[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
グランブルーファンタジー第136章
262
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/10/31(金) 18:40:42 ID:nHfnG9Bo
チチリ好きだけどマグナ仕様いらんからガチャキャラも出ないかなあと思ってたら
本当に来たからなけなしの50連したらメーテラだけ来たのほんとセンサー仕事し過ぎてて笑う
263
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/10/31(金) 18:55:55 ID:zE6o41hk
いや(twitterの方では比較的珍しいフォロワーが天井)してる (ここでも天井報告は)聞いてる
264
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/10/31(金) 19:32:36 ID:O2FrEiUs
何で今頃エヴァンゲのコラボやるのかな
また映画でもあんの?
265
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/10/31(金) 19:33:41 ID:3MCnJPi.
映画やってたから打診して許可得て準備してたら旬も何もかも過ぎ去っただけやぞ
266
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/10/31(金) 19:37:36 ID:4ghiwx5I
いうほどエバーってガチャ回るんですかね?
オッサンかパチカスしか課金しないならある程度見込めるんだろうか
267
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/10/31(金) 19:50:53 ID:pKi3tFcM
チチリは四聖のなかでも比較的マシなキャラ付けでおっぱいが大きいので引けてよかった
本命の弓は天井しました(半ギレ)
268
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/10/31(金) 20:33:33 ID:cRXh.MVk
急にネギまだハンターハンターだとコラボするゲームのタイミング考える意味無いぞ
269
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/10/31(金) 23:56:06 ID:DsqjPpXM
クリスマスかバレンタインに来るであろう季節限定ニオにはシェロチケを切る決心で二天井──完了(風マンの覚悟)
270
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/01(土) 04:50:03 ID:4T3lLY2k
>>266
世代ピンポイントじゃないと見向きもしとらん印象だな
幅広い世代の共通言語になる感じじゃない
271
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/01(土) 08:08:16 ID:rYwwvs.k
ユエルもそうだけどどうでもいいキャラを武器で釣るのやめてくれんかな
そもそもなんで釣らせる必要があるんだよ
どうせなら新し目のキャラに箔付ける意味でチチリとかでやれよ
272
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/01(土) 09:12:29 ID:0.43XGhA
ぬわぁぁぁん疲れたよもおおおおんハロウィンイベントギリギリまで追い込んでやーーっと自分もウロボロス取れましたよ
273
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/01(土) 09:16:10 ID:W2mZdtBs
利外ってモンスターは恐らく以前いたヒトデナシと同種のシリーズだね
274
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/01(土) 10:42:52 ID:gOrTHuj.
>>271
古いキャラも大事にしてますよ!アピールなんだろうけど出番が偏りまくってるのが実情なんだよなぁ
ネツァに新要素よこせよ
275
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/01(土) 10:51:36 ID:xTgPqif2
ロリ巨乳ハーヴィンとか出した方が金入りそう
276
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/01(土) 12:29:58 ID:PzyOEXfY
声優さんの都合とかあるだろうしね、いろんな意味で
よくメインシナリオに櫻井呼べたなとかこのキャラ新ver.追加あるのかな(トオイメ)とか
277
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/01(土) 13:31:20 ID:YgBSFYiY
火はリミ最終で風はセンです、か
278
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/01(土) 15:05:37 ID:ks8paesY
>>275
ドラフ以下の低身長で胸だけ大きいのはむしろキワモノじゃね?
やたら巨乳のシャルロッテみたいなのがおったとして人気出るとは思えんわ
279
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/01(土) 15:27:13 ID:bjm/f3do
配布がシンジ綾波石のマリって事はガチャがアスカとカヲルくんですかね
ガチャ召喚石は…NERVの皆…
280
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/01(土) 18:51:32 ID:er4uab5o
サイクロップスゲンドウはどこ?
281
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/01(土) 19:58:10 ID:E6Wko39.
爆盛りハーヴィンはロリペド規制が厳しい海外絵師の苦肉の策じゃないんすかね
それはそれとしてどうやって種族レベルで真っ平らな胸で乳飲み子を育てるのかは結構謎ではある
逆に言えばドラフに兄弟姉妹が多いというイメージがイマイチ無いのも割と謎
282
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/01(土) 20:10:49 ID:UVUu9zJU
ハーヴィンも普通に胸あるし
283
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/01(土) 21:23:00 ID:mpqpvBjg
11月から無料10連でも始まらないか期待したけど特に無かったし、まあユエル刀互換は取っとかないとなぁと渋々天井したらメーテラは当然チチリもカシオペアも出なくて笑っちゃった
俺このゲーム嫌いになっちゃうよ!!
284
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/01(土) 21:26:07 ID:1.c73BCw
このゲームをマジで好きで楽しんでやってた奴まだいたのか…
285
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/01(土) 23:56:45 ID:bjm/f3do
メーテラ弓2本入れたから終末のペンデュラムを極奥に変えてやっても良かったんだけど結局普段使いを考えて極破
ヴェルサシアガチる時は多分極奥にしまぁす!
286
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/01(土) 23:58:47 ID:hVAFJMRI
ヴェルサシアってやっぱり風シエテ奥義軸が一番やりやすいのかな
そのためにメーテラ弓取るのもありだったりする?
287
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/02(日) 00:20:26 ID:N.8l4ouE
高難易度で風って言ったらまずシエテ奥義になるのこれのどこが運営のいう多様性なんだよ
288
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/02(日) 00:55:04 ID:3MkhUGBw
メーテラ弓無くてもいけるのでそれの為なら特にオススメしない
でも風奥義軸は奥義軸とか言いながらダメージソースが半分以上アビダメなのであると気持ちが良い!!
289
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/02(日) 01:11:09 ID:Kdzb4vco
そういえば次のオリジンジョブの情報ありませんでしたねこれグラ
上限解放素材が古戦場に合わせてるから古戦場月終わり次第に追加していくのかと思ってた
ファイターが環境激変させる強さだったしそんな軽々に出していけないか
290
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/02(日) 08:39:32 ID:2zopoQCM
>>284
ガチャ運強いから高難度は無視でリミ武器しか使わないけど
それなりに古戦場で団の戦力に貢献出来てる位は戦えてるから結構たのしい
なおほぼ無課金(スキンは買う)
291
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/02(日) 12:01:28 ID:ZMh98JZs
>>284
好きでもないし楽しくもないのにやってる奴は言っちゃなんだけど病気じゃねぇか?
292
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/02(日) 12:52:24 ID:np7tj/ng
試練マルチでの復活を1回だけ……くださいっ!
神匠50付近でたまに全滅してて本当に申し訳なくなりますよ
293
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/02(日) 16:42:13 ID:IfjERf0A
ユグドラシルとか太上老君みたいなアニバイベの柱になりそうなクラスの存在を
あっさり消化しちゃったあたり終わりが近付いてんのかなあと思っちゃう
294
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/02(日) 17:23:44 ID:63KJkZkY
でもよぉ、終わらせるなら12周年の方がキリが良いからまだじゃねぇか?
295
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/02(日) 19:36:51 ID:ZMh98JZs
それなら四騎士終わらせろよとしか思えない
296
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/02(日) 19:43:32 ID:N.8l4ouE
どうせ最後は敵も味方もお手々繋いでみんな仲良くなりましたENDになるんだからさっさと終わらせろ
297
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/02(日) 21:04:15 ID:LvkTn7pQ
もう実質三兄弟物語みたいになってるけどな
ランスロットとかもう全然出てこん
298
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/02(日) 23:12:20 ID:a6BEGXxk
むしろフェードラッヘだけが謎に長く続いてるんだよな
他の初期からの長編は大体終わりを迎えてるのに
299
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/03(月) 00:00:57 ID:q16PH..c
四騎士なだけでカネを落とす層が居るから続けてるって聞くけど
本当かはわからないし、そんな層がが本当に居るのかもわからない
300
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/03(月) 00:11:49 ID:vP4qpBW.
パーが売れるんじゃね
今も昔も出続けてるのはあいつしかいない
301
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/03(月) 02:04:05 ID:2qtVTmz.
ルシゼロソロ初クリアしたけどソロ称号まだ無かったのか…
ポーションキャラを入れないなんて無駄な事をしていた
302
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/03(月) 02:08:44 ID:FuJoryks
チチリのハロウィンボイスエピソード読んだら団長ちゃんが選択肢使わずに喋っててビックリした
303
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/03(月) 02:37:32 ID:SaaDtfyo
良いねー
キャラ的にはこっちの方が欲しいのに
304
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/05(水) 20:12:02 ID:eQ.JmFn.
今回は異世界転移じゃなくて最初から空の世界にいるシリーズなんですね
このタイプは進撃の巨人以来かな?
305
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/06(木) 01:17:30 ID:RGxgpPyw
風でヴェルサシアの恩寵は取ったからこれからは裏にポーションキャラ入れてやろうと思ったんですけど
効果の程は分からないけど防御が下がるのが怖いのでハロヴェインを残しラファエルを外す事になりました、ラファエルさんの今後の活躍をお祈りしております
306
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/06(木) 01:23:26 ID:d8XYIZqw
ラファエルがやられたようだな
307
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/06(木) 07:34:39 ID:9n5yk3j6
えっ、マダオいねーの?
308
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/06(木) 15:44:13 ID:MnBts9Dw
いつもみたいに裏で暗躍してるかもしれないしあのカスいると面倒なので大胆カットされてるかもしれない
野良でやってるから成功率は激渋だけど自分ももう少しで破壊武器4凸出来るゥ〜
古戦場前だしとりあえず風からやってみるけど風は襲刃無かったから常時追撃でどれだけ世界変わるのか楽しみですねぇ
309
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/07(金) 00:44:41 ID:JBDz3xT2
風高難度って力入れてる人もそうでない人も土俵があんまり変わらないからやり甲斐無いよなぁ
風限定が最新のメーテラに至るまで微妙揃いだから〇〇いないから組めなーい!みたいなのもほとんど無いし
310
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/07(金) 02:00:41 ID:HI1k4fFE
風はフェス限定は強くないけど季節限定に重要キャラが多くて
それはそれとしてリミ武器は欲しくて編成はマグナ派が多かったりで個別の事例が把握しにくそうっすね
311
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/07(金) 02:23:31 ID:RudXVajs
季節限定もここ一年ろくなキャラ追加されてないんですけどね
それでもバステト一つで全然お釣り出てる説もあります
312
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/07(金) 16:38:57 ID:riHpuArU
高難度でも行動回数予兆多いから再行動するキャラいないファイオリ適性も無い風にバステトいなかったらと思うと恐ろしいぞ…♂
野良ヴェルサシアは闇が結構すぐ埋まって不思議だなぁと思ってたけど動くのは他の属性に任せてゴブロ供給奴隷として割り切ればいいから逆に楽なんすかね
313
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/07(金) 18:05:44 ID:frNTuz4g
土はリンチケで季節限揃えてアンドロメダ持てば簡単でしかも入りやすいって聞いたけど本当なんかね キャラはまだしもアンドロメダをノリと勢いで取っていいものか
314
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/07(金) 19:50:32 ID:KbS.3zxc
シャレムリッチルオーいるならアンドロメダ交換して奥義するのはアリらしいけどまず奥義するための武器がね…
マグナ英傑ある分土は恵まれてるんだろうけど
315
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/07(金) 20:38:15 ID:Yk.Bn2Ew
コイツ完全に全身不可侵神域状態に落ちたな(ゴブロ3枚体制)
316
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/07(金) 20:39:38 ID:qx56J0Gw
ムルシエラゴも高難度で活躍したいと言っていますラゴよ
アンドロメダは実際楽しいのでオススメ、雑に強いとはこの事
317
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/07(金) 23:43:27 ID:oNEqVKDE
(アンドロメダの英傑があれば奥義スキルはもういら)ないです
まぁそれはそれとしてシルヴィア刀の互換が来たら喜んでとるけど
318
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/08(土) 01:31:28 ID:kSQUBQgY
こいつらこんな声だったか?
全員違和感しか無い
319
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/08(土) 01:41:19 ID:GYp03/yw
ヴェルサシアG50から100の区間でゴブロいっぱい飛んできてなんか凄い楽に動ける部屋だな〜って思う時あったけどあれは闇さんが奴隷になってくれてたからだったのか…
320
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/08(土) 09:52:26 ID:amVu.aYU
そういやバザラガがゲンドウだったな
じゃあ出るのか
321
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/09(日) 02:12:48 ID:S/LP3Wj6
バレサンダルフォンの攻撃時に相手のCTがMAXなら奥義ゲージ100になるサポアビ
ベリアルはHP予兆よりCTトリガーの全滅技発動を優先する仕様があるから
CTMAX→サンダルフォン奥義でスロウ→CTMAX→奥義でスロウ
のループになって完封出来るのこれ運営の想定した使い方なんだろうなという感じがある
322
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/09(日) 02:26:23 ID:RytODlTs
>>318
30年前と同じ声を出すなんてできっこないよ!
323
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/09(日) 18:41:10 ID:tQvCcmf2
今のエヴァとかよくしらんけどマキ波っていうメガネはメガネキャラっていうよりそもそも顔がスカート履いた男に見えるんじゃが…
そりゃこんなのにヒロイン面されたら文句も出るよ
324
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/09(日) 20:03:34 ID:YKiZumVM
女装したシンジの方がかわいいという説が有力です
325
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/09(日) 23:22:54 ID:EzJGZzoA
今のエヴァって言われても既に16年前のキャラですからねぇ…
326
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/10(月) 00:05:18 ID:h0Any6.w
後半は今日の17時からか
シヴァとか自発スキップしないようにしとこ
327
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/10(月) 01:39:05 ID:I62eOtG2
そらさすがにドラえもんのイメージもフュンフになるわな
328
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/10(月) 06:24:44 ID:nCp06pwc
安室透も14年前のキャラなんですよね……
329
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/10(月) 09:33:02 ID:ACqcl2D2
https://www.nicovideo.jp/watch/sm45609470
330
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/10(月) 10:58:35 ID:zIq04KZQ
たくや?今無敵のせいで貢献度が稼げず困っています
すぐ魔星の試練の無敵ゾーンを減らせますか?
331
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/10(月) 18:18:22 ID:HPn.J4HA
後編入ったし無料10連一気に回したけど何もでなくて終わり
カヲルくん欲しかったな
332
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/11(火) 01:32:08 ID:dC6VBE9I
ヴェルサシアG50まで動きたい放題な風と光に任せとけば多少時間掛かってもHP50%近くまで安全に削ってもらえるのに無駄に動いて70くらいで突入させちゃう奴はなんなんだ
俺を見ろ!早々に待機決め込んで別窓でヒヒ掘りしてるぞ!
333
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/11(火) 03:16:33 ID:9GISViUQ
結局ゲンドウいませんでしたね
立木さん体調心配だな
334
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/11(火) 04:27:17 ID:cS58GPM.
このコラボ日常パートの会話のノリが古いよ
お茶の子さいさいなんてワード父ちゃんが使ってた記憶しかない
335
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/11(火) 05:38:12 ID:pMZP0KUw
黒幕が望んだ世界にゲンドウも、加持も、シンジのクラスメイトもいないというライターの解釈に色々思う所はあるけど突っ込んだらいけない奴ですかねこれ
336
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/11(火) 08:56:34 ID:clyhKJ9E
運良くカヲルくん引けたので、使ってみたらずっと2回行動してて何だこの少年!?
337
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/11(火) 19:10:29 ID:gDr1yicw
>>335
乘らなくていい世界ってならその辺いなくてもいい気はします
なんかあったときに外圧になりそうですし
よしよしメンバー以外の面々は
なんかあってもシンジに頼らなそうなメンツって判定なんでしょう
まあ結局乘って戦ってる時点で無意味だったヤンケって言われたら
その通りなんですが
338
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/11(火) 21:05:46 ID:pMZP0KUw
>>337
シンジを利用しようとする存在、シンジが守るべき存在、どっちであってもエヴァに乗る理由になってしまうって事ですか
そう思うと残りの選択肢、根本的に無関係寄りなのでシンジに必要無い人間に関しても同様にこの世界に連れてこなかった
思いっきり綻んでるヤンケと思ったけどそれが話の核だからスジは通ってますわ 構図に隙が無くて凄いと思った(小並感)
339
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/11(火) 21:51:52 ID:eARptjk6
シリーズ全部知らんけどオペレーターと太鼓の人もシンジの介護メンバーになるのか?
340
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/11(火) 21:55:01 ID:Z6fuDink
太鼓の人はシンジのパパが好きでオペレーターの人は太鼓の人が好き
にしてもシンジ君はちゃんとした大人がいるだけでメンタルくっそ安定するんですよね
アスカも受け止めてくれる大人がほんへにいたらよかったんだろうけど
341
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/11(火) 22:15:29 ID:Y90G9cio
>>334
エヴァ自体がおそらくあなたのお父さんと近い世代の人たちが作った作品だからそりゃ古いよ
342
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/11(火) 22:19:38 ID:pIw9ZIZc
よしよしとか介護とかそうしてくれたらまだ良かったんですけどねシンジも……
343
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/11(火) 22:23:25 ID:14Xhh1v6
14歳になんもかんも任せるあの世界の大人達が基本的にクズ
輪をかけてシンジ周りがクズ
344
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/11(火) 22:35:43 ID:AarznAPk
最終的にはシンちゃんが介護する方だよ
345
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/11(火) 23:39:27 ID:dFhdKVZc
ミサトオペ太鼓ほかのチルドレンは
シンジの代わりに問題に対処する係なんだと思います
戦う必要性が出たときにあのメンツいれば
本編中の最初みたいに乗れる奴全滅とかならまだしも
補完計画関係なくただエヴァに乗れるだけのシンジが乗るって選択肢は
最後まで出ないでしょうし
少しでも乗せるって選択肢から遠ざけるための人柱的な
346
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/11(火) 23:46:55 ID:dFhdKVZc
あとゲンドウに関して言えば
あそこが使徒も補完計画も無い異世界ですって言われても
ワンチャンを求めて乗せそうですし
絶対にあの世界にいちゃいけない存在だと思います
347
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/12(水) 18:22:30 ID:smOUeerQ
エクス弓5凸は期待したけどアビリティが実質死んでるのは変わらんかったか
それでも古戦場ブギーマンで使うだろうけど
348
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/12(水) 23:58:57 ID:JSUG4hJQ
>>346
ゲンドウも(和解するとはいえ)大筋はシンジの敵だからなぁ
「子どもの気持ちが分からない、傷つけるだけだと思うから近寄りたくない」だからシンジが歩み寄ろうとしても最初から拒絶する
ユイに対する精神依存が酷いせいで「息子を犠牲にしようが何しようがまた会いたい」が原動力だし
349
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/13(木) 01:08:36 ID:/zwia67w
日課のヒヒ掘りして寝ようとしたらなんかメンテで入れない…
350
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/13(木) 10:29:46 ID:yqUCmNeA
センちゃんすげぇ…風キャラなのに攻撃後にデバフ付きダメアビ撃つし…
351
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/13(木) 10:51:09 ID:atGHj/tw
あらゆる願いが叶う世界に存在を許されず、今のままでは救いすら与えられないと釘まで刺されたマジでダメなおっさん
仮に登場したとしても専門研究分野からして世界の仕組みのハックに長けてるせいで敵でも味方でも厄介すぎて出禁は妥当
……と思ったけど外部電源無しで暴走もなく元気に跳ね回るエヴァの事を考えると根本的にこの世界に目的が無い可能性もある
結局あらゆる理由で出なくて当然というのに帰結してしまうのは草
352
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/13(木) 11:05:43 ID:xX3cIngA
まあしかしコラボストーリーの整合性はともかく知名度で言えば作中でもトップクラスやろあのおっさん
ミーム化された台詞も多いし半分くらい銀魂のおかげ(せい)もあるけど
なんかの事情で出せないから逆算で物語作ったような印象もなきにしもあらずで別に綾波の望んだセカイって風にする必要も無いしな
353
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/13(木) 11:22:54 ID:UNjQaYtY
これでバザラガの新録があったりしたら「シナリオの関係のほうでハブられた」の確定で笑うんですけどね
354
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/13(木) 11:29:54 ID:xX3cIngA
勿論それに越したことはないですよね
出すとコラボで収めるには世界観めんどくさくなりそうってのも確かではあるしね…
355
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/13(木) 12:43:42 ID:lxf5mnCI
ちなみに先月のシャドウバースコラボでバザラガは実装されています
356
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/13(木) 13:04:16 ID:mlkBwHsI
センちゃん最終嬉しいけど風はディスペル付いてないと席がね…
って思ってたら固有バフLvでディスペル付くの草
やりますねぇ!
357
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/13(木) 14:17:54 ID:4HbU2Ne.
最終闇ベアみたいに50に合うように3アビ起動出来たら悪くなさそうだけど150までだと確実に遅いし250だと早過ぎるしという中途半端な感じになりそう
358
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/13(木) 20:49:43 ID:Ju2CqK2w
立木さん今期の銀八でマダオやってるし
バラエティーのナレの仕事だってやってるんだから
別に仕事出来ない状態ではないでしょ
この世界にグラサンは不要だから出なかっただけよ
359
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/14(金) 00:31:52 ID:P1f.8bQQ
加持さんが居ないほうはまあメタトロンしか兼役が居ないからだと思う…
360
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/14(金) 03:15:34 ID:cZ2IeEUo
スツルム殿は仕事ありそう?
361
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/14(金) 09:56:58 ID:5iFmL/lg
ファイオリの起動とほぼ同じくらいに3アビ起動するので中長期フルオートで雑に入れても仕事はしてくれる
362
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/14(金) 18:34:58 ID:CQruxg5s
エクサジガードオンにしてフルオートすると毎ターンCT予兆発生するせいで後半一切動けず全滅して草
363
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/14(金) 19:07:48 ID:nx55PodA
最初期の火SSRがカウンター持ちばかりだったのはエクスサジタリウスに対抗するためだった…?
364
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/15(土) 05:59:51 ID:JZW0NJ9.
開催2時間前にウィルナス斧凸ったら完全に裏目引いて草
これだからグラブルはやめられねぇんだよな わりぃ やっぱ辛ぇわ
365
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/15(土) 08:16:12 ID:mqMSgqBk
心を安定させろ
366
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/15(土) 09:54:04 ID:JO732i0A
神滅戦はそろそろ奥義特殊上限1310万ボスに切り替えて欲しいですね
367
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/15(土) 12:26:29 ID:NFHxBrqw
コラボ期間の特殊バフデバフが貰える時だけノーマル黄龍と黒麒麟日課にしてるけどまあまあヒヒくれますねこいつら
盾とマナベリは全く落ちない
368
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/15(土) 17:44:21 ID:7PdhM9KA
アンスルア入れとくとまず誰かが落ちている事が無いくらい安定する
369
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/16(日) 14:33:38 ID:WZvfhYRM
アウラマグナでスツルムとクラピカ試そうとしたけど2人が完全体になった瞬間にアウラマグナが死ぬから寸止め食らった感じになるからモニョる
折角誰も救援に入ってないHP満タンの救援に入ってるのに…俺以外誰も入ってくるな!(暴論)
370
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/16(日) 15:37:29 ID:SeIWO93U
200体称号のおかげでオリファイ50間に合いそうでよかった
371
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/16(日) 15:47:48 ID:3LnlcW4c
ああそうかオリジンジョブにも砂必要なんだった、破壊武器の分も全く足りてないのに今後のオリジンジョブの事考えると狂ゥ〜
372
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/16(日) 19:11:10 ID:DL3UUWfU
メインストーリーの最後メイン中だと影も形もなかった月やシスやルシファーが急に出てきて何?と思ってたけど2部のティザームービー見て理解した
創生の御座が本来の機能を取り戻した結果枝分かれしてた世界線が1つに統一されてイベントもメインも全て同じ世界で起こってた出来事になったのかこれ
ワールド消滅で賢者10人分の記憶が統合されたやつの規模デカい版だ
373
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/16(日) 19:46:59 ID:y96urL5o
極星器5凸風の剣琴だけじゃなく全部いっきにくるか
374
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/16(日) 19:52:49 ID:LBt8BuzE
天星器取得が一気に緩和されたのはつまりそういう事ですね?(5凸に天星の欠片50とか100とか言い出す)
375
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/16(日) 20:40:54 ID:WZvfhYRM
えぇ…(困惑)
雑にやりすぎだろ…
376
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/16(日) 21:01:10 ID:LBt8BuzE
250も強くしま〜すってしれっと書かれてますね
アディショナルウェポン入れられるようになって楽になるのかと思ったのにその分強くなるならあんま意味ないじゃん!
377
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/16(日) 21:09:37 ID:6ksGGCXU
(風はラモラック以外持っているから風属性強化セットで入手確定なの)笑っちゃうんすよね、スタレなんてポイすか?
なんすかこれ?(火の時は最新キャラのラヴィリタも対象だったのにラモラックはいない)
378
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/16(日) 21:13:56 ID:LeNrr4l2
風とか前回古戦場からほぼ何も変わってないと言っても過言じゃないのにこんな色々新要素入れても大した比較データにならなくて運営も困るだろ
379
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/16(日) 21:20:04 ID:wiYP10LM
ヴェルサシア武器っていうでかい変更点はある
なお取得人数
380
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/17(月) 18:28:16 ID:NcS6BYxk
>>372
せっかく矛盾を抑えるために分割してたのに今のライター何考えてるんだ?
381
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/17(月) 18:43:51 ID:zOBseKyI
とりあえず1部(でしたっけ)を閉じたかっただけじゃないすか?
イベント組も居るなら敵の規模もデカくしないといけないわけで一時的に分割したと
382
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/17(月) 18:45:17 ID:kmzQDUZg
イベントシナリオは世界線合流前
メインストーリー上では新しく全てを内包した世界になりますとするだけでいいんじゃないか
383
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/17(月) 18:51:25 ID:zOBseKyI
シナリオまとめてる人が引き継ぎできてないから滅茶苦茶になってるだけとかじゃないと良いんですけどね
384
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/17(月) 20:11:52 ID:tNHEqWKM
サンダルフォンとかルシファーやっぱ出てくるんすね…
フェニックス出てきた時にフラグ立ってたとは言え…
385
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/18(火) 23:01:56 ID:zR6h28v2
何でマグナ3アニマは確定枠すらないのに通常マグナアニマや真アニマ落とすの?(全ギレ)
386
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/19(水) 22:34:16 ID:lkYx20K2
火だとばっかり思ってたわ風か
なんかろくなキャラいねー
楽しくない古戦場になりそう
387
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/20(木) 19:39:44 ID:ZMdbdtUI
武器はほんのり強くなったけどキャラ的には全く変わってないですからね
ディスペル必要なフルオートで強いカリクラと手動ガチ勢に好まれそうなラモラックくらいしか前回古戦場と変わらないんじゃないか
メーテラはタイム重視だと採用が怪しいタイプに見える
388
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/20(木) 22:23:18 ID:aVJU1kPM
流石に直前も直前に新リミキャラぶち込んできたりはしないか
389
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/20(木) 22:34:10 ID:D7cntxfs
ビィ探検隊もう全装備集めてる人がいるがこちとらまだまだなんだよね
パンデモ行きたいならパンデモの装備もってこいてよう・・・
390
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/20(木) 23:31:15 ID:1HOeolSE
まだニオのレベル133のこの少年は古戦場本戦までに超越完成することができるでしょうか
それではご覧下さい
391
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/20(木) 23:38:04 ID:ZWVYm6IY
マグナ武器5凸して食わせると結構な量の経験値になるよ
392
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/21(金) 00:18:28 ID:ZC1ynOp.
5凸200Lv作るの忘れてたぁぁぁ(まりな)
一括で5凸作れる機能作ってくれません?
393
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/21(金) 01:52:34 ID:gZK.vQGk
ニオが必要になりそうな200ヘル以上までにサブに入れてシェロ雫炊いて古戦場したらそこそこたまってると思うぞ
394
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/21(金) 19:37:55 ID:RZF45Glg
覚醒タイプ3つもあるんかーい!面倒過ぎるゥー!
まあでも武器種合わなくても覚醒タイプ欲しさに採用とかにすればいいし割り切りか
395
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/21(金) 19:46:37 ID:gZK.vQGk
普段使わないような武器種は5凸後回しだな
とりあえずよく使う剣杖あたりを5凸して覚醒タイプはプロ騎空士の判断待ちでいいな!!
396
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/21(金) 19:53:37 ID:RZF45Glg
メーテラSwarm用に使ってみようと思ったけど通常攻撃で奥義ゲージが溜まらない系列のくせに1アビ押さなきゃTA確定もしないってマジかよ……
397
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/21(金) 20:23:54 ID:RkDaAWs6
うちの風クソザコナメクジすぎてSwarmですら怪しくて草
398
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/21(金) 20:24:17 ID:7ztb0phI
いかにも風って感じの性能で草
399
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/21(金) 21:32:23 ID:RZF45Glg
あっこれ覚醒レベルによる強化部分は武器種揃ってないと効果無いんだ
400
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/21(金) 21:47:54 ID:gZK.vQGk
5凸で追加される属性攻撃10%も武器種揃ってないと効果ないらしいっすね
せめて今迄みたいに半分の5%受けれたらよかったのにな
401
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/21(金) 22:09:17 ID:dPPHRtk6
これ…5凸しなくてもよくない?
402
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/21(金) 22:13:26 ID:gZK.vQGk
剣とか杖とか得意武器の多いやつだけやっとけばよさそう
403
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/21(金) 22:29:59 ID:280WWd.o
EX枠に置けるのはメリットだけど手順が面倒くさすぎる
404
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/21(金) 22:30:45 ID:u5WwiFoE
極星器5凸+覚醒Lv分の極星の晶核要求数でおっぱげた……
現段階は導入直後で物議を醸すのを避けるために控えめの性能なんですかね
覚醒レベルの拡張で凶悪な性能になっていく事を考えると下手に剣と杖以外に晶核突っ込めないかもしれない
405
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/21(金) 22:31:05 ID:TAbhnaZY
武器種合わなくてもそれなりに強い入れ得武器だからその方向性のままを期待したけどなんか息苦しい武器になっちゃった
406
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/21(金) 22:35:13 ID:280WWd.o
近年の運営の悪い部分が全部出てる素材と強化内容と言われたら事実
407
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/21(金) 23:43:30 ID:u5WwiFoE
箱を開けるペースも数値インフレとSWARMの影響でだいぶ上がったし
原点回帰という意味では最初期の十天衆並みのペースで解放するコンテンツを据えたい意図はわかるんですけどね
息苦しい武器という表現がぴったりすぎる
408
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/22(土) 00:05:24 ID:u82Pbte.
添加的散漫とでもいうのか もともと普通に強い武器が強化されたはずなのにどうもパフォーマンス悪い印象がある
409
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/22(土) 01:04:28 ID:bSa05cNI
ツイッター(X)で覚醒どうするか調べようと思ったらまた障害おきてない?
410
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/22(土) 08:17:51 ID:.A7xMX8c
上位層は鼻ホジしながら余裕で5凸覚醒するもんだと思ってたけどそうでもないんすねえ〜
411
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/22(土) 10:53:06 ID:ws0xVKFA
高難度用ゼピュ風ライフォ編成だとアビダメ上限が95%になる筈なのでカッツェと主人公のダメージが伸びる極星琴アビダメ覚醒は入丁度いい感じかも
412
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/22(土) 11:36:38 ID:TeAYdb.s
メーテラ弓2本入れるから奥義覚醒の方が良さそう
413
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/22(土) 14:58:49 ID:ZNMw1ws.
メーテラ弓あると与ダメ部分は腐るしね
でも風ライフォって総ダメージの6割がアビダメだからそっち限界まで伸ばした方が良いような感じもある
気軽に試させてくれ〜
414
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/22(土) 15:02:55 ID:K9s0TWnE
95hell、とりあえず1ポチ5召喚で締めれて良かった
415
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/22(土) 20:57:52 ID:bSa05cNI
今回の250とか奥義がまた使えそうだが琴奥義覚醒したら便利か?
風の奥義は楽器多いし
416
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/22(土) 22:03:15 ID:X6A6WRrY
>>414
1召喚5ポチの間違いなのはわかってるけどちょっと笑っちゃったんだよね
417
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/22(土) 22:05:11 ID:TCtznHmc
全身るりぴ
418
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/22(土) 22:09:11 ID:DBcXh406
気軽に試せないなら団の誰かしらが引き受けて試すしかなさそう
やっぱ多方面に息苦しいよ極星器5凸
419
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/23(日) 07:54:30 ID:ZFT3NkQ.
>>414
石にヤチマママママとかいそう
420
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/23(日) 12:12:21 ID:Bz7BBfo2
なんでこんな時期にグランデフェスなんてやってんの?
421
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/23(日) 19:27:17 ID:LpdhxXOA
今月のイベントシナリオ予告出ましたけど
タイトルの時点で続編やる気満々の壱と銘打った魔ヒ人今年無いってマジ?
422
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/23(日) 19:53:58 ID:ujzmTpYg
そういや魔ヒ人シナリオ関連のファンアート観測してないなと思ったらpixiv百科事典のトップ画すら無く新規キャラも一切項目作られてなくて草
423
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/23(日) 22:33:58 ID:GNnJyjdY
やっぱ95周回だけだと極星器全然落ちないな
424
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/23(日) 23:16:00 ID:WrxGZW7.
ガチ目に狙うなら数十秒増えてもフロントにエッセル入れてトレハン多めで回るべきかもです
425
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/23(日) 23:25:53 ID:2ESINL2Y
グラブル公式コスプレイヤー(キャスト?)の人が運営方針変更による意見の相違で卒業するって話流れてきたけど、長年やってきた人が降りる程の方針変更って視聴者として次のフェス見てれば分かる程の変化なんだろうか
426
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/24(月) 00:55:26 ID:vnBogvKM
>>421
さんざインフレしたバトルで今更重い武器振れて物理で殴る程度の奴等が出てきてもくだらなすぎるんだよな
もっとくだらねえのはそんな連中に合わせたこっちの大幅弱体に何の説明も無いことだけど
427
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/24(月) 01:40:23 ID:T5Vj7uEk
キレた時のリーシャはかなり強いっていう運営からも忘れられてそうな設定
魔ヒ人なんてガンダゴウザとかナルメアとかの武闘派最強組一人持っていけばそれで終わりそうなんだよね
428
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/24(月) 03:03:12 ID:NN0ZCbcQ
グラブル世界には属性出力(斥力?)みたいな概念があって
このキャラはこの属性のオーラを武器を介して出すのが得意みたいなのがおおよそこの世界での強さになってるらしく
不意打ちならそういう力が働かないので死んだふりに引っかかったシャルロッテが特殊合金製でもないナイフで負傷したり
ヨダ爺とか剣聖の領域まで純粋に技を極めると無属性ダメージが出せるようになるみたいな考察か何かを聞いた気がする
その理論で行くと属性を発しない純粋な質量をブン回されると普段の戦闘と勝手が違うので主人公サイドは手を焼くのが実質弱体化とかそういう事なんだろうけど
それを忠実にゲームに反映させるのは流石に高難度バトルが主軸のイベントではないので躊躇ったりとかで上手く伝わらない結果になった感はある
公式から要素を断定的に言って欲しい一方で、剣と魔法のファンタジーの種明かしをするのも無粋なので公式からは触れられない方向性の不一致感じちゃう
429
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/24(月) 03:42:20 ID:Yt4GZBKc
流石に初期も初期の小説版でしか使われてないような属性設定はもう無いものとして考えていい
430
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/24(月) 03:59:04 ID:MswTXOR6
>>4252
.5次元舞台パートの縮小か逆に拡大で負担が大きくなるとか
ギャラの問題とか色々考えられるポイントは多いと思う
ステラマグナのライブも今年どうなるかわからないし
色々変わるのは間違いなさそう
431
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/24(月) 07:41:32 ID:u47Xjr4.
100hell100体討伐が意外と遠い…
432
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/24(月) 18:42:18 ID:eILwnznw
ニオが強くていれるだけでけっこう安定するな
浴衣ヴァンピィがいればもっと速いんだけどな
433
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/24(月) 19:02:17 ID:La5i5pW.
片面ヤチマでバステトオウルキャット使いながらエンハンス発動させる為にカグヤ短剣3本目を用意しておくべきだったな…(素体無し)
石ラファエル抜いて石イーウィヤにすれば一応片面エンハンスだけど火力的にかなり損してる感じがある
434
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/24(月) 21:38:27 ID:NN0ZCbcQ
>>429
それですよ
10年前ならこういう知られざる出典が芸の細かさとして持て囃されたが、今やそういう要素がコンテンツの消費に邪魔な要素とまで認識されるようになった
肝心な時に強者がいない辻褄を合わせてる事を説明するためにロジャーを表舞台に引っ張り出しメインシナリオで平行世界も説明したけど詭弁には変わりない
もう世界が変わってしまったんだとしみじみ実感しますねぇ 多分そういう読み手の変化を開発も把握してるからイスタルシア到達を急いだまでありそう
435
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/24(月) 22:57:18 ID:WQ2GDNpE
なんか途中の石化がうざい
436
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/24(月) 23:01:34 ID:WhMQZF2w
なんか深い事言ってるようで中身が全く無い長文やめな?
437
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/24(月) 23:38:44 ID:eILwnznw
50%の強化効果消去に石化&被ダメうp4ターンだけでもうざいというのに
そこに被ダメ固定追撃防御うpに弱体耐性で蓋をしてるとかもうね
あと弾圧に反射もあるし150だからなんとかなってるが200以上のこと考えるともう長文になってしまう
438
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/24(月) 23:50:50 ID:La5i5pW.
風ディスペルやたら多いってだけでフルオートでの耐久やや不安なところある
439
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/25(火) 00:10:18 ID:5EeR1hH.
風はシエテ剣という最終兵器があるからな・・・
440
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/25(火) 01:39:02 ID:RnL3DtwQ
カリクラが一手に担い過ぎている
441
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/25(火) 10:22:07 ID:pUozL0gg
エクスカリ派゛ー「俺のファイオリ適性はハンパじゃねえぞ」
数年前のガチャピンさんありがとう
442
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/25(火) 11:08:25 ID:.4K46zNM
破壊武器とオリファイないと無理じゃん
上級者以外は古戦場やんなってこと?
443
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/25(火) 11:10:17 ID:iA3x/g4Q
ダラダラ150回しまーす
444
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/25(火) 11:35:02 ID:mGDbZIJM
ゴブロQ召喚に設定して無理矢理ディスペル枚数増やすの好き
スワンのダメージがもうすっげぇ事になってんゾ〜
445
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/25(火) 12:27:43 ID:mGDbZIJM
メーテラ弓2本あればガレヲンフロート不要かと思ってたけど通常枠のアビダメ上限も盛るために終末極技+メーテラ弓+ガレヲンフロートで使う事まだまだありそうな感じしてきた
446
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/25(火) 14:10:24 ID:1sw3Ktxo
破壊武器ないと無理とは言わんけど、天元とかいう欠陥マルチ修正なり緩和なりしないと緩やかに中級者が減っていきそうですよね
447
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/25(火) 14:16:22 ID:K7DsN50A
まあ来年くらいには天破くるでしょ
でも未だに天元やってない人ヴェルサシアもやらないのでは
448
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/25(火) 15:03:14 ID:0a63dKss
というか現状中級者(のラインをどこに引くかは置いといて)がわざわざ続ける意味ほぼないんですよねこのゲーム
というか1番つまらなく感じるのではと思う 成長も鈍化すれば上の方に突っ込めるわけでもない
449
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/25(火) 15:24:36 ID:9IvWWWzk
中級車と今の高難度上級者なんてAW1枠何入れてるかくらいしか違い無いからな
リミ武器構成部分はほとんど同じなんだし中級でも突っ込もうと思えば突っ込めるんだよ
ただあんなマルチやりたくないというだけ
450
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/25(火) 16:24:11 ID:YIXIfGFo
必要なリミ武器揃ってる奴はやる気ある無しに関わらず上級者でいいよ
451
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/25(火) 16:43:59 ID:wCxEGoRU
実質無課金神石派はパー剣2本ガレ杖3本ハルマル短剣2本を調達できずその先のコンテンツに進めないのに……
まぁ進めない事がわかってるからこそ絶対クリア不能な野良マルチでも自分以外の面子がクリアしてくれる可能性に賭けるしかないと思い込んでるのが今の高難度マルチの現状というか
グラブルが王道RPGを自称し古典的コマンド選択式RPGの延長線上の存在だと考えるなら取得時期が本来もっと後の武器を手に入れて無双したい欲を軽視するべきではなかった
452
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/25(火) 16:44:55 ID:Eroi.2F2
いつの話してんだよ
453
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/25(火) 16:49:38 ID:TVqXYIXU
引退者は引退者らしくしてろ
現役の振りしてたらエアプ扱いされるからほどほどにしとけ
454
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/25(火) 17:06:59 ID:/Q9AzH6w
ゴールポストをずらして全員上級者にすれば解決!
まあいいじゃんそういうの
455
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/25(火) 17:09:05 ID:sPMbyDjo
というか別に英雄狙いますとかでもないんだし破壊武器無いから走るなとかそういう話ではないでしょうと
何で全員が全員その基準の難易度でやる前提になってるんだ
456
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/25(火) 17:21:42 ID:cUCSjmWk
フルオに浸かり過ぎるてフルオ放置出来ない事には手を出したくなくなるホーチミンが増えたのが問題なんや
こいつらを手動に引き戻すのが至上命題
457
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/25(火) 17:37:13 ID:oTXi.TcI
パー剣2本てゼタ槍やユエル刀が出る前の感覚では
今必須じゃないよ2本目は
458
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/25(火) 17:49:26 ID:NruKnJzE
武器枠13本の高難度だと便利な武器ではあるけど無いなら無いでレヴァンス防御覚醒でも入れとけ枠ですよね
459
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/25(火) 18:33:09 ID:azzZF6qY
複雑な解除フラグがあったりメンバー構成に制限あってもいいんだけれどさ
10分以内に終わるようにして欲しいっすね
なんなんだよ開発のこの時間感覚ゎ?
460
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/25(火) 18:46:23 ID:LoQWyztU
基準がFF11だから…
461
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/25(火) 18:53:51 ID:HJiKIFCo
六属性揃えるのがめんどいってもう何年も言われてるのに一向に対処しないのはいったいどういうわけなんだぜ
462
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/25(火) 19:08:11 ID:Aa7cuCXA
マッチングシステム作ります!とは言ってましたねぇ
だいぶ前に言われたきり音沙汰無いけど
463
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/25(火) 19:26:38 ID:NruKnJzE
あーそういえばコンテンツファインダーの実装予定ありましたね
具体手いつとは言ってなかったし来年のアニバか冬の生放送に続報があればと言う感じで…
464
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/25(火) 20:05:16 ID:5EeR1hH.
古戦場はフルオで完走!手動ならもっと速い!!くらいのノリでやりたい
465
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/25(火) 20:20:54 ID:wCxEGoRU
予測ダメージ、最大HP、防御の推奨値による参戦制限なんて参戦前の警告みたいな形でそこそこ簡単に実装できそうな気はするのに
これだけ実装が難航してる理由ってまさか全武器にIL設定してるとかじゃないですよね……?
466
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/25(火) 20:38:04 ID:DKXwgNNM
オリファイ頑張った甲斐はあった
200なら天元ルシゼロやってなくてもHP減らないでいけて気持ちいいですね(フルオ)気持ちよくはない!(ボーダー)
467
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/25(火) 21:39:13 ID:NruKnJzE
次の古戦場までには新しいオリジンジョブも欲しいですね
アプサラスのクラスVも来いホイ!
468
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/26(水) 00:42:52 ID:MD4EzzH6
200まではリミ武器揃えた神石とキャラの暴力でどうにかしてきたけどクラリス&カリオストロ持ってないから250がヤダ…怖い…
469
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/26(水) 08:58:51 ID:VLOwrclg
(カリクラとリミシャルを入れたら序盤さえ耐えたらあとは鉄壁で)笑っちゃうんすよね
470
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/26(水) 10:53:51 ID:QjaNfSbk
フルオで30分かかって草
471
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/11/26(水) 12:20:09 ID:/ds0/xy.
マグナとかゼピュとか関係なくカリクラいるかいないかのゲームですね250フルオ、カシウスもあればなお良し
無くてもフルオ自体は出来るけどタイムが大体酷い事になる
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板