したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

グランブルーファンタジー第136章

1名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/28(日) 16:25:56 ID:hzSYOwrA
■公式
http://granbluefantasy.jp/
■wiki
http://gbf-wiki.com/

◆NaNじぇい関連の騎空団
①AILE団 団長:AILEくん 現在団員募集中
ID:3784194

NaNじぇい-グランブルーファンタジー-
http://blog.livedoor.jp/g_ogasawara/archives/cat_227820.html


※前スレ
グランブルーファンタジー第135章
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1744802236/

341名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/11/11(火) 22:15:29 ID:Y90G9cio
>>334
エヴァ自体がおそらくあなたのお父さんと近い世代の人たちが作った作品だからそりゃ古いよ

342名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/11/11(火) 22:19:38 ID:pIw9ZIZc
よしよしとか介護とかそうしてくれたらまだ良かったんですけどねシンジも……

343名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/11/11(火) 22:23:25 ID:14Xhh1v6
14歳になんもかんも任せるあの世界の大人達が基本的にクズ
輪をかけてシンジ周りがクズ

344名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/11/11(火) 22:35:43 ID:AarznAPk
最終的にはシンちゃんが介護する方だよ

345名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/11/11(火) 23:39:27 ID:dFhdKVZc
ミサトオペ太鼓ほかのチルドレンは
シンジの代わりに問題に対処する係なんだと思います
戦う必要性が出たときにあのメンツいれば
本編中の最初みたいに乗れる奴全滅とかならまだしも
補完計画関係なくただエヴァに乗れるだけのシンジが乗るって選択肢は
最後まで出ないでしょうし
少しでも乗せるって選択肢から遠ざけるための人柱的な

346名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/11/11(火) 23:46:55 ID:dFhdKVZc
あとゲンドウに関して言えば
あそこが使徒も補完計画も無い異世界ですって言われても
ワンチャンを求めて乗せそうですし
絶対にあの世界にいちゃいけない存在だと思います

347名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/11/12(水) 18:22:30 ID:smOUeerQ
エクス弓5凸は期待したけどアビリティが実質死んでるのは変わらんかったか
それでも古戦場ブギーマンで使うだろうけど

348名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/11/12(水) 23:58:57 ID:JSUG4hJQ
>>346
ゲンドウも(和解するとはいえ)大筋はシンジの敵だからなぁ
「子どもの気持ちが分からない、傷つけるだけだと思うから近寄りたくない」だからシンジが歩み寄ろうとしても最初から拒絶する
ユイに対する精神依存が酷いせいで「息子を犠牲にしようが何しようがまた会いたい」が原動力だし

349名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/11/13(木) 01:08:36 ID:/zwia67w
日課のヒヒ掘りして寝ようとしたらなんかメンテで入れない…

350名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/11/13(木) 10:29:46 ID:yqUCmNeA
センちゃんすげぇ…風キャラなのに攻撃後にデバフ付きダメアビ撃つし…

351名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/11/13(木) 10:51:09 ID:atGHj/tw
あらゆる願いが叶う世界に存在を許されず、今のままでは救いすら与えられないと釘まで刺されたマジでダメなおっさん
仮に登場したとしても専門研究分野からして世界の仕組みのハックに長けてるせいで敵でも味方でも厄介すぎて出禁は妥当
……と思ったけど外部電源無しで暴走もなく元気に跳ね回るエヴァの事を考えると根本的にこの世界に目的が無い可能性もある
結局あらゆる理由で出なくて当然というのに帰結してしまうのは草

352名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/11/13(木) 11:05:43 ID:xX3cIngA
まあしかしコラボストーリーの整合性はともかく知名度で言えば作中でもトップクラスやろあのおっさん
ミーム化された台詞も多いし半分くらい銀魂のおかげ(せい)もあるけど
なんかの事情で出せないから逆算で物語作ったような印象もなきにしもあらずで別に綾波の望んだセカイって風にする必要も無いしな

353名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/11/13(木) 11:22:54 ID:UNjQaYtY
これでバザラガの新録があったりしたら「シナリオの関係のほうでハブられた」の確定で笑うんですけどね

354名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/11/13(木) 11:29:54 ID:xX3cIngA
勿論それに越したことはないですよね
出すとコラボで収めるには世界観めんどくさくなりそうってのも確かではあるしね…

355名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/11/13(木) 12:43:42 ID:lxf5mnCI
ちなみに先月のシャドウバースコラボでバザラガは実装されています

356名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/11/13(木) 13:04:16 ID:mlkBwHsI
センちゃん最終嬉しいけど風はディスペル付いてないと席がね…
って思ってたら固有バフLvでディスペル付くの草
やりますねぇ!

357名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/11/13(木) 14:17:54 ID:4HbU2Ne.
最終闇ベアみたいに50に合うように3アビ起動出来たら悪くなさそうだけど150までだと確実に遅いし250だと早過ぎるしという中途半端な感じになりそう

358名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/11/13(木) 20:49:43 ID:Ju2CqK2w
立木さん今期の銀八でマダオやってるし
バラエティーのナレの仕事だってやってるんだから
別に仕事出来ない状態ではないでしょ
この世界にグラサンは不要だから出なかっただけよ

359名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/11/14(金) 00:31:52 ID:P1f.8bQQ
加持さんが居ないほうはまあメタトロンしか兼役が居ないからだと思う…

360名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/11/14(金) 03:15:34 ID:cZ2IeEUo
スツルム殿は仕事ありそう?

361名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/11/14(金) 09:56:58 ID:5iFmL/lg
ファイオリの起動とほぼ同じくらいに3アビ起動するので中長期フルオートで雑に入れても仕事はしてくれる

362名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/11/14(金) 18:34:58 ID:CQruxg5s
エクサジガードオンにしてフルオートすると毎ターンCT予兆発生するせいで後半一切動けず全滅して草

363名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/11/14(金) 19:07:48 ID:nx55PodA
最初期の火SSRがカウンター持ちばかりだったのはエクスサジタリウスに対抗するためだった…?

364名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/11/15(土) 05:59:51 ID:JZW0NJ9.
開催2時間前にウィルナス斧凸ったら完全に裏目引いて草
これだからグラブルはやめられねぇんだよな わりぃ やっぱ辛ぇわ

365名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/11/15(土) 08:16:12 ID:mqMSgqBk
心を安定させろ

366名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/11/15(土) 09:54:04 ID:JO732i0A
神滅戦はそろそろ奥義特殊上限1310万ボスに切り替えて欲しいですね

367名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/11/15(土) 12:26:29 ID:NFHxBrqw
コラボ期間の特殊バフデバフが貰える時だけノーマル黄龍と黒麒麟日課にしてるけどまあまあヒヒくれますねこいつら
盾とマナベリは全く落ちない

368名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/11/15(土) 17:44:21 ID:7PdhM9KA
アンスルア入れとくとまず誰かが落ちている事が無いくらい安定する

369名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/11/16(日) 14:33:38 ID:WZvfhYRM
アウラマグナでスツルムとクラピカ試そうとしたけど2人が完全体になった瞬間にアウラマグナが死ぬから寸止め食らった感じになるからモニョる
折角誰も救援に入ってないHP満タンの救援に入ってるのに…俺以外誰も入ってくるな!(暴論)

370名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/11/16(日) 15:37:29 ID:SeIWO93U
200体称号のおかげでオリファイ50間に合いそうでよかった

371名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/11/16(日) 15:47:48 ID:3LnlcW4c
ああそうかオリジンジョブにも砂必要なんだった、破壊武器の分も全く足りてないのに今後のオリジンジョブの事考えると狂ゥ〜

372名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/11/16(日) 19:11:10 ID:DL3UUWfU
メインストーリーの最後メイン中だと影も形もなかった月やシスやルシファーが急に出てきて何?と思ってたけど2部のティザームービー見て理解した
創生の御座が本来の機能を取り戻した結果枝分かれしてた世界線が1つに統一されてイベントもメインも全て同じ世界で起こってた出来事になったのかこれ

ワールド消滅で賢者10人分の記憶が統合されたやつの規模デカい版だ

373名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/11/16(日) 19:46:59 ID:y96urL5o
極星器5凸風の剣琴だけじゃなく全部いっきにくるか

374名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/11/16(日) 19:52:49 ID:LBt8BuzE
天星器取得が一気に緩和されたのはつまりそういう事ですね?(5凸に天星の欠片50とか100とか言い出す)

375名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/11/16(日) 20:40:54 ID:WZvfhYRM
えぇ…(困惑)
雑にやりすぎだろ…

376名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/11/16(日) 21:01:10 ID:LBt8BuzE
250も強くしま〜すってしれっと書かれてますね
アディショナルウェポン入れられるようになって楽になるのかと思ったのにその分強くなるならあんま意味ないじゃん!

377名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/11/16(日) 21:09:37 ID:6ksGGCXU
(風はラモラック以外持っているから風属性強化セットで入手確定なの)笑っちゃうんすよね、スタレなんてポイすか?

なんすかこれ?(火の時は最新キャラのラヴィリタも対象だったのにラモラックはいない)

378名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/11/16(日) 21:13:56 ID:LeNrr4l2
風とか前回古戦場からほぼ何も変わってないと言っても過言じゃないのにこんな色々新要素入れても大した比較データにならなくて運営も困るだろ

379名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/11/16(日) 21:20:04 ID:wiYP10LM
ヴェルサシア武器っていうでかい変更点はある
なお取得人数

380名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/11/17(月) 18:28:16 ID:NcS6BYxk
>>372
せっかく矛盾を抑えるために分割してたのに今のライター何考えてるんだ?

381名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/11/17(月) 18:43:51 ID:zOBseKyI
とりあえず1部(でしたっけ)を閉じたかっただけじゃないすか?
イベント組も居るなら敵の規模もデカくしないといけないわけで一時的に分割したと

382名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/11/17(月) 18:45:17 ID:kmzQDUZg
イベントシナリオは世界線合流前
メインストーリー上では新しく全てを内包した世界になりますとするだけでいいんじゃないか

383名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/11/17(月) 18:51:25 ID:zOBseKyI
シナリオまとめてる人が引き継ぎできてないから滅茶苦茶になってるだけとかじゃないと良いんですけどね

384名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/11/17(月) 20:11:52 ID:tNHEqWKM
サンダルフォンとかルシファーやっぱ出てくるんすね…
フェニックス出てきた時にフラグ立ってたとは言え…

385名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/11/18(火) 23:01:56 ID:zR6h28v2
何でマグナ3アニマは確定枠すらないのに通常マグナアニマや真アニマ落とすの?(全ギレ)

386名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/11/19(水) 22:34:16 ID:lkYx20K2
火だとばっかり思ってたわ風か
なんかろくなキャラいねー
楽しくない古戦場になりそう

387名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/11/20(木) 19:39:44 ID:ZMdbdtUI
武器はほんのり強くなったけどキャラ的には全く変わってないですからね
ディスペル必要なフルオートで強いカリクラと手動ガチ勢に好まれそうなラモラックくらいしか前回古戦場と変わらないんじゃないか

メーテラはタイム重視だと採用が怪しいタイプに見える

388名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/11/20(木) 22:23:18 ID:aVJU1kPM
流石に直前も直前に新リミキャラぶち込んできたりはしないか

389名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/11/20(木) 22:34:10 ID:D7cntxfs
ビィ探検隊もう全装備集めてる人がいるがこちとらまだまだなんだよね
パンデモ行きたいならパンデモの装備もってこいてよう・・・

390名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/11/20(木) 23:31:15 ID:1HOeolSE
まだニオのレベル133のこの少年は古戦場本戦までに超越完成することができるでしょうか
それではご覧下さい

391名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/11/20(木) 23:38:04 ID:ZWVYm6IY
マグナ武器5凸して食わせると結構な量の経験値になるよ

392名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/11/21(金) 00:18:28 ID:ZC1ynOp.
5凸200Lv作るの忘れてたぁぁぁ(まりな)
一括で5凸作れる機能作ってくれません?

393名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/11/21(金) 01:52:34 ID:gZK.vQGk
ニオが必要になりそうな200ヘル以上までにサブに入れてシェロ雫炊いて古戦場したらそこそこたまってると思うぞ

394名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/11/21(金) 19:37:55 ID:RZF45Glg
覚醒タイプ3つもあるんかーい!面倒過ぎるゥー!

まあでも武器種合わなくても覚醒タイプ欲しさに採用とかにすればいいし割り切りか

395名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/11/21(金) 19:46:37 ID:gZK.vQGk
普段使わないような武器種は5凸後回しだな
とりあえずよく使う剣杖あたりを5凸して覚醒タイプはプロ騎空士の判断待ちでいいな!!

396名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/11/21(金) 19:53:37 ID:RZF45Glg
メーテラSwarm用に使ってみようと思ったけど通常攻撃で奥義ゲージが溜まらない系列のくせに1アビ押さなきゃTA確定もしないってマジかよ……

397名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/11/21(金) 20:23:54 ID:RkDaAWs6
うちの風クソザコナメクジすぎてSwarmですら怪しくて草

398名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/11/21(金) 20:24:17 ID:7ztb0phI
いかにも風って感じの性能で草

399名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/11/21(金) 21:32:23 ID:RZF45Glg
あっこれ覚醒レベルによる強化部分は武器種揃ってないと効果無いんだ

400名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/11/21(金) 21:47:54 ID:gZK.vQGk
5凸で追加される属性攻撃10%も武器種揃ってないと効果ないらしいっすね
せめて今迄みたいに半分の5%受けれたらよかったのにな

401名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/11/21(金) 22:09:17 ID:dPPHRtk6
これ…5凸しなくてもよくない?

402名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/11/21(金) 22:13:26 ID:gZK.vQGk
剣とか杖とか得意武器の多いやつだけやっとけばよさそう

403名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/11/21(金) 22:29:59 ID:280WWd.o
EX枠に置けるのはメリットだけど手順が面倒くさすぎる

404名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/11/21(金) 22:30:45 ID:u5WwiFoE
極星器5凸+覚醒Lv分の極星の晶核要求数でおっぱげた……
現段階は導入直後で物議を醸すのを避けるために控えめの性能なんですかね
覚醒レベルの拡張で凶悪な性能になっていく事を考えると下手に剣と杖以外に晶核突っ込めないかもしれない

405名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/11/21(金) 22:31:05 ID:TAbhnaZY
武器種合わなくてもそれなりに強い入れ得武器だからその方向性のままを期待したけどなんか息苦しい武器になっちゃった

406名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/11/21(金) 22:35:13 ID:280WWd.o
近年の運営の悪い部分が全部出てる素材と強化内容と言われたら事実

407名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/11/21(金) 23:43:30 ID:u5WwiFoE
箱を開けるペースも数値インフレとSWARMの影響でだいぶ上がったし
原点回帰という意味では最初期の十天衆並みのペースで解放するコンテンツを据えたい意図はわかるんですけどね
息苦しい武器という表現がぴったりすぎる

408名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/11/22(土) 00:05:24 ID:u82Pbte.
添加的散漫とでもいうのか もともと普通に強い武器が強化されたはずなのにどうもパフォーマンス悪い印象がある

409名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/11/22(土) 01:04:28 ID:bSa05cNI
ツイッター(X)で覚醒どうするか調べようと思ったらまた障害おきてない?

410名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/11/22(土) 08:17:51 ID:.A7xMX8c
上位層は鼻ホジしながら余裕で5凸覚醒するもんだと思ってたけどそうでもないんすねえ〜

411名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/11/22(土) 10:53:06 ID:ws0xVKFA
高難度用ゼピュ風ライフォ編成だとアビダメ上限が95%になる筈なのでカッツェと主人公のダメージが伸びる極星琴アビダメ覚醒は入丁度いい感じかも

412名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/11/22(土) 11:36:38 ID:TeAYdb.s
メーテラ弓2本入れるから奥義覚醒の方が良さそう

413名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/11/22(土) 14:58:49 ID:ZNMw1ws.
メーテラ弓あると与ダメ部分は腐るしね
でも風ライフォって総ダメージの6割がアビダメだからそっち限界まで伸ばした方が良いような感じもある
気軽に試させてくれ〜

414名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/11/22(土) 15:02:55 ID:K9s0TWnE
95hell、とりあえず1ポチ5召喚で締めれて良かった

415名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/11/22(土) 20:57:52 ID:bSa05cNI
今回の250とか奥義がまた使えそうだが琴奥義覚醒したら便利か?
風の奥義は楽器多いし

416名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/11/22(土) 22:03:15 ID:X6A6WRrY
>>414
1召喚5ポチの間違いなのはわかってるけどちょっと笑っちゃったんだよね

417名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/11/22(土) 22:05:11 ID:TCtznHmc
全身るりぴ

418名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/11/22(土) 22:09:11 ID:DBcXh406
気軽に試せないなら団の誰かしらが引き受けて試すしかなさそう
やっぱ多方面に息苦しいよ極星器5凸

419名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/11/23(日) 07:54:30 ID:ZFT3NkQ.
>>414
石にヤチマママママとかいそう

420名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/11/23(日) 12:12:21 ID:Bz7BBfo2
なんでこんな時期にグランデフェスなんてやってんの?

421名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/11/23(日) 19:27:17 ID:LpdhxXOA
今月のイベントシナリオ予告出ましたけど
タイトルの時点で続編やる気満々の壱と銘打った魔ヒ人今年無いってマジ?

422名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/11/23(日) 19:53:58 ID:ujzmTpYg
そういや魔ヒ人シナリオ関連のファンアート観測してないなと思ったらpixiv百科事典のトップ画すら無く新規キャラも一切項目作られてなくて草

423名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/11/23(日) 22:33:58 ID:GNnJyjdY
やっぱ95周回だけだと極星器全然落ちないな

424名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/11/23(日) 23:16:00 ID:WrxGZW7.
ガチ目に狙うなら数十秒増えてもフロントにエッセル入れてトレハン多めで回るべきかもです

425名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/11/23(日) 23:25:53 ID:2ESINL2Y
グラブル公式コスプレイヤー(キャスト?)の人が運営方針変更による意見の相違で卒業するって話流れてきたけど、長年やってきた人が降りる程の方針変更って視聴者として次のフェス見てれば分かる程の変化なんだろうか

426名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/11/24(月) 00:55:26 ID:vnBogvKM
>>421
さんざインフレしたバトルで今更重い武器振れて物理で殴る程度の奴等が出てきてもくだらなすぎるんだよな
もっとくだらねえのはそんな連中に合わせたこっちの大幅弱体に何の説明も無いことだけど

427名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/11/24(月) 01:40:23 ID:T5Vj7uEk
キレた時のリーシャはかなり強いっていう運営からも忘れられてそうな設定

魔ヒ人なんてガンダゴウザとかナルメアとかの武闘派最強組一人持っていけばそれで終わりそうなんだよね

428名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/11/24(月) 03:03:12 ID:NN0ZCbcQ
グラブル世界には属性出力(斥力?)みたいな概念があって
このキャラはこの属性のオーラを武器を介して出すのが得意みたいなのがおおよそこの世界での強さになってるらしく
不意打ちならそういう力が働かないので死んだふりに引っかかったシャルロッテが特殊合金製でもないナイフで負傷したり
ヨダ爺とか剣聖の領域まで純粋に技を極めると無属性ダメージが出せるようになるみたいな考察か何かを聞いた気がする
その理論で行くと属性を発しない純粋な質量をブン回されると普段の戦闘と勝手が違うので主人公サイドは手を焼くのが実質弱体化とかそういう事なんだろうけど
それを忠実にゲームに反映させるのは流石に高難度バトルが主軸のイベントではないので躊躇ったりとかで上手く伝わらない結果になった感はある

公式から要素を断定的に言って欲しい一方で、剣と魔法のファンタジーの種明かしをするのも無粋なので公式からは触れられない方向性の不一致感じちゃう

429名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/11/24(月) 03:42:20 ID:Yt4GZBKc
流石に初期も初期の小説版でしか使われてないような属性設定はもう無いものとして考えていい

430名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/11/24(月) 03:59:04 ID:MswTXOR6
>>4252.5次元舞台パートの縮小か逆に拡大で負担が大きくなるとか
ギャラの問題とか色々考えられるポイントは多いと思う
ステラマグナのライブも今年どうなるかわからないし
色々変わるのは間違いなさそう

431名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/11/24(月) 07:41:32 ID:u47Xjr4.
100hell100体討伐が意外と遠い…

432名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/11/24(月) 18:42:18 ID:eILwnznw
ニオが強くていれるだけでけっこう安定するな
浴衣ヴァンピィがいればもっと速いんだけどな

433名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/11/24(月) 19:02:17 ID:La5i5pW.
片面ヤチマでバステトオウルキャット使いながらエンハンス発動させる為にカグヤ短剣3本目を用意しておくべきだったな…(素体無し)

石ラファエル抜いて石イーウィヤにすれば一応片面エンハンスだけど火力的にかなり損してる感じがある


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板