れてるの忘れて色々触ってしまう危険性アリw

③10〜30分で蒸れてくるので外します。しっとりしてるよ!ちょっとゴム臭するけどw

④水を扱わない家事、外出前、寝る前であればもうひと塗りして綿手袋をします。

これを繰り返せば大体乗り越えられます。

あかぎれたら
ステロイド軟膏を塗って指サック
が一番治りは早かったです。

ちなみに、ラテックスしながらスマホいじれます(笑)綿手袋はちょっと無理だけど、機種によっては「手袋モード」が搭載されているのもありますよ。

241なーなしさん!:2015/01/04(日) 20:02:10
相談スレじゃないけど少し前にお菓子ネタがでたのでちょっとお聞きしたいです。
クッキーやパウンドケーキ、プリン等をちょくちょく作るんですが、どうにも甘味がぼやけてしまいます。
本やクックパッドでも上位のレシピを分量等もちゃんと守って作るのですが毎回よく言えば素朴な味になってしまいます。
もう少しスッキリはっきりとした味にしたいのですが、どなたか教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。

242なーなしさん!:2015/01/04(日) 20:38:42
>>241
砂糖は何を使っているの?
強いて言えば上白糖よりグラニュー糖を使ったほうがスッキリした甘さになると思います。
あと、市販のお菓子に比べたら、家庭の手作りお菓子はどうしても見劣りがするというか素朴な味になるのは否めないと思う。
これだけじゃ砂糖の問題かあなたの舌の感覚の問題か作り方の癖なのかちょっと分からない。
レシピ通りは基本だけど、お菓子作りは切り混ぜだったり手の動かし方や道具の使い方で味も本当に変わっちゃうし
もしかしたら甘味料の味に慣れてしまっていて砂糖の甘さじゃ足りないと思ってるのかなぁ。
賛否両論あるだろうけど…パルスイートで代用しても(3分の1の量にする)お菓子はできるから一度確かめてみても良いかもね。

243なーなしさん!:2015/01/04(日) 22:01:06
>>242
ありがとうございます。
砂糖は上白糖を使ってます。
材料の問題も作り方の癖も甘味料慣れもどれもありそうです。
まずは上白糖からグラニュー糖等に変えてみるところから試してみます。

244なーなしさん!:2015/01/05(月) 00:42:16
>>241
生クリームを使うお菓子は、生クリームの牛脂肪分とか見てみるといいよ。
お菓子屋さんで食べるプリンやカスタードの濃厚な味わいには、45%以上の物を使うといいかも。
でも、それだけじゃ味が濃くてキツイから、植物性のとブレンドしたり。

この味に近づきたい、っていうお菓子があったら、それの材料を見てみるといいかも。
サブレとかだとバターじゃなくてショートニングを使うし、卵でも、卵黄だけ使用とか、書いてあるから。
もしも試した事がないなら、米粉でケーキを焼いてみると面白いよ。
粉は片栗粉みたいな感じなんだけど、混ざりもいいし小麦粉より簡単にケーキが作れる。
味わいも、食感も、手作り系の味のスポンジとは少し違うと思う。

ただし、シフォンは米粉だと失敗しやすいからお勧め出来ないかも。

245なーなしさん!:2015/01/05(月) 00:48:29
手荒れ治療に、私も入れてー

まぁ、医者で薬貰うのが前提。
市販のクリームは香料とか逆に手を荒れさせる成分とか色々入っているから、本当に医者がお勧め。
木綿の手袋を購入。
五十枚で400円ぐらいの安い業務用のでオッケー。
でも木綿にしてね。
寝る前に薬を付ける、手袋嵌める、寝る。
手袋は二日に一度は交換して洗う。

日中は薬を塗るのが大変だから、寝ている間に治療をお任せしてます。

246なーなしさん!:2015/01/05(月) 07:00:36
>>245さん
私もまったく同じやり方です。
日中はどうしても素手での作業じゃなきゃダメな職種についてるので
寝ている最中にお任せ方法。

なかーま(*´▽`*)<勝手に親近感←

そしてこのスレはお菓子上手な方々が沢山いらっしゃる模様…!
お菓子全く作ったことのない(でも興味はある)初心者には勉強になる!!

247なーなしさん!:2015/01/05(月) 17:18:37
>>244
生クリームの動物性と植物性の違いは目をカッぴらくくらい違うよね。
動物性のは大体胃もたれするから、あんまり頻繁に食べられないんだけどwww

>>241
パウンドケーキは柚子やナッツ類、チョコなどを入れた方がいいよ。
プレーンはどんなお菓子でも一番難しいと思う。
ごまかしがきかないんだよね。
違う食感が入ると甘さよりそっちに気が行くからいいかも。
クッキーもアーモンドプードルを使うとホロっとするからオススメ。
お菓子作り頑張って!

248245:2015/01/06(火) 13:33:04
>>246
┌|*゚ロ゚|人|゚ロ゚*|┐ナカマ!!


小学校の頃に作ったクッキーは、何故か鉄板の上で全てベッコウ飴のようになっていた。
数年前に作ったランクドシャは、本当に歯が折れそうなぐらい硬いレンガクッキーになっていた。
お菓子は一通り作るんだけど、未だに何故あんなお菓子が出来たのか解らない。
特にラングドシャに関しては、顎が鍛えられると再現を目指したんだけど上手くいかなかった。
レシピ通りだったはずなんだけどなぁ。

ラングドシャは舌で割れるぐらいサクサクのホロホロなんだよ、とウンチクと共にドヤ顔で相方に食べさせたから、
未だにネタにされて笑われる。
まず、クッキーなのに力を込めても歯形すら付かなかったからね。
ちょっとした錬金術でしたわ。

249なーなしさん!:2015/01/11(日) 03:47:22
レモンティーの柚子バージョン私もやってみた。
めっちゃおいしいねこれ!

250なーなしさん!:2015/01/11(日) 11:35:07
手荒れ治療に混ぜてください

ハンドクリームって水をはじくようなのと、そうでないのがあるようです。
油分が多いものと、少ないor入っていないものという感じ。

私の主観なのですが、油分多めのものを乾燥しているときに塗るとかえって乾燥するみたい。
朝とお風呂上り、寝る前に油分の入っていないのを塗って、水仕事の前にワセリンとかを塗るようにしています。

251なーなしさん!:2015/01/14(水) 10:28:28
私も米245さんと同じく睡眠美容実施中

お風呂から上がったらボディミルクを腕と脚と足全体に塗る
(足は塗った後100均の靴下装着)
→ついでに手にも塗る
手を乾かしてからパジャマを着込んで、その後ハンドクリーム→100均のドライバーグローブ(滑り止めなし)
要は木綿の手袋を装着

これで後は寝るだけ
足全体はかかとのガサガサがみっともないのと、
タイツに引っかかるので塗り始めたんだよね
効果は絶大だった
ボディクリームも数年前にあけちゃった古い青いボトルのボディクリームを使い切るための策

252なーなしさん!:2015/01/17(土) 10:06:15
最近は角砂糖、あまり見なくなったなあ。コーヒーに角砂糖がついてたら、それをかじりながらいただく。コーヒーに混ぜて飲むのとは また違う美味しさがある。

先日はクッキーが粉入れた後に混ぜすぎたのと少々焼きすぎたのとで 岩みたいに固くなったので、今度はクッキーをコーヒーに浸しながらいただいたら けっこうイケた。むしろ崩れにくいので安心してドボンとできる。
祖母が岩おこしをお茶に浸けながら食べていたのを思い出したので試した結果だがw

253なーなしさん!:2015/01/20(火) 22:03:59
>>252
私もクッキーをコーヒーやホットミルクにつけて食べるの好きです!
Timtamをストローがわりにするのもよかったら試してみてください。
「ティムタム 食べ方」でググるとすぐに出てくるくらい本場ではメジャーらしいですよ。
カロリーは気にしたら負けな食べ方ですが…。

254なーなしさん!:2015/01/20(火) 23:23:08
こちら、結構な腰痛持ちと頭痛と吐き気にまで発展する肩こり持ち。
だから時々、接骨院にお世話になっていたのね。
で、通うのも面倒で、接骨院で低周波の機械を使っていたから、一般のリモコンサイズの物を購入してみた。
7000円ぐらいのやつなんだけど、これが凄くいい!
辛い時にすぐ出来るし、場所も自分で張れば間違わない。
低周波マッサージ器ってびりびりして嫌な思い出とイメージしかなかったんだけど、
機械は格段に進歩しているね。
ビリビリ痛くないし、気持ちいい!
おかげで腰痛と肩こりは自分で基本的に自分で処理できるようになって、
使い始めてから接骨院に通わなくともよくなった。

個人差も好き嫌いもあると思うけど、腰痛頭痛肩こりさんにはお勧めするよ。

255なーなしさん!:2015/01/26(月) 21:39:51
電子レンジでつかう圧力鍋がすごく便利!

基本的に材料入れてレンジのタイマーセットすれば、あとは放置でOK。
鶏手羽先なら30分足らずで軟骨まで外れるくらいほろほろに。

そして最近は麦入りスープにはまってる。
圧力鍋で作るスープの材料に押し麦をちょっと加えるとしっかり食べ応えのある一品に。
麦が意外とふくらんでぷつぷつ歯ごたえのある食感になるから、白米がなくても満足!
ヘルシーであったまるし、これからの季節にぜひどうぞ。

256なーなしさん!:2015/01/26(月) 23:12:50
>>255
麦はいいよね!
麦入りご飯にしてるんだけど、かみごたえもあるし、ご飯食べる量減ったよ。
カレーとかにも合うしね。

257なーなしさん!:2015/01/27(火) 04:10:50
麦のスープ、外食の時のオサレ食べ物屋さんでしか食べたことない。
おうちでも出来るものなんだ・・・!
あれおいしいよねぇ。好きじゃわ。

258なーなしさん!:2015/01/27(火) 08:42:07
>>257
スーパーのお米置いてあるとこに、押し麦やもち麦、ビタヴァレーとかあるよ!

押し麦茹でて、トマト、セロリ、きゅうり、紫玉ねぎなんかの野菜をサイコロ状に切ってコーンやチーズも入れて和えた押し麦のサラダがうまいよ。
すっぱめのドレッシングが合う。

259なーなしさん!:2015/01/28(水) 21:42:45
爪ブラシで爪先?足裏をガシガシ洗うようにしたら、消臭クリームとか使わなくても臭わなくなった!
立ち仕事で、仕事上がりに着替えて靴下履き替えるときに気になってたのが嘘みたい。


麦入りご飯はチャーハン作るときに良いよね。パラパラになる。
玄米でもパラパラになるから、家でチャーハン作るときは麦入りご飯か玄米で作るよ!

260なーなしさん!:2015/01/30(金) 09:42:09
>>259さん なぬっ!? パラパラチャーハンには麦入りご飯とな?
いい事聞いちゃった♪田舎だからインディカ米が手に入らないし、チャーハン作るの下手くそだから助かったぁ! >>259さんありがとうございます。

261なーなしさん!:2015/01/30(金) 13:54:59
卵とご飯を混ぜるとパラパラチャーハン・・・になりません。
何か、べしゃる。
玄米で試してみるかぁ・・・

262なーなしさん!:2015/01/31(土) 11:50:26
麦入り雑ぜご飯を作ったら、父が嫌がった(´・ω・`)
何でも、戦後の食糧難の時の雑穀飯を思い出すからとか・・・
3合も作ったのに、食べるの母と二人で朝、昼、晩?

263なーなしさん!:2015/01/31(土) 11:58:50
>>262
うちも男衆は嫌がるよ。
ご飯は冷蔵冷凍できるので、一回分ずつ小分けにして保存しとくといいと思う。

264259です:2015/01/31(土) 15:46:45
パラパラ加減は、玄米>麦入りですかね(同時に比べたことが無いので感覚ですが)
熱々ご飯より、一度冷蔵庫に入れた冷やご飯をビニール袋等に入れてほぐしてパラパラに。
それから卵とご飯を混ぜて炒めるとパラパラチャーハン出来上がりです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板